<サッカー>日本代表、ウクライナにきっちり勝つ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まさとφ ★
日本 1−0 ウクライナ

<得点者>
前半24分 戸田


日本は前半24分、コーナーキックを契機に戸田が先制ゴール。
その後、ゴールを脅かされる場面があったものの、1点を守りきり、
今年最初のゲームを白星で飾った。

初代表組では
先発した三都州、市川の両サイドがはつらつとした動きをみせ、
後半から出場した小笠原も見せ場を作った。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 19:51 ID:AqrhZMau
         ■■■■■
      ■■■     ■■
     ■■         ■■
   ■■■         ■■■
   ■■■          ■■
   ■■■■         ■■
    ■■■         ■■
                 ■■
                ■■
               ■■
             ■■
            ■■
           ■
         ■■
       ■■
      ■    ∧ ∧      ■  ■■■    ■■■■  ■■■■■
    ■■    (*゚ー゚)     ■  ■       ■       ■  ■  ■  
   ■■     (∩∩)    ■■ ■  ■■■ ■■■       ■
   ■■■■■■■■■■■■ ■    ■   ■          ■
   ■■■■■■■■■■■■  ■■■■   ■■■■     ■
                          ■
3 :02/03/21 19:51 ID:TTxcniU1
サッカーでさ、ボール囲んで肩とか組みながら
相手のゴールにつっこめないかな?
こんな風に

  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 19:51 ID:PB2Chi8z
2うぜーーーーーーーーー!!!!!
まさと!2get阻止すれ!
5まさとフェチ:02/03/21 19:52 ID:dv6tjwXU
>>1
ソースがないぞー
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 19:52 ID:mip3jGh0
戸田ゲット、ずざー
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 19:52 ID:F9mD/3Wc
TBS必死だな
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 19:53 ID:8VR4AqZt
初のソースなし?
9まさとφ ★:02/03/21 19:53 ID:???
>>5
しっかりテレビ見てたよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 19:53 ID:EOArT9pp
アレックス
かっかいい
11名無しさん:02/03/21 19:53 ID:PhqU3NKX
しかしつまらん試合だった。
ぶっちゃけて二死ざわいらねーのでわ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 19:54 ID:tp5yXyFq
ださださ日本代表
13なんだよ。:02/03/21 19:54 ID:BOPkFNG0
タイーホです。はい。
14 :02/03/21 19:54 ID:TTxcniU1

              γ_,、       / ̄ ̄ ̄ ̄〃
             /     \   /  / ̄ ̄ ̄ ̄│
 .  /:.´`´`´`\ /        ヽ /  ゝ      │
  /:::. --   -- ヽ ( (((ノノノ从ノ从 ))|  │  ━   ━
  |:::. −   − |(( (( -    - / |  /    -   -
  (6.        | (6    ..  /  (6        \
  ヽ    ⌒   /    ヽ  ⌒ /  ヽ│    ,,,,, ─
   \____/    /    \    \    ⌒l
    /          | |     | | _   ヽ  ;;;;;;;;;l 
    /   \  日  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦  ,\ /::~~~::::)
   │ \  ^~|つ\ _ ロ     ● \:::/:::::::::l
   │    ̄ ̄  \|====| |============|,,::::::::/i
   │    \.,   ノ  .ノ__ヽ         '';;,/::::l
   (\      'l、    || ||         │'''''' 、
    (_\ ̄  'i;,    || ||         ..\__ノ
        ̄ ̄ ̄ """"""'|| |"""""""""""""""′

15名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 19:54 ID:YJKU5NJI
>>3
それ小学生のときやった。 ゴール出来たよ。 日本サッカーも見習うべき。
16アニー:02/03/21 19:54 ID:Yaazw/of
>>9晩御飯のたべられない TVのない人も世の中にはいるんだぞ w
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 19:54 ID:VPOeM9OC
戸田、土木作業っぽくて、、、いい。。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 19:56 ID:i76q+h+Q
今帰ってきましたが、何か?
カーラジオでさっぱりわかりませんが、何か?
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 19:56 ID:u2wlZ9rf
>>3
ラグビーじゃん。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 19:56 ID:GUMQUAmc
>>3
ラグビーやってろ
21   :02/03/21 19:56 ID:bOKEePh8
中田、小野、稲本に期待するほかないな
それにしてもDFのパスの精度低すぎ
22 :02/03/21 19:56 ID:XKILkEt+
国会でさ、ツジモト囲んで肩とか組みながら
北朝鮮につっこめないかな?
こんな風に

  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 19:56 ID:q0nH8bWU
まさと、辻元スレ33立てろ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 19:57 ID:RZM43zq7
あの国の人が妬んでるw
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 19:57 ID:S+5Wrtjs
>>19-20
ケコーン
2620:02/03/21 19:57 ID:GUMQUAmc
やばい。
>>19>>20
ケコーンしろとか言われるのか・・・
27 :02/03/21 19:57 ID:PzL58vbb
似合ってない汚い脱色系の茶髪はやめたほうがいいとおもう。
やるなら美容院で脱色じゃなく染めたらいいのに・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 19:57 ID:mip3jGh0
>>11
はげどう、つーか相変わらずだな、本番で5点稼ぐ日本人はいない。
釜本〜
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 19:58 ID:u2wlZ9rf
>>26
漏れは構わんぞ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 19:59 ID:czJauou+
2ka
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 19:59 ID:Emo6+T+h
>>2
見事な2ゲットだな〜
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 19:59 ID:af7NVTq5
あと1点が欲しかったね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:00 ID:iceGWjmq
>22
禿しくワラタ
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:00 ID:RZM43zq7
そろそろ採点票を発表する奴が出て来る頃なんだが・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:00 ID:/0zgtOwm
松田が何事もなくプレーできたのは奇跡(w
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:01 ID:E0yVfxuV
フィンランド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウクライナ
37名無しさん:02/03/21 20:01 ID:XE+VaBbk
うぇぇぇぇぇぇぇぇん〜〜〜(涙)
シェフチェンコが居ても予選負けしたウクライナに
シェフチェンコ抜きでいい勝負しててもな〜っ
。    ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
  (つ   /
    |  (⌒)
   し⌒^  ミ〇
いっとくけど、ホスト国だからね、ホスト国。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:02 ID:/0zgtOwm
>>36
チョソキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:02 ID:RZM43zq7
柳沢がもう少し決めておけば・・・
40 :02/03/21 20:03 ID:h+3FDGus
つまらん試合を見てしまった。。。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:03 ID:i76q+h+Q
もうこれ以上強くはならないよ。
小野とか入ってちょっとパスが成功する確率が増えるだけ。
チームの実力なんてこんなもん。
3敗も十分あり得るね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:03 ID:alz/EFBI
初めての予選落ちホスト国になるかのー。






いやじゃーーーーーーーーーーーーーー。
43?t?e^?O^:02/03/21 20:04 ID:+htKcfZa
いい試合だったと思うけど。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:04 ID:mip3jGh0
>>39
ハットトリックできそうな相手だったのに
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:05 ID:FPW9+THh
まあ勝ってよかったよかった。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:05 ID:Emo6+T+h
もし日本が予選突破できなかったらどうなるんだろう・・・
予選突破すると思ってる人が多いだけに・・・なぁ
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:06 ID:/0zgtOwm
アレクスはサブ向きだな
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:06 ID:gXSgtXgO
松田のプレーはいつもひやひやされる。
なんでプッツン集中力切れやすい奴重要視するんだろ、トルシエ
49パオ―ン :02/03/21 20:06 ID:ExOHv+re
やながしわ、頼むからシュートの精度もすこし上げとくれ・・。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:07 ID:V3C5NO4d
とりあえず、アレックスの名字が違うぞ>まさと
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:08 ID:dnE+Q+KK
                              ノノハヽ
                      〜ф о  ノノハヽ( ´D`)ノノハヽ 
    ""^                   Ψ⊂(´D`⊂ ⊂ (´D`⊂ ̄ ̄⊃
   ノノハヽ """ノノハヽ        """        ""゜"   ノノハヽ
 "''( ´D`)  (´D` )         ^゜^             ( ´D`)
  "  ⊃⊃ ⊂⊂      ノノハヽ       zzz...  ""  ∪ ⊃
   (⌒)⌒)  (⌒(⌒)    ( ´D`)  ノノハヽ         _)_) ___
         テヘテヘ  """(  ⊃⊃(-D- )⌒丶⊃    ф 〜  (_)___)__
θ ^^  ノノハヽ    ノノハヽ  ⌒)⌒)   """ ̄^"""     ノノハヽ( )( )    )
ψ    ( ´D`)   (´D` ) アーイ!  θθ           (´D` )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ⊃⊂      ⊂       ψψ  ノノハヽ  ノノハヽ ⊂  ヽ
ノノハヽ  ( )( )   ( (        "゜""  ( ´D`)( ´D`) (_(_  テヘテヘ
(゚D゚ ) """        アーイ!   アーイ!    (∩∩) (∩∩ )   ノノハヽ___
(∩∩)ウツナノレス…     ノノハヽ ノノハヽ      """"ノノハヽ  "" (´D` ) /\
       ""       ( ´D`)( ´D`)  テヘテヘ ∩´D`)   /|∪∪ ̄|\/
  ""            (∩∩)(∩∩)        ヽ   ヽ     |___|/
        """            """        ( )( )     アーイ!


52名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:08 ID:shZc+YIQ
>>46
スペイン大会を見ればよいが、ホスト国は審判が勝たしてくれる。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:08 ID:0mBtVjyo
大したヤマ場も無く、のペーっとした試合に見えた。観ていて面白い試合では無かった
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:09 ID:Xor/MpSc
予選落ち確立が高いから、共同開催にしたんでしょ?
「さすがに、2国そろって予選落ちは...」
甘いぞ!FIFA!!
55  :02/03/21 20:09 ID:zSRw5XaX
ぐだぐだでした。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:10 ID:RZM43zq7
決定力不足だよね。
やはりカズがいる。キングカズが!
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:10 ID:YJKU5NJI
あのさぁ、思いついたんだけど
ボール囲んで肩とか組みながら
相手のゴールにつっこめないかな?
こんな風に

  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:10 ID:alz/EFBI
>52
それはどーやろ?
前例をアジアで作ってくれれば、欧州各チームは
これから安心して闘えるんでは?
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:10 ID:i76q+h+Q
FIFAランキングが当てにならないとはいえ、
32カ国が出場の大会で、39位の日本。
考えなくても結果はわかるだろ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:10 ID:YJKU5NJI
外れるのはカズ。 三浦カズ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:11 ID:1Hn9qqGB
>>57
がいしゅつ>3
62       :02/03/21 20:11 ID:K0OY+TbZ
>>57
ドライビングモールだな。
63  :02/03/21 20:13 ID:K0OY+TbZ
>>59
仏大会前はランク1桁だったらしいね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:13 ID:vLfxnXRT
終盤にかけての闘争心は見ごたえがあった。
いつもあれくらい気合入れてやれよ!
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:13 ID:CtA2dDmk
正直、親善試合なんか何百回勝ったところで意味ないと思うね
6611cc:02/03/21 20:14 ID:zZRent1a
枠内にシュートを放つことのできる選手をキボンヌ
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:15 ID:RDqA61Uo
また2軍メンバーの相手に一点差で勝って強い強い騒いでるよ。。
なんだろなぁこの国つーか騒ぎ立てるメディアと乗せられる民は。
所詮チンカス民族なんだよ俺らは。肉体がモノを言う競技じゃ勝てんの。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:15 ID:GcBy4N5B
ウクライナって現在のFIFAランクは何位?
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:15 ID:QSEn4cf7
>>57
身長220cmぐらいの奴が、頭だけでリフティングしながゴールってのは?
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:15 ID:gXSgtXgO
あの強豪ウクライナに勝てた。奇跡だ 奇跡が起こった。
2軍半のウクライナとはいえ奇跡だ。奇跡が起こったしか・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:16 ID:qxI7YmoS
ここですか、ロベルト本郷がいるスレは。
72 fff:02/03/21 20:16 ID:pjEfnMbE
ウクライナって強いのか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:16 ID:V3C5NO4d
>>69
ショルダーチャージで吹っ飛ばされる。
74                                :02/03/21 20:16 ID:13sQrrg1
ウクライナって強いの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:17 ID:L3hr//3o
ワールドカップまではこんな試合ばっかり組んでるんだぜ、サッカー協会は。
来週のポーランド戦以外は全部花試合だよ。
76SIN:02/03/21 20:17 ID:SkzYxrP9
柳沢いらん。
終盤、馬鹿みたいに上がってる奴居たな。
あいつは問題外だな。あんな事、本番でやるわけない。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:18 ID:FX8ya2GU
2軍同士だったな
78   :02/03/21 20:18 ID:bOKEePh8
まあホームだから相手はやる気ないさ
次のポーランド戦は相手も仮想韓国でガチンコで向かってくる
ポーランドは結構強いからアウェ−で点取って引きわけ以上に持ち込むことができたらかなり評価できる
俺は2−2くらいの点取り合いになると予想
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:18 ID:i76q+h+Q
TBSはまた中村俊介〜♪って騒いでたか?

日本のサッカーマスコミは司令塔って付ければいいと思ってるからな。
80 :02/03/21 20:19 ID:hZCb0G7Z
鈴木って技術ないよね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:19 ID:3tQIu61k
シュートが浮かないように練習すれば、点がもっと取れてくるはずだ。
低い弾道のシュート練習して下さい。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:19 ID:V3C5NO4d
>>11
5年前から、それは感じている。西沢よりはゴンの方が数段マシ。
83.:02/03/21 20:19 ID:mhINPKnd
選手に自信をつけさせるにはいい相手だったと思う。しかも相手は
飛車角おちだったし。見ていて全然怖くないウクライナ。
84SIN:02/03/21 20:20 ID:SkzYxrP9
小笠原は良かった。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:20 ID:FX8ya2GU
久保嘉晴を出せ!!
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:20 ID:lQTgbaMK
ウクライナ 
 電気消したら
  ウッ…暗いな
     
     詠み人知らず
87 :02/03/21 20:21 ID:qaL+smcj
日本と韓国の日程ってどうなの?
早く試合を消化するのは韓国だったらいいな。
ホスト国、初の予選落ちの栄誉は韓国に譲ってあげたい。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:21 ID:RDqA61Uo
>>74
今年のワールドカップは予選落ち。
しかも今日戦ったのは主力選手誰も紛れてないよ。
ワールドカップ出場しないんだから代表で調整の必要も無いし
親善試合なんかよりも所属クラブの方が大事なのは当前だわな。
89 :02/03/21 20:21 ID:qaL+smcj
ぐわぁ >>86
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:21 ID:i76q+h+Q
前半から実は引き分け狙いで試合をすすめて、ガチガチプレスをかけまくる。

で後半最後の20分でアレクス、本山なんかを入れてかき乱してって作戦以外

本番で勝つ方法がないだろ。引き分けでOKだし。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:22 ID:t4IiQ5m0
長居の芝は立派だあって
それが感想
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:22 ID:OY7w2UB0
すいません、サッカーを見てると、よくアナウンサーが
「司令塔、司令塔」と連呼しているのですが、司令塔って何ですか?
福田官房長官の事ですか?
93名無しさん@お腹いっぱいφ:02/03/21 20:22 ID:LHUsRcEc
小笠原が活躍したから、個人的にはOKな試合ダターヨ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:22 ID:lQTgbaMK
ちょっくら、ウンコしてくる
95名無しさん:02/03/21 20:22 ID:XE+VaBbk
うぇぇぇぇぇぇぇぇん〜〜〜(涙)
>>86がジョンのプレイより寒い事になってるよ〜っ
。    ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
  (つ   /
    |  (⌒)
   し⌒^  ミ〇
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:22 ID:y8RaIMTU
FW要らね。
0-7-3 のシステムでやってみてほしい
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:23 ID:kD8hIM4b
昨日の韓国VSフィンランド戦も見たけど、
やっぱFWは韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本だな。



ま、当然だけど。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:23 ID:FX8ya2GU
>>88
レギュラーはそこそこ入ってるだろ
モチベーション0に近いけど
99 :02/03/21 20:23 ID:RZM43zq7
47  ウクライナ 591

当てにならないFIFAランキング。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:23 ID:hJg6fnSA
サッカーに興味失せた。
サポーターが皆アホに見えるし。
日本なんかどうでもいいよ。
101?t?e^?O^:02/03/21 20:24 ID:+htKcfZa
>>74
3月20日のFIFAランクではウクライナ42位。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:25 ID:V3C5NO4d
>>88
とは言っても、プレーオフで負けてばかり、ギリギリで
出られないだけ。そこそこ強い。シェフチェンコは
でてなかったけど、他に出て無い主力選手って誰?
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:25 ID:lQTgbaMK
>>97
韓国VSフィンランドの結果をおしえてくれ
 
頼む 
 
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:25 ID:FX8ya2GU
ディナモキエフとやったほうがよかったんじゃ・・・
105 :02/03/21 20:25 ID:RZM43zq7
>>97
なんでそんな中流チームの試合を見てるんだよ!!(w
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:25 ID:i76q+h+Q
>>103
2-0で韓国。アウェーだよ。
10711cc:02/03/21 20:26 ID:zZRent1a
>>97

ファンとチェについては同意。
108.:02/03/21 20:27 ID:mhINPKnd
クラブチームだとディナモ・キエフが有名だけど、シェフシェンコ放出
後はぱっとせんしなあ。伏兵戸田に救われた試合。
109 :02/03/21 20:27 ID:tYWph14W
  oo
 o  o ワー
o  @  o  ワー
 o  o
  oo
110名無しさん:02/03/21 20:27 ID:XE+VaBbk
うぇぇぇぇぇぇぇぇん〜〜〜(涙)
>>97が言うとおりだよ
日本にも韓国にもシェフチェンコは居ないよ〜っ
でもグループ予選通るのは日本の気がするよ〜ぅ
。    ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
  (つ   /
    |  (⌒)
   し⌒^  ミ〇
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:28 ID:ebaRZ+ix
>>57
オフサイドになるからダメ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:28 ID:jX1K6XWX
  Λ_Λ  
 < ヽ`∀´> ニヤニヤ
 (    )  
 | | |   
 〈_フ__フ
11311cc:02/03/21 20:28 ID:zZRent1a
>>106

つっても、観客ガラガラ
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:29 ID:FX8ya2GU
MFが点とればいいんだよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:29 ID:alz/EFBI
第一戦でもし負けた時、ヘマやった選手を射殺すれば
残り二戦を鬼のように勝つ、てことは…ないか……
116 :02/03/21 20:29 ID:cRT3sCw8
シェヴァが来るとでも思ってたの(プ
春厨はすっこんでろYO
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:29 ID:ebaRZ+ix
>>57
オフサイドになるからダメ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:31 ID:i76q+h+Q
ベルギー戦はよくて引き分けだからなぁ。

あの守りを破って絶対勝てないし。

勝てたら全裸に耳ほっかして新幹線乗ってやるよ。
119 :02/03/21 20:31 ID:uUQyg9gx
心配すんな。今しがた日本はシェヴァもレブロフもいるウクライナを
3−0で破った。







実況ウイニングイレブンでな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:32 ID:FX8ya2GU
>勝てたら全裸に耳ほっかして新幹線乗ってやるよ。
このタイトルのスレをサカー板に立てればかてるぞ

ジンクスによるとな
12111cc:02/03/21 20:32 ID:zZRent1a
>>119

レベルは5だよな
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:32 ID:+/RNRuu2
>>102
シェフチェンコ以外はWC予選に出たメンバー
123名無し:02/03/21 20:33 ID:dd746tFb
柳沢ってどうよ?
124119:02/03/21 20:34 ID:uUQyg9gx
>>121
もちろんだ。
12511cc:02/03/21 20:35 ID:zZRent1a
>>123

へナギ>>ジョン
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:35 ID:gXSgtXgO
日本は稲本 小野 中田が出てない3軍メンバーで勝てた
127 :02/03/21 20:35 ID:0ndJTqLl
>>88
シェフチェンコとレブロフよりもボロベイとメラフチェンコの
方がいまは怖いと思われ。
一応、ドイツを倒すかどうかといったチームとメンツは対して変わらない
しチーム力も大差なかった。

ただ、コンディションの悪さは・・・
WC予選のときはプレスを掛け続けて、前の方でボール奪取
そしてシュート、しかし外れるを繰り返してきたチームだったん
だが・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:36 ID:jxCR43vp
ユニフォームの下にボール挟んで突撃したらダメ?
小学生の頃に、ボールをお腹に隠して「妊娠ー♪」ってやってたあれ。

昔体育の時に冗談でやったら、先生がマジ顔で「ゴール。」てボードに
点数入れてマジビビッたんだけど
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:36 ID:V3C5NO4d
>>118
こういうのは実名を晒した上でないとなぁ。
まあ、勝つのは難しいと俺も思うが。
130 :02/03/21 20:36 ID:RZM43zq7
キリンカップって他に2チームいるんじゃなかったっけ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:37 ID:RDqA61Uo
つーかシェフチェンコとディナモ以外に一流選手っていないし
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:38 ID:i76q+h+Q
ディナモ>フェイエ>>>>>>>>>磐田
133 :02/03/21 20:39 ID:0ndJTqLl
>>102
レブロフ、ルズニー。

けど、正直加わっても大差無かったと思われ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:39 ID:SXr9Kcyb

 
 ‥‥以上のようにニュー速+でサッカーの話をしても
 グダグダになるだけなんです。


135名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:40 ID:Ri0b//d+
ディナモ>水原=フェイエ>>>>>>>>>磐田
13611cc:02/03/21 20:40 ID:zZRent1a
ルジニーは年か・・
137\\\ ◆DQNyDEEI :02/03/21 20:40 ID:k572n1ca
最終兵器はコレだ!



  ○○  ワー
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○    ワー
  ○○       ワー
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:41 ID:hJg6fnSA
>>128
相手チームの10人に取り囲まれて腹をボコボコに蹴られて下さい。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:41 ID:mip3jGh0
コレならフランスにも勝てる

   鈴木   高原

    中田 森嶋

サントス  小野   市川

 名並 戸田 明神 稲本

 中田コ 宮本 松田

   楢崎  川口
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:41 ID:3GA7xSR3
客が入るかどうかが問題。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:42 ID:RDqA61Uo
正直、シェフチェンコが異常に強いだけでウクライナはサッカー弱い
142まさとφ ★:02/03/21 20:42 ID:???
楢崎 6

松田 5
宮本 5
中田浩 5

市川 6.5
福西 5
戸田 6
三都主 5.5
森島 5.5

柳沢 5.5
西沢 5

中村 5
鈴木隆 4.5
小笠原 6.5
明神 ―
波戸 ―
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:42 ID:9LFvwkIP
>>128
それセルジオ越後の得意技。 彼は昔サッカー教室を各地で開いてたんだが
教室開催のお知らせCMで披露してた。 ああ懐かしい
144 :02/03/21 20:43 ID:RZM43zq7
>>134
海外サッカーの知識はあの国の人達の方があるってことが良く分かるね。
思いっきり煽られてるのに(w
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:44 ID:T9A2Vy0H
シェフとレブロフだけじゃW杯出られまへん
146 :02/03/21 20:44 ID:0ndJTqLl
>>139

   アネルカ トレゼゲ
   アンリ ヴィルトール 
デュガリー ジダン  ピレス
リザラズ ヴィエラ  プティ テュラム
 シルベストル デサイー クリスタンバル
   ランドロー  バルデス

が相手か?w
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:44 ID:L3hr//3o
このあとはポーランド戦以外はつまらん試合ばっかりだな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:45 ID:ttKBJWF1
>>142
鈴木はきれてたぞ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:45 ID:ndJwRmdM
外れるのはカズ、三浦カズ
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:45 ID:pXsgm/rl

>>111
  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○
最前線の選手が球ころがしてたらオフサイドでない
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:45 ID:i76q+h+Q
>>145
プレーオフの相手がイランだったら出れただろ。
152 :02/03/21 20:46 ID:0ndJTqLl
>>150
それなら最前線の奴からインターセプトだな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:46 ID:36imKaDb
外れるのはヒデ、中田ヒデ

154名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:46 ID:mip3jGh0
>>146
ホスト国だけだよ。16人ピッチに入れても審判が流すのは(w
155まさとφ ★:02/03/21 20:47 ID:???
忘れてた。

高原 6
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:48 ID:V3C5NO4d
>>133
Thanx.
結局、来なかったのはシェフチェンコ(FW)、シェヴァ、レブロフ(FW)、ルズニー(DF)の
4人てことでいいのかな?
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:51 ID:RDqA61Uo
で、日本はウクライナにいくら渡したの?
158 :02/03/21 20:51 ID:oJuozpu2
>>128 
どうやってお腹に隠すの?
手を使わずにできるのだったらOK。
セリエでもプレミアでも通用する
159 :02/03/21 20:52 ID:0ndJTqLl
>>156
スマンガ、シェバとシェフチェンコの違いを教えてくれw

一応、他にも来ない海外組の選手は居るけどレギュラーとは
言い難んだよなぁ。
160 :02/03/21 20:52 ID:lB6ls4hg
ウクライナ悪すぎ
161 :02/03/21 20:52 ID:0ndJTqLl
>>158
リフティングでポンっとあげるだけだろ。
162lllll:02/03/21 20:53 ID:5oiUmeyY

>>150
  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○
最前線の選手が球ころがしてたらオフサイドでない
。。
でもゴールできても相手チームも・・・・
  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:55 ID:V3C5NO4d
>>158
ちょんと上に上げて、素早くシャツで覆う。
セルジオがやっているのを見ると、凄く簡単そうに見える。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:56 ID:SXr9Kcyb
>>163
非紳士的行為だからダメ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:57 ID:t4IiQ5m0
>>162
どうでもいいけど、ワーワーは付けなくていいよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:57 ID:V3C5NO4d
>>159
Thank you for your kind advice.
ということで、3人でいいのかな? (大汗
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:58 ID:v9jTtyjI
>>156
ワロタ ネタですよね?
168 :02/03/21 20:58 ID:0ndJTqLl
ユニに隠すのがルール的にどうかは知らんが
オレが相手選手だったら積極的にボールにアタックするな。

結果として相手の身体がどうなるかは知らん
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:58 ID:vKVzBzX7
>>157
TOTOの有効利用だYO!
天下り役人の懐にはいるよかいいだろ!
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:58 ID:K266raOc
ウクライナはシェフチェンコいない時点で二軍。
日本は稲本いない時点で二軍。
小野も抜けているのでそれ以下。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:59 ID:i76q+h+Q
シェバとシェフチェンコの2トップだったらアルゼンチンにも勝てるかもな。w
超強力FWだ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:59 ID:a77+WRES
右サイド継も市川で
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:00 ID:p2FKcS1O
>>171
点はとれるだろうけど、それ以上に取られるなだろうな
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:02 ID:pXsgm/rl

  ○○   ★  ━┓
 ○  ○  ★  ゴ┃  ワー
○ ● ○  ★  │┃   ワー
 ○  ○  ★  ル┃
  ○○  ★   ━┛
こうやって守ったらオブストラクションで反則?
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:02 ID:V3C5NO4d
>>158>>168
ショルダーチャージで倒す。→ボコボコに(ボールを)蹴りまくる。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:02 ID:gXSgtXgO
ディフェンダーに相撲のコニシキみたいな選手いたらゴールマウスの
前で座ってるだけでかなりの戦力だろうな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:04 ID:5sQNc2nr
>>1
全部清水の人間じゃん。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:04 ID:08kkA/3B
>>165
ワーワーは、最も重要なことだろ?
179 :02/03/21 21:04 ID:0ndJTqLl
>>170
そんな単純なものだったら、リベリアはWCに行けただろうよ。
180156:02/03/21 21:04 ID:V3C5NO4d
>>171
ワラタ。自分の無知を晒しておいてなんだが、
実際、笑ってしまった。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:05 ID:P6wsSmCU
今回のウクライナはちょっとあれだったけど、
次のポーランドは本気みたいだな。
日本と韓国でそれぞれのチュニジア戦、ポーランド戦のビデオを交換する
らしいが、正直この間の韓国のチュニジア戦は全く参考になりそうもない。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:05 ID:d7XsPGyx
アレックスの最大戦果は市川をつれて来た事。
183156:02/03/21 21:05 ID:V3C5NO4d
>>177
満は鹿島。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:06 ID:+5lb4CWf
波戸なんかやばい臭いがしてきた
プレイ云々じゃなくてなんていうか、岡野臭がする
18511cc:02/03/21 21:06 ID:zZRent1a
>>176

単に邪魔だと思われ
186 :02/03/21 21:12 ID:RZM43zq7
まあ、本番はポーランド戦だろうね。
全ての戦力がそろうわけだし、ポーランドもW杯を見据えて本気モードだろうし。
鳩と市川のポジション争いも楽しみだね。
W杯のスタメンだれがなるんだろ・・・ 予想しきれん。
次のポーランド戦が選考の一番のポイントになるだろう。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:15 ID:7apUJvFW
NHKみろ
188.:02/03/21 21:15 ID:mhINPKnd
小笠原のふてぶてしいまでの安定感がひかっていたと認めざるをえない。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:18 ID:mip3jGh0
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!ゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ  ○○
     )ノ `J○●○   
    ○○
190 :02/03/21 21:19 ID:RZM43zq7
NHKストイコビッチやってるね。

小笠原は中田のポジションを狙える。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:22 ID:WJG0xQ01
小笠原ヨカタネ

192奈々氏:02/03/21 21:22 ID:bpUEc3ZD
つなぎのパスに正確さが必要
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:23 ID:WJG0xQ01
>>192
ンダンダ
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:23 ID:gkHTz3cx
PKになったとき外すのは誰ですか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:24 ID:V3C5NO4d
>>187
Thank you.
忘れていた。慌てて録画スイッチを押してきた。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:24 ID:/cpo1OP/


こんな相手に、この内容。


ホスト国最初の、予選敗退は避けられない。


合掌。










197名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:26 ID:V3C5NO4d
俺は市川が意外に良かった、と思った。
Jでそこそこ良くなってきたかな、とは思っていたけど。
198 :02/03/21 21:32 ID:RZM43zq7
バッジョもストイコビッチも中田もPK外してる。
199 :02/03/21 21:34 ID:nMzms2yG
200
ワー

  ワー
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:37 ID:sDymJRcb
ニセモノ日本人のアレックス、1人で空回り。
ブラジルへ帰れ
201200:02/03/21 21:38 ID:7apUJvFW
200
202 :02/03/21 21:38 ID:obTfuJ7z
201?
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:39 ID:2xjfjph0

今NHK総合でストイコビッチのことをやっている。

彼は、W杯フランス大会で祖国ユーゴ戦にもわざわざ日本人が応援に
来てくれているのを見て、日本サッカー界に骨を埋める決意をしたという・・・

日本は、まさにこういうタレントのある外国人にこそ
心底真心を尽くさないとイカンね。

ありがたや、ありがたや。


204うわーい:02/03/21 21:39 ID:lB6ls4hg
ゴルゴルゴルゴル
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:46 ID:pXsgm/rl
NHK総合のストイコビッチの番組は再放送だよ、中京地方の。3回目
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:47 ID:V3C5NO4d
>>203
1995年の秋だったと思うが、看板を飛び越えちゃったあとに
こっちにお辞儀した時には笑ったな。
正直、かなり好感を持ってしまった。それまでは、
上手いけどわめき過ぎという印象だったのに。藁
207 :02/03/21 21:49 ID:UxLgNVPY
>>198
中田をその二人と比べないで。恥ずかしすぎる
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 22:00 ID:V3C5NO4d
>>207
現在の3人は、総合的に見るとほとんど同レベルでは?
209まさaaaaa:02/03/21 22:05 ID:T34nR2QD
aaa
210名無し:02/03/21 22:06 ID:sPZnkg2x

ソース

395 名前:名無し 投稿日:02/03/21 22:00 ID:sPZnkg2x

サッカー:
日本代表がウクライナ代表を1―0で降す
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020322k0000m050085004c.html

スレ立て依頼に書いた直後、このスレ見つけた…。
211まさ☆aaaaa:02/03/21 22:06 ID:T34nR2QD
age
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 22:07 ID:D0eRCrui
>>203
>彼は、W杯フランス大会で祖国ユーゴ戦にもわざわざ日本人が応援に
>来てくれているのを見て、日本サッカー界に骨を埋める決意をしたという・・・

あれ、ストイコビッチ帰ったんじゃないの?
213俺™:02/03/21 22:07 ID:BNBS+0M+
引退試合見に行きたかった、、、ホント
スターそのものだよね。
214 :02/03/21 22:09 ID:uUQyg9gx
じんせい〜

          ┃
    ┃   ヽ(`∀´)ノ.    ┃
 ヽ(`∀´)ノ   (  )   ヽ(`∀´)ノ
  (  )    / ヽ     (  )
   / ヽ            / ヽ



       いろいーろ〜

         \/
   \/   ヽ(`∀´)ノ.   \/
 ヽ(`∀´)ノ   (  )   ヽ(`∀´)ノ
  (  )    / ヽ     (  )
   / ヽ            / ヽ
       ズンチャ、ズンチャ
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 22:09 ID:wJwmjAVp
>212
>日本サッカー界に骨を埋める

日本で引退を迎える。という意味だと思われ。
216Yoshi:02/03/21 22:10 ID:B+Hvcfq3
そんでもさ〜〜

なんだかんだいって最近は安心して見れてないか?
今日3回くらいやばそうな場面有ったけど、変に
安心してた。
これが5年前なら「あ〜〜、入れられる〜」って考えて
本当に入れられる(w
217 ◆MuneoGe2 :02/03/21 22:11 ID:46auBFQf
>>1
おお、勝ったのか。ヽ(´ー`)丿ワショーイ
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 22:14 ID:Zb8zFEaW
言えてる!!>>216
自分もアジアカップの時にそう感じている自分に気付いた。(古いが&相手が弱いが)
なんか最近は攻められてても安心できるようになったね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 22:14 ID:IO94GGyy
市川と中村は顔を整形してきて欲しい。やっぱりあの弱そうな厨房フェースじゃ、
相手になめられる。その点、戸田は合格。飯場でも十分働ける。
220 :02/03/21 22:17 ID:uUQyg9gx
>>219
いや、茸は相手を気持ち悪がらせる効果がある。
あのままでいい。
ポーランド戦は海外組のいっこく堂が腹話術で攪乱。
221 :02/03/21 22:18 ID:WoaQtRAo
なんだかんだ言っても日本は強くなってる。
でも、世界はもっと強いw
222日本(・∀・)イイ! ◆JapAniI. :02/03/21 22:19 ID:scm4ruJR
数年前は、単なる親善試合でも怖い試合してたからね。
今日の試合は安心通り越して面白かった。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 22:21 ID:S0CwHHXX
>その点、戸田は合格。飯場でも十分働ける。

禿げしくワラタ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 22:24 ID:eU6C0FPk
市川よかった!
いつも左しか攻めている姿を見ていなかったので新鮮だった。
今日はよかった
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 22:26 ID:MTXxi3WQ
今日のウクライナ相手なら、あと2点は入れろよな。
226sage:02/03/21 22:26 ID:O5HwHruJ
2chのサッカーのスレってホントッ、レベル低いな。
おまえらもっとヨーロッパのサッカー見ろ。
中途半端な知識しかねーなら 語るな。
227:02/03/21 22:27 ID:oOJtjqNR
なんか明神好きなんだけど代表に残れるかな?
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 22:27 ID:MTXxi3WQ
サッカーみたいな球遊びごときでレベル高くなくてもいいもんねー
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 22:28 ID:HeG2dihy
>>226
そんな暇ないっす。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 22:28 ID:gkHTz3cx
>>226
名前の欄にsageなんて入れてるお前に2ch云々言われてもねぇ・・・
231:02/03/21 22:29 ID:oOJtjqNR
そら、確かに顔が怖い怖くないの話はレベル低いかもしれないが・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 22:29 ID:SXr9Kcyb
>>226
サッカー板行ってキモイ会話交わしてこい。
233 ◆LOVETY6E :02/03/21 22:30 ID:hFZG8WqY
まぁまぁ煽りに反応しないで
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 22:30 ID:dCUKQUrz
>>225
はいはい、ぼくちゃんかっこいいでちゅねぇ〜
235ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:02/03/21 22:31 ID:C98vOiRo
>>230
お前面白い
236 :02/03/21 22:33 ID:WoaQtRAo
>>226
ヨーロッパ至上主義者は逝ってよし!
Jリーグ>>>南米>>ヨーロッパ>韓国、中国、アメリカ

ヨーロッパマンセー派は、ミーハーと同じ。
巨人マンセーと同じ。
237日本(・∀・)イイ! ◆JapAniI. :02/03/21 22:33 ID:scm4ruJR
いまだに国代表同士の試合とクラブチーム同士の試合を混同してる奴がいるのか…
238 :02/03/21 22:34 ID:1vRKvii4
つーか久保出してくれよ。
一回でいいからさぁ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 22:35 ID:LHB+6RmL
日本人のサッカーってホントッ、決定力低いな。
おまえらもっとヨーロッパのサッカー見ろ。
中途半端な技術しかねーなら でるな。
240 ◆LOVETY6E :02/03/21 22:36 ID:hFZG8WqY
>>239
まぁまぁ煽るな煽るな
241:02/03/21 22:38 ID:oOJtjqNR
>>239
出るなつったって出れるもんなら出たほうがいいじゃん。
それともお前がゴール決めてくるのか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 22:38 ID:gSANxiw4

  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○

これってちゃんと10人いるんだ
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 22:39 ID:9Whsm8lA
日本のサッカー  =  小学校の運動会
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 22:40 ID:Xf6PtyIe
つーか、トルシエにどつかれて本気で殴り返す久保を
みてみたいよ。
一回でいいからさぁ。
245 :02/03/21 22:43 ID:6bLDvr0Z
煽ってる奴って・・・・
試合見なきゃいいんじゃない?
マゾなの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 22:43 ID:MTXxi3WQ

   ●
  ○○
 ○  ○   ワー
○    ○    ワー
 ○  ○        クリトリスー
  ○○
247:02/03/21 22:44 ID:oOJtjqNR
別にサッカーなんて強い方が勝つってわけでもないんだから
小学生のサッカーでもいいじゃん。
つーか日本がいきなり世界に通用するほどサッカーは簡単なスポーツじゃない。
野球みてみろ。何十年とやってるのにいまだにアメリカより下だろ。
段々強くなってく過程なんだから別に弱くて当たり前だろ!
248 :02/03/21 22:44 ID:lB6ls4hg
久保つかって( ゚Д゚)ホシィ
249 :02/03/21 22:46 ID:WoaQtRAo
煽りに乗らずにNHKからNステにはしごするか。
250名無しさん@お腹いっぱい:02/03/21 22:47 ID:YsMvJJhh
サカーはあまり詳しくないんですが、
今日のウクライナ級でW杯に行けないなんてヨーロッパってレベル高いんすね。
251:02/03/21 22:50 ID:oOJtjqNR
南米も高いよ。
でも北中米やアフリカはアジアとドッコイ。
252シーフォ:02/03/21 22:52 ID:xTVTanUz
柏の加藤望を代表に呼んで
仙台の岩本輝を代表に呼んで
バッジオみたいなーーー ところでカシラギ何してるかな?
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 22:53 ID:WoaQtRAo
>>250
オランダも出場できないからね。
今からでも韓国枠を無くしてオランダを出場させてあげたいと
思ってるサカーファンは多いと思われ。
254 :02/03/21 22:54 ID:lB6ls4hg
川平ウゼエ
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 22:54 ID:mLU28ATm
>>250

うんうんヨーロッパはレベル高いね。ウクライナはヨーロッパじゃないけどね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 22:59 ID:azSmUy/w
もしかして、ヨーロッパの予選の方がW杯本選より厳しかったりとか・・・?
257名無しさん@お腹いっぱい:02/03/21 23:00 ID:YsMvJJhh
>うんうんヨーロッパはレベル高いね。ウクライナはヨーロッパじゃないけどね

ウクライナってヨーロッパで予選戦ってるんじゃなかったの?違ったらメソ
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 23:01 ID:sCyfRgG4
>>203
>>W杯フランス大会で祖国ユーゴ戦にもわざわざ日本人が応援に
来てくれているのを見て


単にその試合しかチケット取れなかったのだと思われ。
それに、どうやって日本人かどうか識別したのか?韓国人や中国人だった可能性もある。

結論:ストイコビッチはアフォ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 23:02 ID:QSEn4cf7
川平うJ
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 23:03 ID:X9bukuFb
ウクライナはヨーロッパだよ
261:02/03/21 23:04 ID:oOJtjqNR
戦ってるよ。一応予選5組で2位でした。1位はポーランド。
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 23:06 ID:StmVsocr
>>258
ハイハイ( ´_ゝ`)
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 23:07 ID:lB6ls4hg
ウクライナはプレーオフでドイツにやられたんだよね
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 23:17 ID:sDymJRcb
>>247
あのー、競技人口ってこれから少子化の一途をたどる日本では増加を望むことすら
できません。
競技人口の大小が選手層にそのまま跳ね返っていくわけですから、段々弱くなることはあっても
強くなることは絶対にないんだよ、このボケ!
265.:02/03/21 23:18 ID:JeLfuI3c
>252
カジラギ、確かもう引退したはず。
266a:02/03/21 23:29 ID:y1/1nCR3
>>264
国の人口と競技人口、及びその競技の強さは、必ずしも一致しないのでは?

国の人口
イタリア(約6000万)
イングランド(約6000万)
スペイン(約4000万)
ドイツ(約8000万)
ポルトガルなんて、わずか約1000万だし。
267?t?e^?O^:02/03/21 23:33 ID:di75SNq9
>>266
だよね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 23:33 ID:TNsSUCV6
正直、前半はエスパルスのサッカーっぽくてつまらんかった。
アレックスはうまいけど、チーム的に必要なの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 23:35 ID:CDBJb7rp
「9番のズボンが下がりました」って実況が行ってたから
何かと思ったら,ズボンって言う選手の交代だった。
録画してたやつキャプ&うぷキボ〜ん!!
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 23:35 ID:sDymJRcb
>>266
誰が各国人口との比較をしたのかねぇ。
日本国内の実情を話せば、いきなりサッカーで殴り合いを始められるような
低劣民族国家を引き合いに出してくるのかい?
実際に、運動部等に所属している学生・生徒が年々減少していることも知らないんだね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 23:36 ID:lrtaR9V7
ハトは不要だな。ちっちゃ過ぎてつかえん。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 23:38 ID:CDBJb7rp
>>268
てめー!!
静岡きたらウナギで首しめて殺す!!
高さがあるFWが出てれば市川の評価
もっと良かったかもね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 23:38 ID:9GaEl5SH
ロボットに帰化させるから問題無いよ。
274:02/03/21 23:38 ID:oOJtjqNR
>>264
その理屈でいくと先進国はどんどん弱くなってくの?
それとも君、馬鹿?
275 :02/03/21 23:40 ID:WoaQtRAo
>>268
個人技を出し過ぎてる気もするね。
まだ代表に加わったばかりだからコンビネーションもイマイチかも。
小野、中村、とは一緒に使えないだろう。
スーパーサブになる可能性大。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 23:40 ID:TNsSUCV6
>>272
いやいや、悪い悪い。でも今のエスパルスのサッカーっておもしろい?
健太とか堀池とかシジマールとかいたころの方が楽しくなかった?
沢登は今でも好きだけど。

それと、今日の試合(前半)見てて、バロンも帰化しる!って思たよ(w
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 23:41 ID:0bR4CC2l
人口がものを言うのがサッカーなら、中国が世界一だろ。
その国のサッカー環境と育成システムが重要。
278 :02/03/21 23:41 ID:dCCrkqDz
>>276
電柱、いらない。
279まさをφ ☆:02/03/21 23:41 ID:sDH7PEKe
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 23:42 ID:sDymJRcb
>>274
サカーって後進国で盛んな玉蹴り競技だよね。
サカー強国と言われるほど日本で普及しているわけでもないんですが?
比率とか無視して数字だけで話したがるバカの仲間ですか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 23:42 ID:27g0tNcR
次もがんがれ!
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 23:43 ID:zfm/awOt
韓国よりは遙かにマシなサッカーをしてる
おとついの韓国代表戦は退屈で死にそうになったよ。
283 :02/03/21 23:44 ID:dCCrkqDz
>>280
とりあえず、後進国って言葉使ってる時点で煽りケテーイなんですが。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 23:45 ID:0bR4CC2l
>>280
ヨーロッパが後進国?
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 23:46 ID:TNsSUCV6
後半はおもしろかったな。
何気に明神が入ってかなり安定したような気がする。
小笠原は最初目立ったけど、すぐにマークがついちゃったね。
俊輔茸もなかなかよかった
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 23:46 ID:sDymJRcb
>>283
サカーは貧乏人がやる遊び。
南米あたりではサカの試合が原因で国際紛争。
アホでしょ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 23:47 ID:uaKH3FYW
やっとこさじゃネーカ
288 :02/03/21 23:47 ID:WoaQtRAo
>>280
いい加減、低レベルな煽りは止めろって。
このスレがイマイチ盛り上がらないのは、煽り屋が無能すぎるから
なんだ。
今時こんな無知な煽りをする奴なんていない。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 23:48 ID:uaKH3FYW
やっとこさじゃネーカ
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 23:50 ID:0bR4CC2l
>>286
サッカーが気に入らないのなら素直にそう言えばいいのに。。
291:02/03/21 23:50 ID:oOJtjqNR
>>280
言ってる意味がわからん?
264が「競技人口が減る一方だから日本は弱くなることはあっても
絶対に強くなることはない」っていう意見に対して274は言ってるわけで
なんで280のような意見が出る?つーか264=280だし。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 23:53 ID:CDBJb7rp
>>276
俺は面白いと思うよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 23:54 ID:sDymJRcb
>>284
貧乏なスペイン、イタリア、ポルトガルが先進国?
先進国で強いところなんてたかが知れてる。
フランス?人買い同然でニガーを集めてきて優勝ですか、すごいすごい。
ドイツもニガー野郎が祖国捨てて帰化して代表入りしてたな。社会は極右バカによる排斥の中、
すごい活躍だね。
イングランド?サカーが盛んなのは底辺労働者が多い証拠だね。相手チームのサポーターを見つけたら
即殴り合いですか。いやあ、さすが紳士の国。
オランダ?予選落ちしたね。マリファナ合法で治安も悪いね。
294:02/03/21 23:55 ID:oOJtjqNR
国際紛争が起きたのは南米じゃないよ。
北中米。
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 23:57 ID:XKt9uGX3
>>9
お前馬鹿だろ?
296 :02/03/21 23:57 ID:dCCrkqDz
>>293
すいません・・・途中で主題が変わってるんですが・・・

>オランダ?予選落ちしたね。マリファナ合法で治安も悪いね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 23:58 ID:VntY1DXH









             日本予選敗退、決定。










298名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 23:59 ID:sDymJRcb
>>296
すまん。
オランダも勝つためにニガーを買ってきてたな。
同じネタばかりでは面白くないんで書かなかっただけ。
299:02/03/22 00:00 ID:6FsYgc1R
イタリアは先進国だよ。お前行ったことないの?
ようするにさ、お前は南米のサッカーがすごいっていうことを言いたいの?
それとも単なる、馬鹿?
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:01 ID:LNiDVREp
日本ではサッカーがそれほど浸透してないって言ってるけど最近じゃ中高生の
野球とサッカーの競技人口が逆転したって川渕が言ってたぞ
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:01 ID:HZlGp+vW
サッカーにケチつけたいだけじゃないの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:02 ID:cF0ZYfJf
>sDymJRcb
放置しれ
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:03 ID:iuqID9CX
なんなんだろうなぁ・・・反日な人って・・・

ヒッキーなのは確かなんだけど・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:05 ID:ban8EAwk
>>299
イタリア?
行ったことがあっても国情には疎い奴が一杯いるのは知ってるけどね。
君もその1人。
金魚の糞みたいにぶら下がっていながら先進国ですか。
対外債務はどうするんですかねぇ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:06 ID:ban8EAwk
>>300
手前味噌の言葉をそのまま鵜呑みにできるその頭、洗い直したほうがいいよ。
306:02/03/22 00:07 ID:6FsYgc1R
だってさ、普通に考えてサッカー選手に何億何十億って金使ってる国が
貧乏なわけないのに貧乏とかって言ってるんだもん。車とかみればわかるだろうに。
sDymJRcb<こいつ相当馬鹿。
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:07 ID:TGfVScEQ
>>295
6時間前のカキコを今更煽るのはいかがなものかと.たぶん誰も気が付かないの
ではないかと.
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:07 ID:dW0kJBJD
>>303
努力してる人、評価される人が妬ましくて仕方ないんだよ・・・

自分はまったくそこから除外されてるから・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:07 ID:CteeIq7S
ラモスにだけは監督やらせたくないな。
80年代のサッカーに戻りそうだ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:07 ID:Cwx9namK
正直、日本でワールドカップやって欲しくない。。
たいして景気がよくなるわけでもないし。
むしろ軍需に期待したいw
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:07 ID:p8Fppi6E
>>304
おもろい、もっとやれ.
出きれば違う場所で.
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:08 ID:BOWJFszA
柱谷(現札幌監督)以下だもんな<らもす
うざー
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:08 ID:cF0ZYfJf
>>304
誰にいってんの?
話し相手いないんだ・・・ぷぷぷ
314:02/03/22 00:09 ID:6FsYgc1R
ほらね。馬鹿でしょ。
対外債務なら日本だってすごいだろ?
なんで先進国であることと対外債務が関係あるんだよ?
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:09 ID:ban8EAwk
>>300
逆転しても絶対数が増加してるわけでもないんだが。
サカーに夢中になれる人って、社会の底辺層だけだよね。
「先進国」では。
後進国では支配階層も夢中。
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:12 ID:RueAruw9
鈴木要らないなぁ。
こんな調子でポーランド戦勝てるのかよ。
317 :02/03/22 00:12 ID:a6nxTy8c
>>315

サカーに夢中になれる人って、社会の底辺層だけだよね。
「先進国」では。

まぁ、総金歯にして葉巻を吸って、ペルシャネコ侍らせてる奴は
大抵特等席にいますがな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:13 ID:cF0ZYfJf
ラモス監督きどりの発言してます
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:13 ID:ban8EAwk
>>306
社会は球蹴りを中心に動いてるんですか。
すごいね。
サカーに金さえ使えば貧乏ではないんですか。
サカオタは判断基準が全てサカですか。
バカですね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:15 ID:ban8EAwk
>>314
デフォルト寸前の対外債務とそうでない対外債務の違いも
わからない中卒くんですか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:16 ID:FT4Lzipv
次こそって、次あるかわからんから、そこで決めなきゃだめやろ、ラモス。
っていうか、柳はだめなときゃ、何やってもだめ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:16 ID:28DgX9JB
ラモスはサッカーのレベルを客観的に
見れないからねー。
親しい選手をなにかとヨイショする。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:16 ID:cF0ZYfJf
>>320
異臭がします
324 :02/03/22 00:16 ID:RxbvnFmh
>>306
だからほっとけって。
対案を出さずに煽ってるだけなのは、相手にしてもらいたいだけってこと。

G7の中でFIFAランキングが一番低い日本が先進国だ!と主張したい
だけなんだろう。G7の足手まといとまで言われつつ、かつ、サッカーも弱かったら
どうしようもないだろ。(藁
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:17 ID:CteeIq7S
次スレのタイトルはアジア勢3国、きっちり相手に勝つ。でいいんじゃない?
326:02/03/22 00:17 ID:6FsYgc1R
>>319
当たり前だろ!
なんでサッカーみたいなスポーツに金かけれると思ってるんだよ。
金持ちだからだろ?
金もないのにサッカーに金かける国あるのかよ?
なんで南米の選手やアフリカの選手がイタリヤやイングランド、日本に行くんだよ?
金持ってるからだろうが!
おまえさ、馬鹿?本物の?
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:18 ID:ban8EAwk
>>308
別にサカがなくても社会は困らないしね。
そんなところでの「努力」「評価」がどれほどの価値があるのかねぇ。
妬ましいというより、お前のようなサカオタやキチガイを産み出すだけで
邪魔なだけ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:18 ID:rv/ZogZq
>>322
監督には一番不向きな性格だよね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:19 ID:cF0ZYfJf
ban8EAwk
これより放置ということでよろしいですか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:19 ID:ban8EAwk
>>326
世間知らず。(プ
FIFAランキング上位3位のうちの2国はインフレやら経済破綻で
喘いでますが?
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:19 ID:dcZIYHkk
ラモスが長嶋化しそうな予感。
監督に固定ファンとかついちゃったりして。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:20 ID:RueAruw9
ああ、サウジも韓国も勝ったのか。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:20 ID:ban8EAwk
>>326
語るに落ちてるよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:21 ID:28DgX9JB
ラモスが監督になったら2トップの1人は
カズで決定ですか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:21 ID:dcZIYHkk
結論:経済とサッカーは無関係

でいいだろ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:23 ID:FT4Lzipv
>>334
なら、ラモス自身も出るな。。あードーハ再びかぁああ?
337:02/03/22 00:23 ID:6FsYgc1R
>>330
だからそれがなんだよ?
意味あるの?サッカーが強いってことに?
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:24 ID:DWH0EoJU
サッカー嫌い=反日言動
国が団結するサッカーはナショナリズムが高揚されるから危険だ。
なんてアフォな事を言うヤツもいるし。
339 :02/03/22 00:24 ID:O4L5gvIz
>>329
ban8EAwkって少し前にニュー速のなんかのスレで一生懸命「サッカーは語りの文化が成熟していない」とかいう滅茶苦茶な理論を展開してた奴じゃないの?
最後は哀れに論破されて池乃めだか見たいなセリフ吐いてたけど。
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:25 ID:ban8EAwk
さあ、煽るのにも飽きたんでウイイレ5FEでもやってきます。
お付合いありがとうバカの人たち。
今ね、マスターリーグでマンチェ使ってるんだけど、マンチェの
選手なんか昔々のカントナしかいないし。
じゃ、おやすみー。
341 :02/03/22 00:27 ID:O4L5gvIz
>>338
共産党はJリーグの創設に対して「愛郷心が強くなることはナショナリズムの高揚に繋がり危険だ」と反対したらしいな。
342:02/03/22 00:27 ID:6FsYgc1R
ban8EAwk=池のめだか
ってことで終了。
343 :02/03/22 00:27 ID:e4MO7NWz
サッカーは基本的にはヨーロッパとヨーロッパの旧植民地との間で、
ある種の平和的闘争手段としてさかんになった。
昨今東アジアが参入してきて、事情は変わりつつあるが、
少なくともサッカーが盛んな国が貧乏だとは言えない。
発祥地はイングランド。
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:27 ID:i+EQKzQX
>>340
カントナ以外はデフォルトか・・・

345名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:28 ID:ban8EAwk
>>337
そんな、国でもサカーに莫大な金を注ぎ込んでいますが?
と言いたかったんですよ。
皆まで言わないとわからなかったですか?
自分で行ってたことも忘れているようですし。
ごめんね、おやすみーって言ってるのに、また書き込んで。
346:02/03/22 00:29 ID:6FsYgc1R
めだか、うるせーよ!
347 :02/03/22 00:30 ID:RxbvnFmh
単なる煽りだって。マジなら病気だと思われ。
どちらにしても相手にすべきじゃない。
経済とサッカーには何の因果関係もない。
だが、先進国の中で日本が一番弱いっていう事実だけがあるだけ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:31 ID:0SiQX8rw
ウクライナの7番は誰ですか?
結構いいドリブルをしていたと思うのですが・・・。
教えてください。
349:02/03/22 00:31 ID:6FsYgc1R
アメリカって日本より強いか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:32 ID:i+EQKzQX
>>348
シシュチェンコ
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:33 ID:bGlCyZZp
>>348
俺です
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:33 ID:ban8EAwk
>>342
あ、残念ながら、それと俺違うから。

>>344
デフォじゃないんです。
結構新旧織り交ぜてめちゃくちゃ。
GK パリュウカ
DF イエロ ネスタ ムーア
MF クーマン ロベルト・カルロス カントナ ルイ・コスタ ジーコ マラドーナ
FW シェフチェンコ
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:33 ID:DWH0EoJU
>>341
50代以上の親父がサッカーが嫌いなのは、自分達の若い頃の学生運動の記憶が
蘇ってきて反射的に愛国心高揚=サッカー=嫌い。ってなるからじゃないの。
国内リーグだけでやっているスポーツには愛国心高揚云々の心配しなくて済むしな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:34 ID:ban8EAwk
>>346
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:34 ID:RueAruw9
小笠原も悪くなかったが層厚いポジションだけにツライとこだなぁ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:34 ID:BOWJFszA
>>348
普通はシェフチェンコ
今日の試合は・・・誰だっけ?シシチェンコ?
357:02/03/22 00:34 ID:6FsYgc1R
めだか、うるせーよ!
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:35 ID:ban8EAwk
>>357
粘着だな、お前。
もう、俺の相手しなくてもいいから、楽しく球蹴りのお話でもしてろや、クズ
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:36 ID:i+EQKzQX
>>352
どうせなら新旧マンチェでやれっちゅうねん
360 :02/03/22 00:36 ID:GfU2pNMV
>>352
こりゃまたセンスのないオナニーチームだなぁ。( ´,_ゝ`)プッ
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:37 ID:ban8EAwk
>>359
今から選手構成かえるの面倒で・・・・
362:02/03/22 00:37 ID:6FsYgc1R
めだか、うるせーよ!寝ろよ!
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:38 ID:ban8EAwk
>>360
これくらい節操なくやらないと、楽に勝てないんで・・・・
☆5つはつらいんですよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:39 ID:ban8EAwk
>>362
落ち着けよ、負け犬。
365 :02/03/22 00:39 ID:a6nxTy8c
ねぇ、今日はこの辺で堪忍しといたるわ、まだ?
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:39 ID:DWH0EoJU
>ban8EAwk
>じゃ、おやすみー。
おやすみするんじゃなかったのかよ(w
367:02/03/22 00:39 ID:6FsYgc1R
めだか、寝ろよ!うるせーよ、お前!
368 :02/03/22 00:40 ID:O4L5gvIz
>DF イエロ ネスタ ムーア
そこそこ値段高そうな割に魅力を感じない面々だ…
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:40 ID:ban8EAwk
>>360
ジーコ マラドーナのあたりは自分でも嫌な感じがするんで
フィーゴ使うことのほうが最近は多いですが。
370 :02/03/22 00:40 ID:RxbvnFmh
>>349
FIFAランキングを見るべし。
現にオリンピックでも負けてる。<日本

W杯レベルで見れば中堅だけど、世界的に見れば高レベル。
上手い奴がそろってるだけで勝てるとは限らないからね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:41 ID:ban8EAwk
>>366
いや、ウイイレ話で乗ってきてくれる人がいたから
嬉しくって・・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:42 ID:do+c8NJu
俺は見に行きました。
内容はだめだめ。でも結果はきっちりだったのが唯一の救い。
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:42 ID:ban8EAwk
>>367
お前、韓国人か?
374348:02/03/22 00:42 ID:0SiQX8rw
皆さんありがとうございます。これでよく眠れます。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:43 ID:DWH0EoJU
FIFAランキングは当てにならない。
アメリカがあの位置なのは明らかに不自然すぎ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:43 ID:i+EQKzQX
>>370
FIFAランキングはあてにならないとして、
アメリカは侮られてるなあ、韓国は勝つ気でいるみたいだけど
377:02/03/22 00:43 ID:6FsYgc1R
>>370
確かにオリンピックでは負けたしWカップの実績でも上だけど
今の代表同士でアメリカより弱いかな?

>>369
めだかは寝ろ!馬鹿にされてるスレにまともなスレ返してんなよ!馬鹿!
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:44 ID:ban8EAwk
>>377
スレにスレを返す?
なんだそれ?(プ
379船頭多すぎ:02/03/22 00:44 ID:O4L5gvIz
  シェフチェンコ
   カントナ
マラドーナ ジーコ
  ルイコスタ
ロベカル  クーマン
イエロ ネスタ ムーア 
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:45 ID:i+EQKzQX
>>374
遅い
381:02/03/22 00:45 ID:6FsYgc1R
すいません、レスでした。で、めだかは早く寝ろ!
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:45 ID:K6V8Mhka
どうして露骨過ぎる煽りにのるんだ?
ヒマなのか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:45 ID:DWH0EoJU
アメリカに勝てなきゃ韓国は他に勝てるところがなさそう。
ポーランドに勝てるとは思えないし。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:46 ID:ban8EAwk
>>379
最近、ポストプレーにこだわってるんですけど、素直に電柱獲得したほうが
いいんでしょうか。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:47 ID:ban8EAwk
>>381
必死だな。
お前のこと、メダカウォッチャーっと呼んでやるよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:47 ID:i+EQKzQX
>>383
オリサベデ、スモラレク、デュデク
地味だけど揃ってんな
387 :02/03/22 00:48 ID:RxbvnFmh
そう言えばオリンピックの屈辱をはらす!って言ってたね。<韓国
アメリカを舐めたらやられる。
388:02/03/22 00:49 ID:6FsYgc1R
お前自分がめだかだと認めたわけだな。
その素直さは評価してやる。よって早く寝ろ!
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:50 ID:ban8EAwk
>>388
お前がしょーもないことにウダウダとこだわってるから
いちいち否定するのが面倒になっただけ。
アホやな、お前。
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:51 ID:ban8EAwk
>>388
今頃、真っ赤な顔してモニタに向かってるんだろうな。
頭に来て正常な判断力がつかなくなってきたな。
391:02/03/22 00:51 ID:6FsYgc1R
わかったよ、めだか、もう寝ろよ。
誰もお前の質問なんかに答えないんだから。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:52 ID:DWH0EoJU
>>386
ノルウェー、ウクライナ、ウェールズの組を予選突破してわけだからね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:52 ID:ban8EAwk
>>391
誰もって誰の代弁してるんだ?
偉くなったな。在日で中卒のくせに。
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:54 ID:i+EQKzQX
>>392
ギッグス・・・見たかった
395 :02/03/22 00:54 ID:O4L5gvIz
>>384
かもね。その場合ロベカルを生かすフォーメーションにしたらいいかも。
中盤にドリブラーとパッサーが居すぎ
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:55 ID:ban8EAwk
>>391
論破されて悔しい上に、全て煽りでしたって結末にその悔しさが倍増で
引っ込みつかなくなったんだね。
397:02/03/22 00:55 ID:6FsYgc1R
このスレにいる人全員。
お前の煽りのレベルの低さにちょっと引いた。
めだか、もう寝ろよ。連続書き込みしてるお前が痛々しいよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:56 ID:0CkuLbOb
低レベルどもが
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:57 ID:ban8EAwk
>>391
つーか、論破も何もただの煽りですがね。

>>395
おおきに!
大いに参考になりました。
早速試してみます。
400:02/03/22 00:58 ID:6FsYgc1R
俺は低レベルじゃない!と言いたいけど確かに低レベル。かたじけない。
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:58 ID:ban8EAwk
>>397
全員?
お前のような奴、いるいる。
旗色悪くなったら、自分を一般化して、架空の第三者を仕立て上げて
味方につけたいんだね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:58 ID:i+EQKzQX
>>399
ギッグスいれろ!!
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:59 ID:8JSPu5Y3
26/100点ぐらいだな
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:59 ID:ban8EAwk
>>402
熟慮しますです。
405 :02/03/22 00:59 ID:Jjt6VXbN
落ち着けカス供

  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:01 ID:i+EQKzQX
>>405
前からおもってたけど・・・スクラム?
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:02 ID:ban8EAwk
>>391
説得力無かったな。
根拠の無いことを言い切ると恥かくよ。
吐いた唾は飲み込めないんだよ。
408348=374:02/03/22 01:02 ID:jqZBDeAZ
>>380
すみません。2chの中をうろついてました。
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:02 ID:aUzdrrPV
ウリナラに勝つ!
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:03 ID:CrhFKlOB
これ最初に書いた奴は天才。

  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:05 ID:aiVGa1jK
今しったがたった1点しか入れてないのか
本番予選突破絶望的
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:05 ID:0oEvF2uC
>>409
韓国と当たる可能性低。
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:15 ID:yrpvWYwT
>>410
そんなこたぁない。
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:17 ID:x529yJ7B
>>411
あんた馬鹿だろ。点数より内容。
それに日本だってありゃ二軍。
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:20 ID:YRmdz9E/
TBSの寸輔マンセー!うざかった、まじで!キモイ!
寸輔がじゃなくてTBSが!

>>411
漏れもオモタ
ウクライナ親善チックだった
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:37 ID:aiVGa1jK
>>414
内容よかったのか?
ウクライナってワールドカップでないような弱いチームなんだろ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:43 ID:8e7RhdXx
ラモスなにいってんのかわかんなかった。
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:45 ID:DWH0EoJU
>>416
弱くはないよ。
今回の来日メンバーは国内のディナモ・キエフ所属の選手が
ほとんどかったんだけど、ディナモ・キエフは強豪クラブだし
シェフチェンコがいなかったとはいえ、ほとんどはw杯予選でも戦ったメンバー。
日本も海外組が抜けていたわけだしこんなもんかと。
少なくとも2点3点スパスパ入るような楽な相手じゃなかった。
41911cc:02/03/22 01:45 ID:vMXE9Jgy
>ウクライナってワールドカップでないような弱いチームなんだろ?

リア厨は寝ろよ


420∈(゚◎゚)∋ ◆UNAR//8c :02/03/22 01:45 ID:50e+Oh2H
サッカー良く知らないけどテレビ見た感想

1 ウクライナの人達の方が上手そう

2 中村っていう人にボールが渡ると「ワー」って盛り上がってたけど、
髪型が変。彼女とか周りの人は何も言ってあげないのかなあ?
421 :02/03/22 01:46 ID:O4L5gvIz
>>416
シェフチェンコが入れば少なくとも日本より強いチームにはなるがな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:46 ID:F6uuQGzJ
>>420
ほんとに率直な感想ですね
423.:02/03/22 01:46 ID:DZplL3qI
あの髪型はわざと。あれで相手の思考と運動を一瞬たちどまらせる
高等戦術。
424まさをφ ☆:02/03/22 01:47 ID:Gc/4sklb
>>420
茸。フフフ。
425 :02/03/22 01:48 ID:O4L5gvIz
>>420
>髪型が変。
顔も変だし性格も変(ネクラ)です。
426 :02/03/22 01:49 ID:O2VES7AO
(ノノノノノノノ人人ノ人人))
  -=・=-    -=・=-    ナメるなよオマエら
(8      ..     β)
      -=:=-      
427 :02/03/22 01:50 ID:mxs0mtuH
>>419

正直、ウクライナあんま強くねーよ。
良くも悪くもシェフチェンコ次第なんだけど、居なきゃ論外。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:50 ID:x529yJ7B
>>416
まさか本当に素人ですか?
ウクライナはヨーロッパでも中堅どころ。ヨーロッパ予選は、
本大会より厳しいといわれてるからこのラインは落ちても別に
不思議じゃない。
試合内容は悪かったが日本も今回はいろいろ実戦で試したかった
という側面もあるし大体1.5軍のウクライナに大差つけて勝てたら日本はサッカー強国とよばれてるだろ。

429名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:52 ID:F6uuQGzJ
まぁウクライナも「ナカタのいない日本」とか言われてるんだろうね
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:52 ID:/9lX7NAV
>>429
堂々めぐりですな
431 :02/03/22 01:54 ID:O4L5gvIz
>>429
セリエでのシェフチェンコとナカタの立場を考えると鬱になる…
43211cc:02/03/22 01:56 ID:vMXE9Jgy
>良くも悪くもシェフチェンコ次第なんだけど、居なきゃ論外。

「居なきゃ」なんてifの話してるんじゃないよ・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:57 ID:lTkicBaX
海外組で絶好調なのは小野だけだしな。
>>429
安心しなさい。
来シーズンは二人ともセリエには、いません。
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:59 ID:lTkicBaX
シェフチェンコがいなくちゃ論外って程ウクライナはヘボじゃない。
時差とか体調の問題があったわけで。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 02:01 ID:aiVGa1jK
1.5軍とか2軍ってキムチくさいこと言うなよ
ついでにもうちょい教えてくれ
じゃベルギーや ロシア チュニジアはどうよ?
437こうか?:02/03/22 02:02 ID:O4L5gvIz
>>434
ナカタ→レンジャーズ
シェフチェンコ→レアル・マドリード
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 02:04 ID:x529yJ7B
>>436
てめえで調べろボケ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 02:05 ID:OvJJVJ99
ラモスうざい。未だにトルシェの功績を認められないとは。
フジももう使うなよな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 02:08 ID:aiVGa1jK
>>438
キムチ好きはすぐキレるなおい
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 02:08 ID:zSgcjwaR
サカ板から来ると別世界のようで驚くな。
ウクライナは早くて上手だたよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 02:12 ID:x529yJ7B
>>440
ハァ?俺はれっきとした日本人ですがなにか?
あんな糞オナニー集団と一緒にすんなタコ。
てめえで検索ひとつできねえ糞房は回線切って死ね。
44311cc:02/03/22 02:13 ID:vMXE9Jgy
>>441

ID:aiVGa1jK

こいつ一人だけ
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 02:17 ID:aiVGa1jK
>>442
検索して何わかるの?
で、今日の試合内容なら予選突破できるとでも?
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 02:26 ID:x529yJ7B
>>444
ttp://www.google.co.jp/

春房はここにでもいって一生懸命検索してくだちゃいねー(w
446 :02/03/22 02:28 ID:rKS8LojQ
正直、今日の試合は面白くなかったぞ。
トルシエも使えるヤツと使えないヤツを見分けてたんではないの?
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 02:33 ID:x529yJ7B
>>446
アレックスがダメダメだったように見えました。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 02:34 ID:F6uuQGzJ
>>447
今日はそれぞれの選手がそれなりに頑張っていたように思えたが?
まさか点を決めれなかったことをいってるのか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 02:40 ID:x529yJ7B
>>448
全体のバランスでいうと突っ込みすぎてあたふたという
のが多すぎたかと・・。
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 02:42 ID:YRmdz9E/
>>447
確かに独り善がり!
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 02:49 ID:1HrLmXHL
ブラジルではサッカーでお金持ちになろうと夢見てる子供は
勉強する間も惜しんでサッカーやってる。
しかし日本では勉強もそれなりに頑張らなくてはならない。
ただでさえ覆し難い体格の差がある上に環境もダメなわけだ。
勉強もしろ、サッカーもしろ。中途半端人間の集まりだよこの国。
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 02:51 ID:z+e0kRkb
ヤッパリ次のポ―ランド1000を注目でしょう。
ポーランドは相手が日本だから仮想韓国として本気でやってくると思われ。
アフェーでポ―ランドに日本が勝てれば日本の力に自信をもっていいと思う。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 02:55 ID:aiVGa1jK
>>445
春房ってのは、バカだの死ねだのオナニーだの
騒ぐやつの事だろ
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 02:57 ID:Jjt6VXbN
でも上手くなったよ日本サカー
ラモスなんかヘタレだったくせに
えらそうなこと言ってる
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 02:59 ID:F6uuQGzJ
>>453
どいつだよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 02:59 ID:x529yJ7B
>>453
じゃあ真正粘着厨房はヤフーにおかえりください(w
ところで僕ちゃん検索できた?(w
457名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/22 03:06 ID:/3rdujnq
ヒデはもうダメなの!?まだまだ頑張ってホスィ・・。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 03:09 ID:z+e0kRkb
今日はパスの精度が悪いような気がした。
ポジション争いでお互い疑心暗鬼になっているのかも。
サントスも周りから浮いていたし。
オールスターって言うのは結構弊害があるもんだよ。
459傍観者:02/03/22 03:32 ID:SuqaDD7W
あおってるやつのほうが 一枚上手のようにみえるな
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 04:33 ID:GXkCo+4i
>459
おまえは一番低脳。
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 06:10 ID:aiVGa1jK
>>455
ID:x529yJ7B
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 06:13 ID:iuCb9AJj
どうせ日本とチョンは予選敗退
開催国の面目丸つぶれ
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 06:21 ID:ABLbehuu
>>461
おまえマジウザイ
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 06:25 ID:Amrr9OK8
松田が前線に放り込むロングボールに苛立ちを感じるのは僕だけですか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 06:36 ID:b31B7FRN
俺は後半しかみてないんだけど、シュンスケのフィールドをめいっぱい使ったパスワークは
しびれたけどなあ。フィニッシュが不味かったけど、全盛期のグランパスを思い出した。ピク
シー、デュリックス、岡村、平野の中盤は見てて爽快だった。ああいうプレイを見せてくれる
んだったらまたスタジアム通いしたい。
ゴールシーンもあれだけ左右に降ればそりゃ点も取れるだろうと言う『納得のゴールだった。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 06:37 ID:XjLtaBIO
中村俊輔の髪ウザかったな。

それもあの顔だから宗兄弟みたいだったよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 06:43 ID:Tgxd3Njx
>>465
岡村じゃ無く岡山ね、あと浅野も入れてあげて。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 07:00 ID:2+eSzh7m
鈴木は、日本代表の中で最もマリーシア(ずる賢さ)に長けた選手だと思われ。。。
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 10:24 ID:yrpvWYwT
ポーランド戦が一番愉しみなのは事実だけど、出場国なのに
全く話題に出てこないコスタリカがちょっと不憫。
日程がかなり先だというのもあるんだろうけど。
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 10:49 ID:eAg7duKc
読売新聞の「仮想ロシア」に勝つとかいう見出しは何かの冗談ですか
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 10:57 ID:x+XibPoW
>>466
髪じゃないよ、菌糸だよ
472DQN ◆IEXmM1Rw :02/03/22 11:01 ID:Z55ROHX9
一番ショックだったこと:

枠に行ったシュートが約2本だったこと。
(戸田のゴルと小笠原のドリブルシュートのみ)
473?u?L?Q?i^:02/03/22 11:04 ID:T+pbBWMu
何度かDFが抜かれる場面があったけど、あれはDFの連携が
悪かったの? それともウクライナのMFやFWがうまかったの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 11:07 ID:AnoWiL7q
昨日の出来じゃあ誉めるとこなし。

所詮、どう転んだってW杯予選落ち確実。
475_:02/03/22 11:10 ID:pJzVW5gm
>>458
ポジション争いで疑心暗鬼か・・・
そう考えるとある程度早くメンバーを固定
した方がいいのかもなあ。
中山が外れるのは悲しいが・・・
476 :02/03/22 12:07 ID:bOgkKXg4
>>473
連携の問題じゃなくて個人能力の問題
477 :02/03/22 12:08 ID:bOgkKXg4
>>474
ところで君は日本代表絡み以外の代表の試合みたことあるの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 12:08 ID:tq+IZyhG
中盤でのプレス弱かったね。
479俺™:02/03/22 12:12 ID:EEhw+hmQ
鈴木って個人の能力は高いのかもしれんが、
組み合わせを考えると西澤のほうが良いのでは?
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 12:13 ID:cglS+T0F
http://www.nikkansports.com/osaka/osk/p-osk-fr02.html
さすがサッカーファン。マナーが悪い。こいつらフーリガン予備軍か?
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 12:16 ID:AnoWiL7q
>477
wowowで欧州リーグ全て見てますが何か?
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 12:19 ID:0+t3rSYv
これでどう??

  三都主 高原 柳沢 中山
     中田  森島
  俊輔        小野   
    中田コ  稲本

    
      


       川口     


483名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 12:56 ID:iHdwu0Vj
>>247
中学生みたいな論調(w
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 12:57 ID:hEJFtv3m
>>481
CLだけかよ!
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 12:58 ID:KPyzYRFW
>>482
優勝
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 12:59 ID:zk5GEl5u
:02/03/21 19:51 ID:TTxcniU1
サッカーでさ、ボール囲んで肩とか組みながら
相手のゴールにつっこめないかな?
こんな風に

  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 13:02 ID:1BfS79xf
    ◇ 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆  
  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○

488:02/03/22 13:03 ID:9+4HB3+9

優勝間違いなし
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 13:04 ID:6Y4dQCCj
ともかく勝ててよかったね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 13:09 ID:hEJFtv3m
<`Д´>ニダ
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 17:19 ID:CLQHvNkO
小野がいれば優勝します。
これ定説!
492     :02/03/22 17:26 ID:z6ovjkaf
あのさぁ、思いついたんだけど
キャプテソ囲んで肩とか組みながら
吉原のどこかつっこめないかな?
こんな風に

  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○
493U-名無しさん:02/03/22 17:56 ID:TwhBd2+T
>>142
遅レスだが、西澤は5.5だな。
もう一度良くビデヲ見ろや。
494 :02/03/22 18:14 ID:lbiJVlFb
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 02:40 ID:hDOLozgB
も う お わ り ? !
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 02:41 ID:hDOLozgB
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□
□□□□□□■■□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□■■□□□■■□□□
□□□□□■■■■■■□■■□□□■■■□□
□□□□■■■□■■□□■■□□■■■□□□
□□□■■■□□■■□□■■■■■□□□□□
□□■■□■□□■■□□■■□□□□□□□□
□■□□□□■□■■□□■■□□□□□□□□
□□□□□□■■■■□□■■□□□□□□□□
□□□□□□□■■□□□■■□□□□□■□□
□□□□□□■■□□□□■■□□□□□■□□
□□□□□■■■□□□□■■□□□□□■■□
□□□□■■□□□□□□■■■■■■■■■□
□□□■■□□□□□□□□■■■■■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 02:41 ID:hDOLozgB
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
498名無しさん@お腹いっぱい。
>>496+>>497=刺繍?詩集?