<社会>名誉棄損訴訟で「噂の真相」編集長に有罪判決=東京地裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まさとφ ★
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 16:15 ID:56RF2HAF
 イマダ2ゲトズサー )     (´⌒(´
⊂(・ω・`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
3 :02/03/20 16:17 ID:7hV6sxPa
まあ肥溜はいつ逮捕されてもおかしくない。
4不可止たん、(;´Д`)ハァハァ:02/03/20 16:17 ID:uscmOH9B
ヽ(´ー`)ノ東不可止ワショーイ!!
5真・名無しオッパイさん:02/03/20 16:18 ID:Kvjrxamw
>起訴されたのは、池田大作・創価学会名誉会長らの名誉を棄損したとされる76年の「月刊ペン」事件以来となる。
うーむ
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 16:19 ID:7EmvX5cI
たった6万部しかないのか。
7:02/03/20 16:20 ID:wQVQecg6
木口信之に鉄槌を!!!
宗像紀行を殲滅せよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 16:20 ID:IWQPR/gn
まぁ、これに懲りずにどんどんやった方がいい。
ジャーナリストは投獄されてなんぼだよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 16:21 ID:jSO+YYwW
はあ。
刑事で有罪なら、このあと民事で損害賠償やられるね、岡留。
つぶれるんじゃない?噂の真相。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 16:23 ID:5UMi2D2O
つーか廃刊でしょ
11http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/03/20 16:24 ID:kP+be2uE
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 16:25 ID:3Uqy+I5P
まぁ、政治的にみて有罪判決しかだせないだろう。裁判官も自分の
身が大事だからね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 16:28 ID:UPUFxRVj
>>9
西川りゅうじんとは民事で和解済みだよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 16:28 ID:VvcAoz63
和久俊三や西川りゅうじんの精神的被害って…
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 16:30 ID:hXLLYSRk
みれない?
16 :02/03/20 16:32 ID:WlvPYk7p
あれはジャーナリズムなんかじゃ無い。
早く廃刊してほしい。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 16:33 ID:xj/yMqtZ
つーか買ってるヤツ居るのか?
18次は:02/03/20 16:34 ID:y652Qu17
週刊金曜日の番だな
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 16:35 ID:Ud02tJpa
新潮は大丈夫?
20通りすがりのタチヨミスト:02/03/20 16:37 ID:VvcAoz63
>>16
ジャーナリズムと思って読むからむかつくんだよ
フィクションと思ってよむとけっこう楽しめるYO!
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 16:40 ID:iqaeLbT1
10代で「噂真」に興味を持たない奴は馬鹿だ、
だが、20代以降で「噂真」にハマッテいる人間は救いようがない。
22通りすがりのタチヨミスト:02/03/20 16:42 ID:VvcAoz63
>>21
そんな踏絵にするほどのものじゃないってば。
あんたも好きねえ
23 :02/03/20 16:42 ID:mXt6uaQN
逆に名誉毀損で刑事告訴する人は減るんじゃないかな。
今回の件では、西川りゅうじん側はもう止めて欲しかったのに
刑事告訴したばっかりに、検察が勝手に裁判を進めてしまった。
そのため、噂の真相側は証拠を次々出していかなきゃならなくなり
結果的に西川りゅうじんのダメージは増えていく・・・。
今回の判決は、記事は本当みたいだったけど、公共性がないから
有罪、ってだけだもんね。
24岡留安則:02/03/20 16:49 ID:J/UCEebB
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 16:54 ID:kzmbHaCY
>>1
おつかれ
それにしてもついに終わっちゃうのか・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 17:04 ID:R8I1QAYR
仮に記事内容が本当だとしても、「公共性」ってところがなあ…。
西川りゅうじんと和久峻三ではね。

>>25
ご心配なく、上告するそうです。
ただいずれにせよ、編集長は「噂の真相」をあと二年で廃刊するつもりらしいが。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 17:11 ID:kzmbHaCY
>>26
ソースは?
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 17:14 ID:lvlePw9j
てか噂の真相にも公共性があると裁判所は認めてるんだ・・・。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 17:18 ID:kzmbHaCY
それは以外・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 17:22 ID:3FDwKFJU
岡留マンセー
31 :02/03/20 17:31 ID:wECpYsEs
>>26
そもそも、1999年をもって「噂の眞相」は廃刊するはずだったのだが。

ところが「まだ、我々がなすべき事が残っている」とかなんかといって、
結局続けているところが、かつて噂眞が揶揄していた連中と一緒のことをしているようで
非常にみっともなく感じたものだ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 17:41 ID:R8I1QAYR
>>31
確かに当初の予定では99年廃刊だったのだが、この裁判が続いていたので、
廃刊しなかったそうだ。
で、今は「あと2年続ける」といってる。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 17:41 ID:kzmbHaCY
>編集長は「噂の真相」をあと二年で廃刊するつもりらしいが。
二年前も同じこと言ってなかった?(藁
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 17:41 ID:zr9MBM/u
ウワシンが全て正しいわけではないが、ジャーナリズムのオモロイ(腐っている)所は示していたはず。これなくなったらマスコミの情報操作、おもうがまま。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 17:43 ID:ydrehJWI
なんだ、噂の真相ってもっと売れてるのかと思ってた。
36宗男の秘書:02/03/20 17:43 ID:fN+Q7zCV
ジャニーズと刺し違えて廃刊してくれれば文句なし。

今日本マスコミでジャニーズを真正面から攻撃できる

数少ないメディアであることは確か。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 17:46 ID:xBQudmxc
地下でやればよい。ネットでやればよい。
もっとおもしろくなるとおもうよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 17:46 ID:R8I1QAYR
>>33
二年前には「裁判の決着がつくまで続ける」と言っていたような。

>>35
93年当時の話だけどね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 17:47 ID:cCWyMPvG
すんません。
スレタイ見たとたん「噂の東京マガジン」かと思いました・・・

誰が告訴したんだ?埼玉市長か?
とか思っちまいました。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 17:48 ID:P8W3pdLN
岡留ついに犯罪者!!!
バンザーイ!
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 17:51 ID:zr9MBM/u
いつやめるなんてどうでも言いジャン!読んで楽しければそれでよろし。好きじゃねえ奴は読まなきゃ良い。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 17:58 ID:he/Mf1Xx
これって噂眞側は勝つと思っていたんだよね。

負け犬の遠吠えが載ると思われる場所
http://www.uwashin.com/

裁判があるたびに編集後記で検察側とかの姿勢をバカにしてた。
噂眞側の情報を見る限り証人もしっかりいて噂眞有利と思っていたけど、
事実部分はあるとしてもそれ以上に個人を傷つける表現が多かったということだろう。
でも、ここ最近の名誉毀損裁判は従来と違ってかなり原告側に有利な判決が
出るようになっていたからこういう結果も仕方が無いのかも。
最近の噂眞はこういう傾向を反映してか表現がおとなしくなりつまらなくなったので
読むのをやめてしまったよ。

ひろゆきも掲示板上での名誉毀損を甘く考えていると多額の賠償金請求が
通ってしまうから要注意だな。
43_:02/03/20 18:08 ID:BoB2iQbL
サイゾー2月号より
> "2003年休刊宣言"については「裁判の結果次第だけど、
> ほぼ決まりだよね。『噂真』の使命は十分に果たしたから、
> 早くバックパッカーになりたいよ(笑)」(岡留氏)
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 18:30 ID:kzmbHaCY
ほんとに上告するの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 19:07 ID:LeaFJSNs
>>42
禿胴
最近の嫌な流れがどんどん加速していくのを感じる
今は自民党連中が週刊誌潰しに躍起になっているから
みんな全然関心もってないけど
その内ネットも巻き込まれる可能性大
そうなると真っ先に2ちゃんが潰されるのが目に見えてる
その頃には名誉毀損の賠償額、億までいってたりしてな(藁

ウワシンがこんな形で無くなってしまうのは
ある種しょうがないと思うけど
文壇事情やメディア裏事情ごとなくなるのは寂しいな
特に文壇事情
46司法は死んだ:02/03/20 19:08 ID:n/cx42/v
とうとう裁判所は救いがたいところまで来たね。
これが人権かね。オノレは高級黒塗り運転手付きで官舎から裁判所まで
送り迎えしてもらいながら、タクシー運転手全体を雲助ヤロウと怒鳴りつけ
自分の極悪ストーカー妻の証拠隠滅を必死ではかる刑事専門高裁判事
痴漢目的で電車に乗り込みもみまくった神戸地裁所長
唯一大手メディアで池田学会の事をかける週刊新潮もこの調子じゃヤバイな

47名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 19:24 ID:a6k7IhFe
控訴age
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 19:25 ID:8PmGU/nj
辻元の件を書き立てたら見直してあげよう
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 19:28 ID:o8JQ6Gw7
他人の私生活を取り上げた記事は山ほどあるだろう。
それを揶揄した記事は枚挙に暇がないだろう。
名誉毀損のボーダーラインは何処なの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 19:32 ID:P8W3pdLN
>>49
訴えるか、訴えないかだけの違いじゃないの?
でっちあげ記事は雪印のやってる偽装と同じ。
刑事告発されるのは当然。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 20:00 ID:/EHDsD33
誰が童話だ、誰が在だ、と書きたてるのは
明らかな名誉毀損じゃないか?
52_:02/03/20 20:18 ID:n/cx42/v
女性関係が「社会的活動」と関係ないから公共性がなく
名誉毀損の免責用件を満たさないというなら
今回の週刊文春のヤマタクの報道はどうなんだ
下半身スキャンダルはハシモトのようにスパイ女とやった場合しか
報道を認めず、ご都合司法でツブスのか
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 20:33 ID:WN3+AfbS
噂真マンセー。
応援してるぞー。廃刊にするなー。


個人情報保護法や国民総番号制やら本当にヤバクなってきてる。
噂真ぐらいある世の中のほうがある意味健全なんだよ。



54名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 20:36 ID:3FDwKFJU
断固 岡留を支持する。。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 20:37 ID:EMIC9Uv3
2ちゃんねらーは噂の真相の味方です!
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 21:00 ID:GOxSWHf+
損害賠償の裁判じゃなかったの?
名誉毀損で懲役ってどういうことよ?
57名無しさん:02/03/20 21:03 ID:6QM+6fyl
なんだかんだ言って、2chの大部分とつながるところが有るからね
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 21:09 ID:BLAZpaAJ
民主制(形だけとしても)を標榜している国としては、
体制に批判的な存在をも認めること自体が、
その制度の健全性のアピールにも繋がるんだよね。

だから安易に反体制なものを潰そうとする考え方は危険なんだ。

59名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 21:15 ID:utQ+Zn/Q
>56
刑法の方なんでしょ
60nWoは究極の基地外:02/03/20 21:15 ID:qBUfWUto
あーーーーーーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
  アヒャヒャヒャヒャ                  アヒャヒャヒャヒャヒャ
  lヽ +              >>1               /l +
  l 」 ∧_∧          ↓          ∧_∧ l 」
  ‖(  ゚∀゚ )                    ( ゚∀゚  )‖
  ⊂     つ       アヒャヒャヒャヒャ      ⊂     ⊃
    人  Y          ( ゚∀゚ )         y  人
    し(_)          (∩∩)        (_) J 
____________________________

 あーーーーーーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
         アーヒャヒャヒャヒャヒャ     ヒャャヒャヒャヒャヒャ
    --==三三lヽ +               + /l三三==--  
    --==三三l 」 ∧_∧        ∧_∧ l 」三三==--  
    --==三三‖(  ゚∀゚ )       ( ゚∀゚  )‖三三==-- 
   --==三三 ⊂     つ ヒャヒャヒャ ⊂     ⊃ 三三==-- 
   --==三三  人  Y   ( ゚∀゚ )   y  人  三三==-- 
    --==三三 し(_)   (∩∩)  (_) J 三三==-- 
____________________________

http://nwo.wwf.com/
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 21:16 ID:HiN7AlBt
辻元と真紀子を叩いてくれたら応援するよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 21:19 ID:7nZqmf5M
私も、岡留を支持する。
異論はたくさん有るとは思うが、やはり、噂の真相は今の出版業界にとって
他の雑誌には出来ない事をやる数少ない雑誌だ(ちと左よりでは有るが)。
63今月の1行情報:02/03/20 21:19 ID:U4Qssq5Q
2ちゃんねるで本誌応援されるも単なる煽りとの噂。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 21:20 ID:7nZqmf5M
>63
うまい。
65防衛費5兆で噂真買うから、辻元叩け!:02/03/20 21:20 ID:MjflwH2G
http://www.asyura.com/sora/bd14/msg/83.html
http://www.toyama-u.ac.jp/~ogura/papers/kakubusou.html
4.世界平和女性連合は、統一協会の教祖文鮮明が、女性信者の獲得と統一協会
の資金獲得、社会的政治的影響力の拡大のために信者に指示しで組織させたもので、
その総裁は韓鶴子(文鮮明の妻)、日本の世界平和女性連合の会長は、日本の統一
協会会長であった江利川安栄。その事務局メンバーはすべて統一協会信者であり、
運営も統一協会信者によってなされている。

統一は、勝共議員を送り込んだ「新しい教科書を作る会」を操縦して、
日韓離反を煽る一方で、韓国では作る会を批判することで、反日感情を
煽っている。完全なマッチポンプだ。

日韓摩擦は、文鮮明が意図的に作り出した謀略なのだ。2チャン上の煽りも
大半が、統一協会の組織的書き込みだ。奴らの謀略に騙されるな!
【埋めていた地雷秘書給料の罠爆発成功、辻元清美蹴落としで改憲を!!】



66名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 21:40 ID:r0hbwOeD
上告したってさ。
この裁判は長くなるぞ!

http://www.uwashin.com/2001/new/new.html
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 21:42 ID:NKK8ILzD
公式の方にオカドメのコメントうpされてるね
また司法をボロクソに言ってる
やはり上告はするようだ

しかしもう一つうpされてた雑誌大賞
中瀬新潮45はともかく
フライデーのぷっつん広末まで…(w
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 21:44 ID:d3Pzw3Vv
噂の真相って確かに面白いな。
買わないけど、絶対立ち読みしてしまうもの。
廃刊になってしまうのはちと惜しい気がする。
内容はほとんどフィクションだけどね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 21:51 ID:W/cjnROG
今もそうだろうけど、オヤジ向け定刊誌の編集長はメジャーどころでも
現役引退の別なくだいたい複数の訴訟を持ってて、そのうち幾つかは
前科が付きそうなものを抱えてる。

噂真はネタになりやすいから取り上げられてるだけだ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 22:31 ID:QI0dxuDo
TBSの「ニュースの森」によると、判決の中で東京地裁は、
和久峻三が他人に作品を書かせていたことは事実だと認めたそうだ。
裁判でゴーストライターを使っていたと認定された作家なんていたっけ?
和久は勝った気はしないだろうな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 23:53 ID:FbZBp+Zt
42さんへ。
カメレスですが、証人がしっかりいて、なーんてとんでもない!
元秘書さんは、和久先生は怖いから証言者がわたし一人なら絶対に
いやだっていったのに、神林は彼女ひとりのしゃべりをテープおこしして
複数の人が語ってるようにねつ造したの。裁判になりそうとわかって
あわててコメント料をはらったり、接待したりして唯一の証言者として
残すべくゴマをすりまくたのだよ。自業自得なの、うわしん。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 00:06 ID:MEw2Eiwf
噂真の岡留って実は会って話したことあるんだ。
もう随分前のこと。
編集部へ押し掛けていって色々話し込んだな。
考えてみればこちらは学生の身分で随分とずうずうしい感じだったけど
この岡留って言う人、イメージとはえらい違いで実に紳士的ないい人そのもの。
話の途中に電話が掛かってきて話しを中断する度にすまなそうに断るんだよね。
あれってなんだろうって思った。
それで色々と実に情熱的に語ってくれた。
岡留はこれだけの踏み込んだ仕事をしているということで結婚はしなかったんだけど
確かに強い使命感で雑誌を作っていると言うことが伝わってきた。
この人今時めずらしい強い信念を持った男だと思った。
まあ色々賛否両論の部分もあるけど俺はこの岡留の作るこの雑誌には残って欲しいな。
だってへたれマスコミばかりでは絶対載せられないような事も載せて公にしているんだからね。
岡留とは考え方には隔たりはあると思ったけどその行動にはある種の敬意を払いたい。
エリート世間知らず裁判官などの判決にめげずに頑張って欲しい。
73_:02/03/21 00:33 ID:OYBMwUxL
結局は、検察批判をする唯一の雑誌をツブすのが目的の
権力乱用起訴そのもの。確か検察ナンバー2の東京高検検事長を
下半身スキャンダルで辞職に追い込んだのもウワシン。
起訴当時の東京地検特捜部長のスキャンダルをやった報復だろ
まあ、くさったエリート意識と、出世命の裁判官は、検察が起訴した
時点で有罪はきめてたんだろうな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 00:39 ID:44K2XOTq
>>70
ゴーストライターは認めるが岡留は敗訴って
和久も上告するんじゃないの
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 00:49 ID:YCui7ig4
便所の落書き雑誌など潰れてしまえ。

……2chにも跳ね返ってくるな、この言葉じゃ(w
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 01:23 ID:/m9rbmRT
和久もゴースト認めちゃったんだから作家生命完全に終わり
まあ元々大した事ない作家といわれりゃそうなんだが
結局裁判なんぞしても誰も勝ってない

勝ったのは今回裁判と何等関係ない
ウワシン他の雑誌ジャーナリズム封殺を目論む権力側の人間だけ
ウワシンを全肯定なんて絶対しないが
やっぱり無くなって欲しくない雑誌だ
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 01:37 ID:0lcF10Cz
>>74

あほ!これは刑事裁判だ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 01:47 ID:MBQKnNX2
西川りゅうじんネタなら恐喝で逮捕されたクリークの山口俊夫との関係もやって欲しかった。
79結論:02/03/21 01:50 ID:14h8FFd8
こんなクソ雑誌を5万部・6万部買う人間の方が腐ってますな
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 02:37 ID:W3SMFy1U
>>79
週刊DIASの話ですか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 02:38 ID:wZ+mPwy1
このスレ結構、思想板からの流入があるみたいね。
他スレと全然雰囲気が違う。
82名無しさん@お腹いっぱい:02/03/21 02:39 ID:IffynfZ7
最バッチがどうしたって?
83 :02/03/21 02:45 ID:rjtxcxfY
岡留、公約どおりキレイサッパリ廃刊しろよ

それから、あと一件刑事訴訟が炸裂したらおまえや岡林は収監だ。
それを忘れるな。
84 :02/03/21 02:46 ID:rjtxcxfY
>>9
>刑事で有罪なら、このあと民事で損害賠償やられるね、岡留。
訴えられてほしい!
オカトメは金はくさるほどあるから 打撃はないのだが。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 03:35 ID:nw2eTXuf
そういや最新号にひろゆき載ってたね。(インタビュー記事)

うわしんがなくなるのは寂しいが、まあ仕方ないと思う。
それより問題は、後に続くモノがないということでは?
ダークサイドジャパンは潰れてしまった(潰された)し。
86訂正:02/03/21 03:38 ID:rjtxcxfY
>>83
それから、あと一件刑事訴訟が炸裂したらおまえや神林は収監だ。
87名無し:02/03/21 04:11 ID:hch44cPF
岡留、こんなことでクジけるな〜。
88名無し:02/03/21 04:21 ID:W+1VdB+U
ゴーストライター使ってたって本当なら
公共性のある情報じゃないのか?
89( ´,_ゝ`)プッ :02/03/21 04:21 ID:alz/EFBI
>83
イタイ奴じゃのー
90 :02/03/21 04:39 ID:iKI0r+2K
>>88
そういう公共性のある記事と、公共性のない記事(女性問題)が
一緒になって書いてあったからダメなんだってさ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 09:34 ID:txMXAaFk
肥溜自殺まだか〜
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 10:30 ID:gYTLSa29
でっちあげは詐欺と同じです。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 10:51 ID:++eLWPH6
検察の噂真への牽制だと思うが
本当に検察もスジの悪い事件でたたくなあと思ったが
裁判所も法曹仲間を裏切れなかった。
判決なんてどうとでもできるような判決理由だし。
94_:02/03/21 11:06 ID:lzX3UPYl
最近始めから結論ありきのメチャクチャなハンケツが乱造されている
司法試験でのキャリア採用では、国民の立場からの判決が下されない
陪審制と弁護士からの裁判官登用が不可欠
検察よ!しょーもねー雑誌を報復起訴してるヒマがあるんだったら
ムネオとキヨミを調べて起訴しろや!
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 13:33 ID:JryWdRcy
雑誌板より
噂の真相 その2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/zassi/997654204/

ココ↑読むとウワシンにもマヌケな落ち度があったわけ。
判決も変な内容だけど、マスメディアの足かせになる判例
を作っちゃった責任をウワシンにとってもらいたいもんだ。
なんだったら岡留が死ぬまで、死んでからもレーニンよろしく
冷凍保存の御神体を編集部においてでも存続してもらいたい。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 13:42 ID:N8vr+sbo
便所の落書きがジャーナリズムなどという権威を利用してはいけません。
2chのように便所の落書きは便所の落書きらしくしろ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 16:00 ID:jRa3Kdzz
でっちあげは雪印の偽造と同じ。叩く権利なし。
98:02/03/21 16:25 ID:Vs/GiAM5
噂の真相擁護派がこんなにいるのはびっくりだワ・・・
正真正銘のカス雑誌ジャン?GONとかのが
はるかにマシだって・・・。
うわしんは、来月号で,さも、自分たちがかっこいいように書くんだろーなー・・(笑)
99  :02/03/21 16:42 ID:z+JYkbES
自作自演だろ

神林広恵(犯罪者、前科一犯、中年おばさん)とかが編集室から書いてんだよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 17:11 ID:rI++iZNn
100get
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 17:46 ID:JcugvRRv
なんだかんだ言っても続くんだねウワシン(ワラ
102 :02/03/21 17:51 ID:iKI0r+2K
>>98
そうか? 噂の真相の情報は意外なことに真実が多い。
嘘だと思うんなら、一年前の噂の真相を読むか、
今の号を一年後に読み直してみてください。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 18:54 ID:itfpZoMh
20世紀中に廃刊するとか逝ったくせによー
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 23:26 ID:VrzFD7jQ
噂の真相って2chの防波堤だったからなぁ。
次は…………。
105名無しさん@お腹いっぱい。
>>99
おまえそいつに袖にでもされたのか?(藁