<サッカー>中田が使えないこれだけの理由=パルマのコーチが厳しく指摘

このエントリーをはてなブックマークに追加
1close encounters of the 3rd grade@まさとφ ★
10日のベローナ戦でけが以外で初めてベンチから外されたセリエA・パルマのMF中田英寿(25)に対し、
中盤選手を指導するダニエレ・ゾラット・テクニカルコーチ(40)が構想外の理由を語った。
同コーチは守備の意識が低く、チーム戦術に適応できない中田の弱点をズバリ指摘。
今の状況が続けば来季の移籍は避けられない。

チームスタッフから出た衝撃的な言葉だった。
元イタリア代表のボランチが中田の“戦力外”の理由を厳しく指摘した。
現役時代はGKだったカルミニャーニ監督に代わり、
1月にサッキTDに誘われて中盤の選手を中心に指導しているゾラット・コーチは
「戦術的なサッカーに対し中田は時に反逆的なプレーをする。
もう少しチームのためにプレーする態度を学ぶべきだ」とばっさりと切り捨てた。

ピッチ上のポジショニング、規則を重んじるサッキTDの戦術サッカー。
そして94年W杯など常にサッキ監督とともに仕事をしてきたカルミニャーニ監督指揮の下では
中田に“自由”は与えられない。守備を重んじるチームに「本能的な動きをする」中田のスタイルは合わないのだ。それは皮肉にも、日本代表のトルシエ監督の中田評にも符合するものだった。

中田が先発出場していたUEFA杯などのカップ戦では3人のボランチ(守備的MF)を置いた。
「ボランチを3人起用するときは、他の2人が中田の欠けている部分を補うことが出来る。
だからチャンスはある。でも2人のときは難しい。彼がボールを持つとどんどん前へ出て行ってしまうから」。
リーグ戦では2ボランチ起用がほとんど。守備力が低く、ポジショニングを理解していない。
これこそ中田が試合に出られない理由だ。

それでもベンチ入りしてきた中田だが、ベローナ戦では、ついにベンチ外を通告された。

ピッチ上のコミュニケーション不足も中田が試合に出られない大きな理由になっているとも言う。
「中田は(日本人だから)表現力は制限されている。閉鎖的な性格でもある。
試合前の準備時も1人だし、1人でいるときが多い。他人に心を開かない。
中田はもっとコミュニケーションをとることを学ばなければダメだ」

指揮官への服従を宣言している中田は懸命にアピールを続けている。
しかし、中盤を自由に動き回り、司令塔として栄光をつかんできた“翼”はパルマではもう戻らない。
戦術サッカーにはめられたまま我慢するのか。残る9試合が“パルマ中田”の正念場となる。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/mar/o20020311_10.htm

>>2に続く
2close encounters of the 3rd grade@まさとφ ★:02/03/12 15:42 ID:???
パルマのゾラット・テクニカルコーチに聞く

―サッキ、カルミニャーニそしてあなたが来てチームは変わりました。
「練習の仕方、試合へ臨む精神面そして戦術が変わった。
選手はチームのために自分を犠牲にしようと考え始めた。戦術を優先するためにね。
だから団結力が生まれたんだよ」

―監督は中田に司令塔を失格にし、ボランチの選手として起用した。
「チームの戦術を学ばないといけないからだ。ヒデは高い質をもった選手。
でもチームのために生かせていない。ドリブルが好きで最後の仕上げが好きだ。
でもサッカーは団体競技だ。(動き回らず)ポジションをキープして守備をより強化する。中盤を強くするためにね」

―戦術を学ぶ?
「簡単に言うとチームの動きに合わせるということだよ。
ヒデはボールを持つとドリブルで相手陣地へ攻め込むが、取られたらチームと一緒に守備に戻らない。
時に味方が走るスペースにボールを持って行ってしまうこともある。そして自分のポジションに素早く戻らない。
そうすると戦術のワクから出てしまい戸惑ってしまう。どう動いていいかが分からなくなるんだ」

―今ボランチを学習中ですか。
「彼は本能的な選手だから。もっと考えてサッカーをすべき。いつもそれを念頭に練習をしていくことだ。
彼はやろうと努力している。ヒデはよく僕に聞くんだ。守備の仕方やポジショニングのことをね。
でも時間はかかる。だって今は試合に出たり出なかったりしている時だから。
時々出る試合でこうやりたいと思ってもそれをすぐには表現できない。
とても苦しい時期だけど、彼なら乗り越えてくれると信じている」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/mar/o20020311_10.htm
3 ◆Dq36geto :02/03/12 15:42 ID:nymrhcjk
ハカンシュクル
4  :02/03/12 15:43 ID:YuCwHHJ6
いや,出せよ.
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 15:45 ID:BNyrOspD
ただ今日の新聞に載ってたってだけで全然速報じゃないじゃん。
6 :02/03/12 15:49 ID:1f9tW1bl
まさと最近サカー系のくろスレ立て過ぎ。人気とりか?このト―シローめ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 15:50 ID:gpefvLze
そりゃ何時もムスッとしている奴より、笑顔を絶やさない、
小野の方が好かれるし、好かれりゃボールも回ってくるわな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 15:54 ID:rraGJLxP
勝ってりゃ説得力あるのにな。

まぁどっちもどっちだが。
9ムネヲはっけーん:02/03/12 15:58 ID:yeaudVKN
>7そのとおり!中田はみんなの嫌われ者
日本でいけてると勘違いしイタリアで
笑われる
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:02 ID:17eDuCGu
ところでアパムまだ?
11ふりっぷ:02/03/12 16:02 ID:3mz/o/81

これぐらいハッキリ言ってくれた方が中田も気がねなく他チームに
いけるだろう。
さっさとパルマなんぞに見切りをつけて他所行ったほうがいいよ
12京都県民がらすき以下略φ ★:02/03/12 16:09 ID:???
>>7
イタリアとオランダのサッカーの違いを知らない素人発見!
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:12 ID:+CCd/Bbr
監督と選手との揉め事は良くある事。
守備のハンディを背負ってまで攻撃の駒に使う必要はない。
ってチームや監督の判断なんだろう。
代表を外されたカズの二の舞だな。
14 :02/03/12 16:13 ID:39KBBPdf
フーン
15ふりっぷ:02/03/12 16:13 ID:3mz/o/81
>>13
いや、三浦君と一緒にしちゃイカンだろ
16ナカタ信者にあらず。:02/03/12 16:13 ID:reM0Ic1Z
日刊だと「地元紙が擁護」ってあったのに。
・・・ナカタ嫌いの日本の記者が誘導してしゃべらせて
ジサクジエンっぽい記事に仕立ててるとかは無いかね?
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:14 ID:BDY1GW7J
>ヒデはボールを持つとドリブルで相手陣地へ攻め込むが、
>取られたらチームと一緒に守備に戻らない。

これはほんとにそうだね。取られたら「あ〜・・・」って感じでヨタヨタ歩きながら
その場で留まってる事が多い。サッサと戻れよ!っていつも思う。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:15 ID:hzG/i8sw
んっ!
中田信者がやってくるヨカーン
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:16 ID:+CCd/Bbr
>>12
違いを陳べよと言ってみるテスト。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:16 ID:gpefvLze
>>12
何時も不機嫌そうな奴と同じ組織で仕事はしたくない。ただそれだけ。
サッカーの違いなんて知るか。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:17 ID:BG3JAY7d
中田?
過去の人じゃん。
WSのメンバーからも外れるんだろ?
22名無しさん:02/03/12 16:17 ID:m6rynY0Z
試合出られるチームに行けよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:19 ID:7Zx8Rgqq
今の中田は武器であるキラーパスが全く通っていないと思う。
中田がボールを持ったら敵に取られるから、味方も中田にパスしない
という悪循環になっている。
もともと小野みたいにテクニックがあるわけでも無いので、このまま
イタリアでプレーすることは厳しいと思われる。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:20 ID:FHbAy+XN
■■一般の人のこのスレッド住人に対する印象■■
A でぶ
B 不細工
C 現実逃避
D 非常識
E 妄想癖
F 自己中
G 見栄っ張り
H 派閥好き
I ストレス発散中
J 自意識過剰
K 友達いない
L 粘着質
M 虚言症
N 世間知らず
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:20 ID:c/LythIR
スペインいけよ。クライフなら大事にしてくれるぞ。
26ふりっぷ:02/03/12 16:22 ID:3mz/o/81
>>23
パスってのは受け手がいないと出せないもんでね。
最初パルマに来てよく試合に出てたときは、どこにも出すところがなかった。
それどころかボールも後ろ向きでもらうことが多かったな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:23 ID:qXKAGVY1

―★ ナカータを使わなきゃならん理由 ★―

代表にしても、パルマにしても、見当たらん
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:23 ID:+CCd/Bbr
>>15
プレーとして同じだとは言ってないぞ。(w
あくまで守備の意識と守備的な戦術が要因でメンバーから
外されたのが同じってこと。

>>20
中田はマスコミ嫌いなだけ。
嘘を平気で書くのがトラウマになってる模様。
29 :02/03/12 16:24 ID:sjvLVeRu
サッカーオタです。
前もどっかのサッカー関連スレで書きましたが、ヨミウリのサッカー記事は捏造ばっかりです。
まぁ、社の命令として野球を優先せねばならずロクでもない記者の中でさらにロクでもない連中が
サッカー担当に回されるため仕方ないところではあると思いますが。
中田評に関しては当たらずとも遠からずというところもありますが、インタビュー自体は捏造の
可能性が非常に高いといわざるをえません。

サッカーに関してのヨミウリは、中韓ニュースにおけるアサヒ並み。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:24 ID:538FpXrR
>>25
ジョルディと組むのか(w
>>26
足の速いFW(ラパイッチ、モンテッラ)が
いないと中田は価値が半減するんだがなあ(w
それを知らずにパルマへ逝ったのは謎。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:25 ID:Xf/D2G8n
>>26
代表にも受けてが居ないからなぁ。
32ふりっぷ:02/03/12 16:27 ID:3mz/o/81
>>28
ああ、納得(w
ただ三浦君はFWなんで守備よりも重いなにかの理由があったと推測……

>>30
足の速いFWがいれば中田も楽にプレーできるってのはその通りなんだけど、
もっと根本的によくパスを回すチームでないと中田は生きないと思うんだよね。
今のパルマはその点がちょっと……
33 :02/03/12 16:28 ID:wYW1RuHj
>25
漏れもそう思う。パサレラやサッキが来た
のが不運だと思う。トルシエも同じように思っている
という部分はうなずけるしね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:29 ID:+CCd/Bbr
中田と森島の相性は良い。
FWがかき回した後のスペースに森島が走り込む。
そこへ中田のスルーパス。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:29 ID:gRufoIf3
中田のイタリア語は実はさっぱりでコミュニケーション不足なの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:30 ID:7Zx8Rgqq
代表でも小野をトップ下、左サイドを三都主、右サイドを中村
これでいいんじゃないの。

37名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:30 ID:PCclVFCA
何時の間にか
小野>>中田
になっとるな(W

わかっとらんのー

38名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:31 ID:YotqEmra
>>17
自分がボールを取られたときのチェイシングはかなり激しいと思うけど。
その点に関しては中田>小野。
ただ、完全守備時のポジショニングがまだいまいち。
39 :02/03/12 16:32 ID:SFmOccMs
>>35
性格じゃない?
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:33 ID:sbCh1ObG
>>37
中堅レベルのリーグで大活躍>トップレベルのリーグで出番なし
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:33 ID:4tjlsIDx
批判されても、批判されても、自分の持ち味で勝負!
いけばわかるさ!
これ、かこいい!
それが、プロ。
42 :02/03/12 16:33 ID:1saO+3rf
放置新聞はアンチ中田だから。毎回他と正反対の記事ばかり載せてるよ。
読売は気に食わないんだろ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:33 ID:GOep9Zry
中田は韓国代表に格下げ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:33 ID:+CCd/Bbr
>>38
御意。
確かに小野>>中田という認識が広まりつつある。
マスコミの洗脳の力は恐ろしい。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:34 ID:c/LythIR
>>33
ホント悲惨だよな。でも、本人はイングランド逝くっつってるから少しはましになるんじゃないかな?

>>36
フランス相手に0−5のオチがつくぞ(w
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:34 ID:YotqEmra
小野が大活躍は言い過ぎ。
AZ戦も、後半は4.5くらいの動きしかしてなかったし。
今のところ、小野はムラが激しい。
47 :02/03/12 16:34 ID:pKhjxVSv
小野>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カズ>>>>中田
だろ
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:35 ID:AKpuGotn
大金だして獲得して
これか
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:35 ID:gRufoIf3
さっさと移籍して活躍するしかない
50サッカー素人:02/03/12 16:35 ID:PrQSN9jn
>ヒデはボールを持つとドリブルで相手陣地へ攻め込むが、
>取られたらチームと一緒に守備に戻らない。

つーか、これってFWの仕事なんじゃ・・・?
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:36 ID:7Zx8Rgqq
>>44
実際のプレーを見ても 小野>中田 は明確だよ!
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:36 ID:qXKAGVY1
>>42
でも、実際に使われていない事が現実。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:36 ID:36ItZi9v
中田は糞ということでよろしいか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:36 ID:oZwS2iRu
中田英のプレイスタイルはガチガチのセリエAより
スペインリーグがあってるよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:36 ID:YotqEmra
ペルージャとローマではそこそこ行けたのだから、チーム相性だと思われ。
ベルカンプですら、チームが合わないと爆発しなかったし。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:37 ID:8yyPMmVS
チェルシーにいけよ。
57ふりっぷ:02/03/12 16:38 ID:3mz/o/81

中田も小野もどっちも凄い。 2人はスタイルっつーか、タイプが違うだけ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:38 ID:sbCh1ObG
ヒデはプレーよりも
マスコミのつくりだした
性格や人間性でかなり損してるよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:38 ID:538FpXrR
>>45
去年の今ごろだっけ?>日本vs仏蘭西
>>45
ゾラ様の後継者でチェルシーかな?
そういや、ゾラ様もパルマの10番だった(w
中田ほど酷くなかったが、パルマでは散々だった>ゾラ
あと、オルテガもパルマの10番(w
60 :02/03/12 16:38 ID:Ya8Na7XS
マスコミが糞だろうが
中田が哀れな落ちこぼれである事実は変えられない
61 :02/03/12 16:39 ID:pKhjxVSv
中田運が悪い
チーム運無し
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:39 ID:538FpXrR
>>58
アトランタの頃は朴訥だったな中田。
63小野信者:02/03/12 16:40 ID:/tq2R857
>>57
禿同
2人とも日本の誇り
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:40 ID:7Zx8Rgqq
中田神話はとうの昔に崩壊してる。
ロシアとかは小野を最も警戒してるって言ってたよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:40 ID:538FpXrR
ブンデス逝けばいいかもな>中田
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:41 ID:36ItZi9v
惨めだな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:41 ID:c9iPH+UN
>>中田は表現力は制限されている。
ボク、大きい声が出ないの… ボソボソボソ
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:41 ID:+CCd/Bbr
明白な数字が出ないのが選手として辛いだろうね。
まあそこが面白いんだけど・・・
チームとの相性や戦術の相性で評価を落されるときつい。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:41 ID:dF+HvTpf
>>16
放置新聞だからやりかねない。
小野とナカ-タ、両方活躍されたらヤキウネタ一面にもって来れないし。

334 名前:ナナシマさん 投稿日:02/03/12 06:06 ID:iqmzNpG/
ニッカン  ムネオ
スポニチ  ムネオ
サンスポ  小野ポーランド戦OK
トーチュウ ムネオ
デイリー  アリアス帰ってくる
報知    中田使えない

全紙ムネオと思ってたんだけどね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:41 ID:YotqEmra
基本的に中田は今期の序盤に比べると大分復調している。
ただ、戦術がトップ下置かないのと、カルミがミクー大好きなので
多分このままでは使われない。

まあ、移籍が一番早い。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:41 ID:jt+Z3HDM
もうピーク過ぎたんだよ。
誰か逝ってやれ。
72 :02/03/12 16:41 ID:HUkzPmoI
チームに合ってないだけだろ
攻撃的MFがいいってTVで言ってんだから
パルマにはそういう人いらないだけだろ
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:41 ID:Pbu05CjS
中田自体はへたくはなってないだろ。
弱いところにいきゃーいいんだよ。
74 :02/03/12 16:42 ID:pKhjxVSv
小野 7.0
中田 1.5
ってとこだろ
75_:02/03/12 16:43 ID:YyszJVAO
>>60
オマエガダロ
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:43 ID:YotqEmra
>>74
フェイエノールトスレで小野が7.0なんて言ったら笑われるぞ。
プレッシャーに弱いのは相変わらず解消されていない。
77  :02/03/12 16:43 ID:ICYhF1/h
日本に戻ってくればいいーべ
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:45 ID:36ItZi9v
マスコミは栄光から転落した選手が大好き。
特に中田のように付き合いの悪そうなクールな天才肌なら言うまでもなし。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:45 ID:dF+HvTpf
>>74
AZのゆるゆるの守備だからあのプレーができた>小野

フェイエもAJAXやPSVにはいまいち勝ちきれないでいる。小野も凡プレーばかり。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:46 ID:36ItZi9v
結局、小野も中田も糞なんだな。
81:02/03/12 16:46 ID:CuhB6u+r
中田氏がんばれ!
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:46 ID:6K0Qhq8u
全面的に中田が悪いんじゃないよ。

チュラムやブッフォン、古くはベロンやクレスポなんかを引き留めておけなかったフロントも悪いんだよ。
パルマには、ビッグクラブほどにマネーパワーはないが。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:46 ID:7Zx8Rgqq
>>77
湘南ベルマーレがいい。セレッソ大阪とJ1昇格争いなんて面白いかも!
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:48 ID:+CCd/Bbr
>>78
ダウンタウンの松本も同じ運命をたどるのだろうか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:48 ID:538FpXrR
>>82
と、いうか、10番背負った時点で中田がやばいと思った。
(例、ゾラ、オルテガ)
86 :02/03/12 16:49 ID:pKhjxVSv
中田?日本でもいらないよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:51 ID:/r2KelsH
中田ころがしもバルマがババ引いて終わりかな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:53 ID:7Zx8Rgqq
中田って他からオファー来てるのか? 今の中田を欲しがるチームあるのか!

89名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:53 ID:G9FLIeEY
中田ガンバ!!!!
お前が凄すぎて、パルマのコーチがお前について来れないだけだよ。

そんな糞チーム辞めて、他行け!!
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:53 ID:jt+Z3HDM
>86-87
そゆことだね!
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:53 ID:YotqEmra
>>82
多分、守備に不安がないのを前提に中田を取ろうとしたのだと思う。
攻撃に関してはパフォーマンス高いから。
ただ、肝心のパルマの守備(以下略
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:54 ID:Fg6ibcCT
>>88
楽天ベルディ1969
93 :02/03/12 16:55 ID:pKhjxVSv
あれだけ誉めまくってたマスゴミも彼の無能さがわかったみたいだな
ぜんぜん騒いでないな
94 :02/03/12 16:55 ID:s+4vnOJB
       / ̄ ̄ ̄ ̄〃
       /  / ̄ ̄ ̄ ̄│
      /  ゝ      │
      |  │  ━   ━      
      |  /    -   -   イタリア〜の〜 
      (6        \      映画で〜も〜
     ヽ│  # ,,,,, ─′     見てるようだね〜
       \    ̄ ̄l
         ヽ  ;;;;;;;;;l___
        / ̄  V    \
        |  | ̄Joy ̄|  |
    | ̄ ̄|  |____| |  ̄ ̄|
    |__○|      |○___|
    |\   \__Λ_\    \
      || ̄ ̄ ̄||||   |||| ̄ ̄ ̄ ̄||
           (_ヽ (_ヽ
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:56 ID:538FpXrR
>>91
開幕戦のフレイの飛び出しみた時は、
思わず、テソがいた時のマリノスと真剣に間違えそうになった(w
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:58 ID:6K0Qhq8u
>>91
カンナ兄以外は駄目って事ですか?
97 :02/03/12 16:59 ID:D2+7VYIG
>>お前が凄すぎて、パルマのコーチがお前について来れないだけだよ。
仲田「そんなことはわかっている。」
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:59 ID:XqWFCbA4
やっぱブッフォンとデュラム放出したのが原因かなパルマの不振は・・
あの2人が抜けたせいで今のパルマは・・守備がぼろぼろですし・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:00 ID:P1Eb2xvg
フレイ=川口
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:03 ID:YotqEmra
ディバイオが何点取っても、それを帳消しにする素晴らしい守備が
今期パルマの一番の見所。
シーズン最初の方は、浦和劣頭かとオモタ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:03 ID:hyJvnhfk
スタンド観戦者に文句言う資格はないな
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:04 ID:5pZhnA9X
正直中田ってうまいの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:07 ID:P1Eb2xvg
>>100
キーパーのザル守備はテソ川口を彷彿とさせますな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:07 ID:7Zx8Rgqq
>>102
実際の話、俺とどっこいどっこいだよね。
ああ、俺、俺はカズっていうんだけど知ってる。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:08 ID:6K0Qhq8u
>>102
とりあえず、いまの国内組よりはうまいと思う。
と言うか、そこが日本代表の悲しい所かもしんない。。。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:09 ID:P1Eb2xvg
>>104
アンタも、、イタリア逝ってからド下手糞になったじゃん>きんぐぅ
107102:02/03/12 17:10 ID:5pZhnA9X
>>104
あ、聞いた事あるよ。
おもしろい踊りする人でしょ?。今何してるのかな?
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:10 ID:qXKAGVY1
つーか、セリエAはつまらん
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:11 ID:YotqEmra
>>108
いや、皆そう思ってます。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:11 ID:P1Eb2xvg
しかし、去年のユーべvs羅馬の時とは
隔日の差だな(w

栄枯盛衰と言っても早すぎる。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:12 ID:+CCd/Bbr
>>104
カズをネタに使うな!!
バレージに日本人初のヘッドパッドを食らわしたんだぞ!!
この偉業を成し遂げたキングカズを馬鹿にしちゃだめだ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:13 ID:6K0Qhq8u
>>104
ダダダ、ダンディズム!
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:13 ID:P1Eb2xvg
セリエ厨房が独逸やJの悪口いうのはスゲエムカツク。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:13 ID:6TEiiLQI
所 詮 在 日 。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:14 ID:vpcHaBaN
まあ早熟だったということで。
才能あふれる選手が伸び悩んで消えていくのはよくあること。

材前、前園、小倉。数えたらきりない。。。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:14 ID:P1Eb2xvg
>>111
「カズ、まだアップしてます」や
きんぐぅの日記スレはワロタ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:15 ID:5pZhnA9X
>>114
韓国代表で出たりして
118 :02/03/12 17:15 ID:PiWB87+q
カズダンス最高!
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:16 ID:7Zx8Rgqq
お前らに聞くけど前園どうなったんだ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:17 ID:YotqEmra
元気ですよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:17 ID:+CCd/Bbr
>>115
磯貝も入れてやれ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:17 ID:P1Eb2xvg
>>115
城が抜けてる(w
城、小倉は高校生の頃が一番上手かった気がする。

前園は、五輪アジア予選。

中田は、仏蘭西最終予選〜ペルージャ一年目がピークで
羅馬はモンテッラ&超守備的蹴球でなければ
どうだったかな?
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:17 ID:VdYcpbz7
いまだに韓国のでっちあげ記事真に受けてるヤツっているんだな。
素直な性格だ・・・・・。
124 :02/03/12 17:17 ID:pKhjxVSv
カスダンス
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:18 ID:YotqEmra
前園ネタで思い出したが、今年のベルディはなかなかイイ! サカーをしている。
126ゾノ:02/03/12 17:18 ID:2x5ecbzO
イジメ、カコワルイ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:19 ID:nf2m7Qjt
磯貝ってゴルファーになれたの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:19 ID:YotqEmra
や〜、中田のピークはペルージャ二年目でしょう。
そっちのが評価高いし、イイプレーしてた。>マッツォーネの時ね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:19 ID:7Zx8Rgqq
俺は名古屋の片桐に注目してるけど どうよ?
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:20 ID:P1Eb2xvg
>>123
かの国は、サッカー上手い日本人は在日(w
>>125
石塚がんがれ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:21 ID:P1Eb2xvg
>>128
あっ、そうかも。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:22 ID:vpcHaBaN
ビアリ、ラバネッリ、バッジョ、デルピエロ、パウロ・ソウザ辺りが
いた94年くらいのユーベが一番好きだった。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:23 ID:qXKAGVY1

黙ってブレシアに逝ってりゃ良かったのによ
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:24 ID:P1Eb2xvg
>>133
つか、ペップが薬で引っかからない方がもっと良かった。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:24 ID:Pbu05CjS
どうでもいいけど、ワールドカップで惨めな結果になるのだけはやだ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:27 ID:YotqEmra
ブレシア行っても降格しそうだし……。
といっても、パルマも降格しそうな感じだがが。
あとひとつ負ければ降格圏内突入か?>ヨワー
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:28 ID:6K0Qhq8u
>>135
少なくとも、かの国よりはいい成績を。
かの国もそう思ってるだろうがw
138うーん:02/03/12 17:29 ID:xpgPZAGm
中田と小野、どっちも凄いし、いつも応援してるのですが
1と2の書いてある内容がサパーリ分かりません。
中田のプレーしている姿が見たいよ…
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:30 ID:qXKAGVY1
各国リーグのニッポン人祭りは、そろそろ終わりって事だろ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:30 ID:P1Eb2xvg
>>137
かの国はグループにポルトガルいるからなあ、
流石に少し同情(w
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:32 ID:/r2KelsH
メジャーリーグにチャレンジだ。
中田君ならきっとできるさ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:33 ID:9l701hMT
「いくぞヒデ!」 「おう」
日清ラ王〜♪
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:33 ID:YotqEmra
韓国は絶望的に不味いでしょ。
アメリカ遠征で徹底的に苛められて泣きながら帰ってくる羽目になったし。
この時期カナダやキューバにも勝てないなんて、本当にホスト国だろうか。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:34 ID:sI30OaCm
韓国と日本の警備の差が不安
暴れるなら日本でっていうフーリガン多いかもね。
まあ、「韓国VSアメリカ」はすごい事になりそうなヤカン
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:36 ID:P1Eb2xvg
>>143
昔は強そうだったのにねえ>韓国
>>144
ワロタ。つか、日本の物価にフーリガソぶち切れそう。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:36 ID:9JJkK5YD
中田はファンタジスタじゃないよね。
にもかかわらず、チーム戦術にも適応できないとは。
使えない男、わがままなだけの男 中田
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:36 ID:6K0Qhq8u
そいや、かの国の代表に、悪の枢軸の選手を入れようとか言う話があったけど、どうなったんだろ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:36 ID:5RFe7GHf
小野&オランダリーグ=素人受けしやすい=わかりやすい。
中田&セリエ=GK・DFの奴にしか面白さが分からない。=分かる人は分かる。
合ってる?
149 :02/03/12 17:37 ID:O+I5zD4p
なぁ、お前ら別人か?
ペルージャ時代はみんな神みたいに中田を評価してたのにさ。
ちょっと沈んだらクソみたいに扱いやがる。
司令塔で5本の指に入るとか言ってた恥ずかしい奴、何処逝っちゃったんだよ。
言うならいま言えよ、そのオオボラ。
今度は真剣に聞くからさ。


150名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:38 ID:YotqEmra
>>146
中田をファンタジスタと定義するのはセリエの監督だけだと思ったが。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:38 ID:7Zx8Rgqq
俺の勘だと日本は決勝進出できると思うんだがな。
皆もそうだろ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:38 ID:Pbu05CjS
>>149
あなたはなんていってたの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:39 ID:X31SRiec
トップ下は中田でも俊輔でも、イヤ。
かといって森島もイマイチ。

思いきって小野。左サイドにあれっくしゅ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:40 ID:VdYcpbz7
>148
自分の感じでは
オランダリーグ:攻撃力>>>>>>>守備力  ゆるいけどハラハラドキドキ
セリエA:守備力>>>>>>>攻撃力      緻密だけど退屈
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:40 ID:9JJkK5YD
中田は小野の控え。
中田は三都主の控え。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:42 ID:1JRCYFO/
結果さえ出せばどうでもいいと思うがね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:42 ID:YotqEmra
>>155
プレスが弱いオランダですら潰される小野を見ていると、
それはちょっと……。
フリーのときは凄く良い仕事するんだけどねえ。
158ヽ(`Д´)ノ ◆ZnSzidmk :02/03/12 17:42 ID:KU6Yi9q6
中田出せ!
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:43 ID:xh9iWHtB
中田ばんばって。
高原はユース時代の輝きががみられないのは残念だだけど、小野はがんばってる
正直、予想できなかったよ。
小野がでてきたとき、丁度中田の名前が大きくなったときだから、よく比較された
けど、選手として二人とも素晴らしい才能をもっているんだと思う。
ちょっと前のまでの中田の評価は少し過剰なものがあるとは思うけど、ほんと
がんばってほしい。
イタリアでも、日本でも、どこでも、良い結果がだせるようれんしゅうしてください。
160ヽ(`Д´)ノ ◆ZnSzidmk :02/03/12 17:43 ID:KU6Yi9q6
中出せ!
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:43 ID:P1Eb2xvg
>>157
なんか、デラ・ぺーニャみたい>小野。
頭もあれだし。
162 :02/03/12 17:47 ID:nKHzMk87
守備より攻撃の方が
正直燃える度は全然高い
163天才ループシュート:02/03/12 17:48 ID:pUJSwXs2
カズ信者と中田信者の煽り合いの構図が、中田信者と小野信者に変わっただけ
諸行無常だね
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:48 ID:7Zx8Rgqq
中田:昔はあれだけ誉めてくれたのに、今じゃボロクソかよ!
注)サマーズの三村風に
165   :02/03/12 17:48 ID:GPrPIFV7
あのデルピやバッジョさえ
シーズン中長らく控えにまわされることがあったほど
別に大したことじゃないヨ。

キニスンナ カ  ー    タ  !!
166 :02/03/12 17:49 ID:O+I5zD4p
>>152
司令塔5本はありえない、中田はへたっぴだと。
でも好きだ。って言ってた。
もちろん今も好き、がんばって欲しい。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:49 ID:9Wc+5WsJ
中田のファッションについて語ろう。
168在日比較:02/03/12 17:49 ID:pUJSwXs2




イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中田




169名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:50 ID:uDIQji/A
みんな結局、中田に幻想を抱いていただけです。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:51 ID:7Zx8Rgqq
中田信者一掃セール実施中!!!
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:51 ID:qXKAGVY1
>>167
下品だよね。 ― 終了
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:52 ID:YotqEmra
>>170
今日の当番の人?
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:52 ID:pUJSwXs2
中田のピークはペルージャの初めの一試合でした。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:54 ID:6K0Qhq8u
チームのシステムに合わないと、どんな選手でも駄目な時は駄目だよ。
昔の、「マラドーナ=戦術」だった時代とはちがうんだし。
175   :02/03/12 17:54 ID:GPrPIFV7
ナカータ エ ラファンタジスタ マニーフィコ !

野球=超2マイナースポーツ
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:54 ID:pUJSwXs2

仏W杯のアルゼンチン戦でも、失点されたのは中田の怠慢プレーからだったんだよな。
ほんとこいつ気分でプレーするから適わん
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:55 ID:9Wc+5WsJ
>>171
覚えてる人も多いと思うけど
彼、ファッションの世界で働きたいって言ってたんだけど。
以前Nステーションで、久米に。
その前は税理士だったような・・・。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:56 ID:VdYcpbz7
>>176
ラモス信者ハケーン
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:56 ID:6K0Qhq8u
>>177
昨日の馳はナカータファッションだったよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:57 ID:kAzneadl
>>176
クロアチアの間違いでは?
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:57 ID:6eOvX1Zd
ここの奴らよくこんな毒はけるな〜自分と比べてみたら?
あっごめん自分がジョボすぎた?
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:57 ID:YotqEmra
そういえば、ナカータは税理士の試験受けに行く日がW杯予選に
重なるから諦めたんだったかな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:58 ID:Pbu05CjS
じょぼ
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:59 ID:kAzneadl
>>182
つーか税理士って大卒じゃないとだめなんじゃないの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:59 ID:hyJvnhfk
>>181
自分より才能があろうが批判できなきゃ全体主義国家だろ。
上の言うまま動く屑なら勝手にすればいいけど。
186  :02/03/12 18:00 ID:QytP3Ppq
サッキじゃしゃーない。
そういう監督だし。 一番嫌い。
別のチームいけ!
ナカータは弱〜中堅クラブの司令塔がベストだと思うーよ。
187   :02/03/12 18:01 ID:GPrPIFV7
あのゴッド大神アニキでさえ
ファッションのお手本は

ナカータ だった!!!
188 :02/03/12 18:01 ID:wSCsUguF
サンドゥニでの対仏戦で、中田しかまともなプレーはできなかった。
叩くのはいいが、中田無しじゃ日本は立ちゆかないヨ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 18:01 ID:JPmGwkEm
今シーズンは極端に下半身が弱くなってる気がする。ちょっとした
コンタクトでコロコロ転がってる。パスの精度も悪いし故障してる
のかな?
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 18:01 ID:6K0Qhq8u
とりあえず、同世代(昭和51年度生まれ)としては、
中田の成り上がりぶりは見習うべきものがある。
おれも年収一億以上とか言いたいよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 18:01 ID:/o912Iit
>>184
日商簿記1級があれば受験資格アリー
じゃなかったっけ?
192名無し:02/03/12 18:02 ID:Qxb9mRd7
>>176
(゚Д゚)ハァ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 18:02 ID:2x5ecbzO
>>190

あなた、カワイソウな人ね。

194名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 18:04 ID:YotqEmra
>>184
高卒だから、簿記1級で税理士の試験は受けられる。
で、2級は持っていたので1級を取ろうとしたんだけどサカーの試合で駄目だった。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 18:04 ID:6K0Qhq8u
>>193
と言うか、中田の払う税金分でもいいからおれにくれ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 18:05 ID:kAzneadl
>>194
了解
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 18:07 ID:SYIGwYe8
>>188
そんなことはない。あれは中田を中心にしたから(自分でそうなるよう動いた)そう見えただけ。
結果は惨敗。彼に責任がないなんてどうして言える?
198カッペロ:02/03/12 18:07 ID:pUJSwXs2
中田はナカータ(無かった)ことに・・・(曝
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 18:08 ID:ZvexnEKc
なかーたがプロレスに転向するという噂は本当なんですか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 18:08 ID:pUJSwXs2
>>197
信者にはナカタしか見えてません
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 18:09 ID:9JJkK5YD
ヴェルディに移籍決定か?
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 18:10 ID:pUJSwXs2
ローマ時代には、トッティさえいなけりゃ中田は大活躍するって論理がまかりとおってたのにね
今じゃそれも単なる言い訳に過ぎなかったことが明らかになっちったねショボーーーーーーーン
203あああ:02/03/12 18:11 ID:xz2YlBkx
なんか中田が言ってたけど、
「サッカーの事は何も知りませんが、
担当になりました。よろしく。」とか言う人が結構いるそうだ。
中田がマスコミ嫌いな理由はわかるだろ?
それと身体的には中田はそんなに優れてるわけじゃない。
むしろ状況を読んでのパスとかが上手い。
204∈(゚◎゚)∋ ◆UNAR//8c :02/03/12 18:12 ID:wl3Cg3CR
Kリーグ行けば?
205ガンバ永島:02/03/12 18:12 ID:+doENh8Z
中田は日本代表で稲本と共にボランチやれ。ボール奪ってもドリブルせずに
深いところから左サイドへスルーパス蹴れ。それで万事うまくいく。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 18:13 ID:pUJSwXs2
プッ
中田は身体能力がずば抜けてるんじゃなかったの?(w>203
そんなに優れてるわけじゃなかったのね
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 18:14 ID:/KQlDlPc
中田氏(*´д`*)ハァハァ
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 18:14 ID:9Wc+5WsJ
>>203
なのに今では、カチョイイCMとかバンバン出てんのは
なんで?
矛盾だろ?
自分こそいい加減なんだよ。彼は
209うんnこ:02/03/12 18:15 ID:0mchXHxm
ナカタは試合中よくバランス崩してるよ。ひどき時はコケテル。
身体能力の高さがボディバランスには結びついてないヨカン。
210 :02/03/12 18:16 ID:VdYcpbz7
>>206
東洋人にしては身体的に優れてるけど、
白人や黒人のデカくて速いやつ(ヴィエラとか)に比べればってことだろ。
211うんnこ:02/03/12 18:16 ID:0mchXHxm
>>209 訂正
ひどき時 → ひどい時
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 18:17 ID:pUJSwXs2
小野と三都主とキノコがいればなかーたは別にそれほど重要じゃないよね
ワンオブゼムに過ぎないよ
213あああ:02/03/12 18:17 ID:xz2YlBkx
>>208
はああ?
マスコミ嫌いとCM主演は
関係ないじゃん。硬い考えだな。。。
214窓際ストーカー ◆999/cwss :02/03/12 18:18 ID:LdJtgS84
( ´D`)ノ< 中田は米食ってなさそうれす。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 18:18 ID:pUJSwXs2
とりあえずベンチくらい入れるように努力しないとね
216あああ:02/03/12 18:20 ID:xz2YlBkx
なんだかんだ言っても
俺は中田好きだけどな。。
海外進出し始めの頃の試合で
いきなりゴール決めたのは身震いしたよ。
217名無し:02/03/12 18:22 ID:Qxb9mRd7
中田は野菜食べてない
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 18:23 ID:9Wc+5WsJ
>>213
おなじマスコミだ馬鹿。
メディアに出れば世論で金稼いでるわけだろ。
マスメディアになんて書かれようとも文句は言えないと思うがな?
要はタレントだ。
勝手に脳内解釈すんなや
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 18:24 ID:pUJSwXs2
>>218
禿同!
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 18:26 ID:2x5ecbzO


  9Wc+5WsJ = なにやら興奮していらっしゃいまふ。

221名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 18:26 ID:qXKAGVY1
>>216
スゴかったね。でも過去の話だよ。
ピークを過ぎた選手って事で・・・

―ナカータの栄光の思い出を語るスレ― に変更!
222  :02/03/12 18:27 ID:QytP3Ppq
ナカータはこれからの選手です。
ベルマーレの救世主になるでしょう。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 18:30 ID:X31SRiec
>>222
ワラタ
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 18:31 ID:9Wc+5WsJ
>>220
そうかもな(笑
ただ、中田の言動だけは失望した。技術とかより人間性。
マスコミ嫌いならそれで良いから貫いてほしかったけどな。
完全無視していた時期は、男だなと思ったんだけどな。
超ミーハー
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 18:37 ID:SDsHKyLi
いや、やっぱり中田は司令塔ではなくボランチやれ。
あのボールキープ力を生かしてる間にオフェンス陣が総攻撃。
(でも書いてて鬱になった...)

226名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 18:43 ID:F3c3bRyn
呆痴の記者、ほくそえんでるんだろうなぁ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 18:43 ID:9JJkK5YD
小野や三都主のまわりで
犠牲になって、チームの為に汗をかく中田なら
スタメンにしてもいいよ。
228 :02/03/12 18:43 ID:VdYcpbz7
今のサッカーでゲームコントロールしてんのはボランチだし、
中田にはその適性があると思う。
今のトップ下に求められてんのは、トッティやトマソンや森島みたいな
FWよりのタイプだから、古風なトップ下にこだわらないで、優れたボランチを
目指せばいいのに。
229あああ:02/03/12 18:44 ID:xz2YlBkx
>>218
中田はサッカーで稼いでるわけだから、
批判しようとCM出まくろうと別に自由。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 18:46 ID:pUJSwXs2
さんざんカズをバカにしてきたけど、今度は自分がその番だってことさ
自業自得
過去の栄光に関係なく実力がなくなったらバッシングされるのは、中田にとって本望だろう
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 18:49 ID:qXKAGVY1
誰かパルマの監督にコレ教えてやれよ!
  

  ○○ ワー
 ○ ○
 ○ ● ○→ナカ−タ ワー
  ○ ○
  ○○  ワー
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 18:49 ID:YotqEmra
実力が無くなったってのはネタだろうか。
んなに悪かったパルマ戦、最近あったか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 18:51 ID:gI/jNXrx
ふんとにどーしちゃったの?>中田氏
234    :02/03/12 18:51 ID:hCaRtOg2
昔はアンチだったけど、ここまで落ちぶれると
可哀想だ。頑張れよ〜、ゾノみたいになるなよ〜
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 18:52 ID:WqekAi6k
中田なんか応援するんじゃナカター!なんちって
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 18:54 ID:UxeIK2Sz
去年はあんまり練習してなかったから、体ができてなかった
って、どっかで読んだなぁ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 18:55 ID:KAIPaGcl
サッカー選手が日の目を見て輝くのは一瞬ダネ みぢかい
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 18:55 ID:1Cv973WW
中田のW杯後を予想すると。

A・本選で大活躍 → マンチェ移籍 → レギュラーで活躍・・・30%
B・本選で凡プレー → ブレシア移籍 → レギュラーで活躍・・・30%
C・本選でベンチ → 買い手なく残留 → ベンチウォーマー・・・30%
D・本選で足引っ張りA級戦犯 → 浦項移籍 → レギュラーで大活躍 
  → 韓国帰化 ・・・10%
 
239窓際ストーカー ◆999/cwss :02/03/12 18:55 ID:LdJtgS84
( ´D`)ノ< ジュビロに移籍して欲しいのれす。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 18:56 ID:yr/157KJ
ふんとだよ〜
ふんとだよ〜
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 18:57 ID:hOWezDA0
中田のローマ遺跡が決まったとき「彼がローマに来るなら僕は出ていく」
って言ってトッチィがストイックになってたくらい
ペルージャ時代の中田は良い活躍してた。
サッカー弱小国の選手が一年目からトップリーグで活躍すれば
神秘的な化け物みたいに過大評価されるが
調子を落とせば実力に不信感を持たれて過小評価されるのは当然。
実力以上に持ち上げられて、メッキが剥がれて実力以下の扱いを受けて
今後はそれなりの好選手として地味に活躍すると思うぞ。
242あああ:02/03/12 18:57 ID:xz2YlBkx
中田の彼女は超美人モデル。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 18:57 ID:RB44HSBb
ローマ→パルマと移ったのが悪かったんじゃ?
ペルージャ→パルマなら上手く行ったかもな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 18:58 ID:VdYcpbz7
>>236
去年あんまり試合に出てなかったから、の間違いだろ。
245 :02/03/12 19:00 ID:/Pt10Dvv
中田って田中の逆じゃん
246 :02/03/12 19:00 ID:wZtySRdQ
中田が使えないこれだけの理由...って、じゃペルージャはなぜ中田を
使いこなせていたんだ?単に使うほうがバカなだけじゃないの?自分達に
使う能力がありませんと広言しているようなものだな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:00 ID:pUJSwXs2
>>245

すごい!
ホントだ
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:01 ID:lToEjgMD
中田のプレースタイルは頑固で昔から固定しているから
いつもぎこちない。中田が出るとチームのスピード感が落ちる。
一昔前の静的なチームスタイルでしか通用しないんだよね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:02 ID:UxeIK2Sz
ひで!ラ王のCMからやり直せ!
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:02 ID:gl2rWGbT
中田は当たりが強いからセリエA向きだと思うよ。
スキルは小野>中田だけどね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:02 ID:RB44HSBb
>>246
パリーグで活躍した選手が巨人入ったらダメだったってのと同じだろ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:03 ID:yr/157KJ
>>245
あっ!ふんとだ!
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:03 ID:F3c3bRyn
PSVやアヤックスに行って小野以上に活躍したら評価はどうなんだろ?
その頃小野はプレミアかな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:03 ID:pUJSwXs2

            ∧ ∧
           ( ´Д` )<>>245通報しますた!
          /,  /
         (ぃ9  |
          /    /.
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:04 ID:h1w9JedP
>>241
まじで?
トッティーがストイックになってたんだ。

やっぱ禁欲って大事だよね
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:10 ID:7l6ZMaeh
パルマが二部に落ちて・・・後はどうでもいいや・・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:17 ID:AGSTPd91
>>232
パス出したら審判に当たってファンからブーイング
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:17 ID:MSu0AOs2
ねぇ中田って身体能力あんまり無いの?
今はあんまり試合見る機会がないし話題も無いからしらないけど
ちょっと前の試合のときとかあたり強くなかった?なかなか倒れないような気がしたんだけど。
個人的に中田と稲本で頑張ってボールキープしてサイドアタックてな事考えてたんだけど妄想?
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:19 ID:9PCAonbI
日本の司令塔はやっぱり中田だ!W杯にピークを持って来て欲しいぞ!
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:20 ID:+hJ8cztx
キラーパスって単に下手くそなパスだと思うのは自分だけ?
相手が取れないと意味無いと思うんだけど
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:21 ID:pUJSwXs2
>>260

それは禁句です 
思っても口に出さずに心の中にしまって置いてください
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:22 ID:9PCAonbI
>>260
キサマだけだよ・・・・プッ
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:22 ID:G/Njqfwa
>>255
ワロタ
多分、キッチュかナイーブのどちらかが政界w
264 :02/03/12 19:22 ID:VdYcpbz7
>260
キラーパスなんて、バカマスコミの作った言葉だよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:23 ID:O4Ex0E1j
>>251
ちと違う気がする。
清原は巨人でもそれなりの仕事をこなしているぞ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:23 ID:YotqEmra
>>258
世界の「トップ下」の中では、フィジカルは相当に強い方。
強いと言うより、上半身が異様に柔らかくてボディバランスがイイってことなんだけどね。
ガタイでやっているというわけではない。
個人的には首振りの回数が減っているのが気になる。
あれで驚異的な視野を誇っていたのだが……。
267京都県民VIPがらすきスーカーパー(69) ◆9BLm7mXc :02/03/12 19:24 ID:hgia6hq6
そもそも今のパルマチームになってねーよ
とりあえず蹴っとけサッカーじゃねえか
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:25 ID:dF+HvTpf
>>246
正解
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:25 ID:YotqEmra
>>260
セリエ見てない奴が分かる境界線がこの「キラーパス」という単語。
少なくとも、ペルージャのような鬼パスはここ1〜2年の中田はほとんど出していない。
バランス考えたパスが多くなってきた。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:26 ID:qDYqux09
キラーパスってどっちにキラー?
敵?味方?
271七誌:02/03/12 19:27 ID:7EksDVts
それにしても微妙…
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:27 ID:+hJ8cztx
>>269
はい、見ていません
でも考えてやっているのに活躍できないのは何故ですか?
ベンチがアホやから?
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:27 ID:y1nYhcTA
パルマB落ちたらさ、出場試合うんぬんは別として
「日本人選手加入後、チームはセリエAからBに落ちる伝説」
が続くんだよ、、、、、

カズ、、、、、名波、、、そしてナカータ、、
274京都県民VIPがらすきスーカーパー(69) ◆9BLm7mXc :02/03/12 19:28 ID:hgia6hq6
オランダ=トップ下は守備しなくても許される

イタリア=FW以外は全員守備しないといけない


オランダ=点を取るまでの家庭が大事
イタリア=相手に負けないのが大事
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:29 ID:709nAkhv
味方に繋がらなかったボールは

パスではなくクリアーです。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:29 ID:Ww3k9L/u
>>263 ナーバスだろ  ナイーブて・・ (ww
277 :02/03/12 19:30 ID:/cDxJ/cD
>>241
ストイック?
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:30 ID:YotqEmra
>>272
「今の」パルマとはチーム相性が悪いから。
中田サイドもいい感じなんだけどマルキンやジュニオールいるし。
最初3-5-2の前提から、4-4-2になってしまったからサイド攻撃に
ドリブラー重視は当り前。
まあ、タイプ的に今のパルマとは合ってない。
279名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/12 19:39 ID:g4yH67hD
以前、中田が「君が代はダサい」と喋ったのを
ある記者がチクっが原因で、右翼に嫌がらせを受けた
というのは本当ですか?
280    :02/03/12 19:41 ID:hCaRtOg2
(((( ; -=・=-    -=・=-  ))) 俺の呪い・・・

281::02/03/12 19:42 ID:1JlovqXt
アンチェロッティだったらどうだったか
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:43 ID:pUJSwXs2
>>279
中田は正直だな(w
たしかに君が代はださすぎ
こんなん試合前に歌うもんじゃねーだろってかんじだよな^^;
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:44 ID:F3c3bRyn
>>279
朝日の記者な
284 :02/03/12 19:45 ID:ZAFVvMb2
>>279
朝日新聞が記事にして、右翼から脅迫を受けたのは事実ですよ。
本人は、「そんな事は言ってない」と否定しましたけどね。
それまでは、君が代が流れても突っ立ってたのに、
騒動以降、口をパクパク動かすようになりました。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:46 ID:YkDGnefC
野菜食え野菜!
守備が出来ないのは野菜を食わないからだ!
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:46 ID:pUJSwXs2
ウヨク最悪だな
中田は脅迫に負けるな!
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:47 ID:9FalgkMi
守備うまいって聞いたような・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:47 ID:YotqEmra
野菜は好き嫌い以前にアレルギーだったと思うが。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:48 ID:709nAkhv
>>282
かといって、試合前にふさわしいような

戦闘意欲を著しく高めるような曲に変えるのも

無理だと思う。

まあ、戦う意欲を削ぐような今の国歌のほうが

無難ではある。
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:49 ID:pUJSwXs2
>289
チョン発見!
日本の戦意を落とそうと必死だな(w
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:50 ID:8VJZcQ+1
パルマって昔からチームの指針に計画性の無いチームなんだろ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:52 ID:YotqEmra
計画性も無いが、金もない。>フロント
ただし、ユース育成は優秀だと聞きますけどね。
アンチェロッティの頃は良かったのだが。
293 :02/03/12 19:54 ID:Qs1pSClA
>289
君が代は結構好きなんだけどなー。
正直日本っぽい歌だと思わん?
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:55 ID:h1w9JedP
ここですか?
ストイックなトッティがいるすれは。
295 ◆iceEC0Ko :02/03/12 19:55 ID:WFYjxAwA
中田(・∀・)ガンバレ!!
296241:02/03/12 19:57 ID:hOWezDA0
>>255>>277
ナーバスかヒステリックって言いたかったが
単語が出てこなかったから適当に書いてしまった。
反省しる。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:58 ID:GWRtQBae
旧ソ連みたいなカッコイイ国家なら日本の
国際的なスポーツ大会での成績は上がるよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:59 ID:+1Wc+OiS
       / ̄ ̄ ̄ ̄〃
       /  / ̄ ̄ ̄ ̄│
      /  ゝ      │
      |  │  ━   ━
      |  /    -   -   今日はベンチ入り。あったか〜い。
      (6        \     
     ヽ│  # ,,,,, ─′
       \    ̄ ̄l
         ヽ  ;;;;;;;;;l___
        / ̄  V    \
        |  | ̄Joy ̄|  |
    | ̄ ̄|  |____| |  ̄ ̄|
    |__○|      |○___|
    |\   \__Λ_\    \
      || ̄ ̄ ̄||||   |||| ̄ ̄ ̄ ̄||
           (_ヽ (_ヽ
299 :02/03/12 20:00 ID:fC+AgV4p
さぁて、ヒデの写真で抜いて、飯食おうっと
LOVE BIDE
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 20:01 ID:709nAkhv
>>290
俺は君が代が好きなだけだっつーの。

チョンとかいうな。

>>293
旋律が好き。もっと重厚なアレンジだと良いんだけど。

301名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 20:03 ID:eS8yruA3
十分稼いだから一生楽して暮らせるさ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 20:08 ID:pUJSwXs2

ニダニダ
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) <  俺は君が代が好きなだけだっつーの。
 (    )  │ チョンとかいうな。
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 20:18 ID:fu2+v0Js
中田の年収は、セリエAで2位だろ。
もちろんCM収入をいれての話だが。
これだけ稼げば、高慢にもなるよ。
304263:02/03/12 20:24 ID:G/Njqfwa
>>276
ナチュラルニマチガエタゾ
>>296
モレモイショニハンセイシル・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 20:25 ID:/aDPfJoK
戦いの前ならフランスやアメリカのような
勇ましい国歌萌えだが
勝利の後なら君が代萌え
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 20:26 ID:crdhs/oQ
ブレシア行きが正解だったなー
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 20:30 ID:4RRjjrQG
ベルマーレに帰ってやれという奴は一人もおらんのか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 20:32 ID:DjScXGjF
>>305
じぶんは、嵐の前の静けさみたいな感じで
君が代がいい
309京都県民VIPがらすきスーカーパー(69) ◆9BLm7mXc :02/03/12 20:41 ID:EQ05xv6L
君が代は試合前は萎える
軍歌とか行進曲系キボンヌ
310トョータ ◆4vTyota. :02/03/12 20:43 ID:vbq15nDJ
んじゃ軍艦マーチで。 (想像してごらん・・・)
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 21:12 ID:d/Ni6/ch
君が代の旋律は好き。
けど
店膿、工豪、交代氏、マサ個、みんな税金泥棒。井ってよし。
312 :02/03/12 21:15 ID:YalGjIJ0
入場の際は「神々の詩」を。
表彰では「君が代」を。
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 21:18 ID:AWk7qrVf
それにしてもマスコミの「司令塔」という表現には萎える

>司令塔中田がバティとトッティを操る
ローマ時代にこんな見出しがあったがマジで(゚Д゚) ハァ?って感じだな
いかにも中盤が中心で、FWがそれに追随するイメージだが、逆だっつーの!!
点を取るFWに中盤が合わせるのが本当だろうに・・・
マジでこんな見出ししか考えられない記者を小一時間ほど問い詰めたいよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 21:20 ID:DRmONNS5
       ∧         ∧          ∧
        / ヽ      / ヽ_       / .∧
     /   `、   _/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
    /       ̄ ̄/  u (.....ノ(....ノ    / ヽ
    l:::::::::        |      中 田 u .:(....ノノ
   |::::::::::  -=・=- / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
   .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ  u::::::::::::::::::::(....ノノ
    ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ  u ::::::::::::::::::::::::::::ノ
はっきり言って、黄色い猿のお前はいらん!
315名無し:02/03/12 21:37 ID:xz2YlBkx
ここにいる奴らって
サッカーど素人だろ?
偉そうに批評して笑っちゃうね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 21:37 ID:pUJSwXs2
>>315
禿同
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 21:38 ID:edGPVW6o
>>315
じゃあ貴様はプロなのか?
318ふりっぷ:02/03/12 21:43 ID:3mz/o/81

サッカーの素人かどうかは別として、中田とチームメイトになったり
個人的な付き合いがあるわけじゃないのに、彼の内面を叩いてるってのは
どうかと思う。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 21:48 ID:RVn50S41
>>315
黙れ信者
そういうテメーは当然サッカー経験者なんだろうな
320   :02/03/12 21:48 ID:BHKp4KJU
>>318
同意だな
プレー自体への辛口な批評ならサカー経験者か非経験者とわずOKだけど
人格攻撃はな、、やりすぎるとよくないよ
中田以前に日本人の民度と精神年齢の低さを露呈してるな。鬱、、
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 21:49 ID:S0h0o1HD
ことサッカーに関しては、みんなが自称監督…らしい。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 21:49 ID:Fp6LmIr+
マルコ・ファンバステン フランク・ライカールト ルート・フリットがいた
ACミランが好き。
323トョータ ◆4vTyota. :02/03/12 21:49 ID:vbq15nDJ
つーかサカつくやれ。おもしろいぞ!
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 21:49 ID:cR6ZysYt

  中田が横浜市長選挙に出るそうです


詳しくは中田ドットネットに書いてあります。

http://www.nakada.net

325名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 21:50 ID:+1Wc+OiS
>>321
世界共通の楽しみ方
326トョータ ◆4vTyota. :02/03/12 21:51 ID:vbq15nDJ
>>324
ワラタ
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 21:51 ID:QRfuzsiB
シモーネ サビチェビッチェもいれなさい
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 21:52 ID:fu2+v0Js
なんで中田は守備しないの?
イタリアの選手なら誰でもしていることを中田はなんでできないの?
馬鹿だから?
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 21:55 ID:prY67nH9
差別発言マンセー野郎と、「漏れはサッカー通だぜ」的な
優越感に浸っている人以外で、現在の中田について、
的確にコメントできる人はいないの?

フェアな観点からコメントplease
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 21:58 ID:BExOIzxa
ただ単に中田が他の選手より下手なだけ。
守備は関係無い。名目上のことだと思われ。
331ふりっぷ:02/03/12 21:58 ID:3mz/o/81

チームの方針にプレースタイルがフィットしてない。
そんだけ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 21:58 ID:dF+HvTpf
>>328
してない訳じゃないが、泥臭く食らいつくようなスタイルじゃないんで、一所懸命
やってるように見えない、と言ってみる。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:00 ID:dBj/f2Ox
>>323
やりたいんだけど、
さかつく2002どこにも売ってないんだよね。
334中田:02/03/12 22:01 ID:q1YM6lsc
わかりやすく言うとチーム監督の考える戦術に
中田が合っていないだけ
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:04 ID:prY67nH9
>>330
サッカーに関してよく分からないんだけれど、
彼は能力があるからこそ高額でパルマへ移籍したん
じゃないの?

単にヘタって、サッカー選手の能力はそんなに短期間で
衰えるものなのかな?
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:04 ID:mYY7Q2AD

中田はヘディングシュートが出来ません!

これは、真実です!!
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:06 ID:L0+dIET9
シドニー五輪で決めてなかった?>頭
たしかに上手いとは言えないけど。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:06 ID:cR6ZysYt

ニュー速+の住人の皆さん、
自分の得意じゃないジャンルのスレまで、コメントしなくていいんだぜ

今までに、何試合サッカーみにいったことあるの?
339 :02/03/12 22:07 ID:XjFxbHg2
スパイクN社製に変えてからどうもおかしくなった。
使いにくそうだから無理してつかわなきゃいいのにな
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:08 ID:oJTkL6Ag
>>320
>中田以前に日本人の民度と精神年齢の低さを露呈してるな。鬱、、

2ちゃんねる内での現象を日本人全体に当てはめるのはいかがなものか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:08 ID:L0+dIET9
>>328
カフェの煽り風に言うと「育ちが悪い」
342窓際ストーカー ◆999/cwss :02/03/12 22:09 ID:LdJtgS84
( ´D`)ノ< とりあえず野菜を食うことから始めるのれす。
343 :02/03/12 22:09 ID:sT0FXhT+
中田のような天才はつらいねー
天才で日本人だから色々風当たりが強くなるんだろ
結局自分らの無能を中田の責任にしてんのさ
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:10 ID:fu2+v0Js
>334
パルマの監督って、かれこれもう5人くらい変わったんじゃないの?

中田のプレーはその誰ともあわないのは、中田がイタリアに向いてナインじゃないの

チームプレーができない人間は、ブラジルかアフリカにでもいけばいいと思う。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:10 ID:xdOpZJ/q
戦術は関係無い。「下手」これが原因。
>>336
ヘディングも得意ではないね。

ジャンプ力が無い。
スピードも無い。
キックパワーも無い。
テクニックあまりも無い。
話題性はある。
セリエAの当初は運があった。
346   :02/03/12 22:12 ID:BHKp4KJU
>>335
サッカーはね、チームスポーツなんだよ一応
ひとりでやってるんじゃない。
無論野球でイチローが活躍できてるのとはわけが違うのだよ
あくまでチームのフォーメーションが優先される。
347 :02/03/12 22:12 ID:+1Wc+OiS
中田はさ、自分が一番になれる下位のチームでのびのび周りをこき使うのがあってるんだよ。
強いチームで競争の中をなんとか勝ち抜いてポジションを奪ってのし上がるってのが出来ないタイプなんね。
どっちが良い悪いじゃなくて、そういうタイプなんだよ。
中田がペルージャで活躍できたのはペルージャの戦術うんぬんよりも
弱小チームの無名選手だったからマークがゆるかったんだよ。

プレッシャーのゆるい中なら優れたプレーできるのは当たり前。
研究されて厳しくマークされてから中田はダメになった。
あと中田は身体能力はないよ。ただパワーがあるだけで鈍足。
劣った身体能力を頭のよさでカバーしてる選手だね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:13 ID:bwW6Maeq
スレと関係ないけどよ、MF三浦ってどうよ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:13 ID:L0+dIET9
>チームプレーができない人間は、ブラジルかアフリカにでもいけばいいと思う。

凄え偏見だな。中田にも、ブラジル人、アフリカ人選手に対しても。


351AssGates:02/03/12 22:14 ID:ShKzyJ+N
三浦○○みたいに、国立のピッチの上を歩いていると言われないだけま
しと思います。ホントは歩いているけど、誰も言わないだけ???
352窓際ストーカー ◆999/cwss :02/03/12 22:14 ID:LdJtgS84
( ´D`)ノ< 小出監督に弟子入りするのれす。 1週間ほど。
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:16 ID:fu2+v0Js
>343
天才っていうのは、ジダンやロナウドやバティーやトッティーのことじゃないの
あるいは、マラどーナやジーコのような選手だろ。
天才が使いにくいからってベンチにいるなんてことはなかったと思うが・・・
彼らは、立派に適応しているのではいか?
中田は天才だから使われないっていうのは、なんとも馬鹿げた言い訳

354ふりっぷ:02/03/12 22:16 ID:3mz/o/81

なんか気絶しそうなコメントが多いなー……
なるほどスポーツ新聞が売れるわけだ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:17 ID:xdOpZJ/q
>>349
あいつマジむかつく。たしかあいつのせいでオリンピック負けたんだよな。
消えて欲しい、
あのイカサマフリーキックは失笑もんだね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:18 ID:pUJSwXs2
>>353禿同!
357   :02/03/12 22:19 ID:BHKp4KJU
ローマでトッティはナカータに対して敵対心をむきだしにした。
こんどはパルマで序盤のいくつかのゲームで
仲間のあきらかな「中田はずし」にあった。
イタリア人はヨーロッパ人のなかでもとりわけ「感情的」で「ウェット」
な人間だから、ナカータならずともつぶされる要素は沢山ある。
これがセリエでイタリア人以外が活躍できるまで何年もかかる所以。
バティもソウダタ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:20 ID:4xf6Q31n
>348
じゃあフランスと日本の親善試合(5−0の試合)で中田しか見せ場を作れなかったのは何故だよ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:20 ID:fu2+v0Js
カズのこと?
カズが走ると、ほんと、どたばたしていて不恰好だった。
マスコミがキングカズ、っていっている意味がさっぱりわからん
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:21 ID:hyJvnhfk
>>350
サッカースタイルが個人技だのみだからだろ。
国によってスタイル違うってことをおまえが知らないだけ。
361京都県民がらすき以下略φ ★:02/03/12 22:21 ID:???
今のパルマはボロボロチーム
中田いなくても勝てない
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:22 ID:cR6ZysYt

                 かゆくなる

すべて、うけうり、ひねりなし、、、、

サッカーかたらうな
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:23 ID:hRMnpdn+
1とソースを読んで全部読む気が失せるスレ。

読売の記者とまさとがサッカーをわかってないのは仕方がないとして
よく知らないなら速報に徹してほしい。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:25 ID:xdOpZJ/q
>>360
頭大丈夫?
?チミの頭はいまだに50年前のサッカーの考え方をリロードしてないの?
未だにブラジルが個人プレーしかやってないと思ってんの
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:25 ID:pUJSwXs2
>>363
記者は関係ない
コーチのコメントだ
自分に都合の良いコメントしか聞けないの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:25 ID:hRMnpdn+
>360が南米のサッカーの試合通してみたことが一度もないのに
50000万アルゼンチンペソ
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:26 ID:OAnBDVY+
通の間のお勧めはリーズ。これだね。
リーズてのは若い選手が多めに入ってる。これ。そのかわりドキュソも多め。まさに諸刃の剣。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:26 ID:hyJvnhfk
>>362
>>363
じゃあこのスレ見なきゃいいじゃん。
あとな語る資格は誰でもあるんだよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:27 ID:dsMR0+Ft
前、一緒に遊んでたスポーツライターのコが中田はスポーツ紙のインタビューより
女優やモデルと会食したがる、ただの有名人好きだからポシャって
きたら怨んでるライター達が一斉にボロクソ書くぜ〜って言ってたけど
そろそろ??(奴も今ごろ書いてるかもね)
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:27 ID:t5kMlHR1
野球のどこがおもしろいのか、説明してください。

371名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:28 ID:hyJvnhfk
>>364
がちがちの組織サッカーはやってないだろ(w
ドリブル多様、ポストプレーはいまいち嫌うみたいなことやってるから、
ブラジル弱くなってるんだよ。
372 ◆.YnroGQM :02/03/12 22:29 ID:tsLPGipa
>>1
まあ、今からローマ行っても前と同じようには使われるってこった。
373:02/03/12 22:29 ID:8lAlz81J
しかし中田が曲がりなりにもセリエAで活躍することによって
どれだけ日本人のイメージに貢献してることか・・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:30 ID:YotqEmra
そういえば中田もイチローも揃って大のマスコミ嫌いだな。
二人ともなんとなく似ているような気もする。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:30 ID:MSu0AOs2
>360
キャプ翼しか知らないとみた。
376窓際ストーカー ◆999/cwss :02/03/12 22:31 ID:LdJtgS84
( ´D`)ノ< >>373 WGPのドライバーの方が貢献してるのれす。
377 ◆.YnroGQM :02/03/12 22:31 ID:tsLPGipa
>スポーツライターのコが中田はスポーツ紙のインタビューより
>女優やモデルと会食したがる、

そんなのあったりめーだろ!
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:31 ID:L0+dIET9
>>360
あのー南米(個人技)vs欧州(組織力)時代の方ですか?
チームプレーが出来ない=ブラジルアフリカ逝け
はあまりにも短絡的だと思うよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:32 ID:mGPk9ESe
>>374
中田はマスコミ大好きジャン
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:32 ID:hyJvnhfk
>>378
もっとマイナーな試合見るべきだな。
組織は1部のトップチームがたまにやるだけだ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:32 ID:hRMnpdn+
>365
そのコーチとのやりとりがきちんと訳せないんだよ
サッカー知らないと。
中田はドリブル好きの選手じゃないだろ。
ボール持ちすぎっていうのとは違うぞ。
守備が下手だからボランチで起用しているみたいに読めるが
それは筋が通らない。
一問一答の方が筋が通らなくて記事本文だと修正されてるのは
筋がとおるように日本語を修正してるからじゃねえのか。
382京都県民VIPがらすきスーカーパー(69) ◆9BLm7mXc :02/03/12 22:33 ID:OAnBDVY+
>>376
リーズのスミスがバイク好きでジュビロ来たときヤマハ工場よだれ流しながら
見てたとかNumberとかいう厨房雑誌に書いてあった。
383 :02/03/12 22:33 ID:lNvIWaAQ
サッキ戦術なんてトップ下なら誰だって不遇をかこうだろ。
ミクだって絶対いなければならない選手でもない。絶対来期トップ下のない4-4-2
になるはず。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:35 ID:YotqEmra
>>379
大好きなマスコミに対しての暴言は愛情表現か?(藁
まー、別に日本のマスコミ=漏れ達じゃないので、マスコミにどう対応しようが
知ったことではないのだが。
どんどん暴言吐いてください。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:37 ID:dF+HvTpf
セントラルミッドフィルダ− ≠ ボランチ
386  :02/03/12 22:37 ID:1Py4j9Qe
中田は性格に難ありだ。
だから、調子の良い時は問題ないが、いったん調子が落ちれば
その性格が災いして中田への批判が噴出する。
あの性格では仕方が無い。
自分が招いたいまの状況だ。さようなら、中田。
金は腐るほどあるのだろうから、引退しろ。
日本代表にも入らない方が良い。もう要らないのだ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:38 ID:L0+dIET9
>>380
なんだ、ただの知ったか君か。
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:40 ID:YotqEmra
>>386
代替案は森島ですか?
まさか小野とか。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:43 ID:mGPk9ESe
ID:YotqEmra

お前はスレ最初から読んで来い
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:43 ID:hyJvnhfk
>>387
くだらない煽りするなら具体例でどこがどう組織的か言えばいいだろ?
サッカーがその国の哲学とプライドを表している国があることを知らないあほは消えろ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:44 ID:hRMnpdn+
あまりイタリア語ではボランチって位置はピックアップして使われないような
気がする。全部まとめてチェントロカンピスタ=MFじゃない。
守備的MFはなんていうのかね?。
本来の中田の位置はトレクワトリスタ=トップ下

>368
語る権利は誰でもあるが、煽られる危険も誰にでもある
1のソースの選択が悪いと身のあるスレには育たない
まさとは、煽りでもなんでもスレが伸びればいいのかもしれないが。


392名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:44 ID:pUJSwXs2
>>390
おまえが消えろよば〜か
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:45 ID:YotqEmra
>>389
コラ、漏れは結構レス返してるぞ。
394  :02/03/12 22:45 ID:8cmedfFC
小野マンセー
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:47 ID:hyJvnhfk
自分の目より雑誌とか、新聞とかの判断で絶対だと思うあほが多すぎ
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:47 ID:pUJSwXs2
っていうかベンチにも入らないヤツを見れないだろ
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:47 ID:mGPk9ESe
新患でーす

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/12 22:44 ID:pUJSwXs2
>>390
おまえが消えろよば〜か


393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/12 22:45 ID:YotqEmra
>>389
コラ、漏れは結構レス返してるぞ。


394 名前:   :02/03/12 22:45 ID:8cmedfFC
小野マンセー
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:48 ID:Pbu05CjS
素人(自分)の目なんか信用できるか
399   :02/03/12 22:48 ID:oYrqDNN9
パルマで中田は誰と仲いいんかね。
400 :02/03/12 22:48 ID:d5Wj06kG
まあパルマより他行ったほうがいいんじゃないの?
401むねくんと呼ぼう:02/03/12 22:48 ID:F4JjsTWB
中田イタリア語うますぎ。
俺、めちゃ嫉妬している。
サッカーで彼に負ける。これ全然嫉妬しない。
でも語学力でも彼にかなわない。

すごいやつは何をやってもすごいNE。
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:49 ID:YotqEmra
mGPk9ESe=アフォというのは分かった。
漏れは38から書き込みしてるっちゅーに。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:50 ID:POocAX+u
退屈なサッカーをしよう!!
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:50 ID:xVa05gUq
>>400
他逝っても控えかスタンド。むしろ移籍金がネックでどこにも
逝けないだろう。
405   :02/03/12 22:51 ID:BHKp4KJU
とにかく監督がシーズン中ころころ変わってるだけでもう
このチームは今季ダメですと言ってるようなもの。
まあ今季は残留して
来季に備えたほうがいいだろ。
406むねくんと呼ぼう:02/03/12 22:51 ID:F4JjsTWB
今度はスペインに行ってスペイン語ぺらぺらになって欲しいな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:52 ID:pUJSwXs2
っていうか、ビッグマウス中田は他人に叩かれても仕方ないと思うけどな。
むしろこれまでマスコミが持ち上げすぎた。

408名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:53 ID:fu2+v0Js
中田がそこにいるのに使わない、ということが全て。
下手か、チームワークをダメにするからのどちらかだろう。
ローマの控えにいたほうが幸せだったね。

409窓際ストーカー ◆999/cwss :02/03/12 22:54 ID:LdJtgS84
( ´D`)ノ< 中田の周りにいる取り巻きが悪いということはないのれすか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:55 ID:YotqEmra
中田がパルマの戦術に合わないだけだろう。
トップ下置かないシステムでは入る余地がない。
ミクーですら、攻撃的な時しか入れていない。
監督の構想外になれば、バッジョでも機会がなかったのだから。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:55 ID:befEk5In
>>369
 仕事の関係でイタリアにしばらく住んでいましたが、
スポーツ紙自体が市民の娯楽の一部なので、内容が面白可笑ければ
なんでもイイって感じです。調子の悪いときはボロクソに書くけど
活躍したときには、神のように賞賛します。そのギャップが極端で
面白いですよ。

412名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:55 ID:xVa05gUq
中田信者ってまだいたんだ・・・・。
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:56 ID:pUJSwXs2
っていうか、今時代は小野だろ
セリエAなんてどうでもいい
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:56 ID:/JMgGBHI
野菜を食わないからだ、食えばなおる
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:57 ID:L0+dIET9
>>390
( ゚Д゚)ハァ?  だからお前がずれてるんだよ。
それぞれの国にスタイルがあるなんてことは
お前がしたり顔で語らなくても、サカ好きなら誰でも知っている。
何故それが、中田はアフリカ逝けに繋がるのよ。もう寝れよ。


何故
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:58 ID:3PoxfWm5

        γ__
       /     \
     /        ヽ
     ( ( (((ノノノ从ノ从 ))
     ( ( (( -     -/
       (6     ..  /    <いよいよオレの時代
        ヽ  ー  /
      __ く\  /_〉
    ///    ̄\/   ヽ
    ///  ▲  ||  ○
        Realmadrid
 .        ⊂/com
417    :02/03/12 23:00 ID:oYrqDNN9
中村はどう贔屓してもサビオ以下のような・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:00 ID:FxFAgiO6
スレ読んでないけど、俺が言いたかった事をパルマのコーチが言ってくれた。
これで中田が聞き入れればいいけど・・・
419むねくんと呼ぼう:02/03/12 23:00 ID:F4JjsTWB
>>416
似てる。
420   :02/03/12 23:00 ID:1Py4j9Qe
>>413
君の言う通りだよ。 小野と中村で行くべきだ。
中田は構想外へ
イタリアより、スペインサッカーの方が断然面白い。
スペイン>イギリス>>>オランダ>Jリーグ>>>イタリア
レベルじゃなくて、面白さの順列だけどね。 
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:00 ID:VrI/xwkY

        γ__
       /     \
     /        ヽ
     ( ( (((ノノノ从ノ从 ))
     ( ( (( -     -/
       (6     ..  /    <実力で勝つ
        ヽ  ー  /
      __ く\  /_〉
    ///    ̄\/   ヽ
    ///  ▲  ||  ○
        
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:00 ID:pUJSwXs2
>>416
可愛い!
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:01 ID:YotqEmra
小野までは良いのだが、茸まで言ったら完全にネタだぞ……。
いや、本人はやる気まんまんなのだろうが。
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:01 ID:hRMnpdn+
基本的に今のパルマの問題はラムーシと中田が両立しない所にあると
思う。同じポジションでないのに進出しようとする所が一緒というのが痛い。

おそらく、このコーチの真意は、
トップ下をおかずに中盤を守備重視にする戦術を取るようになったので
攻撃的なタイプのヒデは起用しにくくなった。ということなのだと思う。
読売の記者がきちんとパルマのMF選手の起用位置を把握して
聞いているとは思えないのでそれ以上のことは不明って感じ。
425   :02/03/12 23:01 ID:BHKp4KJU
ここにいるひとは
最低でも野球とサカーの違いくらい理解してから書き込もうね。
同じスポーツだからなんとでも言えるというわけじゃないのよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:03 ID:pUJSwXs2
中田取材する人は、中田の提灯記事しか書いたらいけません!
カズ批判、中田マンセーがサッカー界の常識です
427ジローラモ:02/03/12 23:03 ID:gOab9btM
中田の性格じゃチーム内で浮いても仕方ない
チームの中でずば抜けてスキルが有れば別だけど・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:04 ID:TcAp6bKu
小倉と前園まにあってくれ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:04 ID:YotqEmra
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-    一応、俺が基本
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:05 ID:mGPk9ESe
>>425
仕切りかよ。
誰が書き込もうが関係ねーだろ 薄らデブ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:06 ID:mYY7Q2AD
とにかく、中田はトップ下しては物足りないのよ。
ペナルティエリアの中に、入っていく事がほとんど無い。
チャンスでいつも、外でボケーっと突っ立って見てるよ。
ヘディングシュートも出来ないし。
432-=・=-    -=・=-    :02/03/12 23:06 ID:NDSejOed
呪いが効いたな・・・
433418:02/03/12 23:06 ID:FxFAgiO6
もうチョイでIDがFIFAだったのに・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:08 ID:3PoxfWm5
         γ___
       /      \
      /        ヽ
     ((( ((((ノノノ从ノ从 ))
     ((曰(( -     -/
      | |6    ..  /   <ウイイレも上手いよ
     ノ__丶ヽ  −  /__
      ||焼||/    .| ¢、
   _ ||  || |      ̄丶.)
  |\ ||酎||L二⊃ ̄ ̄ ̄\
 ./..\\`~~´ (<二:彡)  \
/   \=========
\    ノ             ヽ、
  \                 \
    \                ノ
      """""""""""""""""""′
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:08 ID:NKka6xeZ
>>425
        γ__
       /     \
     /        ヽ
     ( ( (((ノノノ从ノ从 ))
     ( ( (( -     -/
       (6     ..  /    <僕がホームラン打てば勝てるんだよ!
        ヽ  ー  /
      __ く\  /_〉
    ///    ̄\/   ヽ
    ///  ▲  ||  ○
436名無し。。。:02/03/12 23:11 ID:Ylv5iMtA
>>413
今時代は小野だ?
セリエA、エスパニョーラ、プレミアで活躍してから言ってくれよ(w
この3リーグに比べたらオランダリーグはかなりレベル落ちるんだからよ(w
437U-名無しさん:02/03/12 23:11 ID:HOE/4rYn
>420
いや、マラドーナやファンバーステーンがいたころ
のセリエはまじおもしろかった。
当時ぼかぼかボールけってるだけだったプレミアよりは。
いまは、プレミア>>>>>セリエアー。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:12 ID:pUJSwXs2
( ´,_ゝ`) プッ
セリエAが一番凄いとおもってる厨房はけーん!>>436
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:14 ID:3PoxfWm5
トルコリーグが1番すごいyp
440名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/12 23:14 ID:NDSejOed
>>438
セリエAが一番ではなくて、
オランダが3大リーグに比べるとレベルが落ちると言ってるのでは?
441名無し。。。:02/03/12 23:18 ID:Ylv5iMtA
>>438
お前アフォ?
どこにセリエAが一番面白いなんて書いてある?
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:19 ID:xVa05gUq
>>436
( ´,_ゝ`) プッ
中田信者イタスギ
443ばっじょ:02/03/12 23:20 ID:CZ4trbyv
うーん,今仮に全盛期のロベルト・バッジョがいたとしてもパルマの監督は
彼に中田と同じことをいうんだろうか・・・.
W杯でれないのが残念だ・・・.
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:21 ID:k5MQvagI
>>437
正直今イタリアなんて見てる奴いないよな。
ダービッツはちょっと見たいけど、リーガとプレミアのほうが面白いね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:22 ID:xVa05gUq
>>444
ダービッツって・・・・。退場するとこ見たいの?
446名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/12 23:22 ID:NDSejOed
>>443
パルマのTDなら間違えなく言いそうだな(藁
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:23 ID:YotqEmra
>>443
カルミというか、サッキな。
奴は如何なるスターでも使わないと言ったら使わない。
ファンバンステンの時は世論が凄すぎて譲歩したようだが。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:23 ID:pUJSwXs2
っていうか中田のどこが凄いのか全然わからん
あんなの世界じゃごく普通の選手だろ
まあ日本じゃ別だけど
449 :02/03/12 23:23 ID:OUUXmeQ7
中田?ゴミだろ
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:24 ID:ZxNolcMc
>443
いや、まだわからんよ。最終節あたりに復帰できる可能性もあるらしいし、
そこでむちゃくちゃな活躍すりゃ世論の後押しで代表に入るかも。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:25 ID:/2joEtVf
中田睾丸摘出
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:26 ID:rh8KEAMY
敵に取られないキラーパス
身方が追いつけないキラーパス
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:27 ID:FxFAgiO6
プレミアは審判がむかつくからあんま見ないんだよなー
この前もちょっと見たけど、むかついたんでチャンネル変えたよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:28 ID:pUJSwXs2
>>452

追いつけない味方が悪い
455京都県民VIPがらすきスーカーパー(69) ◆9BLm7mXc :02/03/12 23:28 ID:OAnBDVY+
>>453
禿同。リーズにあからさまに厳しくファール取る。
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:29 ID:xVa05gUq
>>452
オナニーパスって言え
457U-名無しさん:02/03/12 23:29 ID:HOE/4rYn
>443
ばっじょもユーべのころはたたかれたよね。出るぴに
ポジとられたし。
なカータはでぃばーイオみたいなはでなFWと単純に合わ
ないだけどおもわれ。
458 :02/03/12 23:29 ID:1Py4j9Qe
なかぁーたは、どれがすごいといった突出した技術は無いが、
しいて言えば、フィジカル面かな。
日本人にしては、あたりが強い。
でも、小野やきのっピーに比べるとテクニックはない。
ファンタジスタではないので有る。
ただの汗っかきだね。ボランチにでもなるか?守備が出来たらの話しだが。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:30 ID:hRMnpdn+
うーん、ミクーよりは働くと思うんだがなあ。トップ下。

まさとはミクーって誰?とか言いかねんが。
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:30 ID:3PoxfWm5
>>450
残念ながら代表は100l復帰はないyp
何回もケガしたところの再発だよ。仮に復帰したところで最終節に大活躍したところでも1試合は1試合。トラップは絶対選ばないyp
漏れ的にもアズーリ的にもキエーザのケガがイタイな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:32 ID:hRMnpdn+
あと中田は足の速いウイングがいないと生きないんだよね。
462名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/12 23:33 ID:NDSejOed
ペルージャ時代はパスミスもあんまなかったし、
ドリブルもあったし(スペースもあったが)

なんであんなに下手くそになったかね
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:33 ID:hRMnpdn+
とりあえずアズーリ的にはインザギ頼み。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:33 ID:3PoxfWm5
ロペスとフィオーレやるからディバイオとカンナくれ
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:34 ID:pUJSwXs2
>>458

茸はワザとフィジカル面の強化をやらないって聞いたけど
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:34 ID:k5MQvagI
>>462
当たり前じゃん。この3年間まともに試合に出てないんだから。
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:34 ID:KzZE8m/z
        γ__
       /     \
     /        ヽ
     ( ( (((ノノノ从ノ从 ))
     ( ( (( -     -/
       (6     ..  /    <日本人観光客のためにスペインに移籍します。
        ヽ  ー  /
      __ く\  /_〉
    ///    ̄\/   ヽ
    ///  ▲  ||  ○
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:34 ID:hRMnpdn+
>462
らぱいっちがいないから(マジ
469U-名無しさん:02/03/12 23:34 ID:HOE/4rYn
なカータはファン他事巣タではないよな。
斧みたいな発想もなければ、ちゅんすけみたいなフェイントやって
パスしてないし。
470名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/12 23:35 ID:NDSejOed
>>466
ローマ時代の初期まではよかったんだがな。
移籍直後のペルージャ戦とか
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:36 ID:pUJSwXs2
>>462
たしかに敵にパスカットされる場面が多いよなぁ・・
しかもそれが失点に繋がったりしてるし
とられてものらりくらりで取り返しにいかない
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:36 ID:hRMnpdn+
あ〜関係ないけど、斧のループはしゅごかったな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:37 ID:ZxNolcMc
>460
100%ないか・・・残念・・・・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:38 ID:rh8KEAMY
最近あまりTY見ないのだけど、中田が出てくると負けか、引き分けに持ち込まれるようなのですが。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:39 ID:sbCh1ObG
ここ2年半は、ろくに試合出てないからな〜
鈍って当然だよ。
きちんと確実に王様で常時出場できるクラブへ
移籍したほうがいいか
476ふりっぷ:02/03/12 23:39 ID:3mz/o/81
>>458
いや、茸よりは中田の方がテクあるだろ?(w

それにサッカーってテクだけの競い合いじゃないよ。
中田は瞬間的な判断力に秀でてる。
それは日本だけでなく、世界的に見ても上位にランクされるほどの才能だよ。
ただ、中田がジダン等、競合するポジションの大物に及んでないのは
中田は多分に周りに影響されやすいってこと。
自分のペースで自分中心に状況を打開する能力に欠けている。
逆に早いテンポでパスを回すようなチームで、周りとの調和がとれている
ときは無類の強さを発揮する。
そういう部分で、まだ超一流に比べてプレーに”幅”がないんだよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:41 ID:HOE/4rYn
そうはいっても、アジアのどこいっても「ナカータ」は知られている。
それだけでも彼の貢献度大。ジャッキーちぇんの次に。
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:41 ID:YotqEmra
>>474
それはない。
出ても出なくてもパルマは負けてる。
むしろ、中田が出ていた方が失点率が少なかった。
つうても、パルマで結果出しているのってディバイオだけなんだけどね。
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:41 ID:Oe1E4Rb1
サッカーに疎い自分が言うのも何だけど、
中田って、もの凄くプレッシャーに弱いのでは?
ここ一番で「頑張らない」ことによって、プレッシャー
に対処してると思える節がある。オリンピック然り、前回W-cup然り。
だから大事な試合は任せられないのでは? 詳しい方のご意見求む。 

480名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:42 ID:rh8KEAMY
>逆に早いテンポでパスを回すようなチームで、周りとの調和がとれている
ときは無類の強さを発揮する。

チームが強いだけなんじゃない
481名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/12 23:43 ID:NDSejOed
>>479
昨年のユーべ戦を見てないのか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:45 ID:Oe1E4Rb1
>>481
大変、失礼。観てません・・・。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:45 ID:HOE/4rYn
>479
いや、サッカーやってるときのプレッシャーには強いと思うが。
ほかの代表選手があそこにいったら、すぐつぶされるぞ。
それなりに認められたからプレッシャーがきつくなって、ペルージャ
時代みたいにプレーできないんじゃ?成長していない?
もしかしてプレッシャー違い?
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:45 ID:YotqEmra
>>470
プレッシャーには強い方だと思うよ。
ただ、プレーが全体的に消極的になっている。
ローマ時代のポカーリを相当批判していたから、その反動で
前線にどんどん送り込むのやめたのかも。
ま、ボランチやサイドやる機会が増えたってのもあるのだろうけど。
485 :02/03/12 23:46 ID:pGNOSNRI
0サッカーは大なり小なりケンカですからね・・・。
局面局面でケンカやりに行かんと名は成せないでしょうし、ケンカだからこうも
その結果に人の耳目を引くものがあるんでしょう。
俊介、のこれからと、小野、のこれからと、中田、のこれからはそれぞれ土俵が
ちがいます。3人の中では中田が今んとこまだ番長はれます。
486484:02/03/12 23:46 ID:YotqEmra
>>479に訂正。
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:46 ID:A1tI7e6D
要は下手だという事。
勝手なプレー=独創的なプレー・・・というのは日本だけ。
ベルマーレでもいまの調子では通用しない。
一日も早いJFLへの移籍が本人のため。
488名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/12 23:47 ID:NDSejOed
>>482
スクデッドを決める大一番で1ゴール1アシスト。
ローマはそのままスクデッド獲得へ
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:47 ID:FxFAgiO6
>>479
中田は人一倍責任感が強いと思う。
それがコンディションにも相当影響してるんじゃないかな
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:47 ID:wivT49zq
要するに、監督の資質の問題だな。
一人でも勝手に動かれると、チームをコントロールする技量がないんだろうな。
アホだな。
491  :02/03/12 23:47 ID:s/Nm8aXE
日本では中田は考える選手だっていう評価なのに、
イタリアだと感覚的な選手って逆の評価になっているけど正しいのはどっち?
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:47 ID:t5MnxH4Q
イタリア出ればいい。
セリエはやたらプレスが激しい。
イギリスは削られるだろうから、スペインぐらいはどうかな?
例えば茸のいるレアルとか?(藁)
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:47 ID:dF+HvTpf
>>488
「よっしゃぁ〜」出た試合ね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:48 ID:rh8KEAMY
退屈なサッカーからやり直し?
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:49 ID:k5MQvagI
>>481
( ゚д゚)ハァ?

たった一回のまぐれじゃねーか
ソルスキアぐらいになってから引用に使えよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:49 ID:YotqEmra
>>491
大抵のイタリアの監督はクレバーな選手と言うことで一致していると思うが。
カペッロしかり、リッピしかり、マッツォーネしかり。
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:49 ID:HOE/4rYn
たしかになぁ。ガイジーンさんにはやぱり日本といえば
中田オンリーとおもってるだろうな。
去年のイタリア戦でも点決めた後もヤナギサー輪はそんなに
けずられなかったが、中田はボール持った瞬間、他の選手とは
違うくらいのプレッシャー受けてたもんな。
まだ中田だろうな、認められてんの。
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:49 ID:8LfQTBOg
なんか、パルマで10番つけると、その選手にこくなことが
無いようなきがするのだが・・・オルテガあたりとか・・・
パルマ移籍して、記者発表の時に10番のユニフォーム
持ってるの見て「あーあ」と思ったぞ俺
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:52 ID:HOE/4rYn
折るデーがのように国内かどっか遺跡して結果だして代表で
活躍がいいのかとおもわれ。
500名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/12 23:52 ID:NDSejOed
>>495
事実を言ったまでだが?
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:53 ID:BUPlxpgd
廣山、伯剌西爾のスポルト・レシフェと契約
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:53 ID:DyjSgKpL
イタリア人って、朝鮮人と思考が似てるらしいよ。
半島人特性というのが有るらしい。

イタリアで働くの、俺はやだな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:54 ID:pUJSwXs2
まあ要するに、パスが通らなかったら味方選手が悪い。
試合に出れなかったら、監督が悪い。

ってことでいいんじゃないでしょうか>ALL
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:54 ID:b5DbvumS
とにかく中田は早いとこ他のチームに移籍するこったな。
監督に嫌われてちゃしょうがない 選手は出てナンボじゃよ。
505京都県民VIPがらすきスーカーパー(69) ◆9BLm7mXc :02/03/12 23:54 ID:OAnBDVY+
506ボギー:02/03/12 23:54 ID:sqvRYJzm
結局世界は退屈なサッカーが大好きと。
中田もイチローも凄いね凄いね
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:54 ID:hRMnpdn+
>491
どっちも正しくないが
どっちかというと両国とも「頭のいい選手」という評価の方が近いと思う。
少なくとも、今回のソースのイタリア人は勢いで言っているか
訳が間違ってるか、どっちか。
だいたい、努力してよくコーチに「聞いてくる」選手と、「感覚的」で
「考えてプレー」しないっていう評価は矛盾している。
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:55 ID:YotqEmra
年々放り込み度が増してきているからなー。
綺麗なパスサカーを期待する中田にセリエは合わなくなってきているかも。
プレミア辺りに行くとか。
509名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/12 23:56 ID:NDSejOed
>>498
アモローゾモナー
510京都県民VIPがらすきスーカーパー(69) ◆9BLm7mXc :02/03/12 23:57 ID:OAnBDVY+
ストイチコフ何番だっけ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:57 ID:HOE/4rYn
アーセナルの否とトレードはどう?
否のほうが板でやれんじゃん?
サッカーでとれーどはないか。。。
512名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/12 23:58 ID:NDSejOed
>>510
8じゃなかったっけ?さっぱりだったな。
10はゾラだっけか
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:58 ID:hRMnpdn+
>505
おお、俺は10年来のそのゆーべファンだし。
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:59 ID:HOE/4rYn
ブローりんみたいなせんsひゅが活躍できるチーム、それが
ぱるま。勢いのないきれいなサッカーはできない。
515るるど:02/03/13 00:00 ID:+wQ2Ml0J
中田って精神的に凄く華奢な印象。
すぐキレるでしょ、彼。
ファンやマスコミに対してあんなに感情的になっちゃうのもねぇ。
努力しないと平常心を保てないヒトみたい。
○年前に広尾のMで見掛けた時は
田舎の山猿丸出しで微笑ましかったんだけどなぁ。
あの女社長の育て方がやっぱり駄目だったのね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:00 ID:3OhN81Ba
中田がセリエを出て行きたくない理由。
せっかくイタリア語これだけ覚えたんだから
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:01 ID:WNtYy/Ge
>515
偏食しすぎだからなぁ。
肉食いすぎじゃないのか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:02 ID:T8MYOYuy
>>517
それはあるかもw
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:02 ID:gFRZiye5
ゾラがチェルシーに行った頃からプレミアの復活、セリエの没落が始まったな。
イギリス人が1人もいないチームに耐えたチェルシーサポがつまらなかった放り込みサッカーからの
脱却をアシストした。
日本のヤキュウも没落してるしな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:02 ID:EMnVDJ3z
放り込みサカーの申し子がトッティ。
ぽっかり隆盛のセリエだからブレイクしたというか。
あのパワープレイがバッジョより評価が高いのは納得出来ん。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:04 ID:FqGwPBb7
みんな、中田に幻想を抱きすぎです。
はやく目を覚ましてください!!
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:04 ID:mk4TEdTd
        ____
.       /:.´`´`´`\
      /:::. /   \ヽ
      |:::.  ●  ● |
      (6.   、___ |
      ヽ   \_/ / 
       \____/ 
523名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 00:04 ID:ZNQ12nCG
>>519
アンチェロッティはそれ以来嫌いになったよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:05 ID:+lkTuLjT
>>522
小野?
カワイイ!
525るるど:02/03/13 00:05 ID:+wQ2Ml0J
>>515
本当にねぇ。
やっぱお野菜はたーんと食わなあかん!
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:06 ID:T8MYOYuy
>>524
ああ小野だったのか。
一休さんだとオモターヨ
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:07 ID:WNtYy/Ge
>523
あんちぇろってぃ自体、はしらたーに弟みたいに気合サッカーだった
からな。さっぱろはつまんないサッカーしてるしね。
528名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 00:08 ID:ZNQ12nCG
>>527
当時はファンタが嫌いだったからな。
バッジョの話もおじゃんになったし
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:10 ID:Of0ADUWt
時代はリーガエスパニョ-ラ
スペインに逝け

プレミアでもいいけどね
530  :02/03/13 00:15 ID:ZKqiaFaH
ローマ戦法を誹謗中傷した降格クラブの負け惜しみにしか読めないな。
TVで見る限りの中田さんって、前後左右をよく見て、後が心配で上がれず、
前が心配で上がったりしてるように思えるんだがな。
UEFA見てないから知らないけど、点トリーニに焦ってるのかもね。
周りがローマに比べ下手で、合わないのは確かだな。
おれって、信者?
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:15 ID:Hs5Nnsur
プレミアのマンチェスターの試合は面白い。Jは吐き気がする。
532京都県民VIPがらすきスーカーパー(69) ◆9BLm7mXc :02/03/13 00:15 ID:G1Qg2CvS
>>524
【エリンギ】-・==- 24 -==・-【トリュフ】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1014607340/


これみれ
533ニューカッスル:02/03/13 00:16 ID:G1Qg2CvS
>>531
マンチェスター逝って良し
534マンチェスター・シティ:02/03/13 00:16 ID:G1Qg2CvS
>>531
ユナイテッド逝って良し
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:17 ID:+lkTuLjT
>>533-534
ケコーン(w
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:17 ID:gFRZiye5
>>534
OASIS聴いて良し
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:17 ID:gFRZiye5
>>535
同じ人みたいだけど・・・
538リーズ:02/03/13 00:18 ID:G1Qg2CvS
>>531
逝って良し

他チームサポの応援求む
539サンダーランド:02/03/13 00:18 ID:G1Qg2CvS
>>533
ニューカッスル逝って良し
540ボルd:02/03/13 00:19 ID:Of0ADUWt
>>531
逝ってよし
541アナーセル:02/03/13 00:19 ID:ZNQ12nCG
>>533-534
お前らまとめて逝ってよし
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:20 ID:T8MYOYuy
>>530
まだ周りと馴染んでないからなんともいえないね。
2、3年目あたりから中田のプレーが見られると思うけど、移籍する噂もあるから
ますます厳しーナ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:20 ID:Of0ADUWt
自作自演逝ってよし
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:20 ID:Hs5Nnsur
テレビのアングルも影響してるが、
それでもスピード、テクニック、パワーなどマンチェスターは素晴らしい。
Jは5分も見たら、ツマンネー。
煽りなしにJはツマンネー。見にいく奴の気が知れない。
545チェルシー:02/03/13 00:21 ID:G1Qg2CvS
>>541
ガナーズ逝って良し
546名無しさん@お腹いっぱい:02/03/13 00:21 ID:eV6Q/GLX
>>535
ジサクジエン
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:23 ID:zubAOrK7
nakata.netより
> 最近はずーっとトップ下からちょっと下がった中盤をやっているけれども、
> やはり自由が少なくて俺にはちょっと物足りないかな〜。俺の性格上、ど
> うしてもまわりのカバーリングを第一に考えてしまって、あまり上がるこ
> ともできないし……。
> 俺には子供がするサッカーのように、良く走って何処にでも顔を出して好
> きなところに動けるのが一番!! 子供の頃は、自分でゴールキックをして、
> それをまたシュートしにいく気持ちでサッカーやっていたんだよね〜(よ
> く考えたらかなり無理があるけど……笑)。たしかに規則規律は大事だけ
> ど、“いかに楽しく”出来るかっていうのが、サッカーにおいてはより大
> 事だと俺は思うんだけどね!!

>>1>>2のコーチと真っ向から対立してるな。やっぱチームと根本的に合って
ないんじゃないの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:23 ID:gFRZiye5
>>544
地元のチームを応援する土壌
4部まであるイングランドのピラミッドがサッカー文化。

Jを馬鹿にしてる奴がサッカーを語るな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:24 ID:+lkTuLjT
>>547

ワラタ(w
でもコーチの指摘は当たってたのね
550リーズサポ:02/03/13 00:24 ID:G1Qg2CvS
>>544
マンチェスターなんて金の力で選手集めてきて
つまんねー
いいこちゃんぶって審判に気に入られてつまんねー
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:25 ID:Of0ADUWt
Jは確かにレベルは劣るけど
試合によっては面白いよ。
逆に海外の試合でもつまらん試合はたくさんある。
ローマとかはつまらんサッカーの典型。かぺっろ逝ってよし
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:26 ID:+lkTuLjT
Jはスタジアム行ってみんなでワイワイ応援すんのは楽しいんだけど、
テレビ見て楽しむにはちょっと物足りないかな
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:27 ID:Of0ADUWt
>>G1Qg2CvS
お前はどこのサポなんだよ(藁)
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:27 ID:EMnVDJ3z
>>547
だから、本心は上がりたいけど上がれないってことだろ。
まあ、ラムシが上がるから当然なんだが。

今はアーセナルが一番面白いサカーしてる。
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:28 ID:Of0ADUWt
>>554
禿同。アーセナル(・∀・)イイ!
ベルカンプさいこー
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:29 ID:R4YS1GOx
しかしイタリアでは中田よりもバイクレーサーの原田哲也の方が有名なのに
日本では原田はまったく知られてないんだよな…
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:30 ID:Hs5Nnsur
よく言うよな。中田はよ〜
こいつね、上がれないのは体力が他の選手よりないだけなんだな〜
こいつが上がったら他のポディションの奴がカバーリング入れば良いだけ。
要するに体力(持久力)がない。練習中のトレーニング見ても分る。(らしい
しかも下手。
終わってるな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:32 ID:EMnVDJ3z
>>557
だからラムシが稲本みたいに上がるんだってば。
カバーリングする奴自体が前に行ってるから中田が上がれない。
だから、ボランチよりもサイドの方が良いと思うのだが、
マルキンが優先されるからなー。
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:32 ID:+lkTuLjT
このあと>>557が信者の袋だたきにあいます
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:32 ID:Hs5Nnsur
ベルカンプのこの間のゴール凄すぎ、神だね。
プレミアの審判はプロ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:35 ID:Hs5Nnsur
>>558
中田みたいな鈍足はサイドは無理。
こいつ素人もドリブルで突破できなそう。
562 :02/03/13 00:37 ID:W2poDYGp
トップ下ってなんだ?マンUでは誰のポジションだ?
まったくもって意味不明>>トップ下
>>556
ベルルスコーニよりも、原田の方が有名なのを付け加えよう。
ダビンチ   よりも、原田の方が有名なのを付け加えよう。


564名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:39 ID:EMnVDJ3z
>>561
いや、何も両サイドにウィンガーを置くだけが芸じゃないと思うぞ。
片方にセルコンみたいのがいれば、十分カバーできると思う。
今の442だと後ろめで組み立てているからな。
565( ´∀`) :02/03/13 00:40 ID:zV8ue9v6
お前らラシンというチームを知ってるか?
あのチームは最高だぜ
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:43 ID:gFRZiye5
>>565
ラシン・サンタンデールか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:46 ID:nROy8qRD
ベルカンプの得点シーンはたしかに見ごたえある。
あいつはまじで神!
WC予選で代表に入ってたらどうなってたんだろう?と
今のプレーを見るたびに思う。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:53 ID:je7fBiUs
右脚一本でエメルソンを弾き飛ばす中田。
>ローマ戦
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:56 ID:mxWZ51pk
タマ蹴りごっこ好きな奴はロクな奴がいねえだろ!

中南米、試合で負けたくらいで選手を殺す奴はいるわ
ドイツでもイタリアでもブラジルでも暴れた挙句に放火、泥棒する奴はいるわ
日本じゃたかだかチームがなくなりそうってだけで
いい年こいた大人が「存続させてクダサーイ」とウエーンエンエン大泣きするバカはいるわ
簡単に挙げてもこれだけバカらしいのが大量に。


だってさ(w
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 01:06 ID:Y1i61ovZ
>タマ蹴りごっこ好きな奴はロクな奴がいねえだろ

それには激しく胴衣。
しかしサッカーマンセー。
571名無しさん@お腹いっぱい:02/03/13 01:09 ID:LSZ5LDDc
>547

この中田の発言まじ?
かなり幻滅したよ。

こんな、厨房レベルの意識でイタリアでプレーしてたのかよ。
お話しにならないじゃん。

全盛期のマラドーナぐらいのプレーができるなら、
そりゃ自由にやっていいとおもうけど…

今の中田じゃ許される訳ない。




572名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 01:14 ID:QcDm1mBH
中田は、2ちゃんの自分ネタのスレの見すぎで、
正直どうしていいか分からなくなってるに1000パルマ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 01:23 ID:Y1i61ovZ
>571
本当は上がりたいけど
守備的なポジションで出てるから上がれないって言ってるだけだぜ?
自由にやる方が好きだけどできないって。普通だと思うがね。

マラドーナくらいのプレイができると中田が思ってるなら
誰が何といおうと自由にプレーしてるだろ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 01:24 ID:k7mBQ8C4
>572
そんなことは無い。 に1000ゾノ
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 01:30 ID:M7+4I58n
前から報知新聞は中田批判派だよ。
たぶん、中田に嫌われてんだよ。
576 :02/03/13 01:31 ID:C/UUUSW1

                    ゜ヾ´      ″
     マックノーウチ !   =―≡ ̄`:∵∧_∧´‘
          _  Λ_≡―=', (    )∴∵゛、゜¨
        , ≡ ) ( ゜Д゜r⌒)  _/ / ̄    _
      ´∴‘≡く / ∧   | y'⌒  ⌒ ヽ _Λ(  ≡―=‥、,、
     ″″    \/  Λ_|  /   | | ゜Д゜ )`=―≡―∞
     “         ( ゜Дー' |   |ヾノ   //
             =―≡ ̄`:, | ,  | ( ̄=―≒‥,,
         ,゛“=―≡―=',/  ノ )∵`=≡―=
                ∴/´/ / |  | ,'ゞ       マックノーウチ !
              ゛〃/ / / \|  |   ヾ
                /(  |  (  |
               /  |  |  |\ \
              / / |  |   | ヽ/⌒〉←中田さ〜n
             (_  「 _) (_〈_/
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 01:44 ID:ajtbhTRU
>>576
ワラタ
デンプシーロールか
578571:02/03/13 01:49 ID:LSZ5LDDc
>573

漏れが言葉足らずだったかな?

> 俺には子供がするサッカーのように、良く走って何処にでも顔を出して好
> きなところに動けるのが一番!! 子供の頃は、自分でゴールキックをして、
> それをまたシュートしにいく気持ちでサッカーやっていたんだよね〜(よ
> く考えたらかなり無理があるけど……笑)。たしかに規則規律は大事だけ
> ど、“いかに楽しく”出来るかっていうのが、サッカーにおいてはより大
> 事だと俺は思うんだけどね!!

このへんよんで、チームの為のプレーというのかな、
「チームが勝つ為の自分」て意識・視点が希薄に感じられたのだが。
要は、中田の意識が問題だとおもう。精神面の改善が必要とおもわれ。


>マラドーナくらいのプレイができると中田が思ってるなら
>誰が何といおうと自由にプレーしてるだろ。

自由にプレーしすぎたんで、はずされたようだけど…
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 01:53 ID:MDc3ouUp
>>578
要するに、中田さんの中では
チームメイト
 =「自分でゴールキックをして、それをまたシュートしにいく」までのつなぎ or 身代わり
っちゅーことね。

チームを自分の手駒と考える人と、自分が手駒になるチームじゃ合うはずないよなぁ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 02:05 ID:kp8qP/Rg
ナカタいらねえ〜。日本に帰ってくんな!
581573:02/03/13 02:15 ID:Y1i61ovZ
>578
>自由にプレーしすぎたんで、はずされたようだけど…

とはずした人は言ってるようだが、
よく戦術を守る人はずの選手だけでもどんどん負けるね。
選手のパフォーマンスのベストを引き出してないんだと思うがね。

中田ネットでその文章の裏を取ってないから何ともいえないが
>性格上まわりのカバーリングを考えて上がることができない
と同じ文章の中で、言ってる。
ポジションが違えば、動きの制約度が違うという話をしているのだ。
もっと言うと「ラムーシ勝手にあがりすぎ」といっているように聞こえる。

自由度が低いポジションでは(チームの勝利のために必要だから)
規律を守ってプレーしているが
自分が一番得意で楽しくできるのは(自由度が高い)トップ下だと
言っているように見えるんだがね。

中田は守備的な選手じゃないけど、
断じて自分勝手にプレーする選手じゃないよ。昔も今も。

582名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 02:19 ID:G25yCplJ
ナカータ、ウクライナ戦出るの?
イタリアにいる意味ないような・・・。

パルマで機能しなくても代表で機能するんならそれでいいんじゃない?
そのために召集して、試合で使ってやればいいのに。
583うんnこ:02/03/13 02:23 ID:F2pSa+b8
>>582
トルシエもナカタが嫌いなんでしょ。外人に嫌われるタイプなのかも。ナカータ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 02:26 ID:Y1i61ovZ
負けてる監督にスケープゴートにされやすいタイプではありますね。
585かわいそう:02/03/13 02:28 ID:73nvcaNB
使えないのに囲っておくのって何かせこいこと考えてるんじゃないの
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 02:38 ID:znAbHoci
イタリアみたいなつまんねーサッカーならもういい
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 03:46 ID:C1ZZTlQE
ベルマーレには帰ってくるな!
まあ、レベル的にはちょーどいいかもしれんが
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 03:52 ID:d7EtoX4T
>>315同じく。このスレみつけて会話に参加したかったが、たぶん無理
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 03:58 ID:J+AvdIJY
ドーピングしてたな。
590中田語録:02/03/13 04:13 ID:stVyLkxb
「自分じゃない自分がどんどん大きくなっていく」

血液が海綿体に詰めかける「膨張現象」について尋ねられて。
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 05:03 ID:0/z4RbKX
>590

この中田の発言マジ?
かなり幻滅したよ。

こんな、厨房レベルの意識でイタリアでプレーしてたのかよ。
お話しにならないじゃん。

全盛期のマラドーナぐらいのぷれいができるなら、
そりゃ自由にやっていいとおもうけど…

今の中田じゃ許される訳ない。
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 05:06 ID:F71FV7Q2
今年は調子が悪いから、Wカップの代表外れてもいいよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 05:07 ID:G25yCplJ
>>591
コピペウザイ
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 05:08 ID:bTQ60B68
>591
何いってるんだ、普通だろ。オマエのが小さいんだよ。
俺の海綿体なんか、全盛期の武田修治以上のプレーをするぜ。
595かつどん:02/03/13 05:08 ID:JOcWR2Xj
彼は攻撃的なリーガ・エスパニョーラに移籍すべし。
下位チームでもUEFA内では強いチーム多いから面白いかも。
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 05:10 ID:0pmx748/
>>582
皆に嫌われてるんじゃない?
だいたい、ペルージャ移籍の前からナカータってすごいとも思わなかったし
移籍後もたいして活躍してないのに高額移籍しちゃって変だな−て思ってた。
ま、日本のメディアがチームに注目するから、少しのメリットはあるかなー
って思うようにしてたけど...。やっと夢から覚めてくれたんだなってちょっと
安心したね。ナカータの為にも良くない。過大評価は。
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 05:11 ID:bTQ60B68
ゲーム見てないなら発言しない方がいいよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 05:14 ID:G25yCplJ
>>596
過大評価は小野のような気がする・・・・。

>>595
禿同。セリエの守備的プレスサッカーはもういい。
599かつどん:02/03/13 05:15 ID:JOcWR2Xj
>596
前シーズンのユベントス戦とか見てました?
それなりにたいした選手だと思うが・・・
600中田語録:02/03/13 05:17 ID:0/z4RbKX
「包茎ってその人の顔だと思う」

「大好き」と言ってはばからないチムポについて。
601かつどん:02/03/13 05:20 ID:JOcWR2Xj
スペインで開花した選手の多いこと多いこと。
ロナウド、リバウド、メンディエタ、ハッセルバインク、マッカーイ、c・ロペス
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 05:22 ID:06+Ve/3/
>600

この中田の発言マジ?
かなり幻滅したよ。

こんな、厨房レベルの意識でイタリアでカントンしてたのかよ。
お話しにならないじゃん。

全盛期のマラドーナぐらいのぷれいができるなら、
そりゃ自由にやっていいとおもうけど…

今の中田じゃ許される訳ない。
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 05:27 ID:cDbYsANv

>602
何いってるんだ、普通だろ。
オマエのは仮性の皮にアカがたまってるんだよ。
中田は渡欧の前に手術したからぷれいに影響はないんだよ。

俺なんか仮性だから感度がよすぎて全盛期のマラドーナよりすごい
5秒抜きだぜ5秒抜き。
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 05:35 ID:lNrTjEvA
>>596
>>だいたい、ペルージャ移籍の前からナカータってすごいとも思わなかったし

激藁。あんたサッカーのルールすらしらんのだろ。
しってたとしても代表厨房。その中でも下の下。
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 05:39 ID:Sud6MB1x
中田を使わない⇒中田の勘が鈍る⇒W杯で日本が苦戦
以上よりイタ公の陰謀だという事
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 05:44 ID:cDbYsANv
>605
組分けをもう一回見直して出直してらっしゃい。
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 05:51 ID:Hv0B3aTv
中田を出すー>試合に負ける
中田を出さないー>試合に勝つ

こりゃ決定的。
608中田語録:02/03/13 05:57 ID:pi6oNcKs
「オナニーしか知らない人間にはなりたくない」

好奇心旺盛な理由を聞かれて。
609デンジャラス・ボーイ ◆xtVt0ckQ :02/03/13 06:02 ID:lQHJSMsx
日本人が協調性がないのが証明されたね
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 06:05 ID:JOcWR2Xj
>609は在日ですか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 06:06 ID:0/z4RbKX
>608

この中田の発言マジ?
かなり幻滅したよ。

こんな、厨房レベルの意識でイタリアで幼女愛してたのかよ。
お話しにならないじゃん。

全盛期のマラドーナぐらいのぷれいができるなら、
そりゃ自由にやっていいとおもうけど…

今の中田じゃ許される訳ない。
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 06:07 ID:b3BUBuEu
>>610
スクリーンセーバーみたいなもんです。気にしないで。
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 06:10 ID:XlPMmJ1z
>>612
激しくワラタ
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 06:14 ID:UIO/NkbA
てゆうかてめえら低レベルだな。欧州でやれてるのが一人もいないなんて
野球だってメジャーリーグで300人ぐらい通用させてみろや
615まじでっ???:02/03/13 06:15 ID:0J67o5Rc
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 06:15 ID:damAcFTh
>>614
意味不明(w
617  :02/03/13 06:17 ID:mI/k1miA
小野の茶坊主だけか、試合に出ているのは。
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 06:31 ID:z2HHy6yB
小野の茶坊主はオランダであと2年大活躍して、ミランにでも移籍してほしい。
次期ワールドカップでエースとして活躍してベスト4へ。
中田は前園と同じ運命。

619名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 06:33 ID:Ucd7vQip
中田、どこに移籍すんだろ。
620名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 07:22 ID:ZNQ12nCG
パルマは来期プランデッリが内定だそうじゃないか。
ファンタは好きな監督だがなぁ
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 08:19 ID:4apwwyPM
ブレシアに行っときゃよかったのに。
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 09:39 ID:OoJAzyWT
でもローマ時代のユーべ戦のシュートは凄かったよなぁ
マジで鳥肌がたったよ
それに比べ今は・・・
623 :02/03/13 09:40 ID:f6bKfb4B
中田嫌い
624 :02/03/13 09:47 ID:LfQXGlWB
ヨーロッパ最優秀新人みたいな賞なかったっけ?ハーグリーブズが取ったやつ
UEFA杯取ったら斧が受賞の可能性ない?それってすご過ぎだと思うのだが。
625うんnこ:02/03/13 09:49 ID:F2pSa+b8
>>624
小野が入ってるリーグのレベルはトップレベルではないらしい。
JリーグとセリエAの中間くらい。ワントラップでかわされるなんて
ちょっとアレ。華麗にかわしてたけど<小野
626 :02/03/13 09:58 ID:CvIvKXeB
なかたは趣味でサッカーしてる
己はサッカーフェチ
戸田は足くさい
稲本はなにも考えてない
俊輔は幻想の世界に没頭
森島は犬
サントスは頭がかゆい
名波は全身ぼろぼろ

おッ まともなMFは・・・・・・・・ヒデじゃん
627うんnこ:02/03/13 10:00 ID:F2pSa+b8
けっこう面白かったコピペ。フランスが日本にきて親善試合したとき。

曽ケ端 5.5 おめでてーな。
森岡 5.5 素人にはお薦め出来ない。
宮本 6.5 通の頼み方。
中田浩 5.0 アホかと。馬鹿かと。
波戸 4.5 もう見てらんない。
稲本 7.0 危険も伴う、諸刃の剣。
森島 7.0 これだね。
戸田 5.0 もっと殺伐としてるべき
小野 7.5 最新流行
柳沢 9.0 これ最強。
高原 4.0 すっこんでろ。
鈴木 5.5 きょうび流行んねーんだよ。ボケが。
中田英 4.5 小1時間問い詰めたい。
西澤 4.5 そこでまたぶち切れですよ。
服部 - とかもいるし。
明神 - 来てんじゃねーよ、ボケが。
伊東 - ド素人
中山 - いつ喧嘩が始まってもおかしくない
トルシエ 0.5 150円やるからその席空けろ
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 10:02 ID:9ebRWPfy
だれか吉野家のリーガバージョンコピーしてください。
金子さんが出てくるやつ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 10:05 ID:M76QtuiR
>>627
ワラタ
個人的には明神が好き。
顔が。
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 10:12 ID:PK+rouG+
中田信者も最後のあがきだね。
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 10:16 ID:ObqPwaeM
W杯やばいの?
トルシエ怒りまくり、期待の選手(小野ぐらい?)

笑っていいともで、武田とラモスがあんまり期待しないほうがいい
ってゆってたけど、W杯はやっぱり期待しないほうがよいの?
632ふりっぷ:02/03/13 10:19 ID:x7da2ZW8

武田、ラモスがでかい面してた頃よりは期待できることは確かだ
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 11:44 ID:5VBzK2++
我儘中田也
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 11:48 ID:O1Lyq6hT
中田のでかいデコよりは期待できることは確かだ
635名無しさん@お腹いっぱい。    :02/03/13 11:50 ID:kpCAoOtj
>>627

イタリア戦だろ、ウンコ
636遅レス:02/03/13 11:55 ID:LA+YZlW9
>>61
同感
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 11:56 ID:M8yRTcPK
==2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数:102115人 発行日:2002/03/12
どもどもひろゆきですー。
いやぁ、DHCの裁判の報告のことなんですが、賢明な2ちゃんねらーなら既におわかりでしょうけど、またまたおいらってば、自分の都合の良い事を都合の良いように報告してしまったですー。。。
しかも今回は、得意の「言葉遊び」を最大限に駆使してしまいましたですー。。。
おいらってば、まだ25歳の若者なわけですが、今からこんなに卑劣で陰湿な人間じゃ今後どうなってしまうのかちょっぴり不安な今日この頃ですー。。。

よく読んでもらえれば分かると思いますがDHCは、おいらの嘘の報告のように、書き込みの内容の真偽を問わず闇雲に「削除しろ」と言っている訳ではないのですー。。。
「DHC製品は2chに書かれているようなことはおきないから削除しろ」と主張しているのでありますー。
いやぁ、それにしても今度の裁判官はなかなか手強いですよー、、、
これまで「発信元は分からない」を餌に真偽の曖昧な無責任な書き込みを利用者にさせ、多くの企業の誹謗中傷を大衆の目に触れさせて商売にしてきたおいらに「だったら書き込みの内容が真実であることを証明してみろ」と言ってきたのですー。。。
でも言われてみれば確かにその通りかも知れませんねー、、、
真偽の曖昧な無責任な書き込みの削除依頼を傲慢に「偽りであることを証明してみろ」と突っぱねる前に、おいら自身が、真実であることを証明した上で公開するのが当然なのかも知れませんね。。。

ところで冒頭の
>裁判所にもサンダルで行って、しかも遅刻するという日々になってしまったひろゆきです
というのは、おいらの憧れる「がさつで大胆な男」をアピールしたかったんですよー。。。
おいらのことを知っている人はみんな笑っていると思いますが、、、
本当に「がさつで大胆な男」はこんなことをメルマガで流したりしませんよね。。。

んじゃ!
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 12:00 ID:az78H+Yu
>>626おもしろい。俊輔のとこすげー同感。
639 ◆ryZ6E8sY :02/03/13 12:00 ID:lNrTjEvA
>>636
ペルージャもチーム的には合っていたものの
会長の一言でローマが決定したような
ものだったしね。ちっとかわいそうだ。
640京都県民VIPがらすきスーカーパー(69) ◆9BLm7mXc :02/03/13 12:01 ID:DvO4ZAwz
641京都県民VIPがらすきスーカーパー(69) ◆9BLm7mXc :02/03/13 12:04 ID:Htm4qai7
批判されるってことはそれだけ注目されてるってことさ
642うんnこ:02/03/13 12:10 ID:F2pSa+b8
>>640
すげぇええええええええ。七回くらい繰り返しみちった。
643うんnこ:02/03/13 12:13 ID:F2pSa+b8
ブリリアンゴールってなんだろ。
644.....:02/03/13 12:14 ID:qq2V6AQK
中田が才能のある選手なのは認めるが、彼の力量以上にビジネス的に
高い金額を付けられて売られちゃった気がする・・。
移籍先や戦術も合って無い。
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 12:18 ID:O1Lyq6hT
>643
ブリリアントなゴール
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 12:20 ID:AA5xVZv6
ブラジル逝け中田
647437:02/03/13 12:26 ID:az78H+Yu
>>644それは思うな
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 12:27 ID:az78H+Yu
↑ごめん間違いおれ437じゃないよ!前のがのこってた
649 :02/03/13 12:28 ID:5HKYXf6e
中田を使うなら中田中心にチームを構成しないといけない。
しかし、そこまでするチームはなかなか無い。
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 12:32 ID:az78H+Yu
戦術とかはあってるような気はするけどな。新聞のはただたんに言ってみただけの気がする
651 ◆ryZ6E8sY :02/03/13 12:33 ID:lNrTjEvA
>>649
カッペロは上手く使ってたな。

そうの厚いローマでトッティが
居なければレギュラーだぜ。
とりあえず中田はすごいんだよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 12:36 ID:cDbYsANv
まあ、トッティが出られない時、FWに上がった時、
中田が出せるってのは、すごいオプションだったね。
他のチームはたまらない。で優勝したわけだ。

ローマは守備的に使うのはすぐあきらめたんだがなあ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 12:38 ID:cDbYsANv
ガイシュツだけど、
この新聞記事は書いた奴がサッカー知らない、
イタリア語も不自由な感じが臭うのでソースとして不適切。
真に受けない方がいいよ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 12:38 ID:4MMopPC5
メジャーリーグもそうだけど、世界トップレベルの場で活躍するには
優秀なマネージャーが必要なんだろうね。
サッカーはもちろん、金や法律、国情なんかにも精通したプロが。

マルチナ・ナブラチロワは頭が良かったんだな。
あのスタッフを集められたから、亡命後も活躍できたんだ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 12:39 ID:az78H+Yu
>>646彼は絶対ブラジルにはいかないと思うな。嫌うでしょ
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 12:41 ID:az78H+Yu
>>654そりゃ中田にもついてるだろ。。。。。ボショ
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 12:46 ID:MR7ZS13q
>>640
すげぇ・・・
涎でた
ベルカンプ凄すぎ!!
ハァハァ
もっとないのか
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 12:49 ID:6lVGpNgv
>>653
英語記事の翻訳も、むちゃくちゃなことが多いよね。
厨房程度の英語力で、わかんないことは無理矢理つじつま合わせたり。
それからすると、そのインタビューも誤訳の可能性が高い。
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 12:49 ID:4MMopPC5
>654
ならチェンジするしかないでしょ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 12:53 ID:j1zDotWk
「守備の意識が低く、チーム戦術に適応できない」???
こないだ仕事でイタリア行ったとき、「中田はトップ下な割に守備しすぎ。バランス考えすぎだよもっと彼の本能のままに動けばOKなんだよ」ってタクシーの運転手さんが言ってたよ(通訳の友人付きだったからマジネタです)。
661 :02/03/13 12:55 ID:OXU1KFMw
>>640
格好良すぎ。
飛行機嫌いって人・
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 12:56 ID:az78H+Yu
でも中田もまだまだ成長途中だからね。最初はかだいひょうかされすぎて、プレッシャーになったと思うよ。
オレだったらあおりでいじでもいいとこみせようとするし。そこで見た監督の評価が悪かったんだろう。
オレはウマイと思ったけど。ここまで落とされたんだから負けず嫌いの彼はまた這い上がってくると思うよ。

小野ももっとのびると思う。彼は吸収力がいいと思う。
まあいずれオランダから出てランクが高いとこ行くだろうね。

まあ二人ともかなりうまいよ。でも日本はほわーどがヘタすぎるからワールドカップだめだろうなと思う
663 :02/03/13 12:57 ID:j1zDotWk
心配せんでもどうせもうすぐ復活するよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 12:59 ID:DJn+dYIi

そろそろ中田叩きが現れそうなヨカーン
 
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 18:09 ID:agnP+xAk
        | ヽ\ | | |     |  /   /     | ヽ  /  /   | |  |  / |
         |  ゙、ヽノ  | |     |、/  / /      |  ゙、    /    | |  | / l |
         |   ゙、 \ | |       |  | |       |  ヽ       | |  /  / |
        |   \ \| |      |  .| |        |  ゙、       | |/   / |
        |    \ \      |  .| |        |         |/    / |
 、\     | ヽ   \\\.    |  .| |                /  /   / |    _,,
  ヽ\゙ヽ、  | ヽ   \\ \      | |               /  /   / |   //
  ゙、 \ ゙ヽ、|  ゙、    ヽ\ ヽ    | |       _     /   /   /  .| // /
   ヽ  、\\ |  ヽ      \   ,,-‐'''゙ヽ、   /  \      /   //  / / //
   ヽヽ \\ | 、ヽ      \/  ,,--、ヽ  /      \    /  //   // //
    ゙,ヽ  \゙ヽ| ヽヽ      /   '" ,-、ヽ / ,-、 、    ヽ  /   / / /   / /
    \\    | \\   /     /ヽヽ |/ //ヽ |     |-─ヽ,,// / /  / /
     \\  \ \\  /  /  /ヽヽ\|// / ∧ |     |   |/ / / /  /
      \\  ヽ  \\/  / /      ''"~   | |    |   ヽ/ / / //
       \\     \|  | /           | |    |    |/ / //
     __\ ヽ/゙ヽ、  |、  | |            | |    /    |  ''",,,-、 /__,,
      \ヽ、 \ | |ヽ、\ lヽ | |_     、      | /   /  __  ノ /,,-、 |  ̄,,,-/
       \ ゙ヽ .| l  〉、、-、 ||__゙ヽ、    \    |/  /,,-''"_ヾ ヽ'' ノ、 l/''''"/
         ゙ヽ、  |  '" ノl ゙、゙、 | |゙'''ヽ丶、      /  /-'"-'イ   ,' / ヽ /_/
           ゙゙ヽ  ヽ、_.ヽヽ| ヽ_ヾ,,,゙、 、 」 .|/ /-、'ノ,,,,-''   /,,,,ノ  /"
            <\,, ヽ,-゙、. | ,,,,,,,,二'''─'"'' // ゙‐'''ニ"---  /-'  />
               ゙'''─ヾ、      ̄ ̄ /,    ̄      /,,,,,,-''""
                 ‖. ヽ         /|         /'‖
                 /─ヽ.゙、        ゙_,,,,,,,,      //二ヽ
                (   ) \      ''' _,,     / (  )
                 >|"    ゙ヽ、          / |  ゙゙゙"
              _/ ヽ      \ヽ、       /  |、
          __/ ̄/    ゙       \ ゙''ヽ---‐'"   | | \
        /ヽ/ \            \ \    /    | |  \
     ,─/   \ \            \  \      |    ヽ\
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 18:17 ID:GbMBzR07
ごくうだ!!
映画化されるみたいだね〜。
またキティ亜米人たちが爆破ばっかのクソ映画作る事に130億ナカタコ!!
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 18:38 ID:tqeyJlPz
そのコーチの批判は根本的に違っている気がする。
守備は結構している。
チームで浮いてるのは、動き出しが遅いのと、ボールを貰いに行かない。
ボールを受けてからの判断の遅く、持ち過ぎにより、攻めのリズムを崩す。
彼が流れに乗れてないのは、戦術の理解以前の問題だと思う。
結局、イタリアの強豪チームでやる実力が無いというのが実状。
中田は、どうもレギュラーでプレーするより、強豪チームに在籍している
という権威を選んでいる。
中田の判断が正しいかどうかはわからないが、応援している側から
すれば残念な事だ。もっと実戦で経験を積んで欲しい。
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 18:41 ID:3M8sSZDN
このコーチ、チーム事情が悪いせいで支離滅裂になったものと思われ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 18:41 ID:kzuWLmWL
>667
はいはい
続きはサカー板で寂しく自己主張してくれ
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 18:47 ID:EMnVDJ3z
ボールをもらうポジショニングに向上の余地はアリだが、
動き出しがそんなに遅いとは思えん。
フリーランニング見ていれば分かりそうなものだが。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 18:57 ID:3pa+KQl+
ていうかパルマのサッカーはDFと前線の間をボールが往復するだけ。中田の頭の上を
ボールが飛び交ってる状態。
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 19:03 ID:EMnVDJ3z
サッキになってから、たまに改善された試合もあるんだけどね。>たまに。
ま、キチガイプレスに放り込みはセリエの流れだから……。
673 :02/03/13 19:07 ID:5HKYXf6e
守って守って放り込みのサッカーに
中田はいらん
674海外サッカー板住民:02/03/13 19:08 ID:16r0szS/
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、中田信者がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ)
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪


675ムネヲはっけーん:02/03/13 19:22 ID:faOtd68g
中田はくさい 勘違いやろー
日本でいけてるとか言われて
イタリアで笑われる 逝ってよし
676名無しさん@お腹いっぱい。
>>674
海外サッカー板の中田信者はすごいよな。
みんなホモという噂だけど。