【公共事業】水道工事談合業者が市に「賠償請求やめて」〜大阪・高槻

このエントリーをはてなブックマークに追加
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 21:04 ID:EfURRynk
水道工事に群がる会社が多過ぎるから 談合で順番に
チューチューしてるんじゃないの?
少し 淘汰すればどうかねぇ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 21:10 ID:dHRl/gB+
>>48
水道工事だけじゃないぞ。道路工事でも100メートルおきに業者違うぞ。
公共事業しか仕事がないなんて…。
また日本は資本主義型共産主義に戻っちゃうんだろうか。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 21:12 ID:RnzyfMVp
談合しないと受注できない業者には
市場から退場していただこう。

今回もかなり賠償請求されるらしいし。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 21:16 ID:FId8tXGC
どうせ辻元が金貰って解決するだろ。良いご身分だこと。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 00:08 ID:SQPjJSNS
>>9 禿同。この場合は役人の責任も問わねば。
まぁ談合してない発注なんて希少だろうが。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 00:49 ID:qc7fYvUf
全部業者が悪い!
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 01:14 ID:JQ6AdPBX
業者の言い分が通れば凄い、何でもありだな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 01:32 ID:aVFd4Zwl
ドカタ=アンコウ
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 02:01 ID:qc7fYvUf

談合業者が市に「賠償請求やめて」と 大阪高槻
大阪府高槻市の水道工事入札をめぐり、
談合容疑で公取委から独禁法に基づく排除勧告を受けた
水道工事業者27社の大半が連名で
「市は損害賠償請求しないように」
との趣旨の嘆願書を全市議会議員に配布していたことが1日、分かった。
市は損害賠償請求する方針だが、これを知った業者が、
議員を使って市に撤回を迫ろうとした形。
談合したうえ、市に“圧力”をかけるモラルのなさに批判が高まりそうだ。
市や公取委によると、97年以降の4年間にあった
市の指名競争入札約570件(工費約71億円)のうち、
約530件(同63億円)に談合の疑いがあった。
公取委は昨年10月、指名業者の27社に排除勧告。
市はこれに基づき、業者を6〜9カ月の指名停止処分にした。
嘆願書は2月27日付。
「過大な金額で、われわれ零細業者には耐えられず、生活が危機にひんする。
高槻市当局に対し、今回だけは寛大な措置で臨んでいただくことに賛同し、署名を」
との内容で、業者は1日午前、市議会各会派の控室を回って配布した。
損害賠償について、市は昨年12月の議会で
「損害額の算定が難しい」
などと答えていたが、今年に入って報道各社の取材に
「賠償請求を検討している」
とし、対応が変化していた。
最低制限価格と落札額の差額を損害額と計算した場合、
請求額は十数億円に上るとみられる。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020302k0000m040190000c.html
57建築設備業界はソフトピーコもやり放題らしいゾ@高価だからな:02/03/03 02:24 ID:8L1VJyBh
建築業界&土木業界が腐りきっているのは周知のことでしょ。

談合で叩かれたって、見せしめだけでなくなりやしない。
その業界で、その事を知らないで働いているのは一部の末端の職人のみ。
役所だってウスウス知ってて書類手続きに不備がなければOKって感じでしょ。
そんな事すら気づかずに仕事しているようだと、役所の担当者は「つかえない」人間でしょ。

「合見積(アイミツ)」って知ってる?
別の業者に見積りさせて、自分の会社の方が安いでしょ、だから、ウチに
発注してねって構図なんだけど。
必ず、ウチの方が安くなるように仕組まれているの。
別業者は、見積りなのに図面すら無い状態で見積もるわけ。
ひょっとして天才?と思うか?

ザルだから、やり放題。
役所はやられ放題。コレ常識。世間からみれば非常識。
58             :02/03/03 02:56 ID:LbJsDU8Z
失業者等を土方業が吸収することにより、失業率の上昇を押さえていた
のが、従来の日本の政策だったが、製造業も駄目で、次に彼等を吸収で
きる産業が育成できなかったのが失敗だな〜。
59 :02/03/03 13:31 ID:coawaDc7
談合業者が市に「賠償請求やめて」と 大阪高槻
大阪府高槻市の水道工事入札をめぐり、
談合容疑で公取委から独禁法に基づく排除勧告を受けた
水道工事業者27社の大半が連名で
「市は損害賠償請求しないように」
との趣旨の嘆願書を全市議会議員に配布していたことが1日、分かった。
市は損害賠償請求する方針だが、これを知った業者が、
議員を使って市に撤回を迫ろうとした形。
談合したうえ、市に“圧力”をかけるモラルのなさに批判が高まりそうだ。
市や公取委によると、97年以降の4年間にあった
市の指名競争入札約570件(工費約71億円)のうち、
約530件(同63億円)に談合の疑いがあった。
公取委は昨年10月、指名業者の27社に排除勧告。
市はこれに基づき、業者を6〜9カ月の指名停止処分にした。
嘆願書は2月27日付。
「過大な金額で、われわれ零細業者には耐えられず、生活が危機にひんする。
高槻市当局に対し、今回だけは寛大な措置で臨んでいただくことに賛同し、署名を」
との内容で、業者は1日午前、市議会各会派の控室を回って配布した。
損害賠償について、市は昨年12月の議会で
「損害額の算定が難しい」
などと答えていたが、今年に入って報道各社の取材に
「賠償請求を検討している」
とし、対応が変化していた。
最低制限価格と落札額の差額を損害額と計算した場合、
請求額は十数億円に上るとみられる。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020302k0000m040190000c.html



60名無しさん:02/03/03 13:55 ID:m4VWkyqd
ガッハッハッハッハ!
高槻の人間ってこの程度の人間だったのか!
漏れのクラスに高槻から来たムカツク転校生が居るけど、こりゃあ、
格好のイジメのターゲットだ!
ありがとよ!高槻の水道業者さんよ!
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 14:52 ID:DgrjNsuN
>>9
別に役人とグルだったからって賠償やめさせる理由ないぞ
談合で業者の懐に入った金は役人の私財じゃない、市民の税金だ
賠償するのは当たり前
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 17:05 ID:coawaDc7
弁償させろ!
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 17:11 ID:lUCzKsCK
排除勧告を受けた当事者が嘆願書ってのはハレンチだなしかし。
気の毒に思った市民が嘆願書っつーならまだしも(これも異常だが)。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 17:13 ID:WbAOzXGv
圧力をかけた議員がいるはずだ。
普通に嘆願書だけでは、取り合ってもらえないよ。
2ちゃんねる使ったらまだしも、、、、、、、?
65真・名無しどんぶりさん:02/03/03 17:15 ID:01EbmIgs
無理があるなあ
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 17:22 ID:9e3CRZ1x
悪事に対する報いってやつだ。
ちゃんと賠償しろよ、低脳土方。
67どくだみ茶:02/03/03 17:23 ID:Uhcq2xf9
>>1
そもそも当事者であるはずの発注者(役所)が賠償を請求する、ということがギャグである。
市は少なくとも、関係者として問い詰められるべき。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 18:38 ID:aVFd4Zwl
奥村age
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 18:41 ID:aVFd4Zwl
高槻市が談合業者に賠償請求しないんなら、
市民が高槻市、高槻市長を訴えればいいんだからね。
折れは高槻市民だが、恥ずかしいヨ・・・・
70  :02/03/03 18:56 ID:Zm1tTeny
まあ、水道は地域独占だし土建の中でも儲かるからね。談合もまとまりやすいから
まるまる儲かる。市は談合の賠償金額を予算額の20%で算定するようだが、
普通に叩き合いしていたら業者は30%は切ってくる。つまり市側も十分温情は
与えてる。談合が露見するのも不況で背に腹かえられなくなった業者が抜け駆け
したんだろ。さっさと賠償させて潰れる所は潰し淘汰させて方が良い。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 19:01 ID:8ktBM8yW

このタカリ根性を治さないと、いつまでも
宗男みたいなクソ議員が存続しそうだ。欝。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 19:12 ID:V6BwFFJQ
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 19:15 ID:V6BwFFJQ

 
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 19:28 ID:r2dLdSy/
なんでまた高槻の業者は議員全員に嘆願なんぞしたんだ?
普通は、与党なりにかぎってたのみこむもんだろう。こういうときのための政治献金だ。保険を当然かけているはずだが。
全議員ということは本当に野党の議員さんにもたのんだのかな?しんじられん。これは、与党に頼んでも助けてくれないから誰でもよかったということなのか?
マスコミの餌食のなるのが分かり切ってるのに、金がなくなると悪知恵もかれるのかな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 19:32 ID:yTMCzdox
\     |      / 
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧  \   /
  |    ・ ・    | <>>76以下ゲトして氏ねよおめーら
  |    )●(   |   \
  \    ー    ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 mn○____/
 ヽ--⊂)
/     |      \
76かわいそう:02/03/03 19:33 ID:mynmT6Yu
泥棒にも三分の利
77お隣り茨木市民:02/03/03 21:02 ID:KuefifZq
高槻なんて怖くて行けません。
78 :02/03/03 21:05 ID:Vh5aUotY
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://zantei.lolipop.jp/cgi-bin/upload.cgi
20MBまでどんなファイルでもアプできる究極の2ch公式あぷろだ誕生!
無修正挿入動画、ロリ、エロ、ワレズ、mp3、激ヤバ文書、アイドルお宝、何でも揃う!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://zantei.lolipop.jp/cgi-bin/upload.cgi
20MBまでどんなファイルでもアプできる究極の2ch公式あぷろだ誕生!
無修正挿入動画、ロリ、エロ、ワレズ、mp3、激ヤバ文書、アイドルお宝、何でも揃う!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://zantei.lolipop.jp/cgi-bin/upload.cgi
20MBまでどんなファイルでもアプできる究極の2ch公式あぷろだ誕生!
無修正挿入動画、ロリ、エロ、ワレズ、mp3、激ヤバ文書、アイドルお宝、何でも揃う!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://zantei.lolipop.jp/cgi-bin/upload.cgi
20MBまでどんなファイルでもアプできる究極の2ch公式あぷろだ誕生!
無修正挿入動画、ロリ、エロ、ワレズ、mp3、激ヤバ文書、アイドルお宝、何でも揃う!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://zantei.lolipop.jp/cgi-bin/upload.cgi
20MBまでどんなファイルでもアプできる究極の2ch公式あぷろだ誕生!
無修正挿入動画、ロリ、エロ、ワレズ、mp3、激ヤバ文書、アイドルお宝、何でも揃う!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
79 :02/03/05 00:59 ID:sFMGB5ZC
談合業者が市に「賠償請求やめて」と 大阪高槻
大阪府高槻市の水道工事入札をめぐり、
談合容疑で公取委から独禁法に基づく排除勧告を受けた
水道工事業者27社の大半が連名で
「市は損害賠償請求しないように」
との趣旨の嘆願書を全市議会議員に配布していたことが1日、分かった。
市は損害賠償請求する方針だが、これを知った業者が、
議員を使って市に撤回を迫ろうとした形。
談合したうえ、市に“圧力”をかけるモラルのなさに批判が高まりそうだ。
市や公取委によると、97年以降の4年間にあった
市の指名競争入札約570件(工費約71億円)のうち、
約530件(同63億円)に談合の疑いがあった。
公取委は昨年10月、指名業者の27社に排除勧告。
市はこれに基づき、業者を6〜9カ月の指名停止処分にした。
嘆願書は2月27日付。
「過大な金額で、われわれ零細業者には耐えられず、生活が危機にひんする。
高槻市当局に対し、今回だけは寛大な措置で臨んでいただくことに賛同し、署名を」
との内容で、業者は1日午前、市議会各会派の控室を回って配布した。
損害賠償について、市は昨年12月の議会で
「損害額の算定が難しい」
などと答えていたが、今年に入って報道各社の取材に
「賠償請求を検討している」
とし、対応が変化していた。
最低制限価格と落札額の差額を損害額と計算した場合、
請求額は十数億円に上るとみられる。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020302k0000m040190000c.html
80  :02/03/06 09:50 ID:x2N5ua29
今朝の読売大阪版によると、高槻市は嘆願書を突っぱねて、減額せずに請求するみたいだ。
これに対して「死ねと言われたも同然だ」とまだ反発する業者もいるとか。

心情はわからなくもないが、嘆願が通る道理がないだろうが、と思う。
81窓際おにぎり ◆OngikpBQ :02/03/06 10:44 ID:nl/p5taI
  /■\
 (  ´D`)ノ<いつも思うのれすが、>>78のような宣伝は効果が有るのれすか?
( ゚Д゚)?
     ↓
   ( ゚Д゚)ポカーン
     ↓
   (:゚Д゚)
     ↓
   ((;゚Д゚))ガクガク
     ↓
   (((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
     ↓
   ((((;゚Д゚))))))ガクガクガクガクブルブルブルブル
     ↓
  (((((;゚□゚))))))))))))))))ガクガクガクガクブルブルブルブルアワワワワワ・
  人 高槻恐いよー
(((((;゚□゚))))))))))))))))ガクガクガクガクブルブルブルブルアワワワワワ・
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 02:47 ID:FyNOWDqd

盗人猛々しいとは、このことだな。
84名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/07 03:09 ID:2GmEsOuL
いくら支払うかはしらんがこの不況時に1000万円だの5000万円だの
支払えって言われて支払える業者ってそうそう居ないと思うが・・・

支払い金額決定⇒支払えないと駄々をこねる⇒支払わないと延滞金が付く⇒
分割でと交渉⇒断られる⇒サラ金に手をだす⇒仕事が少ないので別のサラ金から借りる
サラ金では済まずに闇金に手を出す⇒2.3ヶ月で支払い不能になる⇒夜逃
そうならない事をお祈りいたします。ナムナム
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 04:38 ID:1CwqwD3C
こんな馬鹿なことが通るなら脱税し放題だな。
元は税金だ、先に不正するか後で不正するかの差だけでしか無し。
ばれても追徴課税分は税務署に嘆願書出して免除。
(゚д゚)ウマー
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 04:44 ID:A2iYFoxo
>>79
> 市は損害賠償請求する方針だが、これを知った業者が、
> 議員を使って市に撤回を迫ろうとした形

この議員さんの氏名きぼんにゅ
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 04:45 ID:hJZsm1Am
水道局近くだから見物にいくかな
88名無しさん@お腹いっぱい:02/03/07 04:46 ID:LG+CDe9c
不正行為を働いておきながら、さらに不正じみた行為で
逃れようとするとは、情けのかけようが無い、、、、
そのような企業は潰れたほうがいい。
これで市が損害賠償請求しなければ、業者から金を
貰ったと考えていいですか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 05:06 ID:hJZsm1Am
高槻は税金高いんだよなー
一度財政再建団体になってるし
市営バスも抱えているからな。
住むには適さないよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 11:54 ID:K+tlnZoV
>>88
> 不正行為を働いておきながら、さらに不正じみた行為で
> 逃れようとするとは、情けのかけようが無い、、、、

まっただくだ。こういう業者が全国にいるから、
鈴木宗男みたいなのが出てくるんだね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 08:43 ID:IQC/3Sr6
>>58
> 失業者等を土方業が吸収することにより、失業率の上昇を押さえていた
> のが、従来の日本の政策だったが、製造業も駄目で、次に彼等を吸収で
> きる産業が育成できなかったのが失敗だな〜

彼らに全員、刑務所に入ってもらえば、失業率は上がりませんよね。
そんな考え方は、間違ってますか?

当然、財源が必要ですが、彼らを普通人として養うコストと、
受刑者として養うコストを比べたら、後者の方が低くてすむ、
と思うんです。刑務所の中なんだから、贅沢はさせなくていい。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 13:26 ID:hI9/inWh

談合で競争を排除することで、価格は当然高止まりする。

しかし、もっと心配なのは、手抜き工事も野放しになって
しまうことだ。関西大震災のときに、ビルや高速道路が
バタバタと倒れたとき、これは人災だと思った。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 21:45 ID:gOpRqoYm
>>89
談合が盛んな地域は、税金も高いんだね。

日本の財政赤字も、宗男みたいな連中のせいだ。
どうしてくれるんだろうね? 無駄遣いした税金を
宗男に返してほしいYO!
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 21:49 ID:558e+evZ
大阪は談合多いですか
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 10:31 ID:rQV1wzFz
>>86
お前は>>10転載の「全市議会議員に配布」が読めないのかと小一時間・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 17:56 ID:Qzr18C8P

土建屋は、犯罪の温床だな。

悪質な談合をする。不当に盗んだ税金は返さない
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1015067474/l50
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020302-00002190-mai-soci

おまけに今度は、院生を「パワーショベルで生き埋め」を図ったり、
「工事現場の作業員宿舎で浴槽に顔をつけ」たりして、殺してしまう。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020311k0000e040055000c.html
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1015427505/836-858

そして鈴木宗男への献金は、言わずもがな。

日本では昔から「土建屋=ヤクザ」だったが、最近は、
いよいよ正体を現してるな。
97名無しさん@お腹いっぱい。
裏を返せば、訴えられたら、業者はまず負けるということだな。