【明日は】貧困地支援のNGO国境なき医師団、日本も対象に【我が身か】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1米キングφ ★
内戦や貧困にあえぐ国・地域に医療支援をしてきたNGO(非政府組織)の「国境な
き医師団日本」(東京都新宿区)が国内のホームレス支援に乗り出している。医療を満
足に受けられない人が街角にあふれる事情を「無視できない」と東京の山谷などに医療
スタッフを派遣している。長引く不況の中で、日本は支援の対象国となった。
<増えるホームレス> 昨秋の厚生労働省の集計では全国で2万4000人。2年前
より約3500人増えた。東京都が昨春まとめた「ホームレス白書」によると、7割が
解雇や倒産、病気といった本人の望まない理由で失業した。また、8割が就職したいと
答えている。

 生活保護法では手持ち金がなくても、福祉事務所で認定されれば無料で病院にかかれ
る。だが、医師団が昨夏に新宿区内で調査をしたところ、6割の人が具合が悪くても医
療機関にかかっていなかった。(17:15)

http://www.asahi.com/national/update/0226/019.html

(゚Д゚) <こういう現実を政府はみて見ぬ振りしてるんですね
(σ )σ
く く
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 17:42 ID:CGlrOwaw
       エ〜イ♪   ☆彡
               /  2ゲット…
 ``)      ∧_∧  /
`)⌒`)     (*゚ー゚)/)
 ;;;⌒`)≡≡ ⊂   く
  ;;⌒`)⌒`) ノ  つつ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

3名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 17:43 ID:JmJLBFcg
来い来い
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 17:43 ID:qGOeG0fc
国内に目をむけることもいいんじゃないの?
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 17:44 ID:LYdX6GgD
どーせ「ボランティア」に燃えてる若者は海外ばかり目を向けて、ホームレスは助けないだろうな。
カッコよくないし
6トョータ:02/02/26 17:44 ID:jZ/VRFIy
だめ連のヤシらは逝ってよし!
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 17:45 ID:rz4Ul6gR
(・∀・)イイ お話ですね
8米キングφ ★:02/02/26 17:46 ID:???
>7割が 解雇や倒産、病気といった本人の望まない理由で失業した
>8割が就職したいと答えている。

(゚Д゚)<先のこと見据えるならこういった人を農村地に集め
(σ )σ 農作物を生産して貰うのはどうだろう。
く く
9いま帰宅した公務員:02/02/26 17:47 ID:Ec1MTuhH
( ´,_ゝ`)プッ
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 17:48 ID:CpihoReP
ホームレスが助けてほしいと言っても
「ホームレスになったのはお前の努力不足が原因。お前自身の責任」
で切り捨てられる。
この方向で改革を進めて本当にいいのかね?
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 17:49 ID:+MCsqcsZ
( ´,_ゝ`)公務員 プッ
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 17:50 ID:qGOeG0fc
>>10
実際そう見える人が多々いる場合は仕方ないのでは?
13さっき帰宅した公務員:02/02/26 17:50 ID:Ec1MTuhH
国境なき医師団がんばってほしい。
税金無駄にしたくないんでね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 17:50 ID:2CLztu+B
仏頂面してねえで何か建設的な事言ってみろこの税金泥棒が!>>9
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 17:51 ID:iz6NQDWZ
>>10
お前が自腹を切って助けておあげなさい。
165分前に帰宅した公務員:02/02/26 17:52 ID:Ec1MTuhH
民力活性化ってことで
行政はこの件についてノータッチということで
いいんじゃないすか?( ´,_ゝ`)プッ
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 17:53 ID:8SYRT5xZ
>行政はこの件についてノータッチということで
臭いモノにはフタをする論理ですね。
188分前に帰宅した公務員:02/02/26 17:54 ID:Ec1MTuhH
蓋すらしない。
君たちは君たちで、僕は
小沢健二の新譜を聴くのに忙しいんで…。
これマジで傑作だよ!!!
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 17:55 ID:HoNnxv7Z
過疎の村に入村させて、農業でもやらせろや。
社会を捨てたのなら、税金で作った公園に住むな
20トョータ:02/02/26 17:55 ID:jZ/VRFIy
あ、言っとくけど>>6の発言はあくまでだめ連のヤシやに向けてる。
だめ連ホームページ
http://www.ne.jp/asahi/r/s/dameren/
だめ連の癖にHP・・・

労働力として活用することは重要と思われ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 17:56 ID:wrDKPZYs
こういう活動には、本来行政が資金援助すべきと思うのだが、
行政にタッチさせると、わけわからん事やりだすからなー。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 17:56 ID:2CLztu+B
行政がタッチすべき領域かどうかの議論抜きで、
突っ込まれれば「民活」って逃げてれば、
いずれ昇進できるんだね。プ
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 17:56 ID:G1RR43Pm
そんなに仕事ないか?
ただ単に自分がしたい仕事に求人がないっつうだけだろ。
バブルのときもホームレスなんていたしな
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 17:57 ID:M7PmmyeU
つまり人道支援とかODAやら外国に援助する金が有ったら
国内のこういった事柄をどうにかしろよってことだな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 17:57 ID:PrkYEr7a
>>23
年寄りはないんじゃないの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 17:58 ID:qGOeG0fc
なまけないで働いていた今の年寄りは年金もらってると
思うが
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 18:00 ID:Thtrc90x
日本のことなんてほっといてくれい
些細なことでデフレや円安が解消しちゃったらどうするんだよ
28米キングφ ★:02/02/26 18:00 ID:???
(゚Д゚) <確かに外国に対する支援も大切だが、族議員、特に
(σ )σ 土木・道路関係の族議員はこういった人に対してもも
く く  何かしらの対策を考えてもいいんじゃないのかな?という気がする。
    
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 18:01 ID:2CLztu+B
国民皆年金制度の恩恵にあずかれるのは何歳までだ?
オザケン聴いてる暇があったら答えてみろ>>18
1種試験受かんねーぞ(プ
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 18:02 ID:zNqdlIfs
>>21さん>>22>さんや>24さんは
税金を納めてないんですか?
僕は納税者なので、行政が「資金援助すべき」(>>22さんの
発言の引用。それにしても「援助」って言葉はどうかと思うが、)
とはまるで思わないけど。
31_:02/02/26 18:03 ID:Y/nziiNB
日本政府はこれからもホームレスを助けようとはしないだろうね
部落民を放置してきたのと同じように。
日本とは恐ろしく汚い国だ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 18:05 ID:qpCDDVqr
>>31は巧妙にしくまれた差別発言なのか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 18:13 ID:RcLSOqVH
無料で医療を受けられるのに、自分で病院に行かないだけだろ?

ホームレスの方々のために

お前らもっと税金納めろってか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 18:14 ID:sgkldmnB
ODAなくせ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 18:16 ID:8SYRT5xZ
>無料で医療を受けられるのに、自分で病院に行かないだけだろ?
知らないというのが現実だと思われ。
こういう事を政府や地方自治は知らせているのだろうか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 18:32 ID:2CLztu+B
>>30
漏れも納税者だから税金の使い道のひとつである福祉制度の運用について
議論したらどうだって言ってんの。つーかアフォは放置(藁
37http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/02/26 23:04 ID:UyUgsUQ8
http://nara.cool.ne.jp/mituto
2ch of the sponsor,by the sponsor,for the sponsor.
by ひろゆき      
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 23:34 ID:Bypby3f1
>>1
ハァ? 政府の保護を受けたくない、または現実社会から
逃れたいからホームレスなんだよ。

所謂アナーキストここに極まれりってヤツだ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 23:39 ID:HHQIcPzt
>>33
ホームレスが入るなら、国民健保ですね。
記憶あいまいですが、現在未加入の場合はとりあえず全額自己負担で、
それまでの何か月分かの保険料も支払って、やっと保険の分が返ってくるのだったのではないかと・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 23:46 ID:UH3SV7IW
>>38
プッ! 漫画の読み過ぎ(ww
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 23:50 ID:arKljRC4
時給300円で風呂寝床付で、3食昼寝付ならホームレス止める?
42 :02/02/26 23:55 ID:CddHqu9K
会社が倒産して某自由業者の事務所に就職、現在手取り10万を大きく下回り生活が成り
立ちませんが、何か?
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 23:57 ID:IioE7qYN
>>34禿同!ODAなくして欲しい・・・現実的な話じゃないけど
まず国民をなんとかしてからの海外支援って思うYO!
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 23:58 ID:yF0Bc8JL
>>41
ボラバイト?
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:02 ID:GhwKvZsC
生活保護って受けるときすっごい職員から質問攻めにあい、
なかなか許可が下りないって話を聞いた。
そんな惨めな思いするなら、生活保護なんて受けないって人もいるぐらいだ。

昔ニュースでやってたジャン。
めちゃくちゃ貧困なのに、生活保護なかなか降りなくて、冬の寒さで凍死しちゃったって。

実際、失業保険もむちゃくちゃに質問攻めにされるしな。
失業保険払ってたのにだぜおい。

お役所ってだから嫌いだ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:04 ID:WJp4lPD0
>45
恵んでもらうんだから当たり前だろ
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:06 ID:8ZVkNU9l
>>46
税金取るときは容赦なく取るくせに払う方に回ると急にシブチンに
なるのはいかがなものかと。
48二極化マンセー:02/02/27 00:07 ID:SfBdcZAM
>>45のような奴が真っ先にリストラされるんだね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:09 ID:GhwKvZsC
>>48
リストラもなにも、おいら主婦ですけど ケケケケ
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:10 ID:qf8m3axE
>>42
アホですか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:13 ID:x1ByQGgm
>>45
葬化信者になると貰いやすいと聞いたよ。悪魔に魂を売り渡すようで嫌だがな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:14 ID:EZclqIR4
>>50
駅弁卒ですが何か?
53駅弁って何?:02/02/27 00:17 ID:SfBdcZAM
>>49
そいつは御見逸れしやした。hehehehe
54地方国立大だよ:02/02/27 00:19 ID:LKSCUsv6
主婦っていいよな…
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:20 ID:seNcNLvS
経済大国日本が国境なき医師団の医療支援対象かよ。
どうなってんだ?政府はアホだな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:21 ID:GhwKvZsC
主婦は現在、さや取りやって、日々、ガソリンと灯油の動向調べてます。
で、なにか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:28 ID:GP2GwL5c
海外援助は今後、一切凍結するべきだな。
海外援助なんかに国民の税金を支出する必要はない。
海外援助などは、日本の景気が完全に回復してから再開すればいいのニャ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:31 ID:LKSCUsv6
>>56
もう0時30分まわったよ。朝は旦那より遅いのかい?
いいよな…
59名無しさん@お腹いっぱい:02/02/27 00:34 ID:q+Lgn73K
今まで、NGOが海外の貧困救済だけに目を向け、
自己満足をしてきたということである。
 国際貢献の仕事をしていますと言った方が、
見た目がカッコよかったのである。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:34 ID:GTx1cE8G
>>56
いや、主婦ってゴ身分自体がオキラクでいいんではないの?
共働きも多いこのご時世に。。。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:34 ID:VEVqR/+m
中国へのODA打ち切って国内に使え小泉!
62名無しさん@お腹いっぱい:02/02/27 00:36 ID:3YUtqVFW
外務省に予算を渡すくらいなら国境なき医師団にくれてやれ
63 :02/02/27 00:45 ID:GHodSJ3x
国境なき医師団つう事は在日を助けると言う事
日本人ホームレスは放置だろ
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 01:19 ID:SkNgZJJM
外務省の職員だけでは、立案しきれない程の0DAをするのは止めるべきだと思う。
商社に立案を頼むようなのはすぐに止め、大幅削減して国内にもっと回すべき。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 01:39 ID:BvKvO39t
日本人の評判がまた落ちそうだな。
アメリカには教会があるし、
ヨーロッパには労働者どうしの助け合いネットワークができている。
日本は終身雇用が崩壊したら何もない。だが価値観は会社人間のまま。
経済以外のことは国(お上)に任せて、
エコノミックアニマルとしてがむしゃらに働くパターンから抜け出てない。
経済だけでは社会は成り立たない。
だから個人主義の社会は相互扶助なしには成り立たない。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 01:43 ID:llNgxGeZ
正しいねえ。
福祉の充実を他国に金だしてはかってやるどころじゃ
なくなったもんねえ。
67名無しさん@お腹いっぱい。
>アメリカには教会があるし、

(; ´д`)・・・・・