<芸能>「パクられた」=日テレ、フジ「ザ・ジャッジ」に挑戦状

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まさとφ ☆ ◆ASHorGAg @まさとφ ★
民放バラエティー番組の“類似企画”に関連し、日本テレビがフジテレビにかみついた。
フジの人気番組「ザ・ジャッジ!」(金曜後7・57)の内容に対し、日テレ側は「ウチのパクリ」と主張。
25日、元ネタとする特番「行列のできる法律相談所」の4月レギュラー化(日曜後9・00)で、
フジに挑戦することを明らかにした。

日本テレビの萩原敏雄社長はこの日の定例会見で、
00年から計4回の特番として好評だった「…法律相談所」のレギュラー化を発表。
「パクられたからと言って、ガタガタ言っても仕方ない。パクった方よりいい数字で勝てばいい」とコメント。

今回の“パクリ論争”は、昨年10月にスタートしたフジ「ザ・ジャッジ!」の内容に対し同月末、
日テレが土屋敏男編成部長名で「抗議文」を送りつけたのがきっかけ。
一方、フジテレビでは「コメントすることは一切ありません」(広報部)と話している。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/02/26/03.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:13 ID:ECEtAqyw
2
3 :02/02/26 06:14 ID:/ax4vWEW
まぁ、そんなこともあるよ。
4名無し:02/02/26 06:14 ID:BkobMf7n
2ゲット?
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:17 ID:nUbFCW6Z
日テレの ナースマン はフジの ナースのお仕事 をパクってるように見えるのは気のせいでしょうか。
まぁ内容は詳しく見てないからどうともいえんが…
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:17 ID:j/5p74tl

アホサヨ爆笑きらい
にってれがんがれ
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:17 ID:3BX5+7bu
ザ・ジャッジはVTRがワラける。
8 :02/02/26 06:18 ID:q/ZcfOvg
どこの局でもこんなことやってたきが。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:18 ID:j/5p74tl
フジは電波もぱくったよね
10: ::02/02/26 06:19 ID:hn7pinSa
社長のコメントどうり数字で勝てばいいこと。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:19 ID:J4uNBvJA
正直、どっちも見たことない。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:19 ID:RssCeEj/
>>9
トロイの木馬、アサーリ終了

どうせなら「ザ・ジャッジ」お裏にぶつけてほしかったな
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:20 ID:k8V/M9o2
みのを使うフジと日テレは氏ね
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:21 ID:YIGgrAb4
レギュラーをパクッたのなら
ムカツクのは分かるけど
特番をパクって何が悪いんだ。
15 :02/02/26 06:21 ID:/ax4vWEW
>9
フジは電波をパクッたけど<木馬
その直前に電波がフジの番組をパクッたって問題にならなかったけ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:21 ID:nUbFCW6Z
こういう番組の回想とか再現って恥ずかしくて見てらんないんだよね…
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:21 ID:j/5p74tl
パクるのはあの国のお家芸だとばかり思ってたが
18 :02/02/26 06:22 ID:DMinBAOu
日テレの企画はNHK生活笑百科のパクリだろ。
19 :02/02/26 06:22 ID:/ax4vWEW
>13
学校へいこう・貧乏脱出計画にも出ています。
TBS・テレビ東京も仲間入りさせてください。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:23 ID:L4Y/PB63
朴李
21 :02/02/26 06:23 ID:DMinBAOu
>>5
日テレがフジの人間をを引き抜いたらしい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:25 ID:k8V/M9o2
みのを使わないNHKは素晴らしい
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:26 ID:fBRmYrta
四角いニカクにマル〜ク
おさめてもらいましょう

ttp://www.nhk.or.jp/osaka/event/seikatsu0917.html
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:27 ID:qve1NU6F
日テレは糞なのでフジを応援します。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:28 ID:nUbFCW6Z
>>23
折れ、昔のあの番組のオープニングのアニメが恐くて嫌いだったんだよね…
今考えると何故恐かったのかわからんが
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:35 ID:ROJUiZDF
TBSはパクリで飯喰ってます。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:37 ID:RssCeEj/
>>5 >>21
おそらく岩本氏のことでしょう

しかも引き抜いたというよりは報復
フジの編成は「ナースのお仕事」放映中にもかかわらず、
チーフディレクターの岩本氏を左遷。
派閥のゴタゴタに巻き込まれたらしい。
ドラマの現場を追われた岩本氏は声がかかった日テレへ移籍、現在に至る。
2827:02/02/26 06:39 ID:RssCeEj/
表現は報復ではなく復讐の方が正しかったようですね

あとソースはゲンダイだったと思います
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:40 ID:a7ByINBc
>>18
だよなぁ。日テレはその事を考慮しないでパクリだとどの口が言うんだ
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:40 ID:EUGSwPCF
「番組をパクられた」

日本テレビはフジテレビに対して損害賠償請求を・・・

でき・・・

結果は来週!お楽しみに!
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:50 ID:kMyWaZjt
日テレもフジも誰も見てね〜よ(プ
勝手に騒いでろ
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 08:22 ID:wc1uoRdO
川-ι- 川 クックック
3313:02/02/26 08:47 ID:XjEBkqj5
土屋が出てきた時点でCSで始る電波少年とかいうののネタだってのがミエミエだな。
マンネリの手法で何人釣れるかな。。
トルコのブスネタもきれいごとで収めたつもりらしいが、祭るのはこれからだっつーの。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 08:52 ID:Me3XcnEj
電波少年もあったよね?
トロイの木馬のやつ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 08:53 ID:tSr7U+S3
テレビ局はどこも糞
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 08:55 ID:Egkej17n
電波少年的トロイの木馬ウィルス

ダースベーダーの曲と共に、ディスプレイに土屋部長の顔が!!
そしてパソコンのデータが拉致されます。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 08:57 ID:HzI4rtUQ
ぜんぜん関係ないですけど
土屋って人はニッテレの鈴木宗男
という感じがします。
いろんな意味で
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 09:04 ID:cCIBAqdr
特許や著作権じゃあるまいし
んな大騒ぎするようなコトかよ土屋
39仁鶴:02/02/26 09:31 ID:OSPDz/NM
これは困りましたな〜、それでは上沼相談員からお答えを・・・。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 09:32 ID:/RWdN8Sx
日テレは2000年からなんだろ?
そっちの方がぱくりだろ。
元祖はフジの
どーなってるの!?(今は「こたえてちょーだい」)
の「訴えてやる」シリーズだと思われ。
ずっと前から有罪無罪?ってやってたぞ。

ついでに、「日テレ式」とか「日テレブランド」みたいなのって
最初に始めたのはフジだろ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 09:34 ID:jvTSBwMe
母と子のフジテレビ
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 09:35 ID:wfB0rPBr
NHK 我々も日テレを訴えねば

フジ ものまねバトルもパクリなんだがなあ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 09:37 ID:tKCkpiBM
K1とかだってフジの後、日テレでしょ
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 09:51 ID:/Q7CwyUF
ニテーレは糞。ナベツーネも糞。でもフージも糞。
頼りになるのはみくのだけ。みくの万歳!!!!!
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 09:53 ID:RQvxx8qk
>>44
みくのって何?
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 10:05 ID:RndKUgTi



      日 テ レ ウ ザ イ よ ♪

47ていうか ◆16H8/cmo :02/02/26 10:12 ID:kQAeWwXL
地上波撲滅しる!
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 10:55 ID:ait+On80
ナベツネ氏ね
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 10:58 ID:bowejaAj
電波トルコクレーム問題はもうお茶を濁したのか
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 11:03 ID:RY7G2cOF
T部長の名で送ったのかw
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 11:05 ID:RndKUgTi
>>1
パクリ云々の問題じゃなくて話題作りのためにわざと騒いだんだろ?
そーいった感が見え見えで萎えるね。

ってゆうかそんな方法で売り出すあたりクソ。内容で勝負しろ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 11:11 ID:EH+taWcM
>>51がいいこといった!
53肉屋 HDOfi-02p3-156.ppp11.odn.ad.jp:02/02/26 11:16 ID:X4p6sD7/
やはりテレ東が最強って事だな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 11:16 ID:YtplNx9x
民放キー局は、規制で保護されているので、テレ朝・テレ東のような糞局でも大黒字だからな
支那人やチョンから金や女を提供されて、反日報道する国賊は害悪だから、
政府の改革案通り、ハード部分だけを担当し、番組発信は自由にすべき
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 11:20 ID:keaBIqgT
>>51
禿禿禿禿禿禿禿道道道道道道道!!!
これもたんなるフジサンケイグループの話題を作ろうという
おたがいのキャンペーン(やらせ)にすぎないと思うんですが。
56クロスファイアヲタ残党:02/02/26 11:22 ID:2b2+aSze
トロイの木馬をパクった番組って電波少年だったっけ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 11:23 ID:gj1Qh1Zl
日テレもいろいろぱくってるのに。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 12:29 ID:rvZY1gOy
みのの間はNHKには向かんよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 12:48 ID:opvisxSl
きっかけは日本テレビ
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:06 ID:Ql4hmW6c
っていうか生活笑百科のまんまパクリやんか。まぁるい仁角師匠も怒りまっせ(w
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:07 ID:gLpbRRiB
>>60
出てる弁護士が違うw
62 :02/02/26 13:07 ID:vv0grRV5
どっちもどっち・・・・
土屋が抗議した時点で、ネタ
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:09 ID:qc7A6ZfT
パクリって…今のTV業界って新しい事なんかしてるなかねぇ。
目クソが鼻クソを笑う って感じのケンカなのですが…
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:13 ID:eXZjN8FF
こんな企画、素人でも思い付くと思うが。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:21 ID:9oD6iQ95
正直、最近テレビの視聴時間が短くなってるから
どうでもいい。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:25 ID:hcJM5jZb
2ちゃんも朴ッタウジテレビ
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:26 ID:ocMDRpa9
先手を打って先にレギュラー化しないから、こういう「抗議文」という阿呆芝居を演じる羽目に
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:27 ID:qZqZ5DEp
>66
what?
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:28 ID:opvisxSl
<丶`D´> ノ< パクリ
70名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/26 13:29 ID:r89fX0gN
ネタならネタで同じ枠に持ってくりゃよかったのによー。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:30 ID:n5g82SV6
パクリスパイラル

糞番組が糞番組を呼ぶ
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:30 ID:6UEi9EhC
日テレとフジはお互い様だからねー
パクり専門のTBSに全局共同で抗議しる!
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:31 ID:iSU6DFNN
この問題をみのの番組で扱ってほいしい
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:33 ID:ZF3HPKMG
>>42
ものまね、ドッキリは日テレが先?みたいな事聞いたことあるけど、違った?
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:34 ID:qc7A6ZfT
ちゅーか このパクリ問題を お互いの番組でジャッジすれば(w
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:34 ID:ocMDRpa9
>>74
ドッキリは日テレが確かに先だけど
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:36 ID:kT+tRhX7
>>43
K1は石井館長が日テレに売り込んだの。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:38 ID:r89fX0gN
元祖ドッキリテレビって確かテレ東・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:41 ID:gaA5wYbv
パクったっていうのなら、法律相談番組の老舗、NHKの生活笑百科はどうなるんだ?
笑福亭仁鶴、言ってやれ!
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:51 ID:7ZmSVHKo
勝てば官軍
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:53 ID:eKgO6iCY
>>77
そうなのか・・・石井恐るべし

>>ALL
これ、抗議したのがT部長じゃなければもうちょっと真実味を
帯びてくるんだけどね
ナンシーは一緒に行ったのか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:54 ID:YFIBcXug
テレ東とTBSみたいに同じ時間帯に同じことやっても、局の力関係で不利、みたいなのはどうかとおもうが、
このフジの場合は、自分の判断でレギュラー・ゴールデンに持ってきたんだから文句いうなよ。
83質問:02/02/26 13:58 ID:kkjh8niw
ニカクはいまでも四角いの?
84田中洸人:02/02/26 15:50 ID:UyUgsUQ8
3月6日、24〜27日に立命館大学BKCに田中洸人氏が来ます。
http://www.finance.ritsumei.ac.jp/seminar/2002/index.html
http://210.172.69.179/jps_search_02au
http://nara.cool.ne.jp/mituto          
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 15:56 ID:O8c8si7r
そもそもこういう番組って、とっくの昔にアメリカにあるだろうが。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 16:13 ID:nmQZIl99
作家がどちらも同じ
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 16:33 ID:6UEi9EhC
>85
番組名は?
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 16:35 ID:NKEiHCXt
最強のパクリはクソサヨTBSにケテーイ!

テレビ東京、TBSに抗議 大食い番組パクるな!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1007092492/
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 16:37 ID:DGq6A+ra
関係ないけどアンビリバボーってそろそろ終わりそうなヨカソ
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 16:48 ID:T/qkxpMo
>87

FOX「ジャッジ・ジュディー」
91 :02/02/26 16:49 ID:DV/RmyxL
>>90
あれはジャッジというより、公開喧嘩番組の気もする
9287:02/02/26 16:51 ID:6UEi9EhC
>90
あるんだ。
じゃあ、どっちもパクリだね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 16:07 ID:7qAfl7XX
テレ東最強
94:02/02/27 16:12 ID:sEna09kz
日テレでやってた「鑑定団」のパクリ番組はさすがに「恥知らず」と呼ばれて打ち切りになったらしいが。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 16:13 ID:Nm4FsxbM
本来結論が別れるような事例でも、ザ・ジャッジ!の方は、結論を断定するから
すっきりしていて素人受けしそうだよね。

意見の異なる弁護士にそれぞれ主張を言わせる「…法律相談所」の方が
ずっと良心的で現実に即したまともな番組なんだけど、視聴率は負けそう。
96GNU ◆BJMxeAWk :02/02/27 16:14 ID:8fOsg1Xf
パックンチョってまだ売ってんの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 16:49 ID:fqvpoEKy
商品価値のありそうな番組をさっさと
レギュラー化させなかったニッテレの負けなんだよ、こんなの。

日曜9時って事は、知ってるつもりおわるんか。ふーん。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 19:58 ID:qsLM9e1X
パクリも情けない話だが、
フジよまだナースのお仕事するの?
これで4回目だぜ。
マジ企画力無くなったんじゃないの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 20:09 ID:kFlwfL5n
関口の番組が終わるのか。朗報だ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 20:54 ID:zKFg9RKw
アイデア元が両社とも一緒だったりするとか?
TVでパクリなんて日常茶飯事でしょう。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 21:02 ID:IsocK93n
こんなんで騒いだら
大食いや警察24時はどうやねん
慎吾ママとかもっと酷いパクリもあったな。
102大学生の名無しさんφ ★:02/02/27 21:20 ID:???
テレ朝のドラえもんも日テレのパクリになるな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 21:31 ID:lAXqAcqF
ガイシュツ覚悟で・・・・・

NHKは「生活笑百科」のパクリだ!とは言わないのか?(w
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 22:15 ID:oev6GUkB
ナースのお仕事ってまたやるの?
個人的にはショムニの方が好きなんだけど
105大学生の名無しさんφ ★:02/02/27 22:26 ID:???
観月ありさなんてどうでもいいから、
踊る大捜査線やれ
106:02/02/27 22:44 ID:zskmH/53
ナースマンはナースのお仕事のパクリと、あるテレビ番組雑誌に書いてあった。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 22:46 ID:RDsrB8CQ
ナースのお仕事は見ていて痛いんだが・・・
ショムニはもう続かないと明言したしなあ。
個人的には「きらきらひかる」もう一度見たいな。2時間スペシャルでもいい。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 22:48 ID:7ktbQDH+
いや、「北の国から」を「渡る世間は鬼ばかり」に対抗して、
ドラマ化してほしい。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 23:05 ID:2BVZE5+V
>18が正解
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 23:09 ID:cuzjjwvi
>>109
ファイナルアンサー?
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 23:36 ID:cTzsDjGL
K−1は館長がフジでやってて、次は日本版やりますよ、
って言ったけどフジが買わないので日テレに売って、次は
中量級やりますよ、って言ったら日テレが買わなかったので
TBSに売ったのだ。商売上手やねえ。
112http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/02/27 23:41 ID:XfcyAaua
http://nara.cool.ne.jp/mituto
2ch of the sponsor,by the sponsor,for the sponsor.
by ひろゆき                 
113名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/27 23:43 ID:BzRrJCuO
目くそ鼻くそを笑う
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 23:45 ID:Vyd+S/2x
NHK教育のスペイン語講座をパクって欲しい。
115名無しさん:02/02/27 23:45 ID:MxXi1VRD
ちゅうか、あれ、四角いにかくがまーるくおさめまっせ。
って番組。なんだっけ。上沼恵美子が淡路島の領主だって言い張る番組。
あれのパクリだよ、どっちもさ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 23:46 ID:u+8AZg1f
>>107
「きらきらひかる」はおもしろかった。
再放送録画しちゃったよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 23:48 ID:a/zbfZXZ
ぱくられたもなにも、NHK以外は、どこも同じような番組しかやってねぇだろ。
大同小異でがたがた騒ぐなよ。

せめてテロ朝のように思いっきり左に傾いた捏造ニュースを報道して、
独自性を出してみろ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 23:51 ID:GYcKJkFi
つうか、法律を題材にしたクイズ番組ってNHKでやってるよ。
しかも、同じネタ見と事ある。
頼まれた買い物で福引当りとか、もともとNHKじゃん。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 23:56 ID:qf1aPG7R
(゚Д゚)ハァ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 23:58 ID:9iNN5NhK
お互いの番組で、この問題をジャッジしたらええがな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 23:59 ID:y+Sx2LYM
「ザ・ガマン」を観たいのでどこかパクッてください。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:02 ID:fV7czYpA
「ザ・ガッツ」を映画化したいのでどこか出資してください。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:04 ID:3cXwQrBM
>>120
そんな自分の首をしめるようなことはしないかと思われ。
ほかの番組自体作れなくなるような気が・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:06 ID:p6oDbfT+
フジと日テレ仲が悪いのね。日テレ好きだけど菊間も好き(はぁと
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:16 ID:Z32RFxbr
>>115
バラエティ生活笑百科
NHK 土曜 12:20〜12:45
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:36 ID:Ej2JXFj8
「あるある」のネタは他局(ガッテン、スパスパ)の
パクリだよな。どう考えても。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:37 ID:3cXwQrBM
あとみのの昼の番組からもいただいてるような
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:40 ID:b/rroooi
それだけありきたりなネタをしてるってことさへ(´Д`)へ
129ちんこ:02/02/28 00:40 ID:R9zkgrID














ジャッジ
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:47 ID:taCEYv50
> NHKは「生活笑百科」のパクリだ!とは言わないのか?(w

俺もそう思った
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:54 ID:UOXe0csx
>>125
>>130
上沼恵美子さん、うちのオカンによく似てる。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 01:08 ID:3cXwQrBM
>>131
昔のつんくにもよく似てる。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 01:13 ID:3goYwW5T
上沼恵美子≒つんく≒131のオカン
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 01:24 ID:Izt181Qw
どこでもいいから「やっぱり猫が好き」のパクリを放送してくれ。
ただしトウの立った女優3人でな。
くだらんアイドルもどきはいらん

遅く起きた朝は・・・。でも可
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 01:34 ID:HgakHAz9
>39
ワラタ
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 01:58 ID:EHeBd2Vg
ま、結局はていのいい番組宣伝だし。
富士もなれ合いでなにもいわんでしょ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 01:58 ID:a2Gi8Px7
究極対至高みたいなもんか
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 02:04 ID:3goYwW5T
結論!!プロレスだな
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 02:12 ID:aRNWXAXE
>元ネタとする特番「行列のできる法律相談所」の4月レギュラー化(日曜後9・00)
同じ局だと思ってたよ
似たような内容だから
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 02:31 ID:8230YcZX
>>126
特命リサーチの健康ネタはあるあるのパクリです
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 02:44 ID:+pN46gTx
行列のできる法律相談所

ダッサー
なんてネーミングだよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 04:12 ID:b/rroooi
所詮日テレはフジには勝てんよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。
「これマジ」も最初みたとき「特命リサーチ」のパロ有り版と思ったな。