<五輪>国際スケート連盟が日本に謝罪へ=ショート寺尾問題で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まさとφ ☆ ◆ASHorGAg @まさとφ ★
国際スケート連盟(ISU)は21日の理事会で、
ソルトレークシティー五輪スピードスケート・ショートトラック男子1000メートル準決勝で
寺尾悟(トヨタ自動車)を失格とした際、審判員の対応に不備があったことを認め、
日本選手団に謝罪することを決めた。

謝罪は、レース直後に日本チームが提出した抗議文の内容を確認しないまま
受け取りを拒否したことに対するもの。
日本選手団は、寺尾の失格取り消し要求が棄却された後、
ISUの規定に従わなかった審判員に対する処分などを求める要望書を提出していた。

寺尾は同レースで、他の選手を妨害したと判断され、失格となった。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=FKP&PG=STORY&NGID=ASPT&NWID=A5152200
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 10:12 ID:A/qwU0hy
で、当然金だよね?
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 10:13 ID:4jHNQWmr
今更遅い。
4 ◆MuneoGe2 :02/02/22 10:13 ID:4+c4GfX1
ビデオ審査を取り入れることをISUに要求シル
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 10:14 ID:UJM81Uiz
>>4
ホッケーとかもビデオ判定やってるんだしねえ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 10:14 ID:9OzhgYyf
5
7ろびいすと☆:02/02/22 10:14 ID:OTf/7n2c
>謝罪は、レース直後に日本チームが提出した
>抗議文の内容を確認しないまま
>受け取りを拒否したことに対するもの。

レースの結果を訂正するんではないのか。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 10:14 ID:KxEUkVkD
>>2をカネと読んでしまった浅ましい漏れ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 10:14 ID:D2ggE4d2
なにを今更!!!!!!!!!!
門前払いしたくせに!!!!!!!!!!!!!
1065537 ◆65537JPY :02/02/22 10:16 ID:C+3tr/LD
>>8
なるほど。>>2はダブルミーニングになってるのか。
2ゲットでこれほど上手い突込みをするとは・・・
11 :02/02/22 10:17 ID:oTGXa54m
今年の五輪はクソだね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 10:18 ID:9OXc/t0B
西欧のオナニンピック世界大会の引きたて役なんてやめて
さっさとロスケみたいにボイコットしろよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 10:18 ID:wlQ4fFyB
北京オリンピックで白人どもに逆襲してやろうぜ!
14ろびいすと☆:02/02/22 10:18 ID:OTf/7n2c
>>11
五輪はクソだということが今年判明した。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 10:18 ID:9dy0L2zk
形だけの謝罪をしておけばOKてなもんでしょう。
日本の主張が認められているわけではなさそうだし。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 10:19 ID:TNTyU+xL
バカ審判はニクコプーン!!
17(=゚ω゚)ノ:02/02/22 10:19 ID:8m16Agt2
うーん、訂正止まりなんでしょか。
誤れば日本は納得すると思われてる?
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 10:20 ID:iAR7HTZ+
今回の五輪の不備はちょっと露骨すぎ
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 10:20 ID:uVY0nPAa
>14
いまさらか
あんなもの産まれてこの方見たことない
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 10:21 ID:E/YPab/X
謝罪を受け入れて、
改めて抗議文を提出すればいいんでないの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 10:21 ID:2cGIgbd1
メダルの価値も暴落だね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 10:22 ID:HyOfQj1B
何つーか、ホントいまさら、って感じだな
で、謝罪しかしないのか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 10:22 ID:6hgy9GmL
2番ゲット
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 10:22 ID:D2ggE4d2


謝罪に誠意がこもってない!!!!
なぜ、この謝罪が人々の心を打たないか深く考えるべきである。
さだまさしの「償い」を聞け!!!!


 
25 :02/02/22 10:22 ID:oTGXa54m
ロシアがボイコット記者会見したけど、その中にも日本に対する不正は出てこないし、
対極のアメリカにもまともに相手にされず(w
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 10:22 ID:7ZSRBhcz
>>11, >>14
禿同!!
汎アメリカ主義の広告塔として利用されただけだったな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 10:23 ID:r1wZdV1D
抗議文を「受け取らなかった」ことに対する謝罪ね。フムフム
28ろびいすと☆:02/02/22 10:23 ID:OTf/7n2c
>>19
多くの一般人にも明らかになった、ていう意味。
29名無し情報φ ★:02/02/22 10:23 ID:???
篠原の時も抗議を受け取らずさっさと退場した
審判団を思い出した。

そんな部分は全然改善されてないね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 10:23 ID:wlQ4fFyB
まあまあ、女子フギアスケートでも見てまたーりするべ
3165537 ◆65537JPY :02/02/22 10:23 ID:C+3tr/LD
絶対地元が優勝する、日本の国体みたいだね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 10:24 ID:TNTyU+xL
謝罪と賠償を!!!!!!!!!ニダ
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 10:24 ID:/HBwPBTJ
フィギアの件に関しては金(メダル)くれてやったりして偽善ぶり発揮してたのに、
日本に関しては「抗議受取拒否に関して謝罪」だけとは…
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 10:26 ID:pE4ZgYFQ
内容を確認もしないで拒否したのは問題だった。
内容確認の上、拒否の判断を下すのが正解だったスマン。

と、言ってるだけでは?
35真・名無しどんぶりさん:02/02/22 10:26 ID:omIE7F9b
結果の訂正はしてないんですか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 10:29 ID:PSP4cILN
アメリカの金じゃなく、
運の金がでたもんだから、
認めてもいいと思ったんだな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 10:31 ID:cNLkB/aw
みんなでオナニーしようぜ。
もうやってられん・・・。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 10:32 ID:9dy0L2zk
審判の対応が悪かったと言っているのであって
誤審であったと言っているのではない。
39名無しさん@お腹いっぱい:02/02/22 10:34 ID:DvdEeFvz
謝罪っていっても
アメリカが金メダル取れなかった種目で
いわれてもね。
一位の豪に失礼だよ。
40ろびいすと☆:02/02/22 10:34 ID:OTf/7n2c
「ショート寺尾」というスレタイトルは
突っ込むべきかどうか中途はんぱなところだな…
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 10:35 ID:A0++FN8s
>>30
いや、それが出来レースで余計胸クソ悪くなる可能性も・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 10:35 ID:nvTG0WBa
まあ、イエローモンキー(日中チョン)にくれてやる
餌(メダル)はないよ〜ん。って感じだろ、冬は特に。
43真・名無しどんぶりさん:02/02/22 10:37 ID:omIE7F9b
>>37
もうやってる
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 10:39 ID:17S9tbYm
>>31
東京新聞は「アメリカの国体だ」ってばっさり言ってたな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 10:41 ID:zEXpM+3M
チンクワンタは
チンコ食って師ね。
46ていうか ◆16H8/cmo :02/02/22 10:42 ID:WrET3ynV
>>44
ブッシュを元帥とする「国家体制」でしゅか?(w
47 ◆MuneoGe2 :02/02/22 10:44 ID:4+c4GfX1
8番ショート寺尾
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 10:45 ID:45tHN0ny
>>37,>>43
どぴゅ!
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 10:52 ID:NVlUQYfr
WASPまんせー
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 10:52 ID:wEf1Ym06
>>48
アメ公真っ黒だったから真っシロにしてあげたよん♪
51 :02/02/22 10:57 ID:djE8+PGr
国体ってとこが、皮肉たっぷりでよし!
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 12:18 ID:HlMLHCbC
まあ、先週の日曜日、あれでもと思って見ていたが、
やっぱり途中でやめた。茶番じゃないか。
八百長、インチキが横行するスポーツ大会。
全体納得できん。許せんぞ。一生忘れん。
もう、オリンピックなんて止めたほうがいい。
本当に頑張っている者が馬鹿を見る。
俺は反米意識は無かったが、アメリカもFootballで
勝てないからこんな八百長するのか。最低だ。
他の国も。前回の韓国の反則もなんだ。

やめちまえこんなオリンピック。
やめちまえこんなオリンピック。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 12:25 ID:Gr4Qi9js
うわぁ、韓国もなんか言ってる!
もめろ、もめろ、もめろ。
おもしろいなぁ、いろんな意味で、このオリンピック。藁
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 12:27 ID:Z8kwgFwU
日本なんて、
高い放映料払うだけの、
金づるにしか思われてないのさ。

能力のある公平な審判員による審判がなされ、
判断ミスがあった場合に適切な処理がなされる、
というのでなければ、金出すな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 12:32 ID:Q4IC+2Uo
 スケートのショートトラック男子1500メートルで
 アポロ・アントン・オーノ(米国)が金メダルを獲得
 したことに対し、米国オリンピック委員会(USOC)
 に、主に韓国から脅迫めいた電子メールが殺到、
 サーバーがダウンしていたことが21日、明らかになった。
 (asahi.com)

韓国を見習おう。
奇しくも今日、2002年2月2日は「2ちゃんねるの日」ではないか。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 12:34 ID:f+DPaZ52
謝罪?まあそれはいい。金よこせ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 12:35 ID:f+DPaZ52
> 韓国を見習おう。

冗談でも言うな糞野郎。死ね。
58ななしクン:02/02/22 12:35 ID:O64KgPxJ
っつーか、これに懲りてショートトラック競技なんかやめて、
直線コースにしろよな!(藁)
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 12:37 ID:zFZAgl4S
>奇しくも今日、2002年2月2日は「2ちゃんねるの日」ではないか。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1014343644/
ここ見れ。
60名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/22 12:38 ID:gNcmfNm8
>>59
吉野家オフ逝く?
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 12:47 ID:h6HiV3De
じゃあ、金をとった奴と、寺尾で一騎討ちだな。
もしくは、寺尾も金メダルもらうか、だ。
フィギュアで2個だしてるんだから、あげろよ。
62   :02/02/22 12:49 ID:buNaZf7O
つーか、冬季五輪やめようぜ、つまらん。
63名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/22 12:50 ID:pJO3f0nB
アメ公が愛国心をひけらかすたびに、世の中が荒れるな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 12:54 ID:xfv3DgQa
我々は、ISUに対して、謝罪と賠償を要求しる~~~~~~~~~~~。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 12:55 ID:v7BoJ+TH
>>63
禿げ同。
おそらく北米以外では散々な評価だろう。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 12:58 ID:2Xx1MEnH
>>62
そう思う。採点競技が多すぎで主観が入る余地がありすぎ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 12:58 ID:DwguCYH2
これはまた2ちゃんねら結託して、IOCへ抗議メールを送りつけるしか。
それかもっと露出した有名メディアに。

寺尾を2ちゃんねらーの力で金メダルに。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 12:58 ID:6+AwpK+f
>>4
そうだね
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 12:59 ID:DwguCYH2
まちがい。ISUかも。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 12:59 ID:yUXsOj6n
全部ありありにしろ!
ローラーゲームの始まりだっ!
(ふるっ)
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 13:00 ID:XnWv67SL
>>67
やめようよ。あの国と一緒になっちゃうよ。
ここは暫く様子見で・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 13:02 ID:oml6j8mM
完全になめられてるからな日本はやぱーりロシアくらい強い態度をとるべきだ
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 13:03 ID:ydsXT9Hc
とんだドタバタオリンピックだったな
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 13:06 ID:rO8miBA1
>>70
東京ボンバーズ ダッタッケ? 復活! 大車輪ホイップ有り。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 13:06 ID:oXsaoYQ+
本番はパラリンピックだよ。
オリンピックではしゃいでる奴らは素人。
76名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/22 13:07 ID:pJO3f0nB
>>71
不当な扱いに抗議するのはどこの国の人間も持っている権利だと思うけ
ど。なーんか君の目が曇ってるよ。
それともハポンに団結されたら困る団体の人たちなの?(W
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 13:07 ID:6d8D4gKh
なめんなコラー!!謝罪と賠償を要求しるっ!!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 13:08 ID:ydbui7tH
日本はオリンピックをボイコットしろ!
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 13:11 ID:2bmXI1bt
抗議文の内容を

確認しないまま受取拒否

をした問題について

謝っているだけ
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 13:15 ID:DwguCYH2
今でもなめられてるから、今回の様ないい加減な謝罪に。
団結何がわるい?徒党を組むわけじゃないし、自信もって抗議だ〜!
81USA!USA!USA!:02/02/22 13:18 ID:yF6YVKGt
北米の、北米による、北米のためのオリムピック
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 13:19 ID:wlQ4fFyB
これで済ませようとしてない?
ざけんなよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 13:31 ID:ta6gb9e+
こんなつまんねーオリンピックいらねー
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 18:19 ID:dD0vcc2P
オリンピックなんて止め血前。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 18:21 ID:k8aFPSg1
ソルトレークは、アメリカの一方的身びいきオリンピックとして
長く歴史に名をとどめる。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 18:23 ID:DwguCYH2
まずは投稿フォームをつくろう。
無駄にトラフィックを増やすのはよくないから、端的かつ効果的に。
まずは、日本語でもいいからどんな文章にするかを決めたい。

次に、それを英訳するってかんじで。

で、オレは頭悪いしそういう文章の書き方よく知らないから、
得意な人、ここはひとつよろしく。
87北朝鮮人:02/02/22 18:24 ID:/jXq02Ds
だからって、裁定は変わんねえよ!
だったら、金メダルよこせや!
疑惑なんだろ?
だったら、寺尾がもらって然るべき!
88ふりっぷ:02/02/22 18:25 ID:UfgG3WJN
ロシア・韓国……真っ向から飴と対立しようとする国がたくさん出てきた
んで、うまいこと日本を飴側に囲い込もうとしているのでは?

とか言ってみる模擬カキコ
89  :02/02/22 18:27 ID:i3aw1Iu3
いいんだよ、、まちがいだって認めてくれりゃ
日本人は大人だからね、、はいはいもう終わり
あとは野蛮同士でやってくれ。
90名無しさん@お腹いっぱい:02/02/22 18:28 ID:hTB9kGEK
だからUSAは糞なのです。
ブッシュはドキュなのです
USAのためのオリンピックに鬱でございます
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 18:30 ID:DwguCYH2
大人なのと泣き寝入りは違うだろ〜。
もっと断固として抗議するべきだよ。
92北朝鮮人:02/02/22 18:30 ID:/jXq02Ds
>>89
キミは大和魂、サムライ精神がないよ!
キミィー、明日みんなでシュプレッヒ・コールしに行こうではないか!
93名無しさん@お腹いっぱい:02/02/22 18:32 ID:RM+gBMPk
>>87同意
日韓合同で、才婆手炉じゃあ!
94 :02/02/22 18:32 ID:Z0z6+fe1
謝罪だけで終わらせるな!
アメ公にこのオリンピックは汚点と思わせなければ
塩湖とにかくひどすぎだな
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 18:35 ID:RLwkuVHG
全米選手権2002ソルトレイク大会ってことですか。
96名無しさん:02/02/22 18:35 ID:IfGQmB+0
USA審判団=阿部四郎@極悪連合
97  :02/02/22 18:37 ID:i3aw1Iu3
>>92
サムライとはかの宮本武蔵しかり
自己との戦いのことなんだよ
武士道ってのは己に敵をみいだし戦うことだ
それが日本流
間違ってもカンコックなんかと一緒にされるなよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 18:37 ID:82FcTqey
一番主張しないといけないのは俺たちじゃなくて、
不当な判定を受けた選手じゃないのか?

抗議をよしとしない日本人の美意識は国際社会においては不利をうけるだけ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 18:37 ID:3nf6JQK1
>>94
米国の失敗として騒ぎが大きくなると、イラク攻撃開始のサインです。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 18:38 ID:ZfB63TgS
なんか謝罪と言っても、試合後に抗議文を抗議文かどうかも見ずに
受け取り拒否した行為を謝罪しただけであって、
全然間違いを認めてないと思うんですけど、
それでいいんですか?
詳しい方、補足求む。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 18:38 ID:AlihWdrX
96がいいこと言った!
102北朝鮮人:02/02/22 18:40 ID:/jXq02Ds
>>97
バカ野郎!
メダルが欲しくないのかっ!
明日、キミは日本刀を持って来いっ!
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 18:40 ID:DMZ7ZQoC
態度は悪かった。しかし誤審ではない。

↑この程度の返答じゃ寺尾の立場が。。
104ちよちゃん(12):02/02/22 18:43 ID:woBrDnQw
最近は、こういうのが多いので
W杯の時には、少なくなることを切に望みます。
世にも不自然な共同開催ですから。

責任転嫁のやり合いは、避けて欲しい所です。
これ以上、恥を晒す事もないかと思いますので。
105名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/22 18:44 ID:oyMi952R
話し逸らされてるね。
不当な審判について謝罪しろって言ってるんだよ!!!!!!!!
106北朝鮮人:02/02/22 18:46 ID:/jXq02Ds
審判のヤツラに、切腹させろや!
107こたろー:02/02/22 18:49 ID:XqRZtv/M
汐湖に塩を送ろうー
108at:02/02/22 18:51 ID:Wnchtl4h
これ日本に謝罪して
韓国を悪者にしようとしてない?
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 18:51 ID:W2vnrBEL
審判のヒト、何ドルあげたらボクに金メダルくれるのかな?
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 18:53 ID:W2vnrBEL
売ります、メダル。10ドルからオークション
111at:02/02/22 18:53 ID:Wnchtl4h
>>109
そういう問題じゃなくて
やっぱり政治的な圧力がかかってくるんだと思うよ。
なんだかオリンピックもドロドロだね。昔からだけどw
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 18:55 ID:5a0nRotX
結局力関係なんだな。

18133 . ハル..日本, ロシアには公式謝罪文をあげて私たちは無視
作成者: znzn0819 (02/02/22 午後 5時33分)
ヒット数: 101 (推薦: 0)
と本当に及ぶのね

日本とロシアゲは公式で謝罪文であげて

我が国の抗議は受ける事ができなく聞こえるということよ?

本当に狂うのね

どうしてなった審判がそんなにするの

何でも某で閉幕式参加せずに

そのまま帰って来ます

もっと性質だけそそり出します

113名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 18:56 ID:Ic7EiEh+
アメリカ人は自分の国が一番なら手段などどうでもいいんだな
特にショートトラックのオーノがその典型
最初は日系人なんで応援していたがその汚いことを何でもやる姿勢と
どんな場合でも自分が金を獲って当然という自惚れぶりを観て一気に冷めた
あの糞野郎はまさにアメリカを象徴する英雄サマだよ
114名無しさん@お腹いっぱい:02/02/22 18:58 ID:pNuea13Y
もはやオリンピックの精神、威厳は地に落ちたり。
御鈴ピック(豚)となれり!ナンマンダブツ!
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 19:01 ID:Zl8da5uS
毎年2000億円も在日米軍に金出してんのに謝罪だけかよ(w
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 19:03 ID:MgqDcr2+
スケート連盟が審判だったの〜?きゃはは☆
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 19:04 ID:8LUX8Kw9
まさとさんよぉ、なんでリンク先が福島民報道なんだ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 19:05 ID:2o7kaFr8
>>115
出さなきゃいいじゃん。
お前も黄色豚って事じゃん。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 19:09 ID:nIduQd/E
>>102
かの宮本武蔵のように、勝てない相手にはけつまくって逃げて
相手が油断した頃に後ろから切りつけるのが侍魂ってもんだ
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 23:21 ID:Ggf2PP+C
塩湖はジャッジの不正が露見したオリムピックだ。
121名無しさん:02/02/22 23:53 ID:mmB3WJLf
ずいぶんまえオリンピックでコーチより協会職員の人数が
多い問題が取り上げてられていたけど、今回のことで
金メダルは政治だ!の名言のように審判団や実行委員に
日本人を送り込むことが選手の練習場所と費用の強化
以上に必要だということか。
122名無しさん:02/02/23 00:02 ID:gaV+zXto
わたしは、右翼じゃないし、国粋主義は大嫌いだけど、

日本の選手が金メダルを取ると、
ルールをどんどん変えたりすることについても
ちゃんと対応したほうがいいと思う

背後に人種偏見があるなら、政府としては、
ちゃんと言うべきことは言うという
姿勢をちゃんとすべきだと思うよ。
国民はリベラルで寛容な気持ちでオリンピックを見守る。
政府は日本や日本選手に不利なことがあれば、がんばって抗議をする。
そんなふうでいいのではないかしら。
国民が熱くなって、ナショナリズムに染まると
日本はダメになるでしょうけど、
やりすぎないように注意しながら、
日本の政府がときにはガツンと言うべきだし、
不当なルール変更や審判なら、オリンピックに対する
日本の財政上の支援をやめるくらいのことはやってよいと思う
これもやりすぎたらダメだけどね。
ガツンと言ったあと、いつでも本来の姿に戻れるように
日本の世論がリベラルで寛容であるというのは重要な要件だと思うんだ。
ナショナリズムで興奮していると道を誤るからね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:06 ID:txx+W995
>>日本の選手が金メダルを取ると、
>>ルールをどんどん変えたりすることについても
>>ちゃんと対応したほうがいいと思う

最大の被害者はノルディック複合の荻原健治。
124名無しさん@お腹いっぱい:02/02/23 00:06 ID:386ytUhU
ガイシュツかもしれんが今日の東京新聞に今回のオリンピックについて猛烈に批判してたな。
このオリンピックはアメリカの国体だとか書いてあった。
125名無し@お腹いっぱい:02/02/23 00:07 ID:JBglfgTF
愛子たんを銅メダルに汁!!
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:08 ID:++udcvHG
>>122
スポーツのルールは、競技団体の国際会議で決まるのです。政府が発言する機会はない。
きちんと発言すべきは、日本の競技団体。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:09 ID:p1ugSLpx
ジャイアンリサイタルだから誰にも止められない。
アメリカを不機嫌にさせると殺される。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:12 ID:AfYtCb0H
>ジャイアンリサイタル

可笑しすぎー。
史上最低のオリムピックであることだけは間違いないなり。
129 :02/02/23 00:13 ID:pmsQZgXh
今、TBSで「エリスロポイエチン」のことを「エリスロポチエン」と誤称!
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:14 ID:nR6nKct7
日本の競技団体も国内では権力争いできるのに、
国際会議の場ではぜんぜんだめ。トップが馬鹿なのか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:15 ID:JbyTzMA8
>>ガツンと言ったあと、
言ったためしはない
俺はオリンピック以前に
日本の政治家の応対に頭来てる
もういまさら言っても遅い
既に言うタイミングを逃してんのに
何がガツンなの?
海外でガツンと出来る人は
田中真紀子くらい
一体誰がガツンするの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:16 ID:i8BE6bnH
"不備"じゃないだろ。
あきらかに、意図があった。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:16 ID:AfYtCb0H
これからはアメリカだけのけ者にして他の国でオリムピクするなり。
そんなにメダルほしいかYO>アメリカ
おもえば、男子500mスピードスケートのフライングからおかしいとオモテタYO
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:18 ID:RurE5Vfi
なんの為に団体があるのか。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:21 ID:ZqmV89o4
迂闊にも
>>2を「キム」と読んでしまった…
鬱山車脳
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:22 ID:RurE5Vfi
今回のオリンピックは本当につまらなかった。
こんなオリンピックならいらない。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:22 ID:dYS1ig2l
見地1:
これで世界の警察官だなんてふざけるな。
こんなんじゃビンラディンにも何か筋の通った言い分があるのでは、なんて
気になってくる。

イカサマで勝つと喜ぶのか?合衆国民は。
フェアなアメリカ人はいないのか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:23 ID:tBNQuqzK
公然と人種差別を見せ付けられるオリムピック
ボナリーのバック転は共感できた
139ななし:02/02/23 00:24 ID:WUzS7yB3
オリンピックはあってもいいけど、扱いはプロレス並みに
深夜細々と放送してほしい。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:25 ID:i8BE6bnH
>>138
冷静に考えると、今回は、不正と悪意はあるが、
人種差別とは関係ないと思うゾ。
むろん、日本は、もっと抗議すべきだと思うが。
141:02/02/23 00:27 ID:GERcwXql
>100げっとおめ
そうその通り、結局「日本の抗議文書を読まずに突き返したのは正直スマンカッタ」
ってあやまってるだけ。
寺尾への露骨な誤審のことは一切訂正無し、謝罪無し、賠償無し。
ふざけんな(゚Д゚)ゴルァ!
日本も裁判おこすべし!!
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:31 ID:nYlwHCSX
北海道とかでは特に荒れてるみたいですね
サヨ北海道新聞のコラムとかでえらいこと書いてたりとか
ガイシュツ?

相互リンク

【五輪】スケート寺尾事件を真剣に語るスレ2部【ラディソ】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1014388784/
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:32 ID:Jj5ftdic
>>140もっと深いレベルでの人種差別ならありそうヨ。
芸術点のある競技で黒人選手見たことないもの。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:33 ID:nYlwHCSX
>>143
なるほど
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:33 ID:SMA44K+F
>>143
フィギュアで見たことあるような…
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:33 ID:UNjFLe4i
>>137
いるけど、今のアメリカじゃあ
ポリティカルコレクトしか言えない。
日本で、朝日あんまり悪く言えないのといっしょ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:34 ID:RurE5Vfi
黒人の握る寿司は食いたくない?
148名無しさん@お腹いっぱい:02/02/23 00:36 ID:u4npXul/
日本にメダルがないオリンピックだからつまんねんだろ。日本人ども(W
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:36 ID:dYS1ig2l
見地2:
我々の言う一般的な「審判」と合衆国民のいうそれとは大きく異なる。
メジャーリーグを見ていると分かるが、試合の流れを握ったチームのピッチャーが
微妙なボール球を投げても、必ずストライクとなる。

力でねじ伏せるのが好きな国民たちなので、試合の流れを重視し、審判の
裁量でちょっとくらい臭い球なら思うがままなんだよ。

つまり「そのほうがドラマチックだ」と思えば平気で判定がねじ曲がる。
合衆国の審判は最初から「フェアな判定」をするつもりは無いんだ。

たたでさえホームタウンデシジョンなうえに、今回は
「今回のオリンピックはテロで傷ついた合衆国民を元気づけねばならない」
なんていう大義名分がある。もう止まらない。

イカサマ判定で勝って元気づけられる国民性が恐ろしい。
合衆国一般人の生の声が是非聞きたいものだ。

150名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:37 ID:ighCGBMe
〜かなり泣ける話をひとつ〜
500銀の清水にアメの一本目のフライングについて聞くと
「思うところはある」とコメントしたが、
「けど、他の国の選手やコーチが『今回の優勝は君だよ』と言ってくれました」

だって。この話しを読んだ時なんて熱いやつらだ!と頬をつたう涙を止める事ができませんでした。

結論
アメ抜きでオリムピックやるとやたら感動できる。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:37 ID:i8BE6bnH
>>145
フランスのボナリーね。あれは、そうかも。
でも寺尾事件のとき、中国は優遇されてたよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:39 ID:RurE5Vfi
>>150
フィギュアはどうやっても無理そう。
153名無し@お腹いっぱい:02/02/23 00:39 ID:501d7mdb
アメリカで開催されるオリンピックの数って多すぎると思わないか?
誘致の段階でもアメリカ主導って感じだね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:42 ID:AfYtCb0H
500mのフライング野郎もこれからの生涯ずっと
「あいつはズルして金とった」て陰口たたかれるんだろうな。。
でもあいつ自身は Win is win ておもてるよ、きっと。
155:02/02/23 00:45 ID:GERcwXql
>>150 俺ももらい泣きしそうだ、うう(涙
清水、腰痛に耐えてよく頑張った! 感動した!!
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:53 ID:ighCGBMe
>>155
この御時世に「感動した!!」を使うのは支持率低下につながるかと
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:58 ID:hukO8VNR
>>153
それは、オリンピックが、@ヨーロッパ、Aアメリカ大陸、Bアジア・オセアニア、
の3つの地域で交替に行うことになっているから。アメリカ大陸ったって、
南米ではほとんど無理だし、カナダかアメリカでやるしかない。人口や
政治力から言ってアメリカがどうしても多くなるのはそういう理由。
158Neosoft:02/02/23 01:02 ID:NHv7IUZp
なんかさー、みんな泣き寝入りでいいのか。
こんなところで馴れ合ってる場合じゃないよ。
感動は感動、でも、不正は不正。公平なルールのもとで
行われないことが当たり前になっちゃったら、
オリンピックの存在理由まで怪しくなってくるじゃん。
抗議してどうなるかはわからない。でも、これはおかしいって
大勢の人間が意見しているってことが公になることで
何かが変えられないかな。
タシロを一位にするのもめちゃくちゃ面白くて好きだけど、
オリンピックの歴史の一ページに俺らのことが刻まれるよう
になるのもおもしろくねーか?
もうすでに日本の寺尾だけの話じゃない。これは単に一例で
おれらはたまたまその国の(そしてアメリカ以外の)人間だった
だけだよ。
やってやろうぜ、マジで。オリンピックを本当の姿に戻そう。
159名無し@お腹いっぱい:02/02/23 01:02 ID:501d7mdb
>>157
レスありがと。
ちょっと思ったんだけど、それだったら「五輪」でなくて、
「三輪」で良い気がしちゃったよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 01:05 ID:SMA44K+F
>>153
戦後のアメリカ開催は5回。日本は3回やってるから、特別多いというわけでもないと思うが。
161Neosoft ◆gQm10tTI :02/02/23 01:08 ID:NHv7IUZp
熱くなって、トリップモラシチャッタ・・・
初心者逝ってきます
162ななしさん:02/02/23 01:13 ID:RvaB3mgO
>>160
ここ20年で、日本は1回。アメリカは3回だが、多くねーか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 01:14 ID:PB7XEl7d
日本の政治外交でもこのへんでいいかって態度が悪い方向に出てないか?
クレーマーになっちゃいけないが主張すべき所はガンッて言っとかないと駄目
だ。
164 :02/02/23 01:15 ID:t87q1lc/
つーか、アメリカとか日本とかが全体の4割くらい開催しとかないと、オリンピックも開催できないんだろ。
放映権料とかの高騰もあるし。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 01:18 ID:PB7XEl7d
北京の次はアフガニスタン
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 01:22 ID:2ioDiz82
今ごろ謝られてモナー。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 01:23 ID:MdMn78tr
>>162
特に、ロスアンゼルス以降よね
問題になるのは。
レークプラシッドも入れていいけど。
168名無しさん@お腹いっぱい:02/02/23 01:29 ID:y50VWdwh
彼かわいそうだ。トラウマになってしまっているのでは?
169名無しさん:02/02/23 01:31 ID:Kuls3TY6
国体って開催県が優勝するんだっけ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 01:39 ID:btvMBsu5
アメリカというよりは、スケート連盟がムカツク。

スケート連盟って、悪のニオイがぷんぷんするよな。
IOCやFIFAと同質の、閉鎖的で金権的な体質が
骨の髄まで染み込んでる感じだよね。

フィギュアもスケートもショートトラックも全部
胡散臭いよ。あのシレ〜ッとしたスケート連盟の会長
のツラを見るたびに、何とか懲らしめてやりてえと思う。
171名無し@お腹いっぱい:02/02/23 01:47 ID:501d7mdb
JOCは愛子たんへの、ロシアの採点にも抗議しる!!
172名無しさん@お腹いっぱい:02/02/23 01:49 ID:szM80/3o
謝罪より、何をしてくれるかだ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 02:13 ID:yav+m55D
>>172
つか、奴らの言い方は「わざわざ謝罪してやったぞ有り難く思え」
って聞こえるんだなー
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 02:36 ID:R7r652oa
>>147
日本人以外の握る寿司は食いたくない
つーか日本人の寿司職人でもヤニふかしてるボケとかいるし
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 11:01 ID:nkXTXT+0
寺尾は500出るの?
176:02/02/23 11:02 ID:GERcwXql
だから寺尾の誤審には一切謝罪して無いんだってば!!
ちゃんと記事を読みましょう。
177Neosoft ◆gQm10tTI :02/02/23 13:26 ID:/mXoAKIn
>>176
そうそう、あからさまにはぐらかされてるよな。
絶対なめられてる。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 13:43 ID:TYqkLe/H
うざいって理由で500でもやられるんじゃないの?(w
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 13:48 ID:oLqpfMn7
反省だけならサルでもできる
180田中洸人:02/02/25 14:19 ID:rM2BK6+3
2ch of the sponsor,by the sponsor,for the sponsor.
by ひろゆき
http://nara.cool.ne.jp/mituto              
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 14:21 ID:ZASbTZha
オリンピック終わる直前に謝罪しても意味無い
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 20:39 ID:19eNL3p+
謝罪?意味ねえよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 20:40 ID:aKZQ3Owf
何を今更w
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 20:42 ID:1oSSCz+I
こういう、主催者側のミスで賞を失った人には
あとから「ブラックメダル」というのを送ったらどうだろうか?

質草としては金以上に価値あるだろうからよろこばれるのでわ・・・
185うそつきはムネヲのはじまり:02/02/25 21:45 ID:jsOCyyYD
>184 それはすばらしいものだと
ムネヲはおもいますよー
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:13 ID:0w6xIznz
>>161 いや、>>158は正論だよ。
いいんだよ。
187アニヒ:02/02/26 13:17 ID:M3chUbir
えひめ丸と、まんま同じだよな
こうきたらこうする と日本人はあらかじめ考えなきゃだめだ
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 16:55 ID:6mVf0tmF
で、結局だれも立ち上がらずに、自然消滅か。
いつもどおりだな・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 16:56 ID:KJXj4n+U
これからは、日本選手は全部失格にして、謝罪だけで済ませよう。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 16:58 ID:+PIiX/If
後の祭り
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 17:09 ID:BJbbjg9e
奴らに実害を出してやる方法はないものか
192( ・∀・)#:02/02/27 00:31 ID:gT82W2G3
>>184
ほー、おもろいね、それは。
「ブラックメダル」
193名無しさん@お腹いっぱい。
いかん・・・ブラックデビルを思い出したYO!