米記者誘拐事件 パール氏の死亡を確認 米司法当局者

このエントリーをはてなブックマークに追加
107王大人:02/02/22 10:38 ID:J1qSYZBo
>>105
本題なんだっけ?
王大連とかいう厨房が荒らしたおかげで過去レス読むのがしんどくなった。
108 ◆MuneoGe2 :02/02/22 10:38 ID:4+c4GfX1
(#゚Д゚)逝ってよし
10965537 ◆65537JPY :02/02/22 10:39 ID:C+3tr/LD
>>107
山形弁を操るアメリカ人の冥福を祈ろうです。
110王大人:02/02/22 10:40 ID:J1qSYZBo
王大連は夢想家じゃのう。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 10:41 ID:V9pw0GKo
ドキュソでも、もしほんとは優秀なんだったら
応援したい気もする。
だからいかないでよ。

志望の学部は?
112 :02/02/22 10:41 ID:W55enom0
センター試験の点数くらい教えてから行けよ。つまらんやつだ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 10:41 ID:Cf4h7Si4
リメンバー・パール・ダニエル?
114王大人:02/02/22 10:43 ID:J1qSYZBo
山形弁とか秋田弁とかあの辺の違いはさっぱりわからん。
俺にそういった知り合いがいないからだろうなあ。
115王大人:02/02/22 10:49 ID:J1qSYZBo
ったく、こういう奴が文型の評判を落とすんだよな。
116  :02/02/22 11:51 ID:Oz4NbrT5
>>25の辺りからすでに電波ユンユンだな
スゲーよ王大連
117 :02/02/22 11:52 ID:4ItWBh9j
ダニエル・カールに聞こえた人は俺だけじゃあるまい。
11865537 ◆65537JPY :02/02/22 11:54 ID:C+3tr/LD
>>117
仲間だ。
119:02/02/22 12:00 ID:poTwU1fi
国務省は死亡を確認した証拠の内容には触れなかったが、ロイター通信によると、パキスタン南部シンド州当局者は22日
「21日に届いたビデオテープに、パール記者が殺害される場面が録画されていた」との声明を発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020222-00001025-mai-int
殺害動画きぼん!!


 
120母です:02/02/22 12:02 ID:giPySkgU
つらい浪人生活で精神が破綻してるんです。
許してやってください。
121名無し:02/02/22 12:24 ID:bCbDiJR+

アメリカ軍が民家に侵入

住人が強盗に襲われたと思い、護身用の銃を軍に向ける

その場で全員射殺

アメリカ政府「職場で銃を向けられたから正当防衛だ」 

( ゚Д゚)ハァ? なんだこいつ等・・・完全に逝ってる
誰か速報板に立ててくれ。
122ななし:02/02/22 12:53 ID:NSMDxfJ+
涙なしには読めない<CNN
パール記者の冥福を祈って黙祷

かなり残酷な処刑ビデオがあるらしいじゃん。
妊娠7ヶ月の奥さんほんとにかわいそう(泣)
123ウー!:02/02/22 13:01 ID:5x7qBKLy
>>王大連 
        \\  ///
  ∧无∧ \ ヤクイ!//
 ( `Д´)<勘弁してよ ─ 
 ( ∧ ∧つ// / \\\        
  ( ・Å・)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ⊂/ ∩ < 去ね!下衆が!│
         \______/
http://www4.momo-club.com/~sarabu/up/img/049.gif
124名無しさん@お腹いっぱい:02/02/22 13:08 ID:psbkoe1E
報道と嘘とビデオテープ
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 14:08 ID:6JbJxupG
死体ビデオ死体ビデオ
真実のために死体ビデオの公開を強くきぼ〜ん
ハァハァ
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 14:25 ID:FsVr8fBe
拘束されていた写真で手の部分にモザイクがかかってたけど
情報きぼんぬ。
127:02/02/22 14:44 ID:wpD9VvVK
Olympic
Of the American
by the American
for the American
だな
128名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/22 14:45 ID:xnd5yzor
スナッフV出回るかな
129うずめ:02/02/22 14:47 ID:+FnndPGa
王大連って人、かなり頭よさそう。
でも何かDQNがたまってらっしゃるからなぁ、ここ…。
もっと宇宙的規模の御話が聞きたいです。∩(´∀`∩)
130肉屋 HDOfi-01p1-152.ppp11.odn.ad.jp:02/02/22 14:55 ID:ZYaKhSsu
一人の犠牲で、またイスラム社会への憎悪を掻き立てる事に成功したわけだ。
アメリカの上層部はニンマリじゃない?
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 14:58 ID:uEz+8ylh
>>129
電波系の板にいけば腐るほどおりますが?
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:21 ID:qEdlrd1E
いまさらだけど、殺すぞって脅しを米政府は完全無視してたの?
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:22 ID:uEe4Tooz
彼は身を呈して言論の自由を貫いた、米国の為に

で、神格化
世話ねーな
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:25 ID:ExfizFnf
>>132
結局、捕らえたアルカイダ兵は一人も釈放しなかった。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:30 ID:DMZ7ZQoC
これ、日本ならテロ相手に取引するんだろうな。
136みんなアホは相手にするな。:02/02/22 15:54 ID:DA89GSwR
悪いのはどっちもどっちだろ。貧富の差が悪い
貨幣制度に頼らざるをえない社会が悪い。
飢える人がなくなるくらい食物をつくりだせない人間の脳が悪い。
バーイ19歳 受験生=★浪人か。頭悪。
あのな、こんな馬鹿げた論点を言うやつがいるとはおもわなんだ。
ニュートン?ニュートン読むならネイチャー読め。ニュートンなんか
高校生の読み物だぞ。アホかと思う。王大連は適当に心に残ったブル
ーバックスの本の部分部分を言ってるだけだろ?しょうもない。
ミクロでしか全く見てないな。せいぜい学生運動でもやってろてこった。
吐き気がする。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:14 ID:JKWIJhI7
>>136
じゃああんたアメとテロリストのどっちが悪いと思うの?
きちんと理論だててみんなが納得できるように論じてミロや。

ログよんだけど王をあおるだけのやつおおすぎ。
他人のあらさがすだけならだれでもできるって。

おれはやっぱ自国の利益追求しすぎたアメのほうが悪いとおもう。
今回の記者殺害だってそのしわよせといえるのではないだろうか。

で、>>136説得力のある理論展開してみろや。ほら。はやく。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:31 ID:AIkfLbwz
二元論で片付けられれば世話無いと思うが…。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:37 ID:XfRUttCT
ごめんなさい、(ネタじゃなく)王大連を優秀って思っている人
ほんとに
いるんですか。

僕は彼のレス読んでいて痛々しく感じてしまうが。

けどバカにするんじゃなくて、からかいたくなるんです。
140王大人:02/02/22 16:43 ID:J1qSYZBo
>>137
どっちも悪いに決まってんじゃん、なにいきりたってるの?

141名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:43 ID:53qLmaxc
アラトフ  
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 17:04 ID:GQMsC/yJ
処刑場面を収録したビデオテープ届く 米記者殺害
ttp://www.asahi.com/international/update/0222/008.html

だってさ。チェチェン見たいな感じかな>証拠のヴィデヲ
あたしゃぁ見たくないですけどね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 17:14 ID:gYTdHnXI
んで、最近、ttp://www.yomiuri.co.jp/center/sougou/sougou13.htmっていう
書きかたをよく見かけるんですが、”h”をはずすことにどんな意味があるんですかねぇ、、?
144王大人:02/02/22 17:19 ID:J1qSYZBo
>>143
さあ?直リンを作らないから、サーバーへの負担を減らすのかなあ?
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 17:20 ID:0zoHjJgj
アメリカでは流すでしょう。
ソマリアの時みたいに。

んー、ブッシュは生き延びたなこれで。逆説だけどさ。
あるいみアメリカが殺したんだが。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 17:23 ID:OMCbQOVn
ageru
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 17:28 ID:q+rKXJU8
>143
いいねえ。あんた、気にいった。
148名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/22 17:29 ID:O0Prx6+6
ラジオで首掻っ切って殺されたって言ってたよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 17:33 ID:hcT9UZES
>>143
どこから飛んできたのかわからなくするためでしょ。

http://www.ugtop.com/spill.shtml
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 18:05 ID:Hykz8Asq
>>143
最近?????   もひとつ ?
151名無し:02/02/22 18:12 ID:wnguo6pp
フジでやる
生きたまま首きり
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 18:41 ID:e5mGNxfw
米特殊部隊、アフガンでテロ無関係の16人殺害

http://www.yomiuri.co.jp/05/20020222id04.htm

同じ日にひっそりとこんなニュースが。
15374:02/02/22 21:50 ID:OHAVf8zA
>>137
別にアメリカは今回のことで損はしてないよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 09:27 ID:pkLn0Itj
王最高!
ゲラゲラゲラゲラ!
所詮学生レベルの青臭さ。
崇高なお説を垂れる割には
ニュートンってか。
まずいと思うと
ブルーバックス?
図書館で1日読んでる小田っキーか。
155田中洸人:02/02/25 15:01 ID:rM2BK6+3
2ch of the sponsor,by the sponsor,for the sponsor.
by ひろゆき
http://nara.cool.ne.jp/mituto   
156名無しさん@お腹いっぱい。
ビデオ流出待ち。。