【気象衛星】ひまわり5号の代役に米国の「GOES」お借りします

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヒガシマルφ ★
設計寿命を超え、トラブルが心配される気象衛星「ひまわり5号」の「代役」に米国の静止気象衛星「GOES」が
活用できる見通しとなった。気象庁の山本孝二長官が14日の記者会見で示した。欧米では気象衛星を「貸し借り」し
たことはあるが、日本が他国の気象衛星を活用するのは初めて。
 山本長官は「米国気象局は重要性を強く認識してくれた。14日(米国時間)から現地で正式な交渉を始める」と、
米国側の協力が得られることを明らかにした。4月には政府レベルで合意し、今年暮れにも活用が可能な状態にしたいという。
「GOES」は予備機が3機あり、その1機をひまわり5号のあるニューギニア近くの赤道上空まで移動させ、太平洋周辺の
映像を送ってもらう計画。制御する地上施設の整備や費用負担などが交渉の課題になる。5号は、00年3月に設計寿命の5年
を超えた。同庁は、観測範囲を狭めるなどの延命策をとっている。映像はアジア・太平洋地域の26カ国・地域にも送られ、
トラブルが起きると、台風や集中豪雨など防災面への影響が心配されている。
 99年11月のH2ロケットの打ち上げ失敗で、後継となる運輸多目的衛星(MTSAT)を失ったのが響いた。新しいMT
SATが打ち上げられるのは来年夏の予定。(21:46)

http://www.asahi.com/national/update/0214/039.html
2シトラス ◆TCUoE/5Q :02/02/14 23:11 ID:khsCdfC6
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 23:11 ID:NgNvtiWT
3でいい?
4  :02/02/14 23:11 ID:wmzlIt//
4かな?
5はぐれメタル ◆1AkfQGck :02/02/14 23:17 ID:s8nhdgLH
\\\\
\\\\\ ハァ (;;)    (;;).c 
☆\\\\\∩∩ )) ハァ   
   \\\ (; ゚Д゚)   <てやんでぃ! だいたい5に到着でぃ!!
    \ \/つつ ))     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
      CU-U  ))     (;;).
(;;) ☆Σ       (;;)    (´ )...〜⌒(`)     
        ダダッ!!
6トョータ:02/02/14 23:20 ID:1/5LHNWz
お天気ニュースで何度「ひまわりの映像です」って聞いて来た事か。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 23:34 ID:mTBr9HKY
これには予算出せよ小泉。。。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 23:37 ID:YKbG4djW
これ後継機まだ上がらないのか。
前回打ち上げ失敗したのが痛いな。
9 :02/02/14 23:41 ID:oLlpHz7d
移動って簡単にできるのか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 23:42 ID:mUc1WWHx
俺の下駄を代役に使ってもいいぜ。

11 :02/02/14 23:50 ID:ZjxdOjRp
>>9
できる。
12ソフトQQ:02/02/14 23:53 ID:pe7Tq8/O
気象庁の年間予算は人件費を含め800億円程度。
ひまわりの維持さえ難しいのにハワイに制御施設を作って
維持管理できるのか。費用はどこから出るの?
銀行へ無駄に投入した公的資金の一部で人命が救えるのにな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 23:55 ID:sXsNee0K
最初からレンタルでいいんだよ
実力もないくせに

14名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 00:26 ID:eSQb36rN
>>12
学術的には否定されている地震予知事業はもっと無駄だ。
人命救助の名目で予算を浪費していることもあるぞ。
国交省のキャリアどもと気象大学出身者を全員解雇して、
気象庁職員の一新を図るべきではないの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 00:28 ID:tYyMfD+5
なんで新しい衛星を上げるのにそんなに時間がかかるの?
2年間熟成させないと駄目とか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 00:31 ID:q3pMaZDe
テロの影響で、米国から国外への衛星の輸出にも手間取りそうなんだっけ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 00:32 ID:1WAVp14s
>15
自国のロケットで打ち上げるのにこだわっているのでは。
本当にやばいときは他国のロケットなりスペースシャトルなりに任せるしかないだろうが。
18ななしさん:02/02/15 00:34 ID:clCJY0J9
朝銀興銀のために使われる税金をまわしたかったね
19 :02/02/15 00:39 ID:52qKtqIM
一度衛星つかえなくして周辺諸国にありがたみを考えさせてやりたい気もする。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 00:39 ID:4wj/JS53
ひまわりって、日本の技術で打ち上げたんじゃないの?
昔できたことがなんでいまできないの?
ひょっとして、狂牛病のせいで脳みそが退化してるの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 00:50 ID:4+4SgDch
わざわざ、失敗続きの日本のロケットなんかで打ち上げる必要は全く無しだと思ふ。
外国に頼めよ、自国の技術が未熟なんだからさ。
22窓際ストーカー ◆999/cwss :02/02/15 00:50 ID:4REf7p7I
( ´D`)ノ< >>20 狂牛病れすか?
            MTSATはサイズも違えば、機能も違うのれす。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 00:58 ID:5bwGVPOf
予備機が3機もあるとは、さすがアメリカ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 01:01 ID:1WAVp14s
>23
公には出てこない衛星もたっぷり飛んでます。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 01:01 ID:DgEAgr6c
予備機が3つもあるアメリカにびっくり。さすがやな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 01:08 ID:5bwGVPOf
軍事衛星もコソーリと・・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 01:09 ID:grJBgjpo
PHシリーズ使わせてもらえれば、
すげぇ解像度の気象写真が撮れますよ?

まるっきり無駄だけど。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 01:11 ID:CuK6S+j2
泣けるね
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 01:17 ID:5bwGVPOf
「GOES」に隠し機能もあったりしてな。
表向きは気象衛星。実は・・・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 01:19 ID:4+4SgDch
>>29
そんなのは当たり前です。
偵察衛星なんかは当然積んでいるでしょう。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 01:20 ID:5bwGVPOf
日本政府、実はそれが狙いか(w
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 03:12 ID:VI0LvgpI
もっと、詳細が知りてぇ。
どこからどこに運ぶのだ。
なんか、萌える。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 03:20 ID:ZoxGL2Hr
ちょうどいろいろと都合のよい(?)時期だから、
良い具合にはなしがまとまったのかな?
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 03:25 ID:SEGNpvi5
>29
AKIRAのSOLのように衛生上から攻撃してきたらコワヒ
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:40 ID:N9TXOj/a
>>22
だからそんな新しい技術にこだわらないで、昔成功した技術でとりあえずうちあげればいいじゃん。
36 :02/02/16 00:46 ID:9hCAl1Oq
アシモにH2つけて飛ばして ひまわりに油を差す事くらい
出来ぬのか
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:49 ID:tNzjv8Ow
>>35
言いたいことはよくわかる。
この前打ち上げたやつのはしっこにでも旧式衛星乗っけとったら?
ということだろ?

38名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:50 ID:blhVzxOi
>>35
それでは予算がつかないんで(頭痛え)、旧運輸省系の予算を入れようとしてMTSATになったはず。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:53 ID:EIkhsIOu
>>36
逆だろそれw
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:56 ID:2BtCjih3
ASIMOにH2装備で発射か・・・
(・∀・)イイネ!
41 :02/02/16 01:00 ID:JttDig1E
随分でかいASIMOだな…
42ソフトQQ:02/02/16 01:13 ID:k/+3JPwL
>>14
禿道
もうすでに地震予知は失敗してるよな。
何とか大学の偉い学者さんが、功名心のため1970年頃できると逝ったまでさ。
岡山理科大の先生もも同じか?
ところで、角川映画の日本沈没は面白くて藤岡弘が格好良かったな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 01:14 ID:P4ZMRy1x
MTSAT-2は3年後打ち上げ予定。
多分おちるけど
44_:02/02/16 01:18 ID:AiJeFPvk
設計寿命たった5年
けっこう短命なのね
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 11:18 ID:jfNgujRW
 とりあえず「ひまわり」という名を捨てたことへの呪いと思われ。
46シートベルト取締り実施中in万世橋:02/02/16 11:37 ID:orSx48PH
>>14
うちの親父は気象庁の課長ですが、何か?
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 11:40 ID:jbCmhrWP
15年ぐらい前にも、同様のことがあった。
しばらくの間、新聞の天気予報欄には、中途半端な時間に
撮影されたアメリカの気象衛星ノアの画像が載った。
48あほ:02/02/16 11:51 ID:7XuPHfdz
日本名:牛頭大王。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 11:55 ID:OCdu18MZ
貸し出される予備機はGOES1かGOES4かGOES5でしょうね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 11:58 ID:X4m1E9mW
中国は静止気象衛星もってないのかい。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 12:08 ID:BcffO8Zm
>>15,16,17,20,21
打ち上げロケットの調達問題じゃなくて、肝心の衛星が完成してないんだよ。
ロケットは、どうにでもなります。

なお、気象庁は旧運輸省の外局(「運輸省○○局」と同格)だから、気象庁の予算は、
元々、運輸省予算の一部なんだけどね。機能を増やしても別々の衛星にするより安いし、
運輸省内の他の局の予算もぶち込んでやれば、衛星(打ち上げ費用込み)の予算額も増
やせるって算段だったのよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 12:18 ID:1ZpWCtSp
>>42
そうでもないよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 12:21 ID:TPX6PvyY
つーか、予備機打ち上げておけよ。ムネヲハウスよりそういうことに予算を使ってくれ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 12:25 ID:jfNgujRW
>>53
 そういやなんで予備機ないんだろう?BSだって予備機あるのに。
55  :02/02/16 12:28 ID:iEZc8SjT
韓国もひまわりのお世話になってるらしいな。
韓国金出せ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 12:31 ID:TI7vTbhg
GOESってなんて発音するんでしょ?
誰か知ってます?
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 12:33 ID:R6aOLkYm
気象衛星ムネヲ5号
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 12:50 ID:R3RGQg/Y
多目的衛星じゃなくて「あぼーん6号」って名前にしてほすぃ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 13:02 ID:jbCmhrWP
天気予報など下駄1個あればできる。
60  :02/02/16 13:03 ID:iEZc8SjT
天気予報を風水で占ってほすィ
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 13:05 ID:kM73qMSA
ウチのじいさん
傷口予報できるよ

痛むと翌日雨だって
62ムネヲ:02/02/16 13:16 ID:JJVq651I
人工衛星なんて上げたって北海道に金落ちないだろが、
予備機作る金があったら道路作れ、ヒグマやキタキツネが
走るために必要なんだ!
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 14:32 ID:4M1QisQe
【H2A】DASH分離失敗はNECの単純設計ミス
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1013782880/l50

これ見たら情けなくなってきた。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 16:47 ID:BcffO8Zm
>>54
過去に予備機を何機か打ち上げ失敗、空中爆破してる(byアリアンロケット)
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 16:50 ID:BcffO8Zm
厳密には、予備機っていうより、既存衛星の寿命前に早々に次の衛星を投入して、
前の衛星は予備として待機させておくという手法だっけ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 17:08 ID:jfNgujRW
>>63
 そう言うことにしとかないといけないんだよ。日本のためには。

>>65
 いえす。BSデジタルに対応した衛星がいま放送しているけれどこないだまで放送し
ていたアナログせんよーえーせーが予備機なはず。
 ……ということは故障したらBSデジタルはダメ?
67三十路:02/02/16 17:44 ID:zy2+KE/2
ガキのころは天気予報で、

気象衛星ノアからの映像は・・・

と言ってたものだがな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 09:26 ID:7LQucctt
>>67
NOAA9からNOAA16までが今現役ですね。
69⊂(´-`⊂⌒`つ:02/02/17 09:29 ID:SQR7C5ER
うぅ、情けない・・・。
7014:02/02/17 09:45 ID:LabgIyHk
>>46
何課?
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 09:54 ID:kRoMY/jC
>>56
ゴーズ
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 12:09 ID:e4nDxnMZ
御殿場線はお乗り換えです。次は平塚。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 17:37 ID:KvRG8krg
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 17:40 ID:9INiFQYF
アメリカに♪頼っていこうよ〜♪
75:02/02/17 17:43 ID:Wd1R0KH2
ムネオやノナカが北方領土に北チョンに金を貢ぎ、
その一方衛星1つ打ち上げるのにもろくに金がおりないと。
日本も終わりですな(藁
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 17:52 ID:ul28PaZ+
 あめりかはこれできたちょーせんを監視するんだね。
77:02/02/17 18:12 ID:HOB9HeOv
   ∧∧
〜´ ( ・-・)
 uu u u    ひまわりタン …
78⊂(´-`⊂⌒`つ:02/02/17 19:21 ID:SQR7C5ER
>>72
俺はわかるぞ(w
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 20:44 ID:KvRG8krg
テレビのニュースで、「
ひまわりは、現在30分に一度の静止画像を撮影しているが、
GOESになると、日本上空を1日4回しか通過しないので、
その時しか撮影できない。」
って、いってました。詳細を知っている人は、解説キボンヌ。
もしかして、衛星を借りるといっても、前レスにあったような、
”軌道をずらす”ということではないのじゃないの?

>>76
アメリカは腐るほど衛星持ってますが、いまさらなんで?
じゃなきゃ、GPSなんてできるわけないじゃん。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 20:49 ID:ukE7kBO5
顕微鏡で精子画像を見よう
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 20:49 ID:EEJHsO/s
ひまわりは静止衛星なので、東経135度付近を地球の自転と一緒に
回っている。だから常に日本付近の写真が撮れる。
GOESは、地球から見て常に動いているので、
日本の上空に来たときにだけ写真が撮れる。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 21:07 ID:KvRG8krg
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 22:11 ID:fMiLaS2v
>>81
GOESだって静止衛星だ。
こっちからは動いて見えんよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 22:24 ID:5GRxnU7o
>>79
それは極軌道衛星とかの話じゃないか?
8584:02/02/17 22:26 ID:5GRxnU7o
ちなみにNOAAは極軌道衛星ね
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 22:34 ID:6o+rx1Ts
>「GOES」は予備機が3機あり、

ここで溜息がでる
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 23:29 ID:4WKVT+SJ
なんでか「ごわす」って読んでしまうんだよなぁ。
8856:02/02/18 12:51 ID:Ylzuorqs
>>71
>>73
ゴーズっていうのね。サンクス。

衛星の寿命って、衛星自体が壊れるというのよりは
軌道修正用のロケットの燃料切れっで寿命だと
聞いたんだけど・・・ほんとかな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 13:06 ID:55PLhLOA
>>79
 きょくきどうえーせーだと監視に隙間が出るんだよ。隙間を埋めるんだよ。
GPSえーせーってあんなの原子時計積んで浮かんでるだけじゃない。隠密衛星
は戦争が起こるまで使わないしね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 17:52 ID:5JoT0uM1
wara
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 18:00 ID:RVnjN4c8
>>88
その通りだす。地球は実は完全な球体ではないので、重心がずれています。
ほっとくと、静止軌道にある衛星はモルジブ諸島の上に集まってきてしまいます。
そういうわけで、定期的にガスを吹かして、日本なら日本の上空に留まるように
調整する必要があります。そのガスが切れたときが衛星の寿命です。

ということで、モルジブ上空にはガス欠の静止衛星が山ほど溜まっているはず。

92(゚∀゚;):02/02/19 18:29 ID:v71gzbLd
そのガスタンクを交換すれば持ちこたえるわけか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 18:33 ID:PSB2CiQW
>>91
>ということで、モルジブ上空にはガス欠の静止衛星が山ほど溜まっているはず。
ワラタ。でも、普通その前に処分しません?
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 18:35 ID:jRmy4Aov
「狩人」が歌ってたよね?> ひまわり5号
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 18:55 ID:RVnjN4c8
>>93
いや、マジなんだけどこれ。
処分するためには、大気圏に突入させて燃やすしかないけど、36,000kmのから
100kmまで高度を落とすために、また結構な燃料が必要だから、そんなことは
しないですよ。 というわけで軌道上はゴミ(デブリ)と化した、ガス欠衛星だらけ…。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 07:33 ID:Lbp1+D2P
ひまわり5号
9756:02/02/21 04:20 ID:l0Ed6NfJ
>>88
レスどうもです。
ガス欠で処分とはもったいないですねー。

ガス欠の衛星

再生

ウマー。

やれれば、わざわざ打ち上げないか・・・・・。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 05:00 ID:5DQ3WhR5
>>97
正直、衛星の電子部品の寿命は10年〜15年で設計してるから、ガスさえあれば
再生できる衛星はあると思うよ。 ひまわりだって復元できる。

問題はシャトルなんかが飛んでる低軌道(200〜400Km)から、静止軌道(36,000Km)
までの輸送手段が無いこと。 スペースタグとかが実用化されているなら、おっしゃるような
再生手段が取れたのにね。

あまり良い事じゃないけど、アメリカの国防予算が莫大に増加するようだから、この辺の
輸送能力も軍事がらみで増強される可能性は無くも無い。そうなれば不幸中の幸いかもしれない。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 09:40 ID:rxZAjYcY
>>98
ブッシュ政権は「実利」にウルサイ。
というか自分らの手元にカネが落ちてこないならやらないでしょうね。
NASA系はむしろゴアのほうだったのでは?
100 ◆BRPS13l2 :02/02/21 11:41 ID:yhTH4WW7
100GET
10156:02/02/22 04:36 ID:ZKp/UtA8
>>98
>低軌道(200〜400Km)vs静止軌道(36,000Km)
まさに桁違い・・・・。(゚∀゚;)

いいページありますね。勉強になります。
宇宙情報センター
http://spaceboy.nasda.go.jp/Index_j.html
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 19:06 ID:a3Iy/tUC
H2Aでの打ち上げを最終決定=「ひまわり」の後継衛星−国交省
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020222-00000794-jij-soci

 国土交通省は22日、気象衛星「ひまわり」の後継機としての役割も
果たす運輸多目的衛星「MTSAT」を国産主力ロケット「H2A」で
打ち上げることに最終決定したと発表した。今月4日のH2A・試験2
号機打ち上げの結果、ロケットの性能に問題がないと判断した。来年夏
までに打ち上げる。 (時事通信)
[2月22日18時2分更新]
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 19:12 ID:a3Iy/tUC
>>101、ありがd
低軌道(200〜400Km)
静止軌道(36,000Km)
の事は、「オンラインスペースノート」の
人工衛星のところに書いてありますね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 19:26 ID:4ZuTcQp2
 ひまわり後継機はH2Aでの打ち上げが決定しました。
105 :02/02/22 19:29 ID:Mx9h35KS
アメリカはこのごろ日本に甘いな
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 19:39 ID:GYgx5dmM
>>97
漏れ,人工衛星への燃料再注入に絡んだD論を執筆中ですが,
結構最近研究されてきてるみたいですよ.
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 21:39 ID:a3Iy/tUC
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 21:40 ID:a3Iy/tUC
大きさ比べ(MS Pゴシック 中(12ポイント))
               | ̄ ̄ ̄|
               |      |
               |      |
| ̄ ̄ ̄|          |      |
|      |          |      |
|      |          |      |
|      |          |      |
|      |          |      |
|      |          |      |
|      |          |      |
|___|          |___|
  ▽              ▽  
| ̄ ̄ ̄|          | ̄ ̄ ̄|∩
|      |          |      |.| |
|___|          |___|∪
  |              |
  |              |
  |              |
  |              |
  |              |
  |              |
  |              |
  |              |
  |     .A       .|
  ▽     □       ▽
GOES10 ひまわり    MTSAT
        5号
  27m   3.5m      33m
10956:02/02/23 15:03 ID:/FgiLGEu
Geostationary(静止)
Operational(活動/作業)
Environmental(自然環境)
Satellite(衛星)
略してGOES。
11056:02/02/23 15:04 ID:/FgiLGEu
MTSATは、GEOSとよく似ている・・・。
重量も2トンって・・・車より重いし。
なんで、細長いアームがなんであるのかと思えば、
「太陽光がパネルに当たった結果生ずるトルクとバランスを取るためです」
なんて書いてあるし。

光があたると押されるのかな?
空想科学読本にそんな事が書いてあったような(^^;
111:02/02/23 15:05 ID:GERcwXql
太陽風がパネルに当たるんで押されるんでしょ。
11256:02/02/23 15:14 ID:/FgiLGEu
>>106
どんな方法で補給するんでしょう?
遠く36,000Km離れた所でのオペレーション・・・うーん、かっこいい。

太陽光にあたって押されるとしたら、その力で帆船みたいに
姿勢制御とか出来ないかなと素人考えをしてみたり・・・。

113名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 16:10 ID:jRCOXr47
>>98
 増やした国防費>>>>防衛庁予算

 DARPAで人工衛星への燃料補給システムの研究やっているよ。
 対象が大食いのKHシリーズだから、静止衛星用に使えるかはしらんけど。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 17:08 ID:/2SWJTVS
>>112
だから、そういうレースの企画があったじゃん。15年ぐらい前。
実際どうなったのかは知らんが。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 18:45 ID:9JwiIDLU
>>114
宇宙ヨットだね
日vs米vs露だっけ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 20:09 ID:EsrzDHnl
>>115
太陽風で走るヨット?
萌え〜!!
何か、情報ある?
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 23:18 ID:kllueAZJ
>>116
ソーラーセイルで検索するといっぱいヒットするぞ。
ttp://www.aero.kyushu-u.ac.jp/solar_sail/solar_sail.html#riron
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 00:19 ID:H0Epdgu8
>>91
アーサーcクラークの楽園の泉にそういう解説があったな
赤道付近で重力が最も安定してる場所が軌道エレベータ建設
に向いてるんだっけ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 00:34 ID:hSX9bKCq
ロケットの方は問題ないとすると
気象衛星が出来てないのか。
衛星作るのってそんなに時間がかかるのか?
それとも衛星つくる金がないのか・・。

前回失敗したのって99年だろー、さっさと
次の奴作れよなー。
120116:02/02/24 03:44 ID:LHU/qWVi
>>117
ソーラーセイルね。
サンキュ!
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 03:55 ID:LHU/qWVi
>>119
航空船舶板
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/space/1012845214/
の、439。さらに遅れるらしい。
あと、今度は1年後に予備機を打ち上げるらしい。
多機能な衛星らしいので、打ちあがらないと困るところが多いんだろうなあ。
122田中洸人:02/02/25 14:23 ID:rM2BK6+3
2ch of the sponsor,by the sponsor,for the sponsor.
by ひろゆき
http://nara.cool.ne.jp/mituto               
123名無しさん@お腹いっぱい。
で、ゴーズは静止軌道なの?