【国際】京大ウイルス研、丸ごと頭脳流出〜新しい頭脳の移動形態

このエントリーをはてなブックマークに追加
1zaraφ ★
 【シンガポール6日=木下聡】
発がんメカニズム研究で知られる伊藤嘉明・京都大ウイルス研究所教授(63)が、
4月、シンガポール国立大教授に就任することが決まった。
助手2人と研究員、大学院生も一緒に総勢10人で研究室ごと移籍する従来にないケースで、
生命科学研究の競争が激しくなる中、新しい形の頭脳の国際移動として注目される。

http://www.yomiuri.co.jp/04/20020206ic41.htm
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 16:59 ID:kQxIKTV1
33:02/02/06 17:00 ID:I3eRlln1
3
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:00 ID:OSHOW/A5
みのる
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 16:59 ID:ySS7BEjZ
ほげ〜
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:01 ID:XHGOXWNL
脳移植の話かと思た。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:01 ID:FFJqJDxU
3?
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:01 ID:OSHOW/A5
乳に触れれば股開く〜
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:02 ID:LfF6PtiI
国の名の元に今すぐ連れ戻せ
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:02 ID:5k9Ygg8l
これ、大問題だね。
117:02/02/06 17:02 ID:FFJqJDxU
utu
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:02 ID:VyY2u5P8
悪いニュースだ
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:04 ID:fBIWWlHk
日本が心配
14生え際ピンチ ◆HAGEmMxg :02/02/06 17:04 ID:AAraRLmi
( ´D`)ノ<教授はともかく他の連中は何で付いて行ってるんれしょう?
        そこまで教授マンセーなのか、国内の環境が悪過ぎるのか?
        謎なのれす。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:04 ID:fBIWWlHk
俺のID FBIだ・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:05 ID:GTClxiNf
予算つけて呼び戻せ
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:07 ID:LlyZVW/j
みのぽん
18名無しさん@Emacs:02/02/06 17:08 ID:+N+ltVm6
>>14
国内の研究環境が悪すぎるってのが正解だと思う。

19名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:08 ID:EApCYxDp
国内の環境が悪すぎるんだろう?
日本はそもそも文系バカの楽園で、政治家にも文系ばかり。
研究職をここまで軽んじてる文明国はないだろうよ。
20( ゚Д゚)コヴァ!:02/02/06 17:08 ID:ErzOngqD
僕たち研究員・・・・・・。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:08 ID:Rl06GOwU
何で悪いニュースなのかよくわからん。
ウィルスの研究は日本人のためだけにやって
いるのではなく、全人類のためにやっている
のだから、どこで研究しようと同じじゃないの?

十分な資金を与えられれば、そこで研究に従事
するのが研究者として望むところでは?
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:09 ID:IOSx33JU
ヘッドハンティングされたわけか・・・
23名無しさん:02/02/06 17:09 ID:duSQfFHD
金で呼び戻すしかないだろうな.
国内にこだわる理由もないだろうし.
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:09 ID:20dHBb2Q
日本の終了処理が着実に進行中
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:09 ID:YW0DaTmm
日本で研究したくない学者は多いだろうね。
ノーベル賞とって初めて世間に知られる科学者の多いこと。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:09 ID:kQxIKTV1
じじいの教授と院生は頭脳としてはどうでもいいだろ。
むしろ、助手2人が優秀かどうかだろうな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:10 ID:1T9a+wu+
ビクーリしたけど、
  定年退官後の移動だし、
  学術研究成果は基本的にオープンだろうし、
  最近は世知辛くなって大物の退官後のポストを国内で探すのは難しくなってるし、
  ついてく人たちも研究テーマの継続---出かかった小便は全部出したい---なんだろうし、
ってわけで、まあいいんじゃないでしょうか。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:10 ID:VyY2u5P8
>>21
ばか?
特許収入はどこに逝くの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:10 ID:fBIWWlHk
>>21
日本以外で研究されれば
研究成果を高い金で買わなければならなくなる。
税金の無駄
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:11 ID:g4Q48Dyl
京大で使った金を全部返してからいけよ。
売国奴。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:11 ID:1BrPlMFG
国賊め。天誅下るわい。
32 :02/02/06 17:11 ID:qPPF3vae
>>20
教授だけについて〜逝く〜♪w
3365537 ◆65537JPY :02/02/06 17:11 ID:QzmOT3o+
>>21
日本の利益になるから税金で研究やってたんだろ。
3421:02/02/06 17:12 ID:Rl06GOwU
>>28
>ばか?

そうです。何も知らないので聞いたまでです。
35>>28:02/02/06 17:13 ID:qo83Zm4u
俺のポケットの中。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:13 ID:v47EYXJC
日本は科学者に冷たいのか・・・。
シンガポールの方が魅力だったとは。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:13 ID:YMlmtR2T
>>21
こういった医療に関係している研究は特許がからんでくる。
日本ではまだそのあたりの整備ができてない。
特許会社もってるのは東大だけじゃなかったけかな。

おそらくなんらかの成果がでれば、それで金もうけするんだろうな。
38 :02/02/06 17:13 ID:qPPF3vae
>>35
叩いて倍にして下さい。
39名無しさん@Emacs:02/02/06 17:14 ID:+N+ltVm6
>>26
いや、この人(教授)に限って言えばかなり優秀な人だよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:16 ID:XjoG+Ay1
土建屋に金を回してるから学者に逃げられるんだよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:17 ID:EApCYxDp
予算はなく、国立大学の研究施設は貧弱。ボロ小屋でやってるようなもの。
敷地もない。理系学生は減少傾向にあり、研究を引き継ぐ者もいない。
小学生の理科・算数離れは深刻。ますますバカな文系ばかりが増える。
世間に文化・娯楽活動は評価されても科学技術は評価されない。
こんな将来性のない国で誰が研究を続行したいと思うのか?
慢心した日本よりシンガポールの方がよほど可能性があると思ったのだろう。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:18 ID:rkk2oMuO
理系科学者を優遇しよう。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:19 ID:EApCYxDp
>30、>31のようなことしかいえない文系バカばかりの
国だから頭脳が流出する。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:20 ID:LVoJOhTE
別にいいんじゃないか 向こうででの研究成果をコソーリ教えてもらえば
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:20 ID:AJHC9sm1
プロジェクトX見てるからこういうニュース見るたびに鬱になるな。
LED然り…
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:20 ID:LfF6PtiI
こう言う経験豊富で有能な人材をちゃんと残すための努力を
日本はしていない。後継者が育たんぞ。
なおかつ研究分野への理解の低さは先進国でワースト1。

傾国を唱えられ久しいと言うのに・・・
4721:02/02/06 17:20 ID:Rl06GOwU
>>28>>29>>33>>37

教えてくれた人たち。いろいろありがとう。
勉強になったよ。道義的な問題があるのか。
何のため今まで国が援助してきたか、いままで
の税金が無駄になってしまうんだね。
研究成果で、国民に恩返ししないといけないんだね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:20 ID:rkk2oMuO
>>国立大学の研究施設は貧弱
産学協同ってどうなの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:21 ID:uHrU0ezd
銀行に投入する金があったら国立大学に投入しろ。
20年後、30年後に役立つことを考えたら。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:21 ID:v47EYXJC
>>41
>予算はなく、国立大学の研究施設は貧弱。

学費は高いが、国立より私立の方が研究施設が整っているって本当なの?
51名無しさん@Emacs:02/02/06 17:21 ID:+N+ltVm6
>>41
金の匂いに敏感なヴァカは多いが研究成果そのものに価値を認めてくれる
偉い人が日本には少なすぎるんだろうな。
52名無しさん:02/02/06 17:22 ID:sndy/99m
>>21
ハイテク立国日本の国力が弱まる
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:22 ID:rkk2oMuO
旧帝理系はけっこう予算配分してくれてるんじゃないの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:23 ID:EApCYxDp
日本の国立大学の研究施設がキレイでピカピカ、器材はなんでもあると
思ってる人が多いだろうが、実際は木造うん十年の危険家屋で小中学校
レベルの錆付いた器材でやってるところも少なくない。東大、京大でも
大差ない。ときどき建物に不似合いな最新器材があったりする。
はっきりいって、ここの連中が見下しているだろう発展途上国の方が
はるかに設備は進んでいるだろう。シンガポールには負けてる。
政治家に理系出身者がいないからこうなるんだがな。
55名無しさん@Emacs:02/02/06 17:24 ID:+N+ltVm6
>>53予算上の配分は、ね。それが各研究室に届いてない。
56 :02/02/06 17:24 ID:+5d2XM8Z
>>50
私立の校舎はやたらと立派だよね
学生向けのサービスはいいんじゃないの
研究施設は疑問
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:25 ID:74cHfUkl
>>40-41

いいぞ。もっと言え!
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:25 ID:EApCYxDp
>50
本当。私立並の施設があるなんて旧帝大くらいじゃないのか?
全部は知らないが。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:25 ID:YMlmtR2T
予算ないか?
周りを見ると、少なくとも有能な教授がいる研究室は
お金周りも悪く無さそうに見えるんだが。
少なくともある程度の研究成果をだしている研究室は
結構お金がでてる。
ただ研究費を申請する窓口も縦割り行政丸出しで、官公庁によって
いくつもある。このあたりは大変だと思うよ>教授みてると。

問題は国から予算がでないっていうより、民間との交流が少ないことじゃないかな。もっと共同研究がんがんやって、教授さんたちも民間から迎え入れたり
したほうがいいだろうね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:25 ID:yH8C8ndy
あ〜あ
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:25 ID:pN0IsRhP
アメリカとかだったらともかく、シンガポールクラスの国にすら負ける
研究環境ってどうよ?しかも、トップクラスの国立大学で。
なんか悲しすぎる。
62名無しさん:02/02/06 17:25 ID:sndy/99m
日本は理系頼りで成り立ってきたのに
軽くあしらってきたツケが回ってきたっていうこと?
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:25 ID:rkk2oMuO
外国は文系・理系の別ってどうきまるの?
確かに、理系出身の政治家いないよねえ。
医師会の医者くらいだわな。ww
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:26 ID:uHrU0ezd
>>53 日本という井の中でみれば、旧帝、しかも旧帝理系だけで相当な予算を持っていっています。
しかし世界的に見た場合、研究の制度、設備、環境などが太刀打ち出来るかというと疑問。

もともとGDP比の文教予算が死ぬほど低い国だしな。

ちなみに、文部科学省のトップ30と目される大学には補正予算がいっぱい付いて、
建築ラッシュだったりする。
65名無しさん@Emacs:02/02/06 17:26 ID:+N+ltVm6
>>54
俺も学生時代、東大本郷で研究の手伝いをしてたけど、
設備と建物は惨憺たる有様だったね。
書籍すら置く場所に困ってて、今にも崩れそうな書籍
の山をかき分けながらやってた。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:26 ID:jdx33ROi
>54
民主の鳩山は理系だぞ
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:27 ID:74cHfUkl
>>51-55

君たちも、いいぞ。もっと言え!
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:27 ID:uHrU0ezd
>>63 鳩管は理系だったような。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:28 ID:Rl06GOwU
>>55
>予算上の配分は、ね。それが各研究室に届いてない

何で?ムネヲみたいに途中でピンハネするやつがいるの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:28 ID:CPRxF/qm
これってものすごくまずいじゃん。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:29 ID:uHrU0ezd
>>69 政治力の強い教授の所に集中する。
学内の研究費(というか雑費)は頭割りだけど、
自分で申請して取ってくるようなのだと・・。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:29 ID:74cHfUkl
>>59-65

なんて素晴らしい。がんがん書き込んで!
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:29 ID:rkk2oMuO
産学協同ってだめなの?
シンガポール行っちゃったのは大学内のいざこざ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:30 ID:v/D6C6WG
菅は東京工業大学?
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:30 ID:5QTkq/uv
頭脳流出なんて珍しくもないよ。
ニュースになったのは研究室ごとだからでしょ。
7627:02/02/06 17:30 ID:1T9a+wu+
基礎研究に限っていえば、日本でやったからってどうこういう問題じゃないのよ。
77 :02/02/06 17:30 ID:+5d2XM8Z
菅直人は確か東工大出身
予算について言えば、科研費なんて微々たるモノ
有能な教授は民間からうまいこと金を集めてくる
しかしその労力も結構大変
78名無しさん:02/02/06 17:31 ID:duSQfFHD
日本のために研究してる研究者なんているのか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:31 ID:EApCYxDp
>61
ハァ? シンガポールクラス? シンガポールをナメすぎだそれは。
シンガポールは蛮族の後進国だと思ってるんじゃないだろうな?
大体、日本の国立大の設備は南太平洋大学にだって負けてると思うぞ。
発展途上国は研究技術開発に金をかけてるんだ。
日本の国立大学の設備は大抵の発展途上国に負けてる。器材はともかく、
建物では確実に負けてると思うが(w
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:32 ID:v47EYXJC
この人たちがシンガポールでエイズの研究の成果を上げたりしたら
ホントにとんでもない損失だね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:32 ID:myPcXKs9
>>50
場所にもよる。平均すれば国立より私立がちょい上かな程度…

文系・理系・体育系・美術系なんでもありの総合大学の一学科よりは
工業大学とか科学大学みたいな単科大学のほうが、施設が整っているってのは
間違いないことだが(医学部・歯学部は除く)
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:32 ID:rkk2oMuO
医学部・歯学部だけだもんね。
金儲けしながら、研究できんの。
83 :02/02/06 17:33 ID:+5d2XM8Z
東京都庁みたいな国立大学の校舎が建ったら
それはそれで批判を浴びそう(藁
84名無しさん@Emacs:02/02/06 17:33 ID:+N+ltVm6
>>69>>71
あと金を握ってる奴が理系の研究について無知だったり理解不足だったりする。
研究ってまだ未知のことを調べたり試したりするのが本筋なんだから、
成果(権威のある賞の獲得とか)が出るのかとか聞かれても「間違いない」
なんて言えないだろーに。

85名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:33 ID:uHrU0ezd
>>79 だから、61はそれを嘆いているんだと思うが、、
先進諸国にも負けて、発展途上国にも負ける日本の研究体制ってな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:34 ID:eSTvW7Bz
ledといい・・・・個人レベルでは、どれくらい流れているのだろう・・・・
どっかから来ましたって話は、旧ソ系の人の話しか知らない・・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:35 ID:f8Hu5Njd
>>61
シンガポール大学は校舎はきれいだったぞ。
中に入っただけで、学んだわけではないので研究施設は知らんが。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:35 ID:p1K5+oK4
>予算上の配分は、ね。それが各研究室に届いてない

しったかはやめような。いわゆる「オーバーヘッド」としてとられる分はあるが
これはいわば事務経費などとして取られる物でその額はちゃんと決まっている。
特に国公立の場合、事務的に処理される物だから途中に違法なピンハネが入る余地は
ほとんど無い。

問題があるとしたら、予算費目が事細かに決まっていてそれ以外に使えないってことだよ。
例えば、研究費として例え1000万持っていたとしても旅費を使い切ってしまったら
海外の研究会なども自腹で行かざるを得ないようになるとかね。
89 :02/02/06 17:35 ID:+5d2XM8Z
>>84
税金払う側から見たら「成果出るかどうか分かりましぇ〜ん」
などという研究者に金をつぎ込みたくないのも事実
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:35 ID:YMlmtR2T
>>84
それをうまく言い包めて金とってくるのも教授の仕事 (w
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:35 ID:rkk2oMuO
産学協同に批判的な勢力って大学内にいるの?
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:37 ID:74cHfUkl

ほんと、亀井静香や鈴木宗男のような抵抗勢力が
ゼネコンにばっかり金をつぎ込んでいるから、
こういうことになる。

これから財務省主計局は、半分の人員を、理系出身者と
すべし!
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:37 ID:f8Hu5Njd
>>79
残念ながら、俺の知っている範囲では、学生の質も向こうの方が上だ。
947時半:02/02/06 17:38 ID:mDJ+z3o/
>59
そういうところはプロジェクト組んで予算引っ張ってくるんだよ。
おれの知ってるケースでは金集めの上手い教授ほど研究室に目が行き届かない
雑用多いはやりたい研究が出来ないは論文書く暇ないは
学生は人畜で人材は育たないはで大変なんだよ。

9569:02/02/06 17:38 ID:Rl06GOwU
>>84
>あと金を握ってる奴が理系の研究について無知だったり理解不足だったりする。

やっぱり政治の制度を変えないといけないね。
法律で理系出身の議員の割合を一定数定めればいい。
大臣に占める国会議員の数が過半数というのをあらためて
民間人を3分の1とかに変えて、世の中の実情をもっと
反映させればいい。
9688:02/02/06 17:38 ID:p1K5+oK4
>>71
スマソ。。。
ピントはずれのレス書いちゃったな。

でも、自分で取ってくる予算って言えば科研費か企業との共同研究か特別設備だろ
少なくとも、科研費に政治力は関係ないし企業から取ってくる金はその教授の力量でなんの問題もない。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:39 ID:rkk2oMuO
でも、理系研究者は優遇したほうがいいよね。
アメリカ並みの報酬は、日本と経済の仕組みがちがうから
無理でも。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:39 ID:EApCYxDp
まずそもそもの科学技術・知識レベルの底上げをする基礎研究の分野が
日本では急速に壊れている。土台が壊れていっているから先端技術開発
どころではないわけで。はっきりいって、設備をよくすれば、予算を
増やせばということですぐに改まるような問題じゃない。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:39 ID:O1FU/bPv
旧帝大の理学部だが、校舎はボロボロ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:40 ID:74cHfUkl

文系出身の国会議員は、全員クビだ!
文系出身の財務省主計局員も、全員クビだ!
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:40 ID:YIXXnkPC
>>77
管直人じゃなくて 鳩山(兄)が東工大
102名無しさん@Emacs:02/02/06 17:40 ID:+N+ltVm6
>>88
それはすでに大学まで配分されて届いた分のことでしょ :-p
103 :02/02/06 17:40 ID:+5d2XM8Z
貧乏理系が愚痴っていても仕方ないよ (w
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:40 ID:p1K5+oK4
>>91
どう考えても企業と共同研究できないような分野だと反対とまでは行かなくても
積極的に賛同しない人達もいる
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:40 ID:71na+T1l
>>92
ゼネコンに金を注がなくなったら、飢えたDQNが悪さするで。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:40 ID:u/4QAG+N
文部科学省から科学を分離独立しよう
科学技術省マンセー
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:41 ID:myPcXKs9
>>73
動きはある。
大学の独立法人化がそれ。

しかし、何故か中核派・革マル派が反対してます
(ソースは国立の大学の正門前に立ってます)
108:02/02/06 17:42 ID:p1K5+oK4
>>102
いわゆる講座費にあたる金に教授の政治力が入る余地など無いが?
1097時半:02/02/06 17:42 ID:mDJ+z3o/
文科省なんか経済産業省と合併させちまえばいいんだ。
110 :02/02/06 17:42 ID:+5d2XM8Z
>>101
菅直人プロフィールはこんな感じだとさ−−

1946年10月10日山口県宇部市生まれ。本籍 岡山県。
都立小山台高校卒。東京工業大学理学部応用物理学科卒。
衆議院議員。弁理士。
東京都武蔵野市在住。妻、長男、次男の4人家族。猫1匹
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:44 ID:j9O4DykM
>>101
管直人は東工大出身だ。
卒業後は弁理士をやっていて、公開特許広報を検索すると300件程度の申請代理人になっている。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:44 ID:EApCYxDp
>93
さもありなん。今、シンガポールは先進国といって差し支えない国だ。

そもそもシンガポールは歴史的に交易上の要所にあることで栄えてきたが、
日本以上に国土が狭ため、今後は技術立国を目指さなければいけない。
日本の国立大以上の環境を学生・教授に提供するだろうね。

113名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:44 ID:VyY2u5P8
>>110
愛人が抜けてる・・・
114108:02/02/06 17:44 ID:p1K5+oK4
もちろん学部内での配分には教授の政治力は働くけどね。
でも、一応「皆が渋々でも納得できる論理に従ったルールを決めて」だけど
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:44 ID:kQxIKTV1
>(ソースは国立の大学の正門前に立ってます)

わらた
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:44 ID:9zVNtn2d
( ´D`)ノ< この話を聞いてうらやましがってる先生は多いと思われるのれす。
        資金が潤沢で設備のよいところなら、家族が承諾してくれれば
        海外でもどこでも行きたいのが本音だと思うのれす。
        日本は努力することに対するインセンティヴが低いというのは
        そんじょそこらの社会主義国を上回るものがあると思うのれす。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:46 ID:CPRxF/qm
日本は81年には世界に先駆けてDNA分析プロジェクトを発足させてたのに、
国が外国がやっていないからとかいう理由でお金を出さなかったとか聞いたんだけど。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:46 ID:c79ziLjr
最近の政治家は、怠慢だな。
先人のつくった利権の継承のみ。
新しい利権をつくれよ。
これから、どの分野が一番金になるのかすら、
考えて無いのか…。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:46 ID:EApCYxDp
そうか、管は理系だったのか。
どうりで理路整然と演説がぶてるわけだな。
でも野党では意味がないね。与党にはいないのかな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:46 ID:rkk2oMuO
理系出身の議員の割合を増やすのは素晴らしい
けど、理系研究者っていまいち政治とか(とくに金集めとか)苦手っぽい
人多くない(除く医師会w)?
親戚の人で灯台出て、某企業の研究所で研究してた人いるけど、
所長とかになって、人事とか研究以外のこと考えてノイローゼ
になった人いる。もう、モウロクしたじーさんだけど。対人関係が苦手っぽい人は議員とか大丈夫かな?
1217時半:02/02/06 17:47 ID:mDJ+z3o/
理系つっても所詮足かけでしょ?
122ウイルス研所属:02/02/06 17:47 ID:yVLlK0Om
友達が実際に行くみたいで、下見してきたらきれいで広く、よさそう
だといっていたよ。

ウイルス研は・・・ウサギ小屋程度かな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:48 ID:74cHfUkl
>>89

きみ、納税者の自覚が足りないのではないかな?

予算の4割を、成果が出てから配分すれば良い
ではないか。

それに成果が出るかどうかは、研究プロセスを監査し、
掲載論文をレビューすれば、それなりに予測できると
思うよ。

>>105

悪さするドキュンどもを、全員逮捕→全員死刑に
すれば良いのではないかな?

同時に、ドキュンを生かさぬよう殺さぬように、
月給8万円くらいで、掃除夫とか、適当な仕事に
雇えば良いではないかな?

それとも君は、研究者よりドキュンの方が大切、
とでも言うのかい?

124名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:48 ID:tjIXD5Eb
こんな馬鹿もいることだし、手放しで金を与えるわけにもいかんだろう。
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1012251555/l50
125 :02/02/06 17:49 ID:97huUdri
俺のオヤジもイタリアか中国に逝きたがってたなぁ・・・
母の猛反対(外国は怖いって・・・)でおじゃんになってたが
かなり良い待遇だったよ
1267時半:02/02/06 17:49 ID:mDJ+z3o/
マキコを科技庁長官なんかにする国は嫌だ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:49 ID:O1FU/bPv
少なくとも、田中真紀子を科学技術庁の長官にしたみたいな暴挙は今後しないでくれ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:50 ID:VyY2u5P8
>>125
何してたの?>オヤジ
129内部の人間です:02/02/06 17:51 ID:EQwfP424
みんな、知らないのに適当な事を書いているので爆笑。
教授についていく無能院生です。

退官したからシンガポールで研究するだけです。
だって日本じゃ出来ないじゃん。定年だし。
それに、日本だと育英会から借金しないと食っていけないけど、
向こうだとちゃんとお金がでるし。
条件の良いところに行くってのは常識。
たまたま国が違うだけ。

頭脳流失なんていってるけど、学生から教授クラスまで
海外に行って研究するのは当たり前。
日本で研究したからって日本の技術になるわけでもないし。

とりあえず、シンガポールは京大の建物より綺麗でした。
特にウイルス研究所よりは。
ついでに言うと、エイズの研究なんてしてないし、
ウイルス研究所だけどウイルスの研究なんてしてません。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:51 ID:EApCYxDp
>124
医学部じゃん。あれは別だ。
131 :02/02/06 17:52 ID:YIJxbjvK
シンガポールのほうが日本より文化水準が高いと思う
日本と給料はそんなにかわらないのに物価は格段に安い。
天気も年中あったかい。
132127:02/02/06 17:52 ID:O1FU/bPv
>>126
シンクロニシティ。
1337時半:02/02/06 17:53 ID:mDJ+z3o/
>>132
新婚旅行はシンガポールがいいね。はあと
134名無しさん@Emacs:02/02/06 17:54 ID:+N+ltVm6
金を出す側が研究を始める前の段階から金を出すことを渋り、
ひとたび金を出してしまえば後は成果が出ようがでまいが知らんぷり
なのが問題の原因だろうね。

まぁ、国家予算の分け方とそのもの同じだけど。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:55 ID:Oa4Uy8Z4
俺、中卒塗装工だけど伊藤嘉明・京都大ウイルス研究所教授(63)
こいつ大した事ねーよ。俺を雇えよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:55 ID:u/4QAG+N
決まり事は一番の嘘つきやバカに合わせて作ってあるもんだからな
あーめんどくせー
137名無しさん:02/02/06 17:55 ID:BaXsW1kN
>>129 に質問はないの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:57 ID:EApCYxDp
シンガポールはイギリス植民地だった国。
文化技術や生活レベルが高いのは当然だね。
ところで日本人はそもそも諸外国について正しい認識をもってないよな。
そもそも世界地図が頭に入ってない人も多いのでは?
世界史にも疎いのが多いだろう。
そのくせ東南アジアや中東、アフリカやらを頭ごなしにバカにしたりする。
一体どっちがバカなんだか。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:57 ID:LfF6PtiI
そう言えばシンガポールの教育分野での力の入れ様は
先進国トップクラスと同レベルと聞いたがどんでしょうか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:57 ID:blJw84sm
戦略国家シンガポールだね。
10歳から始る頭脳選抜で、最高のグループは英米留学していた。
体制も整ったので、いよいよ頭脳を招聘して、国内の大学で高いレベルの教育を受けさせる段階に来ているわけだ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:58 ID:p1K5+oK4
>そのくせ東南アジアや中東、アフリカやらを頭ごなしにバカにしたりする。

キミの周りにはバカしかいないのはよくわかるよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:59 ID:myPcXKs9
シンガポールは日本の過去を勉強してるね…
日本の教育は明治以降の日本の過去を全否定しているが…
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:00 ID:EApCYxDp
>141
いや、お前も含め、2chを見まわしての意見なんだがな?(w
たとえばお前シンガポールの場所を知ってるか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:01 ID:74cHfUkl

おーい、理系の諸君よ! ちょっと提案がある。

当スレッドのURLを友人連中に知らせて、どんどん
意見を書き込んでもらおうぜ!

  http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1012982329/

日頃の鬱憤を晴らすのでも可!(ワラ
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:02 ID:Rl06GOwU
衆議院議員定員500名のうち、理系枠一割を決める。
その50名だけ、全国区にして理系議員を確保する。
政治的交渉は苦手かもしれないが、なぜ研究にお金が
必要なのか説明する人間がたくさんいたほうがいいよね。

あと同時に選挙制度を全面的に変更する。
@ 被選挙権を40歳に上げる。(2世議員の積極的排除)
20〜30代の大半は2世議員。それとまだその年齢では
国会議員として役に立たないので、ほかの場所で修業を積むべき。
A 2世は、親と同じ選挙区から出てはいけない。
B 議員の任期をのべ20年とする。
70歳定年というのは逆効果。人気を決めれば、地元住民に
利益をもたらすことより、国のことを考えて立候補する人が
増えるし、50歳くらいでその道のトップクラスに立った人
(企業の民間人・学者・裁判官・など)が、残りの人生を
政治に全力投球できる。いまは親の後を継ぐか、団体をバック
にした官僚以外に国会議員になる道は少ない。一代で成り上がった
やつは、ムネヲ・ノナカ・コガ・ミツズカ・アオキなど
利権にからむ腹黒いやつが多い。(それくらいしないと難しい)
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:02 ID:VyY2u5P8
>>144
プッ
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:03 ID:LfF6PtiI
>>140
やっぱ相当に力入れてるんだねぇ・・・
関係無い話だけど、中学の時にシンガポールからの帰国子女の子がいて、
英語も流暢(当然)、他の成績も学年でトップレベル、しかも随分と礼儀正しい
ええ娘やったぁ・・・

ともあれこのままだと高水準の人材があちらでざくざく開発されて
日本を圧倒するかもなぁ・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:03 ID:EApCYxDp
なんだ、やっぱり141はただのバカだったな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:04 ID:u/4QAG+N
>>147
分母の数で勝負するしか・・・中国やインドに勝てんか
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:06 ID:IBu0tjiM
つぅか、もういっそのこと教授御一行にはシンガポールで成果を出し
日本に莫大な損益を与えてくれ。
そうすりゃ馬鹿文系や糞政治家も
「コココ、コリャマズイ!金が逃げる!」
と目を覚まし、研究職への待遇も幾分か改善されんじゃない?
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:07 ID:PEq72FMc
シンガポールは人が輸出品みたいなもんだしな。
152名無しさん@Emacs:02/02/06 18:07 ID:+N+ltVm6
弱者に優しい社会とは名ばかりでDQNに優しい社会を作っちゃってるから
こういうことになるんだろうな。
優秀な者と正直な者は馬鹿を見る、と。

153名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:10 ID:rkk2oMuO
っていうか、なんで英語教育力いれんのかな?
英語が世界共通語なんて許せんという大和魂からしないの?
それとも、中卒DQNが英字新聞とか読めちゃったり、日常英語がしゃべれちゃう状況に危惧してんの?
昔、植民地だったところは英語日常で使うから、みんな
大丈夫なんだよね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:10 ID:EApCYxDp
シンガポールはかつての日本以上に技術立国に真摯な立場だからな。
振り返ってみれば戦後日本の技術立国は戦略性を持ち合わせない、単に
戦前の精神主義を転化しただけのものだったとわかるな。モーレツ社員とか
言われた時代がいい例だ。がむしゃらだっただけでビジョンはなかった。
だからそれが一定の成果を収めたら、人材も技術も霧散してしまった。
今は過去の資産を食いつぶすだけ。かつての日本を見て、それを戦略的に
運用しているシンガポール等に追い抜かれるのは時間の問題だね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:11 ID:L1dvclHZ
はっきり、エリート主義を導入して欲しいよ
それも早い段階から、徐々に振り分けていってさ
そうすりゃどうでもいい大学なんてなくして全部職業訓練校みたいにして
その分うく資源をエリートさんたちの教育、研究に重点的に配分
くだらん、バカ大学に補助金出すよりましでしょ

156名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:12 ID:blJw84sm
>>147
4年か5年前のことだったと思う。
ストレイトタイムズに面白いインタビューが載っていた。
確か、シンガポール大学で教えている日本の先生へのもの。
その先生が言うには、シンガポールの学生は日本の数学的な考え方や、模倣的発想などでは日本の学生をしのいでいる。
しかし、情操的な思考や、独創的発想に劣っていると。
これを読んで、ずいぶん懐かしい気分になったものだ。
むかし欧米から、こんなレッテルを貼られていたのは日本人だった。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:13 ID:74cHfUkl
>>152

同感です。

みんな、もっと怒ろうよ! 下の画像を見てごらん?

  http://www.sp-etm.hkd.mlit.go.jp/koutu/douro/numa.htm

鈴木宗男が地元ゼネコンに作らせた高速道路だ。

見渡す限り、1台しか、車が通ってないぞ。

こんな馬鹿道路につぎ込む金を科学研究予算に
回していれば、今回のような事件は、防げた
はずだよね!

なんか悲しくならないか?

158 :02/02/06 18:14 ID:OTqFuX4z
いいよいいよ、理系の上前はねるしか能のない糞文系ばかりが
でかい面するこんな国はさっさと滅びちまえ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:16 ID:rkk2oMuO
っていうか、理系も経営とかの勉強すればいいんだよ。
文系と理系の枠なんて、あってないようなもんなんだから。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:16 ID:74cHfUkl
>>158

諦めちゃだめだぞ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:17 ID:NyNeCRys
さすがはむねお先生です!
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:19 ID:NyNeCRys
>>159
研究者が経営もするのか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:20 ID:+UuxFvy+
院生までついていったの?すげぇ。
生活が大変ではないのかな?
その後のキャリアはどうするのだろう?
1647時半:02/02/06 18:21 ID:mDJ+z3o/
>>159
それをやったら文系が路頭に迷わないか?
165ドイツ在住:02/02/06 18:21 ID:Pjylf6rT
日本では修士課程は企業に歓迎されるが、博士号を持つ人間はあまり歓迎されない。一方、ドイツではその逆で、政治家や企業のトップにも博士号を持つ人間が結構いる。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:21 ID:LfF6PtiI
>>163
間違い無く今後の投資と考えて補償はするだろうね。
んで研究とキャリアを積んでエリート街道まっしぐら。
167内部の人間です。:02/02/06 18:23 ID:EQwfP424
そもそも、「助手二人」ってのがガセネタ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:23 ID:L1dvclHZ
>>163日本の狭い研究室で研究して狭い学会で発表するよりは
綺麗で広い研究室で研究して、複数国籍の研究者にかこまれて
研究発表するほうがいいでしょう、
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:24 ID:74cHfUkl
>>159

うむ。それは賛成じゃ。

>>120
> 理系出身の議員の割合を増やすのは素晴らしい

そうだよね。

> けど、理系研究者っていまいち政治とか(とくに金集めとか)
> 苦手っぽい人多くない(除く医師会w)?

まー、政治力を使わず、実力だけでも良い線いけるからね。

> 親戚の人で灯台出て、某企業の研究所で研究してた人いるけど、
> 所長とかになって、人事とか研究以外のこと考えてノイローゼ
> になった人いる。

それは気の毒だな。そういう人には、マネジメント術や交渉術や
リーダーシップ術を学んでもらいましょう。グロービスとか
お勧めだよ。


> 対人関係が苦手っぽい人は議員とか大丈夫かな?

人間関係が達者な人間は、人口の一定割合いるらしいよ。
それは文系・理系を問わないのではないかな?

あんまり心配することはないと思うぞ。

170名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:25 ID:rkk2oMuO
>>164
文系も理系の勉強すればいいんだよ。
私立医大なんか、医療経営の授業あるよ。
まあ、開業医は研究者じゃないけどね。w
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:25 ID:mHt8H5us
>>158
烈しく同意
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:26 ID:uHrU0ezd
>>129が本物だと思ってレスをする。

金貰って研究できるうらやましいぞ。当方理系の貧乏大学院生。

研究と飯を食うための最低限のバイトの時間、それしかなかった大学生活がまもなく終わる。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:27 ID:74cHfUkl
>>162

いや、研究者が経営まで自分でする必要はあるまい。
餅は餅屋だ。

ただし、経営者の思考様式や感情を理解するくらいは、
できたほうが良いと思うな。

もちろん逆もまた然り、だ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:31 ID:M9vcaiRT
そもそも日本は文系と理系を綿密に分けすぎてるのでは?
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:33 ID:74cHfUkl
>>172

お疲れさま。好運が君にも訪れるといいね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:36 ID:D+gQwueT
それより、みんなでシンガポ一ルへいって
理想の国にしないか?
こんな国捨ててサ!
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:38 ID:+UuxFvy+
日本では文型とされている科目でも、
欧米の研究者は数学バリバリできるんだよな。

レヴィストロースとかの構造主義みたいなのは
詩を数理的に分析したりするらしい。すげー。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:39 ID:rkk2oMuO
っていうより、英語教育力入れてほしい
179名無しさん@お腹いっぱい:02/02/06 18:39 ID:EfQEJzWs
なんつーか、こういう例に限らず、たとえばベンチャーやるにも日本は土壌的に不向きだよね。
ベンチャーっつったら聞こえはいいけど、要は零細企業。
ただし、資金力か技術力(だいたい1セットだが)に秀でてることが成功の条件だよな。
それらが社員のモチベーションにも繋がると。
日本でベムチャーっていっても、ショボイi-modeサイトとか作って「ベムチャーです」って
言ってるようなDQN企業多し。

京大ウイルス研流出は、国家的には由々しき自体だが、チンガポールでの成功を祈る!
もはや、日本は期待できん。
青色LEDの例みてもわかるだろ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:40 ID:p1K5+oK4
>>148
苦笑
みんながみんなずーっとここに張り付いているとでも思ってるのか?
思いつきで >お前も含め、2chを見まわしての意見なんだがな?
こんな事言うだけのことはあるな。
181名無しさん@お腹いっぱい:02/02/06 18:41 ID:EfQEJzWs
ちなみに、チンガポールの英語は、慣れないと理解できんぞ(w
Englishではなく、Singlish。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:41 ID:+UuxFvy+
そうだ、構造改革がうまくいかないのなら、
若者は海外に行くという選択もあるね。

政治家たちを置いて逃げ出そう。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:43 ID:rkk2oMuO
銀行の土地担保主義なんとかするとか。
でも、返ってこなければ不良債権
リスクテイクできる金貸しはおらんかのう。
184 :02/02/06 18:44 ID:VfnysEMC
>>176
勘弁してくれ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:45 ID:LfF6PtiI
日本脱出も選択肢かぁ・・・

ちゃんと資格取って海外出張でも行くかな。
んできれーな嫁さんもらってあっちで幸せに暮らそうかなぁ・・・

でもやっぱり日本人だからな、俺・・・。
186名無しさん:02/02/06 18:45 ID:BaXsW1kN
>>167
どういうこと?
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:45 ID:iXqCwMr6
東京タワーの展望台から逃げ出した奴もいるらしい
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:47 ID:uHrU0ezd
>>175 Thanks
189斜め45°:02/02/06 18:51 ID:51uaS0sQ
今いる場所が嫌になって逃げ出すようなヤツは
余所の国でも逃げ出すと思われ
ここでないどこかへ、ってのは逃げ口上
京大のように今居る場所で戦って実績をあげた連中は
請われて余所の国へ行く
実力を期待されて行くのと、今の場所が嫌だから逝くのとは大きな違い

  って思った・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:52 ID:LfF6PtiI
>>187
僕 は こ の 東 京 で 一 番 高 い と こ ろ か ら

世 界 を 見 下 ろ し て  

そ し て 逃 げ 出 し た
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:55 ID:VyY2u5P8
>>190
あの世にでも逃げたの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:57 ID:LfF6PtiI
>>189
概ね同意、つか分かりきってるし。
逃げ出すだけの翼も無いのさ俺たちゃ。
だから這いつくばって臭い泥食ってたって
ミミズみたいに俺のウンコが大地の肥やしになると思えるなら
それもいい生き方。

 でもやっぱ資格かそれ相応の力を身につけろってこっただな、ハァ・・・。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:59 ID:LfF6PtiI
>>191
いや、>>187のレス見てそう感じただけ(w
194鉛筆 ◆tPMr.HB. :02/02/06 19:00 ID:PVbtOlCA
これ、教授の定年退官に伴ってのことなんだね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:01 ID:D+gQwueT
ウィルス研てさ、電気屋の所の?
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:02 ID:0nFb5FZ4
理系の研究がもたらす利益やら何やらをマスコミが詳しく知らせれば
この国の理系に対する印象は一気に変わると思うけど。DQNマスゴミ
に期待しても仕方ないかぁ。。。
197内部の人間です。:02/02/06 19:03 ID:EQwfP424
はい、私は本物です。
本物の証拠に、助手は2人ではなくて1人であるとかいうことも知ってます。
でもって、読売の夕刊の記事のせいで
事務室がてんやわんやで、教授は風邪で休みで
助手も休みで研究員もいないので事務室に呼ばれて
Nature Madicine の訳までさせられそうになって、
んでもって夕食を後輩達と行くはずだったのに
いきそこねて、初めて2chにどっぷり浸かって鬱憤をはらしてます。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:04 ID:RCtis24i
>>196
自分は文系だけど、文系の一部は理系を敵視しすぎ。
逆もあるけど。
なんで?
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:05 ID:SJuJs1eQ
とりあえずおめでとう京都大学
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:06 ID:gTncTU+f
でもなあ、理系で優れてる奴ってごく一部だと思うぞ。
大抵は理系分野に長けているんじゃなくて、他の分野の才能が欠けてるだけだと思うが。
201斜め45°:02/02/06 19:09 ID:51uaS0sQ
>>197 質問
現地へは何年ぐらい居るつもり?
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:09 ID:MjbVv9QF
>>200
そのごく一部の優秀な人に対する待遇ですら
なってないところに我が国の問題点があるのでは?
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:09 ID:gfIWFmFo
>200
そうか?文系は誰でもやれるが、理系は文系ができてなおかつ
理系ができなければできない。
理系>文系は煽りでもなんでもなく事実だと思うが。
204 :02/02/06 19:10 ID:yWiGxFtk
自分の才能を活かしやすい環境に行くのは
自然なこった。
彼らには頑張ってもらいたい。
205 :02/02/06 19:10 ID:+5d2XM8Z
>>197
教授はシンガポールに単身赴任?
家族を連れてゆくの?
何となく単身赴任のような気がする
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:10 ID:RCtis24i
>>200
それは、中途半端な理系しか見たことないからじゃないの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:10 ID:gTncTU+f
>>173
理系は経営感覚がないからなあ。

まあ、ここで「理系・文系」のことを議論している時点で
総合的判断力の欠如を証明しているよ。

問題はそこじゃないだろ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:12 ID:gfIWFmFo
>198
それは文系の理系コンプレックスじゃないか?
頭が悪いのは自分のせいだろうに。
それが日本における理系迫害の原因なのかもな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:12 ID:LfF6PtiI
>>200
最低限論文書くだけの学力はあるがな>理系
文系はそれすらも満足にできないヴァカが多くなった
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:13 ID:1T9a+wu+
>>197 お前さ、こんなとこにしゃしゃり出てこないほうがいいよ藁
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:14 ID:y10RbrQR
>>203
阪大の大学院生(理系
俺より英語できないよ。(俺は帰国子女じゃない
確かそいつは「あぶく銭」という言葉を知らなかった。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:14 ID:T7bz5wO1
私立工学系4回生です。卒研の鬱憤晴らし藁
来年はココの院。卒業できるかわからんけども
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:14 ID:LfF6PtiI
このスレの目的は頭脳流出について憂う事だったな
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:15 ID:VyY2u5P8
現実問題として、文系エリートの銀行は滅茶苦茶だ。
マスコミも、マスゴミだ。
215内部の人間@腹減った:02/02/06 19:15 ID:EQwfP424
取りあえず私は学位が取れるまで、最低2年はいるつもりです。<シンガ
学位を取ったら俄然待遇が良くなるのでもうちょっと居たいなぁ。
家族を連れて行くヒト多いです。
私には家族が居ないけど。

ああぁぁああ。実験やる気レスです。
新聞の記事がなんか大袈裟だったのでこんな小市民に
思わぬとばっちりが来てます。くそーーーー。
216 :02/02/06 19:16 ID:0rXO4fz+
>209
あとは専門分野の技術とかも・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:15 ID:gTncTU+f
>>200
その通り。
>>203
それ言うなら、理系も誰でも出来ると思うぞ。
ノックアウトマウスつくって手当たり次第。
あとは運だろ。お互い見えてないんじゃない?
>>206
いやさあ、理系で優れている奴がいるのは知っているよ。
でもねえ、それは文系で優れている奴がいる割合と同じ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:16 ID:QOxiI3+m
そりゃ評価が高いほうに行くだろ
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:16 ID:T7bz5wO1
>>215
微妙にご近所さんですな
京大まんせー
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:16 ID:74kbSAUL
>Nature Madicine の訳までさせられそうになって

ペーパーの和訳をしなきゃならんとはウイ研も堕ちたものだw
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:16 ID:RCtis24i
研究者の方はどうあれば、満足なのでしょうか?
文系・理系たってようは世の中分業。
理系の夢をかなえるため、資金繰りに奔走するのが文系の役目かなー?
222 :02/02/06 19:17 ID:+5d2XM8Z
>>212
ココの院って
2ch大学院ですか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:17 ID:T7bz5wO1
>>222
噴き出した(w
周りの奴に白い目で見られたじゃないか。。。
224 :02/02/06 19:18 ID:1XSZqa1x
どうでもいいんだけど、非国民はヤッテモ良いよ
225 :02/02/06 19:18 ID:0rXO4fz+
>221
理系の功績を食いつぶすのが文系の役目
226斜め45°:02/02/06 19:18 ID:51uaS0sQ
>>215
むこうで彼女とか作ったら良いじゃん
扱いはエリート扱いだろ、引く手あまただぞ
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:19 ID:gfIWFmFo
漏れは昔、某国立大の研究室にいたが、設備の酷さに呆れてた。
先進国の国立大学の設備とは思えない。離島のボロ小屋のような
建物に腐った机。はっきりいって小学校の方がマシだったよ。
理系は私立にいく方がいいよ。金かかるけどね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:20 ID:T7bz5wO1
>>227
絶対国立だと思うが。。
俺の分野は金かからんからここでも出来るけど、
大規模な設備は国立にしかないことが多いからなぁ。。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:20 ID:fABrDsJu
新生命のすれかとおもた
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:20 ID:MjbVv9QF
トップレベルの研究者にプロ野球選手並みの
年俸を与えるぐらいじゃないとこの流れは止まらないと思う。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:20 ID:74kbSAUL
バイオなら阪大にしときな。バンバン新しい建物になってるよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:21 ID:EQwfP424
>>226さん

私、女、なんですけど。
彼女作ったらレズです。それもありかもしれませんが。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:24 ID:T7bz5wO1
正直、今研究室から書き込んでる奴何人いる?(藁

まず俺。1
234ななし@研究生:02/02/06 19:24 ID:R2nYdTT5
>>221
資金繰りに走り回るのは教授の役目

.....つーかうちの教授は優秀な人だけど
研究室の資金集めとか
プロジェクトのマネジメントに忙しくて
実験なんかやる余裕なんて一切ないぞ。


235斜め45°:02/02/06 19:25 ID:51uaS0sQ
>>232
ゴメン、研究屋ってのは男だと頭から思ってた、偏見だったよ
じゃあ結局、2年後はこっちに帰って何するの?
どっかの企業の研究室?
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:25 ID:6W6Yezzb
「スプリング8」とか「スーパーカミオカンデ」といった巨大な設備は
例外なく国立大学の名前がついてるよね
237 :02/02/06 19:25 ID:+5d2XM8Z
お前ら卒論、修論終わったのかよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:26 ID:T7bz5wO1
>>237
今発表資料作ってますYO!
239三流大:02/02/06 19:27 ID:SJuJs1eQ
研究室っていっても4畳だがなっ(TT)
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:28 ID:tJhM3hx9
京大なら別に流出してもいいんじゃないの?(藁
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:32 ID:ZbVQWIDU
今の日本にとっては、癌よりも梅毒の大流行の方が心配だ。
世界一のフリーセクース大国だし。
梅毒を正確に診断できる医者って、どのくらいいるのだろう?
過去の病気だと思ってる人が大多数のようだが。。。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:32 ID:uHrU0ezd
>>238 修士論文の査読待ちだよ!
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:32 ID:Ib5INndg
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:33 ID:TzbRPxvN
脳梅毒は悲惨です。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:33 ID:T0ZTFC4X
理系が外貨獲得しないと食えないからな。
日本は小資源国だし。

DQN文系の独り言。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:34 ID:Ewm43WyZ
某京大じゃ、備品の数はないわ壊れてるわで
実験のときにビーカー足りないからワンカップ大関使うって話があるぜ。
247 :02/02/06 19:34 ID:MQ2q+MhT
頭脳流失を、その流失しようとしている人への非難として、邪魔をするのは
やめてほしい。

出て行かないようにくい止めて、そのけっかどんなりっぱな環境が与えら
れるかというと、たいていの場合には飼い殺しなんだから。

海外流失して、向こうで研究して何年かたって、向こうの競争に負けて
残れなかったり、その分野のブームがさったり下火になってしまって
御用済みになった研究者や学者が日本に帰国すると、簡単に日本に
高位の職で迎え入れるのも、問題おおありだ。

流失したい人は、それなりの理由があって流失するのであって、もしも
それが日本にとってまずいと思うなら、流失したくなくなるような魅力
的な条件を提示するか、社会条件として作るべきであろう。
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:35 ID:fwmJ1hwK
>>233
学術用パソコン使って2ちゃんねるに
くるんじゃねーよ。
っていうか漏れも。
2493流私大工学系:02/02/06 19:36 ID:T7bz5wO1
>>246
その話は聞いてワラタな。。(w
でも、理学やるなら国立いかにゃ何も研究できないしな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:36 ID:ySS7BEjZ
ディスポの試験管洗ったりな
涙ぐましいぞ
251 :02/02/06 19:37 ID:+5d2XM8Z
>>246
「動物のお医者さん」にもあったよ、それ(藁

学生共はあとちょっとで終わるから頑張れや
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:37 ID:gfIWFmFo
ここじゃほとんど流出する人本人の非難なんかしてないよ。
一部のDQNがいってるだけで。
人材が流出するような環境を作った政府やこの国の体質を
非難はしてもな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:37 ID:T0ZTFC4X
金融や流通ではユダヤや華僑にはかなわないし。
文系はコバンザメになるしかない。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:38 ID:UhihSdUu
>>243
下の方、オモロイ
2553流私大工学系:02/02/06 19:38 ID:T7bz5wO1
>>249
文系でもコンピュータ開放してる教室あるでしょーにw
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:39 ID:MjbVv9QF
>>242 D論終わったよ。ふぅー。
257(;´Д`)y-~~@ただいま実験中:02/02/06 19:39 ID:p0v8qBGy
シンガポールに文化があると思ってる奴がいるようだが、あそこは文化のない国だぞ。
国民が世界一のエコノミックアニマルと自覚してるからねぇ。
3日で飽きた。ホントに何もない。だから人材が生き残る為には必要。

しかし研究やるだけなら良いんだけど、俺には耐えられねぇだろうなぁ。
その上、俺の研究はウチの教授が世界的権威だし金もたんまりだから海外逝く意味なし(w
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:39 ID:T0ZTFC4X
ビーカー、フラスコage
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:39 ID:Ewm43WyZ
その影で文系研究室は・・・
貰った予算を期末までに如何に使い切るかで悩んでいたり(w
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:41 ID:T0ZTFC4X
日本の理系研究室もやっぱ徒弟制度なんかな?
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:42 ID:TzbRPxvN
でも、文系って学生に還元されてるー?
うちの大学はどうみても理系優遇だぞ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:42 ID:Ewm43WyZ
>260
いいえ、封建制度です
2633流私大工学系:02/02/06 19:43 ID:T7bz5wO1
>>261
文系の研究ってどのへんに金がかかるかわからん。。
どう儲かるかもわからんし。。。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:43 ID:pONnQsYb
>>262
土地には縛られて無いじゃん。
265ななし@研究生:02/02/06 19:44 ID:R2nYdTT5
うちは奴隷制度.....
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:45 ID:uHrU0ezd
>>246 でも、ビーカーってワンカップ大関サイズのやつなら100円とか200円のレベルだぜ。
 むしろビーカーを買った方が安い(w
267名無しさん@お腹いっぱい:02/02/06 19:46 ID:v8w4ZTKF
ワンカップ大関は国立大学の重要な備品です
大切にしてください
268 :02/02/06 19:48 ID:0rXO4fz+
>266
わざわざそのためにワンカップ買うか。
酒盛りの残りを持ち寄って使うに決まってんだろ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:49 ID:exfs/z3s
ま、学術界のイチローってことで…
活躍期待しましょ
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:49 ID:mZExELIT
>>246
それは、「動物のお医者さんネタ」だろうが。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:51 ID:uHrU0ezd
>>268 いや、たとえ話の世界だって。。
そういうストレートなレスされてもなあ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:52 ID:T0ZTFC4X
頃したい教授いる?暴露しよう!
2733流私大工学系:02/02/06 19:52 ID:T7bz5wO1
274(;´Д`)y-~~@ただいま実験中:02/02/06 19:54 ID:p0v8qBGy
>>263
分析調査費用じゃないか?
社会学系はそこそこ使いそうだ。あとは歴史学。

>>273
意外に食うんだよなぁ。pyrexはなお高し。液シン用はさらに・・・(鬱
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:55 ID:LfF6PtiI
でもワンカップ大関で細菌培養とかしてたら生々しい。
仮に学会に発表できるような成果が上がってもなぁ(w
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:55 ID:pONnQsYb
>>272
沢山いすぎて書ききれない。
2773流私大工学系:02/02/06 19:56 ID:T7bz5wO1
>>274
良く割れるらしいね。
この大学じゃむしろビーカーをコップ代わりにしてるらしいけど。

俺はビーカーとか使わない分野なんで良くしらないです
278(;´Д`)y-~~@ただいま実験中:02/02/06 19:57 ID:p0v8qBGy
ってアレ?東京ガラスは値段変わらないな。
バイアルとビーカーじゃ違うのか・・・。
279 :02/02/06 20:01 ID:tZaLrH1L
大昔からあったよな。あほな領主に見切りをつけたり、因縁つけた王の
元から、他国に大学ごと移動してしまうの。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 20:03 ID:pONnQsYb
でもいつか死ぬ前には暴露したいものだ(ボソ
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 20:07 ID:Rl06GOwU
>>200
明らかに理系のほうが頭がいいやつが多いよ。
高校のとき、理系・文系合わせた成績で、上位一割は
全員理系のやつらだった。文系からは一人も食い込めなくて
担任が嘆いていたのを思い出したよ。
2823流私大工学系:02/02/06 20:13 ID:T7bz5wO1
>>281
大卒の生涯賃金は
文系>理系
だと思ふ・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 20:17 ID:tJhM3hx9
>>281
変わった高校だな・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 20:19 ID:T0ZTFC4X
俺は文系だけど
朝から翌朝まで理系はいつ寝てるの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 20:20 ID:q7M70CHV
田舎の高校は理系信仰強いところが多い、
都会に行くにしたがって東大文T>地方医学部
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 20:20 ID:Jdleak2r
傍から見てると喫煙・嫌煙の争いみたいですね、このスレ。
287ウイルス研究所の人です。:02/02/06 20:21 ID:1C0Ko/wt
このスレッドおもろいね。
みんな適当に喋ってるね。
ウイルス研究所は建物かなりボロいけど設備面で弱くて困ることは無いよ。
設備が整ってれば十分でしょ。
あと、実験でワンカップ大関使うこともあります。インスタントコーヒーの空き瓶とか。
それで十分なときはそれを使うよ。うっかり割っても勿体なくないから。
ふつうビーカー買う金くらい貰ってるよ。
試薬の方がよっぽど値が張るのに、そんなんでどんな実験やってるのか興味ある。

>>220
事務員に訳してあげてるンじゃないの?しらんけど。
ちゅうか研究畑の人間でペーパーを和訳するという発想自体がおかしいよ。

問題は人材流出より、人材流入してこない方でしょ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 20:21 ID:74kbSAUL
京大って意外にショボ?
阪大のほうがハッピーに生きることができますよ!
289(;´Д`)y-~~@ただいま実験中:02/02/06 20:21 ID:p0v8qBGy
>>284
昼実験しながら(w
その間小人さんがやってくれるんですよ。

つか測定中多少空きがあるしね。それなりに。
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 20:25 ID:T0ZTFC4X
研究室に住み込み状態の人多いんだろうね。

精神的に息詰まらないのかな?
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 20:27 ID:Ewm43WyZ
>288
阪大は1回のときから高校なみに拘束されるだろうが。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 20:30 ID:T0ZTFC4X
暗い研究室で教授に朝から晩までぼろ糞に言われて
ストレス溜まる人いるのかな?

俺は耐えられない。
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 20:37 ID:pONnQsYb
>>290
息詰まってるから精神的に逝かれてる奴が多いんだよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 20:40 ID:CLIFPIvc
いや、正直なとこ
ベット、キッチン、ゲーム諸々完備です
そんなに悪くないよ>研究室
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 20:40 ID:AoMZ6M0Z
息詰まったり、精神的に逝かれたりして、生産性が下がっては
だいなしです。
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 20:41 ID:KJOWHEO6
ワンカップ大関の空き瓶でインスタントコーヒー飲んでましたが何か?
2973流私大工学系:02/02/06 20:41 ID:T7bz5wO1
>>294
俺漏れも。
家遠いし帰るの面倒なんだよな。。
298名無しさん2.31J:02/02/06 20:41 ID:/QQMD/DM
>>290
逝き詰まってるからここで逝き抜きしてるんだよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 20:41 ID:pONnQsYb
理系の言い訳必死だな(w
300281:02/02/06 20:43 ID:Rl06GOwU
>>283
変わってるのかな? たまたまおれたちの学年だけかも
知れないけどね。まあ、おれらの理系に対する引け目
は結構なものがあったよ。理系の本当にできるやつの前
では、文系のトップでも普通の人、という感じだった。
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 20:44 ID:CLIFPIvc
>>299
いや、マジ。
国立の研究費は無駄に割り当てられてるよ
いらない研究機器を導入して、使わないでそのままとかザラにある
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 20:46 ID:pONnQsYb
>>301
だからと言って何とかできる事でもないのも知ってるよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 20:48 ID:6zmTPmlq
助教授はどうしたんだ?いないのかえ?
教授は定年の歳だしどこでも逝ってもよいが、助手や研究員はどうなるの?
身分保障されてるのか心配なんだわ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 20:49 ID:CLIFPIvc
>>302
「何とかできる」って何に対して?

あと、ちょっと疑問
>>299の「理系の言い訳」ってとこなんだけど
どこが、何に対する言い訳なんだ?
305素朴な疑問:02/02/06 20:52 ID:z+yEjSLK
数学の研究質ってなにしてるの?
306(;´Д`)y-~~@ただいま実験中:02/02/06 20:52 ID:p0v8qBGy
>>291
え?国立理系ってそういうもんじゃないのか?
ウチらは1、2回の時は8時45分にはほとんど大学に居たぜ。

>>303
教授に代わって昇格だろ。多分。
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 20:55 ID:pONnQsYb
>>304
>「何とかできる」って何に対して?

何とかしたいと言う意志は無さそうだから
答える必要は無さそう。

あと、ちょっと疑問
>>299の「理系の言い訳」ってとこなんだけど
どこが、何に対する言い訳なんだ?

妄想を抱いている信者に対して。夢を壊さないように。
3083流私大工学系:02/02/06 20:57 ID:T7bz5wO1
大学生活板の京大理系(藁)はほとんど大学に居なかったぞ。
まぁあそこは特殊らしいけどw
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 20:57 ID:uJD10AiA
すげえ大金かけて院生を育ててるんだから、
ちゃんと日本のために働けるようにその後の待遇も考えてくれよな
数だけ増やしゃいいってもんじゃないのよ→ポスドク○万人計画
嫌気さして海外へ流出してたら意味ないじゃないの
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 20:57 ID:On0G7tu+
どこの大学だろうが
理系だろうが文系だろうが
トップクラスはさすがに違うと就職試験で思い知った。

学推のみ採用の会社とかに来る人はみんな何か違ってたよ
なんか、できるオーラが漂ってた
俺以外は(泣
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 20:59 ID:CLIFPIvc
>>307
ん?
もしかして、考え無しにレスしてるだけの人なのか?
312鳩宗男:02/02/06 21:00 ID:ByUSAv/Z
助教授はSHさんだっけ?まだ40前だよね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 21:00 ID:ZYeZbqPh
おーらぱわー♪
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 21:01 ID:pONnQsYb
>>311
まさか、2ちゃんねるで何か考えてレスしてるんですかぁ?
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 21:01 ID:oqp84yE1
理系の教授って陰険な奴多いよな
しかも、今更左翼活動しているのが理学部教授だったりする
文系学部からその教授は嘲笑の対象とされている。
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 21:03 ID:p1K5+oK4
>>306
おれは専門にあがるまでほとんど授業に出てなかった。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 21:04 ID:CLIFPIvc
>>311
2ちゃんねるに限らず、考えて返事はしますよ

ちなみに
「妄想を抱いている信者」の妄想とは?
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 21:04 ID:p1K5+oK4
>>315
左翼はいなかったが原理研のビッグネームがいた(w
3193流私大工学系:02/02/06 21:06 ID:T7bz5wO1
帰宅あげ!
資料は出来てないけど明日頑張ろう。。
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 21:06 ID:pONnQsYb
>>317
過度な期待はやめときなさいって。傷つくよ。

貴方の答えも考えといてあげたよ、「やっぱり、只のバカだった。とっとと逝け!」
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 21:07 ID:PiKfBz7l
>>317
DQNに構うな(;´Д`)
放置できない君も痛々しい。
322鳩宗男:02/02/06 21:10 ID:ByUSAv/Z
323鳩宗男:02/02/06 21:14 ID:ByUSAv/Z
ウイルス研はもはやウイルスやっているところ少ないね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 21:15 ID:qMtyAVfQ
>>320
「貴方の答え」のくだりに関して→いや、別にそんな風には思ってない
>>321
ああ、ごめん

研究費の割り当てに対する「国の姿勢」
又は
使用頻度の低い機器の扱い
あたりを問題視したレスなのかなと思ったんで、意見が聞きたいなと、、、
いう事だったんだけれどね。
325トョータ:02/02/06 21:17 ID:7RFwgl6Q
    ___ 
  _|ウイルス|    ____ 
   ( ´∀`)  _|ウイルス|  
   (_________)   ( ´∀`)
   |___┬__|     (_________)
   || |     |___┬__|
   (_)__)    (_)__)
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 21:28 ID:T0ZTFC4X
大槻教授ってやっぱDQNなの?
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 21:38 ID:d80M0lmS
>>315 理学部と法学部に多いぞ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 21:39 ID:WwLV+jTE
>>326
あの人は頭が良すぎて傍から見るとDQNと思えるかもしれない
329名無しさん:02/02/06 21:42 ID:aOaI+OjI
>>289
ワラタ。
自分機械系だったけど、工場の油の染み込んだコンクリにコタツと布団引いて
実験装置の横で寝起きしながらやってる奴らもいたなあ。
平気で旧帝大から持ってきたフライス(30年くらい前の)とか使ってたし。



>>290
慣れると楽しいもんだよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 21:47 ID:UJbWp2x+
【国際】京大ウイルス研、丸ごと脳みそ流出〜新しい脳みその移動形態
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 21:49 ID:qjU8vfQ4
冷静に判断すると日本は滅びるという結論が出る今日この頃。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 21:49 ID:T0ZTFC4X
ウイルスはテロにも使用できるから怖いよね。

炭素菌は比較的、簡単に培養できるのかな?
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 22:00 ID:R7JlNIm+
naze!!
内部で争ってるから他国に逃げられたりするんだ!
日本の頭脳がぁぁぁぁぁぁ………
東大も京大ももはや国際的には大した事ないとは言え(一時期が嘘のようだ)、
数少ない優秀な頭脳が流出するのはあまりにもショーック
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 22:15 ID:NmZZxKxR
戦中の理化学研究所みたいなのつくる?
科学者の楽園
でも、マッドサイエンティストはだめよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 22:21 ID:VqK8RC79
有能で野心のある人は早々に日本に見切りをつけて去っていきます。
疲れてまったりしたくなったら帰ってきます。
でも、63歳か〜

凄いな。
336virus35.virus.kyoto-u.ac.jp:02/02/06 22:30 ID:agsIqBj8
test
337virus35.virus.kyoto-u.ac.jp:02/02/06 22:31 ID:agsIqBj8
336です。
ウイルス研関係者ですが、知らんかった・・・・鬱
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 22:32 ID:2wUx1/tM
文系ってDQNれすか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 22:33 ID:p1K5+oK4
>>329
旧帝大ですが、うちの旋盤は零戦を作っていた物と同型らしいです。
さすがにその時代の物ではないが...
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 22:33 ID:T0ZTFC4X
京大の浅田彰は嫌い。文系だけど。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 22:35 ID:T0ZTFC4X
堀越技師は東大の航空研究所だっけ?
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 22:36 ID:5rEJKC6r
>>336
突然ってことなのか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 22:40 ID:qjU8vfQ4
理系が付き合いベタのアピール下手だったから今の状況がある。
まずこれをなんとかしないと同じ事の繰り返し。
理系はもっとコミュニケーション能力と金集めの力を磨け。
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 22:41 ID:5GgpGVQM
>>343
コミュニケーション能力と金集めの力があり、かつ、技術内容が理解できるエージェントが必要と思われ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 22:42 ID:qjU8vfQ4
>>344
ではそのようなエージェントがのし上がる世の中にしないと。
となるとやはり政治か?
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 22:43 ID:NmZZxKxR
理系でも、日本医師会は弁が立つよ。
347中村修二:02/02/06 22:45 ID:QrO8M23w
アメリカはいいよ。
348 :02/02/06 22:46 ID:y8wNjnSA

>336
君は頭脳ではないってこった。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 22:48 ID:7Jjg1b4n
文系に勝てない理系はハァハァ
3503流私大工学系:02/02/06 22:51 ID:R/a7n2tQ
帰宅あげw
351知らない人のために:02/02/06 22:52 ID:KJOWHEO6
青色LEDの発明者。発光ダイオードね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 23:06 ID:T0ZTFC4X
日本でも志井とか鳩山とか理系エリート政治家いるけど
妙に感覚ずれてるんだよな。

外国人参政権賛成してみたり。
3533流私大工学系:02/02/06 23:12 ID:R/a7n2tQ
>>352
それは文系でも大部分が。。。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 23:31 ID:MYr+W1C0
巨額の不良債権も文系のエリート銀行マン達によって生み出されたしな。
いまだに日本の銀行って宝くじ預金とかしか発明できないんだろ?
いまだに土地が有るか無いかが融資の際の最大の根拠になっているんだろ?
やくざ映画でやってる「はん」か「ちょう」かじゃないんだからさぁ、少しは頭つかってよ。
もっと本当に技術のある会社を見抜いて融資するようになれば少しは日本の経済もましになるんだろうな。
今技術のある会社がどんどん潰れているらしいじゃん。

韓国政府も10年で1000人の留学生を日本に送る計画があるらしいけど(余談だが確か友好交流ということでほとんど日本の費用負担だったような)
そのすべてが理系の国立だってさ。みんな分かってるんだ。日本の文系が無能だってことを。
韓国に日本の文系は馬鹿って言われたようなもんだ。ちがう?

そもそもこんな時代なのに理系の学部の定員が増える気配が無い。
まぁ大きな大学ほど文系の定員も教授も多いから自分たちの職の事を考えれば、
時代に即して理系を大幅に増やして、ましてや文系を減らすなんてことはないんだろうな。









355:02/02/06 23:53 ID:oP2pKgK/
理系スレヴァンザイ!
3567時半:02/02/07 00:15 ID:264lwsBA
>352
理系つっても院でて企業か国研で40歳ぐらいまでの職務経験ないと
現場の苦労ってもんがわかんねーんじゃネーノ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 00:45 ID:NieDCkDI
>>356
ほんのちょっと頭使えば解決する事を、莫大な労力とカネ注いでいつも大失敗するのが
現代文系日本の最大の問題。
現場の苦労なんて、ほとんど無能の産物。
無駄・無価値・無気力の大量生産。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 00:48 ID:7KJ4dptl
だから、文系・理系って綿密に区切らず、
現場の苦労に理解ある人をつくればいいじゃん。
359George ◆FNLDGocM :02/02/07 01:06 ID:cL1OlZBt
>1
大前研一が、なんかの雑誌で、
アジア人の留学先で、1番人気はアメリカ、2番人気はイギリス、3番人気はオーストラリア
4番人気はシンガポール、そして、次が日本と書いていたね。
そして、この順序がそのまま、アジアの優秀の頭脳が集まる順だって書いていたね。

そりゃ、丸ごと頭脳流出、新しい頭脳の移動形態になるよね。しかも、日本は、
修士、博士を優遇しないからね。
まっ、京大頭脳流出生は、キアスーになってなさいってこった。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8380/singlish.html#kiasu
360George ◆FNLDGocM :02/02/07 01:11 ID:cL1OlZBt
359続き
言っておくけど、自分も頭脳流出には賛成だからね。専門職は、
アメリカだけでなく、カナダ、イギリス、オーストラリア、シンガポール
香港にどんどん出て行って、政府を困らせて、台湾みたいにベンチャー育成や、
外に出た人を優遇して、新竹みたいに特区を作らせるという政策を出させるぐらい
にすればいい。
361ウイルス研関係者:02/02/07 01:24 ID:Wg5Hb6Su
ウイルス研@内部の人さんへ

噂は聞いてましたし、だいたいどのあたりの人が行くかは想像つきます。
いろいろと意見は出ましたが、自分のために、シンガポールではいい研究
をしてきてください。

それにしても、I籐Yさんの政治力はすごいっすね。政治家になれるかな?

あぁ、寂しくなるなあ。
362名無しさん@お腹いっぱい:02/02/07 01:41 ID:ewO6DCoD
漏れも学者になったら
アメリカとかシンガポールにいきたいなぁ
偉くなれたらだけど
今2chやってるようじゃだめか・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 01:44 ID:dovbI5J6
>>362
何大学の何学科かソット打ち明けてみなさい。
364George ◆FNLDGocM :02/02/07 02:19 ID:cL1OlZBt
脳みそ流出ーーーーーー
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 02:20 ID:UNc6AUkc
>>364
牛乳プリンで注ぎ足せば?
366George ◆FNLDGocM :02/02/07 02:42 ID:cL1OlZBt
>365
相手、ありがとう。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 04:13 ID:cT4LAOmV
陽性ですが、何か?
368おやくそく:02/02/07 07:23 ID:D+LkXJNv
>>367

逝ってよし!(c)初代神戸最強
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 07:25 ID:7nocWmZX
でも、国公立大学に配分される予算の大部分は
理系が分捕っているんですが。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 08:03 ID:QNmuJGRq
医者は国の金食い虫だからいらない。
371 :02/02/07 08:09 ID:YAtGXugs
国賊だとか金食い虫だとか言ってるから優秀な技術者や研究者が逃げちゃうんだよな。
372 :02/02/07 08:10 ID:c+P7VY4d
保全費用はともかく、新たにひこうとしてる道路建設の費用を
半分でも回せば、世界でも有数の準備資金保有国になるんだ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 08:12 ID:bSSSHHN2
日本からは優秀な技術者が出て行き大陸産の犯罪者がなだれ込む・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 08:19 ID:zmlNqU88
自由貿易協定締結国内では、今後こういうケースが増えるだろうな…。
協定の精神は、物だけじゃなく人や資金が域内を自由に移動するという
ことだからこれで良いんじゃないの?

問題は、人材流出ではなく、人材の出入りのバランスがとれるよう、
相手側の優秀な人材をどんどん受け入れていくことだろう…。しかし、
日本の研究環境がシンガポールに劣ると言う「日本株式会社」の競争力
低下を如実に現した結果だな…。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 08:26 ID:xi3yZ/qH
京大に在籍しNUS(シンガ大)にも短期訪問したことがあるんだけど、
京大にいた頃は予算はまあまあ困らないくらいはあったが、
研究室がめちゃくちゃ狭かったね。欲しい実験装置も置けなかった。
その点NUSは広かったよ。羨ましかった。
ちなみに軍から研究資金がはいるので、予算自体もNUSはよかった。
どちらが研究環境がいいかというとやっぱNUSだな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 08:44 ID:iu3CCycZ
政界が文系出身者ばかりなのが問題というより、
文系理系問わず国際的視野をもつ戦略家がいない、
しがらみにとらわれてリーダーシップもとれないのが問題でしょう。
文系研究者に予算なんか回ってないよ。
文教予算自体がとてつもなく少ないの。票にならんから。
文部省は弱小官庁だし、役人も他省より頭の回転が悪そうなのが多い。
良く言えば鼻につく感じは多少少ないか。
文系より理系のほうが勉強量が多いと思うが、
一番世界で通用してるのは製造業の技能工の人達だと思う。
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 08:48 ID:TbJ4ZZWB
いつものように文系/理系の議論か。
378 :02/02/07 08:56 ID:V/fKsg+g
徹夜明けでテンパってるのか?
お前ら論文書け論文!!!
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 08:59 ID:D+LkXJNv
グローバルプレーヤーになれれば日本沈没も怖くない。。。カ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 09:09 ID:bSSSHHN2


国際的視野に立てても身動き取れないんだよ。
首相公選制がいるようだね。
もう衆愚政治とか言ってらんない。
とりあえずでもやってみるしかないよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 09:48 ID:oIUhWHkc
大学院の授業料は無料にしていい。なんで留学生だけただなんだよ。
382  :02/02/07 10:19 ID:oEx/gTP1
独立行政法人にしてしまって、従来のような厚い身分の保証がないのなら、
別に日本にとどまろうとする動機は強くは残らないわな。外国で仕事する
方がエキサイティングだし、日本にいると、なんやかんやで、国際交流には
足かせの規則が多々あって不便だし、発表ですら、自腹切らないといけない
ことがほとんどで、沢山発表したり研究すると、自腹きりまくりになる
のが、日本の役所。
383名無しさん@お腹いっぱい:02/02/07 10:36 ID:spX7SJ2J
日本に優秀な人材は来ないでしょ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 10:43 ID:bSSSHHN2
日本が本格的にダメになったら、何の能力が無くてもアメリカ行ッた方がマシだね。
385 :02/02/07 11:11 ID:N7ueE7r+
最近は優秀な学生で学部からアメリカに行く人々もいるよ
そういう人にかぎって親が研究者だったりするw
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 11:20 ID:U6UPY1XV
>>385 親が研究者だからこそここにいても割に合わないことがよくわかっているから。
一般人出身の俺は馬鹿正直にとにかく国内最高レベルの所を目指せばどうにかなるだろうと
思って努力した結果どうにもならなかった。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 11:24 ID:UBcy8GwH
>>386
能力に自信のある人は、アメリカに行けば?
あと、自国に機会の平等がない人も。
それから、お金持ちはアメリカで医療受ければいいよ。

別にアメリカってそうゆう国でしょ。昔から。
アメリカにいくのは、日本人にかぎったことではないんじゃないの?
388サラリーマン:02/02/07 11:26 ID:fkOoZ/o1
農水狂牛省の退職した役人 税金ドロボーに9000万の退職金
 払うような この国に失望しました。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 11:36 ID:/QnAXqbq
伊藤嘉明の研究室ってどうせ中国人ばっかなんだから別に日本の頭脳流出には
ならないんじゃないの?
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 11:36 ID:c0wDqyNP
これまでに浪費した研究費用、すべて国庫にお返し下さい。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 11:36 ID:e4B50Dnk
お金持ちは大学に寄付しろ!
392386:02/02/07 11:39 ID:6CyecReN
>>387 ま,自分のせいなんだけどこのままでは国内でもポストが取れそうにないと思い
博打うって(アメリカじゃないけど)ヨーロッパに行った。が,思ったように結果が出ず
終了。つまりは能力が見合わなかったんだから仕方無いのだけど,>>385のようなのを
見ると,そーか,学部から行っていればもしかしたら,とも思っちゃったりもする。

でも自分個人の話はおいておいても,能力の有る人にとっても投じたリスクの見返りが
あまりに少ないのは間違いないと思う,日本では。
393 :02/02/07 11:59 ID:N7ueE7r+
アメリカは移民の国
頭脳流入は当然だよな
納得
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 12:03 ID:z1b/zE/n
ウイルスの仕業なんじゃないのか。

>丸ごと頭脳流出、新しい頭脳の移動形態

ダラーッと流れて、ムニョーッと移動するんじゃないのか。
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 12:04 ID:itn5mIQx

>>388

まったくだねー。

396名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 12:15 ID:wvEPJa0j
文系/理系で論議するなよ。
「米百俵の精神」で政治家ども予算よこせ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 12:48 ID:8EZF/xZk
>390
お前はあれだ,DQN。

「頭脳」って言われている人は、これまでに
発表した論文で、大学の名を上げた、日本人の優秀さを示した、
研究で国際的な貢献をした、などなどなわけだよ。
もらった研究費ぶんなんかとうに返していると言ってよい。

でなきゃ、「頭脳」とは言えない。尻の穴だ(W
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 19:01 ID:T3UCybg9
BSのニュース番組で、シンガポールの生物学研究機関のことが
取り上げられていたのを何度か見たことがあるよ。
ノーベル賞受賞者とかが顧問になっていて、
アメリカの研究機関の運営スタイルを取り入れたりしているそうだ。
余り日本では話題にされていないけど。
(生物板でも話題にならないなあ)
少なくとも日本よりはハイレベルだろう。

まあシンガポールは日本よりも先進国だろうし。
タバコのポイ捨てとかないから住み易いだろうよ。

>>129
生物板で報告求む(w
399鉛筆 ◆tPMr.HB. :02/02/07 21:45 ID:fldJDINV
>>339
京都新聞に載ってたよ。
400George ◆FNLDGocM :02/02/07 22:13 ID:l+cy2paO
>387
団塊世代が組織の要所を支配しているから、その世代より下は要所を奪いにくいから、
その世代より下には機会の平等がない。若い人で優秀な人は、日本を出よう。
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 23:25 ID:NieDCkDI
今の30歳以下が年取っても、年金支給の開始年齢120歳・月¥5000ってとこでしょ
今の壮年層や年寄りは、うらやましい限りです。
402 :02/02/08 00:01 ID:+g550qh3
>>391
アメリカの大金持ちは、寄付だけでなく自分で大学を作ってしまったりしたものだが
(ロックフェラーが有名)、日本にはその習慣が無い。松下幸之助ですらやらなかった。
まあ日本は国立上位、アメリカは私立上位という事情があるんだけど。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 00:42 ID:Woh66AYo
流出ばかり問題にする発想自体が内向きなんだよな。
日本人しか頭にない。
世界中から優秀な人材を流入させるには予算も設備もいるけど、
余所者に寛容で風通し良い雰囲気も大事。
定住することを考えると、この点は決定的だよ。
団塊ジジイはともかく、若いやつらまでチョンがどうのこうのと
排外主義にかぶれてるようじゃ終わりだね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 01:23 ID:v2sCkgHs
>294
ある研究棟に遊びにいったらは卓球台もあって他のしそうだったなあ。
405名無し募集中。。。:02/02/08 01:30 ID:byAwQo1d
俺の友達も国に給料もらって立派な研究してたがアメリカの大学に
スカウトされて行っちゃったなぁ。日本に居た時のそいつの口癖は
「研究は好きだけど研究者は嫌い」だった。評価システムがなって
ないって会うたびに愚痴ってた。
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 02:56 ID:fxhosO3s
アメリカで院生してます。

いいんじゃない、どんどん出れば。伊藤さんのとこの院生なら
数人は学振もらってるだろうけど、NUSにいけば全員奨学金
付きになるんちゃう?それにあそこの公用語は英語だし、欧米
から招致した研究者もいるから京大にいるより良いと思う。
設備、環境も向こうの方が上だろ。


俺は日本好きだけど、研究環境は嫌い。特に奨学金の問題と
か社会での認知が最低。ここのカキコで今まで費やした金をと
かいってるけど、研究者になるリスクわかってんの?人より5年
長く大学いって、その間学費はらいながら無給。勿論国から金
もらって研究してるけど、欧米では考えられない。学費ただ、
奨学金付き。努力した分(成果)をちゃんと評価してもらえる。

はっきりいって、俺の同期とかがなんで日本に居続けるのか
理解に苦しむ。まあ、家庭のこと、言葉の問題とかあるけど
研究環境(サポート含む)だけで考えたら日本脱出は研究者
としてほぼ当然の結論では?
407   :02/02/08 08:12 ID:McosFn+o
長期間辛抱して博士号を取得しても、それがなんらかの職の保証になる
わけでも、職を得ても経済的に価値を持つ事も、まったくなし。
博士号を持たなければなれない職、就けない職、などまったく無し。
社会的な意味は単に趣味でしかない。茶道や書道の免許などと同様の
あるいは、経済的価値からいえば、それ以下かも。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 11:43 ID:y67b4sck
衆参両院の選挙の度に立候補者に高校レベルの知識試験を義務付け、
合格できない奴は立候補できないようにする。
例え、それが現職の議員であっても。
そしたら少なくとも利益誘導ばかりにかまけた政治家は落ちて、
少なくとも国政に必要な知的レベルは保証される。
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 13:57 ID:Pvh+mY3n
シンガポールの実績
http://www.imcb.nus.edu.sg/publish.html
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 14:07 ID:Pvh+mY3n
http://www.imcb.nus.edu.sg/publish.html
JBCがやたら多い。
CNSも、年に2報前後きっちり出ている。
世界的に見て、どのくらいのレベルでしょうか??
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 16:02 ID:GBJPL1AM
>>402
中内さん(w。
文系だけど・・・
412#:02/02/08 16:08 ID:S/2vdriH
>>1
タイトルを見て何を言ってるのか判らなかった。
てっきり、馬鹿なタイトルつけてレスを伸ばそうしてるのかと
でも脳みそ移動とは(笑
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 16:18 ID:WzPmAG3Z
頭脳流出は「資本主義」を理由に2ー30年後を考えず
目先の利益のみを優先してきた日本の問題ですね。
というか、日本人とかアメリカ人とか国で区別する時代ではもう無いのかも。
414 SV69:02/02/08 16:18 ID:/TWZ9pkE
オウム厚生大臣の学んだウイルス研ですな。

……で、この研究所の最高の出世ガシラは、文句なく
厚生大臣の遠藤クンですな。(藁
415  :02/02/08 20:49 ID:6BY8Ax46
原子力工学の博士号を持ったやつが核燃料を扱うのではなくて、
連鎖反応とか臨界の概念も判っていない肉体労働者がバケツで
核燃料を扱っているのが日本。ちょっとだけ講習ビデオを観たら
OKという資格はなんなんだね?
416George ◆FNLDGocM :02/02/08 22:39 ID:MV57UWGg
>403
日本の隣国、台湾では、頭脳流出が減った。台湾の新竹などに、
アメリカ帰りを連れてきて、ベンチャーを国が支援して、アメリカのように英語で
教育を受けられるようにした。そしたら、頭脳流出が減り、台湾の経済成長に
貢献した。

日本は、一度出て行った人には、冷たいね。外資は別だけど、日本は、留学帰りは、
採用でマイナスだし、ベンチャーには冷たいし。

あと、台湾は、修士、博士を優遇するけど、日本は、それを優遇しないというのも痛いね。
修士や博士が優遇される国(アメリカ、カナダ、オーストラリア、シンガポールなど)に日本人が出て行くのもわかるよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 01:11 ID:13RrbrKw
とりあえずムネオみたいな議員を皆殺しにしようぜ?
壊滅日本の復活はそれからだ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 01:28 ID:srvSWYiJ
中村修二さえ、完全無視する日本の封建的大學システムによって日本の大学は潰れるだろうな。

419名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 01:47 ID:NTafn/Q8
有能な研究者は自分から補助金探してくるんだよ。
企業なんかが助成金として数百万単位をくれる。
ただし、論文審査とか業績重視だから中途半端な
ことしてちゃゲットできないが。
昨年の実績では10本応募して7本ゲットできて
総額一千万ちょいだった。
ただし、こういう補助金は個人の懐に入るわけじゃなく、
一旦学部の会計に預けてそこから正式な手順を踏んで
研究費に回すんだよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 02:32 ID:j5/AqKYo
>>418
君は勘違いしてる気がする。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 11:51 ID:ZT/7hrS5
age
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 11:54 ID:CvZfceiA
どうして、英語第A公用語にしないの?
それって、大和魂からしないの?

423名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 12:46 ID:n96Kyg8l
>>416
>日本は、一度出て行った人には、冷たいね。
>外資は別だけど、日本は、留学帰りは、採用でマイナス

研究機関の実情に疎いので、本当なのか?と思ったよ。
なぜ留学帰りはマイナスなんだろうか?
日本のほうが何でも優れていると考えているのかな?
成果をきちんとあげて、たとえば家庭の事情などが
理由で、日本に戻る人材も多くいそうなものだけどね。
正直、その理由がさっぱりわからない。
424棄て:02/02/09 12:48 ID:CtVsHWj+
あほな留学生が多いからね。
語学留学かい?ってのが、実に多い。
正当な評価だと思うぞ。

425名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 12:52 ID:OAo4VsQg
>外資は別だけど、日本は、留学帰りは、採用でマイナス

これは、企業のこと?
なんでなんだろうね。
終身雇用制度とか、そうゆうのが関係してるのかな。
出世の仕組みの取り決めとか。。。。?
理系って、実力勝負なかんじするけど。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 12:55 ID:OAo4VsQg
>>424
ここの、留学生は理系で研究者のこと指してんじゃないの?
そうゆう人も、受け入れられないの?

文系留学はMBAとか以外は、あほな留学生だろうね。多分。
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 12:57 ID:k+T9rU2j
>>418
http://matsuda.c.u-tokyo.ac.jp/forum/messages.html
ここにでてくるセンセイ方をみていると日本の大学の将来は真っ暗闇だと思うよ。
社会批判は結構だが、自分の仕事は?
都合のよいカキコは匿名でもOK、都合の悪いカキコは匿名を理由にぼろかすにけなす…。
これで、高等教育云々といわれても全く説得力がない。

>>419
そういう優秀な研究者は、上に上げた掲示板に出没するセンセイ方にいわすと「処世術に
たけた極悪人」だそうで…。
428 :02/02/09 13:01 ID:9um4sOr+
>>424

文系はな
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 13:10 ID:OAo4VsQg
>>427
国家予算の枠をもっと取れるように政治活動するのはいい
んでないの。
アメリカは、アメリカ イズ ナンバーワン を維持するために
あらゆる分野での最先端の研究ができるように、予算振り当て
てるのもあるかもしれないけど、科学のうしろにいる軍需産業業界の声が
大きくて、政治力があるというのも、1つの理由じゃないの?
ITとかも、もとは軍事目的なんでしょ。



430名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 13:14 ID:k+T9rU2j
>>429
俺もそう思うよ。が、国立大学のセンセイ方はそうじゃないようだ。
独立行政法人化反対運動なんかみててもそうだね。
左の方が多いからかもしれないが…。けど、某党の幹事長や辻たんの
ようにりろんがむちゃくちゃなのでどうしようもないけどね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 13:17 ID:QkGdQDXS
>>430
欧米の大学でも左よりの教授というのはいますよ。
少なくとも、一般企業よりはずっと多い。
日本が特別多いのは認めますが…
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 13:23 ID:k+T9rU2j
>>431
そりゃ、欧米にもいるでしょうね。<左の教授
が、日本の方々はかなーり質が悪いような気が…。
いくら理系とはいえ、国語力ゼロ(というか、都合のよいようにしか読んでいない)
方々も多い)のは困りもの。
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 13:23 ID:lNnkIzLH
うむ
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 13:26 ID:lTwrQitK
>>429
戦いが科学を発展させるんだよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 13:30 ID:OAo4VsQg
でも、アメリカは、なんでも
市場原理>>>公的福祉だからな。
ようはバランスなんだけど。軍需産業に比重が高い国は理系優遇されるよね。
日本も戦中の旧帝大の理系なんて、兵隊として戦った人とかいないでしょ。
日本は軍需産業は肯定できんし、あんまして欲しくない。
もっと、平和的利用と人類貢献を目的に政治予算がとれればいいけど。
アメリカは、科学の産物として人類や平和に貢献するものもつくられて
そうだけど、同時に、最先端の科学による軍需製品も発明されてそう。
ようは、発明された結果の利用の仕方なんだろうけど。
冷戦が終結して、軍需産業の勢いがちょっとゆるやかになって
きたけど、今度はテロだし。
軍需と科学って切り離せないのかな。
軍需=国防だと予算がおりやすいんだろうね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 13:30 ID:FxeSW7FH
>>430
アメリカのビジネススクールにだっていわゆる左寄りのエコノミストは
います。日本はアカデミズム=左、エコノミスト=右の極端さが
異様なんです。
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 13:33 ID:3aO9/VX2
軍事系で採算度外視(ちょっと嘘だけど)の開発をして
それをしばらくしたら民生転換してコストダウンして
結局採算をとってしまうということを他の国はやるからな。

最初のとっかかりが採算度外視で良いのは、日本じゃなかなか
少ないぞ。非戦とかなんとか言ってるんだったら、軍事じゃない
研究にもっと金をつぎ込めばいいんだよ。
#最も日本の場合、自衛隊系の研究も金があるとは言い難い。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 13:33 ID:OAo4VsQg
そういや、NASAも空軍じゃなかったけ?
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 13:50 ID:3aO9/VX2
>>438 
一応は大統領直属の組織。元は軍関係が行っていた宇宙開発の組織を統合した物らしい。
空軍には空軍でAir Force Space Commandという宇宙部門がある。
、、当然の事ながらアメリカの宇宙開発と軍事は切り離せない。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 14:05 ID:2TYUZQYC
>>423
>>416
>>日本は、一度出て行った人には、冷たいね。
> 研究機関の実情に疎いので、本当なのか?と思ったよ。
> なぜ留学帰りはマイナスなんだろうか?

若手レベルの話をすれば,飛び抜けた業績を挙げればそりゃまあ戻ってこられる(と思う)。
問題はまあそこそこの成功で済んだか,あまりうまく行かなかった場合。
同程度であっても日本に居続けていればコネが残るのでそれでなんだかんだポストが巡ってくる
ことがある。ところが一度海外に行ってしまうと忘れ去られてそういった紹介が後回しになる。
留学して違う環境で苦労した,ってことが評価されるわけではないから(されればいいとは言わ
ないけど)単に忘れられて終りとなるわけ。世界的には(コネもあるけど)ポジションの公募は
学術誌への広告その他で各国ではされるので外国に居ても応募できるのだが日本の公募がこの
ように広告になることは非常に稀。日本に残っている友人に国内で出回っている公募情報を
送ってもらったとしても,普通そもそも公募しないか,公募したとしてももう意中の人がコネで
決まっていて,それをカモフラージュして形式を整えるだけのフェイクであることが多い。
ということで留学帰りがマイナスなのは2年なり3年なりの間にコネを失ってしまうこと。
帰国後もそれが後々まで響く。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 14:12 ID:k+T9rU2j
>>440
ほんと、閉鎖的体質だと思う。特に国立大学は。
にもかかわらず、左系のセンセイ方はそのことを否定する。
442440:02/02/09 14:20 ID:2TYUZQYC
まあこの方式の敢えて利点を言うならば,コネでやっている分には採用側にしては
大外れは無い,ってことなんだろうな。実力が同じ程度に思えたらわざわざ得体の
知れない留学者を採らずに手近から採った方がいいのかもしれない。
問題なのは時に(しばしば,非常に多くの場合?)業績や実力度外視でとにかく
コネだけで決まることもあることだろうな。そういう話を聞くと海外に居る俺らは
あれ?って思ってしまうわけだ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 14:23 ID:eX8Y/Rp9
アメリカの軍需産業って日本のゼネコンみたいなもんなのかな。
政治における力関係は。
軍需産業は国防の大義名分(っていうか、テロにあうし)もあるけど、いわゆるDQNの雇用先も軍隊が果たしてるんでしょ。
日本は、DQNの雇用は土木作業とかになるんだろうけど。

日本で道路族を嫌う人がいるのと同様、アメリカも軍需産業嫌う人いるのかな?
どうなんだろう。
444 :02/02/09 14:36 ID:rGV3b5kB
>>443
日本の公共事業とアメリカの軍需産業は、本質的におなじものだよ
どっちも途方もない財政赤字を垂れ流している上に非効率の極み
445423:02/02/09 14:51 ID:n96Kyg8l
説明してくれた人たち、ありがとう。

なるほど、コネの問題があるのか。
野球みたいに、エージェントがいたら多少は状況が
変わるのかな? それとも、学問の世界の土壌には
全くあわないのかしらん?
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 16:36 ID:13RrbrKw
>>444
軍事は国威発揚出るけど、土木工事は惰性しか生まないYO
447リーマン:02/02/09 17:03 ID:gNoAdBZ3
ムネオが海外流出してほしい
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 18:16 ID:k+T9rU2j
>>446
いや、世界一の橋やトンネルを造ることで国威発揚や技術水準の向上は望めるだろう。
まあ、それがよいかどうかは別問題だが。
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 18:17 ID:k+T9rU2j
>>445
>それとも、学問の世界の土壌には全くあわないのかしらん?

そういう理由を付けて拒むセンセイがごまんといると思われ
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 18:50 ID:13RrbrKw
>>448
土建屋の方?さっさと首吊ってね
橋がでかくても、マンセー言うのは政治屋だけだぞ
アクアラインも本州死国連絡道路も、ほとんど国民はありがたがってないだろ

まあ太平洋横断橋とか作れたら尊敬してやるよ。最低ラインで九州沖縄トンネル
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 18:54 ID:k+T9rU2j
>>450
落ち着いて読んでね。二行目になんて書いてある?
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 18:58 ID:ze4+nDqu
もうどことも穴つながりになりたくない。特に嫌なのはチョンとつながること
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 19:00 ID:Wo9ksP5r
>>451

ID:13RrbrKwは、脳みその溶けかけのおじいちゃんだから
理解させようと思うほうがムリですよ。
どーせ、離職を余儀なくされた余剰人員で政権に不満を持った
低能種のようだしね(w
454 :02/02/09 19:04 ID:LZmDYHyx
この人って、どれくらいスゴい人?
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 19:07 ID:w9jnI/88
>>ムネオが海外流出してほしい
やつなら、外務つながりだけに、ガボン大使のポストでも行くでしょうな・・・

アメリカ大使のポストなら、海外流出もほぼ確実!!
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 21:04 ID:iEu+HKo0
教授は定年退職の年だろ。身寄りのない子分を引き連れて、ドキュソ私大に
ごっそり移動するってのは、よくある話だよ。ドキュソ私大じゃなくて、
外国のまともな大学(なんだろうね? w )になったってだけの話なんだから
マンセーじゃん。

457名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 21:07 ID:HTl1T08J
>>450
実は、既にこんな計画あったり・・・
「北東アジア自由貿易地域の創出と日韓海底トンネル構想」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/event/toron/hirose.html
↑外務省のサイトである
458アクトシティー:02/02/09 21:29 ID:phI1Lmz+
大学のシステム自体も問題だよ。
若いうちは助手として教授に奉仕。研究成果はすべて教授のもの。
優秀な研究者でも教授になれるのは年をとってから。そして、この繰り返し。
企業との連携もまだまだ貧弱。文系理系の問題じゃないよ。
大学も構造改革だ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 21:37 ID:4Eg4DVY8
>>458
禿同。が、抵抗勢力おおすぎだよ。ボンクラ教授逝ってよし!
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 21:55 ID:OlNTLLsj
シンガポールはスポーツ選手は徹底的に馬鹿にされる。学校でも教師は
子供達に『スポーツは馬鹿がするものだ』と教え込んでいる。
昨年イチロー選手で日本中が沸いたなんてことは、この国ではあり得ない。

このような国家の未来に夢もチボーもない。逝ってマエ!アフォ都市国家!
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 22:19 ID:LDeG5coQ
むかついたぶっ殺す
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1012721365/

全国一の規模を誇る愛知の珍走団!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/4649/1008823022/

厨房,珍走,奴糞,カラスは撃ってヨシ!
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/997501984/

珍を狙撃したことある人
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/1006010905/

▼▼▼初日の出☆珍走だよ!珍走団▼▼▼
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1007863382/

珍走団 (・∇・)イイ!!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1010092120/

対珍走武器開発スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1010405423/

珍走団を逝かせる会
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1011679784/

★珍走自動車評論家をなんとかしてください
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/police/1011174611/

ついに三国人珍力団、2Ch潰し開始!!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/police/1013150942/

## 珍走族に対するゲリラ組織を結成しよう ##
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1013215244/

                            
462    :02/02/10 11:44 ID:2cAxVULU
公募のみが公衆に向けて公開されるが、その結果がどうなったかという
ことは、まずめったに公示されないのはおかしい。結果の公示を義務
づけるべきである。ほとんどの公募というやつは、アリバイ工作に
すぎず、実際には送られた資料が山のようになるが、中身を読まずに
ひどい場合には中も開けずに捨てたり、返却する。公募とはいいながら、
実際には推薦者の後押しで決まる場合がほとんどである。
 仮に公募の結果を必ず公示し、過去の記録もWeb上にすべて記録保存
されるなら、あまりにも内部での採択率が高いことが、ばればれに
見えるので、不都合なんだろう。かりに外部から取ってたとしても、
それは、自分の弟子が出たのを呼び戻したというケースが非常に
多いのよ。 無駄な公募に応募する努力を避けるために、ぜひとも、
実際は公募ではないという場合には、何らかの隠語を設けてそれを
公募の文章に埋め込むという習慣にして欲しいね。時候の挨拶の
定型のせりふが、こうなっていたら実はこれは公募ではありません
といった風に。
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 12:09 ID:ESjMUI1Q
>>406
そのとうりですな。

日本の博士はハイリスク・ノーリターン。
学費払って、時間費やして、教授の丁稚奉公やって、
職なし。

博士取るのに5年分の学費と生活費だから、1千万近く出費がいる。
金持ちの趣味にしかならん。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 15:21 ID:cJP1AhIz
>>462 結果は,一応誰がなったのか後でわかるんだから(スタッフ一覧くらいはWebででも
公開されていることが多いし)公示されているとは言えるかも。言いたいのは,例えば
何通どういう人達から申し込みがあったとかそういった過程を公開しろってことでしょ?
公募自体についてはおっしゃるようなケースがあまりに多く,そんなのにいちいち面倒な
応募書類を準備する気力が失せる点で同意。

>>463 それを間違って貧乏人がやってリターンが無かったのが俺の場合。ただ年老いて
借金だけが残った。
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 15:46 ID:Se1YnuS2
日本の研究者はもっと海外に出るべきでしょうね。

優秀な人たちが出払ってしまったら、日本の社会も研究者の
価値に気づくはず。
気づかなかったら日本は沈没するだけだろうし、それも知ったことではない。。

>>463
逆にノーリスクでハイリターンをとっているのが
金融関係の経営者や利権をあさる役人、政治家連中
466 :02/02/10 15:50 ID:HcSdP/zY
>>463は馬鹿すぎ。
仮に5年間で済んだとしても、その間にもしも正業に就いていれば
得られたであろう金銭収入は1000万円なんかではないぞ。
(実際には往々にして5年などでは学問の奥義には達しないものだ。
 8年や10年かかることもある。)
2500万〜3000万ぐらいだろう。さらに学費とか入学金など
の出費も加算しなければならんぞ。もしも年功序列賃金体系
だとすれば、博士を出てストレートに就職が出来たとしても
同年齢のやつにくらべて初任給は低めで始まるので、生涯の長期
に渡って安上がりになってしまうだろう。企業内年金制度から
いっても不利だし、退職金も勤務年齢で決まるから大損する。
しかも、博士号を持ったやつは、他の学閥とはまた違った派閥に
なりがちで、普通の会社なら社内では少数派に転落し、社内政治
的には極めて弱者の立場となる。自分の資金を投じて培った
知識や学力をわざと生かせない職務につけてみたりする会社も
まだまだ普通だ。仮に自分の創意工夫や能力を駆使して切磋琢磨
休日返上で研究した成果として青色レーザーのような発明や実用化を
したとしても、会社の資産や設備を使ってつくったんでしょと
いわれて2万円の褒章金をもらってそれでおわり。実際にはスキル
を磨くために大学院に通った分の投資に見合った配分をもらえる
ことは期待できない。
なんやかんやで3000万〜4000万ではきかない経済的損失を
甘んじるわけで俗に、家が建つか建たないかの違いである、あるいは
一軒分だといわれたりしたな。
せめて大学院の入学金や授業料相当あるいは、それを奨学金として
借金して返済している分程度は、自己の職に対する投資として必要経費
として全額控除させてもらいたいものだ。大学院学生にも、当然
給金が出てしかるべきだろう。
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 15:56 ID:0e0MrukL
根本的な問題は国民が愛国心が低いってことでしょ
もちろん国も国民のためにその見返りをやる気がまったくない
政治家、官僚すべてが個人主義 日本を盛り上げようとなんて思っていない

国のために活躍した人をもっと優遇するべき
どっかの国みたいに金メダルとったら一生めんどう見るとかさ
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 16:01 ID:KM8QrW3j
う〜ん、世の中のお役に立てない分野の自然科学系研究者なんだけど、
オイラは給料とかのことはあんまり気にして無いなぁ。
生活費が出てるだけでもありがたいと思ってる。
その辺の細かい事情は最先端の技術・知識が必要な生命工学系と
フィールドワーク/データ分析の自分の系統とで違うのかな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 16:01 ID:dJQMKe8/
私は国からのメッセージだと思うよ。今の博士の不遇は。
大学院なんて行くな、すぐ就職してソルジャーになれって。

ただ、それだったら成果だした人間の仕事をただ乗りみたいな
ことすんなって思うけどね。
青色レーザーの中村さんみたいに。

470名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 16:04 ID:dJQMKe8/
>>467
おお、同意。
「国」とか「国力」っていう概念が全くないからこういうことができる。

国の利益になる人物でも、権力者の利益にならなかったら
抹殺みたいな。
471 :02/02/10 16:12 ID:buQVbwgS
毎回文部大臣になる人間は2流、3流どころだものな。
ポストを与えただけという。
で、何にもやってこなかった。
472ななし:02/02/10 16:19 ID:BZU4pA5Z
>>406
そーなのよ、そーなのよ!アメリカは博士号が多いけど、
彼らは皆、金持ちの子供なの?授業料大変じゃないの?って
自分も聞いた事がある。そしたら理系の博士号は少なくとも
奨学金で授業料が無料で、おまけにTEACHINGアシスタント(講師?)
とかやれるから、給料がもらえるんだってね。
さらに教授が産学協同研究のプロジェクトで産業界から
研究資金をもらって、その一部を研究補助の給料として
払ってくれる。だからアメリカの理系は贅沢しなければ、
お金には困らないで博士号が取れるそうです。
この情報が違ってたら誰か訂正してちょ。
473464:02/02/10 16:34 ID:pGS8DtYD
>>465
>日本の研究者はもっと海外に出るべきでしょうね。
出れば出るで>>440(を書いたのも俺だけど)のようなリスクを,出た個人が負う。
>日本の社会も研究者の価値に気づくはず。
ことに貢献できるかどこにもポストを得られず野垂れ死ぬか諸刃の剣。となると
素人は日本でコネを大事にして生き延びなさいってこった,ってことになるかも。
>気づかなかったら日本は沈没するだけだろうし、それも知ったことではない。。
と思う一方,自分もやっぱりそれなりに愛国者だから祖国の没落を手をこまねいて
放っておけないとも思うし,それになんだかんだ日本人は日本に住んで働くのが
快適だと思うんだよね,1年2年ならともかくとして。自分ら科学者がいい気分で
好きな研究ができて,その成果を元に他国で容易に真似のできない産業が興り,
それによって雇用が創出されてそこからの税収で日本人がみなそれなりに幸せに
暮らせるというのが理想だと思うわけ。
>逆にノーリスクでハイリターンをとっているのが
>金融関係の経営者や利権をあさる役人、政治家連中
彼らに言わせると,君らだって給料のいい企業に勤めたり役人になったりすることは
できたはずなのに(あーそうさ,俺の時はバブル景気でどこにだって文系就職
できたと思う)それを選択しなかったのは君の自由だ。それでリターンが少ない
と文句を言うのはおかしい,となるそうです。こういう考えで科学技術政策も
出来上がっているのね,と思ったらかなり悲しくなりました。

>>466
おいおい,
>>>463は馬鹿すぎ。
はないだろう (w。一応科学者には同情的な立場なんだしさ。
自分も含めて大多数の科学者(予備軍)はなにも学者になって大金持ちになろうと
までは思っていないと思う。でもね,できれば同じ程度の学歴−かつての同級生
たちに大きく見劣りしない程度の暮しはさせてもらってもいいんじゃないかなと
思う。それが現実は借金に次ぐ借金(名目は奨学金なんだけど)ばかりが膨らんで,
ポストが無くて就職もできず来年の契約もわからぬポスドク暮らしっていうのは
かなり鬱だ。もちろん給料は安い。金銭的にはそれに夢が無さすぎる。この先
うまく20年後とかに教授にまでなったとしても,他業種(特に銀行証券)なら今の
自分の年代で稼いでいるほどの給料にすらならないだろう。となるとこの奨学金の
借金はどうなるの?ってことよ。ある意味純粋に科学のことだけを考えている人が
周りを見ても多いのだけど,それだけにカネのことでここまで苦悩を与えてそう
いう純な思いの邪魔をしないで欲しいと思う。
474464:02/02/10 16:47 ID:pGS8DtYD
>>467 官僚も官僚で大変だとは思うけどな。多分彼らの拠り所は52, 3を過ぎてからの
天下りでの蓄財だろう。それができると思うから頑張っていられるのかもしれない。
俺はこういう制度は歪んでいると思うけどな。働き盛りな官僚はちゃんと国費で高待遇を
してやるべきだと思う。そうで無い分本業に消極的な態度で無難に無難に済むように
対処しているんじゃないかと穿った見方をついしてしまうのだけど。

>>472 自分は実はヨーロッパに居ます。自分が周りを見た感想では,やはり階級制が
よりきついためか日本よりもより,いい家の出身,って子が多いように思う。だから
そもそも経済的にどうしようもないってことが最初から無い。それでも自立した生活を
彼らは目指すわけだけど,「もちろん」大学院生のうちから給料が出ています。たまに
ポスドク(の私)は給料が高くていいなあとか言っているけど,バカヤロウって。お前
たまたまヨーロッパ人じゃなくてもし日本人だったら今頃代わりに授業料払って借金
作っているんだぞと。
#あーだから日本の階級制が弱くて自分のようなやや底層の出身でも借金すれば科学者が
目指せるってこと自体には感謝しています。悪いことばかりじゃない
475ななし:02/02/10 17:05 ID:BZU4pA5Z
アメリカも理系ではない、文学哲学やアートの
博士号は就職がキビシイ(MBAやロースクールなどの
専門職を除いて)。
ただ技術系の博士号は企業で給与上の待遇が良い。
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 18:39 ID:0Oazj295
結局、日本で基礎研究の道に進むのは

ハイリスク、ノータリーン
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 18:50 ID:1bVI8ouU
>>476
笑えんぞ・・・
研究者に失礼だ・・・・
478  :02/02/13 02:29 ID:2FRi0lqB
日本政府のこれまでの方針は、博士とかは名誉を求める個人が
趣味で得るものであり、学生は教育を受ける立場であるから
給料など出なくて当然で、学費もどんどん値上げして払ってもらう。
大学院は実際には職につけなかった人の避難場所として機能して
いるので、学生からは国税も地方税も税金が取れないので、その分
学費をつりあげてやることで、無職でありながら学生だからという
理由で税金のとりはぐれがないようにしようということだったと思う。

ヨーロッパからも、アメリカの水準からみても日本の高等教育や
高等研究の社会的な基盤はおそまつ。 日本の学問や文化程度
の高さを、個人の支出に依存(大学院の学生の自己負担)して
恥じない。国が業務として大学院を設置しているなら、そこの
研究内容がいかに直接的な経済的価値をもたないとしても、
国の施策として行っている業務なのだから、それに従事する大学院生
には給付があって当然で、それが出来ないのなら、最初からやるな
といいたい。

昔の法律には、修養を理由として人を無給で働かせてはならないという
概念があったはず。(将棋の弟子にしてやるといって、掃除洗濯炊事
などを無給でさせて、適当な時期になったら放り出す、そして次の後釜
を入れる、てなことを禁じるため。)

好きでやっている分には、趣味のようなものだから賃金を払わなくて
かまわないという日本政府のこれまでのような理屈が成り立つ
のであれば、例えばトヨタでもホンダでも、車を作りたいという技術者
志望の若者を集めて、優秀なやつとか成果を出したやつは正社員にして
やるといって、タダで3年とか5年間作業をさせれば、トヨタやホンダ
は給料が節約できるだろうし、優秀な技術者を集めることができる
という理屈になりそうだが、あんがいそういったもくろみはうまくは
いかないものなのだ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 02:32 ID:/8QRUSAA
>掃除洗濯炊事
>などを無給でさせて、適当な時期になったら放り出す、そして次の後釜
>を入れる

今の大学院はこれに近いと思うがね。
学位と引き換えに奉仕活動
480ななし:02/02/13 03:23 ID:kyCj2EfT
改善の提言:
理系の大学院は、有能な教授と研究者を海外や国内から
実力主義で呼ぶ。
ーー>大学院生も、モラトリアム学生でなく、実力ある
   学生を国内海外から受け入れる。
−−>施設の充実と大学院生への金銭的援助の向上。
ーー>発明力のある研究者が、企業から資金をもらって
研究したり、ベンチャー企業を作ることを許す。
481 :02/02/13 04:09 ID:+fHEvjjb
俺今年で37になるんだけど修士課程終了後
なんだか知らないけど何もしたくなかったもんで二年間近所の
印刷所や鋳物工場でバイトしながら生きてたんだけど
バブルの余韻がまだあるころだったので求人も多く
某メ−カ−の募集を新聞で見て就職二年居たが待遇がイマイチ
だったんでライバルの企業に、転職ここでも何か割りきれないもんが
あったんで1年判後またまた同じような会社に移りはしたがこの不況で
仕事はほとんど無い・・・(最近の機械の稼働率は30%ぐらいかな)
そのうち会社の方から早期に辞めるなら二割増の退職金+2年分の基本給+αで
今年の春辞める段取になったが今後どうなるんだろうな〜
まあ5年ぐらいはなんとかなるんで悠長構えてはいるが、俺もこのまま
行くと路上生活者になるのかな〜
482  :02/02/13 13:16 ID:2FRi0lqB
日本は田中角栄政権ぐらいの頃から、時代遅れ気味の土建屋産業に
ばかり金を投じて、高度な知識産業・サービス産業を立ち上げる
ことにはとうとう失敗した。前回のバブルの最後頃に、盛り上がる
機運を多少みせたが、バブル崩壊とともに一番最初にワリを食った、
だが、人材の育成機関は、定員を増やすことはあっても減らしは
しなかった。世間の会社も大学院は、好況不況の際の失業を均す
ための調節弁だと思っている。つまり大学院に行ったやつは、
わがままなやつで、就職できなかったか就職したくなかったやつを
溜めておくプールとして、自腹を切って平均失業率の低下に貢献
しているおめでたいやつだという捉え方だ。特に大学でてすぐに
働いたという意識の強いやつで人事などを担当しているものの意識は
大学院にいったやつは「働かずにぶらぶらしていたり遊んでいた」
ので税金も払わなかったずるいやつだと捉える意識がぷんぷんある。
 そして、自分の専門性にこだわって使い難い人間なので、使いまわし
がし難い。むしろ大学院にいかずに会社の側で職場との適性を見極めて
配置するほうがマッチ(はめ込み)がうまくいくので、大学院の
経歴は百害あって一利なしみたいに思っていたりする。だから
大学院特に博士を出た人間は、社会的な偏見の強いターゲットになる
(生意気だとか、威張っている)ので、とかく意欲をくじくような
配置を与えられたりするから(工場系の会社は特にそうだ)、
なるべく博士出の人間が多かったり、重役にも多そうな会社を選ぶ
べきであります。文系の息が強いところでは、文系の博士の感覚で
しか見られないのでなるべく理系の重役の声の強い会社に行くように。
483名無しさん@お腹いっぱい:02/02/13 13:57 ID:olma3qG/
国内の研究環境が最悪なのに加えて、学閥やらクソ下らないしがらみが多すぎる。しかも儒教の変なところばかり
尊重されて、恩師の研究に反論しようものなら「恩知らず」のレッテルを張られて冷遇される。
ビタミンBを発見した鈴木梅太郎は、恩師の研究に反証したために森鴎外一派から大学を
追い出されたからな。こんな古くさい体質を一新しないかぎり、このようなケースは続出するだろう。
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 14:09 ID:elr2rAVG

>>480

ナイスな提言ですね。

>>482

あなたもナイスなことを主張しておられますが、次回からは、
段落と段落の間には空白行を入れるようにしていただくと、
もっと読みやすくなって、ますますイイと思いました。
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 14:25 ID:VVV0XdGH
俺はこんな腐った国は見限って海外に行く事にするよ。

お前らも愚痴ってばかりいないで頑張れ!!
486名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/13 14:25 ID:sL2ukfil
このスレ読んで悲しくなってきた……

もうどうにもならないわけ?日本の研究者冷遇は。
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 18:45 ID:shcl/Eu4
愚痴をいうよりお前らが変えろや。
その腐った環境を。
頑張れや!
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:01 ID:4hyT5hB7
頑張れば潰すのが正しい日本社会
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:16 ID:fejj/aHG
>>483
禿同!!!
俺は最近やっと分かったのだが、日本の大学は本当に酷い。
自分の大学には所属できないくせに他大学で学閥争いを繰り広げ
あいつは嫌いだ、気に入らない・・・・なんだそりゃ?
たぶん日本はもう無理。
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:22 ID:MSd3QszZ
日本の弱体化が進んでいる現象のひとつだな。
情けない。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:23 ID:tHtKxM2f
漏れはドクターコースにいるが、最近ウチの大学の
有能な教授がアメリカのベンチャーに引き抜かれる
と言う噂を聞いた。

漏れも、修了後に海外の大学に行こうかなあと
考えている。

海外の方が研究者が優遇されているからね。

そうは言いつつも、日本に残って頑張りたいと
言う一面もあるんだけどね
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:24 ID:mcXeRIlv
>>483
それ、北里じゃなかったか?
まぁどうでもいいけど。
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:29 ID:Cw/DSTfr
俺は文系だけど、理系頑張れ!
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 03:10 ID:/xTls50B
うちの研究室じゃ、教授、助教授は大学の委員会、学会の委員会に飛び回り、
助手は研究室内の雑務で忙しい。教授クラスになったらマネジメントにまわっても
いいが、助手まで雑務に追われているのはかわいそう。あれじゃ研究できないよ。
アメリカじゃ、教授、助教授、準教授、ポスドク、技官、秘書といったスタッフが
揃って、各自の仕事をこなしているから、教官は研究に専念できる。
そういった研究環境づくりからして、日本はなっていない。


495名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 03:13 ID:/xTls50B
それから、うちにはオーバードクターが数人いるけど、ドクターとっても
就職できないんじゃあ、誰もドクターに好きこのんで行かないよ。
優秀な人材はどんどん研究から離れて、就職できない人ばかりがドクターに
残ることになる。
これが何を意味するか。かなり事態は深刻だよ。

若手研究者の職を確保することと、研究環境を整えることが大事だね。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 03:15 ID:R7o7oEMH
理系って派閥学閥争いする暇はあるんだね・・・
497俺も理系の端くれだが:02/02/14 03:15 ID:eyC2PL/F
>>495
ヴァカがDまで進むのがそもそもおかしい
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 03:17 ID:XUgb+9k+
出てった者勝ちですよ。
残って良い事は一つも無い。
日本がまた良くなれば帰ってくればいいだけだし。
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 03:19 ID:/xTls50B
>>497
もちろん、そりゃそうだ。Dに行っている奴らは、決してバカではない。
だけど、もっと優秀な学生はDに行ってないということ。
もちろん、優秀な学生がすべてDに行く必要はないと思うけど、
やはり将来の不安でDに進めないとすれば問題だよね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 03:20 ID:eyC2PL/F
出る釘は打たれるっていう諺が存在する点で
日本は「優秀な異端児」にとっていづらい場所なのが分かるよ。
凡人には天国みたいな国だけど。
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 03:23 ID:eyC2PL/F
俺んところのDはMでロクなところに就職できなかった残り滓が
プータロー回避のために進むところ。
502:02/02/14 04:02 ID:nIA70afr
きみら統治機構や産業システムのことなんて普段考えもしないくせに
こういうことになるとお決まりのお国批判ですか。君たちを含む国民
が望んだ結果が厳然として存在する「現状」なんですよ。いやだから
逃げ出すなんて考えてるよりまず選挙にいってみることでも考えたら
どうですか。
503名無しさん@お腹いっぱい:02/02/14 04:39 ID:rGUmvZH0
>>491
日本はペリー来航の古来より外圧に弱いという体質が有る。日本を変えるなら外に出るしか
無いと思われ。頑張って外に出てみてはどうだろうか?無論その道は平坦では無いが、
頑張ればその分の評価は得られる。年功序列の横行する日本とは全く違う。苦労する甲斐は
充分有ると思う。英断を期待。
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 04:48 ID:j2hxqMJJ
>>502
統治機構、産業システムに対する研究なり、実装なりは文系の仕事じゃないか?
人間万能じゃないんだから、理系がしっかり仕事できる環境を構築してくれよ。
文系諸君よ。
505:02/02/14 04:55 ID:nIA70afr
>>504
だからそれはあなたたちを含む「国民」のもっとも重要な仕事なの。
文系も理系もない。責任を人に押し付ける、特に政治家や官僚の責任
に収斂させていった結末が今の日本。本当に責任をおうべきは自分自身
を含む国民なんだという意識、つまり公的意識の共有が再形成されない
限りこのスレのような不毛な他者批判ばかりが続くことになる。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 04:57 ID:dG+LVEVc
丸ごと頭脳流出〜新しい頭脳の移動形態・・・・

って言うのが、「脳の移植が成功した」と思った。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 07:23 ID:4hyT5hB7
>>505
だから研究者がみんな日本から脱出して、国民が弊害を実際に体感すればいいんだよ。
圧倒的小数の研究者だけに、苦労して大多数を変えろと言う方がおかしいの。
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 07:29 ID:gnwP1BGI
>>494
全く同感です。助手のときは9割くらいは雑用で終わってた。
自分の時間が持てるのは日曜くらい。
学生もついていなかったから当然論文はほとんど出ないよ。
助教授になってからは更にいろんな委員の仕事が増え、
研究する時間は全くなし。早朝から深夜まで雑用で終わる。
こんなんで海外の研究者と対等に渡り歩くのは神業に近いと思う。
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 07:36 ID:n9bQPIYF
>>505
禿同。なんで理系の研究者って、問題は社会・政府の責任ですませちゃうんだろうね。
自分たちの問題はほっかむりだもんね。

たぶん>>507あたりは↓でがんばっちゃってるセンセイの弟子だろう
http://matsuda.c.u-tokyo.ac.jp/forum/messages.html

>>507
あらら、論に詰まれば「自分たちは弱者」ですか。タチわりぃなあ。
>圧倒的小数の研究者だけに、苦労して大多数を変えろと言う方がおかしいの。
大多数を変える必要はありません。圧倒的少数の研究者が変わってください。
文句は自分たちの”社会人としての”責任を果たしてから。
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 08:17 ID:ewxc3ed8
>>505>>504の質問に答えているつもりかもしれないが
見当違いなことを言っている。>>507の煽りを煽り返す>>509もどうか。
しばらくsageか?
511名無し:02/02/14 08:48 ID:TQq6GGA8
>>502
選挙に行くのは賛成。
しかし選挙の時、教育制度や研究環境、大学院改革などを
掲げた立候補者を見たことが無い。
コロンブスの卵で、理系が改革を掲げて立候補すべきでは?
512名無し:02/02/14 08:49 ID:TQq6GGA8
>>505
ハゲシク同感。他者を責めるのは止めよう。
そして批判より提言をしよう。
513名無し:02/02/14 08:50 ID:TQq6GGA8
理系で博士の人、就職先が見つけにくいなら、
「理系革命」を掲げて、政治家に立候補してみれ。
頑張れ。あんた達がひきこもってるから社会が変わらない。
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 08:52 ID:xhSRTYQ2
アメリカじゃなくて、アジアに引き抜きってのがでかいニュースだな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 09:24 ID:WV8Hajr/
文教予算増額に熱心なのは共産党でしょう。研究者党員も団塊に多いしね。
国に対してはサヨクとして振る舞い、学内ではつまらん利権の保護に躍起になる。
(図書予算の配分とか、ほんとにつまらん。しょせん大学に金は無い)
産学協同にも積極的な現実主義者が多い。
学内政治では往々にして教員より大学事務のほうが強い。頭数が多いから。
団塊の総合職事務が威張ってるせいで大学職員の専門性が向上せず、
教員に雑用が押しつけられる。
票にならん大学業界の主流がこれじゃ、
政治にまともな圧力をかけるのは不可能。
よって国を捨てるべし。大西デブのように在野のNPOで勝負するのもあり。
516 :02/02/14 10:06 ID:hLsaWz4Z
>>513
日本のどぶ板選挙なんてやる気しないって
選挙制度改革が先。だけど、政治家が自分自身の手術は出来ない。終了
517  :02/02/14 13:41 ID:onYsRX60
日本にとどまりつづけて、日本のレベルを上げるべく奉仕しようという
奇特な心をもった愛国者であったとしても、大抵はその望みは裏切られる
でしょう。日本は大学院などは一応ありますが、見せかけの形であって
組織として研究推進するような仕組みになっていないくて、仮設も同然の
とってつけた二階家だからです。
 分野にもよりますが、理系の「業績」とは、一流欧米誌に掲載された
論文でしょう。その場合はやはり、欧米のまともな組織に所属している
方が何かと便利で有利です。論文の審査員も神様のように公平であると
ばかりではありませんで、自分たちの利害にある程度左右されます。
また、海外の組織の方が、情報の(裏)流通が口コミベースで豊富です
ので、日本にいて結果としての論文誌のみを読んでいたのでは加われ
ないような舞台裏を伺いながら競争に加われるので、最初から蚊帳の外
に置かれている日本などとは明らかに条件が違いすぎます。また雑用の
多くは秘書や補佐する人がいるのが普通だと思います。
 日本に残ってがんばるよりも、外国に出て世界のために奉仕して、
出がらしになったら日本に戻ってきて運がよければ教育で奉仕する
という方が研究者のライフサイクルを考えたら圧倒的に幸福で
世界の為にもなります。研究者の海外流失もODAの一種であるとして
考えれば、非難されるいわれはありません。外務省が機密費をつかって
現地人が使いもしないような物品を売りつけたり土木建築をやる
よりは日本の地位を高めるのには有意義だろうと思うのですが。
518とりあえず..:02/02/14 13:47 ID:3wNqM1aM
北方領土にムネヲハウス作る金が有ったら国内の研究施設を充実させるべきやね日本は(w
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 13:58 ID:zzMtANNI
>>505 政治家は選べるが、書類をリジェクトするアフォ官僚は選べない。

>>515 利権政治が云々言うくせに、自分に関わる利権の確保に躍起になる大学職員逝ってよし。
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 14:05 ID:D8Tjelmz
日本は優秀な研究者を優遇しない。役職ばかりに固執する無能な
連中がのさばっている。球界の大リーグ移籍などのように本当に優秀
な人たちは海外進出してしまう。残ったのは無能なオナニー野郎ばかり。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 14:04 ID:k0k/STzr
>>517 御意
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 14:07 ID:2wUXB9HH
>>520
どんどん優秀なのが海外に出て行けば国内で優秀ぶりやすくなっていいかも。
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 14:09 ID:hTpA5rqF
もっとうちの研究室に金くれ〜〜。
違う話、この前佐賀大学の電気電子工学科に用があったんで行ってきたんだけど。
うちの高専より研究設備悪いっす。
こりゃだめだーと。
524 :02/02/14 14:10 ID:MaVJu4Bq
日本は派閥がはびこってるからな
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 14:14 ID:D8Tjelmz
>>522
なるほど。それも一理。だがそれでは日本に残るのは平凡な
人と貧困層のみになる。銀行の預金高も落ち¥が海外流出しより一層
不景気に拍車をかける一因となる。最悪、日本は終わると思われ。
どうにかして改善せねばなるまいて。
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 14:21 ID:ntK6h3x7
>>515
文教予算増額に熱心なのは共産党でしょう。研究者党員も団塊に多いしね。

どうして、いつも共産党なの。
都会は支持者多いけど、結局圧倒的な支持はえられないでしょ。
文教予算増額は共産党じゃなきゃ言っちゃだめなの?
527名無しさん@お腹いっぱい:02/02/14 15:07 ID:a0q9T836
与党の政治屋が文教予算増額に熱心でないのは、当然オイシク無いからだ。
文部省や教育機関からのオイシイ話しがあれば当然その件について動くだろうが。
政治屋が動く動機はカネ、これに尽きる。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 17:38 ID:XIWTDcHc
>>519
>政治家は選べるが、書類をリジェクトするアフォ官僚は選べない。
その官僚の最終学歴は?アフォを製造してるのは君たちでしょ(藁

>利権政治が云々言うくせに、自分に関わる利権の確保に躍起になる大学職員逝ってよし。
社会批判ばかりするくせに、自分に関わる利権の確保に躍起になる大学教員逝ってよし。

>>516
>政治家が自分自身の手術は出来ない。終了
 大学人が自分自身の手術は出来ない。逝ってよし。
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 17:40 ID:l+4b6QoI
            ⊆ニ(二(ニニ⊇   ⊆ニ(二(ニニ⊇
        ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       / ____/_________________ヽ
      ,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) <宗男さん日本国民の敵です
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ ||\______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,ムネヲ号,,,,,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 17:41 ID:XUgb+9k+
詰め込み平等教育の弊害を認識する人は多いが実際は>>528のようにモロに影響を受けてしまっている場合が多い。
しかも本人はそれを疑わない。みっともない。
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 18:02 ID:2wUXB9HH
>>525
タマゴが先か、ニワトリが先か、という問題かも。

というか、キリギリスの話のような気がする。

景気の良いときにちゃんと投資の目処とそれを保護する制度を
用意しておけばよかったですね。
もはや手遅れかも、と感じてます。
532梨華おた ☆:02/02/14 18:04 ID:zhJSIKRK
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 18:13 ID:X8SMAgyC
そもそも主権国家体制がいつまで今の形で存続するかわからんのだし
アジア圏もブロック経済圏を作らざるを得ないかもしれない。
アメリカだって社会階層の分離に拍車がかかってるし。
未来の日本という文明圏がどうなるかなんて不明瞭なんだから
絶望せずに地道にがんばってくれ。俺は官僚志望で産業構造の再編成
に関わっていきたいと思ってる。君らも協力してくれ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 21:24 ID:5j0Ty8uc
今の、声の大きな意見は、 「社会のニーズに答えた大学を」だけれども、
それは 「社会のニーズに答えた人間・研究を生産する工場」 になること
じゃない?大学は本当にそれでいいの?それなら 企業で経済主義でも
できるんじゃないの?どうして大学が 必要なの?

むしろ、「社会のニーズに惑わされない、良心に基づいた 人間・学問を
つちかう環境」であるべきなんじゃないの? (その上、本当に「社会の
ニーズ」に答えられるのかどうかすら 怪しい。何か、山を切り崩し海を
埋めて全てを畑にしようという考え、 牛は乳房だけあればよい、
木は実のなる枝だけ残して全部切る、と言った 考えが 台頭していると
思うんだけど?)

http://www.math.keio.ac.jp/~matumoto/notice.html より
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 21:46 ID:S5H4MIjp
>>499
頭いいから、そのへんを見極めてとっとと就職しちゃう、というのもあるわな。
大学院大学や社会人留学とか、本当に優秀な人間なら学位なんてなんとでもなるし。
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 22:03 ID:EyyCVlfv
日本人も派閥好きだからね。
源平、豊臣、徳川、薩長、陸軍海軍、文理w
内輪で足の引っ張りあい。
かばん持ちから成り上がる徒弟制度。
親分氏んでやっと権限移譲。

そろそろこういうのも終わりにしたいね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 23:08 ID:b6nW4brO
足軽:大学院生
武将:助手
大老:助教授
将軍:教授

足軽は軍の基本。だがその命は軽い。
そして大老、将軍は自らの命を大事にするあまり、昔の苦労を忘れている。
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 01:21 ID:n/hDEGMM
>>531
同感。が、それが人間。限界。今度景気が良くなったときはそれを教訓と
したいね。ま、未だにどん底の底を更に破ってる状態のようだが・・・。

>>535
同意。かの有名なビル・ゲイツも大学中退。過去の偉人、小・中卒であっても
偉大な業績を構築した人たちはたくさんいた。資格は所詮資格。
肝心なのは何かを成し遂げようとする「熱意」だと思われ。

ということで>>533、期待してるよ。是非ともがんばって!

それから皆、なかなか鋭い意見ばかりで感心した!
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 01:27 ID:SAr0mD4o

>>513

理系革命賛成。
540シ酉田矢豆其月大学:02/02/15 01:31 ID:ffmF+DL1
理系にも鈴木宗男的な人材が必要だな。味方に付ければ強力そうだ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 01:34 ID:fg+x80KI
>>540
専攻は金融工学とかか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 01:55 ID:hjINMct5
理系の代表とか理系の人材登用とかいってる時点で
特定の産業の代表=族議員等と同じだと思ふが...
理系族の誕生か?
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 02:13 ID:xE1fAsd2
俺の友達は、数学、理科大好きで超優秀な理系人間だったが、受験のとき
突如文転した。なんでも、理系にいっても金にならない、生涯賃金は低いし、
地位も文系の方が高いから文系に行ったとのこと。
そして、今は弁護士になっているが、いつも法律は面白くない、と
いっている。そして、俺に会うたびに、「君は好きな研究ができて
いいな」と言っている。

理系に進んでいる奴らは、総じて地位や金よりも好きなことをしたい、
という奴らが多いのではないだろうか。だけど、さすがにここに
書かれているように生活の不安があるような状況はまずいだろ、さすがに。
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 02:24 ID:n/hDEGMM
もっと理系を優遇しよう! あ、そっか。神の国だから無理か・・・。
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 02:31 ID:fg+x80KI
>>543
大学が専門家を育てても働き口がない。ゼネラリストのみが求め
られるわけじゃないが絶対的にスペシャリストへの門戸が狭すぎる。

これって東南アジアなんかも似た状況のようですね。日本は体力ある
内に政策的に対処すればもっと良くなってたろうに。日本は途上国じゃ
なかったから余計に悔やまれる。

でもその受け皿が今となってはシンガポール等だとすればこれは政治
の責任大きすぎるぞ・・・っと。言っても愚痴にしかならんか(笑)。
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 04:08 ID:i01sy7ri
>でもその受け皿が今となってはシンガポール等だとすればこれは政治の責任大きすぎるぞ

意味が解んないよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 04:37 ID:SAr0mD4o

>>542

理系だったら、族議員になっても良いよ。

いまの族議員は、あまりにレベル低すぎ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 04:44 ID:6QTWeHSc
俺京大理系の院生やけど、うちの研究室、ほとんど就職なし。
上に院生つまりまくり。
ほんま、ちゃんと研究続けるなら、どっか外国行くしかないんやろけど、
でも俺アメリカ嫌いやし・・・。
文系偏重、ほんまどないかしてほしいよな・・・。
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 04:47 ID:pkL+MZdJ
「京大理系の院生」という経歴をニュース系の板でカミングアウトするとは。。
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 04:50 ID:74TQJIVK
理系革命を起こして欲しい。
有名大学の理系の人たちが集まって現状を変えなければ外国に
いきますとか言って脅しをかけて欲しい。
551七生報:02/02/15 04:57 ID:NGhPBkJk
日本が文型偏重にしても
世界的に日本の文型が優秀って訳でもないのが哀しい。
つか文型だと比べようが無いのかな・・・。
552 :02/02/15 05:24 ID:EPQveQte
中国の政治家は理系が多くてよさげ。
ASIMOよりも先行者。

553名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 05:36 ID:3nuIfN1/
理化学研究所みたいなのが
またできないものか・・・・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 06:17 ID:7xaAM8hp
>>552
共産党だから。日本の共産党も現委員長、前委員長とも東大理系卒。
幹部も理系ぞろい。いわゆる理系的価値観と共産主義は結びつきやすい。
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 06:23 ID:y2K7hEZM
>>551
俺は弁護士で留学経験もあるけど、日本の文系は
ほとんどお話にならないだろ。
法律に限定して言うと、まず優秀とか云々言う前に、
全くといっていいほど情報の発信力がないといっていい。
誰も日本で何やってるかなんて興味ないって。日本の
「学者」と称する人たちも、「英米法の何とかいう概念について」
とかいう、日本では全く役に立たず、日本語で書いてあるし、
単なる二番煎じなので海外では全く相手にされない論文を書くのに
精出したりしてるわけ。日本法のことを書かせても、日本の学者の
ほとんどは実務経験がないから、実社会でのニーズを肌で感じてい
ないので、これも食い足りない論文が多い。そうでなければ行政
べったりていうのもあるね。

556名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 06:31 ID:zNwshWNG


  文 系 は ク ソ   定 説 で す
 
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 06:32 ID:y2K7hEZM
あと、実務レベルにしても、そもそも大学での専攻が
経済でないやつが、「エリート」として財政やったり、
中央銀行仕切ってたりするわけ。この辺は海外ではPh.D
当たり前の世界なのに。当然世界からはなめきられてる。
今は違うみたいだけど、外務省なんかかつては「大学中退」
が勲章だったくらいだから。

弁護士?こんなの自分の国の法律を説明するだけだから、
外国勢力との競争のない甘い世界。もちろん、日本法自体
が取引で使われなくなると需要もなくなるけどね。

いずれにせよ、いわゆる文系の競争力は、本当に低いと思う。

558名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 06:33 ID:gZ59pLVS
>>548
いや、まったく逆で日本は理系を重視しすぎた教育体制だった。
そもそも文系の学問を受け入れる土壌が育っていない。技術立国を目指す、
いわゆるもの作りの発想だ。そこでは金を回したり製品をプロモーション
したりすることはまるで軽視されてきた。これでは優秀な文系自体育ち
ようがない。だから文系のパワーエリート中心の国に後れをとってしまった。
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 06:37 ID:fg+x80KI
>>557
理系は理系+文系のエリートぽいね。文系は理系ダメみたいな。

手近なとこで語学充実させるのが先かいな・・・っと思う。
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 06:41 ID:gZ59pLVS
>>557
あんた弁護士が国際競争力のない甘い世界って...
渉外とか担当したことある?留学までしてなにやってたの?
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 06:53 ID:y2K7hEZM
>>560
渉外業務?あるよ、もちろん。

確かに少しはしょりすぎたかも知れないけど、僕がいいたいのはこういうこと。
ある取引が日本法でなされる以上、その業務がアメリカやイギリスの弁護士に
もっていかれることはない、ということ。日本法の法律意見書をかけるのは日本
の弁護士だけ。その意味では、外国勢との競争はない。

競争があるとしたら、それは外国法律事務所と日本の法律事務所の競争とか、
あるいは、法律としての日本法と外国法の競争だと思う。外国法律事務所が
日本の弁護士を雇用して日本法に関する事務をやるようになると、日本の
法律事務所としては脅威だろう。でも、日本法の最大市場である日本では、
これにはちょっとした制限があって、現在のところ日本の事務所は保護
されている。また、これもあくまで事務所単位の話であって、外国人が
日本法の事務を行うという意味の競争はないわけだ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 06:54 ID:XALVi7yI
>560
そんなの一部の弁護士だろ?
>558
理系重視だとは思わない。文系とはいえ科学的な思考が必要とされるのに
文系といえば理系思考を切り離した所でやってるのが問題。
もちろん逆もあるけど。理系の人間がもっと文章表現うまくなれば
日本人の論文ももっと注目されてるって、こりゃ語学の問題か?
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 06:55 ID:VsDzgXgv
>>555
>>557
多分経済板あたりに巣食ってる法学部憎しの人のネタだろうけど
もしあなたが本当に弁護士ならよけい最悪だ。自分の選んだ職業
しかも大変な試験勉強や研修を積んでまでなった職を「こんなもの」
扱いするような人間はさっさとやめるべきだ。もっとも後半部分
の法に対する発言をみると学部レベルの法知識ももってないようだが。
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 07:07 ID:y2K7hEZM
あと、日本法と外国法の競争というのは、一定の取引を行うときに、
どこの法律にのっとって行うか、というのを決めるときの話。例えば、
日本の企業と東南アジアのどこかの国とが資源開発プロジェクトをやる
時に、どこの法律でやるか、という話。こういう場合において日本法の
競争力は強いとはお世辞にもいえない。その意味で、日本法の弁護士の
需要自体が減少するということは十分考えられる。

繰り返しになるけど、NY州法の弁護士と日本法の弁護士は全く違う職業
であって、これ自体が競争関係にない。

ただ、書いているうちに思ったのは、英米系の契約形態に慣れているという
ことから、純粋に日本法の取引なのに、契約書の構成等に英米の弁護士が
からむということはあり、その意味では日本の弁護士の競争力がないと評価
されているのかもしれない。でも、日本法の取引である以上、日本法の弁護士
を完全に排除はできない。

これ以上の説明も可能だけど、板違いのような気がしてきたのでこれで
勘弁してくれ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 07:29 ID:y2K7hEZM
>>563

確かに学部レベルの知識のない分野もあると思う。更にいうと、
いわゆる「アカデミック」な議論については、もうかなり忘れている。
それは認める。

ただ、日本のいわゆる法学者の仕事に対して、あまり肯定的な評価
をしていないのは、学部レベルの学生ならともかく、実務レベルでは
あまり例外的なことではないと思う。

この点になると、学者と実務家の仕事は違う、とかいう議論になると
思う。これはあくまで俺自身の考えでしかないし、これを押し付ける
つもりもないが、法が結局のところは人間社会のツールでしかない以上、
実際の社会への適用可能性を意識せず、コモンロー上の何とか、とか
フランス法上の何とか、とかいう抽象論を論文でされても、それ自体に
意味は乏しいと思う。法分野にもよるが、こういう分野があるのは事実。

職業の選択には、そのときそのときのいろいろな制約がある。もし、俺の
発言で気分を害したならそれには謝りたいが、ただ、すべての人間が自分の
職業選択に対して誇りを持てる、というわけにはいかないのは仕方ないとも
思う。
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 10:02 ID:kWCb6IJ3
この業界も国際化の流れは避けられないわけだが、
スタンダードは全部英米圏が握ってるわけだからね。
いままでの大学は近代化と産業復興のための国策シンクタンクとして機能し、
東大が国家意思を意識的か無意識的に代表し、
学閥支配を通じてそれが浸透した。
今後は各地の大学は東大植民地の代わりに米国植民地の性格を
強めてくんだろうね。
風通しが良くなるのは歓迎すべきだが、やはり面白くない。
アメリカンスタンダードは基準がハッキリしてるのは良いのだが、
MBA取得者って往々にして企業にとってただの迷惑者に見えるし、
PhDも軽薄というか職人気質に欠ける気がする。
漏れが古いタイプの人間なのかもしれんけど。
オープン化を受入れつつ英語圏一辺倒にもならず
オルタナティブな面を出していかないと、
日本の大学業界はますますやられっぱなしになる気がする。
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 02:34 ID:3CpksDCG
大学生の金の稼ぎ方1つとっても、普通のバイトが大勢を占めてる時点で、
アタマ使わなくなってんじゃないの? 社会の一員じゃなくなってんじゃないの?
って思わん?
568  :02/02/16 12:19 ID:lJuUjVAg
もうだめ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 12:29 ID:TPX6PvyY
>>562 横レスで悪いが、日本人の論文が注目されないのは文章の問題ではない。
そもそも論文は専門家に向けてのアピールだから一般人向けではない。

問題点は理系エリートが自分の仕事を一般大衆に語りかけるということが習慣として
無いことと、それを媒介するマスコミなどは理系の知識が皆無でなにも媒介できない、
(ひどいときには曲解して詐欺商法の片棒を担ぐような内容にしてしまう)点にある。
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 12:31 ID:NYJOKCoi
日本にいろいろ不満があるなら変えるか捨てるかしろ。
それがみんなの為になる。
571七生報:02/02/16 12:33 ID:1Jvyv3Bh
>>570
捨ててる人多いよ。
2chだって日本から書いてる人ばっかじゃないし。
誰のためになるかは知らないけど。
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 12:34 ID:UIr0eg04
日本は末期症状でファイナルアンサー?

華僑パワー爆発のシンガポールにそのうち小馬鹿にされるのかな。まあ、正直、馬鹿にされてしまうような国になっちゃったな、という感じはするけどね。
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 12:34 ID:TPX6PvyY
>>571 学問理系カテゴリは海外からのアクセス多いです。
学部生ぐらいなら日本在住ばっかだけど、Drまで逝っちゃった人は
海外組も結構いる。
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 12:38 ID:NYJOKCoi
>>571
みんなの為だよ。研究者は海外で好待遇。日本は危機感。DQNは飢え死に。
中途半端に日本に残られると日本が再生不能になる。カンフル剤は毒。
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 12:41 ID:14rGjuVi
>>569
しかも数少ない一般向けアピールしてる中にはかなーり痛い人が多い。
イデオロギー丸出し、社会批判だけ、他人の間違いはしつこいぐらい追求
するが、自分の間違いは決して認めない。あげくに、某掲示板で「研究や
教育はおろそかになっても仕方ないが、独法化には反対しなければ」と
いう内容のカキコしていた国立H大学の教授もいたな。
こんなんばかりだから、みんな逃げ出すのでは?
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 12:42 ID:vBMmkS70
>>573
2chって匿名だからすんごい人も混じってそうだねー。
577七生報:02/02/16 12:46 ID:1Jvyv3Bh
>>573
私も多少知り合いがいます。
>>574
うーん、俺、DQNに近い人間だからなぁ。
偉い人に頑張ってもらわんと困るんだが。
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 12:48 ID:/H2GdDRk
>>575
教授を見てると
どうしてこうも無意味な雑用とか義務などを追わされているのか
気の毒でならない。
世界の頭脳が、たんなる事務に追われているとはいかがなる
ものかと、いつも気の毒のおもう。

研究できない環境が良くない。
研究者は研究がしたいのであって、お金が第一では全然無いこと
の方が多いようにおもう。
というか、金だけで世界レベル知能がなびくとおもわれるかね?

シンガポールに逃げたのは、日本で研究が満足にできず、シンガ
ポールが何不自由無く好きなだけ研究してください、と言ったから
に違いないとおもわれる。
ま、個人的な感想を言うなら移籍して後悔することになるとおもう
けどね。

あと、うちの教授はなかなかの人だが、化石のような教授も多す
ぎる。終身制はよくないかもしれん。

579名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 12:51 ID:NYJOKCoi
>>577
俺らがDQNだからって三世代四世代後の事を考えたら、日本が危機感持つ事は大切だよ。
いや、俺らがDQNだからこそ国がちゃんと機能する事が大事なのさ。
優秀な奴なら海外に出ればそれで良い訳だし。
580七生報:02/02/16 12:55 ID:1Jvyv3Bh
>>579
マジレスでいいレスか?
実は優秀な人ってのはいろいろ種類があって、
海外逃亡組を邪魔してた「国内の優秀な方々」ってのが問題なんだな。
ま、定職につかない俺も問題だが。
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 13:01 ID:vBMmkS70
>>580
評価制度の問題かー。年功序列とかもあるし、あと教授に好かれるかどうかも重要なんでしょ?

科学者の楽園みたいなのつくれるといいねー。
でも、マッドサイエンティストは嫌だな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 13:03 ID:NYJOKCoi
どうでもいいが今はいろいろあるから無職フリーターでもカッコがそこそこつくが、
日本が盛り返すと目立って仕方ないだろうな。
SPA!あたりで特集組まれてしまうぞ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 13:25 ID:14rGjuVi
>>578
そういう立派な先生もいらっしゃるが、雑用”すら”できない、口先だけのどうしようも
ない連中がいるのも事実。なんとかならんかねー。
584ななし:02/02/16 13:42 ID:0SXQlABa
アメリカからです。このスレが興味深く知り合いの理系米人
(MITのPHD、有名先端企業、日本企業と共同研経験有り)と話したのですが、

(1)米の理系大学院が研究者に優しいのは確かだが、
(2)日本は逆に企業に入社してから企業の研究所で研究をし、
   給料をもらいながら、PHDを取っている人が多かったようだ。
   そのパターンは米には無い。
   また、日本の大企業の研究所ほど、立派な研究施設を持つ
   米の大企業は、あまり無い。

と言ってました。日米での大学院と企業の役割の違いが伺え、面白いと
思いました。つまり正確には、日本では企業が商品化したいと考える
研究や応用技術、科学なら、研究の環境は決して悪くないのでは?
(すぐ商品化できないような基礎科学や自然科学を大学院で研究続けよう
とすると、環境が悪いから大変である、ってことで。)
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 13:46 ID:NYJOKCoi
>>584
米国が基礎研究。日本が応用分野に強いのはそういう違いか。
国ごとに違いがあったほうが良いのかもしれないね。でも日本から米国に行くほど米国から日本に応用研究分野でやってくる人はいるのでしょうか?
日本の問題はお国柄レベルではないような気がします。
586 名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 15:45 ID:Lsz+WCDw
技術は人につく
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 17:10 ID:5jCR1/pI
>>584
そうなんだよね。日本は「金になる」研究しか進まないだろう。
「すぐに金にならない」研究は冷遇されているから。
そのことこそが一番の問題だと思う。
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 17:31 ID:U9GY6H21
シンガポール国立大学 > 京都大学
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 17:48 ID:PjXpp0Mp
ほんとこの国って、一見儲かりそうもないものには
買い手がつかないよなあ。
技術者には金が行くけどもさ。
海外に買い手を求めるのも道理だよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 18:13 ID:BhHIGO1J
いいなぁ。
シンガポールで海南鶏飯食べ放題。
591   :02/02/16 19:05 ID:zrFO4/lh
日本の大手新聞には、経済面とか社会面はあっても、科学面とか技術面
はないからね。それだけ社会全般に、経営者とか政治かも含めて
科学や技術には関心がうすい、あるいは話題にしなくても平気な社会だ
ということだ。話題といえば野球かサッカーなんだろ?
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 01:59 ID:VRYR0oY+
社会が疲弊している証拠だろうね
余裕がなくなってきた
593名無しさん@:02/02/17 02:00 ID:WxGR0k6T
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□■□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□□□
□■■■□■■■■□■□□□■■■■□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■■□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□■■□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■□■□■□□■□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□( ̄ェ ̄ )≡ ̄ェ ̄)□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□■■□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□■■□■■□□□■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 02:26 ID:fSjRw38T
大学の制度って問題山積みだと思うけど、
独法化で変われるんでしょうか。

大学ほど非効率的な場所はないと思うんですけど。
教育と研究と雑用をすべて教授にやらせてる点や
コネと好き嫌いが最重要視される評価制度
学生に多大な出費をさせる点
低く評価される学位 などなど
595おくづみ公一:02/02/17 02:27 ID:9wGFu/Y1
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□■□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□□□
□■■■□■■■■□■□□□■■■■□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■■□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□■■□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■□■□■□□■□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□( ̄ェ ̄ )≡ ̄ェ ̄)□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□■■□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□■■□■■□□□■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
596   :02/02/17 15:46 ID:vgHYvej6
これからの日本はどうなることやら・・・。
597Rudy ◆RudyQzi. :02/02/17 15:47 ID:fqQXEwit
ふーん。。
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 04:40 ID:OMzlRxvt
ネタ無いけど上げちゃうよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 18:56 ID:OMzlRxvt
政治も治安もぼろぼろ。
そして頭脳もさようなら。

そして軍隊すらない島。
ここって国?
600600:02/02/18 19:01 ID:gY6Ub1n1
>>599
私達で変えていきましょう。
601   :02/02/18 21:54 ID:aKeGTn1Y
日本は欧米と比べて大学では工学部重視の極めて珍しい国だった。
アメリカとの比較でなら、国立大学はアメリカには無いということを
強調しておきたい。
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 22:07 ID:d8sl4BI+
>>601
アメリカでは、州が大きな権力を持つから州立が国立に相当すると考えても
いいと思うが。アメリカには国立大学がなくて日本にはあるということが、
どういう意味を持つかを述べないと強調する意味が薄れる。
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 23:10 ID:uMDdD+Ku
>>602
仮に埼玉県立大学とか鳥取県立大学って最悪だと思わないか?
練馬産業大学っぽいぞ
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 23:13 ID:f4rK8tHo
>>600
そ う は い 神 崎
605     :02/02/18 23:14 ID:zBQRfLXP
独立行政法人化するんなら、出て行っても同じだなと、
ついに、ふんぎりがついたのではないでしょうか?
公務員制度のぬるま湯につかっていると、できませんでしたが、
独立行政法人化でぬるま湯がなくなるというのを思い直す良い
きっかけとして、海外で勝負する気が出たのでは? これまでは
公務員制度による雇用だったので、その居心地のよさにはまって
世界で勝負する気力が奪われていたのでは?

日本のプロ野球も、ぬるま湯を出て海外に出てみると、結果的に
は良かったという選手が結構多いようですね。
606名無しさん@お腹いっぱい:02/02/18 23:15 ID:R7QuEmSf
>>603
県立大は静岡、富山、愛知、熊本あたりにありますが。なにか。
607George ◆FNLDGocM :02/02/18 23:28 ID:RRqvYYMi
>599
599は、参議院選挙で自民か公明か保守に投票した?
もし、そうなら、少なくとも、そのときは賛成だったんだから、今の小泉に付いて行くしかないよ。
経済だって、小泉内閣が決めるんだし。教育だって小泉内閣が決めるんでしょう?
自分は、それらに投票してないから、小泉批判できるけどね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 23:53 ID:QsAwFd8L
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
意見はこの辺にどぞ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 23:58 ID:XRUxTlfi
シンガポールは昔、高学歴の人がたくさん子供つくるのを優遇してたよね。
それがいいか悪いかは別として、国としての姿勢がよくわかるよなぁ。

受験生なんですが、慶応医学部と東京医科歯科って設備的にはどっちがいいんですか?
ちょいとスレちがいだけど、大学の設備についての話も出てるんで
だれか教えてください。
両方試験まだだけど、どっちをメインでいくか悩んでるんです。
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 00:07 ID:xVVtErRz
>>609
シンガポールはイカレテルよ。

高学歴の、というかいまどきの「優生思想」はまだやってる。

インターネットも国ごとフィルターされてて、
シンガポール自体がイントラネットの始末。
報道の自由も無い。
表現の自由も怪しい。
事実上の独裁制。
学問も管理統制されてる。

共産国家か国家社会主義国家のよう。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 00:54 ID:orKzjd+d
>>607
小泉に投票したからといって、小泉の政策にすべて賛成というわけではない。
政治ってそういうもんでしょ
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 07:38 ID:O2BNwaMO
>>610
日本も一度そうした方がいいよ
613 :02/02/19 07:51 ID:PzpnXE55
>>610
アメリカもイカレテルよ。

シンガポールに限らずアメリカも同じ様なもんだね。
実際には報道の自由も、表現の自由も怪しい。

アメリカのような高学歴重視の社会は明らかに優勢思想だと思う。
誰も指摘しないけど。
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 11:44 ID:4NdmcDoI
>>613
アメリカがイカレテル、には同意
だけど、高学歴重視=優勢思想だからだめ、という意見には不同意
学問がすべてだとは思わないが

これ以上は学歴板かな

615名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 12:28 ID:hToPsoQb
>>614
結構家柄があるから優生思想はあるねぇ<アメリカ
616George ◆FNLDGocM :02/02/19 20:35 ID:zjNOgYnv
>613
経済成長重視
大卒重視
平等主義
大衆文化育成

これらは先進国やこれから先進国入りしようとする国なら、共通しているから、
優性思想ではないと思う。
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 05:47 ID:Qc4AExoE
出会い系うざいんだよ出会い系うざいんだよ
618      :02/02/20 10:13 ID:JXyDnwx0
国立大学を独立行政法人にして流動性を高めたら、
国際的に通用するレベルの科学者が大量に海外に
流失することで、流動性の目的を達してしまいそうだな。
ロシアのように。
619      :02/02/20 10:14 ID:JXyDnwx0
国立大学を独立行政法人にして流動性を高めたら、
国際的に通用するレベルの科学者が大量に海外に
流失することで、流動性の目的を達してしまいそうだな。
ロシアのように。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 10:54 ID:i4Pxhh7c
かといって、終身雇用制が無能かつ働かない教授を多く生み出している(特に地方大学)
のもまた事実。大学では、教授が一国一城の主で誰も怠惰な勤務姿勢をただしてくれない。
終身雇用制と流動的な雇用には、それぞれ一長一短あるので、最善解がどこにあるのかは
俺には分からない。
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 12:46 ID:ES70F3cg
助教授から教授に昇格時の審査がその専攻の教授陣が行う制度は
いかがなものかと思う。

現状ではコネと好き嫌い、年功序列といったしがらみでほぼ100%
決められてるし。
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 18:20 ID:e6MONZ5H
折れは学際領域(まぁ敢えて言えば認知系かな)を生業としていて、実際に
(いわゆる)文系学部→理系大学院へ進んでみると、学生自体はあまり変らん
かな、というものだった。ただ旧帝なので建物はどっちもボロダタネ。

それよりも、発表実績のために研究内容の途中経過みたいな学会論文が
山のようにあるのも問題かと。各発表の差分をとると「おいおい」という感じの
ものがあふれてるよ。まさに発表のための研究をしている、という印象。
(暇つぶしに、同著者の論文を時系列で並べて、固まってしまったよ)

結局は、政治家や役所側が、研究の目的、到達点、スパンというものを適切に
判断できないから、直近の成果を上げることに精力を注がねばならない、という
現状に最大の問題がありそうに思う。

折れみたいな、ヘタレにも海外、というはなしが(1度だけども)あった。ただ、
兄貴が体が悪く、両親も高齢なので断った。自分の意志での判断で後悔は
していないけれども、いまでも研究への嗅覚だけは衰えないようにいろいろ
活動してる。(いつでも里帰りできるよう、しがらみのないプログラマーだし)

チョト長くてゴメンね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 20:37 ID:i4Pxhh7c
まったくその通り。自分の書いた論文でも、自分で本当にいいと思っている論文は
数少ない。とりあえず、実験の結果でたし業績もつくっとかないといけないし、
特に新しい知見はないけれど一応論文に書いておくか、といった仕事が多いのは
認めるところ。だから、本当ならば自分の書いた論文に「これは読まなくていい論文」
「これは読んでほしい論文」といったしるしをつけておきたいくらいなのだが。
論文中に「読まなくてもいい」なんて書いたら査読通るわけないし(笑)
それでも、俺の場合は良心もあって実験データの重複はしていないが。
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 08:03 ID:rxJxxF85
チョト長くてゴメンね。
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 20:14 ID:swKKYbzo
>>623
企業の「能力制」「業績給」でも全く同じ現象が発生中。

日本式雇用は完全に破壊してはいけないぞ、と思う今日この頃。
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 20:47 ID:DLw6VFP/
ウイルス研の前をよく歩いてるけど
建物がきれいでうらやましい。
627 :02/02/21 23:04 ID:Bbja8MQA
>>625 企業はもともと、そんなもん。大学と違って
日々利益出さなきゃいけないんだから、くだらない
と思えるような成果でも蓄積しないといけない。
628名無しさん@お腹いっぱい。
所属学会で発表→
他学会でも発表→
国際シンポジウムでも発表→
予算報告書も業績に→
論文発表

一度で五回オイシイやり方。
タイトルのwordingをちょっと変えるだけで、周りには新しい研究に見える。