【世論調査】小泉内閣支持率 発足以来最低53% 不支持34%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1体脂肪率23%φ ★
毎日新聞が2、3の両日実施した全国世論調査(電話)によると、
小泉内閣の支持率は1月調査に比べ24ポイント急落し、発足以来最低の53%となった。
下げ幅としては、48年の片山内閣の34ポイントに次ぐ大きさで、特に女性の下落が
30ポイントと、男性17ポイントの2倍近くに達したのが特徴だ。
田中真紀子前外相の更迭が、女性を中心に世論の強い反発を招いている実態が浮き彫りに
なった。小泉純一郎首相は、支持率にとらわれず構造改革を断行する考えを強調しているが、
世論の高い支持を背景に抵抗勢力と渡り合う従来の手法に陰りが出るのは避けられない情勢だ。
現在の支持率でも歴代内閣と比較すれば高い水準を維持しているが、唯一の政権基盤である
世論の今後の動向が不透明なこともあり、厳しい政権運営を迫られる。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020204-00000074-mai-pol
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:37 ID:cD650xcS
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:37 ID:CTBJ1s18
2げ
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:37 ID:cD650xcS
5エビフラオ:02/02/03 21:38 ID:7zIQT6Yu
小泉いってよし!

    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:38 ID:dlBD4Zvy
どうしても半数維持したい調査結果だな。

2割支持がいいとこじゃねえか。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:39 ID:BhhixdEh
支持率だけを見ればそんなに低いものでもない
一ヶ月もすればある程度回復するだろうし
8エビフラオ:02/02/03 21:40 ID:7zIQT6Yu
女性の支持率はもう絶対帰ってこない。
女性とはそういうものだ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:40 ID:DTES0O7m
>>6
どうしても支持が多いこと認めたくないみたいだな
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:42 ID:NOt2adky
マスコミ各社によってバラツキはあるが、
支持率は50%前後、下落率は30%前後といったところか。

小泉の構造改革の中身、ビジョンを理解しているならば、
最終的にはこの位の支持率になるだろうから、悲観すべき数値では無いな。

粛々と改革を遂行すればよろし。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:42 ID:BhhixdEh
>>8
女性は馬鹿ということがいいたいんですか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:42 ID:o09SaHgO
がんばって改革を構造してください。小泉ファイト!!!
13エビフラオ:02/02/03 21:43 ID:7zIQT6Yu
>>11
いやそうじゃなくて、女性って一度きらいになると絶対好きにならないでしょ?
まあカリカリせずエビフラオでもクイナ。


    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:44 ID:uO5LUsCR
>>11
うまく煽ればものすごい勢いを出すけどね。
15名無しさん:02/02/03 21:44 ID:S1PB52lY
主婦って馬鹿だな
16  :02/02/03 21:45 ID:r4YqNo+z
こんだけ騒いでも過半数支持か。
森だったらマイナスだぞ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:47 ID:zkNH/4PP
>>14
女性週刊誌などを使えば煽り能力は2chに遜色ないいやそれ以上
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:48 ID:IRJp7uWE
女性を馬鹿にするのはやめてください!
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:48 ID:dlBD4Zvy
マスゴミがわるいっちゅうことだな。
20エビフラオ:02/02/03 21:49 ID:7zIQT6Yu
>>18
バカにしてるわけじゃないよ。
21名無し@意味なし:02/02/03 21:49 ID:dKiJoadz
て優香、これまでが異常だった。
支持率なんて50%程度が適正。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:49 ID:DTES0O7m
小泉はほっとしているのか青ざめているのか
23nanasi:02/02/03 21:50 ID:zfp9eg69
主婦層は馬鹿だ馬鹿だ、とはいうものの、ほんとに馬鹿だったんだなあ。
24(;´Д`)y-~~:02/02/03 21:51 ID:pzmVE2rT
国民もそこまでバカじゃなかったと。良かった。
25エビフラオ:02/02/03 21:51 ID:7zIQT6Yu
今回支持をやめた主婦層=バカ
まだ支持してるやつ=オオバカ
最初から不支持のやつ=きわめてまとも
26(;´Д`)y-~~:02/02/03 21:52 ID:pzmVE2rT
もちろん主婦層ヒッキー除くと。
27 :02/02/03 21:52 ID:vwx+L1Gq
小泉が改革を実行する気があるかどうかということだな。
少なくとも外務省改革(機密費上納の撤廃)はやる気がない。
やる気があるなら真紀子から武器(人事権)を奪うようなことはしない。
安保・外交に関しては対米追従。経済再建には無策。
ウリの構造改革ができないのなら小泉の存在意義はない。
28nanasi:02/02/03 21:53 ID:zfp9eg69
>>23
女性を馬鹿にするのはやめてください!


29名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:53 ID:o09SaHgO
これから改革を構造する小泉の手腕に期待。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:53 ID:2DC11YSE
真紀子を行革担当の役員に抜擢すればいいんじゃないの?
支持率再びUPするYO!
31nanasi:02/02/03 21:54 ID:zfp9eg69
>28
自作自演
32エビフラオ:02/02/03 21:54 ID:7zIQT6Yu
まだ支持してる男性はオオバカ
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:55 ID:o09SaHgO
真紀子を衆議院議院運営委員長にするのが最善。
34h:02/02/03 21:56 ID:vRNdNX6r

●貴方に代って恨み晴らします★別れ工作・特殊調査専門★裏社会の相談役★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証
拠が欲しい・電話番号などから住所などの詳細を調べて欲しい・等など…!
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致し
ます。

http://www.blacklist.jp


●女性秘密工作員・募集中!高収入確実★★★在宅事務バイト同募!!!

http://www.blacklist.jp
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:57 ID:es3XmYa6
>>31
もうちょっと有意義な時間を過ごそうぜ
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:58 ID:nZU06d8c
今回の件では、あきらかに嘘をついてるのは、真紀子なのに・・・。
国会という場で、嘘も言えてしまう真紀子なんて辞めさせて当然。
書きなぐりしたメモなんて、時系列にあきらかに矛盾してるんだし。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:59 ID:5hPXmued
こんなもんでしょ。
つーか真紀子更迭という点を持って支持不支持が変わること自体がおかしい。
「これはワナね」あたりで首を切ってもおかしくなかった。

進行中のIT化はデフレ・雇用削減要因なのに、雇用創生のビジョンを出さないから
不支持というのならわかるが。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:59 ID:hflDSn1G
うちの母親なんて政治そっちのけで子供のケンカしてる時点で
真紀子なんて政治家じゃない。やめてくれてよかったと言ってるぞ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:01 ID:5eNvHmCi
とりあえず様子見てんだろうな
まあ、一夜にして変な拒否反応した後だけに
じわじわ戻ってくるだろ。

小泉以外首相できそうな人はいないし
よりこちゃんもなかなかいい働きしそうだし。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:01 ID:K11LFSv+
>>31
おまえ何やってんの?
41名無しさん:02/02/03 22:01 ID:DGJm6Ats
>>35
禿げ同。31はOQN
42   :02/02/03 22:04 ID:UZU9EA0U
 まぁ当たり前でしょ。
 しょせん小泉なんて、口先人間ですから。
  あとは、いかに今の政策を瓦解させないように
 するだけの男。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:04 ID:BaBvJcWF
>>16
>森だったらマイナスだぞ。

素敵。惚れまチタ。
44名無し@意味なし:02/02/03 22:07 ID:dKiJoadz
俺は最初から不支持だったけどね。
45聞くな!:02/02/03 22:07 ID:UnKtZAgG
売り殺到した次の日に、反発するようなもんだ。
46北斗:02/02/03 22:10 ID:hS8yUk8L
小泉
あたたたたったたたたたたt・・・・
お前はもう死んでいる
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:11 ID:WMxztQje
いつまで騙され続けてんだよ、こんな無能口先ペテン野郎に。
いい加減にしとけよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:12 ID:DTES0O7m
て言うか、これで田中真紀子人気のそこが知れたな。
4931=41だし:02/02/03 22:12 ID:+jueJa7p
2ちゃんのパロディーなのさ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:14 ID:Ei9TewIe
十分高いと思うが>支持率

真紀子(アホ)を更迭してこの数字なら御の字よ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:14 ID:dlBD4Zvy
Jrって、すげぇキモイ。あいつの出た商品絶対買わん。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:16 ID:3rm/Ci5U
いったん暴落した人気は、もう決して戻らない。
次は誰か、というのが焦点になってくるだろう。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:16 ID:DTES0O7m
>>47
騙される人は騙されたくて騙されるんだから頬って置きなさい
54 :02/02/03 22:16 ID:otOIp0ex
女は正しい 不適切でなく好き 嫌いで物言うからかな。

55     :02/02/03 22:17 ID:ZpNQa/Fa
小泉ももう死に体ですなあ。
56   :02/02/03 22:17 ID:9QG4+R/B
毎日新聞 http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020204k0000m010074001c.html
支持  53%
不支持 34%

読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/01/20020202i102.htm
支持  46.9%
不支持 41.6%

朝日新聞 http://www.asahi.com/politics/update/0203/007.html
支持  49%
不支持 36%
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:18 ID:o09SaHgO
世論調査を信じてる時点で死亡ですな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:19 ID:xdx6FVgD
それでも過半数あるのが恐ろしい。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:19 ID:dlBD4Zvy
Jrって、すげぇキモイ。あいつの出た商品絶対買わん。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:19 ID:DTES0O7m
>>57
おまえあほか
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:20 ID:VJ6PSTrm
53%なら十分高支持率だけど、
普通一度下がり出すとリバウンドすることは
ないんだよね
62体脂肪率23%φ ★:02/02/03 22:21 ID:???
>>57
統計って捨てたもんじゃないですよ。
63名無し@意味なし:02/02/03 22:21 ID:dKiJoadz
>>57
は世論は適当に答えてるから
アテにならんと言いたいんだろう。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:22 ID:XUDnES0a
小泉内閣メールマガジン購読してる方!
また、支持率の材料に使われるぞ!
すぐに、購読中止すべき!

それか、2CHで購読呼びかけて日時を決めて一斉に購読中止申し込みも
おもしろいかも!
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:23 ID:3rm/Ci5U
人間、もっとも得意なところで、失敗しやすい。
小泉の得意技は、ズバリ率直に物を言うところにあった。
「感動した!」とかね。

ところが、今回の「涙は女の武器」発言。
これは、男小泉にとって率直な感想だったのだろうが、
やはり失敗。
しかも、すぐあとに真紀子更迭だしね。

有権者の半分は女であるということを忘れてしまった。
66電波5号:02/02/03 22:23 ID:D2g13f0M
小泉総理存続を支持
真紀子更迭処置を不支持

たぶん、今の小泉支持調査だと
返事をする基準が混ざってる

多分、小泉以外に総理をと言う人はもっと少数かと
真紀子更迭を支持というひとはもっと多数だろうと
思われます

客観的にな
67体脂肪率23%φ ★:02/02/03 22:24 ID:???
アンケートや世論調査の回答をするとき
テキトーに答えるほうが、難しいのです。

統計は神ではありませんが、個人の思いこみよりは正しいことが多いですよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:24 ID:DTES0O7m
女性に立ちなさいといわれて云々
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:24 ID:XUDnES0a
>>65
小泉、独身長いから・・・・・・w
70 :02/02/03 22:25 ID:T2psD567
「感動した!」「涙は女の武器」という発言で支持率上下する有権者も馬鹿だな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:26 ID:DTES0O7m
>>70
しかしそういうのも支持不支持の理由になるから
政治家は気をつけなきゃならんのですよう
国民がわかってくれることを期待する政治家は馬鹿なのですよう
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:27 ID:zGmRdpw/
やはり石原パパが神になるべきだろう
73 :02/02/03 22:28 ID:otOIp0ex
>>70 に同意
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:28 ID:37/m9tuR
腹で何を思っていようと女性蔑視に取れるような事を言うのは
馬鹿だよな。戦略として。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:28 ID:o09SaHgO
結局選挙にしろ、世論調査にしろそんな数字自体には何の意味も無く、
実際に権力を誰が動かしているか、その実質が問題になるんです。
選挙で選んだ人が何の権力ももたなかったらそれは意味は無いわけです。
反対にたとえばムネヲが外務省の判断を動かしたとか、その他もろもろ。
そういう実質を知った気になって投票をしないという人が多い昨今ですが
それはまた実質を知らないからです。
今回の支持率調査に意味はありません。政局にも影響しません。
むしろ株価が重要です。明日は悲惨なことになるでしょう。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:29 ID:oCe11pdv
>>70
っていうか元々、一時90%を越えるような支持率、
あれはバカ込みでないと出ない数字なのでは??
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:30 ID:VJ6PSTrm
>>75
明日の株・円・為替相場の動きには
目が離せませんな。
78 :02/02/03 22:32 ID:T2psD567
大衆=馬鹿、を前提とした政治か・・・
日本が良くならないのは政治家のみならず国民の責任も大きいな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:32 ID:5eNvHmCi
>>70
どうい
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:33 ID:DTES0O7m
>>75
あなたさっきと論点がずれているけど
小泉のバックボーンは支持率でしょ。
今回の支持が予想よりも高かったのならまだ小泉にやりようがあるし、逆なら又叱り。
政局に大いに影響します。
株価は支持率が皆が思ったよりも高ければ上がってくるでしょう、おわかり?
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:33 ID:XUDnES0a
相場は海外投資家がどう見てるかだね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:34 ID:o09SaHgO
>>80だからあなたは数字しか見ていない。数字じゃないんですよ政治は。
83体脂肪率23%φ ★:02/02/03 22:35 ID:???
選挙も世論調査結果の数字に意味が無い?
実質は、株だけですか??
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:35 ID:BhhixdEh
>>78
そうですね〜悲しいですが (日本の)大衆自身も
大衆=馬鹿と認識しているんじゃないでしょうか?
責任転換をするのもなんですが私はマスコミにもっと
がんばって欲しいです。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:36 ID:o09SaHgO
>>83そうですねー、こんなこというとあれですが政治の実質は言葉かもしれませんねー
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:37 ID:Fi7lT413
大昔の格言を恥ずかしげもなく使用する根性が
スノッブですごくいやだ。こんな男はろくなもんではない
87 :02/02/03 22:37 ID:otOIp0ex
だた今回の数字は支持出来る支持率とは思えないかな、私も
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:37 ID:DTES0O7m
>>82
だからあなたはいったい何の話をしたいの?
支持率が武器の小泉だから、支持率が重要なんですよ
官僚を動かしている族議員に対しての武器が、支持率なんですよ
8932歳:02/02/03 22:37 ID:5uCFBAMG
野上、よくも抵抗勢力と一緒で逆改革やってくれたよな。
ま、それに乗る馬鹿小泉も馬脚を表したけど。
どう考えても野上は参考人招致前に鈴木を通して青木と会っていたとしか
思えんな。
90名無し:02/02/03 22:38 ID:+QiTNBoY
>1 世論調査というけれど俺のところに電話はなかった。
勝手に世論調査なんて言うな。
ちなみに、おれは小泉首相を支持する。

大体毎日は事前に相手の電話番号を知っているんだから、無差別ではない。
相手を知っている。支持政党も知っているんじゃないの。
それに結果だって誰も見ていない。記者が作文している可能性がある。

毎日新聞の記事の信頼性は高くないことはみな知っている。
商業新聞の勝手な作文を世論調査というのは禁止すべきだ。
違うかね、皆さん。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:38 ID:xdx6FVgD
>>84
マスコミなんぞさらに当てにならん。
国民一人一人が独学でメディアリテラシーを身に付けるしかない。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:38 ID:VEOMvYDB
>特に女性の下落が30ポイント

大半が”マキコタンかわいそう”という理由だったら激しく鬱
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:38 ID:37/m9tuR
結局聖域なき構造改革なんてもんを信じた国民が馬鹿だったと。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:38 ID:LOIACmPA
大多数の国民はバカというか、無知だ。
無知のくせに、判断しようとする。
わからないことは、わからんと言う勇気さえ持てない。
最も愚かなのは、己が無知だと知らぬことだと思う。
95ちよちゃん(12):02/02/03 22:39 ID:UZEGPwtV
小泉さんへ

支持率!?
結果を残してください。

              美浜ちよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:39 ID:oCe11pdv
>>80
でも小泉内閣になってから、それほど株価上がらないんだよなぁ。
市場はあまり小泉に期待していない証拠って話は前からあった。
小泉支持率の高さの強みは「解散総選挙」の札が使えるか否か。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:40 ID:YQ4SEmM5
>>86
古い格言使ってもいいけどさ、最近は言ってる事と
やってる事がかけ離れててなんだろなぁと。
酔っ払いのオッサンがよくやるよーな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:40 ID:fEJhknkF
>88
おまえばかじゃん
官僚を動かしている族議員?
こんなことかいててえらそーなこというな
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:41 ID:DTES0O7m
>>90
無作為抽出にはちゃんとやり方があって
ある程度の数を各階層から抽出できればさほど多量の調査を必要とせず信頼度の高い結果を出すことができます
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:41 ID:JTiGC3wZ
鈴木宗男が全部悪いんだよ!首釣って市ねよあの糞オヤジ!
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:42 ID:DTES0O7m
>>98
お前の意見なんて聞いてねーよ
102体脂肪率23%φ ★:02/02/03 22:43 ID:???
>>90
そうですね、有権者7000万人以上にたいして世論調査なんてどこもやってません。
ところで、視聴率を測る機械あなたの家にありますか?
103ななし:02/02/03 22:43 ID:luOC6KM8
>>96
でも、亀井とか宗男が首相になって景気対策だとわめいて土建屋に
予算を回すったって財源ないよ。国債増発したらムーディーズが
即座に格付引き下げで日本は朝日生命並になってしまうよ。
トリプル安で株は暴落、金利は急上昇、一ドル150円で海外
旅行は不可能になります。HISもつぶれるね

104名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:43 ID:1qBrRLYd
最初から支持なんかしてない。
今回の事で不支持にまわっただけだ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:45 ID:t8W/Rn2l
↑人の意見をけなしているだけ。中味も頭も空っぽ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:46 ID:37/m9tuR
小泉は厚生畑踏んでるんだからもう少し医療福祉に目を向けてくれるかと
思ったけどダメだったしな。「痛みを伴う」の痛みが集中しただけだったよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:45 ID:hflDSn1G
第一次大戦後のドイツみたいに円の価値を落としてください。
そうすれば市場はリセットされて景気は持ち直します。
俺は貯金ないから構わないよ。就職した後だといやだけど。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:45 ID:UnKtZAgG
一度火が付いた権力闘争は、そう簡単には終わらんよなあ。
経済対策を進めるには、支持率が必要なんだが・・・・。
まったく真紀子は余計な事してくれたもんだ。

まあ、小泉総理の「改革を進める」っていう言葉を信じるしかないね。
全然駄目だったら見放すしかないが、まあ様子を見ないとねえ。


109名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:49 ID:1qBrRLYd
>105
その言葉そのままお返ししよう。
ちなみに>104が私のこのスレでの初書き込みだよ、ちびちゃん。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:49 ID:o09SaHgO
>>108橋本派の絶対安定状態にはいってて、真紀子は権力闘争的には完全敗北
だから今後の権力闘争は選挙が無ければ無いでしょう。平沢なんかもそのうち
黙らせられるでしょう。野中先生のテレビ出演の機会も増えるかもしれませんね。
ただマーケットは死ぬでしょう。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:50 ID:CDuZozn3
小泉カレンダーは1月使っただけでゴミ箱逝きか、プププ
112wildcat:02/02/03 22:50 ID:gjxScj8A
>>10
同意!! だが、これで改革はやりにくく
なったのは確か。不支持にまわった人たちは
改革を望んでながら、自分で自分の足を
ひっぱてることに、何故気づかないのだ?
 また、あの森だのむねをだのが、総理に
でもなってみろ。それこそ、国難だぞ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:51 ID:otOIp0ex
今回の世論調査等を思うと、
政局に影響もあるでしょうが、正当な数字とは普通思えません。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:51 ID:G4xViiFs
平沢萌え〜
平沢なら支持する。
真紀子氏ね
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:52 ID:xdx6FVgD
>>112
禿げ同。
小泉の支持率が低下=宗男一味がのさばる
これに何故国民は気づかんのだろう?
おそらく真紀子もこれ分かってるから小泉を批判してないのに。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:52 ID:DTES0O7m
平沢カメレオンみたいな顔してるから好き!
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:53 ID:9uovUNzc
53%も支持があったことに驚いています。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:54 ID:G4xViiFs
この支持率って、真紀子を切ったことにたいする批判でしょ?
真紀子が何してきたか報道してこなかったマスコミの責任だな。。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:54 ID:BUsqWP6v
小泉内閣以上にポマードと愉快な仲間達withヒョットコは支持しない。
というかそちらのほうはさっさと崩壊しろと呪いたいくらいだ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:54 ID:xKzvGEm1
もはや、ガラガラポン! しかないのかな。
そのほうがすっきりするよ。

121名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:55 ID:YVRE1qZb
>>115
気づいてる奴が50%いることの方が正直驚きでした(w
意外に捨てたもんじゃないかも日本人。
ただしDQN主婦除く。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:56 ID:TCPg4YIh
支持率=好感度
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:58 ID:xdx6FVgD
宗男政権でクーデター勃発きぼん
橋本派処刑
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:59 ID:UnKtZAgG
>>122
煽り厨は逝ってヨシ。
125 :02/02/03 23:01 ID:otOIp0ex
>>124 >>122は割と的を得ていると思いますが。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:03 ID:LOIACmPA
2000人として、区間推定きぼん
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:03 ID:BhhixdEh
>>122

同意です。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:04 ID:dtpCutyD
大衆は女だ
なんか今回はいろんな意味でそうだったな。
129  :02/02/03 23:06 ID:gZKpjjVN
>>128

だから昔の人はよく言った物だよ。

愚痴る奴 → 「女々しい」

ってね・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:06 ID:oCe11pdv
支持率低下を真紀子一人の責任っつーのは
ある意味過大評価&問題のすりかえかとも思う。
なんとか支持率は真紀子一人で持ってたっていう論調に
もっていこうとしてるけど、この板やスレ見てれば
そうでもないだろう。
真紀子一人の支持なんてそう大きくないんじゃない?
どっちかっていうと小泉の方が支持受けてたと思うん
だけど・・。
そんでそろそろ小泉のスローガンに疑問持ってきていた
ところにこの問題ってだけで。
今まである部分・部分で、結構小泉のやることを精いっぱい
贔屓目に見てた。個人的に。
それがそろそろ、どーなの、それ、って気になってきた。
でもこれ言うと小泉自体の支持率下がったっていう結論
になっちゃうから、なんとか真紀子一人の責任ってこと
で、やっぱり被害者純ちゃんなんだな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:07 ID:yZhbwmtx
>>122
静かに同意。

>>124=感情的な主婦
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:07 ID:gZKpjjVN
>>130
>>真紀子一人の支持なんてそう大きくないんじゃない?

主婦層が圧倒的支持してますよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:08 ID:6hjPbk/v
橋龍が、宗男をほめたたえたのが、
めっちゃ腹立つ!!
ってこのレスじゃないか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:08 ID:G4xViiFs
>>126
新潟県民500人
主婦500人
無作為に1000人
ってとこでしょ
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:11 ID:oCe11pdv
その主婦層ってクセ者じゃない?
で、支持率の低下は主婦のせいなの?
じゃあ小泉内閣の支持者の減った分は主婦ってことか。
ずいぶん主婦に人気ある内閣だったんだね、って
あんまり主婦・主婦言うと、結局小泉内閣の支持基盤
に唾することになって、これもジレンマ・・。
ちなみに私は主婦じゃないけどね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:13 ID:LOIACmPA
>>134
チョットワラタ

マジレスきぼん(99%で)
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:13 ID:G4xViiFs
>>135
いやいや、支持率50%もある内閣は近年珍しいよ。
今までが異常過ぎただけ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:15 ID:oCe11pdv
>>137
はげどう。
90%以上ってのはつまりバカ込みでってことでしょ?
50%あれば良い方。
だけど法案通す時に、抵抗勢力などに解散総選挙って
いう切り札が使えるかがどうかは微妙なところだと思う。
139体脂肪率23%φ ★:02/02/03 23:16 ID:???
p−3√[p(1−p)/n] ≦ p ≦ p+3√[p(1−p)/n]
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:17 ID:xdx6FVgD
今後も5〜6割で堅調に行くのではないかと。
真紀子解任から数日はショック状態だっただけで。

まあ小泉改革への色眼鏡がはずれて客観的に見れるようになったが。
とりあえずこれから小泉は改革に本腰を入れること。
妥協なんて続けてたらさらに続落する。
141_:02/02/03 23:17 ID:HAqTlmZB
なんとなく支持していた人達(人気投票感覚)が今回の件で離れただけ。
つまり、この50%はちょっとやそっとの事があったくらいでは小泉支持を辞めない層。
本物の支持者。



142名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:18 ID:G4xViiFs
だって、日本新党細川内閣の支持率も高かったでしょ。
ポピュラリティに迎合した内閣ってのは危険すぎる。

40-60ぐらいあれば十分だな。
143  :02/02/03 23:19 ID:gZKpjjVN
>>134

真面目に日本の人口比で計算すると・・・

新潟県民:約 2%
主婦層 :約30%

なるほど・・・
144:02/02/03 23:19 ID:4vQmDTim
息子のコータローが消えたら少しは考えてやってもいい。

どうでもいいが、あいつにはせいぜいC級時代劇が関の山だ。

親父そっくりだね。

アハハー!共倒れー!!
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:20 ID:G4xViiFs
>>143
ぴったり過ぎてワラタ
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:20 ID:o09SaHgO
明日以降の相場と企業倒産を見ても小泉改革応援なんて馬鹿なこと言ってられるのかな。
猪瀬と舛添が何にもいわなくなる日はもうすぐだってのに。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:24 ID:efl6V5K/
選挙権付与の条件に納税を加えるべきだ。
ワイドショーみてグータラな生活してるヴァカ主婦に
選挙権など必要なし!
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:27 ID:OcYCM/lI
日本を任せられる政治家が他にいないのが最大の問題。
現れば、明日にでも小泉支持やめるよ。
でも、当分は小泉支持。
149小泉(・∀・)シネイ!:02/02/03 23:28 ID:Ggn8yV0C
石原パパは気まぐれで小泉以上の目立ちたがり屋だから駄目です。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:30 ID:oCe11pdv
制限選挙やったら橋本派圧勝だよ。
利権団体の多くは橋本派に頼ってるし。
小泉内閣になってからも私の知ってる
某団体は橋本派と縁切ってなんかないし。
少しの辛抱とか言ってたもん。
今までヴァカ主婦込みの支持率で持ってたのに、
それが離れたらヴァカ主婦層のせいにしたら、
ますます支持率失うって・・。
ヴァカ主婦の夫の勤める会社は大抵政治家と
仲良くしてるんだから。
利権ある方入れちゃうよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:30 ID:o09SaHgO
>>148政治を完全に政治家に任せていたら誰を支持しても同じでしょ。
小泉支持によって政治をコントロールできると思うなら支持していいんじゃない。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:30 ID:efl6V5K/
ちなみに、支持率53%って、むちゃくちゃ高いぞ。
もう少し下がったほうが健全なんじゃ?

内閣支持率時系列データ
http://www.nikkei-r.co.jp/nikkeipoll/Naikaku.htm
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:30 ID:kUyZhrbQ
ながーいトンネルを抜けると明るい未来がアル、なんて言葉を信じて
実は、ババ引かされてるサポーター。
でも、そろそろ気付いたかな。ほしがりません、勝つまでは、の意味に。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:33 ID:GRDXANF/
痛みを伴う改革→一般庶民(貧民)が痛みを伴う及び資本家、経営者、政治家は
温い改革と名称を改めたら納得するのにね★ 
さすが自民党、言葉の使い方一つとってもウマイ!
ちなみに私は「貧」です。。。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:34 ID:LOIACmPA
女は衆愚政治の元凶だよ。
知識を得ようとしない。妥協を知らん。一般化のしすぎ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:37 ID:oCe11pdv
今までその女=衆愚の支持率利用してきて、
都合が悪くなると衆愚のせいにするっていうのは
いかんせん調子が良すぎる気がするなぁ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:38 ID:CGDWhjQV
>>152
細川並やね。小泉、消費税上げそうな夜カーン
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:39 ID:GRDXANF/
ま、女全員とは限らないが。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:41 ID:LOIACmPA
一般的にをいれるのわすれてた。
女がだめというんじゃないよ、人殺しするのは男が圧倒的に多い。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:42 ID:dFHs9+cF
 国民はNGOの出席におおむね賛成。それを行ったのは真紀子さん。
実質切られたのは真紀子さん。で、何が喧嘩両成敗なの?
 宗男さんのNGO観が賛成か反対かの個人的な意見も求めずに、
NGO参加決定に際して真紀子さんを切るのは何の脈略?リーダーシップ?
バカな自分に誰か説明して!!!
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:42 ID:oCe11pdv
>>157
小泉、いつか消費税引き上げを打ち出すと思ってた。
けどそれも支持率がバカ高くて「痛みに耐え〜」が
通じる時のことだと思う。
これから先、いつそれを言い出せるのだろうか。
細川内閣だってあの7%から急降下だもんな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:42 ID:efl6V5K/
>>157
つーか、消費税は上げたほうがよい。
ヴァカ主婦の人頭税と思えば我慢できる。
163  :02/02/03 23:43 ID:gZKpjjVN
>>160

NGOが問題でなく、NGO問題で国会の予算審議を止めた事。
164田中外相は馬鹿なのに:02/02/03 23:44 ID:XEQnASnh
日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。
日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。
日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。
日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。
日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。
日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。
日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。
日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。
日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。
日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。
日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。
日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。
日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。
日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。
日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。
日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。
日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。
日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。
日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。
日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。
日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。
日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。
日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。日本の国民はあほです。
165_:02/02/03 23:45 ID:HAqTlmZB
>>160
真紀子が国会で官から渡されたメモについて嘘を言っていたから。
ムネオも嘘つきだったが真紀子も嘘をついていた。だから喧嘩両成敗。
166名無しさん:02/02/03 23:49 ID:8kRkPqNn
>>122
名言!
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:50 ID:oCe11pdv
>>162
ヴァカ主婦も一応選挙権ありーのなんだぜ。
消費税上げるためにはヴァカ主婦の支持取り付けといた
方が得策だろう。
支持率下がって結構、なんて開き直ってたんじゃ、
せっかく通せたものも通らないぜ。
168 :02/02/03 23:51 ID:vHkL7DDQ
>>160
http://www.yomiuri.co.jp/00/20020130i213.htm
小泉が急転、3人の辞任という荒業に踏み切る方向に変わったきっかけは、
29日朝から官房副長官の安倍晋三と古川貞二郎が行った
外務省幹部への聞き取り調査だった。

24日の外務省の勉強会で野上が田中に、鈴木がNGO排除問題に
関与したと発言をしたかどうかを調べたもので、その結果は
出席者全員が「なかった」と答えた。
「田中外相の説明は、時間が逆さまだったり、走り書きのメモは
うそだらけだった」という。

 これでは国会を乗り切れないと小泉や官房長官の福田康夫が
読んだのも無理はなかった。

29日夜、衆院議長室で、議長の綿貫民輔、副議長の渡部恒三は、
自民党国会対策委員長の大島理森にこの調査結果を見せられ、
同じ思いで、驚きを隠さなかった。

「外相がうそつきだと官邸が言っているわけだ。こんなものを
野党に出したのか」「こんなのを出して(今年度第2次補正)
予算案を通そうなんて無理だよ」

          ◇

 小泉の田中、野上更迭は今後の政権の行方を左右しかねない、
まさに苦悩の決断だった。小泉はいつ、何を考え、結論を見いだしたのか。「けんか両成敗」の背景を探った。(文中敬称略)
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:52 ID:YVhaS+Ug
もうしんどくなってきちゃった
どうでもいいよ 
結局日本は先が短いんだから
だれか外国で日本まるごと買ってくれるところねーかな
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:52 ID:2VVqdzyq
まだ過半数が支持してるじゃん。
171_:02/02/03 23:53 ID:HAqTlmZB
今回の件で好感度調査のノリだった人は不支持にまわったわけで。
今支持している50%の人は本物の支持者なわけで。

だから、今回の支持率に関しては「支持率=好感度」の図式は当てはまらないと思われ。

172体脂肪率23%φ ★:02/02/03 23:54 ID:???
小泉内閣の支持率は毎日新聞以外の報道各社の世論調査でも軒並み下落した。

読売新聞は47%で前回調査に比べ30ポイントのダウン。
朝日新聞が3日夜ホームページで明らかにした調査では、支持49%で23ポイント下落した。
また、JNNは55%で前回比28ポイント減だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020204-00002100-mai-pol
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:54 ID:GRDXANF/
自民島も崩壊して富士山も噴火して、
地方独立して、、、も無理か。
どっか石油落ちてねぇかなぁ・・・。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:55 ID:dFHs9+cF
>>163
>NGOが問題でなく、NGO問題で国会の予算審議を止めた事。
>>165
>ムネオも嘘つきだったが真紀子も嘘をついていた。

 誰がウソをついていたかどうかは自分は問題にしないよ。
しかし、宗男さんがNGOに対して個人的にどう思っていたか
確認したか?言った言わないの問題でなく、そもそもNGOの参加
を認めるべきか認めないべきかの問題を浮き彫りにして真紀子と
宗男で持論を展開すればそれでよかったことだよ。
結果国民の意見を代弁して真紀子さんの判断が的を射ていたのなら
その判断に宗男さんは素直に従えばよい。低レベルの戦いに
わざと持ち込んで事を下卑させる必要は彼にもマスコミにもない。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:56 ID:vOMN42FY
30代以上の女の支持が特に減ったんだってよ。
ワイドショウだけが情報源の勘違い低能ババァの選挙権は無くすべき。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:58 ID:oCe11pdv
50%以上支持率あって上々としてるけど、
そのうち半数くらいは橋本派(というより
元々の自民党支持者)じゃねーのかなぁ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:59 ID:IzIMbbZS
そもそも「涙は女の武器」という発言は、近年首相の発言として「指3本」並みの低レベルな発言だ。
小泉首相は今まで歴代の首相と違って、女性に失礼な事を言わないので人気があったのに。
しょせん今までと変んないじゃん。支持率低下は当然。女性閣僚の茶番発言も世間の女性の共感はよばなかったはず。
永田町の常識が世間とずれている証拠だ。川口新外相も、似合わない真っ赤なジャケット着たり、「涙を流すような素敵なうんぬん」といった優等生発言するより、「本当に武器なのですか?」と質問した方がもっと世間の人気は出たはず。でも、低レベルな争いだった。なさけない。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:59 ID:p5n2/4we
主婦にもメディアリテラシーを。
にちゃんを教えてあげよう。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:01 ID:mPAe1oJC
>>173
この間、石油公団がなんかそれらしいほら吹いてたね。
良くわかんないけど。
180 :02/02/04 00:02 ID:9h1wAEUk
それはマキコ氏に使ったからたまたま大きく取られたような気がする。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:04 ID:PMwL4aNz
>>175
うう、じゃあ私はあと数年で選挙権が無くなってしまう
のですか...?
ワイドショーの内容をなんとかしたほうがよいのでは
(見て無いからよく知らないけど)
でも、夜のニュースなんかも結構都合良く編集してると
思うけどなあ
182 :02/02/04 00:05 ID:5O/7gS7T
>>168
それは普通に考えたら『出席者全員が嘘を付いた』って事じゃない?
183_:02/02/04 00:06 ID:0csidJId
>>177
>「本当に武器なのですか?」と質問した方がもっと世間の人気は出たはず。
そんな質問したら主婦以外は逆に引くと思うのですが。。。俺はあれで川口
氏って懐の深い女性だなぁと思い、好きになりましたが。
「冗談や軽口」を本気になって怒るクソ真面目なやつって嫌われるよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:06 ID:W2vYd3yT
>>181
TV朝日の事か?(藁
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:09 ID:EKdEMR4V
ヴァカマスコミは、当初は30%だ20%だと捏造して騒いでいたが、
蓋を開けてみりゃ50%超の高支持率。
しかも、支持を止めたのはヴァカばっか。
面白すぎ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:10 ID:HbopSu44
>>183
あんた、陰で女性に嫌われてるよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:11 ID:YZp72kCx
50%超は元々の自民党支持者じゃないんすか?
ただの自民党の安定期がやってきたってことで。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:11 ID:y8Tpezgc
>>186
あなたは女の子?
189 :02/02/04 00:13 ID:9h1wAEUk
>>186
「本当に武器なのですか?」と言うなら この男はあほか、と正直思ってしまいますが。
190涙は男の武器:02/02/04 00:15 ID:0L9wm2JQ
いまどき、涙は女の武器にならんぞ。
コイーズミは若者ウケしょーとしているが
ムリしてるのがよぉーく、わかる。
X-japan?全然、のってねーじゃないか。
チカーゲの方が首だけでものっていたじゃねーの。

191名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:16 ID:isEBAsVB

大橋巨泉(在日朝鮮人)

        ,,;:ii'""~~~~~~~~~"";:;`ヽ
      /  ,..-''"`"""""~~`'ヾ、~`、
     / ,.-'"           ヾ \
    i ;i'"               ヾ ヽ
    !  ;!                ミ |
   i  ,;! ,,;;;;;!!!!!::::   ::::!!!""""!!!、 ヽミ;|
    !彡;‐''''''''===、ー-;:i!!''''""""'''!!ー--、ノ
   ,:---、 ,,;:-ェェ、 ;/i"ヾ! ,,:-ェェ、  ,!/"""⌒i
   |;; Y: ヾ、____// ::ヾ、______,,/   ;| ):|
   ヽ ,;       ,..:''  ゝ、       |  /
   ヽj      i"n  n ノ\      |''"     <ボクの投票は在日朝鮮人社会で固められた!!
    ヽ      `  ` " ~      / :|
     '!    i'  ,-、,--、       ; ,|
      ヽ   -‐'""""""''''ー-   ,.: /
       \   `ーー‐''"     ,.:'"
        ヾ、_         ,,./
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:16 ID:WCOentU/
これで支持率上がるかと思ったよ。
193>>186:02/02/04 00:17 ID:JkOdIgs5
同意! 177です。首相が国会で冗談言うな。中学生の学級会議じゃないんだから。川口大臣はプライベートで言うのはにはまる。
公式のコメントとしては男の顔色をうかがっただけの悲しい発言。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:17 ID:YZp72kCx
でさぁ、今はそれが通用するえけど、「真紀子悪者」だけでは
いつまでも支持率を保ってはいられないじゃない?
支持率を上げるために真紀子スキャンダルを流しても、それが
ずっと小泉内閣の支持率にプラスになっていくわけじゃない。
なにか目に見える改革をやらなきゃならない。
結局辞めた真紀子よりこれからもやっていかなきゃいけない
小泉の方が荷が重いと思う。
株価だってそうは上がらないだろうし。
ま、支持率気にしないっていうんならそれでもいいけどね。
支持率の中身だって抵抗勢力の自民党支持者の支持を含めて
ってことも忘れちゃいけないし。
1951984:02/02/04 00:17 ID:oPJqkfaL
ほ〜んと、メディアリテラシー必須教科。マスゴミのレベルがレベルだから、
日本の政治の締らないことおびただし。NHKは特殊法人、民放各社は
民間私企業に過ぎないっちゅうことが未だにわかっとらんらしい。それぞれの
オモワク、ズブズブだっちゅうことが未だに理解できんらしい。大口開けて、メディアの売値で買ってる
馬鹿がほとんど。
アメリカじゃメディアのクリントンスキャンダル大キャンペーンを懐大事の米国民が見事
はねつけたが、日本でアレやれば99%はのせられるね。
196日本国民は馬鹿です:02/02/04 00:18 ID:R+nelOkN
ところで何で今回、内閣支持率が下がったの。教えて?
ところで何で今回、内閣支持率が下がったの。教えて?
ところで何で今回、内閣支持率が下がったの。教えて?
ところで何で今回、内閣支持率が下がったの。教えて?
ところで何で今回、内閣支持率が下がったの。教えて?
ところで何で今回、内閣支持率が下がったの。教えて?
ところで何で今回、内閣支持率が下がったの。教えて?
ところで何で今回、内閣支持率が下がったの。教えて?
ところで何で今回、内閣支持率が下がったの。教えて?
ところで何で今回、内閣支持率が下がったの。教えて?
ところで何で今回、内閣支持率が下がったの。教えて?

197名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:18 ID:EJt4JLO8
自民党組織所属者は組織判断に忠実。それはそれで構わんが。
良心を持つ個人としての判断をする真っ当な市民は
陰を潜めたか?主婦も学生ももっと個人の意識と良心を磨けヤ!!
198_:02/02/04 00:19 ID:0csidJId
>>187
だったら前総理の森の支持率が一桁になるわけないわな。そんなに急激に
自民党の支持者が増えたのか?
>>186
凄い捨てセリフありがとう(w
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:19 ID:rIbG363I
>>196馬鹿がわからないきみは何?
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:20 ID:PMwL4aNz
そ、そんなに騒ぐほどのことでもないと思うんだけど
ナァ...>武器発言
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:20 ID:j9gix9Di
>>196
これだけ醜態さらしてれば、当然だろ。
202 :02/02/04 00:22 ID:zB9zUqfI
>>193
そもそも質問自体のレベルが低いのだから、まともな返答をする必要
などないだろう。
学級会じゃないのだから、あの程度の質問をする方がどうかしている。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:23 ID:YZp72kCx
>>198
自民党支持者っていうのは党を守ることに必死なんだよ。
一人のバカのために党全体のイメージが崩れるような
ことは許さない。
というより党を守るためだったら平気で総裁一人の首
くらい差し出す。他にいっぱいいるんだから。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:24 ID:yVmzpCH3
女性とは本来弱くて守るべき存在という意識が強い。
その期待を裏切った小泉人気が下がるのはあたりまえ
政策うんぬんではない。人間性の問題。
小泉はメスライオンに働かして
おいしいところは持ってくオスライオンであることが
ハッカク!!
205 :02/02/04 00:24 ID:yftiyPtj
今回は真紀子のひとり勝ち。ホッとしてると思うよ(w。
判官びいきのオマケまで山盛りもらってこの上ない
引退劇だったね。
206_:02/02/04 00:25 ID:0csidJId
っていうか、>>193から田嶋の臭いがする・・・。
「男が悪いのよ!男が!」
207涙は男の武器:02/02/04 00:26 ID:0L9wm2JQ
私はハマコーを支持しますです。
208_:02/02/04 00:27 ID:0csidJId
>>203
ハイ、それ全部あなたの憶測ね。
209 :02/02/04 00:27 ID:zB9zUqfI
今回の件で小泉を批判するべきではない。

批判するなら、ダイエーの延命策を図った際にするべきだろう。
マーケットは、あれを契機にダラダラ下げに転じたのだから。

先だっての急落も、真紀子更迭が原因ではなく、馬鹿女更迭に過剰に
反応した国民と、NY市場の下げが原因だ。
210小泉>>>真紀子:02/02/04 00:28 ID:/MhNpdI9
これってさ、
小泉>>>>>>>>>>>>>>真紀子の証明じゃやない?

真紀子人気は凄いとマスメディアは言うけれど、今回のダウンは20%〜30%
それに比べて残った支持は 50%前後。
しかも、そのダウンの20〜30%には「外相としての真紀子は評価しないが、
今回の件に関しての更迭はおかしい」という意見が多数含まれている。

つまり、真紀子人気、真紀子人気とバカの一つ憶えみたいに言うけれど、

小泉>>>>>>>>>>>>>>真紀子  な訳だよ、世論的には。

それに野党にも低下分の支持が全然流れていないしね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:28 ID:yVmzpCH3
>>205
ほんとの勝ちとは、やっぱり政治を成功させてからでしょう?
真紀子さんもおつかれさんと自分でおもってるかもしれないけど
自民党に理解をもらえなかったことについては
死ぬほど悔しいと思う。
212 :02/02/04 00:28 ID:9h1wAEUk
>>206
ワロタw
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:28 ID:UuWe4M+J
>>205
もう表舞台は2度と無いだろうけどね
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:29 ID:80yrAejU
今回の件ですっきりした!
私はコアな小泉支持者になれました。バンザイ!
地獄の果てまで小泉さんについてくも〜ん!
なんとなく雰囲気に乗せられて支持してた層がなくなれば、総理も無理して
やりたくもないパフォーマンスしなくて済むんじゃない?
本人も自分と違う虚像がつくられていくのを怖いと言ってたそうだから。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:30 ID:cUNzW95C
今まで小泉を支持してきた奴らは一体彼に何を期待していたのだ?
外務省改革しか期待していなかったってこと?
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:30 ID:yVmzpCH3
小泉>>>真紀子
とういのは一概に言えない。まだ小泉を信じてるから。
未練から小泉指示なのかこれからの首相の行動で現れてくる。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:31 ID:YZp72kCx
>>208
えっ、あなたの回りに自民党員いないの?
創価学会が聖教新聞取って下さいっていうのと
同じ程度に常識じゃん。
親戚に自民党員いたら遠い親戚でも党員にされ
かかるよ。
で「今回は森もお終いだな」とか平気で言ってるし。
でも陳情は相変わらず自民党。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:32 ID:uBwC4q7T
>>194
抵抗勢力の支持者は内閣不支持だと思われ。
「自民党の支持率」調査と勘違いしてるのでは?
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:32 ID:EJt4JLO8
 今の日本の危機は、国際社会の諸外国の国会や要人から、
日本の議員や国会が軽視されないかどうかという危機だ。
あまりに配慮に欠け、短絡的な事の運びを見て、まねされ
ないかと不安だよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:33 ID:yVmzpCH3
>>215
ちゃ〜う、今回の一件で
小泉=国民の味方
の方程式が壊れたと思うってる奴が多数いるからだ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:33 ID:JkOdIgs5
>>206
言っている意味がわからない。じゃあ女が悪いのよ。と言うのか?
議論になっていない。
>>202
そんな国会、日本国民として恥ずかしい。でも、ふざけていい時ではなかったのでは?
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:35 ID:DK94s+5j
>183川口好きになった・・・・おえ〜おまえキモイ!早く風呂はいれよ臭うから
冬でも汗臭いってみんな言ってるぞ ちゃんと歯も磨けよ きらわれるぞ ワハハハ
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:36 ID:YZp72kCx
>>218
すまん、自民党支持の多い環境に住んでいる。
もちらおんバリバリの橋本派連中だが、内閣支持だ。
「小泉って看板が必要」「小泉のおかげで自民党
の議席増えた」って言ってるし。
224_:02/02/04 00:37 ID:0csidJId
>>217
っていうかあなたの言うとおり自民党員がなにかあった総理を切り捨てるのなら、
むしろ今回の小泉の支持率に自民党員の指示は含まれてないってことになるんじゃないの?
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:38 ID:YZp72kCx
つけたせば橋本派支持者は田中更迭(というか鈴木擁護で)
マジで「小泉よくやった」って支持してるよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:38 ID:DigDVrJn
ニポ-ンヲワタネ!
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:38 ID:EJt4JLO8
もし、NGOの参加が国民の多数の意見と違うなら参加を取りやめれば
いいじゃん。支持率が47%がホントなら、そういう国民の総意ということ
になるよね。でも、宗男さんは事の真相を表明するのをためらった。
何に怯えていたんだろう?真紀子さんとの心情的な対立点は果たして
本当に有ったのかな?
 おかしいなあ???全く。
228 :02/02/04 00:38 ID:zB9zUqfI
>>221
じゃあ、なんと答弁すれば、君は満足したのか?
総理の発言は、フェミニズミの見地から鑑みて、まことに不穏当であり云々かい?
阿呆らし。
229 :02/02/04 00:38 ID:9h1wAEUk
>>221そもそも女の涙がどうのと言って離れてしまう程度の人気はいらないかと。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:39 ID:d4xMEOFF
「涙は女の武器」が問題発言になる国・ジャポン
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:41 ID:EJt4JLO8
>いいじゃん
は、「良かったジャン」に訂正。
232206:02/02/04 00:41 ID:0csidJId
>>221
221のレスで、アナタが冗談のわからない人だと証明されちゃったね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:41 ID:YZp72kCx
>>224
なにかあった総理?
鈴木を擁護してくれて、橋本派と折り合いをつけてくれて、
正しいことをした、と自民党が思っている総理になにか
問題があるの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:42 ID:JkOdIgs5
>>208
阿呆らしいと思う君は終わっている。

>>209
バカ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:43 ID:YZp72kCx
付け足すと、自民党支持者+浮動票で50%超支持のある総理
なんて、これからまだまだ使えるじゃん。
236 :02/02/04 00:43 ID:V0BjKq43
TVニュースは意識操作だ! ネガティブな情報を加速させようとする
意識が見られる。世の中を壊しているのは民放のTVニュースである!
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:43 ID:Yq1lPlxw
国益の観点から真紀子を更迭したのは妥当な措置である。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:45 ID:W2vYd3yT
>>237
その通り むしろ遅いくらい。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:45 ID:epYyWktE
小泉は正体をあらわしたのに、まだ支持率50以上あるの?

日本人はどうしようもない馬鹿だな。


240 :02/02/04 00:46 ID:zB9zUqfI
JkOdIgs5 氏は、よほど頭にきたのだろう。
まともな返答をすることもできなくなってきたようだ。
そんな君が、川口氏の答弁をとやかく論評するのは、まさに笑止だな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:49 ID:EJt4JLO8
 日本の底の浅い政治判断や手順は諸外国の敏腕アナリストを不安と恐怖に
叩きつけるんじゃないか?支持率も株価も円も皆下がったが、今の日本の
重大局面を迎えていると思うぞ。日本人、大丈夫か?
242 :02/02/04 00:50 ID:fpijCKZK
そろそろ俺が立ちあがる時が来たようだ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:52 ID:3GRTyLr8
だいたい今までの支持率に、バカなヤツの支持が含まれていただけだ!
俺は、最初から指示してないぞ!
まあ、これも数年後にどうなるか結果が出るから楽しみだ!
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:52 ID:W2vYd3yT
>>242 エロ本でも見て勃起すんのか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:53 ID:WCOentU/
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:54 ID:EJt4JLO8
 支持率50パーセント以上というのは、理屈で言って間違っていると
思うのだが・・・・俺だけか???
247_:02/02/04 00:54 ID:0csidJId
単純な疑問なのだが小泉の支持率に自民党員の支持率が入ってたところでなにか問題があるのか?
今に始まった事じゃあるまいし、野党の支持者だって野党の代表を支持してるだろうし。
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:55 ID:EKdEMR4V
>>239
土日はあまりワイドショーとか見る暇がないんだよ。
勘弁してやってね。
月火くらいに支持率下げる特集組むから。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:55 ID:80yrAejU
判断に甘さがあればそれがミスとなっていろんな形で跳ね返ってくる。
今回苦渋の決断とはいえ、判断が甘かったのかも。
でも冷や水を浴びせられたから、あらためて兜の緒を締め直すことになり、
それもまた良かったのではないでしょうか。
小泉さんという政治家が持っている本質は変わらない。
厳質と善性。
この人は資質に恵まれてる。
逸品です。特選品です。極上品です。
この人を潰してはダメ。
250褐色の恋人:02/02/04 00:58 ID:Fgbw+5hp
スジャータ♪スジャータ♪白い広がりスジャータ♪
タ〜ララララララタララ〜♪スジャ〜アタッ タラララララッ
251 :02/02/04 01:00 ID:9h1wAEUk
>今回苦渋の決断とはいえ、判断が甘かったのかも。
もっと早くまきこ更迭すべきだった
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:01 ID:YZp72kCx
>>247
自民党支持者っていうのは小泉のいう「抵抗勢力」橋本派
の支持者も含まれるってこと。
つまりそちらの支持者にも気を廻さなきゃならない。
今まではその割合が低かったけど、50%だと抵抗派の
意見も無視できない。無視したら内閣支持率が下がる。
だから「抵抗勢力」の利権はますますアンタッチャブル
で、骨抜きの構造改革になる恐れがある。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:01 ID:ofho43/N
一般の女性が上司などに「涙は女の武器だからね」と
言われることは問題だと思うのは当たり前だ。

しかし、政治家しかも現職閣僚が会見で悔し涙を見せ
るというのは許されないのが本当。日本だけだよ、こ
んな変な反応するのは……。

この場合、まさしく涙は女の武器となってしまってい
るではないか。小泉でなくても苦笑いするしかないよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:02 ID:9UifscFS
>厳質と善性。

プ(W
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:03 ID:RYdVBywi
よってたかって詰問された後なら涙もこぼれるさ。
マキコたんをいじめるな ヽ(`Д´)ノウワワァァン
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:03 ID:Sf8GQqC3
これでもまだ高いと思うけどなあ・・・
257はぁ〜:02/02/04 01:03 ID:0L9wm2JQ
武器よさらば
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:04 ID:syUmOONr
>>249
おおむね同意
しかし、経済政策がなあ・・・
>厳質と善性
政治家には珍しくあまりいやしい感じがしないよね 確かに・・

259はぁ〜:02/02/04 01:05 ID:0L9wm2JQ
ち○ぽは男の武器!
女は太刀打ちできません!
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:05 ID:ahNNfTyX
>>252
不要。
だって、今の抵抗勢力のおかげで、自民党支持率がた落ち
だったじゃない。1月頭までの小泉支持層を呼び戻すことこそ
先決。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:05 ID:BEJ1MiAA
内閣支持率10%でも、選挙になると自民党が勝っちゃうから不思議だ。
いっぺん、強制投票にしてほしい。
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:05 ID:e2sku+9M
>>249
どこがだ?
自民党から出ている限り、構造改革なんてできっこないよ!
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:06 ID:oJ4sb4su
心配してた支持率も50%前後で良かったね。
どこかのスレに書いてあったけど、この件でのマイナスは20%〜30%
残った支持率は50%前後。しかもその2〜30%の中には,今回の件だけは
納得いかない(もともと田中外相の資質には疑問をもっているが)という
意見も多い。だから、結局のところ小泉人気>>>>マッキー人気じゃないかと。
そういわれればそうだよね。野党にも支持が流れていないし、
他の政党の支持率と比べれば遥かに高い。歴代内閣と比較しても高支持率だよね。
(今までが異常に高すぎて、感覚が麻痺しちゃってるけど。特にマスコミ)
この数字は全然悲観することないんじゃないかな。
むしろ、高すぎて身動きの取れなかった超高支持率より、安定した支持率のほうが
総理には嬉しいかもしれない。。。。。。。


264名無しさん@お腹いっぱい:02/02/04 01:06 ID:SYtiWepb
川口大臣の方が、真紀子より、いい感じ。
265 :02/02/04 01:07 ID:zB9zUqfI
今回の件では、小泉擁護派だけど、結局、彼は改革に失敗すると思うし
失脚するだろう。

そもそも、彼は、マーケットが期待している改革をする気が無い。
ダイエー延命でそれを露呈した。
これを決定したとたんに、またぞろ不良ゼネコンの延命を図る動きが出て
きている。
将来的により大きな債務となって、この国を襲い、結局のところ滅びるだ
ろう。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:07 ID:rIbG363I
>>263こういう意見を見ると嬉しいね。明日の日本も大丈夫と感じるよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:07 ID:6y743z/7
所詮、小泉さんも森喜朗の親友だし
森派の会長だった(今もか?)んだしね、小泉さん。
純ちゃんで呼ぶんでしょ。あれが友達なんだし。
268はぁ〜:02/02/04 01:07 ID:0L9wm2JQ
ねぇー、ねぇー、コイズミタンって何でリコンしたの?
269_:02/02/04 01:08 ID:0csidJId
>>252
じゃぁ橋本派に負けない為に、みんなで一生懸命小泉内閣を応援して
支持率増やさなくちゃいけないね(はーと

270名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:09 ID:DK94s+5j
>253ここでも頭の弱いやつがいるな よっぽどくやしかったから
涙が出たのだ 

アメリカのエルサム議員も泣いたの知らんの?銃規制法案の際に

>日本だけ・・・・・おまえまさに井の中の蛙 田舎モノなりよ
もう少しお勉強島ショーね
271マスコミ板から転載:02/02/04 01:09 ID:0csidJId
【FNN】小泉内閣支持率48%  不支持率40%
【JNN】小泉内閣支持率55.4% 不支持率43.5%
【読売】小泉内閣支持率46.9% 不支持率41.6%
【朝日】小泉内閣支持率49% 不支持率36%
【毎日】小泉内閣支持率53% 不支持率34%
272晒しコピペ:02/02/04 01:10 ID:oFbeQoJ3
57 名前: 投稿日:2001/07/29(日) 00:39 ID:Vvx5MUVg
「最初」じゃねえだろ。国会での応酬を見た小泉ファンが、電話やFAXで、
うるさく抗議してきて、半ば議論を否定されたようなものだから、それじゃあ
表向き小泉の頭ひっぱることにすっかぁ、となった。それをあんたらは「最初」と言っているだけ。

その後、党首討論で、小沢自由党党首が、「委員長! 終わります!」と言って、
小泉の言い逃れ、話そらしを遮った点を見ても分かるように、やはりダメなものはダメ。
小泉はダメ。頭引っ張る価値もなし。といったとこだろ。

「小泉と同調」うんぬん、なんて意味ねえ事いつまでも言ってんなよ。
半年も経てば、小泉の事なんか忘れているよ。
つまらん事にこだわるな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:12 ID:syUmOONr
>>271
おっ 有難う
一覧で見やすい
274 :02/02/04 01:12 ID:Saigh8bv
>237
ほう、DQNな外務官僚をのさばらせておくのが国益か。
野上だけじゃないぞ、感情でNGO参加拒否するような連中は
まだたくさん残っているぞ。真面目な官僚も居るだろうに、
そいつ等より出世上手なだけの奴等がよ。
275 :02/02/04 01:13 ID:tVrnVUXD
支持率低下は止まらないよ。
今後もじわりじわりと下がっていくはず。
何しろ、今まで、真紀子の方に行ってた目が、小泉に向くようになるんだから。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:13 ID:YZp72kCx
>>252
もう呼び戻せないんじゃないかな。
橋龍や鈴木や古賀をどうにかしないことには。
川口外相に鈴木をぶった切ってもらうくらいの
カンフル剤がないと。
株価上げるっていうのが手っ取り早いけど、そりゃ
難しすぎるでしょ。
それになんだかんだ言って小泉が出たおかげで選挙に
自民党勝利だけど、それ抵抗勢力も含めてだよ。
小泉派の勝利じゃない。
結局橋本派議員は増えちゃってるんだよね。
小泉の支持率が上がると自民党議員・橋本派も増える
という矛盾をどうにかしなしと。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:14 ID:rIbG363I
>>269日本は民族性からいって常に8割〜9割が一致団結して政府を応援しなければならないのです。
278ティム:02/02/04 01:14 ID:01ZdVaok
わら
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:16 ID:YZp72kCx
>>275
いつまでも真紀子の悪評だけで引っ張れはしない。
今度は自分のやったことで評価されるようになる。
けど相変わらずムネオはイワノフと会うわ、古賀は
着々と道路族で復帰してくるわで問題が山積。
280 :02/02/04 01:16 ID:I48ocxkE
川口に外務省改革をバッチリやらせるしかないやろ。
まずは、機密費流用した奴らを全部捕まえて
予算を全部公表ガラス張りにして
NGOを法整備して、アフガンに外務官僚を行かせて
援助の直接交渉させる。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:17 ID:tzFoUZNC
>政治家には珍しくあまりいやしい感じがしないよね 確かに・・

小泉の、あれほどナルシストでいやしいしゃべり方の人間はいないと思うが?
一国の首相が、外務省を仕切れないで、他人事のように傍観するどころか、外務大臣をおちょくってる。
小泉は、いやらしい人間であることは、あれではっきりわかった。、
小泉はさらに傲慢にした人間が、まさに橋本。

282名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:17 ID:EKdEMR4V
【FNN】小泉内閣支持率48%  不支持率40%
【JNN】小泉内閣支持率55.4% 不支持率43.5%
【読売】小泉内閣支持率46.9% 不支持率41.6%
【朝日】小泉内閣支持率49% 不支持率36%
【毎日】小泉内閣支持率53% 不支持率34%

内閣支持率時系列データ
http://www.nikkei-r.co.jp/nikkeipoll/Naikaku.htm
283名無しさん@お腹いっぱい:02/02/04 01:17 ID:SYtiWepb
支持率が多少、下がった方が、小泉も
腹が据わっていいのではないだろうか。
とことん、突き進んで、前のめりで倒れるまで
頑張ってほしい。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:18 ID:YZp72kCx
支持率50%超で選挙となると、橋本派、強いぞ〜。
利権が絡んだ団体の組織票は強いから。
ここの利権をまずバッサリ切ることが重要なんだけど、
切れねぇなぁ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:18 ID:tVrnVUXD
>今度は自分のやったことで評価されるようになる。

当初の国民の期待ほどの成果はどうしても出そうにないから、やっぱり
支持率は普通レベルに下がると思うよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:21 ID:PHmWYc8j
>>274
もちろんのさばらせてはいけません。不正を暴くのは「大臣」だけの仕事ですか?ホントにやる気があるなら、小泉に許可とって真紀子がやればいいのでは?
今回の真相を暴くのも役職を罷免されていようが出来ることだと思います。
既出ですが、改革長官みたいなものを創設して調査することも出来ますし、平の議員でも調べることは出来るのではないですか?
ほかにも出来る人がいたり、大臣でなくても改革が出来るのなら、国益上、真紀子をおろすのは妥当な判断だと思います。むしろ遅すぎます。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:22 ID:YZp72kCx
内閣誕生時にある人が言っていた。
「小泉は自民党最後の最大の功労者になるだろう」って。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:22 ID:BEJ1MiAA
今、自民党総裁選をしたら、小泉、真紀子、ムネオの内誰が勝つのだろうか
289マキタン:02/02/04 01:23 ID:0L9wm2JQ
>>286 内閣誕生時にある人が言っていた。 「誰?」
290 :02/02/04 01:23 ID:I48ocxkE
総理大臣にしたい人で、やっと真紀子の名前が
最近沈んだのに・・。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:23 ID:EJt4JLO8
鈴木の人格全体が否定される問題じゃないよ。
ただ、鈴木さんが自分のNGOに対する考えを明らかにしないで、
他の誰かの発言を「人権」を持ち出して個人的にあーだこーだ
言い出したのが、国政失敗の原因なんだよ。
 個人の怨恨を国政運営に持ち出して終始そのことを言い続けて
いたら周囲が迷惑する。自民党は組織力で鈴木氏をカバーしようと
しているが、国政に関与する有力議員の一人がこんなことでは
国際社会で日本への暗黙の信頼が崩れちゃうよ。
鈴木さんには日本人らしい配慮と国政を司る選ばれた者の一人として
発言や行動に賢慮と忍耐を求めるべき。断罪すべきではない。
292名無しさん@お腹いっぱい:02/02/04 01:24 ID:SYtiWepb
外交にかんしていえば、川口の方が、国益になる。
ただし、外務省の改革にかんしては、できるかな?ッて感じ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:24 ID:YZp72kCx
それは言えない<ある人
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:24 ID:Saigh8bv
小泉の100%の定理というのは本当に言ったことなのか?
国民と党内の支持率が計100%以上なら安定内閣だって話。

そしたら今回の判断は、安定のためなら国民の支持より
党内の支持を優先するってことだよな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:26 ID:RYdVBywi
つーかよぉ。国民の支持率なんか何の足しにもならないってい
ことがハッキリと出た更迭劇だったな。選挙の時だけだもんなぁ。
296名無しさん@お腹いっぱい:02/02/04 01:28 ID:SYtiWepb
しかし、エリートズらした、自負心の強い、外務キャリアが、
あのアホの坂田の尻にひかれている情けない姿を見て、その
日本の官僚の馬鹿さ加減がなんとも、見ごたえがありました。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:30 ID:bAClF8Ww
>>292
まぁ、アソコは拭馬傳であることは確かなんで、ある意味真紀子大臣も存在意義があった。
彼女がいなければ分からなかった汚職が一部分かっただけでも収穫としよう。

最後の最後に、真紀子大臣を擁護する外務省の閣僚の姿が垣間見えたことで、まだ日本の閣僚も捨てたもんじゃないなと思った。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:30 ID:syUmOONr
>>281
ガツガツ金にいやしい感じがあまりしない 政治家の中ではね
特に宗男や野中と比べて

外務省を仕切るのは真紀子の仕事だよ
あそこまで問題が大きくなるまで放置したのは確かに小泉に責任がある
何よりあのお馬鹿を外務大臣なんぞにしたのは大いに責任あり
「涙は女の〜」は確かに失言だね
たとえホントでも、言ってはいけないよね

299名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:32 ID:BnwPXtpa
>>294
100%定理は青木が言ったと思う。(ソース不明)
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:32 ID:8eY/Eadu
 警鐘乱打の経済悪化に、自民党内では≪2月政変説≫が流れ始めた。
 小泉首相は依然として70%台の高支持率を保っているものの、目前に迫った危機への対応力を欠いている。
 たとえ金融危機対応会議を開いて非常事態を宣言したところで、その先の抜本的な経済再生の処方箋もなく、次々に押し寄せる大型倒産を乗り切れるのか。不安を募らせている国民に小泉首相が語った“対策”といえば、
「ペイオフ再延期はしない」
 そのひと言にすぎない。
 そうした小泉首相の姿勢を真っ向から批判しているのが亀井静香前政調会長と野中広務元幹事長だ。亀井氏は一貫してペイオフ延期と積極財政を主張してきたが、野中氏も最近にわかに金融危機に警鐘を鳴らしている。
 野中氏は銀行株が急落するといち早く、首相官邸や日銀総裁に先駆けて12月中旬の段階で、
「深刻なのは金融だ。来週あたり大きな動きが起きなければいいと思っている」
 ――と、大手銀行の危機を示唆する発言をしたかと思うと、続いて小泉首相に政策転換を迫った。
「日本経済が破綻したら再び立ち上がるのは困難だ。小泉改革もアナウンスなき政策転換をやってもらわなくてはならない」
 アナウンスなき転換とはいかにも野中氏らしい言い回しで、“景気重視の政策をとれば改革のポーズはそのままでも経済政策失敗の責任は問わない”――という意味に受け取られている。
≪2月政変説≫とは、野中氏や亀井氏をはじめとする橋本派と江藤・亀井派、堀内派らいわゆる“抵抗勢力”の中枢部が、経済危機の表面化を機に一挙に政権交代をはかるという見方に基づいている。
 江藤・亀井派の中枢幹部はこういってはばからない。
「いくら支持率が高くても小泉首相には経済立て直しはできない。政策転換の進言も聞く耳を持たない。このままでは2月には経済はどん底になる。もはや小泉総裁のリコールは秒読みに入った」
≪総裁リコール≫とは政変を意味する。すでにそのための伏線は張られている。


http://www.weeklypost.com/jp/020111jp/news/news_1.html
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:33 ID:2/EZNeqe
まこれ以上醜態晒す前に早く解散しろってこった。
もちろん小泉は自民を切ってな、実際そんなことできないだろうが。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:36 ID:E0Jx7Wrr
>>300
っていうか財政危機には誰がやってもコレという処方箋はないだろ。
それぐらい日本の財政は重篤だってこと。
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:39 ID:syUmOONr
>>290
まったくのお・・
今回はホントにタイミング悪かった
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:44 ID:oFbeQoJ3
世間では涙は女の武器と言われるが、女に泣かれると男は弱いね。

↑確か小泉はこんなふうに言ったのを見たのだが。
どこが失言なのかわからん。
305 :02/02/04 01:46 ID:I48ocxkE
1.金に汚い
2.自分が優秀だと思ってる
3.都合が悪くなると一方的にがなりたてる
4.それでもだめだと被害者面する
5.うそを平気でつく
6.親を虐待する
7.下品である
8.困った時に泣きおとしする

真紀子とムネヲって似てませんか?
同じだ、同類。
なのに、角栄の娘、女ってだけであの人気。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:48 ID:cPl7Uq2q
なんか、支持率でいろんなとこから出てるけど、
金土日にかけてどんどん上昇してるような感じもする。。。
直後は、どこかの調査で42,3%くらいがあったような気がする。
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:49 ID:kM3CL9zV
>>304
それは女性をバカにしてるという批判を受けても仕方ないと思うが。
俺もそれほどの失言ではないと思うが、一国の首相がいうにはちと軽率。
308 :02/02/04 01:50 ID:I48ocxkE
テロの時も、靖国参拝の時も
冷静になると小泉の支持率は、上がって行った。

他に選択肢が無い、一応改革を進めてる事への
純粋な評価が出てくる。
309るるど :02/02/04 01:50 ID:kTgF70PD
コイズミってあんな風に奥さんのこと見捨てて
切り捨てたんだろうなってつくづく思った。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:51 ID:oFbeQoJ3
>>307
といわれても、わからん。すまん。
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:52 ID:z6PPiZHD
>>304
内容自体は全く問題ではないと思います。

ただその発言のなかから「無責任」な雰囲気を汲み取られちゃったのが
マイナスだったんじゃなかろうか。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:53 ID:cPl7Uq2q
>>311 雰囲気じゃなくて無責任そのものだったよ、あのころは、、、
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:53 ID:kM3CL9zV
>>310
女性を軽く見てると思われるんだよな。
言い方悪くすれば「女は泣きゃどうとでもなると思ってる」
って感じの思想が見え隠れする。女性蔑視とまではいわんが軽視してると
思われてもしょうがないと思うが。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:54 ID:cPl7Uq2q
>>313 泣かれると俺は弱い
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:56 ID:z6PPiZHD
>>312
そうかも>「無責任」そのもの

でもそんなこと言えば小泉さんのキャラクターそのものの問題のような
気が・・・(以下、自粛)

参院選終わった頃から「普通のおじさん」になっちゃったような気がする。
316 :02/02/04 01:56 ID:I48ocxkE
女性の事よりも、正しい事を言う人なんだって。
奥さんと別れたのは、地元の支持してくれる支持者を裏切って
他の場所に住む事は出来ないとかの意見が食い違ったらしい。

小泉はマジで、まっすぐに正しいと思う事をする人らしい・・。
家族を捨ててまで・・。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:57 ID:syUmOONr
>>304
逆説的に言えば、真紀子は自分が正しいと思わせる為に
女の武器である涙をながした。。。
と、小泉がそう思っているととられるから
それに、「女の武器」という言葉は
特に、野党や一部のヒステリックな方たちが、言葉狩りをする可能性もあり、
この場合、適切ではなかったと思います。。。


318名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:57 ID:ahNNfTyX
>>313
遠まわしに、
「大臣なんだから、泣くな!」といっているのでは?
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:58 ID:PHmWYc8j
>>307
馬鹿にしてますかね?権利の平等と性差を混同してる人が多すぎるような気がします。
こんな時、男が泣いたら軟弱者呼ばわりされますが、その方がいいのでしょうか?
少なくとも武器に使っている女性が一部でもいるなら失言ではなく事実を客観的に評しただけかと思います。
320名無しさん@お腹いっぱい :02/02/04 01:58 ID:ERF2AZY1
外務省詐欺事件の捜査は 警視庁が担当
これだけで 政府初めからやる気のないのは丸わかり
普通高級官僚、政治家の捜査は 地検特捜部がする
何故なら 官僚組織の中で警察なんて下っ端
鼻であしらわれる 本気なら特捜 汚職で立件する
あのサッチーでさえ地検マター
裏で外務省汚職はこれで終わりの合意があったのに
キズカナイ真紀子は ほんとにお馬鹿さん
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:59 ID://PXmirW
じゃあ、ageてやろう
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 02:00 ID:oFbeQoJ3
>>313
俺も泣かれると弱いんで。

まあ、こんなことで差別発言を問題にするくらいなら

田嶋陽子が桝添に対した「ハゲ」発言の方がよっぽど問題だよな(w

野党の人たちにはこんな下らん揚げ足とりしてる暇があるなら、
代案のひとつでもマスコミに訴えてもらいたい。
323名無しさん@お腹いっぱい:02/02/04 02:00 ID:SYtiWepb
ま、河野洋平よりは、真紀子のほうが、
100倍ましだったとは、言える。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 02:01 ID:1fmkR1l/
>「大臣なんだから、泣くな!」といっているのでは?

大臣だから泣くなか....
因果な商売だな....
325 :02/02/04 02:02 ID:I48ocxkE
>>323
たぶん、川口の方が、さらに100倍マシかと・・。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 02:03 ID:GJCSpKSn
これってさ、
小泉>>>>>>>>>>>>>>真紀子の証明じゃやない?

真紀子人気は凄いとマスメディアは言うけれど、今回のダウンは20%〜30%
それに比べて残った支持は 50%前後。
しかも、そのダウンの20〜30%には「外相としての真紀子は評価しないが、
今回の件に関しての更迭はおかしい」という意見が多数含まれている。

つまり、真紀子人気、真紀子人気とバカの一つ憶えみたいに言うけれど、

小泉>>>>>>>>>>>>>>真紀子  な訳だよ、世論的には。

それに野党にも低下分の支持が全然流れていないしね。

327名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 02:04 ID:BEJ1MiAA
つーか、最初に真紀子が環境庁あたりでいいよって言ってれば、
始めっから川口だった気がする。
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 02:07 ID:+hAFS09B
>>323
そ そうなのか?・・・
俺は迷うよ
どっちも中共の犬で、片方はヘタレ、もう片方はパラノイア・・
究極の選択だね
329 :02/02/04 02:10 ID:I48ocxkE
>>323
とりあえず、100倍も良くは無い事は確かだよ
よくても1.5倍ぐらい・・。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 02:11 ID:+hAFS09B
>>324
確かに因果な商売ではあるなあ・・
しかし、だからこそ給料高いわけだし。。。w
正直泣いたのが男の大臣だったらどうだったろうね
俺としては、外相があんなに感情的では不安になるよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 02:11 ID:61hZkyoe
昨日、田原総一郎の番組を見ていたら元外務省
の官僚で、いまは内閣の参事をやっている人が
出てきて、マキコ問題をいろいろ総括してた。

それによると、ムネヲの圧力はあった。そして外務省
にも2割くらいは、「こんなことじゃイカン」という
ので改革の意志を持っている者がいるらしい。
じゃあ、何でマキコに協力しなかったのかというと
究極的に、『幹部に潰された』と。
「お前、田中マキコについていって何になる?お前の
将来は安泰ではないぞ」との圧力が強くかかったそうだ。

マキコにいろいろ問題があったのはまぎれもない事実。
しかしヤル気のあった若手官僚が、外務省改革に非協力的
だったのは、マキコに愛想をつかしたというよりもむしろ
自分の将来を危ぶんでのことなんだよ。

マキコにこれ以上自分たちの悪事を暴かれたくない、脛に
傷を持つ幹部連中が、あの手この手で改革の芽を潰した
のが実情。したがって、外務省改革はまだまだ終わらない。
川口新大臣と官邸には、妥協せずにがんばってほしい。
「税金が正しく使われる世の中」の実現に、あきらめずに
邁進してほしい。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 02:12 ID:mPiWCp2v
>>326
あんまりおばさん連中なめない方がいいと思うけど。
結構こういうことはずっと先まで覚えてるよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 02:14 ID:nkFnxH2h
>>326
でも小泉支持でも他になる人がいないからって割合が
どの調査でも圧倒的に増えたから一概にはそうもいえないんじゃないの?
5割いても消極的支持が多いっていうのはあんまり小泉も気持ち悪いだろうな。
砂の上の城みたいなもんだ。
334名無し:02/02/04 02:16 ID:GQ3Qlo4n
川口大臣は、
せいぜいおだてられて利用されるだけのような気がする。
パウエルから直々に電話があったらしいじゃないか。
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 02:18 ID:EJt4JLO8
人気云々でなく、筋違いの人事に国民は怒っているんだよ。
外務省の仕事としてNGOの問題に国民意識も配慮して賢明な
判断を下したと多くの国民が思っている。
しかし、鈴木氏は自らのNGO感をかたぬまま、真紀子氏の
仕事を邪魔し、個人的感情を国会の席でぶちまけた。
国会をかく乱した張本人は外務大臣でもない鈴木氏が、
外務省の判断に真紀子さんをまたいで取りいったこと
にある。真紀子氏は職務を放棄していないことと、
鈴木氏に外務省の仕事を左右する権限も有していない
ことから、二重に筋違いの問題となったのが明らか。
それにもかかわらず、本来業務を執り行っている最中の
真紀子さんを更迭するとはどういう了見だ!!という
国民の怒りがこの支持率低下の直接要因。
336_:02/02/04 02:19 ID:0csidJId
  /⌒ヽ、
 く_.| ♯ |._ゝ
  │、,│    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ゚Д゚| ノ < ムネオが悪いと決めつけるのはサテ、イカがなものか…
  .ルリルリヽ   \_______
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 02:20 ID:rIKfrfBh
川口大臣の落ち着いた仕事ぶりを見て、国益の為に更迭は止むを得なかった、
むしろ良かったと思う今日この頃。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 02:24 ID:EJt4JLO8
>外務省の仕事としてNGOの問題に国民意識も配慮して賢明な
>判断を下したと多くの国民が思っている。
>しかし、鈴木氏は自らのNGO感をかたぬまま、真紀子氏の
>仕事を邪魔し、個人的感情を国会の席でぶちまけた。

 訂正:l1 主語は「田中真紀子さんは」
    l3 ・・・鈴木氏は自らのNGO観を語らぬまま、・・・
339田舎人:02/02/04 02:27 ID:X8yWyUOX
マスコミが一番悪い気がする。
全部とは言わないが、真紀子の失言は官僚や反対勢力からの情報が多いような気がして嘘臭いモノが多い気がする。
そういうものはマスコミのおいしいネタなので大きく取り上げられる。
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 02:28 ID:z6PPiZHD
>>339
マスコミは国民の見識を見抜いての報道姿勢なんだろうから国民の
質の問題かと。

なんだか最近、余計に政治家やマスコミは国民バカにしとるんかーと
思えるようになった。
341第3の黒船:02/02/04 02:32 ID:L0RndYXY
田中更迭で、日本が外圧で変わる恐れ有り、月曜日4日は益々トリプル安になる。
まーいっか!世直しを鈴木がきっかけを作ってくれた、解散解散!公明党よもう自民党から離れないと危ないよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 02:33 ID:EJt4JLO8
>ムネオが悪いと決めつけるのはサテ、イカがなものか…

 外務大臣として内閣が鈴木氏を付けていたならいざ知らず、
田中真紀子さんを無碍にした部外者の圧力を、それも個人的
怨恨に基づく決定を外務省に強要して良いものか?
 NGO参加の決定が外務の失態であると客観的に明らかならば
真紀子さんは更迭し鈴木氏が後釜を継いで事を成すというという
手続きなら有り得よう。しかし、今回のように大臣の役職を踏みにじり
あからさまに個人的利害(人権)を口に出して審議を滞らせること
は議員としての力云々以前に人間としての常識や品性が問われる。
田中氏を飛び越して外務省に圧力をかけることは筋が違うのだ。
田中氏を通じて意見を取り入れてもらうか、自分が外務大臣に
なってから行うのが当然の手続きなんだよ、常識的にはね。
真紀子さんの立場も人権も土足で踏みにじっては外務大臣の立場に
傷が付くし、将来に良くない影響が残るでしょうが?
343田舎人追加:02/02/04 02:40 ID:jF1pordF
小泉を落とす最良の方法は真紀子潰し
反対勢力は対抗馬として緒方貞子を用意し、マスコミもそれにのり見事真紀子潰しに成功。
しかし、外務大臣として緒方は何かが不都合。それで失言が多い森に説得させた。
何ヶ月も前から野中が描いたシナリオどおりにいってると思う。
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 03:01 ID:EJt4JLO8
>何ヶ月も前から野中が描いたシナリオどおりにいってると思う。

 これは、マスコミのデスク辺りのシナリオ通りというのが適切。
真紀子さんと緒方さんと野中氏とを対立構造に描きたいだけで、
以前YKKなんて呼ばれた人間と建設関係に名のあった人、ココ2代
位の歴代首相なんかが似たものグループ。それと両陣営にまたがった
頂点に小泉さんを置いて真紀子さん以下が同じ毛色でいる。
貴方の感覚はマスコミや旧派閥や力関係を重視する古参族議員の
願望を語った手続きの一部っぽい。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 03:07 ID:V4hEr0dI
小泉内閣の支持率低下は当然のことでしょう。
田中真紀子議員を更迭した代償は大きすぎます。
小泉総理の改革に期待できなくなってしまう・・・・
346森嘉朗 :02/02/04 03:38 ID:khLS2JLK
そろそろ俺の出番か?
347田舎人:02/02/04 03:39 ID:fDV1zLJB
344>派閥や力関係ーそれが今なお残っていて、それを亡くしたいから小泉に期待してるのでは。
それがなかったら小泉はいない。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 04:44 ID:EJt4JLO8
>それを亡くしたいから小泉に期待してるのでは

 いや、国民に向けた傀儡政権を作ったと派閥や力関係のある腹黒い議員が
喜んでいたのもつかの間。思った様には事が巧く進まずになりふり構わず
暴挙に出始めたんだよ。今回の事件はその表面化の一端だね、きっと。
 小泉さんは国民の期待によって持っているし、政治的には自民党の操り人形
で居て欲しい旧態然の手練手管で強引な力関係がうようよと小泉さんにつかず
離れず擦り寄っているんだよ。そう自分には見える。マスコミとマスコミに捏ね
のある議員や後援団体の動きにこれからは注意しないと国の動きが見えない
かもしれない。確信はどこにもないが・・・
349_:02/02/04 05:00 ID:0csidJId
なにはともあれ小泉がんばれ。
俺はこれからも支持し続けるぞ。
350土手タカ子:02/02/04 05:15 ID:CQ/MGr9G
自民がダメなのに私らに風の吹かない日本ってダメね。

次は巨泉をたてて大攻勢を!
351shock!:02/02/04 05:33 ID:WxPbdHJN
今日の株式市場が暴落しないか非常に心配だ!9500円台を割り込むようだと
銀行・ゼネコン・生保から潰れる可能性多きい!
含み益が吹っ飛んで銀行は取り付け騒ぎが起こる可能性あるし、明日一番で
銀行預金はおろさないと、破綻してからじゃ遅いものね!
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 06:28 ID:/gcanzdM
>>351
1000万以上あずけてるの?
353 :02/02/04 06:43 ID:5alDLgCN
TVニュースは意識操作だ! ネガティブな情報を加速させようとする
意識が見られる。世の中を壊しているのは民放のTVニュースである!
354:02/02/04 06:55 ID:W4sOr2gK
もともと抽象的な大義名分だけで、具体的には何も
していない小泉政権を国民が今まで指示していたのか
疑問だった。
でも、今回の田中真紀子更迭のどこが悪いのか、全く理解
できない。あの人は、外交として最低限のこともやらないで、
外務省の内部事情をさらけ出して、政治的混乱を起こしたに
すぎないでしょ。押さえるべきことは押さえたうえで、対決
するなら理解できるが、ただ単に騒いでいるだけ、近所の
噂好きのヒステリーババアと何も変わらない。
違うのは、親が田中角栄だったというだけだろう。
これによって、支持率が落ちるのだから、この国の人間の
40%はちょっとヤバイかもしれない。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 06:58 ID:Wcqpjcx/
>>351
煽りにしては現実感がなさすぎだと思われるな。
まあカネがマジであるひとはこんなとこでうだうだ言っていないと
考えられる。カネにしてもペイオフ云々だって、1000万預金に
しているのが問題なのであって、そのカネが債券市場にでも回せば
すむことでしょ?この煽りでのるひとがひとりでもいるのかな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 07:02 ID:u6bxWxdd
つぶれて1000万円までは戻ってきたとしても
いざつぶれると手続きとかでめんどくさそう
郵便局がつぶれなくて一番安心
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 07:02 ID:7LU8YFA+
ちょっと話がずれるが、

田中真紀子のファンサイト掲示板
http://www.makiko.gr.jp/cgi-bin/bbs.cgi?
テロにも戦争にも反対を標榜する掲示板
http://www.jca.apc.org/%7Eyizumi/peaceact/bbs/discussion.cgi

かたや庶民(爆笑)の味方を装った金権政治家、かたやサヨクとベクトルは
違うのに信者の書き方ってどちらも驚くほど似ている。
気に入らない当局・マスコミの発表はそれが捏造であるかのように言ったり
するあたりが特に。
なんというか人間、信じたいものしか見えないんですな。
正直、日本人に民主主義って無理なんじゃないかと悲観的になってしまう。
特に田中前大臣の在任中の仕事(アーミテージにドタキャンとか)が7割以
上の人間が評価しているなぞというのは絶望的。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 07:02 ID:SUqmsq0p
別に田中真紀子更迭はいいのだよ。
問題はNGO会議参加拒否の真相を明らかにしなかったことだ。

田中真紀子更迭で支持率下がったというのはただの目に見える現象であって問題の本質をわかっていない。
359 :02/02/04 07:04 ID:V7QL2c37
>>1
>発足以来最低の53%となった・・・
民主党の支持率よりもはるかに高いな
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 07:06 ID:7LU8YFA+
>358
いや、オバハン連中が支持しなくなったのは間違いなく真紀子更迭が原因
だと思うが(w
361おくづみ公一:02/02/04 07:06 ID:vSxp9neA
おあよーおあよー
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 07:07 ID:+MjVPQcy
つーかみんな、真紀子更迭そのものに怒ってるんじゃなくて、
真相がうやむやになるような人事に怒ってるんじゃないの?
支持から不支持にまわった人のみんながみんな馬鹿じゃ
ないと思うがな。
363 :02/02/04 07:09 ID:JsXgrVLl
>>362
キミはそうだろうが、
大多数のおばはんは真紀子更迭そのものに不快感をしめしてるみたいだね。
バカなんだよおばはんは。
364:02/02/04 07:12 ID:W4sOr2gK
358、362さんへ
そうであることを願いたいが、田中真紀子=国民(オバハン)の
見方を更迭、許せないという単純な思考によるものが大半ではない
でしょうか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 07:15 ID:Wcqpjcx/
>>359
うむ。民主党の数倍だし、自民党への支持率よりも高いであるな。
つーか自民の支持率が低すぎだろ。もうちょっと危機感もてよ、自民
のおっさんたち。
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 07:19 ID:PbeNGOgn
>>358
同意。結局うやむやにされてる気がする。

マキコは好きだけど、大臣としての資質は疑問なところ。
そんなカンジだよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 07:23 ID:0fD1fsTx
マキコさんって平気で公で嘘つくよね。
政治家ってみんなああなんだろうね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 07:25 ID:/WD9ppt1
なんでそんなに騒いでるの?
53パーセントっていったらふつーじゃん。
80パーセントが異常だったんだから。
森内閣なんて10パーセントだぜ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 07:34 ID:SUqmsq0p
>>364

日本国民はそんなに単純じゃないだろう・・・たぶん。
というかそうでないことを願いたい。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 08:10 ID:1nG3aWYe
オバサンは、そんなに同性に甘くない。
真紀子さんの本質なんてある程度分かっている。
やり方はまずかったが、彼女は「改革」に本腰が
入っていたのは確か。

省庁のトップを無視して、一議員に阿り、
国際舞台で日本に恥をかかせる失態をおこした次官や
横車を押したその議員とを同列に切った事が
オバサンの怒りの元。

しかもその議員は、改革をさせまいとする
反対勢力の一員。

小泉さんは、結局、切る時期を間違えた。
(真紀子さんは改革の意欲は認めるが、外務大臣としては
あまりに知識がなさ過ぎたから、不適任だったので、
いずれは切らないといけなかったと思うが)

嘘のメモを証言した真紀子さん(そのために窮地に立つ自分)を
守るため、また予算を通すためなど、理由は小泉さんにも
あるだろうが、判断ミスとしか言いようがない。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 08:13 ID:F49HseUQ
>外務大臣としては
あまりに知識がなさ過ぎたから、不適任だった

評価なんて簡単に作られる
372 :02/02/04 08:23 ID:9h1wAEUk
>>371 ですが、台湾の問題発言等は十分 外務大臣不適切と取れると思います。
373        :02/02/04 08:25 ID:Dc9Ll4hW
まだ森よりずっと高いよ・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 08:29 ID:ndhbaBDh
FNN調査だと48%だってさ
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 08:32 ID:1B3JoXM9

川口外相のサントリー入社は、やっぱ天下りってやつですか?
年齢も48歳のときだし・・。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 08:33 ID:+ejfEZcD
ばか
377 :02/02/04 08:52 ID:V7QL2c37
テレビ朝日に「辻本」が当然のような顔をして出演しているが
ヒマなのか?>つじもと
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 08:55 ID:9rTiGhzv
>>377
平沢と辻元って、テレビ出演が政治活動そのもののみっともない連中(w
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 09:15 ID://NfeADD
小泉総理はブライト艦長にに似てる。
380 :02/02/04 09:23 ID:Tm9Ige8f
>375
あれはどちらかというと
引き抜きに近いかも。
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 09:21 ID:8f7RoBMJ
マキコの大臣解任とムネオの議運委員長辞職じゃ、ムネオが軽すぎる。
ムネオが議員辞職してたら、ここまでひどくなかった。あと、野上は
懲戒解雇ね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 09:25 ID:/WD9ppt1
なにやってんの!
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 09:23 ID:8f7RoBMJ
マキコの大臣解任とムネオの議運委員長辞職じゃ、ムネオが軽すぎる。
ムネオが議員辞職してたら、ここまでひどくなかった。あと、野上は
懲戒解雇ね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 09:34 ID:DogobZ1W
カビ髭野上始め特定の議員の利権の為に動いている
害務省職員に税金から給料が払われて良いのだろうか?
385名無し:02/02/04 09:36 ID:7EsJJRR6
ムネオは更迭されても支障ないだろ
386まともな人間:02/02/04 09:58 ID:ZwcPLFQB
まだ小泉ドアホ&鳩山ナルシスト連立右翼内閣を信じている馬鹿野郎が
50%以上もいるなんて嘆かわしい。
こんなヒトラーのような奴らにマインドコントロールを受けている
馬鹿野郎どもが一番日本をダメにしているのではないか?
一番改革しなければならないのは、ここに出て小泉を飽きもせず弁護している
馬鹿野郎どもの神経回路だ!!!!!!!
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 10:00 ID:pXN9Fvky
>>386
君はムネヲ支持なのね(ワラ
388 :02/02/04 10:08 ID:HcXYo8U4
たったいま終わったラジオの文化放送の番組(梶原茂)では
小泉内閣支持率なんと72%だって。
真紀子更迭劇から世論が少しは落ち着きはじめたらしい。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 10:10 ID:eF6LCBQe
>>386
君、好きな政治家にCタンとか朝日ではほとんどレギュラー
扱いのあの議員とか入ってるんじゃないの?(プ
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 10:13 ID:QlGb80Qt
>>387-389 ・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 10:17 ID:DogobZ1W
もはや名実ともに小泉は守旧派に飲み込まれたってことだな。
まぁ今までのコーゾーカイカクとやらも守旧派の利権を正当化しただけだがな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 10:18 ID:QlGb80Qt
小泉さんには愛国心がなさすぎる
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 10:19 ID:DogobZ1W
ここはひとつ鈴木宗男総理ってことで…
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 10:20 ID:QlGb80Qt
>>393ほう・・・景気がいいですな
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 10:21 ID:9rTiGhzv
小泉批判しまくって、挙句の果てにトリプル安。
日本人も民度が低いね。
口先だけでも改革と騒ぐ小泉しか選択肢がないのにな(w
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 10:22 ID:DogobZ1W
国後・択捉を正式にロシアに売却して、その代わりに
歯舞・色丹を確保。
ムネヲの胸算用
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 10:23 ID:QlGb80Qt
>>395じゃあ応援し続けてたら改革してくれたんかいな?
どうもそのようにはおもえ(以下略
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 10:30 ID:FD4peSuS
改革どうのこうのは正直言えばどうでもいい。
今、この時機にだけは政変は勘弁してほしかった。
日本経済の先行きはますます狭き道のりになってしまったよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 10:32 ID:QlGb80Qt
もうダメだよ日本は
与党がやっても野党がやっても一緒
自分達の利権あさってて日本が回復するとでもおもってるんかいな
もういいよ・・・もういいんだよ
どの党も一緒・・・
日本が沈没することだけが確実だよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 10:34 ID:9rTiGhzv
必死な奴がいるな(w
401まさとのストーカー:02/02/04 10:34 ID:6par+8hz
↑以上、在日の願望でした。
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 10:37 ID:jYDlQ40W
>>395
民度が低いと言われようがなんだろうが、意気消沈しているんだよ。
小泉が抵抗勢力に巻かれている様をみせつけられてさ。
夢が描けなければ、痛みになんて耐えられないだろ。
民度が低いのは、みんな承知しているだろ。
金で右往左往するような国会議員を選出しているのは、俺らなんだからな。
国民を説得する話術でも会得して、日本人の民度を上げる努力をしてくれ。
395の説に従えば民度が上がるかどうかは知らんが。
403 :02/02/04 10:38 ID:I48ocxkE
http://ntt.asahi.com/business/update/0203/003.html
「小泉内閣は高い支持率を背景に、改革の断行を目指していた。
だが支持率が下がっても実行できるだろうか」。
マイケル・アマコスト元駐日米国大使は2日、「小泉効果」と
題したパネルディスカッションで疑問を投げかけた。
田中真紀子・前外相の更迭で支持率が低下したことが
改革実行の妨げになる恐れがあるとの懸念だ。

小泉改革の方向性に対して異論は出なかったが
不良債権処理や金融システム強化の方法、スピードなどに異論が相次いだ。
404ええ格好C:02/02/04 10:39 ID:ibGs5SmN
小泉にはガッカリ。
結局、一旦、総理になってみたら、居心地の良さに驚き
旧勢力の権力にしがみついて
自分の身を守る事が一番大事になったのだろう。

自分が一番大事だから、
弱い者や女も自分の身を守る為に捨ててきた。(奥さんも真紀子もな)

結局、カッコイイ事言って
痛みは全部国民に負わせて
テメエはオペラだのXだの楽しんで
ダメ息子も芸能界デビューで良かったな。

やっぱ自民じゃダメだって事が良く解ったよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 10:40 ID:KAM3w9mU

小泉が失脚して喜ぶ連中は誰か・・・・と考えると、まだ我々は小泉政権を応援すべきだろう。

406名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 10:41 ID:QlGb80Qt
>>405現実的な話 そんな気もする
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 10:41 ID:9rTiGhzv
>>402
ロケット中継見てるんで、相手できん。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 10:42 ID:QlGb80Qt
>>407ふーん はよ氏ねや
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 10:42 ID:A3dQ2fwT
政局が混乱しても何にもできない日本の右翼左翼にガッカリ。
おまえらやっぱり社会のダニだったんだな。わかってたけど(w
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 10:42 ID:F4tk9+60
きょーさん党に任せてみればイイと思います。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 10:43 ID:9h1wAEUk
>>405 同意
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 10:44 ID:9h1wAEUk
>>404 あほか なに言ってる。
413都民です:02/02/04 10:46 ID:KAM3w9mU

小泉さんの後継者として唯一、名前が挙がるのは
お台場カジノ計画、銀行税、都庁の空き部屋を民間貸出、都営バスのラッピング広告など
タブーとされていたあらゆる事に手を付けていく無頼漢・・・・石原都知事くらいでしょう。

414名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 10:46 ID:4VGRo6yw
民主の化けの皮も剥がれたし、
政界再編のない選挙は不毛だぞ。
抵抗勢力は未だにポスト小泉が
自民党から出ると思っているのか?(w

「受け皿がなかった」とか言って
社民や共産が票を伸ばしてもなあ…
誰か国益を追求する政党を作ってくれや!
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 10:46 ID:9rTiGhzv
>>408
必死だな(w
416 :02/02/04 10:47 ID:y8YJH+1c
支持率53%か
でも、森さんが首相の時の最高支持率超えてるよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 10:49 ID:A3dQ2fwT
森くんは昨日節分の豆まきで大活躍でした。
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 10:50 ID:A374nMpR
>>409
街宣カーでわめきちらしてほしいの?
それともテロってほしいの?
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 10:51 ID:9h1wAEUk
マキコというアシカセが外れ、支持率も高い。

420名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 10:55 ID:8nfQbvPL
東証が9,700を切っている。

マーケットは内閣崩壊を読み込み始めた。
421 :02/02/04 10:56 ID:I48ocxkE
http://ntt.asahi.com/business/update/0203/003.html
「小泉内閣は高い支持率を背景に、改革の断行を目指していた。
だが支持率が下がっても実行できるだろうか」。
マイケル・アマコスト元駐日米国大使は2日、「小泉効果」と
題したパネルディスカッションで疑問を投げかけた。
田中真紀子・前外相の更迭で支持率が低下したことが
改革実行の妨げになる恐れがあるとの懸念だ。

小泉改革の方向性に対して異論は出なかったが
不良債権処理や金融システム強化の方法、スピードなどに異論が相次いだ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 10:56 ID:A3dQ2fwT
>>418
いわんでもわかるだろ
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 10:57 ID:1DK99m/T
もっと低いんじゃい?

http://www.election.co.jp/news/2002/news0131.html
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 10:58 ID:NEvh5XWA
>>417
もちろん、豆を投げつけられるほうの役ですよね?
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 10:58 ID:/5haJOCZ
388 :  :02/02/04 10:08 ID:HcXYo8U4
たったいま終わったラジオの文化放送の番組(梶原茂)では
小泉内閣支持率なんと72%だって。
真紀子更迭劇から世論が少しは落ち着きはじめたらしい。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 10:59 ID:d5D0dqpr
支持率高くても低くても景気が変わるわけでもなし。
別にどうでもいいんじゃない?
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 11:01 ID:AAuEDIO+
週刊ポストによると、野上は外務省の英雄で、今後天下り等で最大限配慮されるだろう、だってさ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 11:02 ID:9rTiGhzv
>>426
低けりゃトリプル安だっての。。
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 11:02 ID:A3dQ2fwT
森がバックにいて支持率が高いほうがおかしいんだよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 11:07 ID:AAuEDIO+
自民党反小泉派、野党が元気づくね。
一挙に政権は崩壊に向うような気がする。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 11:07 ID:e8bXDSSv
田中が消えると、失業製造内閣
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 11:08 ID:6Os6dT4i
>>420
小泉内閣崩壊したら、次は橋本派をバックにした亀井政権かな?
石原も亀井には協力するだろうし。

でもそしたら株価は5000を目指して落ち込んでいくか。(w
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 11:09 ID:9h1wAEUk
マキコ板から人流れて来たよーだ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 11:09 ID:AAuEDIO+
日経平均株価8000円とか、5000円まで逝くかもしれないなんていう説も出てる。
こんなことになったら、大企業もバタバタ潰れる。
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 11:10 ID:PrfhZV8a
自殺者奨励内閣
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 11:13 ID:ZPIN2jeS
というか、、、株価って下げたいから下げてるんだろきっと。
そんなに小泉内閣が期待できるか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 11:15 ID:9rTiGhzv
>>432
あーあ、結果も考えないで小泉叩く奴ってのんきですよねぇ。。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 11:15 ID:A9ypF/Cv
っていうか日本株は売り!
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 11:15 ID:FpbtGPMw
ドルに替えるかなそろそろ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 11:16 ID:F4tk9+60
きょー三等にまかしる!!
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 11:17 ID:8nfQbvPL
総選挙にまでいかないと収まらないだろうな。

でも、すぐにそれはないとすると、自民党内挙国一致内閣
とかいう誤魔化しに走るのかな。とりあえず。野中・青木
の貧相な戦略ではその程度だろ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 11:18 ID:PrfhZV8a
中国株買おうかなー。東洋証券だったけ、どこかやってったなー。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 11:18 ID:Xi5WteLj
>>431
そりゃ、日米貿易黒字の解決策として内需拡大って謳って
国内のゼネコンの市場を税金で思いっきり肥大させたわけだし、
その大きくなりすぎた市場を小さくするわけだから関連する
産業が打撃を受けるのはしごく当然。
444 :02/02/04 11:18 ID:rvbUUcAo
率直な感想...まだ50%も支持率有るんだ...
日本人ってアフォだね...
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 11:22 ID:+GCWJWQo
なんで小泉の不支持は急上昇したのに、民主党の支持率は上がらないんだろう。
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 11:24 ID:PrfhZV8a
かといって菅、鳩山の怪物トリオも嫌だしなー。
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 11:27 ID:AAuEDIO+
真紀子が小澤とくっつく?
448 :02/02/04 11:28 ID:WJy5Oiij
小沢が出たらムネオは死ぬのか?
449ええ格好C:02/02/04 11:28 ID:ibGs5SmN
所詮、自民党じゃダメだって事かな。
円も株も下がって、リストラ、自殺が増えて。

結局、一部の金持ちが得する事しか考えてないよな。
小泉サンにもガッカリ。

痛みは結局、国民のみってか。
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 11:29 ID:A3dQ2fwT
石原慎太郎が新党をつくって田中真紀子なんかを引き込めば
浮動票の大半がそこへ流れ込みそうだな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 11:29 ID:9rTiGhzv
支持率が低くなって小泉内閣が崩壊して橋本派が返り咲いたとき、
小泉批判してる奴は改革してくだせー!と橋本派に頼むのか?w
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 11:30 ID:8nfQbvPL
>民主党の支持率は上がらないんだろう

カリスマ指導者の不在
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 11:31 ID:EHysNr1K
いやいや、政界には良い人材はたくさんいますよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 11:32 ID:9h1wAEUk
支持しないの理由はマキコを更迭したからが44.4%だとさ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 11:33 ID:wpoBtPng
菅はあまり顔をテレビに晒すな。悪人顔で、民主支持減らすぞ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 11:33 ID:A3dQ2fwT
小泉孝太郎の支持率も下がってるのか?
457 :02/02/04 11:36 ID:zB9zUqfI
馬鹿な論議を国会でやっている間に、株価は下がり、国債金利も上昇している。
馬鹿女に同情する馬鹿な国民に相応しい結末が待ってるさ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 11:36 ID:ndhbaBDh
小泉って何か改革したの?
459_:02/02/04 11:39 ID:QP7DeJRO
>>453
しかし、その良い人材が次のリーダーになる可能性は万に一つもあるまい。
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 11:39 ID:8nfQbvPL
橋本派に総裁候補なく、民主党にヤル気なく、政治全体の
停滞がはなはだしいので、今回の事件は即時に政局にならない。

でも、経済絶不調、マーケットは不良再建処理などを要求して
「市場の暴力」で解を求めるから、経済的破綻が起こって、
これが次の政局につながると分析される。
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 11:40 ID:9rTiGhzv
>>457
同意。。
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 11:41 ID:6Os6dT4i
>>453
具体的に名前を挙げると誰?
首相や閣僚になれる可能性は度外視してもいいから。
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 11:43 ID:A3dQ2fwT
小沢くん>>462
464 :02/02/04 11:43 ID:rvbUUcAo
>>458 ちゃんとしてるよ...今までの実力に対して異常に
高かった株価を正常値に戻し、無駄飯食ってたサラリーマンを
次々あぼ〜んしてるよ...

これで彼の言う構造改革だよ...
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 11:45 ID:cTwotCfF
「変な議員の変な事を聞かないように言えばよかった」
「ちゃんと言えば、外務省内で済む事と思っていた」
「涙は女の最大の武器」

ムネヲが関わっていると言っているし、まるで隣人の夫婦喧嘩を
馬鹿にして笑っているような態度。
真紀子の能力不足もあるけれど、外務省が言うこと聞かないことぐらい
分かっていて何もしないなんて・・・おまけに責任逃れみたいなこと言うし
リーダシップのかけらもないね。

改革も出来ると思わない。
466ええ格好C:02/02/04 11:46 ID:ibGs5SmN
株がスゴイ事になってるなァ(w
オペラもXも見れるし、紀香に触れるし
バカ息子も芸能界デビュー!

やっぱり、痛みは国民に押し付けて
適当にパフォーマンスしておけばイイカ。

やっぱり、自民党にいて総理やってる事が一番。
イイ事がアルナァ!

改革なんてどうでもイイヤ!

467名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 11:49 ID:IEfGg2dl
小泉
「私が一番傷ついた」だって。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 11:50 ID:hGM++n53
「構造改革だ!」と花火を打ち上げておいて結局、いまだに何も
改革が実行されていないんじゃないの?小泉内閣。
469 :02/02/04 11:51 ID:rvbUUcAo
>>467 それでも支持率50%...
470ええ格好C:02/02/04 11:51 ID:ibGs5SmN
いつまでパフォーマンスやってんだよ!

このままじゃ日本はアルゼンチンの二の舞。
471 :02/02/04 11:53 ID:rvbUUcAo
>>467 それでも支持率50%...

ある意味、コイズミは賢いんだよ...
日本国民のアフォさ加減を良くしてわかって
的確に動いてるよ...
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 11:58 ID:A3dQ2fwT
小泉の言動って明らかに主婦を意識してるよな。
473ええ格好C:02/02/04 12:01 ID:ibGs5SmN
そのうち
純一郎も泣き落としか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:01 ID:8nfQbvPL
アルゼンチンではDQNな財政政策(ドル化政策)とDQNな与党
のばら撒き政策で御陀仏さんになっちゃった。

かたやこちらにはDQNな日銀総裁、DQNな財務省(とにかく税
金さえ取れればOKよ)DQNな金融庁(都銀頭取をお守り致さね
ば)超DQNなばら撒き大好き自民党ですから・・・
475日本人:02/02/04 12:03 ID:qko7fpWQ
あまりにも馬鹿すぎ。

田中・鈴木・・・・当然だよ。
この日本どうするかを真剣に考える
べきだね日本人は。こんなこと言ってる
政治家はいらないよ。そんな政治家にも
税金が使われてるんだぜ、もったいない。
真紀子がかわいそうなら、今の国民の方が
もっとかわいそうだ。

それに、政府に改革なんか出来るわけがない。
なぜなら、日本人の考え方が変わらないから。
自分の置かれた状況、そんなに良い人いないでしょ。




476ええ格好C:02/02/04 12:04 ID:ibGs5SmN
このまま自民じゃ

痛みは国民に押し付け

順ちゃん得意の高みの見物か。

しかし、株と円の下がり方と自殺者、失業者の増加はスゲェな!
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:06 ID:9rTiGhzv
駄スレ転落(w
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:07 ID:9h1wAEUk
>>477
そだな。(w
479_:02/02/04 12:07 ID:0csidJId
でも変わりがいない。
官や鳩や橋本や亀井や野中や青木やムネオが総理になるよりは
マシなのが難しいところ。
480ええ格好C:02/02/04 12:09 ID:ibGs5SmN
小泉の息子も小渕の娘も贅沢三昧。

コレダから、総理は止められまへん!
国民の皆様、ガンバッテ〜!
481_:02/02/04 12:09 ID:QP7DeJRO
破綻は確定的。どうせやるなら世界を引きずり込みたいものだ。
買い叩かれるくらいなら道連れにしる。
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:10 ID:lqlURHPJ
27が一番いいこと言った!
483ええ格好C:02/02/04 12:12 ID:ibGs5SmN
国民の税金でオペラやX JAPANを見たいです。
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:12 ID:/PO0pv0Z
株価が8000円台迄落ち込んだら国民も気付くか・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:12 ID:a8D9in9j
一発逆転してほしい。
ムネヲ=外政委員会も辞任・国会で晒し者にする。
青木=道路公団に圧力かけた事実をかため、国会で晒し者にする。

しかし、扇が真紀子だったら、青木のこと、ちくったんだろうな。
ある意味、国土交通大臣になって欲しかったよ。
486_:02/02/04 12:14 ID:0csidJId
なんだかんだ言っても応援してるぞ小泉。
がんばってくれー。
487良い加減目を覚ませ!:02/02/04 12:15 ID:rvbUUcAo
この国に「構造改革」なんて必要ないんだよ!
「利権塗れ政治」が一番経済的には良いんだ!
欧米と一緒にすんな!
さっさと自民党抵抗勢力オールスターズに政権を
渡せ!
綺麗事言ってるより手法はなんでも経済再建だ!
488ええ格好C:02/02/04 12:16 ID:ibGs5SmN
まだまだ、騙されてるバカがいるぞ(w

純一郎、パフーマンスだ、今度はオマエが泣き落としだ。
489まぁ:02/02/04 12:16 ID:ukpy6WCu
今回減った分は勘違い野郎の分だから
かえってやりやすくなっただろう。
490 :02/02/04 12:17 ID:wpoBtPng
小泉潰したら、あとは誰なんだー。絶対橋本派から出るぞ。やだ。
491ええ格好C:02/02/04 12:18 ID:ibGs5SmN
株価が8000切ったら

バカ息子タコナグリか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:18 ID:Px60bABv
鈴木宗男は次のようにして土建屋たちを恫喝してきた。
「いいか、お前ら。献金しなければ今後の仕事は一切やらんぞ!!
おぼえておけ!!」
 机を叩きながら。
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:19 ID:9rTiGhzv
>>489
そだね。早く50パーセント程度にならないかなて小泉も言ってたし。
494良い加減目を覚ませ!:02/02/04 12:20 ID:rvbUUcAo
>>490

総理   スッパマン
官房長官 ノ中
外相   ムネヲ
財務大臣 カメ

題して「ダークヒーロー内閣」これ最強!
495(^0^):02/02/04 12:20 ID:K+jNPwyx
株価が急落・・・・・(´Д`;)


自民党は自滅してよし。

今後は野党大連合で(・∀・) イイ!

官僚と自民議員の癒着腐敗は、自民党ではできない・・ということだ。

496名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:19 ID:YZCgI2Vs
ひぇー株がどんどん下がってるー
16年ぶりの低水準。
497(^0^):02/02/04 12:21 ID:K+jNPwyx
市場は改革はできないと・・・読んでる・・・当然。
498(^0^):02/02/04 12:22 ID:K+jNPwyx
訂正:
官僚と自民議員の癒着腐敗を断ち切るのは、自民党ではできない・・ということだ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:22 ID:VrsSthVU
これで、小泉が脳卒中とか過労で倒れて、逝ったら、
ムネヲのせいだな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:22 ID:YZCgI2Vs
株価が下がると不良債権がまた増えるんだから、
2万円台に回復できればだれが首相やったっていいよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:23 ID:9rTiGhzv
>>495
辻元清美の出番ですか?w
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:24 ID:tk15TKk1
各社支持率調査結果一覧
http://www.zakzak.co.jp/top/top0204_2_01.html
503名無しさん@お腹いっぱい:02/02/04 12:24 ID:zbPWasnA
今のうちに小泉グッズを買っておかねば
504_:02/02/04 12:25 ID:0csidJId
>>494
そんな内閣なんて死んでも嫌だ。
でも小泉が辞めちゃうとそれに近い事になる可能性があるんだよなぁ。
>>495
かといって巨泉ごときににいいようにふりまわされてる民主にも無理だと
思うけどね。社民は論外だし。まさか共産党だなんて言わないでヨ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:28 ID:MMgP/YRk
進まぬ構造改革・・・・
ダボス会議でも散々言われてたね。
506(^0^):02/02/04 12:28 ID:K+jNPwyx
しょせん自民党の小泉だからね・・・。

内部では自民党の改革はできない。また、ムネヲみたいな族議員の官僚との癒着も訂正できない!

今回の件で、ムネヲを辞任に求めたら、改革はできるかも・・・そう期待したんだが・・・見事に裏切ったヽ<`△´>/ 
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:30 ID:5HXzM4aV
>>481
禿げ同。
ほんと、破綻するなら 世界を道ずれに
日本発の世界恐慌にしてほしいもんだ。
508(^0^):02/02/04 12:30 ID:K+jNPwyx
マーケットの反応が凄いね!

9000円も切るかも・・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
509ウソつきはムネヲの始まり!:02/02/04 12:32 ID:/UaQBCjB
事実:
マーケットは小泉に見切りをつけた。
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:33 ID:M9ZssAnG
まあ、しかし、このマーケットの反応というのは


       継続した努力を維持出来ない日本大衆に対しての評価なんだけどね。
       つまり、日本国の大半を占めるこの愚民どもが愚民でありつづける限り
       構造改革も無理で、日本の再生は不可能と評価されたってワケ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:34 ID:ksybu9fW
>>506
つきつめるとそういう議員を当選させてる国民が一番問題有りなんだが。
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:36 ID:UKnPARX8
>>509
それが??マーケットがすべてではない。
何回もおんなじこといわせるなよ。あんたのカネがなくなるのも折り込み済だってばよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:36 ID:1StuhYW4
どんどん支持率がさがてるぞ
http://www.tanteifile.com/news/200202/0204/07.html

森政権のときと同じ末路をたどりそうな予感・・・
514宗男に天誅:02/02/04 12:37 ID:qdRTxnCo
小泉総理は、結局、自分のことしか考えてないね。「自分がいちばん、傷ついてる」なんて国会で、しゃあしゃあと言っちゃうんだから・・。
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:37 ID:/PO0pv0Z
小泉が自民を割って出なかった時点で気付くべきだったな・・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:37 ID:8nfQbvPL
最近の東証の売りは、外国人がメイン。ワシントン(ブッシュ
政権)が小泉を見限る、と読んで売っている?

何しろ、外国人は動き方がすっごく大胆だからなあ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:37 ID:UKnPARX8
これはみんな読んだか?


首相、政府見解と違いNGO出席排除で鈴木氏の関与明言




 小泉首相は4日の衆院予算委員会で、アフガニスタン復興支援国際
会議へのNGO(非政府組織)参加拒否問題について、「変な議員の
変な声に田中前外相は気づいた。確かに経過をみると、特定議員の声
を気にし過ぎた面もある」と述べ、自民党の鈴木宗男衆院議員の関与
があったとの見方を示した。原口一博氏(民主)への答弁。

 この問題で政府が先に示した「政府見解」は「NGOの参加決定に
あたり、特定の議員の主張に従ったことはない」としたが、鈴木氏が
外務省に出席拒否を要求したかどうかについては言及を避けている。
外務省の重家俊範中東アフリカ局長も1日の参院予算委で「特定の政
治家から参加不参加の意見を受けてそれに従って決定したことはな
い」と答弁しており、首相答弁との整合性が改めて問われそうだ。


 この日の予算委は、01年度第2次補正予算案の衆院審議の際に残っていた野党分の質疑として行われた。(11:48)
518良い加減目を覚ませ!:02/02/04 12:37 ID:rvbUUcAo
>>510 日本は利権塗れの今までの政治経済体制が最強!

どうせ、その路線復帰で経済が良くなりゃ、マーケット
なんて手の平返して「構造改革が元凶だった」と言い出
すさ...そういうものだ...

構造改革マンセーは良い加減、目を覚ませ!
519  :02/02/04 12:37 ID:WJy5Oiij

継続して愚民でありつづけるというのもなかなか骨のおれることじゃ
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:38 ID:9rTiGhzv
野党連合は現実的でないから、結局は橋本派にお願いしたいんだね、
愚民は(w
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:39 ID:0T+/w+/c
今までは真紀子の存在でイレギュラーのような支持率だったが、
やっと本来の落ち着いた状態になったって感じ。
ただ、問題はワイドショー見過ぎのボケた国民があまりにも
増えてしまったことが、経済状況を危機的な状況に追い込もうと
しているような・・・
っていうか今の日本の現状にあのワイドショーの主婦の見方的な放送内容は
あきらかに馬鹿な国民を利用した市場操作みたいなものじぁないか?

522名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:39 ID:UKnPARX8
アメリカは日本を見限れないでしょ。日本が米国債を売りに入ったらアメリカにとって話がやっかいすぎる。
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:39 ID:6A6gbSoq

c:>fujiyama Fire!
c:>to-kaido- buruburu!
c:>kanto- buruburu!

complete... OK.

c:>command?
524良い加減目を覚ませ!:02/02/04 12:40 ID:rvbUUcAo
善悪で政治を語ってるアフォが多いな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:40 ID:YZCgI2Vs
H2Aロケットの軌道修正を行い落下地点を北朝鮮
に修正。紛争勃発で景気回復、回復。
今ならアメリカも支持jしてくれるだろう。
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:41 ID:8nfQbvPL
>マーケットがすべてではない。

マーケットがすべてです。アルゼンチンを見よ。
527ムネヲ:02/02/04 12:42 ID:ibGs5SmN
この際、国民にすべてをオシツケテイマエ!

俺らは株で大もうけ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:43 ID:rucwfUsi
結局、自民の古狸どもにはめられてるだけなんですね。
529(^0^):02/02/04 12:43 ID:K+jNPwyx
>>526

日本のアルゼンチン化・・・・・・・・鬱

なるかも。。。
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:44 ID:NNy2UJQG
>>522
アメリカが日本に宣戦布告ってこともありえるカモナ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:45 ID:UKnPARX8
>>526
おいおい。アルゼンチンと日本では比べモノのならん。
アルゼンチンには外貨準備高がない。日本にはある。
アルゼンチンには外貨を稼ぐ産業もない。日本には世界有数の産業がある。

そういうヘンな煽りはやめい。日本の基礎体力はそこまで脆弱じゃない。
問題は財政の悪化。そこが最大の弱点だということからなぜ目をそらす???!!!
532良い加減目を覚ませ!:02/02/04 12:45 ID:rvbUUcAo
コイズミが日本経済をダメにしてるのはどう考えても
事実...現実直視しろ!
533_:02/02/04 12:46 ID:0csidJId
>>510
そうだよなぁ。みんなでがんばろうって気持ちが日本には足らん気がする。
ニューヨークテロの時のアメリカ国民は自分達でなんとかしようとしてたもんなぁ。
それに比べて日本は、国民にこらえ性が無くて直ぐ文句を言うし、マスコミ
(特にN捨て)は「日本はもうおしまいだ」的な発言を必要以上に繰り返すし。。。
国民が変わらなきゃどうしようもないよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:48 ID:UKnPARX8
>>532
キミのいう「日本経済」って景気のことだけでしょ。
日本経済っていうのはさ、もっといっぱいファクターがあるでしょ。

これ以上日本の財政を危機に陥れるキミらのいう「景気対策」は
絶対に許されない。
これ以上の危機となれば
IMF=国際金融の手先が日本の経済政策を決めるようになるのだよ。
日本人が日本の政策を決められなくなるのだ。これほどの国辱があるか。
535(^0^):02/02/04 12:48 ID:K+jNPwyx
消費が冷え込み、インフレ進みスタグフレーション化。。。

対外債務返すの無理・・・。

じゅうぶん、アルゼンチン化なるよ・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:49 ID:/PO0pv0Z
産業を外国に安く買い叩かれたら御終いじゃん。
537 :02/02/04 12:49 ID:xyfNDwxh
破死元派は小泉の人気下がったからって何を調子こいてんだ?

いっぺんてめーらの支持率も調査してもらえっつんだ、

恐らく1%もないだろう。
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:49 ID:9rTiGhzv
>>532
誰なら良いので?
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:48 ID:6A6gbSoq
>>533
具体でてきにどうすんのよ?
お偉いさんが道案内せねばならんだろ?
今のお偉いさんって…
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:50 ID:/PO0pv0Z
IMF韓国やアジア諸国のように日本もなるのか・・・・
541ななし:02/02/04 12:50 ID:jXuRcIk1
12:23 首相「私が一番傷ついた」。
NGO参加拒否問題。
衆院予算委で野党委員の追及に。
支持率の大幅急落を念頭に本音?

産経速報
http://www.sankei.co.jp/paper/today/sokuhou.html

馬鹿だな小泉は・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:50 ID:tk15TKk1
株価、sageてますな。
http://quote.yahoo.co.jp/
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:52 ID:Yfq7Rx3l
橋本派、皆氏ね。まじ頭にきた。
きたねーっ。
544良い加減目を覚ませ!:02/02/04 12:52 ID:rvbUUcAo
アフォども!

自民党抵抗勢力が日本には一番お似合いな政権であり
それが経済再生には一番良い!

綺麗事など要らん!

麻酔もかけずに手術する馬鹿医者は殺人者!
経済再建して余裕がある時に構造改革はせよ!
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:52 ID:8nfQbvPL
>日本の基礎体力はそこまで脆弱じゃない

ムーディズやS&Pが、そう思うかどうか、がマーケット
というものなのYO
546今日はこれで行くぞ!:02/02/04 12:52 ID:5ooYoAcC
>>532
小泉は悪いことはしてへんやろ。
今の経済悪化はバブルのツケで、それを軟着陸させることにこだわるから
長期化する。仕方ないんちゃうんか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:53 ID:jYDlQ40W
アルゼンチン化するくらいなら、チリ化して、
イケる女は外国人をたらしこんで、貢がせよう!
10億ぐらい、やってみろ。
548 :02/02/04 12:54 ID:xyfNDwxh
>>544
馬鹿かおまえわ、自民党抵抗勢力がてめえで景気滅茶苦茶にしといて
今更やり直してなんとかなると思ってんのか?
ノーチャンスだよ、帰っていいよ、
氏ね。
549名無しさん@お腹いっぱい:02/02/04 12:54 ID:LlaGqFVE
 味方を背後から撃つような卑怯者に支持率なんぞ口にする資格などないわ!
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:55 ID:9rTiGhzv
>>544
愚民日本人も結局それをお望みのようですな(w
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:56 ID:8nfQbvPL
>小泉は悪いことはしてへんやろ。

してます。不良再建処理をいまだにやっていない。
これだけで斬首に相当します。国際公約ですから。
552良い加減目を覚ませ!:02/02/04 12:56 ID:rvbUUcAo
>>546 なんでも「バブルのつけ」か...お笑い種だね!

株価下げれば「テロの為」「アメリカ市場の下げ」「株価に
一喜一憂しない」...結局は責任転換ばっかりしてんだよ!
それで具体的な事は何もしてない!
それをマーケットは知ってるんだよ!
553(^0^):02/02/04 12:56 ID:K+jNPwyx
消費が冷え込んでるのに、マクドナルドが値上げしたネ。
こんな状況に、物価が上がったら・・・・鬱
・・・これもスタグフレーション化?
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:56 ID:tk15TKk1
結局、橋本じゃなくて新進党を支持する必要があったんだね。
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:58 ID:NNy2UJQG
>>オブチ・モリもやってなかった。
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:58 ID:O80ktSZg
今更、ムネヲの関与を明言してもね・・・・
さらに苦しい立場に追い込まれるような?
557良い加減目を覚ませ!:02/02/04 12:59 ID:rvbUUcAo
口だけ何もせずに経済をぶっ壊す構造改革コイズミ
より、自分たちの利権の為でも力技でも経済を立て
直そうとする抵抗勢力の方が現時点ではよりベター
な選択肢だ!
558日本人:02/02/04 12:59 ID:qko7fpWQ
安いものを買うことが第一か?
今の目標が無い日本人はその程度
の事しかできん。
安売りの広告みてはスーパーに
行くのがブームじゃどうにもならん。

だがこれが現実だ。
日本人恵まれてるって事だ!
最終的には目標持ってる他
のアジア諸国に追いつかれるだろうな
その時考えてももう遅いだろうなー。

政治家が問題か?
わかってる日本人は、すでにもう
初めておるぞ意識改革遅れるなよ・・・・・
559良い加減目を覚ませ!:02/02/04 13:00 ID:rvbUUcAo
やはり海外脱出か...意識改革...
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 13:01 ID:Yfq7Rx3l
解散か。6月かな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 13:00 ID:/UaQBCjB
餌民党のメチャクチャな政治に一旦は怒る日本国民だが、
その都度、ポマード、小泉といった餌民党が繰り出してくる
パフォーマンスだけの首班に目くらましをくらわされて、
餌民党を支持する。
562_:02/02/04 13:03 ID:0csidJId
正直、小泉に頼りっぱなしの国民の方がそろそろ変わらなきゃいかんと思う。
なんでもかんでも政治のせいにする悪癖は終わりにしないといかんのじゃないか?
563良い加減目を覚ませ!:02/02/04 13:03 ID:rvbUUcAo
とにかく日本経済再生してくれるなら手法の
善悪はこの際、関係なしだ!
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 13:04 ID:IR9BlMyR
国会中継でも見るか〜
565 :02/02/04 13:05 ID:xyfNDwxh
>自分たちの利権の為でも力技でも経済を立て
>直そうとする抵抗勢力の方が

だ か ら あ い つ ら じ ゃ 無 理 だ つ っ て ん だ ろ 
あ と ど ん だ け 借 金 し た ら 気 が 済 む ん だ 
い い 加 減 目 を 覚 ま せ 

アフォ
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 13:04 ID:YZCgI2Vs
ペイオフ解禁と構造改革は関係がありませんので、
解禁は再延期しませう、でないとやな予感が・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 13:05 ID:9rTiGhzv
>>562
そだね
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 13:05 ID:tk15TKk1
政府演説ですか。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 13:07 ID:8nfQbvPL
>解散か。6月かな。

解散でしょう。政治日程でなくて経済事件がトリガーに
なりそうだから、4月でも5月でも有り得るでしょう。

570良い加減目を覚ませ!:02/02/04 13:08 ID:rvbUUcAo
国民が選挙で選んだ議員の最大派閥が「自民党抵抗勢力」
ならそれが国民の選択...
それを一時期の熱狂で、コイズミ選んだのが間違い!
国民は「構造改革」など必要としてないのは、選挙結果
みれば明らか...
たぶん今、解散総選挙しても自民党抵抗勢力は自民党で
は最大派閥になる!
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 13:08 ID:IR9BlMyR
宗男 大うけ だな
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 13:08 ID:Yfq7Rx3l
解散しても、自民党が勝つぞ。小泉が離党してくれんかなー。
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 13:10 ID:v1HpbXeT
総選挙が一番確実だって。
574(^0^):02/02/04 13:11 ID:K+jNPwyx
かけ声だけ・・・
実際の行動は、ムネヲに屈しちゃうし・・・・・・┐('〜`;)┌
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 13:13 ID:9rTiGhzv
選挙になったら、自民は巨泉が言った事をそのまま持ち出せば良いのさ(w
ありがとう 巨泉
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 13:13 ID:8nfQbvPL
>なんでもかんでも政治のせいにする悪癖は終わりにし
>ないといかんのじゃないか?

馬鹿なことを。銀行の不良債権処理とか、政治のNo1マター
が放置されっぱなしで、国民がこうした政治の重大事項に
無関心なことが大問題。

フォーリン・アフェアーズの1・2月号読むべし。
577 :02/02/04 13:13 ID:eQDMm44j
小泉さん、あんた森鴎外の「青年」の小泉純一さんかい?
やることなすこと、迫力だけ
578今日はこれで行くぞ!:02/02/04 13:14 ID:5ooYoAcC
>>546
今の日本の現状の原因を端的に表現すると「バブルのツケに」他ならない
やんけ。
他に表現できる言葉があれば書きなはれ。
書けないんやったらただの煽り厨やね。
579今日はこれで行くぞ!:02/02/04 13:15 ID:5ooYoAcC
>>578
間違えたがな。>>552ね。
580名無しさん@お腹いっぱい:02/02/04 13:17 ID:blEctdz2
妊娠した嫁を追い出したやつが
愛子内親王殿下の誕生をお祝いするだって
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 13:17 ID:5RwsjLBt
>>576
あれは酷評されるに値するクソ論文だと思うが
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 13:18 ID:/PO0pv0Z
小泉離党で石原と結託して新党結成しても、自民に勝てるか?
地方の利権の無い新党で過半数は無理だし、野党連合にしたら
社民が足引っ張って保守支持をする支持者からソッポ向かれるし
そうしているうちに自民が一本釣りで議員を引っ張って同じ事の繰り返しに
なりそうだな・・・・野党がしっかりしないうちは自民圧勝か・・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 13:18 ID:/UaQBCjB
>>578
いつまで「バブルのツケ」を使うつもりなの?
そりゃ、過去の全ての事象が現在に影響しているのは
当たり前だけど、今の不況はバブル後の政治の貧困の
ツケでしょう。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 13:19 ID:Sk6HWPMW
はぁ・・・。
ホント、バカばっかりだな。
バカ女が辞めたぐらいで、コロコロ意見変えてんじゃねーよ。

アイツが無能だったのは誰が見ても明らかじゃねぇか。

恥ずかしいとはおもわんのかねー
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 13:27 ID:8nfQbvPL
>今の日本の現状の原因を端的に表現すると
>「バブルのツケに」他ならない

552ではないが、「バブルのツケ」の部分は95年位までに
終わっている。日銀のDQNな金融政策や、政府の腰砕けの不
良債権処理や旧大蔵省や橋本の中途半端な増税政策で滅茶苦
茶になってる。

どんどん体力減少しつつある病人の病根(不良債権・金融シ
ステム不健全)がいまだに放置されているので悪化してきて
いる。医者は手術の度胸も自信も無い。小泉医師はは口先と
ポーズのみ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 13:27 ID:GN2FipgI
小泉バイバイ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 13:29 ID:/UaQBCjB
この経済混乱は、応仁の乱のツケ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 13:31 ID:YZCgI2Vs
>>587
いや、本能寺の変のツケ。
589_:02/02/04 13:35 ID:QP7DeJRO
橋本の財革を増税だけで止めちまったのはマスコミと世論なんだよな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 13:36 ID:URsRG3eU
そう。ちょっとぺれぺれしゃべる女がやめただけで、ころっと支持を変える女しかいない国はチベット以下。
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 13:39 ID:xiYl6urs
日本の未来を考えると
小泉を支持して改革を断行してもらうより
選択肢はないと思うんですけど。

次の選挙ではどの党(どの人)を応援したらいいのですか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 13:39 ID:prtpn/Qd
今回の件は、真紀子を抵抗勢力の手から守れなかった小泉に対する失望だろう。
女だけでなく、男たちも、こりゃもうアカン、と思ってるだろ。
593今日はこれで行くぞ!:02/02/04 13:41 ID:mRcbM+oE
>>585,>>583
バブルのツケをパシッと払えないことやらバブルを起こした体質を
改善する気の無いことに原因がある、と言い換えましょう。。。

それもこれも含めて「バブルのツケ」と思うんやけどね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 13:41 ID:GN2FipgI
一度下がりだせば、誰にも止められない!!
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 13:41 ID:/UaQBCjB
>>591
そもそも改革なんてやる気のない人物(小泉)を応援しても
改革はできませんが............
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 13:45 ID:3JWpfx8h
>>584

まったくだ。1秒でも外相の椅子に座らせておいてはいけない人物なんだ
から、切って当然。

でも切り方はマズッたし、理由や責任が明確になってないのはまずいよな
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 13:45 ID:/UaQBCjB
>>593
そんなこと言ったら、バブルは高度成長のツケだし、
高度成長は敗戦のツケ、敗戦は........
で、結局、応仁の乱や壬申の乱まで遡っちゃうよ。
バブル崩壊から抜け出すチャンスは何回かあった。
そのチャンスを逃したのはバブルのツケとはいえない。
598 :02/02/04 13:45 ID:I48ocxkE
>>595
で?誰がいいの?口だけでもやると言ってる人の方がいいよ。
まあ、一応改革やってると俺は思うけどね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 13:46 ID:xiYl6urs
>>595
そんな気もしますが。

なら誰を支持したらいいの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 13:49 ID:/UaQBCjB
>>598
政権交代。餌民党は退場してもらう。あるいは大再編してもらう。
首相個人が変わっても組織がダメだからどうしようもない。
民主党でも自由党でもいい。餌民党ほどの実力はないだろうけど、
まともな野党がないのが一番ダメ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 13:49 ID:8nfQbvPL
現状は、「危機」なので、他に無いから小泉、などと言う
のは最悪の選択。

ここまできたら、どんどん落ちて「絶体絶命的危機」になり、
ガラガラポンが起こってモードが変わるかもしれない。
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 13:50 ID:prtpn/Qd
でもな、真紀子がいなくなって大喜びしてる外務省の悪役人どもをみてると複雑な気持ちになるな。
悪さし放題だぞ、これからも。
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 13:50 ID:obRxAl+L
>>590
おいおい,チベットに失礼やろが。

それにしても最悪の切り方。
対米テロ直後の米首脳の所在をバラしたあたりで切っとけば!

604_:02/02/04 13:51 ID:0csidJId
総理の首をコロコロ挿げ替えるのはそろそろ辞めよう。
なんでもかんでも政治のせいにするのはもう辞めよう。
変わるべきは国民だ。文句ばっか言って政治に頼りっぱなしの日本国民だ。

ニューヨークテロの時のアメリカ国民のようにみんなで団結してがんばろう。
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 13:51 ID:OC3VYGMA
もう小泉はダメダメだと思うのですが。
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 13:51 ID:/UaQBCjB
>>598
ちなみに、やる気もないのに口だけで「やる」といっている人より、
やる気がないなら「やらない」と言っているひとの方がよくない?
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 13:52 ID:wQjnP5dY
「小泉やられた!ムネオの自爆テロ」by習慣ポスト
608今日はこれで行くぞ!:02/02/04 13:53 ID:mRcbM+oE
>>597
そう言われればそうかも(弱気)
でも、土地本位の封建体制が諸悪の根源かもと思ってて、その象徴が
「バブル」かいなと。
609ひろ:02/02/04 13:54 ID:OU53hvgq
小泉首相はインタビューの真面目に対応して欲しい。
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 13:57 ID:8nfQbvPL
>もう小泉はダメダメだと思うのですが。

駄目でしょう。マスコミ論調もそっちを向きはじめた。

NGO問題触れず 首相『説明不足』と批判必至 (東京新聞)
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 13:57 ID:LFVpCGUm
>>604
そんなK国みたいなプロパガンダはどうかと思うよ。
有権者は失敗した首相にNOと言わなくてはならない責任があると思う。
このままズルズルと、言うだけの小泉に任して、不況が続く最悪シナリオは避けなくてはいけないと思う。
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:00 ID:J19BlZMZ
小泉は捨てることしかできないんだよね。
元妻や子供、育て親の森前首相、小泉内閣発足の功労者田中真紀子、盟友加藤・・・
創造できない首相に、そもそも国政なんてできないんだよ。
613 :02/02/04 14:01 ID:I48ocxkE
何でマスコミは前を見ないんだろ?
今の日本の現状を見れば
ムネオ、真紀子なんて馬鹿を相手にしてる場合じゃないだろ。

こんな奴らさっさと首切って、他にやることがある。
小泉の判断は正しい。
614_:02/02/04 14:03 ID:0csidJId
>>611
でも実際、こらえ性が無く無責任な国民がほとんどの現状では誰が総理に
なっても何も変わらないと思うよ。
政治も変わるべきだが国民も変わらなきゃ駄目な時代がきてると思う。
615 :02/02/04 14:04 ID:I48ocxkE
そいやぁ、小渕の時も
民主党は、なんかドコモ株の話しで国会を止めてたなぁ。
そんな事言ってる場合じゃない事ぐらいわからんのか・・。

政策について議論しろっツーの。。
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:05 ID:TeBHNmSk
家庭がうまくいってないということが、小泉の人格破綻者ぶりを
なによりも雄弁に物語っている。彼は万事が口先だけ、上辺だけで、
長く深く付き合おうとすることのできる人間ではないということだ。
要するに扇動家、詭弁家なんだよ。
617ていうか ◆16H8/cmo :02/02/04 14:05 ID:CdFrE2Ag
>>613 おばちゃんたちがスキャンダルを好んで観るから。

世の中視聴率だよ、視聴率。ていうか、エセ評論家うざい。
618七生報:02/02/04 14:05 ID:3gdXHdfL
X-Japanのファンって公言してる段階で駄目だったんだけどなぁ。
21世紀になってフィルムコンサートに閣僚連れて行っちゃう首相って、
普通に考えたらアウトだ・・・。

Re-Japanのファンよりはマシだけど。
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:06 ID:hpiGF9hq
前外相と農水相の違いは歴然=小泉首相

小泉純一郎首相は4日午前の衆院予算委員会で、狂牛病問題に関する武部勤農水相の責任問題について「省庁一体となって、今後の対応に誤りなきようすることで責任を果たしてほしい」
とする一方、田中真紀子前外相の更迭については「省内を収めて改革に取り組んでほしかったが、いろいろな問題を起こして、1外務省の問題ではなく政府全体、国会全体の問題になった。
歴然と違いがある」と述べた。野田佳彦氏(民主)が、両相への対応の違いをただしたのに対する答弁。 (時事通信)
[2月4日13時5分更新]

恩を仇で返すとはこの事だな。


620名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:06 ID:CoOU/4GT
>>616
>要するに扇動家、詭弁家なんだよ。

お前がな。(藁
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:06 ID:/UaQBCjB
>>608
バブルのツケというより工業国としての勃興期である戦後→バブル期
を終え、豊かになった国の宿命である、成長鈍化期(経済的にも人口的にも)
への対応を見つけあぐねているのが原因だと思う。
622 :02/02/04 14:07 ID:ci7Fpe/i
>>604
っていうか、天下りや、天下り先の特殊法人への無駄な税金投入をやめるだけで、
かなーりの人が助と思うよ。
これって、国民一人一人が文句言ってもかわんないじゃん。
だって裏で牛耳っているのに、表向きは「やめよう」とか叫んでいる
政治家が沢山いるんだもん。
しかもその政治家に寄生して儲けているゼネコンとか、もういい加減にしてくれよ。

まぁ、首相がコロコロ変わるのは困るけどね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:07 ID:zWPrj7Y+
>>613
どこがどうなったら、小泉の判断は正しいんだよ!!
経済オンチの小泉がいままで人気があったのは、旧体制を打破してくれるかもという期待感だろ?
とっとと指導力不足の小泉の責任は大きい。
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:07 ID:/UaQBCjB
>>614
>こらえ性が無く無責任な国民がほとんど
これは確かに事実だけど、日本に限ったことではない。
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:09 ID:hpiGF9hq
>>623
指導力不足と言うより、答弁の数々を見てたら、
最初からやる気がなかったんじゃないかと思ってしまうが
626  :02/02/04 14:10 ID:fnIsIGyQ
後場の日経平均下げが大きくなってきてる。
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:10 ID:7cBSxHqn
国会中継
川口さん実務詳しそうでいいけど・・・・長いよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:11 ID:xRkQCise
>>622
首相なんてあんなのただの飾りですよ。
お偉い方はそれが判らんのです。
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:12 ID:5pmbJ4e8
5日ぐらい前から、水を得た魚のようにアジっている奴がいるな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:12 ID:/UaQBCjB
>>622
>国民一人一人が文句言ってもかわんないじゃん。
「文句言ってもかわらない」じゃなくて「文句を言わないから変わらない」
だと思うよ。国民の多くが、622が指摘している問題より、自分の会社や地域に
仕事を回してもらうことの方が重要だと考えているんだよ。
文句(文句がある政治家や政党に投票しない)を言えば変わらないはずがない。
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:13 ID:SUmYdKCn
日本人って面白い
織田信長のような指導者を求めるくせに
いざ指導力を発揮すると
ヒトラーといわれる。
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:14 ID:F7sBkFbc
責任とって丸坊主になれば、
支持率60%まで持ち直すんぢゃないのかな?
633  :02/02/04 14:14 ID:fnIsIGyQ
こらっ野中!
耳糞ほじってんじゃねぇっ
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:14 ID:ft/NEh0r
>>618
だね。
最初、良い意味で国民は変人に期待してたと思う。
でも実際はただの変人おじさんだった。
友達いない時点で、性格にかなり問題あり。
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:15 ID:8nfQbvPL
>こらえ性が無く無責任な国民がほとんど

馬鹿な!  国外の第一級の戦略家はその逆で、日本国民が
あまりにも政治に文句をつけないから、前時代的な政治家や
官僚が跋扈する、と書いていてこれが国際的な当たり前の見
方になっているニダ。

例:Japan's Economy, at War with Itself; W.H.Overhalt
FOREIGN AFFAIRS, Jan/Feb, 2002
636低能主婦:02/02/04 14:16 ID:K/deeUxM
真紀子を辞めさせた小泉は許せない〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:17 ID:/UaQBCjB
マキコを切り捨ててもいいが、その後の対応がダメ。
まだ、NGOの真相究明なりを本気で行う姿勢があればいい。
真相究明を行わないにしてもその理由を正直に答弁するなら
まだいい。
小泉の国会答弁で逃げ回ってばかりいる姿を見ると、
単なる族議員としか思えん。
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:17 ID:ht9ueW0J
>>630
自分に、有利な政治家を選ぶのはごく自然なことだと思うよ。
それは日本だけじゃなくアメリカなどでもね。
国のために自分や家族を犠牲にしろというのは、ちょっと理解できない。
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:19 ID:pXN9Fvky
嘘吐き真紀子の証人喚問きぼん
640低能ヒキコモリ:02/02/04 14:19 ID:TeBHNmSk
主婦は低能〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:19 ID:+DvJamL+
鈴木って、よく暗殺されないよね。
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:21 ID:tW7XPPNa
>>637
そうそう。
小泉って自分の行っていることさえ、説明できないんだよね。
理念があってやったんなら、田中真紀子更迭くらいは国民に説明しろ。
構造改革や自衛隊海外派遣の憲法適合性でさえ説明できないんだから、以前から小泉は問題ありとおもっていたんだけど。
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:21 ID:/UaQBCjB
>>638
残念だけど、アメリカやイギリスやドイツなどの知識層は
もう少し高潔だよ。労働者階級は日本より酷いけどね。
日本はほとんどの国民が中の下の酷さ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:23 ID:8nfQbvPL
>責任とって丸坊主になれば

そのくらいでは、怒れる中年主婦は満足致しません!!
欲求不満の責任はきちんと取って10回くらいはシテ
頂かないと・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:25 ID:zfBnTZr6
>>637
確かに真紀子の「メモ捏造→国会で偽証」を国会で追及する必要があるな。

そうすると、真紀子の政治生命は終わるけど。
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:25 ID:prtpn/Qd
父ちゃんにやってもらえ!
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:25 ID:hpiGF9hq
>>642
肝心なところを突っ込まれたら、へらへら笑って逃げるしな。
648_:02/02/04 14:26 ID:0csidJId
このスレって400あたりまでは小泉支持の書き込みが圧倒的に多かったのに、
なんで急に叩きだす人が増えたのですか?どこぞの党の工作員アルバイトタイムなのですか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:28 ID:/2T7nJ9E
マーケットが国際金融資本の道具だってことがなぜわからんのだ?
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:28 ID:8nfQbvPL
>残念だけど、アメリカやイギリスやドイツなどの
>知識層は もう少し高潔だよ。

正確にいえば、正当派ルーリング・クラス(支配階級)には
のぶりすおぶりーじゅとかが言葉だけでなくて身について・・

日本には、真の意味のルーリング・クラスがいない。嗚呼。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:28 ID:/UaQBCjB
>>648
そういう自分が...........
652良い加減目を覚ませ!:02/02/04 14:30 ID:rvbUUcAo
>>648 単に催眠が解けて真実が見えただけだ!
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:30 ID:pXN9Fvky
>>645
関係者全員呼んで証人喚問したらさぁ、確実に真紀子の嘘も追及されるよね。
654_:02/02/04 14:31 ID:0csidJId
>>651
いや、そういうふうに言われるとは思ってたけどさ。
あまりにも急にアンチが増えて気味悪いじゃん。
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:32 ID:8nfQbvPL
>マーケットが国際金融資本の道具だってことが
>なぜわからんのだ?

マーケットが何物であろうと、内閣をつぶし国を破滅させる
ことは出来る。アジア金融危機やアルゼンチンを見よ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:32 ID:/UaQBCjB
>>653
マジそうして欲しい。ムネヲの関与もマキコのウソも官僚のサボタージュも
全て明らかにして欲しい。
淡々と事実を明らかにするのが小泉に期待されたいたこと。
657ななし:02/02/04 14:33 ID:jXuRcIk1
14:21 デフレ阻止に向けて決意表明。首相が初の施政方針演説。
日銀と一致協力、金融危機回避で「あらゆる手段を講じる」。
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:34 ID:/UaQBCjB
>>654
時間や休日or平日によって層が変わるんじゃないか?
俺も、平日の昼間(ガッコにいる間)しかカキコまんし。
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:35 ID:jHfRNHDs
>>654
世論調査は正しいと、そういう事だね。
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:38 ID:cqzUDO5g
>>654
小泉不支持が増えたのは、世論調査と同じ流れだと思うけど。
新聞やテレビみてる?
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:37 ID:/UaQBCjB
>>655
アジアや南米のような債務国を潰すのと、
日本のような債権国を潰すのとではわけが違うと思うよ。
日本が潰れる前には、日本が持つ米国債を始めとする大量の外国債権や
外国証券が売られるからね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:39 ID:GVd9Oi3/
施政方針演説後も株下げ止まらず。
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:39 ID:yorGeC/0
小泉に失望した人は多いと思うよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:39 ID:/UaQBCjB
小泉も支持、不支持は置いといても
最近の小泉の国会答弁を見て共感を覚える人は少ないと思う。
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:42 ID:zfBnTZr6
何に失望したの?

真紀子を辞めさせたから?
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:42 ID:zWPrj7Y+
>>664
どうい。
小泉の答弁ははっきり言ってイライラする。
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:42 ID:pXN9Fvky
ちょっと知りたいんだけど、朝日と毎日には真紀子によるメモ捏造が載ってた?
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:42 ID:/5haJOCZ
そうでもないよ。>664
ただ金縛りみたいな状況が・・・・
669名無しさん@お腹いっぱい:02/02/04 14:42 ID:3NFnjJxW
NGO問題で紛糾した国会を正常化させ、予算成立を目指したいというのであれば
野党党首とTVの目の前で「白黒をはっきりつけるべき問題だが、今は重要な時期で
時間がない。きちんと調査した上で答えを出すから今は協力してくれ」と小泉が
頭を下げればよかったのではないかと思ったりする>>656
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:43 ID:/UaQBCjB
>>665
青木の靴を舐めたから。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:44 ID:zfBnTZr6
>>670  ソースは?
672小泉風はぐらかし:02/02/04 14:45 ID:/UaQBCjB
>>671
ソースはつけずに、生で舐めたらしい。
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:46 ID:zfBnTZr6
>>672 ないの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:46 ID:8nfQbvPL
>アジアや南米のような債務国

世界最大の債務国はアメリカですが、なにか?
675_:02/02/04 14:47 ID:0csidJId
>>660
新聞やTVがどうとかじゃなくてね、昨日はこのスレって小泉支持の人が
圧倒的に多かったのに、今日になって急激にアンチの書き込みが増えたのは
どう考えても変でしょーってこと。
676小泉風はぐらかし:02/02/04 14:46 ID:/UaQBCjB
>>762
あるわけねーだろー
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:47 ID:zfBnTZr6
>>676  あっ、そう
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:47 ID:/UaQBCjB
>>674
で、それが?
679小泉風はぐらかし:02/02/04 14:48 ID:/UaQBCjB
676は間違い
>>763
あるわけねーだろー
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:48 ID:pXN9Fvky
朝日と毎日読者は福岡先生が言った真紀子は嘘吐きだということを聞いて、
???状態ってことない?
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:50 ID:8FAHZhGq
>>675
今日は小泉事務所が休みなんじゃないの?
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:50 ID:/UaQBCjB
>>675
なんでへんなの?
小泉が急にヘンな態度になったから、
急にアンチが増えたんじゃねーの?
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:51 ID:2q/0sioC
>>682
>小泉が急にヘンな態度になったから

具体的には?
684:02/02/04 14:50 ID:TANmaMgl
>664/666/668
つい最近あった西川キー坊に対する答弁は感動したよ。子育てのやつ。
たまに金縛りにあってどきっとするけど。(w
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:51 ID:/UaQBCjB
>>683
国会答弁
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:52 ID:pXN9Fvky
>>675
昼の時間は組織に身をおいたことのない人が多いからじゃない?
ソースは舛添。
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:52 ID:8nfQbvPL
>今日になって急激にアンチの書き込みが増えたのは
>どう考えても変でしょーってこと。

変ではなくて、時代の流れが急速に変わっているのに
気がつくかどうかという事なニダ。

一夜にして30%も支持率変わるのがおかしいと言っ
ても現実は現実。
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:52 ID:2q/0sioC
>>681   675と話が繋がってない
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:53 ID:TeBHNmSk
時代の流れにとりのこされてる阿呆はほっときましょう。
どうせ部落かなんかの出身ですよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:53 ID:/UaQBCjB
土日の朝の政治番組を見た人が多いのかも?
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:55 ID:AEwLZ/UM
>>688
逆に考えれば、昨日は小泉支持者が多かったのに今日は全くないって事でしょ?
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:55 ID:/UaQBCjB
>>688
681じゃないけど、アンチ小泉発言が増えたんじゃなくて、
小泉萌え発言が減ったんじゃないか?
ってことじゃないの?
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:56 ID:2q/0sioC
>>690 土日のワイドショーが、真紀子マンセーモードなのが多かったからなのか?
694世論調査:02/02/04 14:56 ID:prtpn/Qd
朝日  72%→49%
毎日  77%→53%
FNN 71%→48%
JNN 83%→55%

不支持
朝日  16%→36%
毎日  12%→34%
FNN 12%→40%
695糞馬鹿高校二年:02/02/04 14:57 ID:lcGNVxZM
あのさ〜このまま『言った』『言ってない』騒動なんて起こした真紀子が外務省を動かしていくには無理だろうし
国の最高機関でそんなことやってたら他の国からバカにされるぞ、しかも外務省って一番外国とかかわりがある所で・・

それと小泉内閣の支持率の低下の事なんだけど
今回の真紀子騒動で指示しないって言ってる奴ら全員DQN
上に書いてあることわかんないの?

あ〜あ、これだから日本はだめになっていくんだよ・・
若い20〜30代の人々よ!!俺が社会に立つ6年後までの日本をよろしくたのむぞ!!
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:57 ID:AEwLZ/UM
町ら出れば、小泉さんには失望したというのが殆どですよね。
(俺の周りだけじゃないはず。)
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:57 ID:+P9a1oYL
直後の支持率調査は方法自体がおかしかった。
「真紀子を更迭したことに賛成ですか」って質問をそのまま支持率に結びつけるような
聞き方しかしてなかった。
そりゃ事件の直後だし、メモ疑惑が報道されるのはそれから1,2日たってからのこと
だから普通だったらNOと答えるわな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:58 ID:/UaQBCjB
>>693
なんですぐ、小泉ダメ、ムネヲダメと書くと、
マキコマンセーと変換するの?
何かの意図を感じる。
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:58 ID:pXN9Fvky
民主党支持者は決して増えてないのが面白いね。
700_:02/02/04 14:59 ID:0csidJId
昨日は小泉支持レスがいっぱいついていたこのスレが今日になったらアンチばかり。
昨日から今日にかけて小泉はなんか悪い事したのか?国会はあったけど、それでも
ここまで極端にアンチが増えるような事は言ってなかったと思うが。。。
どこぞの団体の工作員の臭いがする。。。
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:00 ID:hKmjoc5R
>>695
日本の将来より自分の将来を考えたら?
702糞馬鹿高校二年:02/02/04 15:01 ID:lcGNVxZM
マスコミの報道の仕方に問題あり。
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:00 ID:/UaQBCjB
>>695
>しかも外務省って一番外国とかかわりがある所で
って、この発想がもう100年古い。この通信の発達した
インターネット時代に、特命全権大使なんて要らんのよ。
一番外国と関わっていないのが外務省じゃないの?
現地日経企業なんかと比べたら情報は全然おそいし、
なんにもやってくれんし。
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:02 ID:OC3VYGMA
>>700
お前被害妄想もいいかげんにしろ、ウザイぞ。
2chなんて仕事の関係もあるし、その日によってカキコするものが偏るのは昔からだろ。
それを工作員って、ほんとにアフォか。
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:02 ID:rTEMwnZI
>>703
>一番外国と関わっていないのが外務省じゃないの?

へえ
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:02 ID:pXN9Fvky
>>700
だからさぁ、昼間の世論は現実とは乖離してると舛添も読売の辛坊も言ってるんだよ。
ほっときゃいいの。
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:02 ID:/UaQBCjB
>>700
>極端にアンチが増える
なんで小泉支持が極端に多かったことを疑問に思わないの?
708糞馬鹿高校二年:02/02/04 15:03 ID:lcGNVxZM
>>703
大使館はどこの省の管轄下??
って考えると外務省では?
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:04 ID:1NNZ81DX
>>700
市場見ろよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:03 ID:/UaQBCjB
俺もだんだん>>700が工作員に思えてきた。
今日になって急にね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:04 ID:uwk3gx+O
>>703
日本大使館の主な情報収集源は現地の新聞らしいね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:06 ID:LFVpCGUm
>>700
小泉マンセーなカキコか急に増える方が、工作員の仕業の気がするが・・・。
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:07 ID:/UaQBCjB
>>708
だから外務省なんてほとんど不要なんだよ。
そもそも特命全権大使なんて、馬車や船の時代の遺物。
今は日本政府に用があるなら、大使なんて通さなくても
総理官邸にでも通産省にでも直接電話すればいい。
714_:02/02/04 15:08 ID:0csidJId
>>704
>その日によってカキコするものが偏るのは昔からだろ
いくらなんでも偏りすぎ。なにかあったわけでもないのに。
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:09 ID:M9ZssAnG
今更小泉に失望してもおせーんだよ、このタコども。
期待した時点で終わってんだ、お前らは。
さらに一旦期待した以上、最後まで支持も続けられないわけだから最悪もいいとこ。
それだからこの国は外国投資家に今完全に見捨てられたってのがまだ解らんか?

まあ死ねよ、樹海にでもどこにでもいってよ。終わりだ終わり。
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:09 ID:/UaQBCjB
>>714
>なにかあったわけでもないのに。
いろいろあったと思うが.....
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:10 ID:JNo2UkrO
>>716  昨日から今日にかけて、何かあったの?
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:11 ID:pXN9Fvky
>>714
君は夜来たらいいよ。社会人が帰宅したら世論は変わるから(藁
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:12 ID:CTdBEH0N
外務省を民営化しる!
720○○○:02/02/04 15:12 ID:7ibhFMm5
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:11 ID:/UaQBCjB
>>717
マスゴミ各社の世論調査が出揃った。
土日の政治討論番組を見た。
小泉の国会答弁を聞いた。
722_:02/02/04 15:12 ID:QP7DeJRO
別に小泉が口だけ番長だってのは先週始まった話ではないわけで、
つまり大衆は真紀子を切ったことの一点において不支持に回っているわけだ。
遅々として進まない改革というのは必ずしも不支持の動機になっていない。

が、これから後付け的に「高い失業率」だの「長引く不況」だのが不支持要因
を構成するようになると、高い失業率や一定の大不況の発生を前提としている
構造改革はいよいよやりにくくなる。そうなると、橋本の二の舞になる。
これはやばい。

小泉も口だけなら「痛みを伴う改革マンセー」を叫んだ大衆も結局その内容を
理解していないってことだ。もはやどうしようもない。
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:13 ID:fC3L7KZb
国会中継を途中から見た。竹中大臣が演説していたが具体的なものがぜ〜んぜん
見えてこなかったよ。正直この人には失望!
やっぱりコメンテーターとして批判することは容易いものだとわかったんじゃない?
久しく見たせいか、太って見えたな。ストレス太り?
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:12 ID:/UaQBCjB
>>719
民営化つか、要らん。
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:14 ID:hLt4N5tY
まぁどっちにしろ、小泉以外の選択肢は無いんだから諦めろ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:14 ID:YhJLBq+Q
>>708
その大使館員てのが使えないバカ揃い。
漏れ技術指導&貿易業務で東南アジアを転々としてたが、
1回もアテになる返事(仕事)をもらったこと無いぞ。
アイツら上司、同僚、日本からの視察団とかばっか見て
現地で困ってる会社員とか家族は放置だよ。
いろいろな事があってから、漏れも「お上は信用できない」と思った。
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:14 ID:kYlck7vU
本当に恐い事は、最初、人気者の顔をしてやってくる
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:14 ID:/UaQBCjB
彼氏や彼女と別れた経験がある人ならわかると思うが、
人間が嫌いになるって、次第に嫌いにはならないわけよ。
あるきっかけで、突然同じ空気を吸うのもイヤになるもんだよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:17 ID:fC3L7KZb
>>719
ってか、外務省に限らず無駄(無能)な公務員が多すぎる。
改革のひとつに、公務員のリストラ(人事整理や業務効率化等)
も盛り込んで欲しい。
これで税金もいくらは浮くはずだよ!
730_:02/02/04 15:17 ID:0csidJId
>マスゴミ各社の世論調査が出揃った。
これがソースとして明示されている状態で、昨日の夜、小泉支持してる人は多かったのですが。
>土日の政治討論番組を見た。
だから昨日の夜ですってば。
>小泉の国会答弁を聞いた。
なんか致命的な事いった?ここまでメチャクチャ叩かれるような事は言ってないべ。

結局、昼間の小泉叩きは主婦かヒマなリーマンがほとんどで、まともな社会人の書き込みは
夜見られると。
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:17 ID:vfxXkDN2
>>728  あなた、ずーっと熱心に書き込んでいるね。(藁
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:18 ID:/UaQBCjB
>>726
だよな。
大使館の下級館員の仕事は大使一家の召使だもんな。
外交なんてやっていない。マキコに指輪を買いに行かされたって
いう官僚も大使館にいた頃は、大使婦人のタンポンだって頼まれれば
喜んで買いにいったと思うよ。
733 :02/02/04 15:19 ID:5IuzIdLf
>>700に禿同
休みの日に小泉支持意見が多かったのに対して、
平日に成るとアンチが多いのはやはり情報操作を仕事にしている物が居ると思える。
工作員がこの手の簡単なミスを犯すとは思えんので、朝日が混じってるような気もするが。
>>707
じゃあマキコ更迭以前にあれだけ居たアンチマキコも何処へいったか不思議ですよね。
実は居るのだが、変な奴らが多くて目立たなくなっただけだけど。
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:20 ID:/UaQBCjB
>>730
日曜の夜遅くに2chやっているのがまともなリーマンとも思えんが。
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:21 ID:pXN9Fvky
>>730
夜11時以降じゃないっすか?昼はやっぱり子供が多いでしょう。
社会を知らずに社会を論じてるようなのが。
ささ、仕事仕事。
736名無しさん:02/02/04 15:21 ID:5vx5x963
それは、小泉が、改革する、それに抵抗する自民党はぶっ壊す、
と、の賜っていたのが、青木、野中、森の旧5人組のシナリオで、
マキコを罷免し、外務省(外務官僚)を救ったから。
旧態依然の、臭い物にフタ的、解決策だったから。
橋本、亀井なら、当然の国民も思っただろうが、
小泉がこの手を使ったから、おや!違うんじゅあナイ!と
純ちゃん、今まで大言語壮語はなんだったの?と
みんな、こう感じたから。
マキコはいずれ首だとしても、今回の事件と別にやるべきだったのに。
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:21 ID:/UaQBCjB
>>733
アンチマキコなんて今でもあちこちのスレにイパーイいるよ。
738 :02/02/04 15:23 ID:9MGDS+Ao
>>733
おまえはCIAとKGBとMI6とモサドに見張られてるからな気をつけろよ!
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:25 ID:vfxXkDN2
>>736
>と、の賜っていたのが、青木、野中、森の旧5人組のシナリオで、
>マキコを罷免し、外務省(外務官僚)を救ったから。

真紀子のメモ捏造の件は?
真紀子にとって、辞めるには今がベストのタイミングだよ。
真紀子が更迭されるのは時間の問題だったのだから。

おかげで真紀子の支持率も同情票で大幅にアップしたよね。(藁
740 :02/02/04 15:25 ID:5IuzIdLf
>>737
それ以上にアンチ小泉が異常に増えすぎて目立たないなと思ったもので。
>>738
すごく光栄です(w
でも見張ってるのが実はKCIAだったら鬱だな(w
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:25 ID:JfNSz80I
鈴木宗男氏、自民党対外経済協力特別委員長を辞任
 自民党の鈴木宗男代議士は4日昼、首相官邸で小泉首相に会い、党対外経済
協力特別委員長を辞任する考えを伝え、了承された。鈴木氏は、NGO参加拒
否問題をめぐって国会が混乱した責任を取る形で衆院議院運営委員長を辞めた
が、野党側はさらに今後、衆参予算委員会に鈴木氏を参考人招致し、「ODA
(政府の途上国援助)利権」との関係を追及する姿勢を強めている。鈴木氏は
そうした批判を抑えるために関連する党の役職を辞任したものとみられる。

 会談で首相は鈴木氏に対して「国民の批判を踏まえ、反省すべき点は反省し、
国会議員としての職責を立派に果たしてもらいたい」と語ったという。

 鈴木氏は首相との会談後、記者団に「自分とODA利権の関係が報道されて
いるが、1円もかかわっていない」と説明。さらに、先月28日の段階で首相
から「事情聴取をしたい。そのうえで重大処分を考える」との意向が伝えられ
ていたことを明らかにしたうえで「事情聴取はまだないが、(党の役職辞任を)
自ら判断した」と語った。(13:34)

これは結構いい話ですね
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:25 ID:Nun0F6aV
>>733
いやいや、アンチ小泉の人間は、平日は力抜いてもいいような仕事をしながら、
土日は趣味やデート、家族サービスに忙しい。
支持派は、ウイークデーはネットがのぞけないような環境にいて、
土日はやることがない。
両方鬱だ・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:26 ID:/UaQBCjB
>>739
メモ捏造で辞めさせてもいいが、小泉はそれもうやむやにしているじゃん。
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:29 ID:vfxXkDN2
>>743  
「今、真紀子の政治生命を絶つ事は得策ではない」 と判断したんだろうね。
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:30 ID:hLt4N5tY
こないだは創価の人達がこの板で反小泉攻勢をかけてたね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:30 ID:fuoHWZXM
>世界最大の債務国はアメリカですが、なにか?

小学生?
747 :02/02/04 15:31 ID:5IuzIdLf
つーか、この騒動で一番得をしたのはマキコだろ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:31 ID:/UaQBCjB
>>745
ソーカは小泉が失脚したらどういう得をするの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:32 ID:/UaQBCjB
>>757
俺は加藤紘一が一番得をしたと思う。
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:33 ID:vfxXkDN2
>>748 連立政権に公明党を引っ張り込んだのは、野中だよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:33 ID:/UaQBCjB
>>750
野中に忠義立てして何が得なの?
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:35 ID:R+0Fi4Ip
>>748
ソーカはどの位置でも損しないよ。
解散総選挙があっても、多いほうに付けばいいだけの話なのだ。
大作マンセー。
753:02/02/04 15:36 ID:TANmaMgl
>748
ソーカは小泉にないがしろにされてるからねえ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:38 ID:M9ZssAnG
しかし民主と組みかねない小泉は層化にとって一つの脅威ではあっただろうな。
もうその不安はないわけだが。
菅直人は単に無能な味方ってだけならまだいいが、実は層化学会のエージェントなのではないだろうか。
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:38 ID:hLt4N5tY
>>748
得をするんじゃ無くて
今まで公明党の意見を軽く見られていた小泉内閣が気に入らないだけ。
靖国参拝や選挙制度とかで色々あったでしょ。

小泉の支持率下げて、首相を橋本あたりに戻したいんじゃ無いの?
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:38 ID:/UaQBCjB
>>753
でも、小泉が失脚したら、橋本派と抱き合い心中にならないか?
757_:02/02/04 16:10 ID:0csidJId
工作員疑惑が騒がれた途端にアンチ小泉共の書き込みが無くなったな。
本物の工作員だったのか?
758 :02/02/04 16:12 ID:9MGDS+Ao
>>757
分かりやすい工作員だな。

まあ、君もCIAとかKGBに気をつけとけ
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:12 ID:/UaQBCjB
>>757
小泉擁護もいなくなったね。
760 :02/02/04 16:13 ID:ETSHfvd6
>>757
辞任統一スレッドもちょっと突付いたらsageったよな。
本物じゃないの?
761木島:02/02/04 16:14 ID:c4PtO08c
1.真紀子を切る。(真紀子支持率はあがる)

2.小泉支持率下がる。

3.小泉の支持率、森並になる。

4.ムネオ総理に

5.支持率史上最悪に(北海道のみムネヲ支持)

6.真紀子総理に

7.支持率上がる

8.ころあいのいいとこで強引にやめさせる

9.ムネヲ再び総理に

10.4〜8を3回くらい繰り返す。

11.そのあいだに小渕優子や小泉Jrが新たなスターとして育つ。

12.人を変えて4〜8を繰り返す。

自民党政権、何だかんだいって安泰。

これが狙いか?
762 :02/02/04 16:15 ID:ETSHfvd6
>>759
擁護派としてはいい加減この手のスレはageられるのウザイんじゃない?
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:15 ID:q0PbK0PI
>>759
まだいたのか
764757:02/02/04 16:16 ID:0csidJId
今日一日中アンチ小泉達によるカキコで上がり続けていたこのスレが、工作員疑惑の話が出た
途端に急に下がりはじめて757で俺がカキコするまで約30分間誰の書き込みも無し。

これってどうよ?
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:16 ID:/UaQBCjB
工作員ならIPくらい変えてカキコするよ。
俺はガッコからだから変えられないが。
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:18 ID:/UaQBCjB
>>764
>途端に急に下がりはじめて
工作員レスが出たのは何番よ?
そのあとどれだけレスがついてる?
767764:02/02/04 16:23 ID:0csidJId
>>766
言い方悪かったかな。「途端」は取り消すよ。「しばらくして」にするか。
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:24 ID:/UaQBCjB
>>767
そういえば、
逆工作員疑惑が出てしばらくしたら、急にレスがつかなくなったな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:26 ID:gVAPS6Bh
日本人ってさ、ほとんどの国民が「自分は中流階級だ!」って、思っている
人達が多いんだけど本当は、ほとんどの国民が「下流階級」だと認めたく
ないだけなんだね。
真実から目をそむける国民性なんだナ。政治にもソレが言えるんだナ。。。
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:27 ID:1bOe7BAL
小泉の支持率が下がって橋本派とか悪党組は喜んでるみたい
だが自民党自体の支持率も急降下してんじゃないの
早く選挙やってムネヲ共々落選しろ
771_:02/02/04 16:28 ID:0csidJId
>>768
もしかして上手い事言ったなーとか思ってる?
ただのオウム返しレスは辞めれ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:32 ID:/UaQBCjB
>>770
俺も早く選挙してー。


>>771
でも事実じゃん。
773ちんこ:02/02/04 16:34 ID:PTgrsk5h
どうでもいいが株価だけはなんとかしてくれ!
大損もいいところじゃねーかよっ!まったく!!
774今日はこれで行くぞ!:02/02/04 16:35 ID:5ooYoAcC
>>770
その代わりにどこの党が増えるの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:35 ID:THVF2T1p
引きこもり相手に何をどう工作しろと?工作して意味があるのか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:35 ID:MRttdHuC
>>757
くだらんレッテル張りでアホらしくなったんだよ。
人が話してる最中で、そんな事で割り込むなよ。
工作員?マンガの読むのもいいが、現実と区別くらいいつけろ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:37 ID:3/pNIYNc
解散総選挙以外には、現在の閉塞感を打破できるものはないよ。
政界再編もしたれ!
真に国のことを考えるのなら、自民党は解体すべきじゃないか。
それでこそ愛国者。
自民党なんて、主張の違う人々の集まりなのに、どうしてひとつの
政党にしているんだろうね。自民党自体が連立みたいなもんだよ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:37 ID:aQzz5rsu
>>773
額に汗して働け。
楽して儲けようとするからだ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:38 ID:M9ZssAnG
>>770
> だが自民党自体の支持率も急降下してんじゃないの

あいつらが支持率なんか気にしてるわけないじゃん。
支持率なんてのはマスコミが調査した人気度にしか過ぎないわけで
実際の選挙では動員できる人数の差で決着がつくだけの話でしかない。
自民党の支持率が仮に10%切っても、あいつらは平気。

その失われた分がそのまま政治不信だのなんだのくっだらねぇこと言いながら無党派になってくれて
選挙の日に寝ててくれればなんの心配も問題もない。
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:38 ID:THVF2T1p
アホか!一生懸命働いても株価下がれば潰れるし、給料も減るんだよ!
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:39 ID:DogobZ1W
小泉も自民。ムネヲや青木、橋本、チンパン福田も自民。
真紀子もやっぱ自民。
判り難いから、せめて二つに分かれてくれぇ
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:39 ID:ZmGrMezK
>>770
自民党の支持率はあまり変わりなし。
具体的な数字は新聞でも見てくれ。

ところで、悪党組ってなによ?
具体的に教えてくれないか。
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:40 ID:/UaQBCjB
この騒動が改革に反対する餌民党を潰すための布石だとしたら。
小泉は偉い。自身の延命のためならサイテー。
しかし、多分後者だろうな。
784一対一の話になってきたのでsage:02/02/04 16:41 ID:0csidJId
>>772
事実もクソも・・・。
今日はアンチ小泉が昨日に比べて異常に多かったから変だって話になったわけで。
逆工作員とやらがいたんだったら小泉援護の書き込みが今日は多くなければおかし
いわけで。ちゃんと理解できてる?
学生はがんばって勉強してなさい。マスコミに踊らされている主婦と学生の戯言に
つきあっているわけにはいかんのだよ。君も社会人になってみればただ批判している
だけの奴らの胡散臭さが解ってくると思うよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:42 ID:OPtQtfdO
>>773
株価もそうだが、景気が悪すぎるねぇ。
特に小泉さんになってから、下がる一方。
仕事持ってる人はわかると思うけど、小泉さんの経済政策の批判は多いよ、実際。
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:43 ID:v8f3CfNx
>783 罠にかかったんだろ。同情はせんよ。小泉に戦略がなかった。側近の福田が最低だった。
787_:02/02/04 16:44 ID:0csidJId
>>776
2chに政党の工作員が書き込んでいることは
ひろゆきや切り込み隊長も認めているが?
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:44 ID:B+YCgxmE
>>784
小泉の何を評価していますか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:45 ID:THVF2T1p
>>784
じゃあ、はいはい私が自民党橋本派から頼まれてアンチ小泉発言してた
犯人ですよ。途中で飯食ってので書き込みしてませんでしたよ。
橋本派の人間は、2chから世論に訴えていこうと企んでました。
どーもすみませんでした。これでいいですか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:45 ID:/UaQBCjB
>>787
で、あんたがその工作員なんでしょ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:47 ID:jYHuin0u
>>784
小泉事務所の工作員は逝って良し!
792_:02/02/04 16:48 ID:0csidJId
>>790
だからその揚げ足取りばっかのレスやめろって・・・。
相手のオウム返しじゃなくて自分で考えてレスしろや。
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:48 ID:/UaQBCjB
>>784
俺も一緒、今日に比べて昨日は「小泉萌え」が極端に多かったから
おかしいと思ったんだよ。
それに、本筋の内容ではなくそういう証明もできないアラシレス
ばかリつけているあなたに胡散臭さを感じた分けよ。
解る?
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:49 ID:DogobZ1W
チンパン福田は猿知恵野郎だな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:50 ID:OSxh22A7
>>777
小泉退陣ですか・・・。
それもいいかもね。
796_:02/02/04 16:51 ID:0csidJId
>>793
荒らした覚えは無いですが・・・。どれが荒しに該当するのかな?
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:51 ID:/UaQBCjB
>>792
主語を入れ替えるだけで反撃されて、
かつ証明もできないような揚げ足を取られるようなレスは辞めれ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:52 ID:uwk3gx+O
>>793
同意。
さっきから工作員だの>>784はまともとは思えない。
自分と違う意見が多いからって、工作員の仕業だと思うのはどうかな。
799ちんこ:02/02/04 16:53 ID:PTgrsk5h
まだブッチーのころのほうがよかたよ。
株価落ちたらなにかしら対策したでしょ。付け焼刃だったけど。
小泉はどうよ?
なにもしねーじゃん。
市場が危険信号おくってるのにムネヲがどーだ、マキコがどーだと
わけのわからんことに時間を費やしてるし・・・
調査すれば誰が嘘ついてるのかなんてすぐわかりそうなものだが?

と、マジレスしてみた(-ω-)
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:54 ID:9rTiGhzv
ID:/UaQBCjB ID:0csidJId

この2匹は引篭もり確定!
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:54 ID:0KsIUlK6
>>439
ユーロに替えたら。
802_:02/02/04 16:55 ID:0csidJId
>>797
またそういうレスを書くのか君は・・・。ハァ。
そういうレスばっかりだと同じところをグルグルまわってるばかりで
先に進めないんだけどね。まぁ学生だということでそういうのがわか
らんのかもしれんが。口喧嘩か?
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:55 ID:jHfRNHDs
つか昨日はそんなに小泉マンセーな雰囲気だったのか?
先週末は小泉ボコボコだったのに。
昨日がおかしかったんじゃないの?
804 :02/02/04 16:55 ID:0zU5Ez7E
小泉断固支持。
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:55 ID:/UaQBCjB
>>795
支持率が数%になっても続けようと思えば続けられるしな。
解散があるとすれば、党と小泉の対立がにっちもさっちも
行かなくなって、国会が運営できなくなった時じゃないかな?
でも、その前に小泉は党(橋本派)にひれ伏してしまうだろうけど。
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:55 ID:npl99dDG
小泉支持率53%は少ないって思っていたけど、他の世論調査はもっと少ないんだね。
もう終ってるじゃん。小泉。
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:56 ID:jHfRNHDs
俺は最初から不支持、道路公団のウヤムヤ決着の頃から。
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:57 ID:7gLW4a07
小泉ヤメロ
日本を沈没さす気か。
小泉は日本のフーバー大統領
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:58 ID:FVQvsrdN
支持48、不支持40はどこの新聞社ですか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:58 ID:jz2vPzEv
>>799
そうなんだよねぇ
まだ小渕さんは不況をどうにかしないと、という姿勢があった。
事実、マイナス成長は免れてたし、景気も上向き初めてたしね。
小泉さんって全く無視だからなあ。
株価に一喜一憂しないって、一体何かんがえてるんだかもう・・・。
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:59 ID:Dnb+7S00
マキコ支持が多くなったのはマキコ板にこのスレがLINKされたからです。
http://www.makiko.gr.jp/cgi-bin/bbs.cgi?
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:59 ID:9Kwa868r
小泉でダメなら、射眠でも凶惨でも結果は同じ。
こうなりゃ落ちるとこまで落ちてみれ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:59 ID:THVF2T1p
支持率には一喜一憂してるくせにな
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:59 ID:/UaQBCjB
ポスト小泉は誰かな?
高村?
平沼?

まさかポマード?
それともアホの○○?
もう一回クソ○?
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:00 ID:9rTiGhzv
>>811
スゲー板(w

皆さんに問いたい。

それほど真紀子が好きなら、真紀子のオマンコを舐められますか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:00 ID:M9ZssAnG
>>807
正解。

今に至っても小泉を支持するのも愚かだが、
真紀子が更迭されるまで支持して、今非難してる奴が最悪の愚民。
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:00 ID:ba4d9H7b
>>809
朝日じゃなかったっけ?

http://www.tanteifile.com/news/200202/0204/09.html
小泉首相ももう辞めたら?大したことしてないし(プ
818ちんこ:02/02/04 17:00 ID:PTgrsk5h
ブッチーが死んでなければ・・・ε-(ーдー)ハァ
819_:02/02/04 17:02 ID:0csidJId
>>798
工作員ってのはまぁ言い過ぎだったかな。でも実際に切り込み隊長が政党からの
工作員書き込みがあると言ってるんだけどね。あなた達がそうじゃないとしても。
まぁ平日の昼間に書き込めるヒマな主婦と学生が中心になって小泉批判をしてるのが
ちょっとどうかなーと。まぁ夜になると社会人の書き込みで小泉援護の方が増える
というのはこの国もまだ捨てたモンじゃないと思える希望であるのだが。
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:02 ID:/5haJOCZ
あーあ、施政方針演説は小泉色褪せた、とかまた批判の嵐になるのか。
小泉さん、もう与党に気を使わなくていいから。
どんどんやっちゃえばいいのにー
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:03 ID:THVF2T1p
ブッチーは橋本派に犯られたんだよ!言う事聞かなくなったから!
822電波5号:02/02/04 17:03 ID:lBaSVq0O
日本沈没しちゃっていいです
はい
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:03 ID:MRttdHuC
>>809
小泉支持率
読売  支持46.9% 不支持41.6%
朝日  支持49.0% 不支持36.0%
毎日  支持53.0% 不支持34.0%
FNN 支持48.0% 不支持40.0%
JNN 支持55.4% 不支持43.5%
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:04 ID:0zU5Ez7E
■「祖国再建」を訴え 首相
--------------------------------------------------------------------------------
終戦直後の昭和天皇のお歌引用

 ふりつもる み雪にたへて いろかへぬ
         松そをゝしき 人もかくあれ

小泉純一郎首相は四日の施政方針演説で、
終戦直後の昭和二十一年に昭和天皇が詠まれたお歌を引用し、
「祖国再建に立ち上がった先人たちの献身的努力に思いを致して、
難局に雄々しく立ち向かっていこう」として構造改革断行へ理解と協力を求めた。

http://www.sankei.co.jp/html/e05iti002.htm
825>>814:02/02/04 17:04 ID:6ClJPdp4
アホの坂田??
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:03 ID:/UaQBCjB
>>812
でも、餌民党より例え劣ったとしても
定期的に政権党が変わるのは意味があると思うよ。
ムネヲの外務省への圧力が示すように特定の政党が
長期支配しつづけると必ず腐敗する。
餌民党と同じような党でもいいから時々は変わらないと。
餌民党が居座りつづけるから、役人もムネヲの圧力を
無視できないんだよ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:05 ID:SKV36240
つまり賛否拮抗、でもまだ支持が優勢ってことですね>各社結果
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:05 ID:jHfRNHDs
>>819
昼の書き込み
  不景気の煽りで暇になったサラリーマン

夜の書き込み
  不景気の煽りを受けてないサラリーマン&学生

って事じゃなかろ〜か?
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:05 ID:ZmGrMezK
>>819
平日休みの会社員もいますが、何か?
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:06 ID:9rTiGhzv
>>827
そのようですな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:07 ID:hKmjoc5R
>>828
でも実際は、職安の方が小泉支持率高いんだよなー。
具体的な数字は忘れだけど。
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:07 ID:yafi+F/a
>826
ごもっとも!!
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:07 ID:/UaQBCjB
>>828
不景気の煽りを受けていない学生は昼間もにもいるぞ。
ID:/UaQBCjBがそれ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:09 ID:9rTiGhzv
>>833
ミニもに?
835 :02/02/04 17:09 ID:29AHdsdn
>小泉でダメなら、射眠でも凶惨でも結果は同じ。

巨詮党をとばすなぁーw
いきなり社民共産党と比較すんなよw
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:09 ID:vAnSX3V/
>>827
ところがそうでもないんですね。
二極でまとめるた場合はそうなりますが、積極的支持と積極的不支持だけを比べると、不支持のほうが多くなる。
どちらかといえば・・・という層が多いんですね。
837:02/02/04 17:10 ID:0csidJId
>>833
昼間だろうが夜だろうが学生が偉そうに批判してる時点で駄目だっちゅーの。
ほれ勉強勉強!
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:11 ID:vAnSX3V/
>>836ちと訂正
   ↓
>>どちらかといえば・・・というのが支持層には多いんですね
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:11 ID:/UaQBCjB
>>836
かといって、「他の名前も思いつかない」
ってのが本音だろうな。
840悪い、もう1回:02/02/04 17:13 ID:Dnb+7S00











マキコ支持が突然多くなったのはマキコ板にこのスレがLINKされたからです。



http://www.makiko.gr.jp/cgi-bin/bbs.cgi?








841名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:13 ID:cIQxi4/4
>>761
激しくワラタ
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:14 ID:B+YCgxmE
>>839
まあ、国民が首相を選ぶわけじゃないし、それでいいんじゃないの?
実際、議員なんて沢山いるんだから一人一人どんな人なんか知らないし。
だから、小泉や石原みたいに知名度高いものが有利なんですけどね。
843_:02/02/04 17:14 ID:0csidJId
確かに小泉に問題点は多いと思うが、
橋本、野中、青木、亀井、ムネオ、官、鳩あたりが総理になるほうが
もっと問題だYO。誰かが必ず総理になならなければならないわけだし。
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:14 ID:EHysNr1K
そうだと思う人もいれば、そうじゃあないと言う人もいるよなー。
でも今日の市場を見れば、小泉総理はもっと素早く政策進めないと
そうじゃない人が増えるでしょう。

845名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:14 ID:/UaQBCjB
>>837
もう内定の取れたし、残り単位もあと6単位だけだし。
無駄に仕事している社会人に言われたくないです。
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:16 ID:SKV36240
>>842
おいおい、そりゃまたのんびりした話だなワラ

その「国民がえらぶわけじゃない」ことに違和感は感じないわけ?
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:16 ID:OaPAeOVQ
>>844
まともな経済政策を行ってくれ、って声でしょ?
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:17 ID:jYHuin0u
>>846
今の制度じゃそれが事実じゃん。
それとも首相公選制に賛成なの?
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:19 ID:SKV36240
>>847
またでたか!(笑)

キミのまともな経済政策ってなに?景気対策という名のカネもないの
にばらまいてくださいっていうヤツ?
もういい加減にそれやめてよ。飽きた。
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:20 ID:SKV36240
>>848

公選制でもいいが特にかまわん。
たださ、国民のあずかりしらぬところだなあ、というスタンスだと
密室好きのおじさんたちを助長するという意味では国民の声は
前面にでてもいいとはおもう、という意味でちょっとひっかかった
ってことですね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:21 ID:3/pNIYNc
小泉は、国民が選んだわけではないが、広く党員が投票し選出された自民党の
総裁で、その総裁選挙には、国民の期待の声も反映されたんだったっけ。
そういう選ばれ方をして出てきた小泉が、守旧派に擦り寄るようなマネをするから、
みんなの怒りが沸点を超えてしまったのだろう。
ちなみに、沸点を超えると気化してしまい、怒りの形をなしていないのが難点。
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:21 ID:/UaQBCjB
駄党の政権でもかまわないから、一度でいい数年間餌民党を
野に追いやりたい。バカな政治をすれば本当に政権を失う
という危機感を持てば、もっとまともな首班指名を行うんじゃないかな?
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:22 ID:npl99dDG
>849
どうかな。株価に一喜一憂せずがいいの?
小泉の市場放置は、結果で判断すれば失敗ともいえるわけ。
854 :02/02/04 17:24 ID:cq8A6SAP
>>818
あんな奴さっさと死んでもらってよかったんだよ!
まあ政策はほとんど民主党の丸呑みだったし、
マイナス成長にならずに済んだかもしれんが、
あれだけの積極財政でありながら景気の山は去年の10月くらい!!
(あの時って好景気だったのか・・・)
で残ったのは山のような財政赤字。
別に景気対策やるのは構わんが、従来通りの土建屋さんを喜ばすだけの公共投資なんて、
今の日本には無駄どころか却って害毒を撒き散らすだけにしかならないと断言する。
そんなことはほとんどの国民がわかってると思うけどね。
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:24 ID:/UaQBCjB
料亭での密室政治を痛烈に批判していた小泉。

しかし、蓋を開けたら、官邸での密室政治。
料亭→官邸に変わっただけ。
場所が公の場所になっただけ少しは進歩したというべきか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:25 ID:rjkZSBv0
>>852
一度野に追いやられたじゃん。
その時の不遇の経験のせいで、前にもまして政権にしがみつくようになったんだよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:26 ID:ht9ueW0J
>>854
>>まあ政策はほとんど民主党の丸呑みだったし

この辺は小泉も変わらんぞ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:26 ID:/UaQBCjB
>>856
だから「数年」って書いたんだよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:27 ID:SKV36240
今日の小泉の施政方針でも

景気悪化と物価下落が同時進行するデフレスパイラルに日本経済が陥
らないよう「細心の注意を払う。政府は日銀と一致協力してデフレ阻
止に向けて強い決意で臨む」と強調。

ということらしいので、つまりはデフレは止めるつもりだけど、景気
対策はやらん、ということかな?苦しいが2004年までのしんぼうか..
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:28 ID:L89mmL0A
小泉・森・橋本・鈴木(宗)・鳩山(由)・管・小沢・・・

誰を総理大臣に選ぶか、みんなで考えよう!
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:28 ID:/UaQBCjB
構造改革とは、まず餌民党を野に置くこと。
862ちんこ:02/02/04 17:29 ID:PTgrsk5h
>>854
でも今よりましだったよw
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:29 ID:LFVpCGUm
>>855
場所が変わったことで、やってることは一緒だからな・・・。
でも最近小泉も料亭逝くことが増えてしまったのは、どうかと思う。
あとに小泉の政策決定までの過程がオープンでないのがかなり不満だね。
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:29 ID:6Os6dT4i
結局、財政支出をせずに需要を喚起する方法を見つけ出さない限り、
誰が首相になっても景気回復なんて無理なんだけどね。
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:30 ID:W9DeQHnk
>>863
独身なんで飯は料亭で食うんだよ。
それくらい許してやれよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:30 ID:3/pNIYNc
>>860 小沢。
ただし、政治記者は、近くで携帯電話が使えなくなる。
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:30 ID:CTdBEH0N
>>860
小泉又は小沢
欄外からも選べるのなら石原
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:31 ID:CTdBEH0N
とりあえずデフレ止めるにはどうすりゃいいんだ?
まずそれから始まる。
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:31 ID:N1cIpjPA
景気対策やろうにも小渕で国債乱発して使い果たして財源がねーじゃん
これ以上国債増発したら日本の格付けダウン長期金利の大幅上昇を招いて日本完全破産

前にも進めない後退もできない、綱渡りでたえるしか選択肢はないような。
誰が総理大臣をやっても同じ。
870 :02/02/04 17:32 ID:cq8A6SAP
>>862
今の閉塞状況は過去の政権のツケだ、バーカ。
勿論汚物野郎の責任は重大。
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:32 ID:jz2vPzEv
>>860
与謝野
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:32 ID:SugOCCO8
小泉と小沢・・・組まんかな・・・・無理かな
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:33 ID:bdg07dyH
>>870
もちろん小泉さんだけの責任でもないが、かなり重要だとおもうよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:33 ID:FSC+Lw1E
>>868
日銀の総裁を消す
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:34 ID:N1cIpjPA
小渕はただ借金しまくって問題の先送りをしたにすぎないじゃん。
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:37 ID:MRttdHuC
閉塞状況は小泉さんも旧体制と同じだったのかという失望感もあるわけ。
ここは思い切って小泉さんには勇退してもらって、心機一転あたらしい政権を作る必要性がある。
たとえば現実性は薄いが、小沢政権も手だね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:37 ID:K/p/Z1XR
景気回復って政策次第で簡単に左右されるものなのか?
どうも不景気を小泉のせいにしたがる奴の論拠が分からん。
インフレターゲット論だって、ゼネコンや銀行は助かるだろうが、
失業者や年金生活者にとっては地獄だろ?
どうも反小泉陣営の言ってることは胡散臭い。
878ちんこ:02/02/04 17:38 ID:PTgrsk5h
>>870
バーカいうほうがバーカw
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:37 ID:6Os6dT4i
>>868
デフレ止めるだけでいいなら簡単だよ。
日銀が通貨の量を際限なく増やせば、いつかはインフレに転じる。
ただ、それをやった場合、今度はスーパーインフレになるんじゃないかとか、
それに伴う急速な円安が悪影響を与えないかとかいう心配がされてるわけで。
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:38 ID:SKV36240
>>864
まあその辺は消費者マインドの問題だからな。お買い得品があっても
買わない、っていう行動オレもするしさ。その積み重ねですよね。


切り札は消費税アゲかな....
これだとアゲ前に特需がかかるからね。いまの節約したいマインドに
は訴えるものがあると思うが、どう?
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:38 ID:/UaQBCjB
国債を湯水のように注ぎ込んで景気を支える政策でも
徹底した緊縮で、出るを制して財政再建を行うのも
どちらの道もあると思う。
でも、中途半端なのが一番ダメなんじゃないか。
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:39 ID:71WrhcDr
>>876
ハァ!?小沢?
お前アフォだろ
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:40 ID:7YJh8I6V
森でいいよ
早く光ファイバーもってこいよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:40 ID:6Os6dT4i
>>880
消費税アップじゃ橋本政権の二の舞になるだけだと思うけど。
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:41 ID:SKV36240
>>881

いままでの公共事業が土木建築にかたよりすぎていたのを矯正する
というのもやらなきゃならないことだからね。
そこまで二者択一である必要はないと思う。これからの国造りに
役立つ支出はあっていいと思うんですよね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:42 ID:gMw4CEzS
最低! それは、2ちゃんねら〜★
2ちゃんねら〜に荒らされた奴の逆襲ホームページ
2ちゃんねら〜を暴露


2ちゃんねらのタマリ場


2ちゃんねら以外の人、必ず見て!
2ちゃんねらのカキコ スペシャル(IDログ付き)
2ちゃんねる立ち入り厳禁!!
2ちゃんねるは来るな!ボケェ!!

先に喧嘩を売ってきたのは2ちゃんねらです。


さぁ、あなたも2ちゃんねらと戦いましょう★
所詮、オタッキーです(笑)

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=minivan777&P=0    
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:43 ID:Xc0jsrK4
小渕は橋本の後始末をしただけではないか。
あの時積極財政を行わなかったら、どうなってたかわからんぞ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:44 ID:/UaQBCjB
>>884
いや。橋本政権でもあのまま緊縮財政を続けていれば
財政は改善したと思うよ。
当然不況の煽りで死屍累々だろうけど。
本当にソフトランディングなんてできるのかな?
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:46 ID:/5haJOCZ
変節するぐらいなら辞めるよ小泉タンは。
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:46 ID:/UaQBCjB
>>885
当然公共事業は0にするわけではないので、
役に立つ公共投資は残すべきだろう。
しかし、高速道路や地方空港は1本も要らない。
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:50 ID:8oGwrCKV
本当の悪は宮沢
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:50 ID:ca1nBmhQ
青木や松岡の都合で何十億の税金が無駄に使われちゃうんだからな。
ばかばかしい限りだ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:51 ID:ca1nBmhQ
>>891
同意です。
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:54 ID:/UaQBCjB
なんで、宮沢喜一が財政のエキスパートのようにもてはやされているのか
わけがわからん。平成の高橋是清??? ハァ??
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:55 ID:nzmdrJhU
やめるのは簡単だよ。
896ちんこ:02/02/04 17:56 ID:PTgrsk5h
>>891
俺も同意
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:57 ID:J5l2V9Kj
鈴木宗男事務所
〓国会事務所〓
〒100−8981東京都千代田区永田町2−2−1衆議院第一議員会館224号室
電話:03(3508)7115
〓東京事務所〓
〒100−0014東京都千代田区永田町2−9−6十全ビル206号室
電話:03(3593)0171

〓釧路事務所〓
〒085−0018北海道釧路市金町7−1−1クロガネビル3F
電話:0154(24)8801
[email protected]




898名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:57 ID:8s3HolxY
自民を支持した国民も悪いって事でみんなで逝きましょう
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:57 ID:AbJogNEb
雰囲気で支持率良かったんだから、雰囲気悪くなったらそりゃ支持率落ちるわ。
日本の支持率は支持の濃度が薄い
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:01 ID:7tvtg+YG
ムネヲはやめるべきだが
タケベはやめるな
がんばって〜
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:02 ID:ca1nBmhQ
解散総選挙!!
民意を問え!!
902名無しさん@お腹いっぱい:02/02/04 18:02 ID:T8oEreC5
参議院選挙の時、腕を振り上げながら自民党をぶっつぶしても構造改革をやりま
すと言っていた小泉さん。
今回はその絶好の機会だったのではないですか。
また外務省の幹部が大勢辞表を持ってきても、外務省リストラの絶好の機会だったのではないですか。
がっかりしていますよ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:02 ID:8nfQbvPL
>>879

それは、日銀が公式に出しいている言い訳で、
ファイナンシャルタイムズやウォールストリート
ジャーナルで笑い話のネタになっている。

言い訳さえしてればいいので世界一楽な中央銀行。
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:03 ID:/UaQBCjB
>>902
逆に党にぶっ潰されちゃいました。
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:05 ID:TvMsqhLE
結局日本売りに直行でしょう。
アルゼンチン化だけ避けられれば良いですもう。
906 :02/02/04 18:10 ID:z+h/hnGH
>>898
また一億総懺悔、か。
907他スレも参照:02/02/04 18:11 ID:PToaJPp3
>>904 
おい、お前。 一体何時間小泉関係のスレにへばり付いているんだ?  >ID:/UaQBCjB

もう、少なくとも6時間は経っているぞ。(藁
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:12 ID:pXN9Fvky
さっきTBSで真紀子のメモ捏造を取り上げてたね。
TBSは真紀子に反旗か?(w
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:13 ID:rjkZSBv0
>>903
じゃあ、本当に通貨量を増やせばいい。
そのためには財政赤字など気にせずに国債をどんどん発行して、
日銀にはその分だけ通貨を発行させて国債を買わせて、
その分の予算をどこでもいいからバラ撒けばいい。
通貨量を増やすことが目的で公共事業による景気浮揚が目的じゃ
ないから、別に効率だの乗数効果だの気にする必要も無いしね。
そのための政権はできるだけ利権にまみれてる方が都合がいいので、
早く小泉政権ぶっ潰して橋本派支配を復活させましょう。(w
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:14 ID:bdxfIf1s
鳥越だっけ? あいつもマキコの臭い部分を敢えて突いてたな。
911ppp:02/02/04 18:16 ID:2uepE8sD
今、この時期に自民党をぶっ潰したらどうなる?あほか。
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:16 ID:/UaQBCjB
>>907
朝11時くらいからいるよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:17 ID:/UaQBCjB
>>911
何時ならいいのさ?
手詰まりのこの時期だからこそぶっ潰し時。
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:18 ID:pXN9Fvky
>>912
そういうのを工作員て言うんだよ。現実はどうであれ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:18 ID:PToaJPp3
>>912  7時間もご苦労さん(w
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:20 ID:pXN9Fvky
>>910
参考人招致か証人喚問かは知らんが、真紀子あぼーんの予感(w
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:20 ID:9rGAXT0I
ムネオ、「逃げるんですか?」と言った記者に戻ってブチキレ。(藁
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:20 ID:THVF2T1p
工作員とは言わないと思うなあ・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:20 ID:/UaQBCjB
>>914
工作員の定義は?
ムネヲみたいなのを何とか政界から葬りたいと思っているのは確かだが、
誰かから言われてやっているわけじゃない。
飽くまで酔狂でやっているだけ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:21 ID:pXN9Fvky
>>919
なんで必死なの?
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:22 ID:rLy1MkFM
何時間いてもいいけどね。
目を悪くしないように。
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:22 ID:SXMLRQFu
もう
終わりだ…



923名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:23 ID:8nfQbvPL
>>909

ぽおるくるぐまんの政策提言読むべし。よめれば、だけど。
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:23 ID:THVF2T1p
ただの暇人だよなあ・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:22 ID:/UaQBCjB
>>920
おまえも必死みたいだな?
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:24 ID:pXN9Fvky
>>925
あらあら、、喧嘩売りまくってるよ。殺気だってるねぇ。。
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:24 ID:PToaJPp3
↓何か、別人が言い訳しているぞ。(藁

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/02/04 18:20 ID:THVF2T1p
工作員とは言わないと思うなあ・・

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/02/04 18:23 ID:THVF2T1p
ただの暇人だよなあ・・・
928 :02/02/04 18:25 ID:29AHdsdn
まだやってんのかよw
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:26 ID:4lcXfjTO
お前等、必死、必死じゃないみたいな話ばっかりしてると両成敗するぞ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:27 ID:pXN9Fvky
>>929
俺は真紀子タンのメモ捏造のこと書いてるよ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:26 ID:/UaQBCjB
小泉を貶めるレスをどうしても工作員の仕業にしたいやつがいるようだな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:28 ID:KU2k8sOm
そろそろレス1000か。
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:27 ID:/UaQBCjB
>>929さんも含めて三方一両損でどうですか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:28 ID:8MrazPeu
工作員ってなに?北の工作員
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:29 ID:8c0Gt0wk
moritanmanse-
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:29 ID:8c0Gt0wk
もりたんまんせー
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:30 ID:8c0Gt0wk
モリタンマンセー
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:30 ID:8c0Gt0wk
森たnマンセー
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:30 ID:pXN9Fvky
メモ捏造マンセー
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:30 ID:a0to9PAK
無能パフォーマンス宰相小泉はとっとと辞めれ
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:31 ID:pXN9Fvky
真紀子あぼーんマンセー
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:31 ID:pXN9Fvky
真紀子の虚偽答弁マンセー
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:32 ID:XVAwqK8b
自民再生近し!
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:32 ID:8c0Gt0wk
森森
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:32 ID:8c0Gt0wk
森首相!
946909:02/02/04 18:32 ID:6Os6dT4i
>>923
クルーグマンは最近日本で出た本は一通り読んでます。
通貨量を増やせというところまでは彼の主張の通りなんだけど、
その先で煽ってみました。(w
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:32 ID:/UaQBCjB
ついにアラシが始まったね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:33 ID:8c0Gt0wk
森タン再降臨きボーン
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:34 ID:8c0Gt0wk
950
950木島:02/02/04 18:34 ID:c4PtO08c
1000近くなると内容が突然幼稚になりますね
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:34 ID:pXN9Fvky
真紀子は参考人招致で捏造がバレ、国民の同情も消滅の予感。
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:34 ID:8c0Gt0wk
950
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:34 ID:0cqn5BEl
もう、小泉のいうことなんて、何言ったって口ばっかりのホラにしかきこえないわ。
ーーーー全主婦の感想。
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:35 ID:8c0Gt0wk
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:35 ID:8c0Gt0wk
 木
木木
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:36 ID:a0to9PAK
ライオン並の脳みそ男と猿知恵男の談合に
鮫の脳みそが口出し。
ろくな話じゃない
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:36 ID:xyfNDwxh
自民党は分裂しろ、おまえらやってることがバラバラだ、
新自民党(小泉)と元祖自民党(橋本)にしる!
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:36 ID:pXN9Fvky
あなたはどうして菅さんのペーパーにメモできるんですか!
嘘じゃないですか!

国会が楽しみですなあ。
959_:02/02/04 18:37 ID:0csidJId
>>947
学生さんまだいたのか。
荒しじゃなくて1000GET真近のお祭りなだけだと思うよ。
960木島:02/02/04 18:37 ID:c4PtO08c
森を早稲田に入学させた試験官
ヒロスエ入学以上の痛恨事!!
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:37 ID:8MrazPeu
>>957
自由自民党と民主自民党に分裂
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:38 ID:a0to9PAK
電話を受けたときにメモったのか?
備忘録としてそばにあった紙に書いたのか?
真紀子はなんていってるんだ?
まぁ事前に管から紙を内々にもらってたりして
963木島:02/02/04 18:38 ID:c4PtO08c
そういえば石原慎太郎はムネオが崇拝している中川先生と
組んでいたことがあったね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:39 ID:a0to9PAK
晴嵐会だっけか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:40 ID:pl9SMnjP
急降下爆撃機マキコ 鋼鉄製爆弾NGO投下!
連合艦隊旗艦小泉中破!機関部被弾により改革速力低下!
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:40 ID:pXN9Fvky
>>962
手元にあるはずのない菅からの要請書にメモしたんだと。
事前に手元にあったらあったで、菅との内通が露見(w
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:41 ID:bG9EcrfN
頼むから抵抗勢力今すぐ氏んでほしい。
外人さんの投売りで株価が(T−T)
あいつらが政権取ったらまじで5000円説が現実になるな(鬱
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:41 ID:9T8PqCJF
>>962
野上と電話している時に走り書きしたそうですが。

969名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:41 ID:a0to9PAK
不義密通の真紀子か
こりゃぁ離婚だな
970木島:02/02/04 18:42 ID:c4PtO08c
青嵐会だったと思う。
所詮、慎太郎も同じ穴の狢。
横田基地の返還、どうなったんだ
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:43 ID:a0to9PAK
捏造というより管からのラブレターが事前にあったくさいな(そっちの方が
おもしろそう)
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:43 ID:8nfQbvPL
>>961

民主・自由民主党と公明・保守・野中青木橋本ムネオ党ナノラ
973木島:02/02/04 18:43 ID:c4PtO08c
弱い亭主の代表。
田中直毅
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:44 ID:SA2Lxfza
>>971
>捏造というより管からのラブレターが事前にあったくさいな

捏造は捏造。  それと同時に国会での偽証。
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:44 ID:pXN9Fvky
虚偽答弁→政治生命あぼーん
事前に文書入手→党除名?

楽しみですなあ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:44 ID:a0to9PAK
しかし、ムネヲも真紀子もしぶといなぁ。
ちょっと前ぢゃ、謹慎してるくらいの騒ぎなんだがなぁ
977木島:02/02/04 18:44 ID:c4PtO08c
直毅はSMでS役の時も
「あんた、はやくたたきなさい!!」
と命令されているというウワサ
978木島:02/02/04 18:46 ID:c4PtO08c
1000?
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:46 ID:VAJtrWNi
>>970
ムチャクチャな結びつけ(W
アンタがただ気に入らないだけじゃないの。
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:47 ID:a0to9PAK
党除名→新党結成→しかし空中分解
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:47 ID:9h4znCh+
FUCK YOU ぶち殺すぞ・・のび太・・・・! お前は、大きく見誤っている。 この世の実態が見えていない。
まるで3歳か4歳の幼児のように、この世を自分中心・・
求めれば、回りは右往左往して世話を焼いてくれる、そんなふうに、 まだ考えてやがるんだ・・。臆面もなく・・・・!

甘えを捨てろ。 お前の甘え・・その最もたるは、 毎日のように叫んでいる、その、「ドラえもぉ〜ん!」だ。
泣きつけば道具を出してくれるのが当たり前か・・・・? なぜそんなふうに考える・・・・? バカがっ・・・・!
とんでもない誤解だ。世間というものはとどのつまり、 誰も他人の助けになど応えたりはしない。
飢餓で苦しむアフリカの子供たち・・戦争で住む家を失った者たち・・
食べ物を持て余し、馬鹿げたことに金をつぎこむ日本人は、彼らの求めに応えてやったか? 応えちゃいないだろうが・・!
これは身近にないからだとか、そういうことじゃあない。目前にあってもそうなのだ。
何か得られるものでもない限り、他人を救ったりしない。それが基本だ。
その基本をはき違えているから、わざわざ22世紀からオレが来る羽目になったんだ・・・・!!

無論中には、助けるものもいる。 しかしそれは自分にとって都合がいいからであって・・つまりは・・のせられてるってことだ。
なぜ・・それがわからない・・? なぜ・・それに気付かない・・・・?
982木島:02/02/04 18:47 ID:c4PtO08c
>>979
ムネオのことで中川先生が引き合いに出されるなら
かまわないだろ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:48 ID:8c0Gt0wk
モリタン
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:48 ID:a0to9PAK
首吊りの足を引っ張ったムネヲ
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:48 ID:OiE8/4eq
>>965
続いてステルス潜航艇「売国奴野党」よりКХ35対艦ミ
サイル「狂牛病騒動」発射! 連合艦隊旗艦小泉に右舷煙
突基部に命中!火災発生により改革速力低下!
986木島:02/02/04 18:48 ID:c4PtO08c
そろそろですか
987木島:02/02/04 18:49 ID:c4PtO08c
代議士殺しムネヲ
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:49 ID:a0to9PAK
ヨーソロー
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:49 ID:pXN9Fvky
今日の真紀子の能天気さには笑った。
TBSすら懐疑的になってきたのによ真紀子しゃん。マジやべーよ(w
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:49 ID:Nun0F6aV
真紀子さんかわいそーとか言って不支持にまわったおばさんたちは、
あら、川口さんも素敵ねとか言いながら戻ってくるだろ(藁
深刻なのは、真に落胆してしまった国民。
小泉を信じて、痛みに耐えようと思っていたのに、裏で抵抗勢力に
負けているようでは、痛みを感じなくてはいけないのは自分たちだけだって
気付いちゃったんだな。
国会議員の歳費だって、1年限定の低額カットだろ。外務官僚も相変わらず
機密費が使えそうだしな。
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:49 ID:8c0Gt0wk
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:50 ID:8c0Gt0wk
1000
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:50 ID:8c0Gt0wk
999
994_:02/02/04 18:50 ID:0csidJId
1000GET!
995987:02/02/04 18:50 ID:c4PtO08c
くそ、思うように進まない
9961000:02/02/04 18:50 ID:6vzegVYQ
 
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:50 ID:a0to9PAK
ムネヲのほうがヤバイかと
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:50 ID:9h4znCh+
100000000000000000000000000000000
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:50 ID:8c0Gt0wk
654
1000木島:02/02/04 18:50 ID:c4PtO08c
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。