<芸能>日テレドラマ「ギンザの恋」打ち切り=「スマスマ」の裏で視聴率4%台

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まさとφ ☆ ◆ASHorGAg @まさとφ ★
今月スタートした日本テレビ系連続ドラマ「ギンザの恋」(月曜午後10時)が
早くも打ち切りになることが29日、同局から発表された。
10回放送の予定を、7回に短縮。
放送は2月18日で終了。翌週25日からは、1、2時間のスペシャル企画を編成して対応するという。

「ギンザの恋」はウルフルズのトータス松本(35)主演でスタート。
初回こそ視聴率8・0%をマークしたが、以後は4・6%、4・3%、4・6%と低迷。
立ち直りの兆しもないのが理由とみられる。
裏番組のフジテレビ「SMAP×SMAP」が、
稲垣吾郎(28)が復帰した14日の放送が34・2%をマークするなど好調だったことが影響した。

日本テレビは今月は4週連続で視聴率週間3冠王を獲得するなど好調。
しかし、フジテレビ、TBSの追い上げも厳しいことから
「ギンザの恋」を制作している読売テレビに、打ち切りを迫ったようだ。
http://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-020130-07.html
2まさとφ ★:02/02/01 04:37 ID:???
★☆ギンザの恋☆★Part2
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1012306130/
3名無しさん:02/02/01 04:37 ID:NDE+E2Qq
つまんなそうで。
42:02/02/01 04:37 ID:8ysS51S9
中澤は悪くない
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:39 ID:sVDHbaVf
3げっと
6まさとφ ★:02/02/01 04:39 ID:???
7まさとφ ★:02/02/01 04:40 ID:???
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:40 ID:TJF9cgY2
トータスは悪くない
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:42 ID:mWhBPxLn
そんな悲惨な番組があったんだな
と感心する
2002年の冬の早朝
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:42 ID:+k1QqQ56
結構好きなんだけどな、トー足すの伽羅
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:44 ID:4QMOMGNm
トータスの、他人の歌による上げ底人気も再びしぼんだか。
12名無しさんコピペ:02/02/01 04:45 ID:Vs89zSBX
稲垣みたいにトータスも泣けば視聴率上がるよ!
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:45 ID:dfojNcLt
しかしみじめだね
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:46 ID:+k1QqQ56
男としてはいいやつっぽい じゃない?
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:46 ID:+k1QqQ56
ていうか、稲垣なんかもう見るきせんわ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:46 ID:MbtHBU5h
ドラマの打ち切りって珍しいね。
よほど、へぼかったんでしょうか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:48 ID:xJKwMxVU
スマ☆スマにこそモー娘。をぶつけるべきだ。
ヲタXヲタの仁義無き戦い勃発。
2ch大盛況で満員御礼。。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:49 ID:16pE2HuP
>>17
うん
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:52 ID:Q6ifDKD7
ギンザの恋 dat逝き
いまさらギンザもないでしょ、しかも
このベタなタイトル、おかしいんちゃう??
トータス はババ引いたね。
20見たことない人:02/02/01 04:53 ID:g8POZHmW
トータス松本が銀座生まれって無理がありすぎ(w
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:54 ID:NWlXMnai
トータス松本(35)に明日はあるんですか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:56 ID:+WsqJchv
単純に面白くなかった
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:56 ID:H2ZzTNkr
>>17 負荷増大、今度こそ閉鎖?
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:56 ID:zhuIYZuX
まだドラマなんて見てるのか?テレビさえ見ないってのが2chでは常識になりつつあるのに。
25名無しさんコピペ:02/02/01 04:57 ID:Vs89zSBX
お父さんは心配性は3回で打ち切りだったような気がする。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:57 ID:MbtHBU5h
>>21
はっきし言ってない。

そんな俺もない。
27 :02/02/01 04:57 ID:FnKfHHXC
こんなカスばかり集めてドラマ作っても視聴率なんてとれっこないでしょ?(ワラ
公式HPでいま確認してきたけど本当に出演者がカス
28 :02/02/01 04:57 ID:xI2WBKrs
人間性は
松本>>>>>>>>>>>>>>>>稲垣

数字なら
稲垣>>>>>>>>>>>>>>>>松本
29窓際ストーカー:02/02/01 04:58 ID:MOS9Rf2J
( ´D`)ノ< >>25 ドラマになったのれすか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:58 ID:f0hXDOyY
あの内容じぁ打ち切りも当然
31 :02/02/01 05:02 ID:YK9rypwh
>>16
うん
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 05:05 ID:YMesDjCM
脚本家が一番悪い。誰だ、こんなの書いたのは!
一度もみたことないんですけどね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 05:08 ID:xJKwMxVU
演出家も悪い。 どっかで見たシーンの継ぎはぎだらけ。
一度もみたことないんですけどね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 05:11 ID:o89rYODs
>>33
ツギハギブギウギ
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 05:22 ID:dfojNcLt

http://www.ytv.co.jp/ginkoi/

公式HP行ったら、「とんでもないことになってる」
て字が飛び込んできたのでワラタ
36作家志望:02/02/01 05:26 ID:W6C2Et7O
ざまみろよ。ニッテレ
俺が以前にシナ応に送ってやった作家志望だけど、こんなクソよりもよっぽどおもろいのにな。)オオワラ
あほに下読みなんぞさしてるからこんなことになるんだよ。ボケが。
ダイヤ手にいれたけりゃな、何千とある応募原稿くらいよめやカスが。
とっとと4ね。むしろ千年前にしんどけやカス。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 05:40 ID:zhuIYZuX
>>36
文章つまんないね。( ´,_ゝ`)
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 05:42 ID:02ExSI4C
>>37
ほんとだ
これじゃ仕方あるまいて
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 05:45 ID:W6C2Et7O
ま、しょせんはTBSとNHK意外のドラマなんぞ政治的配慮ばかりじゃん。
ろくな代物は出来ないって、さ。
40 :02/02/01 05:45 ID:QGayLbQW
悪いが、一度も見た事無い。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 05:48 ID:N1AI1zN7
稲垣に対抗して田代でどう?
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 05:49 ID:W6C2Et7O
まずトータスがうざい。しょうもない歌でもうたってろや。
中沢夕子でオナニ目当てでもトタスのウザイ顔でげんなりしてエロ微とりだしてSましちゃうよ。

43名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 05:52 ID:yHfAAWcJ
実際面白くなかったからしょうがないなあ
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 05:52 ID:Kw8qw54l
トータスって性格悪そうだよね。
45:02/02/01 05:51 ID:CzFnocgK
見た事あるけどドラマの中で頻繁にCGが使われてたぞ!
恋するハートとか、トータスが怒ると頭から蒸気が勢い良くでたり。
それはかなり笑えた!
46    :02/02/01 05:52 ID:ngvuTImV
最初ちらっと見たがつまらなそうなのでやめた
最初の5分で視聴者をひきつけられなければアポーン
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 05:53 ID:hRe4czgd
>>45
アーリー真伊良部の真似
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 05:53 ID:jV90dpTc
所詮、大阪の芸人トータス。
49_:02/02/01 05:56 ID:8N17cKLJ
ガッツだぜトータス!
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:02 ID:+bGSipxp
>>49
さぶい
51    :02/02/01 06:10 ID:ngvuTImV
トースター松本
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:11 ID:QylylUVo
やっぱSMAPが一番(・∀・)イイ!!
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:12 ID:6e5niHCM
先の見えたつまらんストーリーに、悪ふざけの過ぎた演出。
BCRの曲も、リアルタイムで聴いて育った者から見たら、
懐かしいと言うより、今更気恥ずかしい限り。
あの時間帯にやってて、「ギンザの恋」などと言うタイトルの割には、
とてもじゃないが大人の観れるドラマじゃない
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:16 ID:ZBc0Ng+p
どっちもおもしろいから片方を録画してみてる。

つまらんと言っている奴の気持ちが分からん。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:17 ID:jV90dpTc
制作スタッフが映像とか音声の出来映えをチェックするための
ドラマだね。
56sage:02/02/01 06:17 ID:8N17cKLJ
月曜10時のドラマは何かとミュージシャン起用するけど、何故なんだ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:18 ID:FGqKLT1h
三話端折ってもストーリーは平気なのか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:19 ID:2XGuBhE6
>>53
いい大人がドラマなんて見るのか?
橋田壽賀子か?
59  :02/02/01 06:20 ID:tyYQPiS9

売れっ子タレントあれだけ使って4.6%じゃね。。。
吐き気をもよおすつまらなさだった。

「あなたと日テレ」だったか?でも視聴者からぼろくそに言われてたよ。
60佐々木晃 ◆TDDrr4rU :02/02/01 06:23 ID:3UPju8Rl
オイラはこのドラマは一度も見たことがないんだけどね、やはり設定そのものにかなり無理があったとしか思えないんだよね、このドラマ。
大体が、銀座生まれの銀座育ちなのに何でトータス松本の台詞がボロボロの関西弁になっているんだよ。
こんな可笑しな設定でドラマそのものを創っているからね、視聴率が全然、上がらなかったりするんだよ。

まあ、でもね、今のドラマって今が旬のタレントを使えばそれなりに視聴率が取れるものなんだよね。
トータス松本も今が旬だからこそ、ああやってドラマに出られるんだけどさ、呆れ返るよ、これじゃあ。
視聴率のことだけしか考えないでドラマを創るんだったらね、一切、ドラマなんてやるなって言いたいよ。
それでなくても最近のドラマは全体的に寒々とした印象しかないんだからさ。



61名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:24 ID:pIVDcO8F
「ギンザの鯉」
ならまだ、何だろう、見てみようかなという気にもなるのに。もったいない・・・
62 :02/02/01 06:29 ID:2EEDCwP7
つかあの枠で面白かったドラマってある?
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:31 ID:xJKwMxVU
>62
失楽園。 無料AVとして楽しんだ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:32 ID:yQyb+FR5
トータス松本の演技は意外に見れた。
まぁ、オレも1話だけ見て続き見てないけどナー。

65名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:33 ID:Kw8qw54l
つか、スマスマのせいでって。
あれ見てる人ってのも信じられない。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:49 ID:QF0XTN4b
なぜ今頃スレを立てる?
視聴率スレでかなり前にソース月であったぞ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:53 ID:hZ0zh02s
8〜10話の代わりにChar主演トコシギンザの恋が始まるわけも無く・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:55 ID:W1xVd3Of
そんな番組がある事すら知らなかった。
69て、言うか・・・:02/02/01 07:00 ID:K7HsrZLR
視聴率低迷で簡単に10回物語を7回に間引けるというところが、
プライドも糞も無いと言ったとこでしょう。
最後まで付き合いで見てやろうと思ってましたが、余計訳の判らん展開が予想できるのでおしまい。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 07:07 ID:yQyb+FR5
関西の某番組で先週解説してたが、通常TVドラマは第3話の視聴率でその後の進退が決まるそうな。
んで、撮影は既に終了してるので編集で圧縮可能トカ。
今回の浮いた予算はバラエティー特番何本かの製作資金に廻されるモヨリ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 07:09 ID:lE9pm5KV
>>25
放送期間:1994/4/12〜1994/5/17
放送回数:5回

(http://www.tvdrama-db.com/)
>>69
結局どうでもいいって事なんだろうね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 07:21 ID:ayVnyQCm
後番組ってこれ?

YTV
天国への階段(04/08〜)
佐藤浩市、古手川祐子、本上まなみ、中村俊介、加藤雅也

ttp://www.tvdrama-db.com/cool/next.htm
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 07:21 ID:sDWCXO08
スマスマってそんなにみんな見てんの?
うちはNステだ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 07:21 ID:DBdbOiTo
日テレは4冠王記録に必死になってるらしい。このところの迷走も納得。
フジの記録まで後3年だっけ?こんな局に関わってる人間が、不幸といえば不幸だな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 07:23 ID:VLHvYYCX
日テレってジャンプみたいだね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 07:29 ID:ANfQnhGJ
>>76
ワロタ
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 07:29 ID:T1MYsa6k
>>76
打ち切りだけを見るとたしかにそうかもしれんが
売れるためになんでもするのはマガジンだろ
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 07:30 ID:pIVDcO8F
こんなドラマしか作れんPはクビだ。
視聴率競争で首位の日テレとは思えん。
能無しPは飛んでケ!!!
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 07:30 ID:LO1V/S6K
 テレ朝はガオレンジャーとアギト以外見るもの無い
日テレは笑点だけ
フジは…
81ナチュラ〜:02/02/01 07:41 ID:qsNv7ARm
実は単に不景気でスポンサーが降りたんじゃ・・・
82 :02/02/01 07:42 ID:7HVoVpor
糞ドラマ早めにやめますってだけの事でしょう。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 07:44 ID:DzjSviVE
笑点なんか見てんのかよ(w
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 07:49 ID:yQyb+FR5
>80
案外、あの時間に1時間の大人向け特撮流した方が視聴率とれるんでは?
大人向けってもX-FileみたいのでなくてVシネみたいなセクスィーシーンアリの(w
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 07:55 ID:nWOiXqRV
ツーカ、ウルフルズかよ!
モチットましなキャスティング白よ。(w
>>84
いっそ昔のドラマでもいいと思うぞ

それよか 日テレ 太陽にほえろ2001 またせ過ぎ!!
しかし トータス松本もこれでドラマ出演はあっても主役はなくなるだろうな

他局でも・・・・・・・・・・・・・

88てすとん ◆3getE1kE :02/02/01 08:10 ID:woS4MGym
始まる何週間も前から番宣打ってたのにね
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 08:12 ID:w8lilNyg
テレビ見てねーなぁ、と思いつつカキコし出社するある冬の日の朝。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 08:18 ID:zhuIYZuX
日テレは5時ぐらいにルパンを死ぬほど再放送してりゃいいんだ。
それ以外誰も何も望んでない。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 08:19 ID:lUX+k+HX
漏れもそろそろ出社すっかなー。
日本のテレビドラマ見ないれすねぇ。
海外ドラマなら少し見るのれすが
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 08:20 ID:o7eP0cc5
ドラマはスタートレックと西部警察しかみてないや。
っていうかこの話題って報知新聞のサイトに一週間前にのってたね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 08:22 ID:o7eP0cc5
というわけで一週間前の記事。
まさとは知るのが遅すぎ。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jan/o20020123_110.htm
94鴨志田重油:02/02/01 08:27 ID:bBbrObJl
TBSは5時ぐらいにスクールウォ−ズを死ぬほど再放送してりゃいいんだ。
それ以外誰も何も望んでない。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 08:41 ID:nJSVZSN9
土曜日の9時からなら見てやったのにぃ。
96ひゅーひゅー:02/02/01 08:46 ID:sj13B+fg
最近のドラマって何であんなに
ふざけてるのが多いの?

まだ昔のトレンディードラマの方が良い。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 08:53 ID:H92vnFB8
「熱中時代」と「池中ゲン太80キロ」の再放送しる!
98ていうか ◆16H8/cmo :02/02/01 08:54 ID:NmFIev9W
>>36 >>79
よみうりテレビ(大阪)が悪いんであって、日テレは悪くない。

あ、でも土屋はトルコで謝罪しる!
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 08:57 ID:B3cvpN/3
最近は昼ドラの方が面白い。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 09:00 ID:DiArsGn+
>>97
「おい!はんぺらぁぁ!!」w
101モナーちゃん(; ̄∀ ̄) ◆OT332H.A :02/02/01 09:00 ID:Z0hYnQGF
最近はテレビ見てないな。
ネットやってたほうが楽しい・・・
ついでに100げと♪
102鴨志田重油:02/02/01 09:00 ID:bBbrObJl
トリック2はテレ朝の癖に、
なにげに質の高いドラマ。
見てみろ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 09:02 ID:DiArsGn+
>>101ごめんね。
いやいやいつものことです・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 09:03 ID:qjwrQ80q
裏がスマップじゃなきゃあ
普通にいけただろうが
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 09:05 ID:M9+raJbh
8時だよ全員集合!、再放送してくれないかな。
またTVの前で、志村ー!後ろ、後ろ〜!!って言いたいよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 09:05 ID:vyj4mtd/
>>103やさしいね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 09:09 ID:d92mj+8D
おや珍しい、ドラマの打ち切りは最近聞かないからなぁ。
どーせみんな1クールで終わるのばっかりだから・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 09:11 ID:ZbPrXfKg

「俺達のオーレ」つうのもあったな
2,3回でおわったっしょ
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 09:11 ID:0z/ZNmiN
>>106
全員集合はTBS・・
111 :02/02/01 09:12 ID:PGHpBTWI
設定めちゃめちゃやもん、そら、あかんやろ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 09:14 ID:o8QdmT1/
恋、恋、恋、恋、恋ばっか。
ほんと、最近のドラマそればっか、はっきり言って低脳、DQN。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 09:14 ID:DiArsGn+
>>107そんなレスがつくと照れくさいじゃないですか。(苦笑
でもありがとう。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 09:16 ID:MhqlVI85
レッツ・ゴー!永田町って打ち切りだっけ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 09:18 ID:qjwrQ80q
ジャンプの10週打ち切りより
カワイソウだ
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 09:20 ID:OmwKH5Ky
「ザ・ディーラー」沢田研二主演
知ってる人いる?
117      :02/02/01 09:21 ID:bXj2L5SP
広末の「できちゃった結婚」も1回分早く打ちきりになったよ。
月9なのに視聴率悪かったから。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 09:21 ID:zhuIYZuX
>>112
バラエティーもな。
119鴨志田重油:02/02/01 09:21 ID:bBbrObJl

>>115
「セコンド」は6回打ち切り
「恐竜大紀行」は10週やったっけ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 09:22 ID:qjwrQ80q
実は恐竜けっこう好きだった
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 09:23 ID:DiArsGn+
ねぇねぇ、局違うけど「あいつがトラブル」は打ち切りでしたっけ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 09:28 ID:XH4pjHcY
確かに稲垣復帰は誤算だと思うが、ありきたりな話作ってたら視聴者が離れるのは当然。
視聴者は目新しいものを求めてるところあるし。
製作者側は何で作る前からヤバイって思わんのだろう?
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 09:30 ID:crahI4u/
最近の視聴率が悪かったのは「ニュースステーション」見てたからじゃない。
だっておもしろいドラマが永田町で繰り広げられているんだもん。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 09:32 ID:qjwrQ80q
トリック以外はドラマみてねえ
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 09:32 ID:PsYqMiB5
皆、2ch見てるから視聴率伸びないんだろ
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 09:36 ID:OcFrG1Oq
「ロズウェル(の恋)」なら見てた。
127:::02/02/01 09:38 ID:7fqlIoFI
>>116
カメレスだが,漏れは知ってるぞ.
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 09:41 ID:JX0BUIPq
「家族A」も打ち切りになったよね。
あれ以来、野村宏伸ってあんまり見ないなぁ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 09:48 ID:Yxpq3LZR
日本のドラマはカスばっかり。
バラエティは全くつまらない。
ネットでニュースは見なくなった。
映画はビデオ借りるかネットで落とす
結局、スポーツ中継とドキュメンタリー
位だな、テレビ見るのは。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 09:49 ID:Yxpq3LZR
日本のドラマはカスばっかり。
バラエティは全くつまらない。
ネットでニュースは見なくなった。
映画はビデオ借りるかネットで落とす
結局、スポーツ中継とドキュメンタリー
位だな、テレビ見るのは。
131月曜10時は:02/02/01 10:43 ID:tR6sWQMY
日本テレビにとっては魔の時間.
フジテレビ「スマスマ」だけじゃない。TBS「月曜ミステリー劇場」は
年配層を中心に強く,NHKニュース10やテレビ朝日のニュースステーションは
戦争が一段落かと思ったら狂牛病騒動に政局混乱で高視聴率.挟み撃ちに
されるのは日テレとテレ東,これは明らか.
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 10:44 ID:x635NEfr
アリーとロズウェルしか見てない
トリックも見たいがビデオ壊れてる
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 10:58 ID:TJa42WtA
刑事コロンボシリーズを流してくれ
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 11:02 ID:4gTn5KTH
西部警察シリーズを流してくれ
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 11:04 ID:KPEtIJtc
テレビ局もダウンサイズしろって
4%でも利益上がってしょうがねーよ。
ぐらいでいいんじゃねーの。
大物は使わず、全員新人オーディションとかさ。
ゴールデンでもそんなんでいいよ。
136      :02/02/01 11:05 ID:pPAmBPxn
>>133 ケーブルテレビに加入しなさい
137>135:02/02/01 11:13 ID:Gho/PlDV
テレビ朝日「ほんパラ」がそう。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 11:13 ID:SPpO3+Ai
最近のドラマってオタ向け漫画みたいな寒いノリで、見てるこっちが恥ずかしくなる
139   :02/02/01 11:18 ID:fNt/heJc
日本のドラマは間の長いシーンがあってイライラする。
Hシーン以外二倍速でちょうどいい
ドラマのテーマソングをしつこい程FMでかけるのやめてくれ
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 12:22 ID:O5M5gKhC
スト2世代の漏れは「ザンギの恋」って何度も読み間違ったよ。
141ゆきお:02/02/01 12:33 ID:SvOFlus8
この話題とは、あまり関係ないのですが、ドラマでもフィルムから、ビデオになると、なんかもの凄く安っぽくなりますよね。昔のドラマのほうが何だかよかったな。・・・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 12:34 ID:J3i0aVJo
広末さんのほうがイイよ!
いやーーーーーん!!
http://www.bitway.ne.jp/kobunsha/flash/nifty/free/20010731/0731_05/a_0731_05.html

朝日新聞1月31日「シネマ試写室」(★が多いほどお勧め)

WASABI

仏では大ヒットとか。昔・・・フジヤマ、ゲイシャ、今・・・アキハバラ、ゲーセン。
「彼らが好きな日本」が描かれているんだろう。しかし物語が粗すぎ、描かれ方に突っ込みを入れるくらいしか楽しみどころがない。
広末涼子の熱演が痛々しい。(記者・鈴木良一)
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 12:34 ID:54xd6V6J
どうもスマ見ちゃいます。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 12:36 ID:lkqfbirG
ビデオでも24フレームに落とすとフィルムっぽくなります。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 12:38 ID:45l4Wfbr
実際、これも平成夫婦茶碗とかもチャンネルがそのままで映ってるだけで
ちゃんと見てる奴はいないだろ?
146星一徹:02/02/01 12:50 ID:V4K1ooae
バッッカモ〜〜ン!!!
「巨人の星」を再放送しろ!!
ガッチャーン(注:ちゃぶ台をひっくり返す音)
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 12:50 ID:/qoLLVSx
ギンザの恋は予告編の人々が行進してる所を見て「ウザイ!」と思ったね。
早めに終わると知って「やっぱりなー」と嬉しい限りです。
って、俺一度も見たことないけど。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 12:52 ID:xyFTuph0
>>84
企業戦士YAMAZAKIをやればいいのれす。
もちろん主役はイッセー尾形なのれす。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 12:57 ID:suKBFmMc
>>148
それ見たい。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 13:06 ID:xyFTuph0
山崎の開発する新商品は徹底的に練り込んで現実味のあるものを考えるのれす。
敵役はもちろんモチーフにした本人にやって貰って、CGバリバリにするのれす。
原作の内容からして、特撮ものを見て成長し、今はリーマンという世代には
強烈にアピールできると思うのれす。
主役はイッセー尾形というのだけは譲れないのれす。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 13:16 ID:XI78pLZQ
>>148
いいねぇ。微妙なエロースも欲しい。
152 :02/02/01 13:20 ID:/bwDU0U4
日照レのドラマで面白いのなんて、ここ20年は知らないぞ!
演出下手だし、脚本もだめだから、誰が出てもいっしょでしょ?
153かっこいい子供です。:02/02/01 13:33 ID:dkTNFNwf
トータスは自分でイケてると思ってて阿呆らしい。
車のCMにかっこいい父親〜とかほざいてるが、
日本の糞邦楽界でさえダメなやつはかっこよくない!!

中澤年増女、あとの共演者は知らない。
スマスマもいろんなキャラのパクりばかりなので
見てるのは暇人かミーハー女のどっちか。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 13:35 ID:/q1SKfg8
影で笑うは汲めひ(以下略)
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 13:36 ID:p875vyuN
スマスマのせいにしてるけど、同じくスマスマの裏のTBS2時間ドラマは18くらい取ってたぞ。
単につまんないのを、裏番組のせいにすんな。よみうりテレビさん。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 13:37 ID:41Oy0OOk
>>131
テレ東なんて最初からやる気なしだろ。
あそこは他の局が特番組んでる中で平然とバラエティ流したりする代打ホームラン型キー局。
157 :02/02/01 13:37 ID:tbC3RfqS
スマスマがなくても所詮8%
結局ドラマの中では最低視聴率番組
だいたい話以前にキャストで見る気ゼロ
これに出た人達は可哀想にねぇ
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 13:40 ID:1S4DtfGe
テレビドラマ@2ch掲示板の視聴率スレ
(◆◆視聴率−1月期◆◆【11】)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1012464327/l50
の138よりコピペ

●ドラマ視聴率−2002年1月期(1)
曜 時           [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12]   平均
月【09】人にやさしく 23.6__22.6__20.5__20.9__
  【10】ギンザの恋. *8.0__*4.6__*4.3__*4.6__
火【09】初体験     14.9__13.5__12.7__12.6__
  【10】トップレディ  14.2__12.6__12.0__10.7__
水【09】ロングラブ   17.2__17.2__17.1__15.3__
  【10】プリガール.  12.7__11.7__*9.9__*9.4__
  【10】続夫婦茶碗 17.7__14.2__13.5__13.3__
木【08】京都迷宮   *9.7__10.2__11.3__11.8__
  【09】婚外恋愛   11.4__*8.7__*8.7__*7.8__
  【10】恋ノチカラ.... 20.6__17.7__15.7__16.3__
金【10】木更津     13.4__10.0__
  【11】トリック2   10.8__10.3__10.3__
土【09】ナースマン.  20.0__14.9__
日【09】サラ金3.    16.5__14.9__16.2__15.3__
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 13:40 ID:bW9Jqn/w
スマスマ=ヲタ女
2時間ドラマ=主婦層&おっさん
NHKニュース&Nステ=社会派

厨房を引き込むためにDQN番組を作ればイイんでない?
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 13:41 ID:/q1SKfg8
キャストの知名度で%稼ごうとした黄泉入りTV、退場!
161ブランド化失敗だね?:02/02/01 13:42 ID:FFaHMKLs

マンネリ つまらない。

スポンサーに媚びを売り

スポンサーに金を集って

世論操作を企んだり

馬鹿な視聴者でも いい加減気が付く

その事に 日本テレビ放送網 も 早く気付いて欲しい
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 13:45 ID:PhLO6OC1
結局初回から視聴率があがってるのは京都迷宮案内だけか、、、
あれ、面白いけどね
はぐれ刑事純情派・さすらい刑事旅情編が好きな俺にとってはいいドラマだ

あとはトリックね、あれもやっぱり面白いねぇ
しかしどっちもテレ朝、、、俺ははめられているのか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 13:47 ID:Y47X1USc
ドラマはフジでしょう(w
昨日の恋ノチカラはワロタ
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 13:48 ID:yQyb+FR5
>156
でも、その戦略は間違ってないと思われ。
惜しむべくは、もちっと予算があれば・・。

165名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 13:50 ID:KJGe+e8n
>>164
もうすぐ上場するのでそのへんもバッチリ。
166かっこいい子供です:02/02/01 13:55 ID:lovLquSp
最近面白い番組
ダウンタウン7:ダウンタウンも視聴率を取れなくなってる。
(6チャン)  2人が笑いを取るために必死。

中居のキンスマ:後ろの女どもを見ると、つくづく女は哀れだと思う。
(6チャン)  あいつらも必死。せいぜいプロデューサーに媚び
        売ってろ!!

グルナイ:もうゴチで視聴率取れないだろ。終演。
(4チャン)
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 13:59 ID:OcFrG1Oq
俺たちの旅は面白い、
どこで間違ってしまったのか日テレ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 14:00 ID:1S4DtfGe
>>158の続き

●ドラマ視聴率−2002年1月期(2)
曜 時           [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12]   平均
(NHKドラマ)
月【09】海図ない旅. *4.2__*5.9__*5.3__*5.7__
(時代劇)
月【07】八丁堀七人 *9.1__*9.1__*8.4__*9.6__
  【08】水戸黄門   15.6__16.7__15.8__14.8__
火【08】斬九郎     *9.4__10.0__10.5__*9.7__
金【09】逃亡       10.3__11.0__*9.5__10.7__
(1クールを超えるドラマ)
水【09】はみ刑事   10.0__11.6__12.0__11.9__
木【09】金八先生   18.9__17.5__17.1__15.3__
日【08】利家まつ.   26.1__25.1__27.6__27.5__
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 14:59 ID:IGfQj7kW
トータス松本でドラマやる事態間違ってる!
ヤツのどこがええのかさっぱりワカラン???

関口宏の息子も仕事に恵まれないね(p
当然の結果なんじゃないの(w
170QuizFan gw1.aitai.ne.jp ◆QuizdaVo :02/02/01 15:09 ID:K78a+PAP
ショーバイどうなるんだろう…
好きなクイズ番組のひとつだったのに。

別にミリオネアは嫌いじゃないけど。
171QuizFan gw1.aitai.ne.jp ◆QuizdaVo :02/02/01 15:11 ID:K78a+PAP
>17
おそらく、2chにおけるオタランクは…
アニオタ>>モーオタ>>ジャニオタ>鉄オタ
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 15:45 ID:af7dZeYf
お笑いウルトラクイズ、もしくは
元気が出るテレビの再放送やれば
スマスマなんぞ、狂信オタしか見ない
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 15:47 ID:JvhO5u2p
黄泉瓜TV、多摩スタ撤退マンセー!
174つるねん:02/02/01 16:27 ID:nJXUPa8W
スマスマ関係なしにつまらん。日本のドラマは面白く無い。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 16:28 ID:qjwrQ80q
利家まつ.

これなんで視聴率高いの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 16:53 ID:/CxgpQJ/
167氏も書いてたけど、「俺たちの旅」っておもしろいね。
今テレ東で朝の再放送見てるんだけど、ちょっと感動。
こういう若さから来るあほみたいな情熱ものって、もう作れないのかな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 17:01 ID:pvTroGNy
このニュース聞いてこないだの回見てみたけど・・・・・・






                                                             チョットハマッタヨ
178167:02/02/01 17:14 ID:OcFrG1Oq
>>176
おおそうです、なぜかテレ東。
不器用で馬鹿かもしれないけど、こういうのもいいなっていう。
でも99年のリメイク版の方は存在自体知らんかった・・・

不景気で職が無いとか、暗くなりそうな舞台なのに
割と楽しそうなのは今の国産ドラマには無いかも。
ドラマ制作はバブル時代のトレンディ路線でおかしくなってしまったように思います。
179  :02/02/01 17:24 ID:zIssDkp4
焼き鳥屋のシーンはよかったよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 17:24 ID:+wR4Yevj

とにかく狙いすぎ
みえみえの受け狙い。中村多摩夫が生きてない。

トータスはライブ人間。
エレ鹿島市の宮元もTBSドラマで滑ってた。

それでも“みれる”ところ探したけど
ぜーんぶが古い。

以上
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 17:30 ID:IhFJswFe
>>175
年寄りはNHKが好きだから
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 17:34 ID:ERG5zCvV
なんで月九関係のドラマってこんなにつまらないんだ?
やっぱ作っている人が楽しんで仕事していないからか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 17:39 ID:KJGe+e8n
1クールとか2クールで終わっちゃうから小さくまとまってしまうんだろうね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 17:42 ID:JvhO5u2p
鎌田俊夫カムバック!野島伸司逝ってよし!
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 17:45 ID:qqKji+07
>>176
今クールの「人にやさしく」ってのがその路線じゃないの?
まあ面白くないけどね。
186名無しさん@お腹いっぱい:02/02/01 17:49 ID:bvUjZqok
そう思えば前のドラマ、ビビアンスー・岩下志麻の「本家の嫁」は
善戦したってこと????
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 17:59 ID:APBR6K2C
「日本の歴史」そのものが打ちきりになりそうだってのに・・・
188パイロット版:02/02/01 18:03 ID:nJXUPa8W
>>183
アメリカみたいに長くやればいいのに。
189へもへも:02/02/01 18:06 ID:xsEIjjqm
中澤〜
190从 ◆JdqW/jYQ :02/02/01 18:21 ID:3YG9Rr2U
ゆゆたんの写真集買いましたがなにか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 18:24 ID:LotkzfQr
日テレもうドラマから撤退すればあ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 18:26 ID:74Gg4vLK
いっそ「マニア」向けドラマキボーン。
193ちよちゃん(12):02/02/01 18:27 ID:5VM2XXYI
最近のドラマは、ちゃんと読書している人が作っているようには見えません。
活字離れが、こんなとこに響いているなんて……

俳優でミスしたと思ってる限り、同じミスを繰り返すことでしょう。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 18:48 ID:ElkaD41v









195名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 18:52 ID:2Ld0cm1w
T部長も大変だ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 18:52 ID:18sIgrnB
とにかく「笑えれば」
この歌は良い歌だと思うけどね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 18:52 ID:wBnM1dWC
最近のドラマというかなんというか・・・
過去のシナリオに新しい女優とかを代えただけの感じが・・・
てかほとんどの内容は見てて昔あったなぁ〜って
思ってしまうからつまらんしねぇ。
まだアニメの方が新しい感じをしてしまうのは何故だ?
198板違い・駄スレ撲滅委員会:02/02/01 18:55 ID:bZ8p3aof
   ↑_↑  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `∀´)< 糞スレを立てた荒らしの>>1さん!目を覚ましてください!
  (    )  \_______________
←-┤ | |
  (__)_)

http://www.njpw.co.jp/
http://www.oudou.co.jp/
http://www.noah.co.jp/
http://www.onita.co.jp/
http://www.wwf.com/
http://www.ovwrestling.com/
http://www.hwaonline.com/
199 :02/02/01 18:56 ID:V6TWatOg
中村玉緒とそのお付きの女のキャラがさぶい。
番宣でしか見た事ないけど、おもしろくなさそうと思った。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 18:58 ID:vvRCKm4a
200
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 18:59 ID:9t2E6DXU
>>191
>>194
読売テレビ枠だよ
202  :02/02/01 19:03 ID:E0PB6WSe
トータス脱げ以上
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 19:11 ID:8zPLuptn
須藤理彩はNHK連ドラ以来、いまいち作品に恵まれないねえ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 19:18 ID:kSLRac8R
>>203
救命救急くらいの役どころがお似合い
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 19:19 ID:zIuxPpKn
日テレの月10ってきついな
去年、永作のドラマやってる頃に
ドーム周辺で、月曜10時は何してるとか
アンケートされた
>>203江口のドラマくらいかね
206定説です。:02/02/01 19:24 ID:yE0w0RCr
ガンダム放送しろ
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 19:26 ID:wBnM1dWC
ガンダム再放送だったらいいけど、新シリーズはもう
つまらんw止めてくれ。
208夢世界:02/02/01 19:27 ID:4aaGMQYc
出てる女優全員全裸のHドラマで視聴率急上昇
55%に藁
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 19:51 ID:OcFrG1Oq
ほとんどの国産ドラマはビデオ借りて見ようと思わない、
いわんやリアルタイムで見ようとも思わない。
ガイシュツのTRICKのシリーズは面白い、
あの放送時間帯に持ってきたのも上手いのかもしれないけど。
ナイトヘッドとかブラックアウトみたいに、
深夜のB級ぽいヤツのほうが面白かったりする。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 20:09 ID:e9EVUMyi
元気が出るテレビ
しつこい高田総集編で50%
211これだっ:02/02/01 20:13 ID:meUk9VCP
にってれは
  いざとなったら
     やきゅうけん
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 20:56 ID:m72yhDzW
演技がイケててビクーリしたミュージシャン。
1.高野寛 キャラにない、胡散臭いチンピラを演じきってた
2.山崎まさよし 知的ガイジの難役をこなし、
ベッドシーンも下手な二枚目よりうまかった
3.宮沢和史 生生しい演技最高
2時間ドラマなら
おもろかったのかも
ガンダムはテレビ朝日系列(∀のみフジ)

蒼き流星レイズナーはダメかね?



つ〜か TVKで機動戦士ガンダムや伝説巨神イデオンや超時空要塞マクロス
などを深夜00:10からやってったのは驚いた。


思いっきりみてなぁ(w
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 22:29 ID:hYySkVGY




216未来日記:02/02/03 01:32 ID:v3ae7qRN
♪あし〜たはないさ、あし〜たはないさ、
あし〜たはなぁ〜い〜さぁ〜♪
byトータス松本

→せんだみつおも同じ歌を歌ってたような。
217 :02/02/03 01:36 ID:jIUavKkP
ミスキャストだらけっぽい。
すぐにチャンネル変えるからよくわからんが。
218名無しさん:02/02/03 01:39 ID:tcBKzNCW
いいから、日テレはその時間帯にキン肉マンの再放送をするべし。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:22 ID:N/Y38SIt
>>218
無難だな オレは見るな
220 :02/02/04 15:25 ID:QGkGf0LF
>>218
筋肉番付の方がいいな
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:27 ID:/zh8vEl0
須藤りさは良かった。
でも、タマオやお手伝いが痛すぎた・・・。
つーか、本家の嫁の失敗が何も活かされてない・・・。
視聴者舐めてるとしか言いようがない。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:29 ID:zYNL73QE
「ギンザの恋」なんか放送するから視聴率がとれなかったのだ。
不思議惑星 キンザサが吉。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:31 ID:JfNSz80I
*3.8% 19:56 ANB HAMADA COMPANY弾丸!ヒーロ

これはどうなんでしょう
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:33 ID:pDxgsrCF
まさとのスレ並につまらん
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:34 ID:oPTZLldf
短縮されようが、どうでもいいストーリーなら誰も文句言わん
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:36 ID:6+P8zUb/
>>221
フジはもっとなめてる
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:01 ID:PMb8sQmW
ビートたけしのお笑いウルトラクイズ
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:02 ID:82EXtKtA
俺たちのオーレ
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:05 ID:+vfnZquP
>>212
池田聡もよかった・・俺はミュージシャンってこと知らなかった
玉置は別格ね
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:08 ID:r8rYy5C3
>>223
まぎで?
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:11 ID:9Kwa868r
「あいつと俺」(テレ東)の3週打ち切りよりマシ!!
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:35 ID:UQzHXXNR
>191
そうそう、もっとクイズ増やせ!
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 11:26 ID:JYJbKa6o
探偵物語でいい
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 12:05 ID:Ss8Mxc+y
安物大根役者ばっかりで視聴率をとったスクールウォーズをちょっとは
見習え!!!
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 12:07 ID:N9hAUK9l
「僕といっしょ」のドラマ化をキボーン
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 12:12 ID:LqwYRT5Z
トータスの顔キモイと思います
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 12:18 ID:JYJbKa6o
>>235
イトキン誰がやるんだ?
238>236:02/02/05 12:29 ID:5oKjXoDB
豊丸に似てるよな!
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 12:31 ID:4K4xeEpp
俺たちの旅もジャニタレでやると、ぜんぜんつまらんものよ。
240続報:02/02/05 12:45 ID:XOa3RnAZ
裏番組のフジテレビ「SMAP×SMAP」が、 稲垣吾郎(28)が復帰した14日の放送が34・2%をマーク
するという背景には、某巨大掲示板による祭りの影響もあった。

241名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 14:02 ID:x1shh0+P
トータスかわいそー
稲垣キモーイ!
てゆうか稲垣と草剪、SMAPに必要ないYO!
仲居DQN
242ななし:02/02/06 04:28 ID:QpBhlW49
10回を7回にして、話はつながるのだろうか?
もし、何の違和感もなかったらその時点で、その程度のドラマだったということ
なんだろうなあ。
打ち切りの話を聞くたびに、思い出すが
昔12チャンでやっていた「クリスマスイブ」?みたいに視聴率低くても
一度はじめたら、最後まで責任を持って続けて欲しい。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 05:23 ID:fMqN1LkL
「クリスマスキス」じゃなかったっけ?
TRFのやつがでてたやつ。
244ゲッターボロ! ◆MiCLcM12 :02/02/06 05:36 ID:iR3Pmivk
「俺たちのオーレ」とかいうサッカードラマって
すぐ終わんなかった?
覚えてる?
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 07:29 ID:rWSgXqTh
遅レスだが、>>35おもろい
確かに、大変な事になってるしな…
246えびちりさん:02/02/06 07:55 ID:Ed8VQrAN
この状況を「トータスあぼーんケテーイ」ていうのですか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 13:07 ID:CXobMgHj
つーかきしょい
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:20 ID:I3eRlln1
月10は「芸能界の厳しさ教えますスペシャル!!」ってクイズ特番がある。
でも毎週やるにはつらい。

クイズファンの俺としてはどうなるものか…
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 18:06 ID:l+oNGhPL
最近のドラマはつまんないからなぁ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 18:15 ID:OZApysQY
>>249
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 18:37 ID:munIG3v5
>242・243
あのドラマは凄い面白かったよ!ビデオになってないのが残念!
>244
大鶴ギタンが出てたやつだね。
一回も見なかったよ・・・どんな感じだったのかな?
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 18:49 ID:Gs69z7v+
3冠王記録って長い順に、
TBS(19年)
フジ(11年)
日テレ(8年)
であってる?
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 19:03 ID:P8v7DSL5
しかし、34%って日本人の3人に1人がみてるってことだろ?
マジでウソくせー数字なんだけどな。
なんでみんな信じてんだろ??
254ななしやねんど:02/02/07 20:16 ID:IbItBuYw
少数派も尊重しよう!
255ななしやねんど:02/02/07 20:17 ID:IbItBuYw
日本人の3人に1人が同じ番組見てるなんてムナクソ悪い・・・。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 20:34 ID:j24/Ow7r
[テレビドラマ板]◆◆視聴率−1月期◆◆【13】スレよりコピペ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1012994114/

559 :定期的に入れよう :02/02/07 17:52 ID:???
ドラマ視聴率−2002年1月期(1)
曜 時           [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12]   平均
月【09】人にやさしく 23.6__22.6__20.5__20.9__20.5__
  【10】ギンザの恋. *8.0__*4.6__*4.3__*4.6__*4.1__
火【09】初体験     14.9__13.5__12.7__12.6__11.3__
  【10】トップレディ  14.2__12.6__12.0__10.7__*9.4__
水【09】ロングラブ   17.2__17.2__17.1__15.3__16.0__
  【10】プリガール.  12.7__11.7__*9.9__*9.4__10.0__
  【10】続夫婦茶碗 17.7__14.2__13.5__13.3__11.5__
木【08】京都迷宮   *9.7__10.2__11.3__11.8__
  【09】婚外恋愛   11.4__*8.7__*8.7__*7.8__
  【10】恋ノチカラ.... 20.6__17.7__15.7__16.3__
金【10】木更津     13.4__10.0__*9.8__
  【11】トリック2   10.8__10.3__10.3__*8.5__
土【09】ナースマン.  20.0__14.9__16.5__
日【09】サラ金3.    16.5__14.9__16.2__15.3__16.7__


560 :定期的に入れよう :02/02/07 17:52 ID:???
ドラマ視聴率−2002年1月期(2)
曜 時           [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12]   平均
(NHKドラマ)
月【09】海図ない旅. *4.2__*5.9__*5.3__*5.7__*6.1終______________________________________________________*5.44
     生存.     <2/11スタート>
(時代劇)
月【07】八丁堀七人 *9.1__*9.1__*8.4__*9.6__10.2__
  【08】水戸黄門   15.6__16.7__15.8__14.8__15.8__
火【08】斬九郎     *9.4__10.0__10.5__*9.7__10.5__
金【09】逃亡       10.3__11.0__*9.5__10.7__*9.8__
(1クールを超えるドラマ)
水【09】はみ刑事   10.0__11.6__12.0__11.9__12.4__
木【09】金八先生   18.9__17.5__17.1__15.3__
日【08】利家まつ.   26.1__25.1__27.6__27.5__24.8__
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 20:36 ID:6aEe7iWH
もうひとつのJリーグ
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 20:39 ID:2nGbTLc7
> 放送は2月18日で終了。翌週25日からは、1、2時間のスペシャル企画を編成して対応するという。

スーパーテレビをつぶされたら日本テレビなんてまったく見なくなる。ってか、月9にも勝てないだろう?日テレって
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 20:39 ID:bSSSHHN2
>>253
違うよ。
その時テレビつけてるやつの34%が見てるかもしれないって数字だよ。
260低脳君:02/02/07 20:46 ID:JBNxb3l7
日テレはお色気路線でやれ!
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 20:49 ID:npUPXdQ2
スケベか食い物かプロレスでいいよ
本能に直結してる奴
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 20:50 ID:F/dc4e3L
>259
お前、ホントに頭悪いな
26311:02/02/07 20:51 ID:WVr8V1ar
正直、海外ドラマ(刑事物とか)の方が面白く感じる。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 20:51 ID:vCSWFFsx
http://www.amnis-inc.com/dj-yumikubota/bbs/bbspc.cgi
風俗嬢あがりのDJ 窪田です。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 20:52 ID:koQ3CHHL
>>262
でも視聴率のサンプル数って、ものすごく少ないんじゃないっけ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 20:52 ID:knbDsY23
「トータスよ、早く消えてくれ・・・それが答えだ!」
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 20:55 ID:JBNxb3l7
253,255,262あたりが頭悪いと思われ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 20:55 ID:A01boA7q
>>266
次でぼけて
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 20:57 ID:S3PTrTpa
>>265
東京で数百世帯だったと思う
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 20:57 ID:xgQQFAOB
>>263
確かにもうよみうりTVは自社制作せずに海外のドラマを買ってきて
放送したほうが安上がりになるような気がする
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 20:59 ID:2nGbTLc7
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 21:00 ID:2nGbTLc7
>>263
私は 俺はハマーだ を放送したら絶対見る
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 21:00 ID:2nGbTLc7
>>269
600
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 21:01 ID:4ShcEHIB
当初のタイトルは「ウルトラソウル」だったんだよ。
どうせなら、そのタイトルで稲葉に出て欲しかったな〜。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 21:04 ID:2nGbTLc7
>>274
10chに怒られる
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 21:09 ID:Zy+p3v2Q
月10枠はノア中継にするかテレ東からWWF奪って放送しろ!!
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 21:14 ID:8FlzDAze
>>272
俺がハマーだ!は最高傑作だね。
いまだに15年前にとったビデオが宝物だ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 21:16 ID:mB5ifHOF
俺たちのオーレ===========ギンザの恋
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 21:25 ID:ANVIROwO
今朝の読売の別刷りZIP ZAPで特集してたよ。カラーで。
しかし、打ち切りドラマをよいしょする読売の魂胆って・・・。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 21:36 ID:zZsHhmjK
本名:スレッジ・ハマー。
年齢:40くらい。
職業:サンフランシスコ警察の刑事。(よく始末書を書かされ停職する。)
独自の正義感を持ち、悪に容赦はない。(というかたまに悪でない者もひっつかまえてくる。)
281& ◆wn6HSMdI :02/02/07 21:37 ID:YDABxYJR
 
282名無しさん@お腹いっぱい:02/02/07 21:42 ID:a6YspbOt
製作の問題もあったのだろうが、同時に
「銀座」に思い入れを持っている人間がそれだけ少なくなっているんだろう。
283「俺がハマーだ!」:02/02/07 21:48 ID:zZsHhmjK
この番組は最初のシーズンの最終回でハマーが水爆の起爆装置の
取り外しに失敗し、ニューヨーク市街を木っ端微塵にしたのだが、
好評だったため番組は続いてしまった。第2シーズンのオープニン
グでは画面いっぱいに広がるキノコ雲に「この番組は前回の事件
が起こる5年前の話です」という、ご都合主義ここに極まれりと
いう感じの粋なナレーションが入る。

284名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:28 ID:qCXXOiLW
しばらくの間、スマスマの裏はニュース系が無難だな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:29 ID:ALjsnxuH
うざいな、このスレ
286名無しさん@お腹いっぱい:02/02/07 22:32 ID:PEa95es8
>283
スレッジ・ハマーの相棒はドロー
         恋人は銃のマギーちゃん
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:36 ID:fzeOh4lQ
日テレのバラエティは下品で低俗なのが他の局と比べて多い
288名無しさん@お腹いっぱい:02/02/07 23:57 ID:yocgF8c3
ショック
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 23:58 ID:UurEHjfw
うわ〜 4%って…そりゃ終わるわな
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 00:01 ID:2YXMlXOx
トータスのキャラを筆頭に
あのドラマ何か全体にあざといもの。
音楽といい、CMといい。
なくなってスッキリ。
291   :02/02/08 00:02 ID:3waASPMb
CGで中澤を神々しく輝かせていたシーンを見て
ちょっと泣けた。
ある意味おもしろいドラマなので見といたほうがイイヨ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 00:11 ID:93B25H8Z
今回の打きり騒動をきっかけに残り数回の視聴率は15%くらいはいくだろう
293 :02/02/08 00:14 ID:ndABeJdy
打ち切りと聞いた途端見てみたくなった。視聴率上がったりしてね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 00:17 ID:PHUFezMr
ドラマん中で流れていたベイシティローラーズ。
懐かしめの選曲が逆に新鮮で、よかったんだけどなぁ。
295名無しさん:02/02/08 00:17 ID:WoCQ6nHa
遅レスだが>>148はいい事を言った!
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 00:21 ID:aUfTJJ57
トータスは悪くない
トータスは悪くない
トータスは悪くない
トータスは悪くない
297 :02/02/08 00:24 ID:+g550qh3
漏れ、一人暮らしはじめて8年間で見たドラマって
ビバヒルとERとアリーだけ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 00:31 ID:LMVaqTTa
>>251
俺達のオーレで共演したのがきっかけになって
義丹とマルシアがケコーンした
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 00:31 ID:kC8CWuYG
中澤の配役は浮いている。 
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 00:31 ID:2YXMlXOx
>>294
>ドラマん中で流れていたベイシティローラーズ。
アレにあわせて行進するCMすごくあざとくて嫌だった。
夜中のCMもしつこくてしつこくて。
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 00:35 ID:hZ1zJczA
稲森いずみ(´∀`)イイ〜
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 00:36 ID:E2kKl0UP
単純に配役が悪すぎる。
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 00:38 ID:YwBU4+TA
タートル松本君!ありがとう、そしてさようなら!
304272 :02/02/08 00:38 ID:W5QFvNqt
>>277
うちにも 俺がハマーだ!のテープある。
以前どっかの会社で「スレッヂハマー」というマザーボードだかを出したときに改めてみたよ(笑)
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 00:40 ID:kRSjV9tT
稲森いずみは結局誰の彼女なんですか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 00:44 ID:NwVkExQu
とにかく笑えない♪
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 00:45 ID:685Ija/U
中澤、一人悪いんだろう。
ところでユウスケサンタの友情出演ってな〜に?
誰か教えて!!!
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 00:50 ID:AA9CEWJj
日テレが視聴率にトチ狂ってるのを見てると大笑いしたくなる。
上がバカだと こうも番組作りがひどくなるか、という見本のような
TV局だね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 00:57 ID:HjVmCQdJ
このタイミングのスマスマの裏って、
視聴率とれないの最初からわかってたんちゃう?
だから安いタレントと安い脚本家とで・・・・
で、なおさら視聴率がとれずに。。。
310名無しさん@お腹いっぱい:02/02/08 01:00 ID:HoNqqsYa
>>304
最後の落ちが秀逸
原爆の信管外しに失敗し全員アボーン!
そんな落ちあるかい!
と、あっけに取られたのを覚えてる。
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 01:01 ID:g6LYJuE1
テレビ埼玉でHな映画やってます

312名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 13:54 ID:h5nqf2vZ
特攻野郎Aチームが見たい
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 15:00 ID:3HJNr79a
風雲たけし城希望
局違いだが。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 15:52 ID:ZxKwxRW4
正月に、名前は忘れたけど視聴率がリアルタイムに表示されている番組があって、
15%?を切ると大騒ぎしてたよ。
何とかして視聴率を稼ごうとしているんだけど、企画が寒い。
1分で視聴率が20%を回復したら視聴者に1万円プレゼントとか、
むさい男達が裸踊りとかしてて、
その姿があまりにも醜くて情けなくて、即チャンネルを変えました。
そんなんで視聴率取れて嬉しいか?
視聴率のためならなんでもする。
今のテレビ局の現状をそのまま表していた番組だったといえましょう。
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 15:56 ID:CXMc+m4C
打ち切り大笑い
この際ウルフルズは4人にもどって初心に帰れ
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 15:58 ID:SbzuyjEc
>>312
モンキーが好きでした
ミスターTは逝ってヨシ
317名無しさん@お腹いっぱい:02/02/08 15:59 ID:NIlMNFFU
視聴率でCM提供料の分配するからな。
視聴率とる為にすかみたいなドラマはするし
映画に走りたいが日本映画はつまらんし
アニメも拍理が多いし。真紀子は緒もろいが
しつこいからあいたし
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 16:03 ID:GOOPMQ//
>>316
オレの名はクレージーモンキー

奇人?変人? だから何

オレの名はDAマラカス 通称コング

だっけ?
319板違い・駄スレ撲滅委員会:02/02/08 16:04 ID:9gep6rC0
   ↑_↑  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `∀´)< 糞スレを立てた荒らしの>>1さん!目を覚ましてください!
  (    )  \_______________
←-┤ | |
  (__)_)

http://www.njpw.co.jp/
http://www.oudou.co.jp/
http://www.noah.co.jp/
http://www.onita.co.jp/
http://www.wwf.com/
http://www.ovwrestling.com/
http://www.hwaonline.com/
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 16:08 ID:SbzuyjEc
>>318
ナツカシー!!
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 16:09 ID:0aSWMQcm
スマスマの裏に普通の演芸番組でもぶつけた方が数字とれるんでない?
まんま、劇場や寄席スタイルの。
制作費も安く済むだろうし。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 16:14 ID:GOOPMQ//
>>320
ハンニバル・スミス
フェイスマン
コング
モンキー
みんな好きだな なんかワンパターンだけど、面白かった

>>321 ルミネだけはかんべんな(コング風)
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 16:47 ID:FeeEP2G1
何でよ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 16:51 ID:eFs+a1Lt
>>322
ハルク・ホーガンがゲスト出演して大暴れする映画もあったなー(W
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 16:51 ID:NqaoT36z
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 02:04 ID:gfsH8O/D
>>324
あーAチーム見たい
テレ朝そろそろ、映画やらんかな
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 02:07 ID:QMn/lAWX
正直そんなドラマやってることを知らなかった。
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 02:28 ID:qkSLfvNk
>>275
何で10chが?
329名無しさん@お腹いっぱい:02/02/09 02:59 ID:kTAM64m/
>>326
ハンニバル役が崩御なさってるので・・・どうだろう?
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 03:02 ID:gfsH8O/D
>>329
ほんと?ホントなの?本当なのか?
知らなかった・・・
しかし、私がちびっこの頃にかなりの年配のかただったから当然か・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 03:10 ID:9Q78YRZX
トータスなら泣くくらい屁とも思わんでしょ。
土下座もなんとも思わんみたいだし。
才能のカケラないのに今これたのが奇跡だし。
一刻もはやく消えてほしいよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 03:19 ID:1mfjdMnd
「明日」はなかったね・・・>トータス
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 04:05 ID:wlcaXjRV
>>307
トータスとユースケは本当に親友。
そのトータスの初主演ってことでユースケ自身も喜んで出演をOKした
みたいなんだけど、今や彼は脇役なんかでドラマに出るようなクラスじゃない。
だから「本当はこんな役する訳ないんだけど特別に出てもらった」って視聴者に
解かってもらうために「友情出演」とか「特別出演」って入れるんだよ。
特別に出てるだけだから低視聴率の責任は少なくて済むしな(w
334:02/02/09 05:56 ID:nDAdGN+P
日テレなら宇宙戦艦ヤマトでいいじゃん。Vまであるし。
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 05:58 ID:NTWst1wK
ついでに蛭子と、たけちゃんにも友情出演ででてもらって、
滅茶苦茶にしたらおもろかったのに。。。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 12:14 ID:ToodgGgM
>>333
友情出演の方がギャラがいいからだろ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 12:20 ID:zXih5S1n
大変だ
338 :02/02/09 12:23 ID:M+cXWIOS


トータスはウルフルズの曲を使ってもらうことを条件に
出演したらしいからドラマ自体はどーでもイイんじゃない?
 
 
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 12:25 ID:YVxsPczS
正直、「人にやさしく」より面白いと思ったんだけど…
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 12:26 ID:2MTX9KGM
一人も有名な人出てないじゃん
341名無し:02/02/09 12:28 ID:89Kcgoq5
トータス松本の濃い関西風のキャラが、全国レベルでは
それほど受け入れられなかったという事ですね。
大阪人の好みは決して日本の標準ではないと言う事。
(俺はトータス好きだけどね)
342名無しさん:02/02/09 12:40 ID:x5RKUIk3

中澤姐さんは悪くない・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 12:43 ID:GoTUL/cY
打ち切り獄門縛り頸!!

次回からは『キョチョの恋』が始めるYO
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 16:48 ID:RyKVmNEL
>313
便乗でSHOWbyショーバイ復活きぼーん
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 19:49 ID:0PxLXLfe
ウルフルズ主題歌のドラマなら中居くんの「ナニワ金融道」のほうが面白かったよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 23:55 ID:p4OwFW/T
中居くん くん・・・ 
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 00:03 ID:KOvHelJk
ウルフルズつまらん。ワンパターンフレーズの押し付けがキダタロー似。

中学生の学芸会レベルの大音声バンドに近い。打ちきりマンセー
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 00:19 ID:7dXktD00
Aチームもいいが、冒険野郎マクガイバーやってくれ。なつかしい
349名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/10 00:24 ID:9k8een+5
>348
ひろゆきの好きなドラマだな。>マクガイバー
350  :02/02/10 00:26 ID:arysDg3Y
交尾野郎マグワイガー
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 01:28 ID:9SfWRPKu
>>341
その書き方だと関西じゃ受けてるみたいだけど、
関東と同じくらいの数字でボロボロです。
要はつまんないんだよ。
関西タレントが出てるからってだけで関西人はTV見ない。
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 12:12 ID:WTMczn4/
五味一男(?)が異動したで無理か?>ショーバイ
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 17:11 ID:jH9BwNAM
wara
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 22:35 ID:ads6roHr
お前らおっさんやろ、知らんドラマがイパーイ
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 23:11 ID:ads6roHr
最近おもろいドラマないよなぁ
356米国人:02/02/11 23:13 ID:v3YMN8jj
関西芸人メインの読売テレビ主導じゃ、ダメだよねー。
最近、関西人って調子乗りすぎじゃねーの。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 23:13 ID:x8vnPKw0
>1、2時間のスペシャル企画を編成して対応

もう放送しないでよ。
野球が雨で中止の時とか放映すりゃいい。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 23:15 ID:LB2HwrEZ
読売テレビの実力ではドラマもバラエティもだめだろうな。
朝日放送か毎日放送のほうが実力ははるかに上。
359  :02/02/11 23:22 ID:Q62fPxfP
>>341
あれって関西人の趣味か?違うと思うが
360 :02/02/11 23:28 ID:E/xius54
Aチームなら、MXテレビでしょっちゅう放送してないか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 23:32 ID:UoUokeGq
関西ならバイオニックジェミー、トラック野郎BJ、白バイ野郎ジョン&パンチ
だろう。大阪ガス提供でな。
362コング:02/02/11 23:35 ID:qnDqU/WT
俺はコング!
悪い奴なら大統領だってぶっ飛ばしてやる(?)
ただし、飛行機だけはカンベンな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 23:39 ID:LB2HwrEZ
やっぱりトラトラタイガーズ!
364  :02/02/11 23:41 ID:P1N5UTpD
ホミサイド、プラクティスにはまってます....(CS放送)
 
 アメリカのドラマみたいな、半年ほど連続して放送できなのだろうか?
 踊る大捜査線なんか、再放送で高視聴率なら、Xファイルみたいに長くやっても良かったと思う。
365松本:02/02/11 23:42 ID:h79374AD
ユースケサンタマリアになれなかったオレ
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 23:44 ID:kfSIqVx2
>>336
白雉ですか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 23:45 ID:qnDqU/WT
バイオニックジェミーと聞いて、懐かしいと思う。
年取ったな…と実感。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 23:45 ID:exXdQpGE
バイオ〜ニックの荒らしがー、私を蘇らせる〜ぅ。
369天の声:02/02/11 23:47 ID:BoQYpwJM
日テレはどうせなら、プロジェクトXみたいな番組をやればいいんだよ。
例えば、「連合赤軍事件から三十年」とかいう企画を毎週やればいい。
日テレアナのOBの久能靖氏だって、この事件の本を出してるんだし。
どうも日テレは硬派番組をうまくやるのが下手だな。
おい、氏家!
おめーも現場をしっかり指導しろ!
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 23:47 ID:tsV7ptWP
「ウルフルズ」って以前「シャ乱Q」といがみ合ってたね
更に大昔には
「世良公則とツイスト」と「サザンオールスターズ」もいがみ合ってた
371 :02/02/12 00:01 ID:5pnWqOoI
もう、お笑いマンガ道場やればいいよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 00:04 ID:bomW/Tc8
正直、「人にやさしく」より面白いと思ったんだけど…
373
反日 反天皇 渡辺治・一橋大教授