【政治】田中外相、野上次官を更迭 ムネヲも辞任 〜統一スレッドその13〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1zaraφ ★
  首相、外相と次官更迭・当面は首相が外相兼務
 小泉純一郎首相は29日、田中真紀子外相と野上義二外務次官を更迭
した。鈴木宗男衆院議院運営委員長も辞任する。アフガニスタン復興支
援国際会議への一部の非政府組織(NGO)の参加問題を巡る田中外相
と野上次官らの答弁の食い違いで国会が混乱した責任を取らせた。一
方、2001年度第二次補正予算案は同日夜、衆院を通過し、参院に送付
された。
ソース:http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020130CE2IEC2329.html

過去スレ:
Part1:http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1012316201/
Part2:http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1012318058/
Part3:http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1012320305/
Part4:http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1012322160/
Part5:http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1012325285/
Part6:http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1012335439/
Part7:http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1012345564/
Part8:http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1012355239/
Part9:http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1012365324/
Part10:http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1012375014/
Part11:http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1012381228/
Part12:http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1012386195/
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:31 ID:Ne3tOZ//
はやいね。
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 11:54 ID:wd241Hvt
3
4ムネオの初恋物語〜放浪編〜:02/02/01 11:56 ID:udXJL1a7
つーか間違ってません?
本スレは18までいってますけど・・・?
5どっちの名無しさん?:02/02/01 11:58 ID:XgEkkvQz
熱しやすく冷めやすい
平和ボケの日本に万歳
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 11:58 ID:vPLCf6as
>>1よ。。。(以下略)
7木島:02/02/03 02:30 ID:ERAnD8hm
>>5
こんな感じだから自民党はどんなに失政があっても大敗しないわけですね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 02:35 ID:WtCZJQ1u
>>5
なんか寂しいな
9木島:02/02/03 02:58 ID:ERAnD8hm
将に祭りの後。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 04:48 ID:ECsPU+ht
田中外相を更迭した小泉首相はまちがってるみたいなこといってる
やつがいる限り、日本は景気回復せんな・・・。 ハァ・・。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 04:52 ID:ERAnD8hm
田中外相をえらんだコイズミがおかしいという議論にならない限りな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 04:53 ID:6FgoyaXa
つーか、自分としては、
国民っていうと大雑把なまとめかただけど
一般的に国民の人気も高く、今回は一応、正しいことをしている立場だった
田中外相を国民の目の前でばっさり切り捨てて、
納得行くような説明もしないじゃ、国民もばっさり斬ったように思えるのね。
そこが不信感のもとになるんじゃ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 04:53 ID:ECsPU+ht
しかし田中外相を更迭した直後の番組って
小泉首相を批判するタレントがうざいというか
何様なんだろう・・・。
勢いに任せて批判するなって・・・・。
14  :02/02/03 04:54 ID:w9y18KfG
>>10
ムネオ信者発見
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 04:55 ID:ECsPU+ht
ただ、この不景気に外務省を暴いても
そんなに国益にならないって・・
ほんと、みんな今何が大事なのかを
見極めたほうがいいよ。。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 04:56 ID:1tlP1+T2
国民は田中云々より、宗男がイケシャアシャアと議員やってる事に腹を立てている
17  :02/02/03 04:56 ID:w9y18KfG
>>13
森総理のときもそんな感じでしたが?
18  :02/02/03 04:57 ID:w9y18KfG
>>15
腐った外務省改革が重要です!
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 04:57 ID:ECsPU+ht
>>14
信者でもいいよ
小泉さんのやり方は大賛成だと思う!
国がこんな状況なのにのんびりなこといってるほうが
おかしいって・・・。
20電波5号:02/02/03 04:57 ID:D2g13f0M
一緒に切り捨てて
ムネオがなんか
勝ったみたいになるのは
ちょっとな
今後の経過次第だけど
21  :02/02/03 04:58 ID:w9y18KfG
>>19
景気対策は相変わらずのんびりしてますが?
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 04:58 ID:cXUh34k2
>>19
一番のんびりしてるのは小泉当人だと思うがどうよ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 04:59 ID:ECsPU+ht
外務省改革もいいけど、田中外相はそれ以上に
損失出してるのでは・・・・キャンセル問題とか・
よくしらないが・・・
24  :02/02/03 04:59 ID:w9y18KfG
腐った外務省改革が重要です!
2512:02/02/03 05:00 ID:6FgoyaXa
自己レスになるけど
>>12 プラス、>>16のように、宗男あたりを丁重に扱ってるあたり、
こっちまで、敗北感を味あわされた気がして
小泉に失望しちゃうんだよね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 05:02 ID:ECsPU+ht
たとえば小泉さんが首相辞めたとしたら
だれがなる?
国金などを民営化や廃止なんでだれもできないって・・
みんなの税金を裏金に使われるんだよ・・
日本がやばいって・・・。。

27名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 05:02 ID:8C+aI6CY
なぜ、重家に処分はないのだろうか。
奴が鈴木からの圧力、を野上や真紀子に伝えなければ、
この騒動そのものがない。
28 :02/02/03 05:03 ID:rh1AmzRk
外務省はまともになるまで名前を変えるべきだな
「害務省」
29  :02/02/03 05:03 ID:w9y18KfG
>>26
またでたよ。
「じゃあ誰がなるの?」論者・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 05:04 ID:ECsPU+ht
だれが更迭されてだれがやめて・・・など
どうでもいいこと。
まずは日本の景気回復が重要!
そもそも、子供みたいな喧嘩からはじまったんでしょ・・。
31  :02/02/03 05:05 ID:w9y18KfG
>国金などを民営化や廃止なんでだれもできないって・・
>みんなの税金を裏金に使われるんだよ・・
>日本がやばいって・・・。。

厨房風味全開!
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 05:05 ID:tYD2WB4K
仲間を売るような奴は嫌いだ
信用できない
ただたんに総理になりたかっただけなんじゃないの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 05:05 ID:ECsPU+ht
ん・・?
小泉さんを反対してるのだろ?
やめさせたいのだろ・・?
意味不明・・・ >>29
34電波5号:02/02/03 05:07 ID:D2g13f0M
マキコは
外務省に
してやられちゃった
もう
すぎた話
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 05:07 ID:ERAnD8hm
真紀子自体が利権政治家なんだし、「外務官僚の言うことを聴かなかった大臣は突き上げられる」ということを国民に示しただけで改革とは程遠いわけです。

改革スタンスをとっているだけで何も変わっていないのはコイズミと同じ。辞めさせるだけでなく真紀子は国民の前で斬首。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 05:07 ID:cXUh34k2
なんか最近、新規の不良債権が増えてるんだってね。
小泉の景気対策って、とっくに破綻してるんじゃないの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 05:07 ID:+Gn1CRqo
小泉のヘタレがこの一年で何をした!
株価や失業率を下げまくっただけじゃないか!!
38  :02/02/03 05:08 ID:w9y18KfG
>>33
小泉不支持論と次に誰がなるかという問題は別次元の問題。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 05:08 ID:+Gn1CRqo
あ、失業率は下げとらんね(w
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 05:08 ID:ECsPU+ht
やっぱり・・おまえらの考えかたって・・・
大丈夫・・?? 頭・・??

いまは更迭とか小さな問題はどうでもいいって・・(爆・・
しかし、こんな日本にいる俺って・・ 海外に出ようかな・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 05:09 ID:qJMfCDju
マキコのマンコ
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 05:09 ID:ERAnD8hm
コイズミはあと1年間に公約のいくつかを守れなかったら斬首。
真剣にやるぜ、命が掛かったら。
43  :02/02/03 05:10 ID:w9y18KfG
>>40
じゃあ何が大きな問題なんですか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 05:10 ID:+Gn1CRqo
>>42
あと一年もやらせるのかよ!!
ヽ(`Д´)ノ
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 05:10 ID:rNmnNy28
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
      ↓ befor

   nイ亦ヽ  after
   j:::q゜_゜i!
   .从珎k'
   ' ''^`''
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 05:10 ID:ERAnD8hm
>>40
でたら。
虚船もオーストラリアにすんでることだし。
47  :02/02/03 05:12 ID:w9y18KfG
川口外相デビュー「及第」 外務省幹部「操縦可能」と
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=HKK&PG=STORY&NGID=AMAN&NWID=A0190210

さっそく官僚に見下されてます
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 05:12 ID:gEEIDMKv
>36
してるよ。
何しろ青木建設の破綻を構造改革の成果って言っちゃった人だからね。
素晴らしいセンスだね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 05:13 ID:ECsPU+ht
ばかだな・・・
小泉さんがこのような状態を作ったんじゃないって・・頭大丈夫・・?
前首相たちがこのような日本にしたの気付かないの・・?
たぶんいまがものすごく大変な時期だと思う。
会社で言えば資金繰りの悪化で倒産状態
そこへ小泉さんが社長になったという具合で
普通の状態に戻すまで、最低5年かかるって・・
なんか・・おまえらに説明すると疲れる・・
ばかばかしくて・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 05:13 ID:cXUh34k2
>>47
>勉強会に同席した外務省幹部は新外相の印象を「質問もよく飛び、理解
>も早かった」。その一方で「田中前外相と比べたら言動は予見可能」と
>評し、官僚にとって「操縦可能」との本音を漏らした。

この官僚を晒しageたい・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 05:14 ID:ERAnD8hm
これから選挙の際に言った公約を守れなかった政治家は詐欺罪で告訴。
私服を肥やした政治家や官僚は国家反逆罪で斬首。
それ以外なし。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 05:14 ID:B4EvXd1e
失業率は下がってないです
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 05:15 ID:ECsPU+ht
ていうか、日本の国民のほとんどはこのような
考えなんだろうな・・
おそろしくなるよ・・・。。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 05:15 ID:6FgoyaXa
記事読むとさ

>外務省幹部「操縦可能」と
って誰が言ったわけでもないのね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 05:17 ID:ERAnD8hm
コイズミは「何もできない。
所詮派閥の論理で選ばれている。
総裁選の時に森派はみんなコイズミに投票している。

この時点でみんな気づけよと言いたい。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 05:18 ID:+Gn1CRqo
川口は官僚と対立するだけの気骨は無いだろ。
もともと対立するだけの外交理念持ってないし。

官僚の不正行為なんて、自分が元官僚だからアバク気はさらさら無いだろうしね。
57  :02/02/03 05:18 ID:w9y18KfG
>>49
日産のゴーンも歴代社長が作り上げた赤字を
解消したんだから、小泉もおなじようにやれってこと
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 05:22 ID:VukoupG+
    ∧_∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\´ー`)/|  < どれどれ、ムネヲ辞任でニッコリ・・・
  ○  \/ζ ○    \____________
  |   |旦 |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |                   |



  


    ∧_∧  ビリーー / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\ΦДΦ) /| < っざけんな!出て来い小泉(゚Д゚)ゴルァ!
  ○  >  ζ > ○   \______________
  | <   旦 <  |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |                   |
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 05:27 ID:ECsPU+ht
まじで小泉さんじゃなかったら大変なことになる・・

(10年前に銀行が倒産すると予測した俺・・ ボソッ) 
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 05:27 ID:4A/fM33a
ニュー速はレベル低いな・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 05:30 ID:ECsPU+ht
べつにレベルとかの問題じゃなく、
喋りまくっても書きまくっても
深く考えても無意味・・
考えるだけ無駄。  >>60
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 05:33 ID:+Gn1CRqo
小泉信者は、橋本派の走狗と化した小泉を見ても何も思わんのか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 05:36 ID:ECsPU+ht
橋本派だろうがなんだろうが日本がよくなれば
どうでもいい・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 05:36 ID:gEEIDMKv
>>58
実はムネオ、もう一つ重要なポスト持ってて、そちらは辞任してないらしいよ。
6555:02/02/03 05:38 ID:ERAnD8hm
だから最初から派閥政治にべったりの内閣だったんだって。
自民党員の投票がコイズミに入りすぎちゃったからみんな気がつかなかっただけなんだって。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 05:41 ID:ECsPU+ht
ほかの国に負けない日本を作ろうぜ!!
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 05:49 ID:9cRyVJLR
あれだけいたマキコ信者はどこへ行ったのやら・・・
しょせんマスコミにのせられたアホだったのか?
68バッタ:02/02/03 05:52 ID:lFdw9h7d
そのとーりです
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 05:53 ID:qJMfCDju
森さんにはびびったね
70  :02/02/03 06:03 ID:w9y18KfG
>>67
真紀子信者なんて始めからいない。
いるのは反橋本派、反ムネオのやつらだ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 09:20 ID:j1hmO9JJ
>70
> 真紀子信者なんて始めからいない。
> いるのは反橋本派、反ムネオのやつらだ。

 わたくしも。
 さらーに、付け加えるなら、公務員の傲慢さ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 09:22 ID:Q6X1Umf+
なんで草加がでこの問題、いきなりこんなにデカイ顔してるんだ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 09:27 ID:gEEIDMKv
>>71
てか、税収の倍も浪費する議員たち全部。
74は?:02/02/03 09:35 ID:Zqj0Sq5b
俺は真紀子支持だが?
自民党の中では、最も支持している。
まあ、信者では無いが。
小泉よりは真紀子だ。
無論、反橋本派、反ムネオ、反青木だ。
野中は少し好き。藁
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 09:35 ID:o0bvWLh0
ムネオはいつ死刑になるの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 09:37 ID:Tfr54UE7
ムネヲはわかり易くてイイよ。青木や亀井の方が巨悪って感じ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 09:39 ID:IXSFLTkT
おまえら、次の選挙棄権するなよ!
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 09:39 ID:p4CA98mx
>>76
亀井もたいがい分かりやすいと思うが。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 09:39 ID:N9GVymZy
ムネヲ、嗚呼ムネヲ
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 09:39 ID:f4hHYiP3
カトーは何処いったんだよ〜
全く影が薄くなってしまったな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 09:40 ID:N9GVymZy
おまえはどこまで坂田に似ているの?
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 09:40 ID:da1DSjsy
属議員の慣習を排除しようよ。
83あはは:02/02/03 09:40 ID:sPpet6tq
>>70
達増を支持する発言をしたら袋叩きに逢ったことを思い出したよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 09:41 ID:3ZZvtlte
鈴木宗男は有能である。ぜひ次期外相に!
85_:02/02/03 09:43 ID:p4CA98mx
>>84
下手の騙り休むに似たり。3点。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 09:43 ID:3ZZvtlte
>>67
そうそう。田中真紀子なんてろくでもないんだよ。
無能な上に、精神分裂だ!
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 09:43 ID:l+Rjm5ro
鈴木宗男議員の外務省に対する影響力は格段に下がるのか。
そうならなければ、やはり保守本流の改革派偽装工作員=小泉純一郎氏。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 09:44 ID:Tfr54UE7
アフリカの連中には鈴木宗男は神様のようにあがめられている。
その理由は、アフリカ人には日本からのODA援助が
彼の個人資産である。と説明されているからである。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 09:46 ID:p4CA98mx
>>87
折しもイワノフ来日で強力なパイプを見せつけてます。強烈なタイミング(苦笑
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 09:46 ID:3ZZvtlte
だいたい、事の発端のNGOは左翼のチンピラどもだよ。
大西なんて反政府活動家。
あんな野郎を国際会議に出席させて日本批判させてどうすんだよ!
鈴木宗男をそんなバカげたことを阻止しようとしただけ。
なんで鈴木宗男が非難されるんだよ!
左翼偏向マスコミ(朝日)に乗せられるなよ!
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 09:48 ID:lXjyUzD8
宗雄はある意味優秀なんだろうな。
だからこそ早めにアボーンを。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 09:52 ID:Tfr54UE7
ベトナムの某政府機関。ややくたびれた机やロッカーを使っていますが
これは全て鈴木議員からの個人的なプレゼントだと
ベトナムの官吏は理解し深い感謝の念を鈴木議員にささげています。
さてその実態は、都庁移転にともなって出た古文房具を
政府ODA資金を使ってベトナムに輸送しただけの話。
つまりは日本の納税者からのプレゼントなのね。
なぜに鈴木議員の個人援助。になっているのか?
品性下劣はわかってはいるが、チとヤり過ぎ
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 09:56 ID:zXwdQ/1R
>>70
>真紀子信者なんて始めからいない。
>いるのは反橋本派、反ムネオのやつらだ。

そうだね。マキコに大臣として能力があるとは
思ってないし、個人的にいろいろ問題を抱えて
いることも承知している。

でもマキコの力は必要。
ハシモト派やムネヲと真正面からケンカできる
人間は、そうはいない。

要するに、マキコは選挙要員なんだよ。
今後の選挙で、敵対する連中の対抗馬をマキコ
が応援することで、やつらを落とすことができるかも
知れない。マキコはそれだけの人気がある、ということ。

ムネヲをはじめとするハシモト派やそのシンパ
(つまり抵抗勢力)を選挙で叩き潰すためにも
マキコにはガンガンがんばってもらわんとね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 09:57 ID:3ZZvtlte
だいたい、事の発端のNGOは左翼のチンピラどもだよ。
大西なんて反政府活動家。
あんな野郎を国際会議に出席させて日本批判させてどうすんだよ!
鈴木宗男をそんなバカげたことを阻止しようとしただけ。
なんで鈴木宗男が非難されるんだよ!
左翼偏向マスコミ(朝日)に乗せられるなよ!
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 09:59 ID:p4CA98mx
>>92
その狡猾さを対中国当たりに向けてくれれば多少のポッポだって目をつぶるものを、
ODA利権にしか目が向いてないから結局国を売ってしまうことになる。
なんとか国益のために奴を利用できないかな。
96  :02/02/03 10:00 ID:w9y18KfG
>>90>>94
あたまおかしいよ!
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:01 ID:p4CA98mx
>>96
煽り騙りは放置。
98 :02/02/03 10:02 ID:ShKNX6vw
少なくとも、宗男が真紀子や小泉、鳩山、菅より優秀な政治家なのは
間違いない。人格やモラル云々は置いておいてさ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:03 ID:k8yBRlrv
サンプロage
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:03 ID:qe6/ecim
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:03 ID:Q91HtH4f
>>98
菅より優秀なのはゴロゴロしてるぞ。。
菅が優秀なら今ごろ首相になれてる。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:04 ID:Q91HtH4f
1.政治家として(人柄)
 『父と私は別人格』              :角栄の莫大な資産を相続しながら(数百億)
 『私は主婦。今日の晩御飯の準備を..』  :使用人(てか召使い)と大量に雇いながら
 『私は介護の経験もある。父の介護を..』 :週刊誌の取材の時だけ付き添っただけなのに
 『候補者がどの人か知りません』     :参院選応援で

2.外相として
 ・ 米国国務副長官との会談キャンセル。理由は「友人との食事」
 ・ 英国/ロシア両国外相との電話会談拒否。理由は「パニックで・・」
 ・ 他にも、アルゼンチン外相との夕食会への欠席もしている。

 ・ 外務省改革会議へ一度も出席せず
 ・ 日豪会談で、名指しでブッシュ米大統領を批判「石油屋さんが・・」発言。
  正しくても、公の席で言うことじゃない。
 ・ ASEM外相会合で「日米安保からの自立」に言及していた。
  理念としての善悪は別として、これも公の席で言うべきことではない。
 ・ 指輪を紛失し秘書官に買いに行かせ、イラン外相との会談に遅刻
 ・ アフガン空爆の時に、パキスタン訪問を打診されたのに、
  『パキスタンみたいな田舎には行きたくない』・・・・
 ・ 首相に嘘のメモを提出
103  :02/02/03 10:05 ID:w9y18KfG
>>94
>NGOは左翼のチンピラどもだよ。
>大西なんて反政府活動家
というのは本当なのですか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:07 ID:Tfr54UE7
>>95
対中、対韓のODA利権は戦前からの人脈が
複雑怪奇に絡まりグッチャグチャで、
ムネヲねずみ(チュ〜)の入り込む隙間がないのです。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:07 ID:Q91HtH4f
>>103
NGO(市民運動)ってのは、政治家と違って収賄で起訴できないんですよ。
大規模な運動(活動)のためには資金が必要。
どこから調達してるんでしょうね。

帳簿は公開してるけど、それに載らない額がいくらあるのやら。
パトロンには逆らえないしね。

NGOの代表格、「ジュビリー2000」はイギリス政府/企業の支援を受けてたし(公表してないが)
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:08 ID:3ZZvtlte
>>103
本当です。大西は自衛隊に反対、PKFにも反対の国賊野郎だよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:09 ID:Tfr54UE7
>>103
ジャパン・プラットホームは外務省の肝煎りで設立された
NGOでギリンピースなどとは違うと思うのですけどどう?
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:10 ID:p4CA98mx
>>104
名前を見ないと思ったら、ムネヲは肝心なところに食い込めてないのね。
ありがとう。了解。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:10 ID:3ZZvtlte
>>98
同意!その通り!
鈴木宗男の駆け引き能力は外相にうってつけ。
111  :02/02/03 10:11 ID:w9y18KfG
>>106は大西タンのお知り合いですか?
112  :02/02/03 10:13 ID:2jiQ0Z/X
>>109
国益 国民の為にその能力を発揮してくれればよいのだが
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:13 ID:w9GwdD95
サタデー・ジャンボの方が面白い!!ハマコーがほえてる。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:14 ID:Q91HtH4f
>>107
左翼NGOをなんとか統制しようとして外務省が作った団体。。
内部にいるのは活動家だらけだよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:16 ID:ookFQIgp
今回の三者更迭には大賛成

田中は去年の幾つかの不祥事を見てもわかるとうり無能
いつか更迭しないと日本の外交にとって危機
外務省の問題を浮き彫りに出来ても解決できない
馬鹿な役人を上手に使ってこそ大臣なのに
おまけに外交能力はゼロ、小泉は何度かばったんだ
しかし去年へました時更迭してしまうと田中の政治生命は無かった
田中はまだ抵抗勢力に対して有力な武器になる
今回の更迭で悲劇の主人公になって今までのへまはチャラになった
おまけに田中自身外務省にいじめられてくたくた、内心こういう形で
くびになって喜んでいる

鈴木はこれで悪人だという事が国民に知れ渡ってかなりのダメージ
おまけに外務省からとうざけることができた
奴が再びのさばれば国民は黙ってない

次官がくびになることで次の次官も緊張感を持って仕事をせざるをえない




すべてよかった
国民は馬鹿だ
汚い政治の中に小泉と言う洗剤を入れても
急にはきれいにならない

これで支持率が下がれば
抵抗勢力がまたのさばる政治に戻るんだぞ

小泉を支持するしかないんだ

小泉は自民党を浄化しようとしているんだ
それは野党に政治能力が無いからだ
だから自民党のバランスを保ちつつ調整して
改革をしようとしている

小泉政権の本質のわからない馬鹿が多すぎる
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:16 ID:8LdGGa7N
ムネオにネゴシエーション能力がある?
単なるゴネ屋じゃねぇか。
しかも民主主義社会においては政治家の
能力には外見を良くする能力も必要。
一発で田舎のクソ親父だって見抜かれてる
様なバカにつとまるもんじゃない。
世界にこれ以上恥を晒さないで欲しい。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:17 ID:IjclOOxj
なんか馴れ合ってるな
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:18 ID:+LMbAQ43
漏れ、反橋本派!反亀井派!

宗男って何がそんなにすごいの?
ロシア語とかペラペラなわけ?TOEIK何点取ってるんだ?
漏れの会社は一定の点数以上ないと管理職になれないぞ!
一般企業で、ある職務をするには、何と何の国家資格がないと
仕事をさせてもらえないというシステムができている。
外務省に口出しする奴は、尚更TOEICぐらいの最低限の資格が必要だろ?
んで、点数公表しろ!

宗男には、まず分かりやすい日本語の話し方から勉強させろ!
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:18 ID:8LdGGa7N
116の外見ってのは役者的な資質って意味ね。
120   :02/02/03 10:19 ID:My1DfKoG
ODAの疑惑?
支那がらみでは魔鬼子のもとにカネ入ってるんじゃないの?
こいつがいちばんの悪党だぜ 正義の味方ヅラすんな 情緒不安定ウソつきババアがよ
いずれにしても魔鬼子、ムネヲ、橋本派その他売国奴ども全員死ねや
もちろん売国奴の中には低脳野党、煽動マスコミ、アホ庶民、たかりNGO含む
121  :02/02/03 10:19 ID:w9y18KfG
>>115
2ちゃんでこれだけの長文を書く奴は絶対頭おかしい。
工作員だな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:20 ID:Q91HtH4f
今回の茶番は、対中ODAキックバックを橋本が貰うか真紀子が貰うかの
綱引きなだけですね。
どっちが勝っても同じ。
マキコが親中派官僚だけ優遇したのを見てもわかる。

で、馬鹿が負けただけ
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:20 ID:3ZZvtlte
>>116
あるよ。「加藤の乱」の鎮圧の仕方など見事だった。
あれを国際舞台でやればすごい。
北方領土も奪還できるぞ!
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:23 ID:IjclOOxj
>>123
まぁ、あのレベルの騒動では使えるだろうけどね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:23 ID:3ZZvtlte
>>118
お前は大バカ!
「英語ができる=交渉力がある」と思い込んでる。
外国人と交渉したことねえだろ!
おれはあるけど。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:23 ID:8LdGGa7N
>>123
ムネオ信者ハケーン
近年珍しいので是非頑張ってくれ。

しかしムネオは只のチンピラ。三下。単に外務省のモラル低下
に付け入っただけの小物だ。
吠えまくって小心者なのを隠そうとしてるけどミエミエで情けないよ。
127  :02/02/03 10:25 ID:w9y18KfG
>>125の交渉=お昼のランチどこにする?
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:26 ID:p4CA98mx
>>118
無理に決まってるだろ。
そういう表の交渉(これはこれで手腕が要る)は川口さんがやるの。
ムネヲは裏で動いてればいいの。
別に川口に操り人形になれというのではない。
国家間の暗闘には両面が必要だって事。中国を見ろ。狡いし汚いけど上手いだろ。

どっちにしても真紀子には無理だが。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:27 ID:Tfr54UE7
国会では『声がデカい者が勝つ』。
ムネヲ先生はその体現者。
つーか政治家がカメラの前で自分で怪文書を撒いたり、
気に入らないNGOメンバーに自ら電話で恫喝を入れたりするか?
ふつーは秘書にやらせるでしょ。
そう。ムネヲ先生は「秘書に責任を負わせる」無責任政治家ではない。
全て自らの手でやり遂げる『男』である!。



次の選挙で落ちてね
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:27 ID:8gGukP6t
まぁ一息ついて、サンデープロジェクトでも見てなって
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:28 ID:Q91HtH4f
少なくとも、真紀子よりムネヲが賢いのは分かった。
馬鹿が負けるのは自然の摂理。
善悪問題やら感情論を絡めようとしてるヴォケは氏ね
132  :02/02/03 10:28 ID:w9y18KfG
>>128
ムネオに期待するドキュソ発見!
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:28 ID:KhfbC+4C
ネゴシエーション能力があるから今の影響力があるんでしょうが。
それが私利私欲に走るのが問題なんだよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:28 ID:3ZZvtlte
>>127
おれ70億の商談まとめたことあるよ。
あと100億と投資案件でもアメリカ人とやりあって決めた。
激しいやりといだった。
問題は英語能力じゃない。
おれはTOEICも社内で3位だけど。
交渉力に英語は関係ない。駆け引きだよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:29 ID:IjclOOxj
>>129
とりあえず、ハマコーみたいに引いてもらえると
ありがたいんだけどね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:29 ID:+LMbAQ43
田中外相、ムネヲと刺し違えるのに辞めたんだから、
みんなでムネヲを辞職させよう。
137 :02/02/03 10:31 ID:QE7066Tr
二輪氏包囲網で平成別府門で講演があっている部屋を出るし減っている
亜大があるが、私の記憶を持ってくる平均的で、結構いるとい部屋で定例の
末端に減ってるっているうえに、日本政府があってもっているんです。
一方は頑張っている部屋があり、いま二ケタ増える十年ぶりに行っていきって減産分、、
日セン元につづっています。家具の一分通り2,000人の委員一周を得るのを見る
日本についはもうっこを徹底、あの映画美術といっていって政府に赤血球分失する
深波形0.00 0.0000円、一.五トン減っているといったか分かってやってっぽっすぐだった場合
0.1分 品質チェックし、赤血球って一0.1本のは、欧米で35年前に云ひん。いや、
なにぶんって一社って 
ッスン農業をもっとオープン戦29っすぐにっくぐってスムーズに接近、
設計っていっっこめて指針決定的平和は44分、
スティー一分すっっくっっくん 日経ホールでっっていって90円一.
一期すっっっていってやったってっていっていうふうに終始っっっっっくらすが、親中
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:31 ID:KhfbC+4C
交渉ごとに必要なのは度胸と狡猾さ
139  :02/02/03 10:31 ID:w9y18KfG
>>134
まぁ2ちゃんでそんなこといっても誰も信じないよ。
70億の商談まとめた人がそんなこともわかんないの?プ
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:33 ID:3ZZvtlte
>.139
このひきこもり野郎!
ひっこんでろ!
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:33 ID:Q91HtH4f
まぁ、真紀子は嘘のメモで偽証してた。
議員も辞めるべき
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:33 ID:KhfbC+4C
>>139
あんたみっともないよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:33 ID:gy12yDxN
>>134
良く頑張りました--!
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:34 ID:3ZZvtlte
>>141
それもあるよな。田中真紀子なんて頭おかしい上にバカなんだよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:34 ID:Tfr54UE7
>>138
最近テレビで人気の「大阪の値切りオバチャン」の論理ですね。
ムネヲ先生も、税金を懐に放り込むことではなく、
政府の歳出を抑えることにあの能力を使えば
きっと「日本国中興の祖」と
将来崇められ・・・・・・・ないだろうな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:35 ID:Q91HtH4f
>>145
おいおい。。。馬鹿正直な政治家なんぞいくら清廉でも必要ないぞ
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:35 ID:8LdGGa7N
>>134
個々の仕事を誇るのはガキの証拠だよ。やめときな。
とはいえ言ってる事には意味がある。尤も通訳が
商用英語分からなかったり、誤訳したりするので
英語が出来る事に越した事はないよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:36 ID:p4CA98mx
>>132
どこまでもアホやな。
現状ではどうも期待できそうにないとその前に言ってるだろ。
ムネヲの汚さは汚さでひとつの政治力だって言ってるんだよ。
マスコミの吹く善悪論に踊らされる単細胞は逝け。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:36 ID:w9GwdD95
>>141 ムネヲマニアの裏工作です。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:37 ID:Q91HtH4f
外務省:DQNだが頭は良い
ムネヲ:使いッ走り
真紀子:DQNな馬鹿

真紀子と親中派官僚は仲良しだった。
ODAキックバック
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:38 ID:3ZZvtlte
>>147
そんなアホな通訳使う必要ねえだろ。
おれの部下だって誤訳なんかしないし。
ましてや天下の外務大臣の通訳がそんな無能なわけない(笑)
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:38 ID:Q91HtH4f
>>149
妄想は脳内だけにしとけよ
153修正:02/02/03 10:39 ID:KhfbC+4C
交渉ごとに必要なのは度胸と狡猾さ、そして誠意
154  :02/02/03 10:39 ID:w9y18KfG
>>140
70億の商談まとめた人のすばらしいお言葉。
70億インドネシアルピーですか、ワラ

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/03 10:33 ID:3ZZvtlte
>.139
このひきこもり野郎!
ひっこんでろ!
155  :02/02/03 10:40 ID:w9y18KfG
ムネオ信者大集合スレ!
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:41 ID:KMT+6vpQ
「私の人権の問題だ」
「俺が集めた税金」
「君たちに税金が集められるのか」

死んどけ。ある意味、森レベル以下。悪夢。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:41 ID:8LdGGa7N
>>151
わかってねぇな。まぁいいや。
部下や官僚に嫌われてたらちゃんと訳したりするかよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:41 ID:Q91HtH4f
何言ってんだ・・・<サンプロ
官僚が大臣通り越すってのは、真紀子が閣議通り越してスタンドプレー
したのと一緒じゃねーか(ワラ

そっちへの批判はなしかw
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:42 ID:Q91HtH4f
>>157
部下を掌握できないんだね、可哀想に
160ひなまちゅり:02/02/03 10:42 ID:Fi7lT413
小林がめずらしく正論を言ってるね
161:02/02/03 10:42 ID:dsL9e/73
外務省は
全員
粛正!
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:42 ID:zmk1R0ZH
>156
中学校の公民からやりなおしてほすぃ。>ムネヲ
163 :02/02/03 10:42 ID:RrJNf8QN
私は80億の商談をまとめました
楽勝でした
164  :02/02/03 10:43 ID:w9y18KfG
キモイよ、このスレ、ムネオ信者がいっぱい。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:43 ID:G+CueXgy
   
◆ザ・スクープ、田中真紀子の背信行為◆
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1012619695/

久々にスカッとしました。これぞ真のジャーナリズム。


番組動画配信中です
 ↓
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/

166名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:43 ID:Q91HtH4f
>>164
どこにいるの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:44 ID:KMT+6vpQ
道民ってムネヲ礼賛スレ毎日立ててるよね。
キモ寒。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:44 ID:KhfbC+4C
てか、おれインドで現地人と同じ値段で物を買ったよ。
これは誰にも真似できないと思うね(w
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:44 ID:3ZZvtlte
>>154
お前のような素人には対外交渉の経験ないやつにはわからんよ。
負け惜しみはやめときな(笑)!
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:45 ID:8LdGGa7N
>>159
そういう可能性を考慮しないのはアホって事。
サボられたらどうしようもなくなる様な状況を
自分から作る事もないだろ。
171北海道の土建屋:02/02/03 10:47 ID:GSjE6bCK
172窓際ストーカー ◆999/cwss :02/02/03 10:47 ID:1qiRbNFj
( ´D`)ノ< 小林が正論を言ってるってことは、亀ちゃんも官僚にご立腹れすね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:47 ID:XeTpQg8n
世論調査の結果を見て 小泉も首相公選制を採用したら 日本国が沈没することに
気づいただろうよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:48 ID:Tfr54UE7
>>168
俺は札幌で外人値段で毛蟹を買わされた経験アリ。
(泊まりにいった友人宅で発覚。死ぬほどムカついた)
さすがは北海道。ムネヲ先生の教育がよく行き届いている。
(つか、買う俺が悪いんだけど)
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:49 ID:rrUaL1H8
サンプロ出てる山本一太、こいつおかしいんじゃないか?
参議院のくせに。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:49 ID:rtc7m1So
サンプロの実況やってないの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:51 ID:3ZZvtlte
だいたい、事の発端のNGOは左翼のチンピラどもだよ。
大西なんて反政府活動家。
あんな野郎を国際会議に出席させて日本批判させてどうすんだよ!
鈴木宗男をそんなバカげたことを阻止しようとしただけ。
なんで鈴木宗男が非難されるんだよ!
左翼偏向マスコミ(朝日)に乗せられるなよ!
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:52 ID:Q91HtH4f
真紀子のメモのことは話題にならないの?(ワラ<サンプロ
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:52 ID:8LdGGa7N
>>177
どこを縦読みするの?
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:52 ID:VWOHNgCj
>>353
実況はこっちでやてるよ

◆報道2001→日曜討論→サンプロ
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1012644651/l50
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:53 ID:KIzTfN23
>>177
おおむね同意できるけど、
ムネオが口だすこと自体もまちがいだぞ。

ほんとはマキコがとめるべきだった。
だけどあいつにそんな能力なかった。

つまりムネオ、マキコともにあぼ〜んが国民には実は一番いい。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:55 ID:3ZZvtlte
>>181
鈴木宗男だけがこの事態に気づいた唯一の有能政治家だったってことだろ。
なんで批判されたり辞めなきゃならんの?
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:55 ID:Q91HtH4f
>>177
>>181に同意。
やっぱ大臣が最高権力を握るべきなのよ。
真紀子の場合は人心掌握に完全に失敗したから別問題だけど、
他の大臣の時にもこんな状況だったんだろーから、それは許せない。

よってムネヲ真紀子外務高級官僚全員あぼーんすべし
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:56 ID:WTao/r9A
ここって自民党員が集まってんのか?ご苦労!
185名無しさん@お腹いっぱい:02/02/03 10:56 ID:GPCeSgTu
>177
真性?(藁
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:56 ID:Q91HtH4f
大西が左翼活動家ってのは事実(ワラ
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:59 ID:Tfr54UE7
>>183
正論だけど、実際に実務をよくわかっていた上で
就任する大臣があまりにも少ない。大臣ポストが
政治家のハクつけに過ぎないから
官僚が増長し予算の権限を握る族議員が跋扈する。
でも、それを変えるのは自民党では不可能。
かといって民主党に期待できるか、といえばこれもNO!
ああ出口なし。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:59 ID:3ZZvtlte
>>186
そうだよ。辻元(赤軍派シンパ)あたりとつるんで、
自衛隊反対、PKF反対とやってるよ。
検索してみな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:00 ID:zmk1R0ZH
>186
なんかソースがあるの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:00 ID:KIzTfN23
>>182
だからムネオは国会議員だろ。
内閣の人間じゃないんだよ。
そんなやつが外から口出しすることも問題。
それに簡単に従う官僚も問題。

>>184
マキコを批判するとすぐに自民党員か?
すごいな。主婦感覚だ(藁

マキコが最初からやる気のある外務官僚の気持ちをつかんで、
ムネオと利権でくっついているやつを消しておけばなんの問題もなかったんだ。

ヒステリーおこしてばかりだから、
真にやる気のある官僚もはなれた結果なんだよ。

外務省内のアンケートでは、
当初5割近くがマキコのリーダーシップによって、
外務省の膿をとりだしてくれることを願ってたんだ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:03 ID:kRNZsrCv
道民の長ごときが国政に口挟みやがって馬鹿か!ムネヲ!
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:04 ID:Q91HtH4f
日米ガイドライン関連法が成立し、自民党などからは、PKO法を改悪し、日本も国
連平和維持部隊(PKF)に参加できるようにすべきだという声が出始めていますが、
私たちはPKFに自衛隊を出すことには反対です。

大西 健丞(ピースウィンズ・ジャパン)
***************************************************:
193窓際ストーカー ◆999/cwss :02/02/03 11:06 ID:1qiRbNFj
( ´D`)ノ< >>192 左翼ケテーイ
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:06 ID:8LdGGa7N
思想をもつことは自由だろ流石に(ワラ
問題は何か活動したのかって事だが、流石に政府系NGOからは
排除されてもいいかもな。
本来はそのへんを左翼の温床にしてしまう自民党始めとする
保守派の能力不足で恥を喧伝する様なもんだ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:07 ID:ublvzZc6
痛いところをつかれた
かんなおと
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:07 ID:Q91HtH4f
>>194
マスコミが五月蝿いので。。
それをなんとか一元的に集めて管理しようってのが、
ピースプラットフォームなので、左翼が固まってる。
昔よりは管理しやすくなったよ。

管理体制に入った左翼ってのも問題だが(ワラ
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:07 ID:Tfr54UE7
>>192
ソースは?、新聞記事?
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:08 ID:5AxG9Mo9
大西氏がマキコと小泉に引導をわたしたみたいなものだね!
本当は、大西氏とムネオの自作自演だったりして!
援助額はムネオのおかげで増額されるんじゃないの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:09 ID:Q91HtH4f
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:09 ID:8LdGGa7N
>>198
ムネオにそんな腹芸ができるもんか(ワラ
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:09 ID:3ZZvtlte
だいたい、事の発端のNGOは左翼のチンピラどもだよ。
大西なんて反政府活動家。
あんな野郎を国際会議に出席させて日本批判させてどうすんだよ!
鈴木宗男をそんなバカげたことを阻止しようとしただけ。
なんで鈴木宗男が非難されるんだよ!
左翼偏向マスコミ(朝日)に乗せられるなよ!

↓これ見ろよ!!!!!

日米ガイドライン関連法が成立し、自民党などからは、PKO法を改悪し、日本も国
連平和維持部隊(PKF)に参加できるようにすべきだという声が出始めていますが、
私たちはPKFに自衛隊を出すことには反対です。
大西 健丞(ピースウィンズ・ジャパン)
***************************************************:
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:11 ID:KhfbC+4C
力なき勇気は無力
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:12 ID:8LdGGa7N
じゃあムネオを始めとする保守派が率先して保守思想をもつNGO
(って矛盾してないか?)を活躍させるべきじゃないの。
アフガンとかでさ。実際にアフガンで実力を示しているのだ
から今一だな。ムネオは実際に国益考えてやってないし。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:13 ID:Q91HtH4f
大西氏、大学院時代は『平和学』を学んでいたらしい(ワラ
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:14 ID:jzoOKVBM
政府から金貰って置いてブーたれてるNGO最悪。
自力でやればいいのに。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:14 ID:ZqeN6Fe7
つーか、NGOが政治に関わるなよ…
なに勘違いしてるんだコイツ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:14 ID:Tfr54UE7
>>199
サンクス。
・・・機動力、組織力、体力、すべてにおいて
自衛隊ほど優秀な団体は日本にないのだけどね〜
鉄砲持ってるからヤダとでも言うのですかね?
>>201
コピペが増殖してる(w
案外自衛隊は反対で日本軍なら賛成とか(な、訳ないか
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:16 ID:jzoOKVBM
このバカNGOについては、上坂冬子さんの寄稿が的確だったと思います。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:16 ID:Q91HtH4f
>>208
薄学にして知らない。
良ければうぷしてくれると嬉しい
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:17 ID:T6q12FHW
 今、サンプロで菅直人が暴露!!
鈴木宗男と森喜朗はイワノフ、ロシア外相と川口大臣の正式会談の
前に個人的に会っていた。
 その段取りをつけたのは、外務官僚だ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:18 ID:Tfr54UE7
>>210
サハリンの蟹利権の話し合いでしょうね。どーせ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:18 ID:ublvzZc6
>>210
そんなの皆知ってるよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:18 ID:3ZZvtlte
だいたい、事の発端のNGOは左翼のチンピラどもだよ。
大西なんて反政府活動家。
あんな野郎を国際会議に出席させて日本批判させてどうすんだよ!
鈴木宗男をそんなバカげたことを阻止しようとしただけ。
なんで鈴木宗男が非難されるんだよ!
左翼偏向マスコミ(朝日)に乗せられるなよ!

↓これ見ろよ!!!!!

日米ガイドライン関連法が成立し、自民党などからは、PKO法を改悪し、日本も国
連平和維持部隊(PKF)に参加できるようにすべきだという声が出始めていますが、
私たちはPKFに自衛隊を出すことには反対です。
大西 健丞(ピースウィンズ・ジャパン)
***************************************************:
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:19 ID:8LdGGa7N
>>206
大西は政治に関わってないと思うがどうか。
寧ろムネオに国政に関わるなと言いたい(ワラ
215改変してみた:02/02/03 11:21 ID:Q91HtH4f
だいたい、事の発端のNGOは左翼のチンピラどもだよ。
大西なんて反政府活動家。
あんな野郎を国際会議に出席させて日本批判させてどうすんだよ!
外務大臣たる真紀子が出席を辞めさせるのが妥当な判断だった。
無論ムネヲがしゃしゃり出たのは越権行為なので、それに関する処分はするべきだが。
左翼マスコミお得意の煽動ってヤツだ。
NGO=絶対善って報道はどうかしてる。

↓これ見ろよ!!!!!

日米ガイドライン関連法が成立し、自民党などからは、PKO法を改悪し、日本も国
連平和維持部隊(PKF)に参加できるようにすべきだという声が出始めていますが、
私たちはPKFに自衛隊を出すことには反対です。
大西 健丞(ピースウィンズ・ジャパン)
***************************************************:
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:21 ID:Ixs5TwzR
>>213 ムネヲもオオニシも嫌いだが、
今、どっちが直接的に国益を害しているかといったらムネヲじゃねえか。
オオニシの行動とはまた別問題で、ムネヲは我が国の癌です。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:22 ID:Q91HtH4f
>>214
NGOは本質的に政治(圧力)団体ですが・・・?
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:23 ID:8LdGGa7N
>>215
2CHならもうちょっと文章すっきりまとめた方が
読む人増えるぞ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:23 ID:KIzTfN23
>>208
いつの新聞?
小屋の中あさってupするぞ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:25 ID:l+Rjm5ro
NGO(民間)の力が必要なことは政治家・官僚も含め認めているところと思われ。
大西のが気に入らないなら、積極的にあんたがやりなさい。
221  :02/02/03 11:26 ID:g8tBKbCQ
NGOのやり方は間違ってる、NGOはけしからん、でもいいけどさ
そういうことはちゃんと公の場で追求して欲しいもんだ。
てめーの事務所に呼びつけて(これがホントなら)恫喝まがいに自分の
考えに従わせるんじゃ、ヤクザの手口だ。
222名無しクリームパンさん:02/02/03 11:26 ID:QmL8L/qo
>>215
この件はNGOなんかどうでもいいんじゃないの
NGOじゃなくても問題になったでしょ
ムネオは
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□■□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□□□
□■■■□■■■■□■□□□■■■■□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■■□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□■■□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■□■□■□□■□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□
        ζ                                  (⌒Y⌒Y⌒)
     / ̄ ̄ ̄ ̄ \         ____             /\__/
    /          \       /∵∴∵∴\           /  /    \
   /\    ⌒  ⌒  |     /∵∴∵∴∵∴\         / / ⌒   ⌒ \
   | |    (・)  (・) |    /∵∴//   \|     (⌒ /   (・)  (・) |
   (6-------◯⌒つ |    |∵/   (・)  (・)│    (  (6      つ  |
   |    _||||||||| |    (6       つ  |     ( |    ___ |
    \ / \_/ /     |    ___ |         \   \_/  /
      \____/        \   \_/ /          \____/
   ______.ノ      (⌒)          \____/         ______.ノ      (⌒)
 //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐    ______.ノ      (⌒)      /::::::::::|----/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、  /:::∴:|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐  /:::::::::::::::|  ./:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ  /::::::∵:::::|_/:::::ノ__ | .| ト、  | ::::::::::::::::| .〈 ̄   `-Lλ_レ
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′  |:::;;::::::::::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□■■□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□■■□■■□□□■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:29 ID:3ZZvtlte
だいたい、事の発端のNGOは左翼のチンピラどもだよ。
大西なんて反政府活動家。
あんな野郎を国際会議に出席させて日本批判させてどうすんだよ!
鈴木宗男をそんなバカげたことを阻止しようとしただけ。
なんで鈴木宗男が非難されるんだよ!
左翼偏向マスコミ(朝日)に乗せられるなよ!

↓これ見ろよ!!!!!

日米ガイドライン関連法が成立し、自民党などからは、PKO法を改悪し、日本も国
連平和維持部隊(PKF)に参加できるようにすべきだという声が出始めていますが、
私たちはPKFに自衛隊を出すことには反対です。
大西 健丞(ピースウィンズ・ジャパン)
***************************************************:
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:31 ID:3ZZvtlte
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:31 ID:ublvzZc6
国民は皆不思議に思っていた。
なぜ借金まみれの日本がODAとしてよその国にお金をばかばか出すのか。

ちなみに世界の冷静な見方として、破綻しそうな国3位なんだそうです、日本は。マジだよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:31 ID:T6q12FHW
平沢勝栄代議士(東大法学部卒、東京17区)は、鈴木宗男から目
の敵にされている。
 外務委員会で質問をしようとしたら、鈴木宗男に「絶対に質問
させるな!!」と圧力をかけられたそうだ
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:31 ID:HTYq/AiM
で、日本が破綻したらどうなっちまうんだ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:32 ID:Q91HtH4f
>>227
平沢って、辻元に
「社民は北朝鮮から金貰ってるんでしょ?」
って言った人かな?
萌えまくり(ワラヒ
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:32 ID:hJgYU7o3
http://www.jaga.jpn.org/game/BTank/index.html
java戦車ゲーム ただいま2chラー多し
なお、参加するときは名前の後に★を付けてください、★がついてる人は仲間です。
231219:02/02/03 11:32 ID:KIzTfN23
新聞みつからんかった。
すまないが俺の記憶から抜粋。

NGOって非政府組織なんだろ。
だったらなんで政府の会合に出席したがるのだ?
金がほしいだけなんだろ。
だったら批判してるんだからでれるわけないじゃん。
それにムネオはなんの権利があって代表をよびつけれるのか?
そんな権利があるわけない。もし呼びつけてたなら大問題だ。
でも、呼び出されてのこのこ出てくほうもおかしいぞ。

俺の脳内だけにあるソースだから文章むちゃくちゃ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:32 ID:Q91HtH4f
>>228
戦争なるかもね〜
世界大戦萎え〜
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:33 ID:3ZZvtlte
だいたい、事の発端のNGOは左翼のチンピラどもだよ。
大西なんて反政府活動家。
あんな野郎を国際会議に出席させて日本批判させてどうすんだよ!
鈴木宗男をそんなバカげたことを阻止しようとしただけ。
なんで鈴木宗男が非難されるんだよ!
左翼偏向マスコミ(朝日)に乗せられるなよ!
↓これ見ろよ!!!!!
日米ガイドライン関連法が成立し、自民党などからは、PKO法を改悪し、日本も国
連平和維持部隊(PKF)に参加できるようにすべきだという声が出始めていますが、
私たちはPKFに自衛隊を出すことには反対です。
大西 健丞(ピースウィンズ・ジャパン)
***************************************************:
http://www.jca.ax.apc.org/web-news/reg-easttimor/1.html
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:34 ID:pNU7v81/
低学歴のどチンピラ。宗男。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:34 ID:Q91HtH4f
>>3ZZvtlte
氏ね

>>231
ありがと、感謝
236鈴木宗男の名誉回復を!:02/02/03 11:35 ID:3ZZvtlte
だいたい、事の発端のNGOは左翼のチンピラどもだよ。
大西なんて反政府活動家。
あんな野郎を国際会議に出席させて日本批判させてどうすんだよ!
鈴木宗男をそんなバカげたことを阻止しようとしただけ。
なんで鈴木宗男が非難されるんだよ!
左翼偏向マスコミ(朝日)に乗せられるなよ!
↓これ見ろよ!!!!!
日米ガイドライン関連法が成立し、自民党などからは、PKO法を改悪し、日本も国
連平和維持部隊(PKF)に参加できるようにすべきだという声が出始めていますが、
私たちはPKFに自衛隊を出すことには反対です。
大西 健丞(ピースウィンズ・ジャパン)
***************************************************:
http://www.jca.ax.apc.org/web-news/reg-easttimor/1.html
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:36 ID:z0th/9Sb
>>233

宗男に雇われた2ch対策の方ですか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:36 ID:ZqeN6Fe7
ムネオは気に入らなければ選挙で落とせる
自民党比例1位だろうが落ちる可能性は有る

対して大西はどうだ?
俺はこんな団体に、賛同した覚えは無い
国民が選んだ政府が使ってるから、黙認してるだけだ

それが今回、お上の言うことは聞けない、でも金はよこせと居直っている
そんな団体を支持する道理はあるまい?
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:36 ID:gEEIDMKv
>>224
ほんの数年前まで自民の中でさえ揉めてた問題だろ。
自衛隊員自体だって国内を守るのが仕事のはずだと
戸惑ってインタビュー受けてる人がいるくらいだし。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:36 ID:pNU7v81/
野中同和ヤクザの鉄砲玉

ドキュソ宗男。。。。
241鈴木宗男の名誉回復を!:02/02/03 11:38 ID:3ZZvtlte
今回の件で鈴木宗男を非難するのは間違い!
彼は国の行く末を案じて正しいことをしたのだ。
だいたい、事の発端のNGOは左翼のチンピラどもだよ。
大西なんて反政府活動家。
あんな野郎を国際会議に出席させて日本批判させてどうすんだよ!
鈴木宗男をそんなバカげたことを阻止しようとしただけ。
なんで鈴木宗男が非難されるんだよ!
左翼偏向マスコミ(朝日)に乗せられるなよ!

↓これ見ろよ!!!!!

日米ガイドライン関連法が成立し、自民党などからは、PKO法を改悪し、日本も国
連平和維持部隊(PKF)に参加できるようにすべきだという声が出始めていますが、
私たちはPKFに自衛隊を出すことには反対です。
大西 健丞(ピースウィンズ・ジャパン)
***************************************************:
http://www.jca.ax.apc.org/web-news/reg-easttimor/1.html
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:38 ID:Q91HtH4f
>>239
つまり、大西の団体が政治団体ってことを如実に表している文章ってこと
243:02/02/03 11:38 ID:mmps45qb
NGO=マスターベーション集団
これ常識
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:39 ID:pNU7v81/
基地害サヨクの大西。

ドキュンなヒステリーばばあ、真紀子。。。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:39 ID:GL+AfF/s
コピペってさ、内容に関わらず 馬 鹿 に見えるね。。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:39 ID:qe6/ecim
おお、ちょっと見ない間にムネオの工作員が多数乗り込んできてる(w
247 :02/02/03 11:39 ID:O5M78NcC
ありゃ?ムネヲファンのage荒らしだ。
248 :02/02/03 11:39 ID:zKRublCa
1000!!!
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:40 ID:pNU7v81/
宗男も真紀子も大西もドキュソ。。。

野上は高学歴。。。。。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:40 ID:5bPHh4vU
政府批判を「反対勢力」「抵抗勢力」としか考えられないのね。
ばかばかしい。

批判されない、批判できないのは独裁制です。
崩壊の道まっしぐら、ってこった。
スピード上げて逝け。
251 :02/02/03 11:41 ID:mmps45qb
目くそ鼻くそ耳くそてことで
252名無しクリームパンさん:02/02/03 11:42 ID:QmL8L/qo
>>3ZZvtlte
アンチTHE自由民主党
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:42 ID:ublvzZc6
>>243
家に閉じこもってオナニーばっかしてないで、
飛行機に乗り、アフガンに行って井戸掘って来いや!
俺は北海道にバイクで旅行してくる。
254  :02/02/03 11:42 ID:z3dRz2hV
確かに自衛隊に出て行かれたら,たかりNGOの大西達の出番や
取り分が減るな.自衛隊には出てほしくないのだろう。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:43 ID:8LdGGa7N
>>250
禿同
256Ue:02/02/03 11:43 ID:CxgXEora
鈴木宗男は、中川一郎の不審死(自殺!?)で衆議院議員になったけれど、
殺したのが鈴木宗男だってウワサがあるくらい腹黒い男なのよ。
そんな宗男に、背中を見せた田中真紀子もチョッピリ可愛そう…
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:43 ID:ublvzZc6
>>244
家に閉じこもってオナニーばっかしてないで、
飛行機に乗り、アフガンに行って井戸掘って来いや!
俺は北海道にバイクで旅行してくる。
258 :02/02/03 11:44 ID:O5M78NcC
相変わらず、ロシア外相に大臣より先に会う事のできるムネヲ。
外務省も相変わらず、大臣よりムネヲを見てるな。
259鈴木宗男の名誉回復を!:02/02/03 11:44 ID:3ZZvtlte
>>250
お前のような左翼野郎がこの国をだめにしている。
出ていけ!!!!!!!!!!!
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:45 ID:o09SaHgO
>>259
そうだ北方4島でも逝っちまえ。
261 :02/02/03 11:45 ID:A8yg/6k9
>>253
大西信者が掘り起こされました
井戸掘るのがボランティアじゃねえよ!
与えてばかりじゃ自分で何もしない難民ばかり増える
だから増すカキ集団だって=NGO
262 :02/02/03 11:46 ID:O5M78NcC
>>259
速報+板にはいなかった、かまって君だなぁ。
議論板とか極東から来た?
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:46 ID:nuGJNr44
>>250
恣意的な批判は何も生まない。ただ害があるだけ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:47 ID:YVMI2T3J
サンプロみたぞ。
小林って議員は今日はいいことをいった。
諸悪の根元は大臣をないがしろにした外務官僚だ。
外務省キャリアの上から100人くらい全員首にしてしまえ!
下の方にはまともな奴も残ってるだろう・・・。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:48 ID:YVMI2T3J
259=ムネヲ?(W
266鈴木宗男の名誉回復を! :02/02/03 11:48 ID:3ZZvtlte
今回の件で鈴木宗男を非難するのは間違い!
彼は国の行く末を案じて正しいことをしたのだ。
だいたい、事の発端のNGOは左翼のチンピラどもだよ。
大西なんて反政府活動家。
あんな野郎を国際会議に出席させて日本批判させてどうすんだよ!
鈴木宗男をそんなバカげたことを阻止しようとしただけ。
なんで鈴木宗男が非難されるんだよ!
左翼偏向マスコミ(朝日)に乗せられるなよ!

↓これ見ろよ!!!!!

日米ガイドライン関連法が成立し、自民党などからは、PKO法を改悪し、日本も国
連平和維持部隊(PKF)に参加できるようにすべきだという声が出始めていますが、
私たちはPKFに自衛隊を出すことには反対です。
大西 健丞(ピースウィンズ・ジャパン)
***************************************************:
http://www.jca.ax.apc.org/web-news/reg-easttimor/1.html
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:48 ID:o09SaHgO
小林はただ愛人と競走馬が欲しいだけ。>>264
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:49 ID:uEnKyy+t
上から100人くらい全員首にしたいけど
それやったら普通の会社だって業務出来なくなっちゃうからなぁ
ここは一つ第二外務省を作って競わせたらどうだろうw
269  :02/02/03 11:49 ID:0GdUisV7
自衛隊の能力を封じておいて,途上国支援で自分達だけが正義のような顔をする
しろ豚大西達の活動の胡散臭さ.サヨクそのものだな.カネはたかるくせに。
270   :02/02/03 11:51 ID:8LdGGa7N
自衛隊は海外から見りゃ国軍。他国の軍隊を自国に駐留させるって
事はそりゃ大変な事態な訳で抵抗も大きい。
その点を無視するならそりゃNGOはいらんだろ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:51 ID:pNU7v81/
野中親分のために東奔西走の草履取り
鈴木宗男。。。。
今日も実弾抱えた鉄砲玉稼業は続く。
272Ue:02/02/03 11:52 ID:CxgXEora
確かに、さっきのサンデープロジェクトで自民党の小林興起議員は、
良いこと言ってた。悪いのは大臣に重要案件を上げないで、
大臣じゃない鈴木宗男の言う事なんか聞く、官僚が悪い!
解体しちまえ外務省なんか…
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:52 ID:Q91HtH4f
>>268
今の所、重要な案件は官邸が、
専門事項は各省庁が粉こなしてるので、
あぼーんしても実害無し
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:52 ID:8C+aI6CY
ムネオ先生には、北方4島区からの出馬を要請します
275 :02/02/03 11:52 ID:A8yg/6k9
>>257
日本のボランティアに対する考えはこの程度なのか?
日本ももう駄目だな
276:02/02/03 11:53 ID:X5IFTTDA
>>272

でもそれをのさばらせて,人事権を渡さずのさばらせた小泉も???だな。
277 :02/02/03 11:53 ID:O5M78NcC
>>269
代わりにウヨク系NGO作ってアフガン行けばぁ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:53 ID:Q91HtH4f
>>277
論点の意味不明
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:54 ID:IjclOOxj
>>277
仕事はいっぱいあるからね。
地雷除去とかには最適。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:54 ID:jMLKDHw9
>>198
大西が連んでいる自民党の派閥って、
河野派なんじゃないのかな?
サンデープロジェクトに出ていた太郎の
イタイ発言を聞いていて、そー感じたよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:55 ID:uEnKyy+t
首脳外交が全てを制す時代だもんね。
もう外務省って役所いらないのかな
282 :02/02/03 11:55 ID:O5M78NcC
>>278
国民から言えば、サヨクでもウヨクでも国際貢献しようって事で、
アフガンで人道援助してくれるならかまわないよ。
でも、なぜかウヨク系NGOってないんだようなぁ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:56 ID:uEnKyy+t
各省庁に本格的外交部作って
外務省は解体したら良いかも
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:56 ID:Q91HtH4f
>>275
そだね、ボランティア=奉仕活動なんて勘違いしてる馬鹿多いしね。
ボランティアは自発的にする仕事。
無償奉仕だけではない。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:57 ID:mGYJ+qqT
アホ(小泉)が改革を続けたらどうなんねん、
痛ましい。落ちるとこまでおちるのかな。
日本は。つらい。つらすぎる。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:58 ID:nuGJNr44
>>282
もし作ればマスコミから過激派までの、数限りない嫌がらせを受けつづけるでしょうな。
それが今の日本というもの。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:58 ID:3ZZvtlte
おれの思惑通り、論点がNGO一色になったな。
バカどもめ!
ぎゃはは!
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:59 ID:pNU7v81/
野中、宗男マフィア政治に浸食された日本。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:59 ID:o09SaHgO
外務省は近畿日本ツーリストと日本旅行と合併してJTBとHISと競争させるべき。
ムネオをビームライフルで撃ちたい。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 12:05 ID:Tfr54UE7
>>286
ウヨのNGOは尖閣諸島に井戸を掘るくらい
292   :02/02/03 12:06 ID:8LdGGa7N
竹島を再占領してくれたら大西を差し出してもいい。
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 12:06 ID:o09SaHgO
右翼が大挙して北方4島にいってボランティアしまくったら返還されないかな。
294鈴木宗男の名誉回復を!:02/02/03 12:08 ID:3ZZvtlte
今回の件で鈴木宗男を非難するのは間違い!
彼は国の行く末を案じて正しいことをしたのだ。
だいたい、事の発端のNGOは左翼のチンピラどもだよ。
大西なんて反政府活動家。
あんな野郎を国際会議に出席させて日本批判させてどうすんだよ!
鈴木宗男をそんなバカげたことを阻止しようとしただけ。
なんで鈴木宗男が非難されるんだよ!
左翼偏向マスコミ(朝日)に乗せられるなよ!

↓これ見ろよ!!!!!

日米ガイドライン関連法が成立し、自民党などからは、PKO法を改悪し、日本も国
連平和維持部隊(PKF)に参加できるようにすべきだという声が出始めていますが、
私たちはPKFに自衛隊を出すことには反対です。
大西 健丞(ピースウィンズ・ジャパン)
***************************************************:
http://www.jca.ax.apc.org/web-news/reg-easttimor/1.html
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 12:10 ID:uEnKyy+t
NGOは左翼のチンピラだが
鈴木宗男はただのチンピラということで
良いですか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 12:10 ID:Tfr54UE7
>>293
ウヨのボランティア?
害戦車でガソリン不足に悩む択捉の道を走り回るのか。。。。
戦争になるよん。
297 :02/02/03 12:11 ID:BFCLxjKf
 
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 12:11 ID:1ZQqJd8y
>>296
街宣右翼はヤクザです(ワラ
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 12:12 ID:o09SaHgO
>>296そこは自衛隊のPKFもついでに逝ってもらって。自衛権ですから。
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 12:13 ID:Tfr54UE7
>>299
そういえばムネヲは自衛隊にも顔が利くそうだ。
301   :02/02/03 12:16 ID:8LdGGa7N
>>300
中曽根-石原ラインとぶつかって欲しい。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 12:16 ID:uEnKyy+t
>ムネヲは自衛隊にも顔が利く
実は恐ろしい事なんだが…
顔がお笑いでベタベタの悪人っぷりだから
いつか誰かが何とかしてくれると皆思ってる
こんな奴がいつまでも上手く立ち回れる筈が無い
そんな空気に乗じて上手くやってるんですね。ムネオちゃん
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 12:19 ID:jMLKDHw9
>>294
しかしムネヲのボスの野中は親中・親韓・親北鮮だろう。
そのへんはウヨとしてどーなのよ。

マラリアや赤痢やらが蔓延している現地で、
汗水たらして働いてくれるNGOって貴重じゃない?
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 12:19 ID:o09SaHgO
>>300ムネヲ先生が実質的な指揮権をもって事にあたり、講和会議では
イワノフ外相とガッチリ握手で満面の笑みのムネヲ先生。将来の総理大臣
ムネヲマンセー。わが国の将来は希望に満ちている。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 12:20 ID:1ZQqJd8y
>>303
ただの御仕事でしょ。
金貰って地雷除去する。それだけ。
それ以上の何者でもない。

ただ、政治活動をするのが問題。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 12:26 ID:e+yf08SC
鈴木宗男という人物はまるで日本人そのものだ。
調子にのって宗男を叩いてさも自分は良識のある人間、
または彼は国際感覚の欠除してるなどといってるバカは
テメエの親または鏡に向かっていることに気づけっての。
あんなの今だにてめえらの職場に嫌って程いるだろう。ハァ?
あの田舎根性で日本はここまできたんだよ。
勘違いしてテメエは白人に近いと思っちゃってるがな
おめえらと宗男の違いは大差ねえ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 12:29 ID:HFP6Te3H
>>306
縦読みになってないよー(藁
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 12:29 ID:6ED1HLy2
>307
縦よみとは?
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 12:31 ID:o09SaHgO
ムネヲ先生はわれわれそのものだ。ムネヲ先生とともにあれば日本は安泰だ。
ムネヲ先生マンセー。未来の総理大臣ムネヲ先生マンセー。
リンカーンを超えるムネヲ先生の人生。われわれはムネヲ先生を永久に忘れない。
310 :02/02/03 12:33 ID:LuMwOSpU
工作員ウゼェ
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 12:33 ID:2DC11YSE
宗男はいずれ総理になる。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 12:34 ID:ublvzZc6
ODAの一部がどういうルートを通じて
ムネヲの懐に政治資金としてキックバックされるのかを、
心底知りたい。
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 12:35 ID:jMLKDHw9
>>305
うん。
確かに自民党の派閥にすり寄っているという噂のある大西はイタイな。

政治活動ゴッコしているサヨった連中を、マラリアの中へ
放り投げるのもいいんじゃない?
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 12:36 ID:o09SaHgO
ムネヲ先生が国際舞台で活躍することによって、われわれは日本人としての
誇りを持つことができ、自らの劣等感を払拭することができる。
ムネヲ先生はわれわれ日本人を真の国際人としてくれるために汗をかいてくれるのだ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 12:37 ID:4Yx53z5n
サンプロに出てた小林、ジェスチャー貧弱。
何、あの逆コマネチの繰り返しは・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 12:38 ID:uEnKyy+t
>ODAの一部がどういうルートを通じて
1.ODAでダムとか作るように現地で誘導
2.それを自分の息のかかった業者に発注されるように誘導
3.業者からお礼がくるように誘導
典型はこれにつきると思われ
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 12:42 ID:H9mhL9zy
宗男はなんちゃっても勉強はするは実践派だわまんじゅうも作るわで
根性と方向が違ってなけりゃたいして文句ねえだろ。
宗男をしめだすにはソレ以上やんなきゃいけねえのに
だれかやってる奴いるか?
行動力がなさすぎんだよ他の議員は。とくに民主。
かってに宗男菌が消滅するとでもおもってんのかバカ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 12:44 ID:ublvzZc6
>>316
結局土建屋政治家なのかムネヲも。
そんな奴に牛耳られてる外務症って・・・。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 12:47 ID:Tfr54UE7
>>315
杉本彩にフラれて?以来、少し毀れているだけ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 12:49 ID:bt0vSO/Y
>>314

褒め殺し そこまでやれば ただのヲタ
321  :02/02/03 12:50 ID:2jiQ0Z/X
外務省が援助を実施する場合、事前に自民党対外経済協力特別委員会への報告と承認を得なければ一歩も進められない。
そこに政治家が援助事業の決定や業者選定にまで介入する余地が生じ、政官癒着の温床になっている。
 その対外経済協力特別委員長として援助プロジェクト全般にニラみを効かせているのが鈴木代議士
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 12:51 ID:z4XTuh/7
うそつきはムネヲの始まり

ウソから出たムネヲ
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 12:52 ID:MTI2ACbd
ケニアのODA疑惑では、鴻池組からカネ貰ってんだよな、ムネヲは。
政治献金って言ってるけど。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 12:52 ID:uEnKyy+t
1.ODAで現地に食料その他を送るように誘導
2.それを自分の息のかかった業者に発注されるように誘導
3.業者からお礼がくるように誘導
こういうのもありがちですね。
325  :02/02/03 12:53 ID:iP31VIvr
ムネちゃんは確かに醜悪に見えるが実社会ではこんなやつが強い。
日本の今の繁栄を支えてきたのもこんな人間の集合。
それを否定することは今の日本の繁栄基盤を否定することだから
やはり今後の本格的不況(恐慌)は覚悟しなくてはならない。
326  :02/02/03 12:53 ID:2jiQ0Z/X
私がケニアの水力発電事業を強力に推し進めたといわれるのは迷惑千万な話で、事業には一切タッチしていない
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 12:54 ID:7roVx5Pn
>>624.

お前が宗男か?
死ね
328  :02/02/03 12:54 ID:2jiQ0Z/X
◆ケニア「ソンドウ・ミリウ水力発電事業」とは?
 ケニアの西部に位置するキスム地方に水力発電所を建設する計画。
95年にケニア政府より日本政府に円借款の要請があり、97年第1期分69億円の契約締結
日本の鴻池組を含む合弁企業が受注し、工事は99年に開始された。
2000年に入って、地元住民らの反対運動が活発化。暴動事件なども発生する事態になっている。
さらにケニア政府の財政悪化により、その返済能力に対する疑問から第2期分106億円の政府間
による契約の締結が棚上げされた状態になっている。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 12:55 ID:7roVx5Pn
>>624.
はいさようなら、旨尾
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 12:55 ID:Tfr54UE7
>324
族議員ならば誰でもやってることなのに(マージン搾取、口利き商法)
ムネヲ先生がたたかれるのは『人徳』でしょう。
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 12:55 ID:ublvzZc6
そして外務省はODAの予算をぶん取ってくれるムネヲに頭が上がらないっと。

日本人は年金削られ医療費が上げられホームレスが増え自殺者が倍層してるのに
自分の組織しか考えない国辱だね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 12:56 ID:CTPle43d
>327
予言?
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 12:56 ID:o09SaHgO
>>325私が稼いだ金で私が何をやろうと何が悪い。税金は私が集めたんだ。
334総括:02/02/03 12:58 ID:y43Ze7Cb
コレが前に作った真紀子画像。
http://oreoka.kir.jp/nandem/img-box/img20020131012232.jpg

武部農水相画像も作ってみたよ。
http://oreoka.kir.jp/nandem/img-box/img20020203122932.gif
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 13:04 ID:9H7x83Xm
おまえら農協とかの組合旅行とか海外で見た事ない?
凄いよ。パリのレストランとかでねじりハチマキとかやって・・・
モロッコではボーイに日本的おじぎの仕方とか怒鳴って教えてた。
宗男の感覚ってさ、田舎いけばほとんどアレだよ。
キックバックするほうも感覚はアレ。
この田舎もん体質って変えられるんだろうか?DNAみたいなもんだし。
336   :02/02/03 13:06 ID:lElp38Wu
ムネオのいうことにも真実はあると思う。
>>325ではないが、日本の経済繁栄(GDP)は企業の接待費など
が寄与していることからわかるとおり、もちつもたれつの関係で
仮需創造のようにして膨らませている部分も大きい。ODAを本当に損得なしで
拠出しようとすれば国民全体でも数億円分しか金集まらんでしょ。
(税金は企業・国民のからの金として)利害が一致して初めて金が動くということ
ムネオはこのこと体でわかってるからNGOのブータンみたいな道理がわからず
形だけの議論する人間に腹立てるんだと思う
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 13:12 ID:unbtRvLO
>>336

100年位昔の官尊民卑が、いまだに生き長らえている!
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 13:15 ID:2DC11YSE
解散総選挙

橋本派大躍進
 功労者は党内随一の集金力を持つ宗男タン

ご褒美に宗男タン党三役の何れかに就任(政務調査会あたり)

どん底の景気に加え、構造改革も進まず
小泉ますます追い込まれ総裁選突入

新総裁は橋龍

橋本内閣誕生!
 宗男タン官房長官に就任




宗男内閣誕生!

これから先10年以内のシナリオですが、こんなんどうよ?
339トリューニヒト・ムネヲ:02/02/03 13:15 ID:bFjjoPqu
喧嘩両成敗は良くなかったね。
旧自民党時代は良かったかもしれないけど、
国民の支持を受けた小泉政権下では取るべきではなかった。
補正予算が通らなくなると経済がストップして国がたちゆかなくなる危険性
があるから仕方ないとは政府の弁明だけど、それなら野党と交渉の機会を
持ってもよかったんじゃないかな。
純ちゃんは選択を誤ったね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 13:17 ID:Tfr54UE7
>>338
橋龍は「火だるまになっても...」と国民生活を火だるまにした張本人。

341名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 13:18 ID:ublvzZc6
>>336
いかにも日本的なそういう考え方はもう世界では通用しないよ。

NGOと政府はお互いできない所(政府は資金、NGOは現地の活動)
を補いあう対等なパートナーであるはずだし、それが世界の主流に
なるつつあるのに、いつまでもお上の感覚でいる政治家・官僚は
国際感覚ゼロの時代遅れと言わざるおえない。
342 :02/02/03 13:21 ID:F1D+ntK6
>日本の経済繁栄(GDP)は企業の接待費などが寄与
してない、してない1%も寄与していない。
電波を発するな。
343 :02/02/03 13:22 ID:lxdLQsv7
それにしてもマスコミに出てたNGOは青臭すぎる。
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 13:29 ID:yRozetnd
>>342
考え方の例としてあげただけです。
自分で商売を始めるとわかると思うけど、
互いに利益があがる関係を築くというのが社会経済活動の基本であって
一方だけが利益を得るという関係は成り立たないかあっても規模は
小さい。
実際に経済活動してない人間が想像するのは、きわめてまれな成功例
(ユニクロとか)だけだから上のような関係がベースであることを忘れているだけ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 13:30 ID:nDpxzCNX
しかしさぁ、極論だけどある意味日本人自体に大きな変化がないと
なんらかの形で鈴木宗男的な人物は生き残るんじゃないか?
今だに年末歌合戦やってみたり映画会社の勢力争いの日本アカデミ−賞とか
なんとかドレッサ−賞とか・・・・普通の生活でもいくらでもそういう妙な利権腐る程あるし。
>>341みたいなのがいってることぐらいは、みんな思ってるんだけど
実際変えられない島国根性ってのが問題で。
やっぱ歴史的にみても外圧しかきっかけはないんじゃないかと、あきらめムード。
346  :02/02/03 13:32 ID:yRozetnd
>>341
政府は資金、NGOは活動
ってそれが国際感覚?アホですか
もっと世の中の現実を2ちゃんで勉強してください。
特に今問題なっているアフガン関係を参考にして
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 13:32 ID:ublvzZc6
>>344
税金の使い方と商売を同列に並べるのは、まともな意見とはいえない。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 13:33 ID:Tfr54UE7
>>345
それを変えてくれると期待した。無駄遣いを減らし
少なくとも膨らみきった借金を返そうとする姿勢だけは見せる。
と、小泉内閣には期待していた。
349 :02/02/03 13:36 ID:Dm50PjWZ
>と、小泉内閣には期待していた。
懐かしい響きだ
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 13:38 ID:nDpxzCNX
>>348
角栄から脈々と続く流れを小泉一人にいうのは酷でしょ。
ていうか青い根っこの会じゃないんだから。
351沖田十三:02/02/03 13:39 ID:Tfr54UE7
構造改革か......何もかもが皆なつかしい....

日本滅亡
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 13:40 ID:ublvzZc6
明日の所信表明演説に期待する奴はいないのか?
いないんだね・・・。
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 13:41 ID:KMT+6vpQ
>>345
いや、程度の悪い奴から順に片づけるだけのことだよ。

今はそんなに強固なムラ社会なんて残ってないし。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 13:42 ID:WKGfMTkn
無駄使いの税金が多く、それに群がる人間が多いだな。
他人の金の取り合いを仕切るのが、政治家。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 13:42 ID:uQRN6Em1
構造改革と言う意味自体がわかってない奴がイパーイ
3562年前...:02/02/03 13:42 ID:GL+AfF/s
26 名前: アホの坂田 投稿日: 2000/10/05(木) 19:59
(北朝鮮コメ支援)
毎日新聞ニュース速報 <抜粋>

 4日午後の自民党の外交関係合同部会は、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)へのコ
メ追加支援を最終的に了承した。拉致問題やミサイル疑惑への党内の反発は根強かった
が、論議は1時間余であっけなく終了。森喜朗首相をはじめとする政府、党執行部の既
定方針を前に、反対論はわずか1人に封じ込められた。

 質疑の冒頭、平沢勝栄衆院議員ら反対派の機先を制し、賛成派の 鈴木宗男 総務局長が
「外相の決断を重く受け止めたい」と声を張り上げると、岸本光造党農林部会長、松岡
利勝党農業基本政策小委員長らが矢継ぎ早に賛成の弁を述べ、会議の空気は了承ムード
に。平沢氏だけが反対論を述べたが、外相自らそれに反論。会議の途中で退室する議員
は「外相の決断に反対しない雰囲気」(滝実氏)などと記者団に語った。

 最大の難関だった4日の自民党外交部会。野中幹事長の側近である鈴木宗男総務局長
は同日朝、有力農林族の松岡利勝氏に電話を入れ「外交部会でコメ支援は大切だ、とぶ
ってほしい」と要請した。松岡氏は打ち合わせ通り「拉致家族の心情は分かるが、河野
外相の決断を多としたい」と応援演説を行った。部会は1時間余りで終わった。
327 名前: アホの坂田 投稿日: 2000/10/05(木) 20:30
↑ ↑ ↑ ↑
これで、外務省はますます鈴木宗男先生の言いなりですね・・・
357  :02/02/03 13:47 ID:LR1HNr9W
>>347
税と民間経済を同列にしているのではなく
金の流れにはレシプロ関係が背景にあるということをいいたい
日本の今の民主主義は戦後一方的に与えられたものだからそこが
わからず(学校では教えない事項)にいる人間が経済活動していない
人に多い(NGOも大部分そう、金が与えられるのは権利との考え)
税金だから利害関係がからまないというのはまったくの机上の空論、
対価となる労働生産活動がない金だからよりいろいろな利害がぶつかる。
利害関係の調節が政治の基本でしょ
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 13:47 ID:oiiGm4hY
>>353
残ってンじゃん。
程度の悪い奴からってのが真紀子からっていうかは・・・・まいいか。
359鈴木宗男の名誉回復を!:02/02/03 13:47 ID:3ZZvtlte
今回の件で鈴木宗男を非難するのは間違い!
彼は国の行く末を案じて正しいことをしたのだ。
だいたい、事の発端のNGOは左翼のチンピラどもだよ。
大西なんて反政府活動家。
あんな野郎を国際会議に出席させて日本批判させてどうすんだよ!
鈴木宗男をそんなバカげたことを阻止しようとしただけ。
なんで鈴木宗男が非難されるんだよ!
左翼偏向マスコミ(朝日)に乗せられるなよ!

↓これ見ろよ!!!!!

日米ガイドライン関連法が成立し、自民党などからは、PKO法を改悪し、日本も国
連平和維持部隊(PKF)に参加できるようにすべきだという声が出始めていますが、
私たちはPKFに自衛隊を出すことには反対です。
大西 健丞(ピースウィンズ・ジャパン)
***************************************************:
http://www.jca.ax.apc.org/web-news/reg-easttimor/1.html
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 13:49 ID:dUL/bsDi
>356
さすが、売国奴野中の腰巾着、ムネヲたん・・・
361 :02/02/03 13:54 ID:BI9yQ7hL
≪街宣車が「バネに頑張って」≫
真紀子前外相の緊急会見から一夜明けた2日、
東京・文京区目白台の田中邸内はひっそりと静まり返ったままだった。
正午前に右翼団体の街宣車が玄関前に乗りつけ「この屈辱をバネに頑
張って」とラウドスピーカーで呼び掛けたが、邸内からの反応はなし。
午後2時半すぎに車で出かけた夫の田中直紀参院議員も1時間40分ほ
どで帰宅。終始無言だった。
362鈴木宗男の名誉回復を!:02/02/03 15:18 ID:3ZZvtlte
今回の件で鈴木宗男を非難するのは間違い!
彼は国の行く末を案じて正しいことをしたのだ。
だいたい、事の発端のNGOは左翼のチンピラどもだよ。
大西なんて反政府活動家。
あんな野郎を国際会議に出席させて日本批判させてどうすんだよ!
鈴木宗男をそんなバカげたことを阻止しようとしただけ。
なんで鈴木宗男が非難されるんだよ!
左翼偏向マスコミ(朝日)に乗せられるなよ!

↓これ見ろよ!!!!!

日米ガイドライン関連法が成立し、自民党などからは、PKO法を改悪し、日本も国
連平和維持部隊(PKF)に参加できるようにすべきだという声が出始めていますが、
私たちはPKFに自衛隊を出すことには反対です。
大西 健丞(ピースウィンズ・ジャパン)
***************************************************:
http://www.jca.ax.apc.org/web-news/reg-easttimor/1.html
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 15:19 ID:o09SaHgO
ムネヲ、ファイ! ムネヲ、ファイ! ムネヲ、ムネヲ、ムネヲ、ファイ!
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 15:22 ID:gy12yDxN
ムネオ、氏ね!ムネオ、氏ね!ムネオ、ムネオ、ムネオ、氏ね!
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 15:35 ID:l+Rjm5ro
今回のことで一番損するのは小泉(もっとも本人はまきかえしを図るだろうが)
2ちゃんねるのムネヲ・ファンは心配しなくても大丈夫だよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 15:46 ID:jMLKDHw9
あら、メシ食ってる間に寂しくなっちゃったねぇ...

>>361
で、その右翼団体ってやはり在日系?
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 15:48 ID:j84M+jOh
左翼偏向マスコミなんて存在するのかな。

この国には体制に反旗を振るような事をするだけでなぜか左翼とか
赤とかまあそうやって烙印を押して事の本質を隠蔽しようとする連中
が多すぎるね。

困ったものです。

いったいどこでそういう考えを植え付けられたのかな。
で、そういう連中が庇うのは結局旧体制とその擁護者。
もう今のやり方ではやっていけないのがわかっているのにね。
いいかげん左がどうしたとかそんなものに脅威?を感じて
本当の悪連中を結果的に庇うのはよしたらどうかな。

今や日本で自由主義資本主義経済の足引っ張っているのは
共産党でもなければ社民党でもない勿論労働組合でもない。

長年万年与党で腐りきった政府自民党と巨大化して一人歩きを
始めた官僚たちこそその元凶でしょう。

封建的官僚主導の変形社会主義システムを一日も早く打倒しよう!!
と声を大にして叫びたい。

以上。

368名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 15:50 ID:uEnKyy+t
左翼偏向マスコミというと
やはり筑紫さんでしょ
どーみても事実を脚色してます
369名無しさん@お腹いっぱい:02/02/03 16:06 ID:d+bRYWAN
昔の話で恐縮ですが、太平洋戦争当時のことです。
米軍の反攻作戦が本格化し、その主力が当時日本が支配していたフィリッピンに上陸作戦を始めました。日本海軍は、戦艦大和、武蔵を始め当時連合艦隊の主力を集め、これを攻撃することになりました。
制空権は、残念ながら米軍にあったので激しい攻撃をうけ、日本連合艦隊は、武蔵を始め多くの艦船を失いました。しかし奮闘して上陸地点の近くまでたどり着くことが出来たのです。
ところが、上陸部隊を攻撃することなくそのまま引き上げて行きました。
航空母艦を攻撃するつもりだったのに、輸送船ばかりなので攻撃を止めたとか、連日の戦いで疲れ切っていたので、再起を図ったとかいうことでした。
終戦後、米軍の話として、日本の大艦隊が現れたので上陸軍は大損害を覚悟したのにそのまま反転していったのでびっくりしたということでした。
その後、日本軍はこれほどの大規模の作戦を行う力を失い、じり貧となりついに敗戦に至ったのです。
極限状態における時の指揮官の資質が問われたことでした。
今回の騒動における小泉首相はどうなのでしょうか

370名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 16:10 ID:Hhhv4PCN
>>367
> で、そういう連中が庇うのは結局旧体制とその擁護者。

いったいどこでそういう考えを植え付けられたのかな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 16:11 ID:oGIRehbU
>>369

じゃがいもの皮をむき、乱切りにする。玉ねぎを薄切りする。にんにくをみじん切りにする。
ベーコンを短冊切りにする。フライパンにサラダオイルとバターを敷き、にんにく、ベーコン
を入れて軽く炒め、そこへ玉ねぎ、塩、こしょうを加える。玉ねぎが薄く色付いたところで、
じゃがいもとブイヨンスープを入れ、じゃがいもに火が通るまで煮る。この際、じゃがいもを
煮過ぎないようにするのが、美しく仕上げるためのコツである。

今回の騒動における小泉首相はどうなのでしょうか
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 16:13 ID:ID9Fla9y
>>369
それは知らんが、とにかく>>361の田中邸に「がんばって!」
と呼びかけた街宣車の人はマキコだった・・・・に1ガバス
373マイク:02/02/03 16:14 ID:Oj6XbJPp
>>369

ああ、栗田艦隊が引き返した話ね。
あれって戦艦の徹甲爆弾じゃ輸送船を撃っても爆発せずにぶち抜くだけで、
兵士はそんなに死ななかったんでしょ。さらに輸送船はマスプロ生産で
いくらでも補充できるから、仮に攻撃してても
米軍の被害はないも同然だったんでしょ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 16:16 ID:M2e076I9
またサヨク団体に国民の大切な税金がガッポリともってかれちゃうね。
国民にはなにも明らかにされないまま。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 16:17 ID:Hhhv4PCN
日本の中小企業がこんなに苦しんでるのに、左翼のオナニーに血税が吸い取られていくね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 16:17 ID:+r7ZnYjJ
>>373
ひねれ
377PPP:02/02/03 16:18 ID:ls+3uHb0
外務省事務次官=外務省労組の委員長
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 16:25 ID:lH7HhFqc
>>369
そういうのは戦争が終わったとの結果論だよ。
アフガンだって、米軍が乗り込めば大損害が出ると
言い張った評論かもいたよな。アエラのライターとか。
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 16:30 ID:Hhhv4PCN
あーそういえばアフガンではベトナム並みの大苦戦を強いられるんだったね、アメリカ軍は。

ねえ、AERAスタッフライターの田岡さん。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 16:33 ID:gEEIDMKv
>>379
ベトナム同様の
長期戦覚悟は、ブッシュ自身が言ってたよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 16:43 ID:o09SaHgO
>>380え、アフガンの戦争って終わったの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 16:44 ID:5bPHh4vU
>>259
俺のこと、左翼だって。
(゚Д゚)ポカーン
>>260
北方4島は復帰後宗男の利権がはびこるので嫌です。
>>263
そうなんだけど、批判に意味があるかどうか、
検証する姿勢も大事だと思う。
何が何でも人の言うことは聞かない、というのでは
早晩危惧しているような事態になるのではないかと、
今のうちから警告しておく。
やってくれって言うばかりで、
その中身が何かを具体的に説明できない奴に、
どうして運命を任せられるんだ?
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 16:53 ID:5bPHh4vU
派閥の順送り人事で決まる大臣や、
国民の富を食いつぶすような
利権に群がる票を集めて当選しただけの議員の言うことを
いちいち聞いていても仕方ないんじゃないか? 

役人は公僕。
権力ではなく、
国民に委託されて仕事をしているんだ。
議員が理不尽なことを言うようなら、
適当にやったふりをしなさい。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 16:55 ID:5wm50Rro
>>376
何気にワラタ
385 :02/02/03 16:55 ID:q0Aolxn0
真紀子辞任でよかったよかった。うそつきヒステリーおばさんが
外相やってられると、怖いよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 16:57 ID:fFxzW2sc
>>382
この板のやつって自分が答えられないとかすると
サヨとかウヨとか呼ぶみたいな傾向あるみたい。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:00 ID:hSQyqtQR
河野派とNGO大西の関係は?
388古賀うれしそう:02/02/03 17:00 ID:6jMXiDiY
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20020203k0000m010063000c.html
自民党の古賀誠前幹事長は「85%の(内閣)
支持率は異常な数字だ。40〜50%ぐらいが
改革にとっても大事で、正常な支持率のあり方だ。
支持率だけを頼りにすると独裁につながるおそれがある」と語った。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:01 ID:G0AhHtI7
>>386
学生さんが多いせいかな。
まともな議論する気ないんだろ。
まあ2chだからな(藁
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:03 ID:0dU930XA
>>383
それじゃあ、アケミボタンやアケミダリアは国民から委託されたのか?
馬主欄には「日本国国民」って書いてあるのか?
3912chのドキュソは氏ねばかやろー:02/02/03 17:04 ID:pNU7v81/
        ,,;:ii'""~~~~~~~~~"";:;`ヽ
      /  ,..-''"`"""""~~`'ヾ、~`、
     / ,.-'"           ヾ \
    i ;i'"               ヾ ヽ
    !  ;!                ミ |
   i  ,;! ,,;;;;;!!!!!::::   ::::!!!""""!!!、 ヽミ;|
    !彡;‐''''''''===、ー-;:i!!''''""""'''!!ー--、ノ
   ,:---、 ,,;:-ェェ、 ;/i"ヾ! ,,:-ェェ、  ,!/"""⌒i
   |;; Y: ヾ、____// ::ヾ、______,,/   ;| ):|
   ヽ ,;       ,..:''  ゝ、       |  /
   ヽj      i"n  n ノ\      |''"     <うるせぇな!! 眠てねぇんだよ!!
    ヽ      `  ` " ~      / :|
     '!    i'  ,-、,--、       ; ,|
      ヽ   -‐'""""""''''ー-   ,.: /
       \   `ーー‐''"     ,.:'"
        ヾ、_         ,,./

392 :02/02/03 17:11 ID:6jMXiDiY
一議員だろうが馬の骨だろうが
行政を私物化するというのは
議会をスポイルするってことじゃないの?
393ゲイリーフラッシュ:02/02/03 17:17 ID:aYpyMgwl
>>390  その皮肉、分かる人少ないと思うよ(w
394 :02/02/03 17:20 ID:BI9yQ7hL
>>393
俺はわかるぞ。

>>392
アケミボタンやアケミダリアの骨。
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:21 ID:T6q12FHW
鈴木宗男がヘビやサソリ、クモに例えられるワケは、ボンヤリ
していると、知らぬ間に後ろから忍び寄って毒牙を刺すから。
 NGOは外務官僚から宗男の存在を知らされていたらしいが、
こんなモノは氷山の一角で、他にも国への申請を却下されたり、
当然だった権利が取り上げられている人は多い。
 それは誰かって?この書き込みを呼んでいるあなたですよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:23 ID:pNU7v81/

            ,,,,,,---ー---、、、
          ,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
        ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |      
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ    財政出動で薔薇色の未来。
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|     
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::|
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :| 
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、_
         ヾ: : .   ` " " "    ,./    `ー-、
        ,,,--'\: :          ,. ,.イ
    _,.-‐'"    |`ヾ;:;:ヽ....、 : : :   / !
_,.--‐'"        |  `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"  |
            |   `>ー‐<    /
             !  /    ,.'"\  !
             | /~i   /   `/
             !/ |   /
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:25 ID:YQ4SEmM5
>>395
『刑事ニコ』みてだねや。
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:26 ID:J9U+78++
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/

ここはガイシュツ?
マキコが嘘吐きさんである点を検証しているみたいだが?
なんでも来週はムネヲ叩きやるらしいのでちょっと楽しみ。

念のためだが別に宣伝じゃないです。
所詮おいらたちの議論のソースは報道でしかないのだし、
だとすれば出来るだけ多くの情報を集めるべし。
399  :02/02/03 17:29 ID:w9y18KfG
>>398
ウザイ、シネ
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:30 ID:M2e076I9
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:31 ID:NHpcbIwy
支持率急落、急落ってうるさいよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:37 ID:jMLKDHw9
>>387
太郎塾にでも行ってみれば?
http://policy.taro.org/

対ムネヲでも利害が一致しているようだし、仲の良いお友だち同志なんでしょう。
                            ^^
403 :02/02/03 17:40 ID:O5M78NcC
6ちゃんでやっているね。
404 :02/02/03 17:42 ID:AkpAtXO7
ここに書き込みしているやつの年齢層を知りたいのは
おれだけか? ちなみにおれ30代。
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:43 ID:sEIhtoj2
>>401
事実だからしょうがないさ
406真紀子信者は目を覚ませ(1):02/02/03 17:43 ID:7bKEUKsu
この一連の問題を振り返ってみよう。

小泉内閣誕生。世論が小泉の応援にまわったのは真紀子の功績が大きく、これは事実である。
小泉は真紀子に借りを作った形になった。真紀子は見返りとして外務大臣のポストを求めた。
なぜ外務大臣にこだわったのか?「改革」というのは上辺だけである。以前父田中角栄が握っていた
中国、ロシアに対しての利権を今は橋本派がいいように扱っているのが真紀子は気にくわなった。
彼女は元々肝心の「外交」「改革」なんかには興味なかったのである。真紀子を動かしていたのは
復讐心、私怨のみであった。

親米の小泉としては親中の真紀子を外務大臣のポストにつけたくはない。
しかし、国民の支持だけが頼りの小泉政権としては敵にまわしたくない。
小泉は「妥協」し真紀子を外相に据える。
407真紀子信者は目を覚ませ(2):02/02/03 17:45 ID:7bKEUKsu
ところが実際外相としての仕事をさせてみるとどうであったか?
「靖国問題」「機密をベラベラしゃべる」「台湾は中国の一部発言」etc...
と数々の問題を引き起こし、明かに国、内閣の方針と逆のことばかりの傍若無人ぶり。
これらは国益に直接かかわることであり、国民への裏切りであった。
おそらく守旧派だけでなく、福田、安部ら側近も真紀子の更迭を求めたことは予想できる。
小泉は「一内閣一大臣」という「公約」に重視しすぎてしまったため、真紀子を切れずにいた。
その時マスコミは?「機密費問題の発覚」を真紀子のいう「改革」と結び付けてしまうような報道ばかりで、
ワイドショーは真紀子の人柄ばかりを取り上げ、政治には全く素人の司会者、コメンテーターによる井戸端会議。
真紀子=正義の味方という間違った構図を視聴者(主婦)に植え付けてしまった罪は大きい。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:46 ID:pNU7v81/

            ,,,,,,---ー---、、、
          ,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
        ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |      
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ    首相が政策転換をしなければ、
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|      ミゼラブルなことになる。
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::|
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :| 
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、_
         ヾ: : .   ` " " "    ,./    `ー-、
        ,,,--'\: :          ,. ,.イ
    _,.-‐'"    |`ヾ;:;:ヽ....、 : : :   / !
_,.--‐'"        |  `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"  |
            |   `>ー‐<    /
             !  /    ,.'"\  !
             | /~i   /   `/
             !/ |   /
409真紀子信者は目を覚ませ(3):02/02/03 17:46 ID:7bKEUKsu
テロ事件以降、いい加減真紀子にあきれた小泉は外交は真紀子に任せられないと決意。
アメリカとの関係は真紀子を飛ばして小泉、安部晋三によるアメリカとの直接外交を行う。
真紀子としては当然おもしろくない。そしてアフガン復興会議で自分が無視され、
緒方貞子に大役がまわされたときに彼女の不信感はピークに達する。
410真紀子信者は目を覚ませ(4):02/02/03 17:47 ID:7bKEUKsu
そして現在、国会にてNGO、外務省、鈴木宗男らの問題が突如勃発。
守旧派はムネオの首とひきかえに真紀子を下ろせと首相にせまる。
この時点で小泉は、真紀子の更迭は考えて「いなかった」。
おそらく嘘をついているのは野上事務次官であり、彼1人を更迭するのが妥当であると。
つまり小泉は真紀子を擁護するつもりだったのだ。
この状況を利用しようとしたのが民主党菅直人。
彼は「メモを偽造してムネオを証人喚問に引き出そう」と真紀子に話を持ちかける。
「打倒ムネオ」が共通の目的の両者は意気投合し、2人は国会で「芝居をうった」。
重家局長がしどろもどろになっている裏では、「メモの信憑性」について調査が行われていた。
そしてメモが偽造であるとの決定的な証拠が出る。
真紀子がメモをとったという時間には実はまだ用紙が真紀子の手に渡っていなかったのである。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:48 ID:NHpcbIwy
>>405
そうなんだけどね。
いつまでも支持率のことしか言わないから、ちょっとね。
煽ってんじゃないよ、と思ったり。
412  :02/02/03 17:48 ID:j4uNTam4
>>408
似てる。
413真紀子信者は目を覚ませ(5):02/02/03 17:49 ID:7bKEUKsu
真紀子サイドであった小泉はこの裏切りに激怒する。そして更迭を決意。
更迭の理由が「国会の混乱を押さえるため」というのはあくまで建前である。
小泉はインタビューに「誤算だった」と言っているが、これは国会が混乱したことを言っているわけではない。
真紀子が裏切り、喧嘩両成敗の形を取らざるをえなかったことについて誤算だったと言っているのである。
一方真紀子は「総理には感謝している」と後日語っているが、更迭の理由にメモのことを前面に出さなかった小泉
に対して感謝するのは案外本音なのだろう。
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:49 ID:q5EKY9UC
自分は小泉支持です。
小泉さんが好きです。
なんか文句ある?
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:50 ID:iYWHR7vv
ついにいま全国ネットで真紀子の悪行が明らかに!!
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:51 ID:8LdGGa7N
ムネオの悪事も明らかにして下さい。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:51 ID:iYWHR7vv
> ID:7bKEUKsu

転載ご苦労様!
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:52 ID:YVhaS+Ug
>>415脱税のことけ?
そんなことよりムネヲの癒着のほうがムカツク
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:53 ID:iYWHR7vv
卑劣なり菅直人!そして真紀子!!
420 :02/02/03 17:53 ID:O5M78NcC
>>414
別に誰が何を信望しようが、誰も関心ないよ。
421 :02/02/03 17:55 ID:sl2d3v+f
嘘つき真紀子。
それに勘違いの主婦ども。
いい加減に目を覚ませよな・・ほんと。
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:56 ID:p6IVtLAw
ムネオは衆院議院運営委員長の辞意を表明しただけでまだ辞めていない。
せこく給料を稼ぐつもりなのか。

ムネオを落選させる方法は、ムネオを比例順位上位に推している自民党幹部を落選させてやればよい。
つまり、橋本派のやつらを落選させること。
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:56 ID:8LdGGa7N
アンチ真紀子って何でムネオの事は何も言わないの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:57 ID:n2WCP8B+
で、どうなの?
ちょっと留守しててわからなかったんだが
予算審議はどういう帰結となったんだ?

みんな当然しってるんだろ?
これだけの政変の起こしたのも全て
これを早く終わらせたかったからだもんな
去年みたいに一日延びれば何十億と損失が出るもんな
で、どうなったんだ?
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:58 ID:o09SaHgO
胸胸胸旨旨旨棟棟棟宗宗宗
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:58 ID:pQZ+uKeU
>>424
知るわけぇだろっ!ボゲェ!
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:59 ID:YVhaS+Ug
アンチマキコはジミントウの息がもや〜〜〜とかかってるから
ムネヲを非難できない

アンチマキコ = ムネヲ
428 :02/02/03 18:00 ID:O5M78NcC
>>423
社会の気付いていない点を言って、私みたいな優秀な人間はこんな事に
気付いて、こう考えていますっていうのが主旨だから。
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:02 ID:aLienWdV
>>423
ムネオが悪くないって思ってるのはいないよ。
でもムネオの方がマキコより悪いからってマキコが善とはならない。
総論として考えるとムネオ、NGO、外務省、マキコをまとめて考えないとならんけど
アンチマキコは各論としてマキコは馬鹿だって言ってるわけですよ。
430 :02/02/03 18:03 ID:sl2d3v+f
ムネオ潰すなら、嘘っぱちを作っていいわけ?
正々堂々潰せよ。

普通に悪人なんだから、ちゃんと遣れば潰せるだろムネオなんて。
いくらムネオ&官僚が嫌いだからって
メモを捏造してまで陥れるのはどうなのさ?
やり方が汚い、汚すぎ。真紀子。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:04 ID:8LdGGa7N
なんだリア厨か。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:05 ID:pQZ+uKeU
だから」、こんかい全部つぶしたのは
正解なんじゃねーの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:05 ID:pQZ+uKeU
っていうか予算どうなったの?
434 :02/02/03 18:06 ID:sl2d3v+f
すげー邪魔、今日本が大変な時に
こんな問題を起こす奴らは
全部潰せばいいんだよ。

今回の小泉は正しい。
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:08 ID:pQZ+uKeU
そーいう事だよなぁ

んで、予算はどうなったの?誰か教えて
これで早く終えられなかったんなら
それが小泉叩きのネタにもなるじゃん
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:08 ID:VLm9yvep
自民云々よりも危機感の問題なんだが。。。

落ちかけの飛行機の舵を、誰が取るのかじゃなくて、
何でもいいから、先に舵を引けと。

たまたま、今舵を持ってるのが小泉だと言う事なんだけどね。
いちいち、交代して、ジャンケンしてる間に落ちるぞ。
地面スレスレなんだから。

と、アンチ自民の阿呆に言ってみる
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:08 ID:5bPHh4vU
>>390
今日の夕刊フジを見たら、
馬主欄が「国民」になっていたのでワラタ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:09 ID:l+Rjm5ro
だから、NGO問題はどうしたんだよ!
439 :02/02/03 18:09 ID:w9y18KfG
まだ小泉支持してるやつがいるの?
アフォ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:10 ID:pQZ+uKeU
っていうか野党はなんでよりによって
予算審議でこの質問したの?他の場所はなかったの?

なんでよりによって、金が大きく動くこの時期に?
国民のことは本当に考えてるの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:11 ID:pQZ+uKeU
どうして?どうして?
野党もここまで長く揉めるとは思わなかったの?

あれ?それじゃ管のやったことは?
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:11 ID:VLm9yvep
>>439
すでにそんなこと、どうでもいいのだよ

今年の夏は暑いよきっと
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:14 ID:PXaV0Yuu
>>430
その「メモねつ造」自体、真紀子追い落としのための
策略だって言う説もある。
大体ねつ造が本当なら、小泉自身が公の場でそう言えばいい。
そうすればここまで支持率は下がらなかっただろう。
言わないで一部マスコミが「調べました〜」って感じで
流すってのは、どう考えてもおかしい。
一時はその説支持してた桝添も「真相不明です」みたいに
変わってきたし。

ねつ造なのは記事の方だろ、読売の。
前科はありすぎるくらいある。
444 :02/02/03 18:15 ID:sl2d3v+f
小泉支持とかアンチだとかどーでもいいよ。
日本の事を考えて行動してくれ。

自民でも、民主でもいいだろ。
政策を見ろよ、何を今やるべきなのか考えろ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:15 ID:66kMWFE7
>>441
管も結構問題点抱えたな。
真紀子のことだけでなく、巨泉の辞職にも責任あるだろ奴は。
446 :02/02/03 18:17 ID:sl2d3v+f
>>443
ばーか、一応小泉が選んだんだから
任命責任があるんだよ。
国民の支持もまだ高いのに
そんな事言っても信じてもらえないと思ったんだろ。
懸命な判断だろ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:19 ID:RwwViPlW
>>443

>ねつ造なのは記事の方だろ、読売の。
>前科はありすぎるくらいある。

具体的に書いてみな(w
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:20 ID:pQZ+uKeU
結局小泉のやったことは、策略でも、英断でもなんでもなく
フツーに当然のことやっただけなんじゃないの?
真相究明よりも大事な「会議の真っ最中」だったんだよね?

449名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:21 ID:VLm9yvep
>>444
シティに口座作っとこう

そろそろ来るかもな
450 :02/02/03 18:22 ID:sl2d3v+f
支持率重視の小泉が真紀子を切るには
相当の理由が無ければおかしい。

それが、今回の件が真紀子の捏造だった事だろ。

>>443
朝日よりは、捏造無いぞ(w
読売は、特に日本の経済に関しては、危機感を強めてるので
こんな下らん事で政府が動けなくなるのだけは
避けたいはず。
べつに元々 読売=小泉支持 って感じでもないし。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:22 ID:l+Rjm5ro
真紀子が外相でなければ大西NGOはアフガン会議に出られず
ムネヲ+ヒゲ次官がうまくやって話は終わりになっていたんだと。
452 :02/02/03 18:24 ID:sl2d3v+f
それを、ちゃんと指摘できる外相なら
捏造をするような必要も無かったと。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:24 ID:pQZ+uKeU
>>451
全部切った小泉は当然のことやった、と
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:27 ID:8LdGGa7N
まぁ何言っても遅いだろ。小泉の支持率暴落は避けられない。
普通の自民党政権になって、普通に降ろされるだろう。
自民党政権に自民党改革なんて出来るわけないって印象与えた
のは失態だったと思うよ。裏はどうあれ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:28 ID:xdx6FVgD
そして石原救国内閣へ
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:30 ID:nzEJvv2C
>>454
それはあるなぁ。
普通の国民は予算の内容なんて見ないし
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:32 ID:lZ5VKF1T
捏造があろうとなかろうと、
ムネヲの外務省圧力、NGO恫喝は
実際にあった話。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:33 ID:QKTGwea2
とっとと解散、政界再編、総選挙とやってくれよ。
来年の予算なんてどーでもいいよ。
10年後まともな国になってるかってほうが重要だ。
459鈴木宗男の名誉回復を!:02/02/03 18:34 ID:3ZZvtlte
今回の件で鈴木宗男を非難するのは間違い!
彼は国の行く末を案じて正しいことをしたのだ。
だいたい、事の発端のNGOは左翼のチンピラどもだよ。
大西なんて反政府活動家。
あんな野郎を国際会議に出席させて日本批判させてどうすんだよ!
鈴木宗男をそんなバカげたことを阻止しようとしただけ。
なんで鈴木宗男が非難されるんだよ!
左翼偏向マスコミ(朝日)に乗せられるなよ!

↓これ見ろよ!!!!!

日米ガイドライン関連法が成立し、自民党などからは、PKO法を改悪し、日本も国
連平和維持部隊(PKF)に参加できるようにすべきだという声が出始めていますが、
私たちはPKFに自衛隊を出すことには反対です。
大西 健丞(ピースウィンズ・ジャパン)
***************************************************:
http://www.jca.ax.apc.org/web-news/reg-easttimor/1.html
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:34 ID:nzEJvv2C
予算にしても、構造改革って何が構造改革なんだ?
と興味をもってバランスシートを見ない人がほとんど。
民度だけで言えば先進国じゃないんだよ。この国は

今後は落ちていく一方だと思うよ。
所詮小泉の人気も形だけというのが暴露された
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:34 ID:d0jrv9fX
さっさと総選挙キボーン。で自民党をとりあえず政権からひきずりおろそう。
いや最低でもムネヲは落選させよー。
462 :02/02/03 18:34 ID:sl2d3v+f
あの大西とかってNGO、5億だかの補助金を国からもらってるんだって?
NGOって、そんなに補助金貰ってるんだ?
まじかよ、ただの税金泥棒なんじゃねぇの?

大西も悪人だ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:34 ID:RwwViPlW
>>451

>真紀子が外相でなければ大西NGOはアフガン会議に出られず
>ムネヲ+ヒゲ次官がうまくやって話は終わりになっていたんだと。

無意味な仮定だな。真紀子が外相でない場合は野上も事務次官には
なれない。
あと、アフガン会議には参加を希望したNGOがすべて参加できた訳じゃない。

464名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:35 ID:nzEJvv2C
みんな「なんとなくいいんだろう」というだけで
方向の内訳語れる奴がどれだけいるんだ?

偏見かもしれないが、女じゃほとんどいないだろ
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:37 ID:lZ5VKF1T
ムネヲは部外者なのに外務省の業務を
操っていた。
議員辞職キボーン
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:37 ID:nzEJvv2C
民主党のHPみても、書いてるだけ見れば今の内閣にも当てはめることができる。
実際どういう予算の割り振りをするかが書いてない
ネクストキャビネットなんていうなら、それを公開してみろ
資料は手元にあるんだろうが!

その気概がないなら、さっさと政治家やめて欲しい。迷惑だ
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:38 ID:/M5ac5id
>>465
立法府の行政への介入だ。
三権分立をないがしろにする行為だ。
468鈴木宗男の名誉回復を!:02/02/03 18:39 ID:3ZZvtlte
今回の件で鈴木宗男を非難するのは間違い!
彼は国の行く末を案じて正しいことをしたのだ。
だいたい、事の発端のNGOは左翼のチンピラどもだよ。
大西なんて反政府活動家。
あんな野郎を国際会議に出席させて日本批判させてどうすんだよ!
鈴木宗男をそんなバカげたことを阻止しようとしただけ。
なんで鈴木宗男が非難されるんだよ!
左翼偏向マスコミ(朝日)に乗せられるなよ!

↓これ見ろよ!!!!!

日米ガイドライン関連法が成立し、自民党などからは、PKO法を改悪し、日本も国
連平和維持部隊(PKF)に参加できるようにすべきだという声が出始めていますが、
私たちはPKFに自衛隊を出すことには反対です。
大西 健丞(ピースウィンズ・ジャパン)
***************************************************:
http://www.jca.ax.apc.org/web-news/reg-easttimor/1.html
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:39 ID:7XB5XlI+
見てなかったので、報道特集の内容きぼーん。
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:40 ID:VLm9yvep
財政出動やって全く効果がないってことは有り得ないよ。
途中で銀行の借金返済に流れるからダメって人がいるみたいだけど、
銀行のバランスシートが改善されればそれだけで乗数効果がある。
調整インフレももちろん効果ある。
小泉が財政出動に頑固に抵抗するのは、公共事業部門に強い
旧経世会系との単なる権力争い。
一方、インフレをやらないのは財務官僚が反対するから。
だって財政出動は政府がコントロールできるけど、インフレは結果に
責任が持てない上にコントロールが難しいから、実行する側としては
安全策をとりたいに決まってる。

とにかくもう
俺的にはハイパーインフレでどかーんと終わらせて欲しい
八方塞
471 :02/02/03 18:40 ID:sl2d3v+f
NGOって結構な税金を支給されてんだってな?それって公務員じゃねぇか!
ふざけんな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:41 ID:lZ5VKF1T
三権分立を破ったムネヲ辞職キボーーーン
473  :02/02/03 18:41 ID:HqTHd3+c
大西が5億円貰って全部自分の為に使ったなら税金泥棒だ
そうか、それならそんなおいしい話に乗れなかったらムネヲが激怒するのも納得。
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:42 ID:8LdGGa7N
公務員だとふざけているという論理展開が理解不能。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:43 ID:wKHVQQIb
馬鹿の一つ覚えでNGO=左翼とか言っているボケは道民か?
476nanasi :02/02/03 18:43 ID:m771ibiG

        ,,;:ii'""~~~~~~~~~"";:;`ヽ
      /  ,..-''"`"""""~~`'ヾ、~`、
     / ,.-'"           ヾ \
    i ;i'"               ヾ ヽ
    !  ;!                ミ |
   i  ,;! ,,;;;;;!!!!!::::   ::::!!!""""!!!、 ヽミ;|
    !彡;‐''''''''===、ー-;:i!!''''""""'''!!ー--、ノ
   ,:---、 ,,;:-ェェ、 ;/i"ヾ! ,,:-ェェ、  ,!/"""⌒i
   |;; Y: ヾ、____// ::ヾ、______,,/   ;| ):|
   ヽ ,;       ,..:''  ゝ、       |  /
   ヽj      i"n  n ノ\      |''"     <うるせぇな!! 眠てねぇんだよ!!
    ヽ      `  ` " ~      / :|
     '!    i'  ,-、,--、       ; ,|
      ヽ   -‐'""""""''''ー-   ,.: /
       \   `ーー‐''"     ,.:'"
        ヾ、_         ,,./



477名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:43 ID:lZ5VKF1T
おいしい話のためにしか仕事しないムネヲをアポーンしよー
478 :02/02/03 18:43 ID:sl2d3v+f
>>474
NGOと名乗りながら、実は税金を貰ってるので
ふざけるなといいたい。
NGOに税金が使われるのって、日本だけらしいじゃねぇか。
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:44 ID:/M5ac5id
>>470
財政出動
  ↓
赤字国債増発
  ↓
国債価格下落
  ↓
金利上昇
  ↓
企業の金利負担増大
  ↓
企業の業績悪化
  ↓
不良債権増大
  ↓
景気低迷
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:45 ID:nzEJvv2C
>>478
実際、ちょっとだけ方針はサヨチックだが、一方で政府からの援助があるからバランスは取れてるよ。ピースウィングは。
そこいらの市民団体と一緒にしてはいけない。裏を返せばそれだけ規模が大きい団体なんだ
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:46 ID:/M5ac5id
>>478
>NGOに税金が使われるのって、日本だけらしいじゃねぇか。
ソースキボンヌ
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:48 ID:VLm9yvep
>>479
いやもうだからさ

あとは国債が落ちてアボーンなのよ
きっともうすぐにでも。
ハイパーインフレで壮大に散って欲しい
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:50 ID:czTHPJpy
こういう見解もあるってことか。とりあえず同意ではあるが。
http://www.yaromat.com/macos8/
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:51 ID:9/OQNNvk
>>480
はあ?
真紀子更迭の時に「NGO会議不参加なぜ?」とかの垂れ幕もっていた抗議行ってたのは辻元清美のピースボートだったじゃねえか。
わざわざピースボートが出てくるってことは同じ方針の団体なんだろ。
そんな団体がバランス取れてるなんてちゃんちゃらおかしい。
国民の税金なんかやる必要なし。
485  :02/02/03 18:51 ID:HqTHd3+c
つうか、外務省がNGOに頼らなくちゃアフガンにしろ現地の様子
が皆目わからん状態なんだろ。外務省のエリートはそんな危険
な所にはいかないんだから。資金ぐらいだせや。
486 :02/02/03 18:53 ID:sl2d3v+f
>>485
NGOじゃなくて、外務省が行くようにすればいいだろ。
それができない方が問題。
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:53 ID:VLm9yvep
>>485
ぶっちゃけて他国の面倒みてる余裕はないよ

この件で政局突入で日本墜落なら
馬鹿らしすぎる
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:54 ID:oiEQT7Lx
>>484
んー・・まあまともなNGOが日本には無いってのは事実なんだが
大西のは比較的まともだよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:55 ID:8LdGGa7N
478 名前:  :02/02/03 18:43 ID:sl2d3v+f
>>474
NGOと名乗りながら、実は税金を貰ってるので
ふざけるなといいたい。
NGOに税金が使われるのって、日本だけらしいじゃねぇか。
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:55 ID:/M5ac5id
>>486
環境が悪いところ、不安全なところに外務省が行こうとしないから
NGOが必要なんだよ。外務省が積極的に行くようにする方法があるなら
教えてくれよ。自分たちが行きたくないから、外務省が音頭をとって、
NGOを立ち上げているんだろ。
491名無しさん:02/02/03 18:56 ID:S3Y6nRma
まきこが「あんな危ないとこいかない」と言ったらしいが
外務省の人もそうなんだ。まきこはアフガンに行ったが
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:56 ID:lZ5VKF1T
NGOに金が渡ると、ムネヲの取り分が無くなる
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:56 ID:/M5ac5id
>>489
ソースキボンヌ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:57 ID:VLm9yvep
というか外務省はハードな仕事ですよ
キャリアは一般に多忙を極めます
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:57 ID:K2GhNin+
あのう>>483踏んじゃったんですが大丈夫でしょうか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:58 ID:9/OQNNvk
あのな、「NGOの一部団体が排除された問題」って報道だろ?
大西がやってるピースウイング以外のほとんどの団体は会議に参加出来てる。

俺はNGOって名乗る団体全てに政府がお金出すなんて必要はないと思ってる。
お金をたんまりと貰っておきながら、朝日の記事で「お上(政府)は信用できない」なんていう大西のような団体は政府にお金せびらずに独自に行動すればよい。
でも、今回のマスコミ報道で、将来の給料は約束されたんだろうなあ・・・・>大西
497 :02/02/03 18:58 ID:sl2d3v+f
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1012714764/78
コイツに聞いてくれ。

78 :  :02/02/03 18:36 ID:bwYbjxAe
>>76
そうだよ。NGOに補助金出してるのってたしか世界で日本だけだよ。
「非政府組織」って意味が破綻してる。だから揉めるんだよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:58 ID:lZ5VKF1T
>>496
ソースキボンヌ。
499  :02/02/03 18:59 ID:HqTHd3+c
>>486
それは無理 生まれてから鉛筆より重い物持ったことないし
学校もおかあちゃんに連れてってもらってたんだから、
誰かが先に行って冷暖房完備のホテル確保して送迎も車
でしてくれて、水も日本から空輸ね、食べ物もたっぷりお願い
それだけ準備できればいくよ

汚い、危険、なことはNGOが喜んでやるんだからやらせとけば
いいんだよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:59 ID:A/N3uBQN
原発なんかと同じなんだな。
危ない仕事は下請けにやらせておいて自分たちは安全なところにいる。
万一やばいことになっても自分たちは保証が出るけど奴らは出ない。
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:00 ID:CqHekMrR
支持率も55%くらいまで回復した。
小泉、そんなに影響受けてないのかも。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:00 ID:VLm9yvep
>>497
多分事実じゃないかな
海外ではお金持ちと企業が節税のために援助してるって聞いたけど
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:00 ID:9/OQNNvk
>>498
何のソース?

「NGO一部団体が排除された」も
「ムネヲが朝日の『ひと』欄を見て怒った」も
みんな知ってるんじゃないの?
504名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/03 19:03 ID:/6Bb+/dK
>>496
そのセリフは朝日の誘導らしいぞ。
もとのセリフは「国連職員にならないのは、もともとお上が信用できないからだ」というもので
この中の一部だけを取り上げて作為的に報道されたんだよ。中田君が代騒動といっしょ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:10 ID:+FTq8Glw
嘘をついてまで、悪魔=菅直人と手を組んでまでムネヲを潰せない真紀子。


   真   紀   子   =   ス   ー   パ   ー   ウ   ル   ト   ラ   ヘ   タ   レ   バ   バ   ア  
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:11 ID:/M5ac5id
>>497
2chのカキコをソースとされても.......(トホホ
507 :02/02/03 19:16 ID:sl2d3v+f
>>506
だから、「らしい」って書いた
断言はしてない。
信じられんなら自分で調べて。
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:17 ID:48POMv3I
だ か ら な ん で パ ー ト 1 3 な ん だ よ ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:18 ID:7XB5XlI+
>>503
お前きも!
510509:02/02/03 19:19 ID:7XB5XlI+
ごめん
508だった。
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:19 ID:9/OQNNvk
>509
オマエモナー
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:20 ID:9/OQNNvk
>>509−510
ごめん・・・・。オマエモナーしちゃった。
513ひなまちゅり:02/02/03 19:22 ID:Fi7lT413
マキコの走り書きメモはうそだったんだろ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:23 ID:VLm9yvep
わろた
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:28 ID:dFzwbT1l
みんなで、嘘ついたら同罪。
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:30 ID:+FTq8Glw
真紀子信者は正義の為の嘘なら許されると思っているらしい。
この傲慢な独善性は、まさに手段を選ばぬアルカイダや対するブッシュと
同じレベルのものであると言わざるを得ない。
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:31 ID:hpxPfwHC
宗男支持者に聞きたいんだけど、
職務権限のないやつが裏工作で政策変更や金を回して、
もし失敗したら、誰が責任取るの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:32 ID:CLTGPb1y
鬼畜政官の方々
またまた過去と同様に一般庶民に大被害を被らせ、己らを守ろうとしますか。
民主主義は決してそうはさせない。
数々の大罪はもみ消せやしないし、暴かれるのがおちであります。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:32 ID:VLm9yvep
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:33 ID:DTES0O7m
>>517
宗男支持者なんておらへんよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:33 ID:hpxPfwHC
>>519
どう?
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:34 ID:jMLKDHw9
>>500
とは言っても、大西も本当に危険な所には常駐しないでしょう。

コストを考えると外務省の職員にやって貰いたいが、...無理だろうなぁ...
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:35 ID:9/OQNNvk
ムネヲは言っていないと言っているが、言っている。多分。証拠はないが。
政府がお金出しているのに政府は信用しないとは何事だ!って怒ったのだと思われ。

真紀子のメモは電話を走り書きしているなどと言っていが、実際には菅直人に紙渡されて半日後に書いたもの。
なんとでも偽造出来るし、国会で言っちゃったので偽称。
予算委員会だから議院証言法がないからいいものの、国会本番なら犯罪。

野上は真紀子に言っていない。真紀子がムネヲの事に気が付いたのは、重家か、或いはNGO大西が会見したから。
真紀子が野上に喧嘩ふっかけたのは単に野上が嫌いだったから。
でも、野上はムネヲ関与について多分知っていたはず。

だから三人ともサヨウナラ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:36 ID:VLm9yvep
太ってるもん
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:42 ID:1ZQqJd8y
田中真紀子

政治家として(人柄)
角栄の莫大な資産を相続しながら(数百億)
   「父と私は別人格」
使用人(てか召使い)と大量に雇いながら
   「私は主婦。今日の晩御飯の準備を..」
週刊誌の取材の時だけ付き添っただけなのに
   「私は介護の経験もある。父の介護を..」
参院選応援で
   「候補者がどの人か知りません」

外相として
米国国務副長官との会談キャンセル。理由は「友人との食事」
英国/ロシア両国外相との電話会談拒否。理由は「パニックで・・」
他にも、アルゼンチン外相との夕食会への欠席もしている。

外務省改革会議へ一度も出席せず
日豪会談で、名指しでブッシュ米大統領を批判「石油屋さんが・・」発言。正しくても、公の席で言うことじゃない。
ASEM外相会合で「日米安保からの自立」に言及していた。理念としての善悪は別として、これも公の席で言うべきことではない。
指輪を紛失し秘書官に買いに行かせ、イラン外相との会談に遅刻
首相に嘘のメモを提出
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:44 ID:VJ6PSTrm
>>523
議員証言法により虚偽の陳述が処罰されるのは
証人喚問における証人の場合だよ。

マキコの発言がウソだったとしたら政治的・道義的に
問題なのは事実だが。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:45 ID:/M5ac5id
ブッシュ、エンロン絡みで失脚するかも。
欲張り石油屋さんの末路は.......
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:49 ID:W0sGI2CU
>>527
だからな強気な発言で煽ってるやん
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:50 ID:o09SaHgO
橋本派もこんなせこいことばかりやってないで目白の田中邸を暴漢10人ほどが
襲撃するとか、強烈なTNT火薬で四方2〜300m吹き飛ばすとかないのかねー
530 :02/02/03 19:54 ID:sl2d3v+f
ミサイル防衛でも、勝手に発言してたよな。
真紀子がやめて、ほんと良かった。
外務省改革は、川口さんが頑張って欲しい・・。
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:56 ID:QKTGwea2
>>529
マキコ邸よりもムネオ邸をはじめにやってほしい。
こういうときにNGO活躍してくれんかね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:56 ID:dFzwbT1l
小学生じゃないんだから、橋龍は記者に、
いつ、どこで、だれが、だれに、、なんていってんじゃねーよ。
ケツの穴ちいせーなー。
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:58 ID:o09SaHgO
新潟出身の47人の暴漢がムネヲ邸に侵入。しかしそこで見たものは…。
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:58 ID:/M5ac5id
>>532
威張る
怒る
すねる
の橋龍
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:59 ID:NHpcbIwy
>>532
抗議の電話が沢山入ってるようですが?って聞かれてたときの事?
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 20:00 ID:VynYQ/vy
ムネオのHPに攻撃とかぁ、、
http://love.japonsky.com/
537  :02/02/03 20:21 ID:HqTHd3+c
結局橋本派の思い通りに進んでるのでは。
小泉弱体化、橋本派の思い通り、ムネヲは次期選挙で落選、
538 :02/02/03 20:27 ID:sl2d3v+f
どう考えても、管直人の思惑通りかと・・。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020203-00000935-jij-pol
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 20:31 ID:dFzwbT1l
使い捨ての特攻隊長・ムネオ 見参!
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 20:35 ID:o09SaHgO
ノーナカナカナカムネムネムネオー
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 20:43 ID:V/WfpZWu
まだなんともいえないんでないかねぇ。このままムネヲが追求されなければ、菅、橋本派の思惑通りだけど追求できれば逆に小泉の株は上がるんじゃないかな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 20:45 ID:oiEQT7Lx
>>538
俺もそう思う
543鈴木宗男の名誉回復を!:02/02/03 20:47 ID:3ZZvtlte
今回の件で鈴木宗男を非難するのは間違い!
彼は国の行く末を案じて正しいことをしたのだ。
だいたい、事の発端のNGOは左翼のチンピラどもだよ。
大西なんて反政府活動家。
あんな野郎を国際会議に出席させて日本批判させてどうすんだよ!
鈴木宗男をそんなバカげたことを阻止しようとしただけ。
なんで鈴木宗男が非難されるんだよ!
左翼偏向マスコミ(朝日)に乗せられるなよ!
↓これ見ろよ!!!!!
日米ガイドライン関連法が成立し、自民党などからは、PKO法を改悪し、日本も国
連平和維持部隊(PKF)に参加できるようにすべきだという声が出始めていますが、
私たちはPKFに自衛隊を出すことには反対です。
大西 健丞(ピースウィンズ・ジャパン)
***************************************************:
http://www.jca.ax.apc.org/web-news/reg-easttimor/1.html
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 20:48 ID:oiEQT7Lx
>>543
いや、それもどうかと思う
545wewe:02/02/03 20:49 ID:7xPc+cin
      mmmmmmmmmm
     mmmmmmmmmmmm
    mmmmmmmmmmmmm
   mmmmmmmmmmmmmm
   mmmmmmmmmmmmmm
   mmmmmmmmmmmmmm
   mmmmmi"´mmmm`゛mmm
    mmmm    mmm   |mm
    mmmm|  , \ m,/ ヽmm
     mmm/   一   一 Vm
       m|6|      |     .|m
        ml   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |   ヽ ヽ二フ ) /  <  スタッフ必死になって探しましたー・・・
         丶        .ノ     \そしてね、お母さん、見つかりましたよ。
          | \ ヽ、_,ノ        \http://www.puchiwara.com/hacking/
   .       |    ー-イ          \______
546  :02/02/03 20:50 ID:HqTHd3+c
>>543
コピペ馬鹿してないで少しは自分で考えて書け
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 20:51 ID:xevNojXt
m
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 20:54 ID:9/OQNNvk
>>543
反政府なのに政府からお金貰う大西もバカだか、強権的に止めさせるムネヲもバカ。
ムネヲが真紀子に大西はアヤシイやつだって説得して、真紀子の口から「あんたダメ」って言わせるべき。
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 20:57 ID:0su3j4VM
>>今回の件で鈴木宗男を非難するのは間違い!
>>彼は国の行く末を案じて正しいことをしたのだ。

「国の、、」じゃなく「自分の、、」だろう

>>だいたい、事の発端のNGOは左翼のチンピラどもだよ。
>>大西なんて反政府活動家。

 初耳だな、神のお告げか?

>>あんな野郎を国際会議に出席させて日本批判させてどうすんだよ!

  そんな話あったか?空耳じゃないの?

>>鈴木宗男をそんなバカげたことを阻止しようとしただけ。

  阻止しようとしたのは事実だ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 20:58 ID:xyMxYXkj
さあて、無能チンカス馬鹿マキコが外務大臣のポストを失って国益は守られた。
次は極悪ムネヲ、(偽善?)NGOの大西、どっち叩こうか?
551番組の途中ですが ◆uraWNews :02/02/03 20:59 ID:/e3o7UxF
FNNの小泉支持率

支持 48%
不支持 40%

男性の支持 52.2%
女性の支持 44%

ノガミ・ムネヲの交代を支持 8割
マキコの交代を支持 2割
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:00 ID:9/OQNNvk
>551
真紀子がどうして更迭されたのかを知らないやつが多すぎる・・・・。
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:01 ID:G4xViiFs
田中真紀子

政治家として(人柄)
角栄の莫大な資産を相続しながら(数百億)
   「父と私は別人格」
使用人(てか召使い)と大量に雇いながら
   「私は主婦。今日の晩御飯の準備を..」
週刊誌の取材の時だけ付き添っただけなのに
   「私は介護の経験もある。父の介護を..」
参院選応援で
   「候補者がどの人か知りません」

外相として
米国国務副長官との会談キャンセル。理由は「友人との食事」
英国/ロシア両国外相との電話会談拒否。理由は「パニックで・・」
他にも、アルゼンチン外相との夕食会への欠席もしている。

外務省改革会議へ一度も出席せず
日豪会談で、名指しでブッシュ米大統領を批判「石油屋さんが・・」発言。正しくても、公の席で言うことじゃない。
ASEM外相会合で「日米安保からの自立」に言及していた。理念としての善悪は別として、これも公の席で言うべきことではない。
指輪を紛失し秘書官に買いに行かせ、イラン外相との会談に遅刻
首相に嘘のメモを提出(偽証?)
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:02 ID:oiEQT7Lx
TVの放送次第でどうにでも変えられるさ
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:02 ID:o09SaHgO
マッキッコ、マッキッコ、マッキッマッキッマッキッコ。
556おくづみ公一:02/02/03 21:02 ID:tfoaKQfH
真紀子は最初から入閣させるべきではなかったネ
入閣させなきゃ辞めさせることもなかったYO
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:03 ID:9/OQNNvk
ムネヲがどうして大西に怒ったのかなんてテレビでほとんどやってないだろ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:03 ID:Fi7lT413
鈴木宗男をそんなバカ
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:04 ID:xyMxYXkj
>>552
しゃあないよ。小泉が言わないことには。
メモを暴露したとこで結局小泉に責任が及ぶし、マキコは離党してさらに支持率下がるだけ。
小泉はついてないね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:05 ID:VJ6PSTrm
>>557
是非公の場でムネヲにきちんと説明してほしいもの
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:05 ID:unbtRvLO
真紀子さんは、煮ても焼いても食えそうに無いけれど
カリスマと破壊力は毛沢東並みだから手がつけられない。

惜しむらくはスタビライザー周恩来がいない。小泉フィ
ーバーも真紀子さんが生み出し、捨て去る。

真紀子劇場の次の巻は、さて何だろうと、大部分の国民
がわくわくしながら待ち構える。

562名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:06 ID:o09SaHgO
ムッネッヲ、ムッネッヲ、ムネヲムネヲ、ムッネッヲ。
563 :02/02/03 21:07 ID:JdDqeuhU
>>556
真紀子を入閣させなかったら、一連のゴタゴタは無かったかも知れないが、
ムネヲと外務省の関係や、NGOとムネヲの対立関係なども表に出なかった
と思う。真紀子はドキュソではあるが、真紀子が大臣になったことは、
結果的に国民には得だったと思うよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:09 ID:xyMxYXkj
>>563
得?マイナスの部分の方がはるかに大きい事に気付いてるかい?
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:10 ID:GRqHZRsB
マイナスってなんだ!

みんなとりあえず偉そうなことを言うのが好きだよね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:10 ID:+FTq8Glw
>>548
無理無理。まきこが宗男を心の底から嫌ってるのはバレバレじゃん。
だから、むしろ宗男はNGOを突如積極的に参加させればよかったのさ。
そしてNGOを参加させたのは俺だとか吹かせばいい。

そうすれば、マキコは不愉快になりNGOの参加に横槍を入れたかもな(藁

宗男が直情径行的で助かったなぁ、真紀子よ(藁藁
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:11 ID:JSAmOTUx
>>563
マスコミに煽られすぎ。この間の外交のマイナス考えたら・・・・!
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:13 ID:uCnxTcT3
マキコは、莫大な親父の遺産を相続して、その相続税が払えず滞納してるんだろ?
少なくとも、納税するまで役職に就けなければよかった。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:13 ID:xyMxYXkj
>>565
うわ!本気で驚いた。
とりあえず過去ログ読めよ。親切なくらいマキコの国益にかかわる重大な失政出てるぞ。
偉そうも何もないってば。ニュースにもなってるから知らなかったことに本当に驚いてるぞ俺は。
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:13 ID:m1q7BtvH
なんと言うか・・・あなた方、NGOとか国政とか国益?ですか?国益とか
話さないほうが良いですよ。見てる方が恥ずかしいです。
571  :02/02/03 21:15 ID:HqTHd3+c
>>567
今の外務省なら誰が外務大臣やっても変わらないような
ムネヲの私益になるようにやってんだろ
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:16 ID:oiEQT7Lx
>>570
こーいう事がインターネットで議論できるようになったのは
素晴らしいことだと思うよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:16 ID:48POMv3I
バカヤロー。恥ずかしさを気にして議論ができるか!
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:16 ID:o09SaHgO
未来の総理大臣ムネヲ先生の私益はすなわち国益なのだー!!!
575 :02/02/03 21:18 ID:OGd7KQau
登録料、維持費等一切かかりません。無料です。お小遣い稼ぎが簡単にできます。
また、通帳番号も要りません。お金は家に配達されるようです。
登録したメールアドレスに、月に数通のメールが届きます。
このメールを確認するだけで月15ドル(日本円で約2000円)もらえるようです。
日本のこの類のサイトではメール1通を確認すれば5ポイント(円、商品券等)程を支払われます
が、インターネットが最も普及した国・アメリカでは、なんと月15ドル、日本円にすると約2000円。
日本人の加入者はまだまだ少ないですが、
アメリカ人等もう200万人以上の人が加入しているようです。

ミントメール
http://www.MintMail.com/?m=2108388
こちらで登録できます。英語ですが登録はかんたんです。
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:18 ID:JdDqeuhU
>>564
何にも知らされず、表向きだけ平穏であればいいのか?
国民は「知る」ことが重要なんだよ。そこから行動が始まるわけだから。
今までは好景気で食うにも困らなかったから、めんどくさくて知ろうと
しなかったんだ。お上に任しとけばいいと思ってた。少々汚いことをしててもね。
しかし、今そのツケが回ってきたってわけなんだ。
日本が破綻寸前だってことに皆気づいたんだからね。




577名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:18 ID:GRqHZRsB
真紀子が起こした数々の事件!くらいは知ってるけど
もし他の誰かだったらどーにかなってんの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:20 ID:GRqHZRsB
偉そうなみなさん
国益って何ですか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:21 ID:m1q7BtvH
国の利益ですよ
580  :02/02/03 21:21 ID:HqTHd3+c
他のが大臣だったら外務省の筋書き通りに
ムネヲの都合のいいように外面だけは何事もなく
進んでいっただろう
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:21 ID:o09SaHgO
ムネヲ先生が総理大臣になって北海道を日本を世界で一等にすることなのだー
582北の国から:02/02/03 21:21 ID:48POMv3I
国益、国益と言うけれど、国益って何かね?
583名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/03 21:22 ID:+7P4ZHPt
どうも僕の通っている高校に
野上事務次官の御子息が通っているらしい。
僕と同級生、高三。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:22 ID:CkmcEXVT
>>581
ワラタ
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:23 ID:GRqHZRsB
国の利益ってなんすか。
それっておいしいの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:24 ID:o09SaHgO
北海道で言うならイクラウニカニ丼くらいおいしい。
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:24 ID:m1q7BtvH
あなたにとってはおいしくないでしょうね
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:25 ID:xyMxYXkj
>>576
(苦笑)
確かに「知る」ことは重要だ。言ってることはわかる。
ただ「外交官がスィートルームに泊まってることを暴露した」ことの功績を1とすると
「国と国との関係を悪くした(しかけた)」罪はマイナス100なんだよ。
アホとは言わないがもうちょっと勉強してくれ。今のままだと主婦並だよあんたは。
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:26 ID:OlhLP3Oi
外務大臣は藤原紀香親善大使がいいと思う。
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:26 ID:GRqHZRsB
誰にとってのマイナスなのー
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:26 ID:XdmO6QPd
http://www.h2.dion.ne.jp/~guntetu/kikaku/munewo[1].html
腹が立ったので、こんなの作りました。
普段は政治には無関心ですが、あそこまでやられると
笑いにでもしなくちゃ気がすまん気分です
592ついでに:02/02/03 21:27 ID:PZ7VN0Tq
http://www.asahi.com/politics/update/0702/013.html
鈴木宗男代議士「アイヌ民族はまったく同化」と発言
 
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:27 ID:xyMxYXkj
>>590
安心していいよ。多分あんたにゃ関係ないよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:27 ID:JdDqeuhU
>>588
そんなことは言ってない。つーか忘れてた。
ムネヲと外務症のことを言ってるんだよ。
595 :02/02/03 21:28 ID:7zIQT6Yu
そんなことはいってない。

これってムネオの口癖らしいね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:29 ID:Bel6flv7
>>591
「地元固め」ボタンにワラタ
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:29 ID:JdDqeuhU
>>588
「知ること」でそんな細かいことを考えつくお前は
俺以上にバカだと思いますが、何か?
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:31 ID:GRqHZRsB
まあまあ、所詮週刊誌レベル。
受け売りですよ。
599588:02/02/03 21:32 ID:Bel6flv7
>>597
今までのお前のカキコを見て、お前にわかりやす〜く例を出してやった
俺の優しさですが何か?
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:33 ID:+FTq8Glw
>>598

こいつ本物のバカだな(藁
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:33 ID:wJAutvJ9
国益って言葉は難しい言葉だと思う。国益=国の利益といっても、
何が国にとってプラスであるかは人によって意見が異なるからだ。
そして「常識」などと同様、この言葉はこれを使用者に反論しに
くい、一種の殺し文句的な言葉だと思う。なぜなら反論者が国益
に反対する非国民(使いたくない言葉だ)的なレッテルを貼られ
そうな雰囲気を持っていると思うからだ。
往々にして何が国益であるかを論ずることなく話が進む時は、国
益を問題にするのではなく、相手の反論を封ずる時に使うことを
論者が意図しているときだと思う。
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:34 ID:GRqHZRsB
>601
キミ、いいこと言うね!
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:37 ID:oiEQT7Lx
>>602
ありゃ?これで満足なのか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:38 ID:GRqHZRsB
>602
なにが?
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:38 ID:o09SaHgO
で、結局真紀子は国益を害していたわけですな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:38 ID:GRqHZRsB
>603
だ。ミスってるし。
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:39 ID:GRqHZRsB
とりあえず、この場合の国益って何よ
まきこたんは何を損なったのよ
誰が損したのー?
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:40 ID:o09SaHgO
だから真紀子は国益を損なっていたんだよ。わかれボケ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:41 ID:GRqHZRsB
ムネムネが損をした=国益を損なったということで決着
610誇り高き乞食:02/02/03 21:42 ID:pv1a6cmP
真紀子に外交を任せられないと意見があるが、別に任せなくても利用すれば良いだけ。
外交なんてのは、ブラフが重要。北朝鮮なんて国が米国と渡りあえるのもブラフのお陰。
真紀子に中国寄りに舵を切らしたと見せかけて、米国と交渉する。そうすれば、
なんの瑕疵もない日本が、あの誇り高き乞食に、あれだけ金ふんだくられる事もなかったろうに。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:43 ID:GRqHZRsB
ムネオマンセー
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:44 ID:oiEQT7Lx
今回の件で言えば、最大のマイナスは予算会議の遅延の一端を担ったことだろうな。
613誇り高き乞食:02/02/03 21:44 ID:pv1a6cmP
真紀子の「石油屋さんが・・」発言、これは京都議定書離脱との合わせ技で一本だよ。
米国を非難しちゃいけななんて思ってるのは日本だけで、まともな国では悪いことは非難してるよ。

川口前環境庁長官の功績として京都議定書合意でヨーロッパ各国に拍手されたとある。
あれは、米国脱退で米国のパシリである日本も当然脱退するものと思われていたのが、
まともな事も出来るのだと言う拍手だよ。
日本の外交もただ米国の言いなりに金を出すだけでなく、言うべき事も言わなくては
国益が損なわれる。
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:44 ID:o09SaHgO
二次補正予算は大事だからなー。あれがないと自殺する経営者がゴマンといる。
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:45 ID:VJ6PSTrm
>>612
だからそれはムネヲが発端だろうが
616 :02/02/03 21:47 ID:JdDqeuhU
外交をおろそかにして国益を損なったというが、
具体的に何を損なったのよ?大問題になっていることは何も
無いだろ。
むしろ米国からは早く改革進めろと突っつかれているじゃん。

具体的に書けよ。箇条書きにしてさ。

617誇り高き乞食:02/02/03 21:47 ID:pv1a6cmP
アフガニスタン復興支援国際会議で緒方貞子さんの功績を日本の成功と思っているヤツが居るが
これは、全く違う。貞子さんは、アフガンの為にやっただけで、日本の国益には役にたっていない。
むしろ損している。ロシアや米国の様にアフガンを破壊してもいないのに最高額の金を取られる事になった。
私たちが将来受け取るべき年金や孫の給料を、あの誇り高き乞食に恵んでやるんぞ。これが国益か?
将来、この乞食が立派になって、その頃、落ちぶれ果てた日本に何か恵んでくれる事を夢見ますか。
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:50 ID:zvK55UQw
予算会議の遅延たって、強行採決すれば済む話。
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:51 ID:GRqHZRsB
まきこたんが首にされたのは態度が悪いからですよ?
国益なんて誰も問題にしてませんよ?
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:52 ID:o09SaHgO
予算委員会での質疑は何にもまして重要だ。なんてったって一国の財政計画だからね。
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:54 ID:oiEQT7Lx
米国国務副長官との会談キャンセル・・・
英国/ロシア両国外相との電話会談拒否・・・
他にも、アルゼンチン外相との夕食会拒否・・・

ムネオを辞職を画策するのは立派だと思うが
反対にやられてるんじゃねー・・

全て切った、小泉はやはり英断だと思うが・・
622 :02/02/03 21:56 ID:sl2d3v+f
田中真紀子

政治家として(人柄)
角栄の莫大な資産を相続しながら(数百億)
   「父と私は別人格」
使用人(てか召使い)と大量に雇いながら
   「私は主婦。今日の晩御飯の準備を..」
週刊誌の取材の時だけ付き添っただけなのに
   「私は介護の経験もある。父の介護を..」
参院選応援で
   「候補者がどの人か知りません」

外相として
米国国務副長官との会談キャンセル。理由は「友人との食事」
英国/ロシア両国外相との電話会談拒否。理由は「パニックで・・」
他にも、アルゼンチン外相との夕食会への欠席もしている。

ミサイル防衛でも、勝手に発言
台湾問題で、中国よりの発言問題化

外務省改革会議へ一度も出席せず
日豪会談で、名指しでブッシュ米大統領を批判「石油屋さんが・・」発言。正しくても、公の席で言うことじゃない。
ASEM外相会合で「日米安保からの自立」に言及していた。理念としての善悪は別として、これも公の席で言うべきことではない。
指輪を紛失し秘書官に買いに行かせ、イラン外相との会談に遅刻
首相に嘘のメモを提出
623 :02/02/03 21:57 ID:O5M78NcC
>>621
そして、ムネヲの外務省への権力だけが残った、という状態なんだが、、。
624名無しさん:02/02/03 21:58 ID:DGJm6Ats
>>614
ほんと?
625誇り高き乞食:02/02/03 21:58 ID:pv1a6cmP
>これも公の席で言うべきことではない。

公の席で言わなければ何の意味もない。(w
626鈴木宗男の名誉回復を! :02/02/03 21:59 ID:3ZZvtlte
今回の件で鈴木宗男を非難するのは間違い!
彼は国の行く末を案じて正しいことをしたのだ。
だいたい、事の発端のNGOは左翼のチンピラどもだよ。
大西なんて反政府活動家。
あんな野郎を国際会議に出席させて日本批判させてどうすんだよ!
鈴木宗男をそんなバカげたことを阻止しようとしただけ。
なんで鈴木宗男が非難されるんだよ!
左翼偏向マスコミ(朝日)に乗せられるなよ!

↓これ見ろよ!!!!!

日米ガイドライン関連法が成立し、自民党などからは、PKO法を改悪し、日本も国
連平和維持部隊(PKF)に参加できるようにすべきだという声が出始めていますが、
私たちはPKFに自衛隊を出すことには反対です。
大西 健丞(ピースウィンズ・ジャパン)
***************************************************:
http://www.jca.ax.apc.org/web-news/reg-easttimor/1.html
627620:02/02/03 21:58 ID:yW4OyVp5
イワミの言うこと聞いたか?
ちゃんと報道2001みな!
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:59 ID:7dH8FbAK
>617
カネの問題だけで国益を語るのか、あんたは?
629:02/02/03 22:00 ID:fo1Jczl9
>>617
その通りだな、あのおバーサンは緒方は、誰の金をばら撒いてるんだ、
反対給付無しに金もらえれば、誰でもヨイショの2つや3つはしてくれる
、あおほくさ。アフガンに2億ドル500億円もくれてやるんだ、利権の
一つや二つは当然採ってきてるんだろうな。
630620:02/02/03 22:01 ID:yW4OyVp5
>>619だった」
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:01 ID:oiEQT7Lx
まー、でも謝罪外交はしないよな?マキコは
632 :02/02/03 22:03 ID:O5M78NcC
>>617
アフガンがまた、テロの巣窟になって、米が戦争起こせば、自衛隊が出な
アカンし、金も米に協力させられるよ。
アフガンが安定し、経済活動がそれなりになってくれば、日本も輸出とか
できる市場になる。
633誇り高き乞食:02/02/03 22:06 ID:pv1a6cmP
>>628
米国の植民地状態で幾ら金を出しても、日本の国益にはならない。
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:06 ID:GRqHZRsB
国益なんて難しいこと政治家にわかるわけないだろ!
まきこたんをやめさせたのは道義的な問題ですよ?
態度が悪い。口が悪い。すっぽかす。
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:07 ID:GRqHZRsB
イワミって誰?
受け売りくんの受け売りですか?
636名無しさんお腹いっぱい:02/02/03 22:08 ID:48POMv3I
ずいぶん前の本だけど、家田荘子の「代議士の妻たち」
に、宗男ちゃんの奥さんが取材されてるよー。

結婚したなれそめとか、選挙に出馬した経緯とか・・。
へーって感じで読み返したよ。

10年以上前に文庫で買った本だけど、今読み返すと
そのとき無名だったけど、今や有名人!!っていう代議士の妻が
沢山取材されてるよ。

死んじゃった新井ショウケイ・海部・羽田・後藤田・愛知
他にも色々・・。

もう廃盤かもしれないけど探してみて読む価値あり
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:08 ID:7dH8FbAK
>633
カネの問題ではなく、質の問題だっつーの。
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:09 ID:+FTq8Glw
>>619
> まきこたんが首にされたのは態度が悪いからですよ?

これこそまさに週刊誌ネタだって気が付かないのかね、この馬鹿は。
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:10 ID:GRqHZRsB
きがつきませーん^^
やっぱ国益って重要だよね〜
640電波5号:02/02/03 22:12 ID:D2g13f0M
まぁ
言わせておきましょうよ
国民のほとんどは
バカじゃないし
わかってる
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:12 ID:dWK/B6a+
「まったく、民衆というやつらは、扱いにくい。われわれに対して、完全を要求している。
 それぞれ、自分のことを考えてみやがれっていうんだ。それほど、立派で完全か。
 文句は、それをふまえて言ってもらいたいものだね」
                        星新一著『外郭団体』より
642誇り高き乞食:02/02/03 22:14 ID:pv1a6cmP
>>632
その頃には、米国、ロシア、中国の利権で日本の入る余地ありません。
日本の金は米国のお陰としてアフガン人に送られ、日本人の事はは記憶に残っていません、
ぽつんと残った記念碑以外・・・・・。
643名無しさん:02/02/03 22:14 ID:+jueJa7p
いやあ、にたようなスレ多いけど、こちらが一番ためになりますなあ!
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:18 ID:oiEQT7Lx
せめて完全であろうと目指して欲しいもんだがな
645名無しさん:02/02/03 22:22 ID:jnRaK+iD
しかしあの青木という男はどれくらい
権力を握っとんでしょうな?
そんな権力握ってんなら国の経済立て直してみろ!って感じだ
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:26 ID:ZM6iO/Jp
真紀子って国益をどう害したの?
具体的に。
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:30 ID:Yc1qCafx
破死本は、今の乞済と同じ路線で、日本の景気を悪化させた張本人。
闇将軍気取るなっての。
648道民:02/02/03 22:35 ID:UKLRSb/k
まじな話、ムネオが外相に適任だとおもう。
マキコは論外だよ。
649鈴木宗男の名誉回復を! :02/02/03 22:36 ID:3ZZvtlte
今回の件で鈴木宗男を非難するのは間違い!
彼は国の行く末を案じて正しいことをしたのだ。
だいたい、事の発端のNGOは左翼のチンピラどもだよ。
大西なんて反政府活動家。
あんな野郎を国際会議に出席させて日本批判させてどうすんだよ!
鈴木宗男をそんなバカげたことを阻止しようとしただけ。
なんで鈴木宗男が非難されるんだよ!
左翼偏向マスコミ(朝日)に乗せられるなよ!

↓これ見ろよ!!!!!

日米ガイドライン関連法が成立し、自民党などからは、PKO法を改悪し、日本も国
連平和維持部隊(PKF)に参加できるようにすべきだという声が出始めていますが、
私たちはPKFに自衛隊を出すことには反対です。
大西 健丞(ピースウィンズ・ジャパン)
***************************************************:
http://www.jca.ax.apc.org/web-news/reg-easttimor/1.html
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:38 ID:Fi7lT413
>>649
死ね
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:39 ID:qFD7SU26
フジテレビ、おかしなこと言うてたら
終るで。産経新聞も。
国民は君達を見抜いてる。
652名無し:02/02/03 22:41 ID:siT07eNl
フジはむねおマンセーだからなー

やっぱり、外国人記者をつかって
ムネオマンセーかYO

フジはやはり、アホだなー
653601:02/02/03 22:43 ID:wJAutvJ9
>>617
>>642
激しく同意。
654名無し:02/02/03 22:43 ID:siT07eNl
ムネオはフジにどんな事してるんだ?
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:44 ID:37/m9tuR
個人は悪くない、日本の体質が・・・か・・・。
いじめやってガキがガキ殺してもそのガキは悪くないと。
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:45 ID:aTA8ow11
>>649
烈火の如く同意。
657けつ子の部屋:02/02/03 22:47 ID:GHWOuUyc
官僚なんて馬鹿でもできるんだからいっそのこと若い男前にまかせたほうが、外人にもうけるで。あたしらもカッコイイ男の子だったら裏金つくろうが何しようが許す。
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:49 ID:1LmAFHog
ムネオは外務省にとっては都合のいいおっさんだった
なにしろ外国語がいっさい分からない(激藁
マキコはその点やっかいだった
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:50 ID:G4xViiFs
633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/02/02 18:32 ID:33A6uby8
田中真紀子

政治家として(人柄)
角栄の莫大な資産を相続しながら(数百億)
   「父と私は別人格」
使用人(てか召使い)と大量に雇いながら
   「私は主婦。今日の晩御飯の準備を..」
週刊誌の取材の時だけ付き添っただけなのに
   「私は介護の経験もある。父の介護を..」
参院選応援で
   「候補者がどの人か知りません」

外相として
米国国務副長官との会談キャンセル。理由は「友人との食事」
英国/ロシア両国外相との電話会談拒否。理由は「パニックで・・」
他にも、アルゼンチン外相との夕食会への欠席もしている。

外務省改革会議へ一度も出席せず
日豪会談で、名指しでブッシュ米大統領を批判「石油屋さんが・・」発言。正しくても、公の席で言うことじゃない。
ASEM外相会合で「日米安保からの自立」に言及していた。理念としての善悪は別として、これも公の席で言うべきことではない。
指輪を紛失し秘書官に買いに行かせ、イラン外相との会談に遅刻
首相に嘘のメモを提出
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:51 ID:g5QlCvmE
ムネオ、そんなに貧乏なくせに、わざわざ上京して入学が宅大か。
偏差値さいあく。はやくノンキャリで勤めりゃよかったんじゃ。
家計のためにも。
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:51 ID:G4xViiFs
>>658
真紀子が外国語わかると思ってる時点でDQN
真紀子が分かるのは社交用語だけ。

外交会議/会談には役たたずなのは一緒だ
662非通知さん:02/02/03 22:52 ID:ZW+IUWWi
外務省の代弁者であるムネヲ。
国会議員は国民の代弁者ではないのか?
外務省のお蔭で当選したわけじゃあるまい。
ムネヲのような族議員がいる限り、
自民党の腐りきった政官財癒着の体質は変わらない。
とりあえず今のところは小泉を応援したい。
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:53 ID:G4xViiFs
>>662
1党での長期政権が続く限り族議員の出現は仕方ない。
しかし。。。民主党が情けなさすぎるからね・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:54 ID:2zrYfjPH
>>659 いい加減にしろムネヲマニア!
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:55 ID:bpNis0Ng
>>661
真紀子さんの外国語の先生なのですか?
真紀子さんの言語能力についてよく把握してらっしゃる。
666けつ子の部屋:02/02/03 22:58 ID:GHWOuUyc
官僚って何であんなにみんなブサイクなんや。年くってて賞味期限切れなんはしゃあないとしても、コイツ昔もモテんかったやろなっちゅうブサイクばっかりや。あんなバケモンどもに外交させたらあかんで。
667けつ子の部屋:02/02/03 22:59 ID:GHWOuUyc
ついでにゆうとなあ小泉もブサイクやで。
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:59 ID:kV5xE+Oe
田中真紀子、この人は短所も多い。しかし頭がいい。
そして最大の武器はこの人が生活感を持っているって事だ。
小泉さん。頭、悪い。はっきりいって。生活観、センス、常識
あまり持ってない。総理大臣にしておくのは勇気がいる。
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:59 ID:G4xViiFs
>>665
会議に出席せずパーティだけこなしてた理由を
考えれば一目瞭然かと

>>664
これに対する反論が聞きたいだけだ。
今まで一度も聞いたことがないのでね。
無論、納得の行く反論が聞ければ認識を改める。

ムネヲはDQNなのは周知だろ
670 :02/02/03 23:00 ID:sl2d3v+f
生活感ってなに?
使用人つかってるのに主婦ぶってる所??
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:02 ID:G4xViiFs
とある人のコメント
*************************
田中真紀子前外相が外国相手にやっていたのは、
国益と無関係な「社交」にすぎない.。
*************************
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:03 ID:1LmAFHog
真紀子が社交しか出来なかったのはその通りだけれど
それは語学力が貧相だったからじゃないだろう
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:04 ID:yZhbwmtx
>>668
真紀子が頭が良くて、小泉はバカ?
お前主婦だろ!
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:05 ID:GRqHZRsB
態度が悪い上にムネムネの利権を損ねたから首!
675鈴木宗男の名誉回復を!:02/02/03 23:06 ID:3ZZvtlte
今回の件で鈴木宗男を非難するのは間違い!
彼は国の行く末を案じて正しいことをしたのだ。
だいたい、事の発端のNGOは左翼のチンピラどもだよ。
大西なんて反政府活動家。
あんな野郎を国際会議に出席させて日本批判させてどうすんだよ!
鈴木宗男をそんなバカげたことを阻止しようとしただけ。
なんで鈴木宗男が非難されるんだよ!
左翼偏向マスコミ(朝日)に乗せられるなよ!

↓これ見ろよ!!!!!

日米ガイドライン関連法が成立し、自民党などからは、PKO法を改悪し、日本も国
連平和維持部隊(PKF)に参加できるようにすべきだという声が出始めていますが、
私たちはPKFに自衛隊を出すことには反対です。
大西 健丞(ピースウィンズ・ジャパン)
***************************************************:
http://www.jca.ax.apc.org/web-news/reg-easttimor/1.html
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:07 ID:G4xViiFs
>>672
いや、ネイティブの人ですら、外交用語とかは難しいのヨ。
戦前の野村大使なんかは、10年以上英語圏にいたのに、
正式な会議では相手との意思疎通に難儀したそうだ。

専門事項が並ぶ会議では専門家しか役に立たない。語学力では。
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:07 ID:RfgBV8aT
>>670 一般庶民感情を、共有できる能力があるってこと。
たとえ金持ち生活していても。私は其の逆。
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:08 ID:z0Cx9ts2
>>649
>大西なんて反政府活動家。
こんな事を平気で書いてる時点で「独りよがりの右翼」だと感じるのだが。

「反政府活動」なんて、独裁政権が使うような言葉だ。もちろん殆どの国
の法律には登場する言葉だろうが、その言葉をまともな人間が発する事
なんぞまず無い。

第一、政府の政策に反対したから「反政府活動家」って、言論統制ですか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:09 ID:G4xViiFs
>>678
反政府がイヤならアナーキストか左翼あたりでいいよ。
日本赤軍と共同して活動してるしな(わら 
680鈴木宗男の名誉回復を!:02/02/03 23:12 ID:3ZZvtlte
>>678
今どき、自衛隊に反対するなんてのは左翼しかいねえんだよ。
大西は辻元ら糞左翼とつるんで政府批判くり返してる。
こんなやつらを国際会議に送って「自国批判」やらせたり
税金から補助金出すなんておかしいだろうが。

少しは自分の頭で考えなよ!それともお前も左翼?
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:12 ID:GRqHZRsB
反政府とアナーキストと左翼って同義ですか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:13 ID:8owxnXoJ
朝のワイドショー番組で、鈴木宗男氏と田中真紀子の両方の来歴についてVTR流してましたが、
なんかこれ見て妙に鈴木氏に同情的になってしまったのは私だけでしょうか?
確かに、政治家が官僚のご機嫌をとったり、私的に交際することは良いこととは思えませんが、或る程度のネゴシエーションはやはり必要でしょう。
鈴木氏は道東出身で、もともとロシア外交に強かったそうです。千島返還を切望する地元民からの支持を安定化させるためにいろいろ活動した結果かもしれません。ちなみに、支持基盤の母体は故中川一郎氏の系列。
道路や郵政と比べて、外務省はあまり議員にとって旨みがないんだそうで。
それでもペルー大使館の人質事件の時に、徹夜続きの外務省に夜食の差し入れに行ったりしたそうですよ。
なんかこんな話聞くと、鈴木氏の方が、真紀子なんかより、遥かに角栄氏に近いキャラクタのような気がしません?

それでも真紀子のほうが人気あるんですかね。しかも、今回の件で、小泉さんの支持率を急降下させたのは主に主婦だそうじゃないですか。
外相就任前ならいざしらず、あんだけ子どもじみた、外相どころか「大人失格」と断言してもいいような、トイレの近いばあさんをいつまでかまう気だよ。
やつが野上を気に入らないそもそもの原因は野上がひげを生やしているかららしいじゃないですか(すげぇ嘘くせぇ(笑))。
鈴木氏が外務官僚に人気があるのは、時間をかけてそれなりに努力したからなんでしょ? いいか悪いかは別にして。でも真紀子は何の努力もせずに、外務官僚達を力でねじ伏せようとしたんだから、反発されて当然。
「今太閤」と呼ばれた父親よりは、はるかに淀君に近いっすね。キャラが(笑)。

まぁ、なんにせよ、これで次の外相が快刀乱麻を断ってくれれば、国民感情は一気に回復し、小泉さんの支持率も安泰なのですが、外務省の体質改善が沙汰止みになってしまえば、支持者の婆さん達にあおられて、
真紀子が再び息を吹き返すことにもなりかねません。
やつの復活を阻止するためにも、次の外相にはがんばってもらいたいものです。

http://www.enpitu.ne.jp/usr6/68059/diary.html
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:14 ID:jecW3I8D
>>661
よく言うよ。真紀子は英語で雑談が出来るよ。言ってる意味分かる?

第一、宮澤にだって正式な会談の時は通訳が付くんだよ。まあ、これは
意味が違うが。
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:15 ID:zwxXUhtE
>>673 はい、主婦でございます。
おまえわぇ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:15 ID:oiEQT7Lx
まーNGOの姿勢に問題があるのは事実だが
ムネオの独断にはやはり問題があるだろう
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:16 ID:8owxnXoJ
北海道知事を長くつとめ、道民に根強い人気をもつ、かの「プリンス」横路さんですが、昨年、自衛隊の海外派兵などの問題をめぐって鳩山さんに逆らい、
「離党か?」とも騒がれましたが、結局離党せず、党内に旧社会党の北海道選出議員らを中心とした「横路派」なる派閥を立ち上げ、真っ向から対立することになったようです。
たしかに、与党の意見に迎合する野党というのは、それだけで存在価値を疑われかねない面もあるのですが、それを言ったら民主党も共産党みたいに、
なんでもかんでも与党のいうことにイチャモンばかりつけて、できもしない公約ばかり掲げて、負け犬の遠吠えみたいにキャンキャンわめくだけの、
くだらない存在になっちまうんじゃないですか?
まぁ、高校生ぐらいのときは私も若かったので、親に「どうせ与党の議員が当選するに決まってるんだから、
政治的なポリシーはともかくとして、単なる嫌がらせとして共産党に投票してくれ」と頼んだりしたものです。私の師匠が高教組の役員をしていたので、
その影響を知らず知らずのうちに受けていたのかもしれませんが、そういう過去もあるのであんまり偉そうに共産党のこと悪く言えませんが。
今の私はニュース見てあーだーこーだ偉そうに言うだけの、立派なノンポリ親父ですがね。
横路さんが自らの政策を実現させることを優先するなら、独立して新党を立ち上げたほうがよいかも知れません。
そんときは大橋巨泉も誘ってあげるとか(笑)
687でも考えてみれば:02/02/03 23:23 ID:rAcY7Xui
何も知らぬ農民から買い叩いた信濃川河川敷という錬金術
の不明朗な財産のうえに平然として、相続税もごまかしそれに比べれば
芥子粒に見える外務省の裏金を、ものすごい勢いで
叩くのは、田中真紀子もあんまりでないかい。
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:26 ID:VJ6PSTrm
貧しい生まれの地方出身者が
持ち前のパワーと気配りで叩き上げた点で、
確かに角栄とムネヲは共通点があるね。

でも角栄をロッキードで失ったのは日本の損失だったと言われるが
ムネヲを駆除して日本の「国益」を損ねることはあるかな?


689 :02/02/03 23:30 ID:sorBFAgN
>688
北海道の「道益」を損ねることは、確かだよ。
690名無し:02/02/03 23:34 ID:/l7Ucq9k
>>688
あるんでは?
少なくても折れ敵にすっきりする

ムネオ 嫌いだから♪
691名無しさん:02/02/03 23:37 ID:cZ21ptk2
118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/03 19:10 ID:4ry3Eo2U
ワシントン情報、
日本からの湾岸戦争資金に関わった人物(日米、それぞれ一人づつ)が、
それぞれ職を辞し、ロビイストとして事務所を開いた。
その事務所は、ひじょうに豪華。
「いったい、どこから資金を調達したのか?」
みんな疑惑の目で見ている。

日本側は、外務省北米一課・課長、
米国側は、ホワイトハウスのトップにひじょうに近い地位にいたスタッフ。

当時の北米一課・課長は、現在、虎ノ門に豪華な事務所を開いている。
元ホワイトハウスのスタッフは、ポトマック川をへだてたロスリンにオフィスを構えた。
これも豪華であり、周囲は、

「スタッフの一人だったというだけで、
どうやってあの豪華なオフィスを持つことができたか不思議でしょうがない。」
とささやかれている。
この二人はいずれも湾岸戦争時の巨額な日本の資金に関わっていた。
ちなみに、日本側の当事者は、いまだに、影響力を持っている。
今回の真紀子さんの一件でも、顔がちらちらしている。
おかしい、絶対おかしい。
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:39 ID:rzQrTQdb
ムネオはアホの坂田に似ている
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:41 ID:KQFQoEmW

日本語でもあれだけぼろぼろいい加減な辻褄のあわないこと言うのに、
英語なら尚のこと交渉なんかできないよ、真紀子は。
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:42 ID:yxFMt9RZ
>>680
「自分の頭で」って、君の書いてることこそ、そこらの右よりの新聞雑誌
からの受け売りにしか読めないけど?

そもそも「今時○○に反対するなんて○○しかいない」なんて、到底自
分の頭で考えている人間の発言じゃない。まさか全ての人間が「自分
で考え」れば、一つの正しい答えに辿り着くとか思ってるんじゃないだろ
うな。

>>681
反政府≒今の政府に反対している人or勢力
アナーキスト=無政府主義者
左翼=改革主義者勢力
と言うだけ。この手の言葉に特定の意味づけをして使うヤツには要注意(w
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:43 ID:N61tarz8
>>691
その北元米課長って誰なんだろうね?
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:46 ID:N61tarz8
>>694
>左翼=改革主義者勢力
って定義はきついなー。もちっと雑多な現実に即した分類って無いスか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:54 ID:KQFQoEmW

交渉では中途半端に英語ができるのが一番いけないんだ、余計なことを気が付かずに
言ってしまってるから。気が付いた時には相手の顔色も変わっているし、取り返し
がつかない。社交上のちょっとした会話なんか、日常会話の延長みたいなところも
あるから、ちょっとした間違いでも聞き流しれくれる。社交なら帰国子女や
留学していたやつなら、ばかでもある程度はできるよ。真紀子みたいにね。
698ななし:02/02/03 23:54 ID:luOC6KM8
真紀子の異常な日々の記録(1)
内部書類の一部を平沢衆院議員の秘書に見せる 2001.06.30
外務省人事:「全部私が決裁する」人事混乱を招く 2001.06.28
田中外相:鈴木宗男氏の質問制限を要請し紛糾 2001.06.22
「思い出の地」、米フィラデルフィアを訪問 国費で観光旅行ね2001.06.18
靖国神社公式参拝で小泉首相に再考を促す。閣内不一致 2001.06.15
外交機密費:田中外相が関係資料を「息子に見せた」 2001.06.14
衆院外務委員会などを取材する報道各社のテレビカメラを撤去要請 06.13
田中外相発言を「米は外相発言を憂慮」と伝わる 2001.06.06
大臣秘書官に北東アジア課長も起用 重要地域2ポスト空席に 06.07
独外相へ「日米安保からの自立必要」との独自見解 2001.06.05
ホテルのキャンセル料27万円を自腹で支払う 2001.06.05
米国務省が外相会談の見送りを示唆 2001.06.05
本人が改めて豪外相との会談の発言を否定 2001.06.04
米ミサイル構想の背景に「石油業界の意向」と豪外相との会談で独断で表明
 これも会談の中身が流出 2001.06.02
外務報道官の30日の定例会見中止を指示 2001.05.31 内外に不安定感を与える
5/25の伊外相会談でミサイル構想への疑念を独断で表明
 会議の中身が流出。機密保持への信頼を失う(官僚しわざ?)
日韓外相会談:教科書問題で「目に見える措置」要求に対し反論せず 2001.05.26
教科書問題で中国外相に「具体的な措置」を独断で明言 2001.05.23
田中外相:李台湾前総統に今後ビザ発給せずと独断で発言 2001.05.19
「外国賓客の接遇は副外相に」 2001.05.17 職務怠慢
ABM制限条約の新提案など米国の安保政策について「事務方から中身を聞いていない
ので答えられない」との答弁を繰り返す事で不安感を煽る 2001.5.15
外務省:スタッフ増やし負担分散へ 2001.05.11
アーミテージ米国務副長官との会談キャンセル 2001.05 言い訳クルクル
人事凍結を明言 2001.05.09で大混乱
担当外のつくる会の教科書を批判。 
699ななし:02/02/03 23:55 ID:luOC6KM8
真紀子の異常な日々の記録(2)
民間人2人を大臣室に常駐 2001.10.31 機密保持に深刻な問題
田中外相:自作辞令で更迭求める 2001.10.30 非常識
人事課に2時間居座り 2001.10.29 非常識
タウンミーティング:田中外相、出席ゼロの可能性濃厚に 2001.10.29 職務怠慢
柳井駐米大使に即日帰国命令 帰国予定に腹立て 2001.10.17 感情的過ぎますね
政府内の連絡網から外される 2001.10.09
「内奏」漏えいを否定 2001.10.03
駐米大使の柳井氏のテロ対策に関連して自衛隊の艦船派遣を求める意見書に反発
国務省避難先言及で「不用意だった」が米国からも抗議はないと開き直り。2001.10.02
パキスタン派遣に汚いからと言って拒否 9月下旬
日本・アフガンの外交関係めぐる答弁に窮す「不勉強ぶり」に冷たい視線 2001.09.19
国務省避難先言及 2000.9.11〜12
田中外相:私的な有識者懇談会を設置 2001.08.30
路側帯走行:田中外相を乗せた車が 2001.08.12
党群馬県連を訪ね、応援演説の件で関係者に謝罪 2001.08.11
外務省不祥事で処分見送りに批判が集中、給与1カ月分を返納 2001.08.10
外務省不祥事、区切りつけば自己処罰として自らの処罰を見送る 2001.08.07
小泉首相:田中外相要望の人事先送りは認めず 2001.08.02
異例の全職員を集め、綱紀粛正で緊急訓示 2001.08.02
外務省人事:柳井大使辞任に難色 一説には接待されたから 2001.07.30
首相公邸に小泉首相を訪ね、見送りを要請 2001.07.29
群馬県内の参院選応援演説で「この候補者だれ」 2001.07.28
靖国問題で「行かないでほしい」と騒ぐ 2001.07.26
日韓外相会談:歴史教科書再修正、靖国参拝再考を要請に反論せず 2001.07.26
「ミサイル防衛支持」報道が流れ内閣(理解が内閣のスタンス)が否定 07.19
7月中に発令予定の200人近い人事の処理を積み残したまま訪欧
 外遊先のチェコで職員人事190人分を決裁 2001.07.18
チェコに到着 プラハ城を見学 訪問や見学日程を疑問視する声も 7.15
700ななし:02/02/03 23:56 ID:luOC6KM8
真紀子の異常な日々の記録(3)
NGO排除問題を巡って証拠捏造、菅と組んで補正予算審議を停め更迭 2002.01.29
台湾返還発言「平和的解決を望む趣旨」と釈明 2001.12.28
田中外相発言:台湾独立派団体メンバーなどが抗議文 2001.12.27
田中外相:中国の1国2制度支持? 台湾の反発を買う 2001.12.25
「次官は天皇」発言、陳謝条件に削除へ 2001.12.18
田中真紀子外相:緒方貞子氏にライバル意識 2001.12.14
「事務次官は天皇みたいなもの」 2001.12.05
異動予定者の家族らの生活に影響を与えていることへの省内の不満が強まり
 82人分の凍結人事を解除 2001.11.30
人事問題で国会で野上次官への直接攻撃 2001.11.29
小泉首相:田中外相に部下操縦の「心得」をプレゼント 2001.11.27
田中外相:指輪問題で答弁拒む、参院外交委審議一時中断 2001.11.20
参院予算委:「遅刻」など一連の騒動で弁明に追われる 2001.11.14
田中外相:「資質」問う声広がる 2001.11.10
外遊許可を求め与党国対委員長に嘆願書 2001.11.05 しゃべるなと小泉に言われたが
外相秘書官:上月氏、辞意伝える 2001.11.03 人を使えぬ真紀子
指輪が無いと買いに行かせイラン外相との会談に遅刻 11.01
701694:02/02/03 23:56 ID:xVt97Zyh
>>696
私がしたのは言葉の定義。>>681の質問(煽りか?)をそう解釈した。

言葉は定義されるものであって、現実、この場合は人や勢力はその定
義された言葉を使って分析される。
7021000:02/02/03 23:57 ID:SlFUZBT+
    @ノハ@  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュ.ー ( ‘д‘)< うるせーばーか
  =〔~∪ ̄ ̄〕 \________
  = ◎――◎
703田中洸人:02/02/03 23:57 ID:BmALrGW+
2月24日に京都市国際交流会館に田中洸人氏が来ます。
http://www.astroarts.co.jp/news/2002/02/01lecture/index-j.shtml
http://nara.cool.ne.jp/mituto
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:05 ID:j9gix9Di
ムネオ
=いつかやると思ってたけど、悪いタイミングでミスったのでクビ
マキコ
=今回は無罪だけど、無能なのでついでにクビ

人事の妥当性はどうでもいい。
低レベルなことでいつまでもモメてる
小泉政権はまるでホームルームだ。
小泉の責任か、メディアの責任か…
705 :02/02/04 00:06 ID:xoPt7qf+
どう考えても国民の責任だろ
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:07 ID:mjfU9UCk
>>705
そりゃそうだ。その通り。
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:09 ID:RYdVBywi
そーだな。政権交代させればいいのにさせないないんだからな。
708名無しさん:02/02/04 00:11 ID:yLi8q0KL
>>697
入院患者の中で一番やっかいなのが医者ってのと似てるな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:11 ID:mjfU9UCk
>>707
ハァ? 自民内や民主に政権交代なんぞさせたってどうにもならんですが?
共産党に全部任せるとかならともかくな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:11 ID:G60ibpz5
田中真紀子
1.政治家として(人柄)
 『父と私は別人格』              :角栄の莫大な資産を相続しながら(数百億)
 『私は主婦。今日の晩御飯の準備を..』  :使用人(てか召使い)と大量に雇いながら
 『私は介護の経験もある。父の介護を..』 :週刊誌の取材の時だけ付き添っただけなのに
 『候補者がどの人か知りません』     :参院選応援で

2.外相として
 ・ 米国国務副長官との会談キャンセル。理由は「友人との食事」
 ・ 英国/ロシア両国外相との電話会談拒否。理由は「パニックで・・」
 ・ 他にも、アルゼンチン外相との夕食会への欠席もしている。

 ・外務省内部書類の一部を平沢衆院議員の秘書に見せる(機密漏洩)
 ・「思い出の地」、米フィラデルフィアを訪問 国費で観光旅行
 ・ 外務省改革会議へ一度も出席せず
 ・靖国神社公式参拝で小泉首相に再考を促す。閣内不一致。閣議ならまだしもマスコミ前で言ってはいけない。
 ・ 日豪会談で、名指しでブッシュ米大統領を批判「石油屋さんが・・」発言。
  正しくても、公の席で言うことじゃない。
 ・ ASEM外相会合で「日米安保からの自立」に言及していた。
  理念としての善悪は別として、これも公の席で言うべきことではない。
 ・5/25の伊外相会談でミサイル構想への疑念を独断で表明 (同上)
 ・教科書問題で中国外相に「具体的な措置」を独断で明言  
 ・田中外相:李台湾前総統に今後ビザ発給せずと独断で発言
 ・ 指輪を紛失し秘書官に買いに行かせ、イラン外相との会談に遅刻
 ・ アフガン空爆の時に、パキスタン訪問を打診されたのに、
  『パキスタンみたいな田舎には行きたくない』・・・・
 ・ 首相に嘘のメモを提出
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:13 ID:80yrAejU
国民の責任は言えてる。

メデァにも責任おおあり。

小泉は今頃、国民のバカヤロー!とかいって枕投げてるかも。
712 :02/02/04 00:13 ID:xoPt7qf+
>>709
堂にもならん?こういう考えでここまできたんだ、
民主と自由と保守の連合でもいいじゃん、っつかそれ以外に選択肢無いだろ.
前回の社会党他の失敗がトラウマになってんなら直せ
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:16 ID:LBdZ0em6
>>709

自民党と共産党の連合政権は?

北方領土、貿易自由化の問題等々、共通した部分が多いぞ(w
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:16 ID:O/OnO0mw

鈴木ムネオは議員辞職すべきだ。

それが叶わぬなら、次回選挙でなんとか落選させてくれ。たのむ>北海道民
715名無しさん:02/02/04 00:25 ID:yLi8q0KL
>>714
中村喜四郎でさえあれだけ粘ったのにムネオが辞職なんぞする訳無いやん。
716 :02/02/04 00:33 ID:I48ocxkE
>>710
李登輝訪日は頭痛の種、台湾は香港式で合併すべき
ってのも・・。
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:39 ID:Kz7O9Rby
こいつ、まだ委員長だったんだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020131-00000381-jij-pol
正式辞任後、事実関係明らかに=大西氏に「ありもしない発言」と反論?鈴木宗男氏
辞任が内定している鈴木宗男衆院議運委員長は31日夕、アフガニスタン復興国際会
議への非政府組織(NGO)参加拒否問題で、NGO「ピース ウィンズ・ジャパン」
の総括責任者、大西健丞氏が30日に行った会見内容について、「ありもしない発言
や間違った情報を発表する大西氏には何ら かの意図があると断ぜざるをえない」な
どとするコメントを発表した。鈴木氏は議運委員長を正式辞任後、事実関係を明らか
にするという。 
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:39 ID:rIbG363I
>>717結局やめなかったら笑える。
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:46 ID:Om2lyNfY
ムネムネ、今回の事件で全党派から鼻つままれたね
正直、もうダメだと思う
720はぁ〜:02/02/04 00:48 ID:0L9wm2JQ
マキコはもうどうでもいいけれどムネオのタヌキを
剥がしてやりたい。
誰か「ムネオとアホの坂田は異母兄弟」くらいの
スキャンダル握ってないかなぁ
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:49 ID:5RZcbnrx
ホントに辞める気ないみたい。

■ 衆院議運委 鈴木氏が居座り野党反発 22:15 01/31
衆院議院運営委員会は31日、鈴木宗男委員長が辞職を決めたことを受け、与党側筆頭理事の
大野功統氏(自民)を当面、委員長代行とすることを決めた。鈴木氏は委員長席に居座り、議事を進
行。「引責辞任する人間が仕切るのはおかしい」と反発する野党側と鈴木氏が、退場するまで約1時
間にわたえり、押し問答が続いた。
http://www.pc.mycom.co.jp/news/2002/01/31/gov/2215151.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020201-00002151-mai-pol
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:56 ID:5RZcbnrx
ここまで来ると言論弾圧に思える。

http://www.yomiuri.co.jp/01/20020201ia23.htm
前外相の答弁、議事録から削除を…自民国対委員長
自民党の大島理森国会対策委員長は1日、外務省によるNGO排除
問題で、野上義二外務次官が鈴木宗男衆院議院運営委員長の関与
に言及したとする田中真紀子・前外相の国会答弁について、「今もって
議事録があのままでいいのかどうか。明らかに私自身の調査、官邸
の調査と(田中・前)外相の発言が違う」と述べ、田中氏の発言は誤り
で議事録から削除すべきだとの考えを示した。国会内で記者団に答え
た。
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:56 ID:rIbG363I
>>722皆さんの記憶からも早晩消えるでしょう。
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:00 ID:USHyKB21
政治家のレベルは国民のレベル
(地元のって言い換えてもいいけどね)
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:01 ID:sm3kYd6z
>>709
いや、民主党政権が自民党以下だとしても国民を納得させないと
政権の座からおろされるというプレッシャーを常に議員達に与え
るだけでも大きな前進。

それに変わらんとか愚痴言うより実際民主に政権取らせてみれ
ば。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:02 ID:USHyKB21
ところで真紀子発言にも嘘があったというのをTBSで見たけど。
13時に手渡された書類に11時に走り書きをした事になっているとか。

もう何がなんだかわからん・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:06 ID:EJt4JLO8
 一方的に事の是非を決め、国政を私物化する馬鹿党員は
日本にこれから是非とも必要とするのだろうか?
田中さんに承諾もなく人格を否定する発言と国会内議事録
(時系列的な事実の記録)を良い様に取り扱うなど、国家と
国民への冒涜だな。逝ってよし。
728ネタ追加:02/02/04 01:09 ID:aw7pp4tQ
「藤原紀香に毒づいた度し難い田中真紀子」
田中真紀子外相が韓国の韓昇洙(ハンスンス)外交通商部長官に対し「日韓親善大使」に就任した女優の
藤原紀香さんについて「胸が大きいだけ」などとケチをつけていたことが分かった。
 1月22日夜、韓長官を招いて外務省飯倉公館で行われた外相主催レセプションでのことだ。
この日、藤原さんと韓国側大使の女優、金允珍(キムユンジョン)さんは就任挨拶のために首相官邸を訪問し、
小泉純一郎首相をデレデレにさせた。レセプションでも自然と、日韓を代表する2人の美人女優に話題が移ったが、
田中外相は「何それ。私は聞いてないわよ」と突然、不機嫌になった。
 外務省が親善大使の人選について外相に決済を仰いでいなかったらしい。
韓長官が気を使って、金さんは米国留学の経験がある国際派だと紹介したところ、
<<田中外相は、「それに比べて彼女は」と藤原さんに毒づき出し
「とても知性があるようには思えない。胸が大きいだけじゃないの」と言い放った>>という。
日韓交流年を成功させようと政府が選んだ親善大使を、所管大臣が相手国の外交責任者に向かってけなす
異常な構図。外相の暴走はとどまるところを知らないようだ。(選択2002.2月号p49)
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:12 ID:megGgL2w
>>728
>「胸が大きいだけ」

コレに関しては正しいのでは?
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:13 ID:QVs+OeO0
朝のワイドショー番組で、鈴木宗男氏と田中真紀子の両方の来歴についてVTR流してましたが、
なんかこれ見て妙に鈴木氏に同情的になってしまったのは私だけでしょうか?
確かに、政治家が官僚のご機嫌をとったり、私的に交際することは良いこととは思えませんが、或る程度のネゴシエーションはやはり必要でしょう。
鈴木氏は道東出身で、もともとロシア外交に強かったそうです。千島返還を切望する地元民からの支持を安定化させるためにいろいろ活動した結果かもしれません。ちなみに、支持基盤の母体は故中川一郎氏の系列。
道路や郵政と比べて、外務省はあまり議員にとって旨みがないんだそうで。
それでもペルー大使館の人質事件の時に、徹夜続きの外務省に夜食の差し入れに行ったりしたそうですよ。
なんかこんな話聞くと、鈴木氏の方が、真紀子なんかより、遥かに角栄氏に近いキャラクタのような気がしません?

それでも真紀子のほうが人気あるんですかね。しかも、今回の件で、小泉さんの支持率を急降下させたのは主に主婦だそうじゃないですか。
外相就任前ならいざしらず、あんだけ子どもじみた、外相どころか「大人失格」と断言してもいいような、トイレの近いばあさんをいつまでかまう気だよ。
やつが野上を気に入らないそもそもの原因は野上がひげを生やしているかららしいじゃないですか(すげぇ嘘くせぇ(笑))。
鈴木氏が外務官僚に人気があるのは、時間をかけてそれなりに努力したからなんでしょ? いいか悪いかは別にして。でも真紀子は何の努力もせずに、外務官僚達を力でねじ伏せようとしたんだから、反発されて当然。
「今太閤」と呼ばれた父親よりは、はるかに淀君に近いっすね。キャラが(笑)。

まぁ、なんにせよ、これで次の外相が快刀乱麻を断ってくれれば、国民感情は一気に回復し、小泉さんの支持率も安泰なのですが、外務省の体質改善が沙汰止みになってしまえば、支持者の婆さん達にあおられて、
真紀子が再び息を吹き返すことにもなりかねません。
やつの復活を阻止するためにも、次の外相にはがんばってもらいたいものです。

http://www.enpitu.ne.jp/usr6/68059/diary.html
731はぁ〜:02/02/04 01:14 ID:0L9wm2JQ
>729
ハゲシクドーイ
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:15 ID:T0mpFtMs

米国留学=知性、というわけか。自分が留学生だったからだろうけど、
とんでもない誤解だな。日本の人事担当者も以前は良く知らないで
くずのような留学経験者をつかんではよく失敗してたな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:17 ID:dgEqtGq2
マキコって出っ歯のバアアだろ。
734これね:02/02/04 01:19 ID:KdAwhAVR
>>726
117 :マキコ信者の馬鹿さ加減にうんざり :02/02/04 00:07 ID:B65T07nU
マキコが嘘ついた検証番組だ(動画アリ)。珍しくテレ朝が良い仕事をした。見ろ
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/

◆ザ・スクープ、田中真紀子の背信行為◆
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1012619695/l50

マキコの虚言癖はだんだん酷くなってる
もう誰も庇うやつはいないだろ、というか…いたらそいつも相当の馬鹿だ
マキコと共謀して政権転覆を図った菅の責任も重大だがな

2/1の小泉の発言 「いつの日か私の判断が正しかったとわかってくれるでしょう」
これが何を意味するのか。聡明な諸君はもうお分かりだろうが、
「またマキコが嘘をついた、これ以上嘘をつかれるともう庇いきれないので切るしかない。」
ということだったんだよ
735マキタン:02/02/04 01:19 ID:0L9wm2JQ
ハァーハァー
736 :02/02/04 01:20 ID:I48ocxkE
国民は愚かです。
特に前回支持で、今回不支持に回った奴
お前はいったい日本をどうしたいのか?
小一時間問い詰めたい。
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:22 ID:UEQFGLrm
たしかに真紀子はクズだが、力がないだけましだ
ムネオはクズな上に妙な力があるから始末が悪い
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:22 ID:Tki75nn6
田中直毅議員も真紀子の乳を揉んでいるのかな。
想像すると少しキモイ。

直毅の存在も真紀子が自民党を辞めないだろうと予想できる材料にはなる。
739 :02/02/04 01:28 ID:I48ocxkE
ってか、泣いて国民に訴えれば
自分が正しいと思ってもらえると思ったのか真紀子は?
それに騙されてる国民のなんて多い事・・。
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:35 ID:cjsljCFo
田中真紀子って国益をどういうふうに
害したの?具体的には。わかりやすく教えてください。
無知なので。
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:44 ID:EJt4JLO8
>田中真紀子って国益をどういうふうに

 問題を感情論としてマスコミに取り上げられ、国会質疑で
冷静に議論の本質を解きほぐす事が出来なかった。
 国会審議が、野党のボイコットもありストップした。
時は金なりで、予算審議の再開の為に問題解決を人事によって
一刀両断した。このことを諸外国のブレインは英断と見るか
稚拙な底の浅い国会運営と取るかは今後の推移に結論は待たれ
るが、国は総理を含めて大きな岐路に立たされたと見る。
742 :02/02/04 01:45 ID:I48ocxkE
1.金に汚い
2.自分が優秀だと思ってる
3.都合が悪くなると一方的にがなりたてる
4.それでもだめだと被害者面する
5.うそを平気でつく
6.親を虐待する
7.下品である
8.困った時に泣きおとしする

真紀子とムネヲって似てませんか?
同じだ、同類。
なのに、角栄の娘、女ってだけであの人気。
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:47 ID:Tki75nn6
>>739
多分、国民に向けて泣いたわけじゃないと思うよ。
リーサル・ウエポンを国民の前で出せば小泉も人気がほしいから
ムネオよりも真紀子を取ると踏んでやったんでしょう。

あのババアがやっていることはコギャルと何ら変わらない。
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:49 ID:cjsljCFo
>>741
やっぱ諸外国からクレームとかあったりしたんですか?
745744:02/02/04 01:50 ID:cjsljCFo
あ、真紀子がやったことに対して、てことです
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:51 ID:Tki75nn6
>>745
テロの時に大統領の避難場所をもらしたときはさすがにクレームがあったでしょう。
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:53 ID:z0Y/ONQy
>>泣いて国民に訴えれば
これは、ムネヲの選挙演説。
「昨日、釧路の後援会の○×が死んだ。鈴木を頼む、鈴木を頼むと言いながら」
むねおレジェンドより。
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 02:05 ID:Tki75nn6
そういえば竹下登の弔い選挙で青木幹夫が泣いていたのを思い出した。
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 02:05 ID:T0mpFtMs
外交はお互いの国益をかけた繊細な駆け引き。クレームとして表面化しなくても、
失敗をするごとにあちこちで自民党の人脈を通じて裏でフォローに走り、結果
として相手国に借りをつくることになる。その借りは、いつか返さなければなら
ない。それが、クレームとして表に出るという時は、余程どうしようもない失態
である。外交の実務のほとんどの部分は表にでてこない。それが外交。
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 02:08 ID:cjsljCFo
でもあの避難先って、既にアメリカではマスコミに
発表されてたんだよね・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 02:08 ID:EJt4JLO8
>やっぱ諸外国からクレームとかあったりしたんですか?

 できるだけ、穏便に隠しておかなきゃね。今のところ日本のお金持ち投資家は
金を買ってるとか、そういう話題で日本をステレオタイプに当てはめて記事は
政治の流れに無頓着だと思っていたい。
 日本が褒められたら要注意。そういう時はきっと裏には日本くらいお見通し
だよという余裕が隠れているに違いない。日本政治、浅はかなり・・なんて
日本が国際社会から一刀両断されないことを願っているよ、一国民としてね。
752もっと盛り上げようぜ!:02/02/04 02:29 ID:zswQ5+cg
真紀子が外相でなければ大西NGOはアフガン会議に出られず
ムネヲ+ヒゲ次官がうまくやって話は終わりになっていたんだと。

ここではやはり「小泉=橋本派=ムネヲ=野上vsマキコ」になってるな。
でも小泉&マキコは対立は懸命でないと思ってんだから、双方の応援団も
少しは配慮しないもんかな〜
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 02:33 ID:+ME+6m3q
ムネヲ=あゆ
自分の言葉で謝罪していない人物
あみ&あゆ板で祭り展開中
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 02:37 ID:Tki75nn6
>>753
あと自分では悪いことしたとおもっていないこともな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 02:40 ID:+ME+6m3q
>>754
激しく同意
支持率減少で困っている人物
小泉=あゆ
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 02:45 ID:EJt4JLO8
自民党は始めから鈴木氏を外務大臣にして外務改革をすべきだったね。
外務よりも自民党組織を守ることに必死になった今回の解決劇は国際
社会で名誉ある地位を放棄することに繋がる内向きの解決作だった。
外務省の筋を明らかにして鈴木氏を説得するのが公にはまず自民党が
内部でしなければならない唯一の事だったのにね。国政や国会、外務大臣
その人本人よりも、横から茶々を入れる非常識判断と行動を取る議員の
守りを優先した。自民党の動きが国家の動きになってしまい、国の
立場は一党組織連帯以下に卑しめられてしまった。もう、国家、国際社会
のリーダーシップを日本が取っていくのは難しいだろう。これからが
日本の国際社会における正念場だ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 02:46 ID:Tki75nn6
コイズミ支持率が落ちるとともに孝太郎のでてるナースマンの
視聴率や発泡酒の売れ行きも落ちたらしゃれにならんな。
758756:02/02/04 02:48 ID:EJt4JLO8
訂正 解決作は「解決策」
その他、乱文は失礼!
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 02:49 ID:zswQ5+cg
発泡酒は税率上げてあぼーんする予定はどうなったのか?
孝太郎失脚後に先送りされたのか?
760.:02/02/04 02:51 ID:EPcL+Z+0
>>756
そんなことが自民党にできる分けないジャン。
龍太郎のポマードを手放すよりも遙かに難しい‥すなわち不可能。
諸外国から三流国ってあざけり笑われている気がするYON
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 02:52 ID:Tki75nn6
孝太郎の価値観。

政治家<芸能人

「だって失敗すれば親父の跡を継げばいいんだもん!!」

多分こんなとこ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 02:53 ID:pdPnCgd5
ムネヲって20年前からワンパターン。NGOに対しても地元の土建利権と全く同じつもりでいたんだな(w

「自分が聞かされていなかったという理由だけで、意味もなく施策内容の変更を迫り、
従わない場合は予算、人事当局への徹底的介入により、服従と追及、本人に対しても頭ごなしに
怒鳴りつけ、その場で人事責任者に電話をするなど、恫喝も限度を超えている。
利権がからむ案件には、嗅覚が鋭い」
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 03:13 ID:EJt4JLO8
>そんなことが自民党にできる分けないジャン。
>龍太郎のポマードを手放すよりも遙かに難しい‥すなわち不可能。

 とにかく自民党は鈴木さんのエネルギーを頓珍漢な方向から適切な
国の運営に向けた仕事へと巧く導いてあげないとね。とにかく鈴木さんは
外務省にも自民党内部にも大事にされていた人みたいだから、余計
子供臭さや卑怯っぽい手練手管の方法を改めさせて、力も技量も国の
本来のために活かすよう全力でいい意味で支えていかないと・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 03:16 ID:Tki75nn6
>>763
じゃあみんな、ムネオが死ねるように支えていこう。
765・・・:02/02/04 03:40 ID:aw7pp4tQ
田中真紀子=巨神兵
毒には毒をとばかりに破壊神を復活させてみたら、
腐りきっていて、てんで役に立たないどころか迷惑ばかり
かけてしまいには消えていった存在。
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 04:31 ID:sjclUoSx
↑↑ウマイ!!
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 04:33 ID:EVxu32cR
明日あたり
ムネヲのシタイ十勝川流れてないかな。。。
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 04:41 ID:sjclUoSx
ムネオ擁護派の人はムネオにこういわれたらどう思うのだろう。

「お前ら誰のお蔭で書き込みができるのと思うんだ!!
(バンバンと机をたたく)
警察動かして取り締まるぞ!!(さらに机を叩く)」

ムネオはNGO大西の言論の自由を封殺しようとしたのだから
この場も取り上げかねない。
769 :02/02/04 04:43 ID:Rybd9jes
なんだかんだ言って、橋龍逝って良し

誰が?誰に?何を?        


ハァ?
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 04:44 ID:9eiUgSn2
大西、ムネヲに殺されないかちと心配・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 04:51 ID:EJt4JLO8
どうして、問題を個別に考えないで、一括りにして人格攻撃に出るんだ?
鈴木さんだって人間なんだから、間違いもあるし、色々な体験で大きく
なるんだよ。外科医だって初めから良い医者であるわけがない。名医は
名医になるまでの数々の失敗と失敗を人一倍糧にして二度と失敗しない
手術の連続で名医と言われる人になるってもんだ、きっと。
 無視や断罪よりも大切な事。それは、認めること目を配ってお互いの
見通しを切り開き合うことではないか?事あるごとに切れてどうする?
772 :02/02/04 04:53 ID:Rybd9jes
>>771
そうだね。はぁと
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 04:59 ID:9p2mxCHc
あの歳から人格形成は無理でしょ(わら
774七氏:02/02/04 05:00 ID:SfCc/q4K
>>771
もう十分。ムネオあぼ〜ん希望。
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 05:50 ID:Re9UssGF
って言うか、結局は小泉=自民党なんだよね。

加藤が造反未遂した時
我々はケツを割った加藤のドキュソぶりに大失望したけれど
新しい時代の政治を、と考えた彼に対し
小泉は結局、自民党の看板を背負う事を選んだ。
その彼に対して我々国民は、異常な支持率で援護してきた。
「彼ならなんとかしてくれるかも」
そんな先物取引的な期待感だったから
いざこうなった途端に次々にいろんなボロが露呈してしまう。

小泉政権の特徴は、本来の構造改革を小泉中心で進行しつつ
もうひとつの「自民党の構造改革」をマキコが背負う
この2本柱だったんだと思う。
途中まではうまくいくように思えたんだけどね…

その片割れを自らの手で更迭しなければならなかった今
結局は自民の傀儡政権への道を進むしかないのだろう。
漏れ的に、もし次に小泉に期待するものなら
解散し小泉自身は離党すべきだと思う。
与野党の有志とマキコと新党を旗揚げするなら
今ならうまくいくかも知れない。(国民の援護という意味で)

でもこのまま続けるようなら、小泉はいらない。







776名無しさん:02/02/04 05:55 ID:t4w8x4+r
ムネオだけ更迭じゃなくて辞任だったのはなぜ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 06:02 ID:Re9UssGF
>>776
橋本派の思惑だと思う。
つまり、すべてシナリオがあった。

辞任と更迭
聞こえからしたら辞任と言う響きに
潔さを感じるかもしれないが
たかが議運の座で邪魔だった外相の座を相殺させたわけだから
橋本派も満足なんじゃないかな。


778名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 06:45 ID:3FeNHfsr
田中マッキー油性ペン 
779政治素人:02/02/04 06:46 ID:+MjVPQcy
小泉はおとといくらいの答弁で「今後、鈴木氏による影響は
格段と少なくなるでしょう!」とか意気揚揚と答えて拍手喝采
(ばっかみたい)だったけど、それって「ムネオからの圧力は
ありました」って認めてるようなもんだしょ。

それって、「特定の議員からの圧力はなかった」という政府見解
と一致しないけど、許されるの?そんなこと。
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 07:07 ID:GJMbTSq+
ランドセルの似合う国会議員

@ 橋本ポマード
A Mr.ムネオ
B 野中ちゃん

781鈴木宗男の名誉回復を! :02/02/04 07:09 ID:DBbjTH/Z
今回の件で鈴木宗男を非難するのは間違い!
彼は国の行く末を案じて正しいことをしたのだ。
だいたい、事の発端のNGOは左翼のチンピラどもだよ。
大西なんて反政府活動家。
あんな野郎を国際会議に出席させて日本批判させてどうすんだよ!
鈴木宗男をそんなバカげたことを阻止しようとしただけ。
なんで鈴木宗男が非難されるんだよ!
左翼偏向マスコミ(朝日)に乗せられるなよ!

↓これ見ろよ!!!!!

日米ガイドライン関連法が成立し、自民党などからは、PKO法を改悪し、日本も国
連平和維持部隊(PKF)に参加できるようにすべきだという声が出始めていますが、
私たちはPKFに自衛隊を出すことには反対です。
大西 健丞(ピースウィンズ・ジャパン)
***************************************************:
http://www.jca.ax.apc.org/web-news/reg-easttimor/1.html
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 07:13 ID:GJMbTSq+
↑これを見ろってさ(わら
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 07:17 ID:3gdXHdfL
元毎日新聞の三宅が今回はやたらムネオの肩持ってるけど・・・

もともと外務省の松尾が捕まったのが、沖縄サミットの弁当屋業者で
その斡旋先ってムネオの関係者だったよねぇ。
なんでムネオ支持なんだろ、三宅ハゲ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 07:36 ID:onAlAUWU
>>783
日本を御用評論家だからな。>三宅ハゲ
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 07:40 ID:onAlAUWU
>>783 訂正
日本を代表する御用評論家だからな。>三宅ハゲ
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 07:47 ID:3gdXHdfL
>>784
御用評論家だったか・・・ナベツネとも仲良さそうだしなぁ。<三宅ハゲ

どうでもいいけど、>>783、いまいち日本語が変だったな。スマソ
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 08:17 ID:3LjC+69b
つーかここのスレットすでに19まであるのに
なんであるんだぁ〜?
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 08:42 ID:3LjC+69b
sage
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 08:46 ID:3LjC+69b
sagesage~
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:21 ID:eLyWrY4h
自分が一番傷ついた。じゃなくって
国民を一番傷つけて御免なさい。だろ。
馬鹿がどんどんばれてく感じ。
791ええ格好C:02/02/04 12:22 ID:ibGs5SmN
小泉ハンがやめなはれ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:24 ID:eLyWrY4h
小泉さんの精神鑑定を要求します。
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:26 ID:QY1q7tvD
自民党の総裁なんだから
宗男の党役職も停止にしろよ。
794小泉:02/02/04 12:29 ID:bjTX8HL1
国民は痛みを避けすぎている。
極めて危険な状況だ。
795小泉:02/02/04 12:31 ID:bjTX8HL1
なぜ政治家だけが痛みを感じなければならないのか?
なぜ政治家だけが血を流さなければならないのか?
国民はもっともっと負担をしてくべきだ。
796木島:02/02/04 12:38 ID:c4PtO08c
政治家は国民に向けて率先して痛みを受けるべきではないのか。
797 :02/02/04 12:45 ID:l6TDKGH1
798:02/02/04 13:05 ID:POdJuOvF
小泉の演説がはじまります
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 13:07 ID:IR9BlMyR
田中真紀子の隣に座ってるおっさんはいい迷惑だろうなぁ
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 13:46 ID:AOjb2hGo
小泉の演説、大嘘が続いています。具体的につめていけばすぐぼろが出
るのに、よくあれだけ熱弁出来るものだ。だいたいムネオを見たいな奴
を放置したまま改革など出来るわけが無い。
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 13:52 ID:0+LWBuDy
外務省一人勝ちアゲ
802ムネオのはじめてのおつかい〜純情編〜:02/02/04 14:05 ID:+PAJOeRM
堺屋がどの口で言うんだ!!
お前に物を語る資格は無いだろう・・・。
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:07 ID:eLyWrY4h
日テレ俵孝太郎、正解。
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:08 ID:6dOeao8X
「すべての仕事を利権に結び付けて考える。選挙の票や金といった、儲かる話があればどんなと ころにでも飛びつく。北方領土の問題でも条約や国益より、自分の金儲けになるかどうかが先に きているのではと思われることが多い」(全国紙政治部記者)
805ムネオのはじめてのおつかい〜青い鳥編〜:02/02/04 14:15 ID:+PAJOeRM
小泉内閣が最後の悪あがきとして
真紀子を大臣復帰させる計画があるらしいけど
・・・サイアクだね。

諫早湾のノリと同じで
やってみて駄目だったから戻しますって訳にはいかんだろう。
覆水盆に返らず。
失われた信頼は回復が難しいと思うのだが。
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:22 ID:eLyWrY4h
塩爺、官僚の作った作文読むのやめなはれ。
忘れてしまうのは分かるけど。もう辞めはったら。
残り少ない人生、しょうむないことしてんと。
807ムネオのはじめてのおつかい〜青い鳥編〜:02/02/04 14:43 ID:+PAJOeRM
まず金儲け有りき、国民の為に何かをするというのはまずないだろう。
国民のために何かをする時は、精一杯頑張って私腹を肥やせるように尽力するのだ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:04 ID:/5haJOCZ
小泉さんの演説良かった。
この人、やっぱ真剣だよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:10 ID:2PAgr8p7
>>808
作文読むくらいだったら
要望にも出来る
良かったなんて言えるなんておめでたい。
810名無しさん@お腹いっぱい:02/02/04 15:30 ID:T8oEreC5
今回の件で一番情けないのは小泉首相でしょう。
先鋒隊が敵陣深く切り込んだのに、其れを見殺しにしたのだから。
「身を捨ててこそ、浮かぶ瀬もあり」という言葉があるが、彼は、
一番大事なところで尻込みした卑怯者だよ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:33 ID:Nun0F6aV
期待していたから、がっかりさせられると、余計に腹立たしいんだろうね。
気がないのなら、やらせるな!ということだな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:36 ID:M9ZssAnG
> 先鋒隊が敵陣深く切り込んだのに、其れを見殺しにしたのだから。

馬鹿か?
あの馬鹿ババアは独断で自分のために予算も何も考えずに勝手に自爆テロしただけ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:36 ID:/UaQBCjB
>>810
「突撃ー! 突っ込めー!!」と言いながら、
自分は塹壕から頭を出そうとしない小泉。
塹壕に隠れて出てこない小泉を見つけて
「あんたも少しは前進しなさいよ!」と怒った
兵士を後ろから撃った小泉。
814 :02/02/04 15:37 ID:5IuzIdLf
>>810
何か某新聞の有名コラムを読んだ後のような気分に成るな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:39 ID:gJfeNxqx
> 鈴木宗男氏、自民党対外経済協力特別委員長を辞任

そもそも胡散臭い役職名だな。なんだ?「特別委員長」って(嘲
816814:02/02/04 15:40 ID:5IuzIdLf
>>814
コラムじゃない社説か?
817 :02/02/04 15:40 ID:F/vMO+Nj
妙な例えは堂でもイイよ
818814:02/02/04 15:44 ID:5IuzIdLf
>>813
マキコは「突撃ー! 突っ込めー!!」と言われて、
支持に無い方向に突撃をかけ、
戦力の分散どころか余計な戦力まで浪費した戦犯だと思うが?
819木島:02/02/04 16:22 ID:c4PtO08c
>>818
真紀子は「突撃ー!突っ込めー!!」といわれて部下にも指示
しようとしたが、伝え方が悪かったらしく自分に突っ込んでこられた。

真紀子は家でも直毅に「突っ込めー」とベットで言っているらしい。
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:24 ID:5mWH19jt
あの年齢でもまだやってるもんなの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:27 ID:LSLzGjUk
楽しいから、持ってきた。ムネヲくんはこんな人。
ソースは議員版だよん。

市民の総意 02/02/03 00:30 ID:xzuKDHp6
まず鈴木宗男は金集めがうまい。
やつは地元釧路の建設会社から多額の献金を受けている。
その証拠に、実績もある地元最大手建設会社「M建設」には工事が回ってこなくなった。
そこで伸びているのが「浜屋建設」だ。
なぜか無名の小さな会社が国や、道発注のある程度の規模の工事を受注できてしまっている。
宗男がカネの見返りに工事を与えているのは明らかだ。
釧路の業界ではかなり有名な話だ。
今、それを右翼団体が嗅ぎつけ浜屋建設の社屋前で拡声器を使ってどなっている。
地元の人間は前から宗男がろくでもない奴だということは知っていた。
前々回の衆議院選挙、
宗男は小選挙区かつての新進党から出馬した北村直人議員に敗れている。
しかし落選はしなかった。
なぜなら、比例区でも出馬していた宗男は、「自民党」と書かれた票のおかげで
みごとに復活していたのだった。
さらに、北村は現在自民党であり宏池会加藤派であったため、力を失い地元に影響力があるのは宗男である。
今は選挙制度も変わり、北村直人は自民党である。
つまり北村票も宗男票につながってしまうのである。
もはや地元だけがいくら努力しても宗男を落選させることは不可能に近い。
国民の手で、自民党独裁政治を崩さない限り、
政治からいわゆる「悪」が排除されることは無いのである。
皆さん!立ち上がりましょう!!
822木島:02/02/04 16:36 ID:c4PtO08c
>>820
やってるだろ、多分。

俺は親父と御袋がやっているのを最近、目撃したぞ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:42 ID:tpi5gpem
<http://muneo-legend.tripod.com/>

↑   ↑   ↑   ↑
ムネヲのみっともない履歴を知りたい人は
こちらへ♪
824鈴木宗男の名誉回復を! :02/02/04 20:12 ID:DBbjTH/Z
今回の件で鈴木宗男を非難するのは間違い!
彼は国の行く末を案じて正しいことをしたのだ。
だいたい、事の発端のNGOは左翼のチンピラどもだよ。
大西なんて反政府活動家。
あんな野郎を国際会議に出席させて日本批判させてどうすんだよ!
鈴木宗男をそんなバカげたことを阻止しようとしただけ。
なんで鈴木宗男が非難されるんだよ!
左翼偏向マスコミ(朝日)に乗せられるなよ!

↓これ見ろよ!!!!!

日米ガイドライン関連法が成立し、自民党などからは、PKO法を改悪し、日本も国
連平和維持部隊(PKF)に参加できるようにすべきだという声が出始めていますが、
私たちはPKFに自衛隊を出すことには反対です。
大西 健丞(ピースウィンズ・ジャパン)
***************************************************:
http://www.jca.ax.apc.org/web-news/reg-easttimor/1.html
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 20:16 ID:cUlwBfZR
有事の際には即別件逮捕。>大西
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 20:17 ID:+MjVPQcy
ちなみに、歴代で一番評価の高かった外相って誰なの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 20:18 ID:StuqlSv+
鈴木氏は会談後、記者団に「一方的な報道がされているが、私は政府開発援助(ODA)
に1円もかかわっていない」などと述べ、アフガニスタン復興支援国際会議への非政府組
織(NGO)の参加問題をめぐる一連の批判に反論した。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20020204CPPI013404.html
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 20:19 ID:hUBVun20
朝日はこれで味を占めたな。有事法制反対の、論調にこいつらもってくるぜ。
まずいぞ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 20:30 ID:yVmzpCH3
シッカシ、見るとムカムカするな。

鈴木宗男議員「報道で迷惑」と反論
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye56045.html
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 20:40 ID:StuqlSv+
◇「組織守った」野上氏“英雄”−−外務官僚

 外務官僚は、9カ月間にわたって対立を繰り返してきた田中氏の更迭
で「外務省の組織は守られた」と受け止めている。更迭される野上義二
事務次官=写真=が省内で英雄視されていることが、その象徴だ。川
口新外相についても「田中外相のような騒動は起きるはずがない」(幹
部)と楽観ムードが漂う。
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/kimitsu/200202/02-11.html
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 20:41 ID:StuqlSv+
◇自民党内では「男上げた」−−鈴木宗男氏

 国会運営の要である衆院議院運営委員長ポストを失った鈴木宗男氏
(自民党橋本派)は、田中氏と刺し違える形となったことから、抵抗勢力
の牙城とされる同派内では「男を上げた」と歓迎されている。

 田中氏更迭後、鈴木氏は複数の与党議運理事に「こんなにうまくいくと
は思わなかった」と電話し、“勝利宣言”した。
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/kimitsu/200202/02-11.html
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 20:48 ID:yVmzpCH3
>>830-831
鬱。。。
833名無しさん:02/02/04 20:53 ID:7uUUTt5K
>>830-831
なんか相変わらず恣意的な記事だのう。物は言いよう。
834leo:02/02/04 21:08 ID:bMP2eCkG
そんなことより、なんで吉本の芸人が政治家やってるのかわからん。はやく小屋へ帰れ!
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 21:09 ID:CTdBEH0N
アホの坂田のそっくりさんが議員やるよりはましだろ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 21:30 ID:Y+Ipm9GT
橋本派の末期症状だな。
ムネヲごときを先兵にするとは。

ポマード野郎はカッコつけてる割りに、取り巻きの美意識には
欠ける奴だな。すぐ切れるし。ほんと、おばかさん。
837名無しさん:02/02/04 21:48 ID:HvM1aBAM
>>810
石原行革担当大臣が集中砲火受けてる時もバックレた筈だが。
つまり、その頃から口だけでやる気が無いのは見えてたけどね。
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:12 ID:+GCWJWQo
ここにきての平沢勝栄の真紀子マンセーはなんなんだよ。
社民=北朝鮮の族議員なら、真紀子=中国の族議員くらい言って欲しいねぇ。

ポマード叩くならもっと頭使ってよ、期待してるんだからさ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:16 ID:FlNXa5n6
>>837
確かに。あの時もバックレてたな。見苦しかった、小泉。
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:16 ID:7fyJIGOA
ニューステ見てるか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:17 ID:ktTRbP3y
みーんな
ウソツキー
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:18 ID:7fyJIGOA
推測でムネオの弁護してる奴は誰だ?
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:20 ID:Ukoe0Qba
>>838 真紀子の中共族議員体質には怒っているようだ
http://www.zakzak.co.jp/top/2t2001080202.html
“側近”も切れた!真紀子、党内で孤立
(略)
 総裁選以来、真紀子外相を支えてきた平沢氏がついにブチ切れた。真紀子外相の一連の発言について「外相に期待したのは、日本人の気持ちを向こう(中韓両国)にきちんと説明し、
予想されるトラブルや抵抗を最小限に緩和させるところだった。火消しどころかどんどん火をあおっている感じがする」と述べたうえで、「首相に参拝を見送れというなら、4月の自民党総裁選のときから言うべきだった。外相就任も断っておくべきだった」と指摘。
 さらに、「中韓両国の使い走りと思われても仕方がない」、「(“違憲”発言について)勉強不足もいいところ。それなら正月の伊勢神宮参拝はどうなるのか」と舌鋒(ぜっぽう)鋭く批判した。
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:20 ID:3eVekJUd
阿部さんの話分かり易いねぇ。
ただ推測が多いけど。
845トョータ:02/02/04 22:21 ID:Fl8hnNBK
「ハッキリ言って」 が流行るヨカーン!!
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:22 ID:cWpVMY/b
鈴木宗男も次の衆院選では落とされるのでしょうか.
北海道の小選挙区選出ですよね.
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:24 ID:2BkfOIjZ
なんども言うようですがムネヲは比例区です
848ちんどん屋:02/02/04 22:25 ID:3xst8i0x
晋三はなんだか小学生のときにいた
クラスの優等生っぽくて腹が立つ。
きっと目立たないつまらないガキだったんだろうな。
小物。総理などの器ではない。
棟男は本当にもうやめてほしい。
あの顔と声は反社会的ですらある。
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:27 ID:7fyJIGOA
安部もやめさせろ
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:27 ID:uwk3gx+O
解散総選挙ってどういう意味レスか?
簡単に教えてくれたらうれしいです。
ていうか教えてください。
ぐーぐるで調べてもわからないんです。・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:27 ID:g64J5k4q
誰が仕向けたんだ、鉄砲玉(←ムネヲ)?
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:27 ID:ktTRbP3y
でもマキコ、あれだけ事件おこして(小さいものだが)
大臣としての資質がどうのこうのっていわれてたのに
いざやめさしたら、みんな文句いうのねえ
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:28 ID:7fyJIGOA
ムネオが比例区ならそれでも落ちるくらい得票が減ればいいのに・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:29 ID:g64J5k4q
おい、大学の講義か?
講談か?
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:30 ID:uwk3gx+O
夕刊フジに書いてあったのでどういう意味かなーと思って
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:31 ID:bOAF50Fj
Nステにでている、丁稚小僧は何物ですか?
何いってんだかさっぱり要領をえないよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:33 ID:7fyJIGOA
阿部何とかだとさ、こいつも次の選挙で落とせよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:34 ID:JOwq47d0
スピークフォーイングランドはもういいよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:35 ID:7fyJIGOA
あべしんぞう
安部晋三
860 :02/02/04 22:35 ID:P55/hDDa
安部は小泉の腹心。将来の総理候補。父は次に首相というトコで死んじゃった。
861 :02/02/04 22:36 ID:jVOqLgdX
すぴーくふぉーじゃぺーーーん
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:36 ID:JOwq47d0
しかし、あれだな。Nステ見てると田原が偉大に見えてくるな。
あの朝日の馬鹿記者をどうにかしろ。久米もなんかずれてるし。
863 :02/02/04 22:36 ID:U72sp9Wr
鈴木は平成5年に中選挙で選ばれてから、10年近くまともな
選ばてない。96年以降は比例一位で自民党の比例一位に一人
も当選者を出さないのは、いくら民主党が強い北海道でも無理。
それ以前に生み出したのも、釧路・帯広圏という、人口も少なく
地理的にも断絶された地域の下位当選の常連。
つまり、北海道の一部の地域の、その中の一握りの人に選ばれただけ。

次は小選挙区ででる約束だから当選しない。
するはずがない。中選挙区でギリギリなんだから。
でも、次も鈴木は選挙を仕切る橋本派の力を使って
比例ででるように画策するかもしれない。そしたら、無理。
864 :02/02/04 22:37 ID:jVOqLgdX
安部さんは誠実です。小泉に一番近い男。
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:37 ID:ktTRbP3y
久米もあんまりつっこまんね
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:37 ID:z5LyXDaJ
>>837
ありゃ、ひどいよねー。
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:37 ID:7fyJIGOA
あべは役に立たんと俺の頭にインプットされました。
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:38 ID:fqrFI/C8
安部さん
「野上大臣」 ???
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:39 ID:bOAF50Fj
皆様解説ありがとさまです。
まだ修行中の身なんですね。
長い目で見る事にしましょう。
870shock!全部ウソ?:02/02/04 22:39 ID:KroV8DR3
イスラエル製のウソ発見ソフトを使った人安部晋三官房副長官の
話はどのくらいウソだった!
トラスターってソフト使ってるでしょ!みんな、結果教えてよ!
ムネオの話はウソばかり!?
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:39 ID:pXN9Fvky
ねぇねぇ、真紀子の参考人招致は何時よ。
メモ捏造の一件を晒しAGEて欲しいんだよ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:40 ID:JOwq47d0
田原のあの番組のときはなかなかいいこと言うなと思ったんだが。あべ。
あべ自身のモチベーションが違うのか、久米らの話の引き出し方が下手なのか。
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:40 ID:YgOM6FyW
>Nステに出ている、丁稚小僧は何者ですか?

安部前外相の息子。
典型的な馬鹿ボン。
馬鹿のまま、大人になり、親父の選挙区ついで無能でも議員になった。
同じくバカボンの小泉や石原と気が合うみたいだ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:41 ID:XcXiwJN0
安部が役に立たないと思われるのはコイズミのせいだ
フォローしたら信頼されない状態作ってる
安部はコイズミのフォローするのが仕事だから
かわいそうだ
「私も改革は後退してると思います」といいたいに
に違いない。ウソをいうのはつらいから。
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:43 ID:7fyJIGOA
>>874
そうなのか?
だったらもっと言い様があるだろうに
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:43 ID:nl/r/m23
外務省の役人に「外務省の役人はウソをついているんですか?」ってたずねたら、
「ウソはついていない」と言ったからウソをついているのはマキコだと決定しました。
877 :02/02/04 22:43 ID:29AHdsdn
>同じくバカボンの小泉や石原と気が合うみたいだ。

へぇー、じゃ優秀なんだ
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:45 ID:rqjGZ1Rn
 

             __,,.-‐''''''''''''''''''''ー:-、_
          ,,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`ヽ:、_
         ,/;:;:;:;;:-'"~~''ヾ/~~~'''''--、;:;:;;:;:;:;;:\
        /;:;:;:-'"            `ヾ;:;:;:;:;:;;ヽ、
      /;:;:彡                ヾ;:;:;:;:;:;;:ヽ
     /;;::;:三                  i;:;:ミ;:;:;:;::ヽ
     ,i";:;:彡         - ''   -  、.  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;i
     /;:;;:;彡         ,,...:-'"  ,,,.....   ミ;:;:\;:;:ミ|
    /;:;:;:;:;:彡    - ' ''""   - ''"      ミ;;;;;;;;ヾ;;;;|
    i!;:;/;:;:;彡             ,,;;;;;;;!!!!!:、  ヽ、;:;:;:;;::、
     !i;:;:;:;:;:;:;| ,,;;;!!!!;;;;::::  :::.    '"" _   ノ i  /  |
     ヾ;:彡/     _ _  :::  :::: ,,.ィゝ-''ヽー ' ヾ/ゝ |
      !;:;:;:| ゝ_,.-''"ゞ-'ゝ,;:  ::::;:;:;::ー= '"    :::ノ |
       i、/ ,.-‐>ゝ: : ' "   ::::;:;:;:      : : :;  /
       :|        ..:/   :::: '⌒ヽ       ;::‐'    _____ ____ ___ __
       ゝ、    ..::::: ゝ - 、  ,:-‐-' `ヽ、  ..  :|   /            |
          i   ::::/::    `''''       i::::    |     なんとでも言え、バ〜カ |
         ヽ   !:::: __,,,..::;;;;;;;;;;;::::‐-っー      ,! \ __ ________ ___ _ |
            ヽ  `::: `ーゞL:L:L:Ll.-'~ノ  .::   /
           \  `  `ー-、二二,.:''   .::  ,ィ"
      ,,...--;'''"";:ヾ, :..           ,;: /
   ,..:-'"        ー:、  .....,,,,,,....    ,.::'"
                


879名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:46 ID:4M2rUEKy
◆機密費「土産代」も水増し(5/6)
◆松尾被告、カード決済で3500万円を流用(4/11)
◆松尾元室長、見知らぬ人物に250万円貸す(4/5)
◆松尾被告、政府専用機での私物運搬を認める(4/3)
◆機密費流用、後任室長も5百万円水増し(3/29)
◆元在豪大使館員、公金流用を認める(3/19)
◆松尾容疑者、機密費で高級スーツ購入(3/14)
◆「随行団飲食も機密費で」松尾容疑者が供述(3/13)
◆マンション購入、機密費で…松尾容疑者が供述(3/13)
◆外務省、91年にも機密費1千万円不正経理疑惑(3/10)
◆機密費4千数百万円分、詐欺容疑立件を最終協議へ(3/9)
◆元室長の要求通り機密費支払い、官邸職員申し送り(3/9)
◆外務省、機密費流用の調査さなか“証拠”焼却(3/6)
◆松尾元室長、他省庁職員にホテル代不足分渡さず(3/6)
◆外務省元室長、他省庁職員の宿泊費差額も横領か(3/2)
◆元室長から12人が接待受ける…外務省内部調査(3/1)
◆機密費流用で大蔵省には宿泊差額支払われず(2/20)
◆機密費「接待」マニュアルが判明(2/19)
◆外務省、機密費消化で毎年度末に高級ワイン購入(2/17)
◆元室長に渡った機密費9億6500万円は精算額(2/16)
◆外務省官房長を更迭、後任に飯村氏(2/15)
◆局長の会食費、元室長が補てん(2/14)
◆外務省、首相同行職員の正規旅費を調査せず(2/13)
◆首相同行議員の旅費も機密費/官房長官が示唆(2/10)
◆「旅費差額」制度改正後も機密費から支払う(2/9)
◆松尾元室長への機密費支出、首相秘書官付き職員から(2/9)
◆機密費流用事件の元室長の税務調査に着手(2/7)
◆機密費、8年で入金8億2千万…元室長口座(2/4)
◆松尾元室長、機密費で公共料金など生活費も支出(1/31)
◆元室長、外務省高官からも公金(1/31)
◆松尾元室長、遺産ではなく機密費で資産形成(1/30)
◆大使館も個人カードで機密費支払い日常化(1/27)
◆機密費の個人カード支払い、現室長も継承(1/26)
◆会食や官官接待、外務省で機密費の私物化横行(1/26)
◆機密費から米領事に1500万円貸し付け(1/25)
◆外務省前室長、公金で享楽尽くし元妻への慰謝料まで(1/25)
◆「馬」「女性」使途別に7口座…外務省前室長(1/25)
◆外務省前室長の知人女性、隠し口座管理(1/25)
◆個人口座から3億5千万円を移し替え・現金化(1/21)
◆外務省前室長、意に沿わぬ異動を拒否(1/19)
◆機密費を個人口座で管理、外務省上層も了承(1/18)
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:47 ID:mLMYOCgc
ムネヲちゃんは2chの落ちこぼれに何を言われても平気だよ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:49 ID:nxdV1Qgs

            ,,,,,,---ー---、、、
          ,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
        ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |      
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ    私にはマジックがある。
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|     
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::|
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :| 
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、_
         ヾ: : .   ` " " "    ,./    `ー-、
        ,,,--'\: :          ,. ,.イ
    _,.-‐'"    |`ヾ;:;:ヽ....、 : : :   / !
_,.--‐'"        |  `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"  |
            |   `>ー‐<    /
             !  /    ,.'"\  !
             | /~i   /   `/
             !/ |   /
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:50 ID:8yn/ARiB
今年の新生児の名前、「ムネヲ」は何位かな?
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:51 ID:nl/r/m23
Nステのニュースの中で古賀が橋本派とスーパーインポーズが出ていた。
一応訂正と謝罪はあったが、確信犯に違いない。
全然違和感がなくて気がつかんかった。
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:52 ID:pXN9Fvky
>>881
上手に作れるもんだねぇ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:06 ID:H88P9Ji5
安部先生は切れ者だよ あれは芝居だ 今に総理になるよ
886 :02/02/04 23:09 ID:BnwPXtpa
しっかし、マキコはアフォよのう。
予算委員会で虚偽の答弁をしてタダですむと思っておるのか?
まあ、売国・偏向マスコミは、この事を報道するつもりはないようだし、
無節操民主党もマキコマンセーに変節したし、結構大丈夫かも知れんがのう。
国民の多数もいまだ騙されたままだし。
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:12 ID:pXN9Fvky
>>886
ところがどっこい、TBSの夕方のニュースで報道したんだな。
888 :02/02/04 23:19 ID:BnwPXtpa
>>887
ほほう、それは失礼いたした。
これが国民に知れ渡れば、マキコの政治生命も終わり・・・
となれば万々歳なのだが、都合の悪いことは見ざる言わざる聞かざる
と言うのが信者の信者たる所以だからのう。
全く世論に影響を与えないような気がするのう。
鬱じゃのう。
889If:02/02/04 23:19 ID:r/NeTMc6
ムネオのニタニタ笑ってる所が画面に写る度
ムカムカするんですけどどうしたらいいんでしょうか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:21 ID:8s3HolxY
痛みを受け入れられないって国民は・・・改革は失敗して
ばら撒きの橋本派が政権握って一気に破産しよう。
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:21 ID:wbYyF1l0
なんかムネヲは見るたびにはらたつ。
別に恨みはないが、なんかむかつくキャラクタだなあ。
あれにあのしゃべり声。
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:22 ID:rznj90te
官僚主導は、勝ち残ったか?
893 :02/02/04 23:23 ID:wJ+FdbnW
ノナカさまよりも子がの方が嫌い
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:23 ID:9EEo7Kb0
>889
実は私もむかつくというかああいえば〇祐を連想させるのは私だけ?
マシリトもいらいらするけど・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:26 ID:bOAF50Fj
ムネヲ君は、議院運営委員長を辞めたのに、どうして嬉しそうな顔を
しているのですか?
それにODAの委員長も辞めたんでしょう?
これでムネヲ君はお終いなんでしょうか?
それとも、もっと大事なウマーネタを隠し持ってるのでしょうか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:26 ID:rznj90te
マイナスパワーにかえて、ムネオ君の落選を祈ろう。
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:27 ID:nl/r/m23
>>895
役職と権力が必ずしもリンクしていないのが日本の政界。
厳密に権限の分化が行われていない。
党の上層部ならどこにでも口出しできる。
898 :02/02/04 23:28 ID:jVOqLgdX
古賀とか松岡とか、ムネヲもそうだけど、
族議員は同じオーラがあるね。品の良くない匂い。
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:29 ID:uPrG1Zvr
でも粉泉も同じ臭いするがね.
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:30 ID:QlGb80Qt
かぐわしい
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:30 ID:nl/r/m23
小泉は厚生族&金融族。
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:31 ID:pXN9Fvky
>>888
TBSはその内この件を真紀子にぶつける気ですぜ旦那。
今日も直接聞こうとしたら真紀子に逃げられたっつー論調でしたぜ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:31 ID:QlGb80Qt
キナ臭い? 
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:38 ID:SYkrEhDQ
ムネヲ、議運委員長やめたのに何も喋らないのは
卑怯なのではなく、
党執行部からの嫌がらせでは?
でなければもっとムネヲ節が全開していてもおかしくない。
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:41 ID:yzO1uGyw
宗男は本当にむかつくヤツだね。今日の現代読んだけど
絶対許せないよ、コイツ。早くクビにしようぜ。
906あw:02/02/04 23:43 ID:kZfZTvrm
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:43 ID:XNxqCqHN
「君、アタマおかしいんじゃない?」
「なんで答えなくちゃいけないんだ!

こいつ国会議員なのかよ?
もちっと切り返し方があると思うが
頭悪いのことこの上ない
908905:02/02/04 23:44 ID:yzO1uGyw
宗男みたいなのが政治家やってるから日本は
よくならんのだ。外務省はまたもとの腐った城
になるだろうし。
俺らが税金集めてやってる≠セって宗男のヤツ。(現代より)
選挙演説で言ってみろってぇの。

909名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:44 ID:gPs6heCB
ムネヲが菅を名誉毀損で訴えるとわめいている。
面白い。司法が「ダーティーな議員」と認定しているムネヲ。
訴えるもんなら訴えてみろ。
910 :02/02/04 23:45 ID:U3bykXC3
>>888
ほほう。
ワシは、普段はアンチTBSなのだが、少しは期待してみようかのう。
911 :02/02/04 23:46 ID:jVOqLgdX
ムネ「顧問弁護士いるからねえ。訴えた方がいいと思うんだよねえ。
  名誉毀損だよ、これはねえ。」
山崎「そういったの?ほんとに菅がテレビでそういったの?」
912910:02/02/04 23:46 ID:U3bykXC3
× >>888
○ >>902
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:47 ID:rrXKjohg
>>904
ウシロメターイから喋れないのでは?
証拠をだせだって…宗男
辞めるときのあの笑顔がキモイ

914名無しさん@お腹いっぱい:02/02/04 23:47 ID:oUHVoZtx
名誉毀損って聞いたとき思わずわらってしもうた。
管のいうことは事実なのか?と>>909

事実を公然と示してその人の名誉を傷つける行為=名誉毀損
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:49 ID:VQJ6azuf
この発言には本当にびっくり。
明日はもっとTVで放送されることでしょう。
916905:02/02/04 23:49 ID:yzO1uGyw
しかし誰かこのクソ日本をなんとかしてくれぇ〜〜〜〜
政治家がバカばっかでだめだぁ。
官僚もだぁ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:50 ID:OSuDB5rI
(怒)宗男:「キミ頭がおかしいんじゃないか!?」

ムネオ君は主語の使い方が判らないようですな。
「キミ」じゃなくて「オレ」だろ?
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:50 ID:rznj90te
裁判してくれ。
いろいろ出てくるぞ。
裁判で勝とうが負けようが、国民の評価は下がる一方だしな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:51 ID:pXN9Fvky
>>910
夕方にも書いたんですがね旦那、国会での虚偽答弁を問われるか
または事前に菅の要請書が手元にあったことを問われるか
どっちかなんでげす。
偽証なら政治生命あぼーん、菅の紙が事前に手元にあったとしたら
敵と内通ってことで党除名かもしれませんぜ。楽しみですぜ旦那。
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:52 ID:l2OOw01d
どうして大西氏を訴えないのだろう。
921 :02/02/04 23:52 ID:jVOqLgdX
「日本はだめだ〜」というのはいいが、
それで選挙を棄権するのはDQNだぜ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:53 ID:gPs6heCB
>>919
>敵と内通
って、戦国時代でもあるまいに.......
あほちゃう?
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:54 ID:bdxfIf1s
なんだ、訴えさせて相手の評判を落とす。
ひろゆき@缶直人 か? W
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:54 ID:pXN9Fvky
>>922
アホはおまえ。
与党の外相と野党の幹事長の答弁事前すり合わせ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:55 ID:v1KGkZut
 記者「鈴木さん本当の事を話して下さい。」「鈴木さん逃げるん
ですか!」
 鈴木宗男「あんたたち気違いじゃないのか!!」


926名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:56 ID:gPs6heCB
>>924
んなこと、禁止なんかされてねーよ。
今日日、野党と質問内容の事前の打ち合わせがない国会答弁なんかあるのかよ。
927 :02/02/04 23:57 ID:jVOqLgdX
>>924
それこそ、橋本派中心にでっち上げた「真紀子を下ろす口実」だ
と聞いたよ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:58 ID:gmK4Ztff
株価下落を操作したムXヲが、大量のカラウリをしていないか、調査するべき。
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:58 ID:9rTiGhzv
>>919
福岡教授も真紀子さんは嘘をついていると言っていたよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:59 ID:pXN9Fvky
>>929
やっぱりね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:00 ID:VyFW7Hxa
管直人が積極的に政権狙いにきてるとはねぇ・・。
しかしながら、管直人が総理なんて死んでもイヤなんですが・・・。
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:02 ID:VdRuPZHz
>>924
あ〜、それテレビでやってたね。
いまいちインパクトに欠ける気がするけど。
宗男の暴言の方がインパクトあるからね〜。
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:04 ID:tC0xZdTZ
>>909 gPs6heCB

おっさん、おまえはムネヲ>>マキコか?
マキコが馬鹿でその馬鹿がこれだけ馬鹿人気集めてんのがそんなに
気にらないのか?
ならその馬鹿人気の元の馬鹿国民が選んだムネヲはどうよ??
ムネヲの方がマキコよかマシか?
はっきり言ってムネヲの方が国益を損なうぞ、
なぜかというとマキコの方が明らかに馬鹿だからだ、
諸外国から見ても馬鹿であろう、で、
「これは何かの間違い、たぶん当分の間の日本の事情なんだろう」
で済む、現に済んできた、ムネヲはそうはいかない、
マキコより頭がよくマキコより権力がありマキコより貧乏だからだ、
おまえ、いい年こいて日和ってじゃだめだぞ、
おまえみたいな年だけはとった「精神的引き蘢り」が日本をダメにしたんだ、
わかるか、
わかったら回線切って風呂に入れ。
934ナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナ:02/02/05 00:05 ID:XdXrSz92
宗男って可愛いよね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:05 ID:GQKu+iPl
菅よ、おまえも責任取らんかい!
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:05 ID:+S2FVMKf
>>924
野党の国会質問の内容を事前にすり合わせした議員が除名になるとすると
餌民党で除名されないのは答弁したことのない議員だけ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:07 ID:xjpz8BjH
>>936 「メモ捏造&国会で偽証」が問題なんでしょ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:07 ID:pq5UySbC
>>936
書き方が間違ったけどね、つまり八百長ってことだよ。
939933:02/02/05 00:08 ID:tC0xZdTZ
ごめん、>>933は >>910 U3bykXC3の間違い
940ナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナ:02/02/05 00:08 ID:XdXrSz92
>>937
そうだね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:09 ID:nmUYscCz
>>933
909の内容と933のカキコのつながりがわからん。
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:09 ID:yiHV/s6v
経済なんと委員長のポストからも降りたぞ。ムネオ。
やっぱそれなりの批判は集まってたようだ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:09 ID:tC0xZdTZ
>937
摺り合わせが事実なら偽造でも偽証でもないだろうが、
摺り合わせが問題視されるだけで。
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:10 ID:pq5UySbC
>>943
へ?
この件の事実関係ご存知ないので?
945933:02/02/05 00:10 ID:tC0xZdTZ
>>941
すいません、>>910の間違いなんです、ごめんね。
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:11 ID:xjpz8BjH
>>943 (゚Д゚)ハァ?   
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:12 ID:nV2Fz+z6
管とでも擦り合わせせんと外務省事務方も官邸も真紀子たんと
擦り合わせしてくれんのやないかのう
948誇り高き乞食:02/02/05 00:14 ID:j+sT4dYy
管と真紀子の協力って秘密でも何でもないけどな。
「協力お願いします」ってカメラの前で管と真紀子の握手する映像は、何度も流れてるが。
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:14 ID:nmUYscCz
>>938
どの国会答弁も質問する議員から事前に質問内容をもらって、
その質問内容を調査し、質問で意味がわからないところは事前に
問い合わせているんだよ。すべての答弁がね。事前に提出していない
質問をいきなりすることは許されていないの。
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:16 ID:dYQiyIlQ
次スレもきぼん。ムネオを喚問に!
951もう立春やねえ:02/02/05 00:16 ID:/6jUD7zr
真紀子切り→小泉支持率大低下→改革不可能と市場判断、トリプル安
→去年と相変わらず経済は無策→ますますトリプル安進む→ついに2月
、3月危機到来!→企業、銀行倒産ラッシュ→ますますトリプル安進む
→ますます支持率低下、30%切る→内閣解散→その後はわからんが、
要するに真紀子がやめてラッキーと思った人も悔しいと思った人もいるだろうが
結果的に真紀子おろしがきっかけで 小泉政権ひいては日本経済はパンクする
だろう。 政権とは一度見限られたら終わりというのは歴史が証明している。
う〜〜ん、田中角栄の怨念か・・・。
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:17 ID:xjpz8BjH
別に管と真紀子の協力なんてどうでも良くて、真紀子の「メモ捏造&国会で偽証」が
問題なんでしょ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:17 ID:gK5Tuu3H
逃げるんですか?って言う
レポーターに切れてたね
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:17 ID:pq5UySbC
真紀子は野上次官との電話内容を、その時間にはあるはずのない菅の要請書にメモったと
国会で答弁したんだが。。

その超魔術をTBSも問題視してるんだが。。
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:17 ID:nxrLho2W
国会の質疑なんて何も知らないのに
「敵と内通」なんて鬼の首でも取ったように騒ぐバカもいるもんだな。
誰のこととは言わないが。
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:18 ID:r3dYmmao
宗男は早く議員やめて隠居してくれ
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:20 ID:pq5UySbC
>>955
答弁は間違った表現だったが、菅の要請書はNGOを参加させろだよ。
大丈夫か?
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:21 ID:tC0xZdTZ
なにがムカつくといってさ、
マキコなんぞ角栄の娘なんだから銭持ってるのはハナからわかりきってる
からいくら本人が「私も主愚ですから」て言うても誰も信用せん、
ええとこ「(顔面がババア丸だしで)それっぽい」ってだけで
そこらのマンセー馬鹿主婦にしたって「細かいとこはまあいいじゃん」ってのが
本音だろうし傍目にも明らかじゃん、なにより小泉はその
「馬鹿主婦のマンセー」をアテにしたんだろ?
そら主婦も開き直るっちゅーねん。

ムネヲなんざてめえの貧乏を売りにして、実際どんだけ金持ちやねん、
普通貧乏から成り上がったら判官びいきでもうちょっと好かれるっつーの、
それがこれだけ嫌われるのがあの猿の限界、憧れの秀吉には到底届かんな(w
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:21 ID:xjpz8BjH
>>954
結局、TBS・テレビ朝日・読売新聞・産経新聞がその件について報道したな。

皆、細々とだけど。
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:22 ID:pq5UySbC
>>959
テレ朝もか。それは知らなかった。
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:22 ID:dYQiyIlQ
>>955あぼーん
無知厨房放置で
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:23 ID:nmUYscCz
>>960
鳥越の番組はテレ朝じゃなかったっけ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:24 ID:yiHV/s6v
↓おまえはムネオッムネオと言う。
964誇り高き乞食:02/02/05 00:24 ID:j+sT4dYy
>>954
そんなもん、時間間違えたとか、別の紙から清書したとか言うだろう、
国会議員やってるくらいだから。言った言わないと同レベルだよ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:25 ID:pq5UySbC
>>962
ああ、ザ・スクープね。ごめんごめん、思い出した。
HPがあるらしいね。
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:25 ID:tC0xZdTZ
>>944
あれは管が「前もって下書きを渡していた」と一言潮つけば済む話だってこと、

その場合それこそ「摺り合わせ」が問題になる訳で。
967うわ:02/02/05 00:26 ID:tC0xZdTZ
潮→嘘
9681001:02/02/05 00:27 ID:Hjo+GZXB

                  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
                 /  このスレッドはまもなく /
                 /  終了いたします     /
                /  長らくの御利用     /
                / ありがとうございました  /
               /                 /
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
        ∧_∧  /                /∧_∧
       ( ^∀^) /                /(^∀^ )
       (    )つ               ⊂(    )
       | | |                   | | |
       (__)_)                  (_(__)

969名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:29 ID:pq5UySbC
真紀子は参考人招致でまた嘘を重ねるらしい(藁
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:29 ID:xjpz8BjH
>>964 
じゃあ、ムネオが嘘をついても何の問題もないという事?
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:30 ID:PzmD7MOn
>>970
どういう解釈したらそうなるんだ?
お前アホだろ。絶対。
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:31 ID:pq5UySbC
次は菅の嘘と真紀子証言との食い違いか。国会がますます楽しみになってくる。
またまたファクターが増えるのか?(藁
973誇り高き乞食:02/02/05 00:32 ID:j+sT4dYy
>>970
いや、証明出来ないウソはどうにもならんのよ、国会では。
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:32 ID:xjpz8BjH
>>971 だから、真紀子も問題でしょ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:33 ID:2e9R4SBY
ムネヲは「そんな低レベルな議論にはのりません」て
明言してるじゃないか。高潔の士だからねムネヲは。
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:33 ID:Hjo+GZXB
真紀子も脇が甘いよな

コンペチターと電話するときは、録音するの鉄則だよ

国会議員なら脅しや脅迫もあるわけで録音設備つけなきゃ
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:34 ID:pq5UySbC
>>973
ムネヲの嘘を証明する過程で真紀子の嘘も証明されるよ。
どう違う?
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:36 ID:tC0xZdTZ
もうめんどくさいから国会議員の会話は全部録音しろや、
そもそも人権なんか気にする必要ないだろあいつらわ?
みんな高潔の士に決まってんだから何を恐れる事がある??
979誇り高き乞食:02/02/05 00:37 ID:j+sT4dYy
>>976
うそをついても・・・なんて思ってる人には逆かも>録音装備
どうしてその時だけの録音ないの?なんて突っ込まれて逆効果になる場合有り。
980記者でGO!φ ★:02/02/05 00:39 ID:???
次スレ立てます。
ムネオは日本を滅亡させるつもりではないか?
982記者でGO!φ ★:02/02/05 00:41 ID:???
立てました。

【政治】田中外相、野上次官を更迭 ムネヲも辞任 〜統一スレッドその14〜
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1012837286/
9831001:02/02/05 00:42 ID:Hjo+GZXB
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
984誇り高き乞食:02/02/05 00:42 ID:j+sT4dYy
>>977
オレは別にムネヲの嘘を証明しなくてもいいと思うよ。
NGOが出席できなかった事実から、何処が問題かをさがしていけば良いと思う。
途中で誰かが身代わりになるのかも知れないが。
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:42 ID:yI1zALE9
マキコの嘘を晒しても「いじめ」と思われちゃうだけだよね。
タチの悪い馬謖だのう。
986 :02/02/05 00:43 ID:mVpeKBIZ
ムネオ下げ
987自民の乾し:02/02/05 00:47 ID:p07/U5Ys
ムネオ、たたきage
988910:02/02/05 00:47 ID:SUeGD52a
>>933

亀レスですまんのう。

>おっさん、おまえはムネヲ>>マキコか?
>マキコが馬鹿でその馬鹿がこれだけ馬鹿人気集めてんのがそんなに
>気にらないのか?
>ならその馬鹿人気の元の馬鹿国民が選んだムネヲはどうよ??
>ムネヲの方がマキコよかマシか?

やれやれ、短絡的な思考よのう。
誰がムネヲ>>マキコなどと言ったかな?
脳内で妄想を膨らますでない。
まあ、若いから仕方がないのだろうが。
ムネヲもマキコも同レベルに決まっておろう。

>はっきり言ってムネヲの方が国益を損なうぞ、
>なぜかというとマキコの方が明らかに馬鹿だからだ、
>諸外国から見ても馬鹿であろう、で、
>「これは何かの間違い、たぶん当分の間の日本の事情なんだろう」
>で済む、現に済んできた、ムネヲはそうはいかない、
>マキコより頭がよくマキコより権力がありマキコより貧乏だからだ、

頭が良い政治家の方が国益を損ねるとは、斬新な理論じゃな。
その理論から言うと、キミが外相をやるのが一番よいのではないかな?

>おまえ、いい年こいて日和ってじゃだめだぞ、

ムネヲ憎し、マキコマンセーが多数派を占める中で、マキコ批判をしたら
日和ることになるとは、夢にも思わなかったぞ。

>おまえみたいな年だけはとった「精神的引き蘢り」が日本をダメにしたんだ、

何を言いたいのか良く分からんが、キミのような若者が我が国をますますダメに
してくれるだろうという事だけは良く分かった。
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:48 ID:XvAHI3oL
うまくいったってムネヲ言ってたんでしょ?
確かに、小泉のヘタレぶりだけが露呈したもんね。
ムネヲやだけど、小泉や真紀子は政治家じゃないよ。
ムネヲは政治家だけど。
NGOの連中も、生意気で、善い事してるんだってゆー偉ぶった
青臭さ満開だしさ。ドスタム将軍のテルナン知ってるしってのには
笑ったよ。
ムネヲと小泉のルックス取り替えたら、時期首相はムネヲで決まりだよ。
990ナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナナ:02/02/05 00:49 ID:XdXrSz92
>ムネヲと小泉のルックス取り替えたら、時期首相はムネヲで決まりだよ。

激しく同意
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:49 ID:9bLfaZVj
ムネヲタ
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:50 ID:8Apz4v1K
>>989
それが大人の世界の現実だよね。善悪は別としてさ。。
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:50 ID:y5O6Me+j
1000000まんこ

994名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:51 ID:3TfvDQsM
ムネヲアポーン希望のほうが、小泉政権不支持より
パーセントが圧倒的に多いんだけど。
フジかなんかのニュースで言ってた。
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:51 ID:y5O6Me+j
俺が千
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:51 ID:y5O6Me+j
1000000ゲットおおお

997名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:52 ID:TDVxZNjJ
1000
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:52 ID:y5O6Me+j
10000000000
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:52 ID:TDVxZNjJ
1000ぬ
1000誇り高き乞食:02/02/05 00:52 ID:j+sT4dYy
>>989
オレはいいけど、キミは年金ないよ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。