【宇宙】7日、小惑星が地球のすぐそばをかすめていた[01/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鮭おにぎりφ ★
7日、小惑星が地球のすぐそばをかすめていた
http://cnn.co.jp/2002/TECH/01/08/asteroid.earth/index.html
小惑星が地球に衝突すると、大きな環境変化をもたらすと心配されてい
るが、幅が300-400メートルの小惑星が7日、地球のすぐそばを
通っていたことがわかった。米航空宇宙局(NASA)が協力している
宇宙天気予報のウェブサイトが報じた。

残りの記事は>>2

(下記スレにてリクエストあり)
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1010208880/95
2鮭おにぎりφ ★:02/01/09 09:19 ID:???
この小惑星は「2001 YB5」と命名されており、数週間前に見つ
かったばかり。7日に地球から60万キロの距離まで接近した。この距離
は、地球から月までの2倍で、あまり近くないようにも思えるが、天文
学的には「かなり接近した」といえる距離だ。

小惑星が地球に衝突すると、核爆弾なみのエネルギーが放出され、環境
に大きな影響を与える。このような衝突は、5000年に一度ぐらいの
頻度で起きており、6500万年前、恐竜が絶滅したのは、小惑星の衝突
による環境変化であったことが定説になっている。

英王立天文学協会のベニー・パイザーさんは「今回、もし衝突が起きて
いたら、中ぐらいの国が一つ吹っ飛んでいたでしょう。環境へのインパ
クトはその地域に限定されますが、社会的・経済的なインパクトは全世界
的なものになったはずです」と話す。

パイザーさんが心配しているのは、「2001 YB5」が12月初め
に見つかったばかりであることだ。もし、これが本当に地球に衝突する
軌道を持っていたら、今ごろ私たちは……。

「今のところ、小惑星の軌道を変えることはできません。20年か30年
ぐらいかければ、そんな技術が開発されるかもしれませんが、今の私たち
は無防備なんです」とパイザーさん。

なお、2027年には直径1キロ程度の小惑星が、今回よりも地球に接近
することがわかっている。
3そうか:02/01/09 09:19 ID:nC2qEy3A
  
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 09:23 ID:fm//I66O
これらはノストラダムスじゃないことはたしかだ
5 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/01/09 09:24 ID:???
関連スレッド(dat落ち)

アルマゲドン−地球に危険な小惑星は1227個−
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1006569184/
【宇宙】地球に接近の危険な隕石、原因は太陽光だった 1129
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1006966753/
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 09:25 ID:AHGrF2gd
来るもの拒まず。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 09:27 ID:ZiAsbbRF
小惑星に直撃された地区は即あぼーん、
その他の地域は氷河期に突入してジワジワと。
865537 ◆65537JPY :02/01/09 09:27 ID:Vlx3fRpN
メテオを唱えたのは誰ですか?
先生怒りませんから、正直に答えなさい。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 09:28 ID:Tvox0j4P
直撃された地域は石油産出国になれるな(w
誰もいないんじゃしょうがないけど
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 09:34 ID:hcWATWDx
お☆さまに願い事を唱えていたら、どんどん大きくなって
今のお気楽極楽な生活が即あぼーん、、、、怖いなー。
NASAと米国軍はアンチ隕石ミサイルの研究をしる!
11 :02/01/09 09:38 ID:yt/u0LCD
どおりで家のPCが調子悪いわけだ・・・・・・・・・・・・・・・・・
12さらっと読み ◆2MoniTa2 :02/01/09 09:52 ID:nmmBbWzL
>「2001 YB5」が12月初めに見つかったばかりであることだ。
これが心配なんだよね(w
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 09:52 ID:SEcaZwwF
とりあえず波動砲の開発だな
14 :02/01/09 09:52 ID:uD4WEgS1
もしもぶつかっていたとしたら、人が生き残ったとしてもごく一部の金持ちだけだろうね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 10:06 ID:Tvox0j4P
>13
拡散波動砲じゃ駄目だぞ(w
16さらっと読み ◆2MoniTa2 :02/01/09 10:09 ID:nmmBbWzL
さらば宇宙戦艦ヤマト見た方がちらほら…、オレもだけど(w
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 10:19 ID:CF5dxU2X
直径1Kmくらいじゃないと見つけられんわけか。
18名無しさん@お腹いっぱい:02/01/09 10:22 ID:gtJlc6Lk
ストーンヘンジにしましょう>>13
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 10:25 ID:ioojXdfa
ちっ、惜しい もう少しだったのに
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 10:32 ID:nO/DmThB
なんで見つかった時に発表しなかったんだ?
隠蔽してたのか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 10:40 ID:E/EvxnTh
>>6 拒め。
22たとえば:02/01/09 10:49 ID:IvmbN2KN
宇宙滞在中、地球なくなる。
帰るところ失い、漂いつづける宇宙飛行士たち。
23こんなのもあり:02/01/09 10:52 ID:oawLy+Tq
まさにアルマゲドン!宇宙飛行士の戦い
http://ap.tanteifile.com/news/200201/0108/05.html
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 10:53 ID:BwHenDxl
ところで、小惑星の軌道計算って何時間ぐらいかかるの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 10:54 ID:UyFEOahG
>>20
見つかった時にはずれるってわかったんでしょ
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 10:56 ID:8+sjQs/X
>>23
リンクがまちがってるぞ(w

http://ap.tanteifile.com/news/200201/0109/05.html
正しくはこれだとオモワレ
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 11:40 ID:0uO7A7C+
>>8
先生、ボクが唱えました。ごめんなさーい
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 11:41 ID:0uO7A7C+
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
29 :02/01/09 11:41 ID:PMxu0Ner
密かにブルース・ウィリスたちが犠牲になって
軌道を修正してくれたんだな。
30名無しさん@天文板:02/01/09 11:43 ID:dOF7quPK
>>24
2晩あれば大体の軌道が分かるけど、正確にわかるには最低でも5日ぐらい
必要だよ。
31名無しさん@お腹いっぱい :02/01/09 11:43 ID:0nuqdohb
エリア51に衝突してくれたらよかったのに・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 11:43 ID:MHAiCGxb
人生もうやり尽くしたな、と思う歳になったら
隕石が自分の上に落ちてきてほしい、とか思う。
3365537 ◆65537JPY :02/01/09 11:46 ID:Vlx3fRpN
>>27
( ゚Д゚)ゴルァ!
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 11:46 ID:XSJQmdpb
隕石衝突したら、また長ーーーい氷河期になるんだろうね
人類絶滅、と
また新たな高等生物がでてくるとかね
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 11:48 ID:nO/DmThB
>>25
いや、だから何故見つかった時に発表しなかったのかと
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 11:53 ID:eyVxduEW
発表しなかったのはブッシュ大統領(統一協会)の陰謀なのです。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1008939511/
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 11:53 ID:PMxu0Ner
仕事もうまくいかんし、貯金も少なくなってきたし
子供はいないし、もう隕石落ちてもいいや。ぐすん。
38名無しさん@天文板:02/01/09 11:55 ID:dOF7quPK
>>35
見つかってから、軌道が確定するまで数日かかるし、本当に衝突する軌道で無ければ
大して緊急性は無いからね。太陽系全体でみれば60万kmは至近距離だけど、
月の2倍弱だから遠い遠い。
39名無しさん@お腹いっぱい:02/01/09 11:57 ID:5Kcdtj1U
7日頃って日本で地震が多発した日だっけ??
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 11:57 ID:0uO7A7C+
>>33 ひーー、先生怒ってる(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 11:59 ID:uz5F86rg
>>18
激しくワラタ
42あぶない刑事@電波系:02/01/09 12:01 ID:TdpCXjPc
>>1>>29
中くらいの国を一つぶっ飛ばしてやることもできるんやでと、脅かしたわけか。
密かにブルース・ウィリスたちが犠牲になって、手ごろな小惑星をその国に向けて軌道を修正したわけだ。
しかし、その国は衝突までに、ウサマを密かにアメリカに引き渡したので、小惑星の軌道は再び修正、衝突は回避された。
今回のことでの一番の犠牲者は、この極秘作戦の一部を目撃してしまい夫婦喧嘩のはての狂言扱いされた、江ノ島の41歳男性。
しかし彼にはその不名誉と引き換えに、南の島での一生不自由のない生活が保障される。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 12:06 ID:uz5F86rg
>>35
もし発表したら世界中がパニックになると思う
規模は小さくとも今まで経験したことがないことだからね
そういうことも考えて発表しなかったかと・
多分本当に衝突するかも知れないって時は隠密に破壊するのではないかな?
44名無しさん@お腹いっぱい:02/01/09 12:15 ID:5Kcdtj1U
>>43
今の技術では破壊出来ないのでは??
45名無しさん@天文板:02/01/09 12:20 ID:dOF7quPK
>>43
完全に隠し切ると言うことは無いと思うよ。小惑星捜索は、アマニュア天文家だって
やってるからね。まあ実際に衝突しそうな小惑星が見つかったときは、いろんな機関が
その小惑星を必死に観測して、できるだけ軌道を正確に決めるだろうね。
以前にも、衝突しそうな小惑星が見つかったことがあったけど、結局正確な軌道が
求められて、衝突しないと言うことになったよ。
46名無しさん@お腹いっぱい:02/01/09 12:23 ID:5Kcdtj1U
小惑星って恒星じゃないから素人が見つけるの大変なのでは?
その分野無知だからわからないけど・・・。
天文板行って来よう・・・。
47ナナシッテ:02/01/09 12:23 ID:0+OUcfRO
>>43
今回くらいの規模の小惑星を破壊できる質量の武器って、
人類は持ってたっけ?
水爆くらいなら大したことないぞ。
48名無しさん@天文板:02/01/09 12:26 ID:dOF7quPK
小惑星は、暗いから見つけるのが大変だけど、恒星の間を動いてるから、時間を
おいて写真を撮ると、動いてるのが小惑星だと分かるよ。
あと、1970年代には、直径5〜6mの小惑星が、大気の中をかすめていったことが
あるよ。
49名無しさん@お腹いっぱい:02/01/09 12:26 ID:gtJlc6Lk
破壊したとしても欠片が降り注ぐことになるとあちこちにクレーターができますな>>47
50名無し:02/01/09 12:28 ID:rR779YMb
>>43
ブルース・ウィルスに頼むしかないべ〜!
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 12:28 ID:RW2dBQYE
発表してたら パニックでしょう。
 ちょっとずれただけ(天文学的には)でも衝突だっただろうから
 発表しなかったんでは? 景気にも悪影響だし。
 (ある意味幸せだったよ。)
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 12:28 ID:vmpW3DXD
>>35
だからさー、「正確な軌道が分かるまで何日もかかる」わけでしょ。
発見してただちに報告→世界中大パニック→正確に測ったらやっぱり大丈夫でした
なんてことになったら、そっちの方が余計関係者の責任問題でしょうが。

仮に「正確に測ったらやっぱりぶつかる」なんていう事態になったなら一刻も
早く発表を含めて対策を練る必要はあるにせよ、きちんと報告を行うことなども
考えれば結局何もなかった今回の事態を発表するのにひとつきくらいかかるのは当然。

これに文句を言うのはただの厨だろ。
53名無しさん@お腹いっぱい:02/01/09 12:30 ID:5Kcdtj1U
天文板は全く静かだった・・・。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 12:31 ID:PaiiRSqZ
「見つかる」=「正確な軌道が分かる」ではないのか?
55名無しさん@天文板:02/01/09 12:32 ID:dOF7quPK
天文板住人は、60万km先を通って言ったって、たとえ1万km先を通っていったって、
衝突しない限り何も影響が無いことを知っている。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 12:35 ID:yDuEXfZE
デスラー総統、バンザーイ
デスラー総統、バンザーイ
デスラー総統、バンザーイ
.
.
「総統、残念な報告をしなければなりません。わが遊星爆弾2001 YB5が軌道を外されました…」
「なにっ!?」
「まったく見事な作戦でした。ブッシュ大統領に祝電を打ちましょう」
「祝電!?……ヒス将軍!」
「はっ」
「…キミは馬鹿かね?」
「(゚Д゚)ハァ?」
「もうよい、下がってよろしい」
「ハッ、総統バンザイ!」
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 12:36 ID:wjIncY2b
天文板住民は、天文板住民以外は皆死ねばいいと思っている。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 12:39 ID:TdpCXjPc
>>57
君のIDはYB5と何か関係があるのだろうか。
ちょっとビビった。
59ああああ:02/01/09 12:39 ID:InNKKfeX
1 :名無し資生堂 :02/01/08 13:20
みんな食べた後、歯磨きするよな?で、みんなは歯磨き粉を使うかい?
あれは物凄く危険な行為なんだ!
歯磨き粉の成分であるラウリス硫酸ナトリウムは、体内に吸収されると
発ガン、白内障、剥げの促進をする人体に非常に有毒物質なんだ!
こんなふざけた歯磨き粉を売り込んでいるライオン株式会社・・他歯磨き粉
作ってる会社!めっちゃふざけてるとしか思えん!
またこの有毒物質はシャンプーにも含まれており、これを毎日皮膚に塗りこむことで
剥げる原因になる!それに化粧品もそうだ。毎日皮膚にご丁寧に毒を塗りこんでいる。
もう現代社会は滅茶苦茶。みんなも怒れ!
http://www.lion.co.jp/index2.htmライオン株式会社のホームページ
↑抗議しる
http://www.asyura.com/kaminoke.htm剥げる!痒い!シャンプー使ってますか?
http://members.tripod.co.jp/ba_san/gozonzi.html毒物ラウリル硫酸ナトリウムについて
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/n-kosaka/genin.html剥げの原因
60名無しさん@天文板:02/01/09 12:48 ID:dOF7quPK
>>57
なんでやねん!
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 12:53 ID:OzJEW4xK
てか、CNN.co.jp自体は休止宣言してるのに
何で記事が更新されてるんだ?
62名無しさん@お腹いっぱい:02/01/09 13:06 ID:jZeV3reP
即死させてくれるならいつ落ちてきても良いよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 13:13 ID:PNl6TElF
>>53
天文板はクールそのものだった どうってことない現象らしいな

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/sky/1008997697/l50
小惑星について語ろう!

8 :名無しSUN :02/01/09 12:28
2001YB5が地球に接近していきました。
http://cnn.co.jp/2002/TECH/01/08/asteroid.earth/index.html

9 :名無しさん@1周年 :02/01/09 13:11
地球に接近する小天体のリストは、国際天文連盟のHPに載っている
http://cfa-www.harvard.edu/iau/lists/PHACloseApp.html
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 13:16 ID:1ytrTs1v
本当はもっといっぱいあるんじゃないのか?こういうことって。
だーれも気がつかないだけで。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 13:21 ID:AJcK/dr1
>>47
何か比較的重い物体を、せいぜいスイングバイして運動量を持たせて、
そいつをぶつける...って事を沢山やって軌道をずらすくらいしか
今の技術では出来なそう。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 13:22 ID:0MHfty9p
雪、僕達は★になろう、★になって結婚しよう。
ヤマト、白色彗星帝国2001 YB5に向かって
発信んんんーーーん!
67鉄球兄弟に:02/01/09 13:24 ID:ohWC3qqq
頼んでみよう。
68地球・・何もかも懐かしい・・:02/01/09 13:34 ID:yx0t839i
>>59

詩ね
69さらっと読み ◆2MoniTa2 :02/01/09 13:34 ID:nmmBbWzL
>>61
Topが無いだけみたい
CNN.co.jpは実は活動してる、ここら辺からどうぞ。

CNN.co.jp - こぼれ話
http://cnn.co.jp/FRINGE/
Netscape.co.jp - ニュース CNN.co.jp
http://home.netscape.com/ja/news/
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 13:42 ID:OzJEW4xK
>>69
なる程、ネスケユーザーに提供が続いてるのか。
サンクス
71http://ap.tanteifile.com/news/200201/0109/05.html:02/01/09 14:03 ID:+AUdY1gS
うぃりすたすけておくれ
72カコーン ◆bb/sKaKo :02/01/09 14:04 ID:DSWWtyy0
YBBが私のすぐ側を通り過ぎていきました
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 14:11 ID:wpFYC+Ow
あのお、いせはらの41才の無職です。
江ノ島で不審者と小惑星を見て通報したのですが、小惑星の方は本当だったん
です。
どうして信じてくれなかったんだ〜〜〜ぁ!
74oo7:02/01/09 14:12 ID:amL1DXx3
実は俺の精子だった。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 14:16 ID:wSsJTrl9
マグマ星人、ひそかに来襲してるとの噂
76 :02/01/09 14:48 ID:wyUswsh2
いきなり死んだりすることも
あるか・・・

日々人生を楽しむよう努めよう
仕事やめたいな
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 14:54 ID:kL582c5R
今の技術力で宇宙空間を疾走する隕石に
ミサイルを当てる事はできるのでしょうか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 14:58 ID:IJAl+iIN
>今回、もし衝突が起きて いたら、中ぐらいの国が一つ吹っ飛んでいた
>でしょう。

ミサイルを当てても効果ないと思われ・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 15:00 ID:FmO096gi
本当にぶつかるときはそのときまで知らないままなのかなあ。
訳も分からず死んでいくのか。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 15:01 ID:RszGVBGv
妖星ゴラス
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 15:17 ID:kg7kgHwx
衝撃映像スペシャルみたいなので、ホームビデオで撮った隕石の映像ってあったよね。
ユタ州あたりの上空の大気圏に突入してたけど角度が浅くてまた出てったやつ。
あんなのでも落ちてたら、歴史が全く別物になってたんだろ−なー。
82 :02/01/09 15:25 ID:d3Wvhscl
南極に大型エンジンを着けて、地球をズラせ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 15:29 ID:C/HQ0wi+
>>82

大型エンジンがめり込むだけだと思うが

マジレススマソ
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 15:29 ID:uLGKfk0c
実は凄い事が起きていたのですね。知らなかったです。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 15:29 ID:G4jShSrJ
中国人全員でジャンプしたら軌道変わるかも。
なんて考えてみた。






























変わらないけど。
86http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/01/09 15:29 ID:9gtpfueb
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 15:31 ID:keHP5E/k
ガンダムを思い出したが、ガンダムの時に落ちたのはコロニーだったな・・
88トラ ◆8z91r9YM :02/01/09 15:35 ID:5+LLhXsj
幅が300-400メートル程度の小惑星だったら
核兵器を使えば軌道が変わると思いますが…。
89 :02/01/09 15:37 ID:d3Wvhscl
そういえば昔アメリカの競馬で、「スターダスト」という名前の馬が
ゴール前、突然頭から血ぃ噴いて死んだことがあるらしい。

近くに血がこびりついた石が発見されたため、事件性もあるとして
その石を鑑定した結果、地球上には存在しない鉱物だか物質が
検出されたため、スターダストはスターダストに当たって死んだことが
わかったそうな。「まさに天文学的な数字」とは当時の新聞の言葉。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 15:37 ID:VELwOmLE
>>79
新井素子だかの本で、隕石衝突によりあと一週間で地球が終る
(正確には隕石じゃないんだがその地球の人間は隕石と認識)
世界の一般人の行動を書いてる話があったが・・・・・。
段々近づいて来るんだから、それが見える地域の人間は怖いだろうな…。
ちなみに登場人物はいろんな意味で狂っちまった奴が多かった
91☆カキコやさん:02/01/09 15:37 ID:pLaLRGan
まだやってるのか?cnn.co.jpは
>>1

最新ニュースをメルマガで
http://www.sei.ne.nu/form.htm
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 15:37 ID:sM5jgSXL
例え今の技術で軌道を変えることが出来ないとしても黙って死を待つよりは色々試すでしょ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 15:37 ID:lVYR+Aaw
マジで怖いよ、このニュース・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 15:38 ID:bcp8mDWd
>>86

能書きだけのHP宣伝ばっかしてないで
てめぇも小惑星と激突させない方法考えろ。

そしたら俺からノーヘル賞やるよ
95 :02/01/09 15:38 ID:d3Wvhscl
>>83
それが>>80のいう映画の内容だよ。すげーだろ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 15:40 ID:EhvYRKyD
>>82
噴射口が大気圏からはみ出すくらい巨大なエンジンだったらいけるんでわ?

地球が割れそう・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 15:40 ID:Tvox0j4P
地中で核兵器が炸裂したって数百メートルの空洞になるんだから
3.400メートルの小惑星ならバラバラか?
98 :02/01/09 15:41 ID:d3Wvhscl
おまえら、何のために
地球にUFOが来てると思ってるんだ!
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 15:42 ID:19S0iY8N
>>98
何の為なの?マジで知りたいYO!
100名無しさん@お腹いっぱい:02/01/09 15:42 ID:gtJlc6Lk
シャア総帥は小惑星を落とそうとしましたけどね
νガンダムでも開発すれば解決?>>87
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 15:44 ID:mxHtQCPi
NASAって、やっぱり電波飛ばしてるのかなあ?
102 :02/01/09 15:44 ID:5gHLCRDJ
2027年か…
自転車のチューブを買ってこなきゃ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 15:44 ID:d3LJM7Bd
アルマゲドンだね。
次は2027くらいだっけ?
後25年間の間にその分野のエキスパートを集めて、
やるしかないでしょ。

そう言えば、日本も作り出したね。ステーション
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 15:45 ID:keHP5E/k
>>100
そうだったっけ?
久しぶりにビデオ借りに逝ってくるわ(w
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 15:47 ID:uZFtvLXi
例えば小隕石が激突して極端に地形が変動した場合とか、主権が消滅したときとかはその領土の扱いはどうなるんでしょうか。
教えて訓
106 :02/01/09 15:47 ID:d3Wvhscl
>>99
2001YB5とやらも、UFOパワーで回避させたに決まってる。
107 :02/01/09 15:48 ID:Tvox0j4P
国連が出動して治安するのでは?
108エロ医務エッサイム:02/01/09 15:49 ID:pE74KbYG
>>100
その他、犠牲になってくれる雑魚MSも多数必要ですな。
アムロの静止も聞かずにアクシズを押しつづけるパイロットも多数必要。
(オールドタイプ可)
109 :02/01/09 15:50 ID:d3Wvhscl
ならば逆シャアみたいに、アメリカとアフガンのモビルスーツが
利害抜きに協力して、小惑星押し戻してくれ。

そうすれば世界平和も到来で、一石二鳥。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 15:52 ID:uAyLgrFU
隕石でもなんでもいいがこれ以上寒くなるのは勘弁だな−。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 15:52 ID:Tvox0j4P
>108
そのシーン何となく知ってる
それ何ガンダム?
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 15:53 ID:PD6eAi9e
Zじゃなかったか?
113 :02/01/09 15:53 ID:VELwOmLE
日本に落ちたらすげー確立だよな。国土狭いのに。
近海に落ちたら津波来るか・・・・。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 15:55 ID:Tvox0j4P
>112
Zって何才の頃かな・・・
11599:02/01/09 15:56 ID:19S0iY8N
>>106
地球を守る為に来てたのか
ヒマな奴らだ
116 :02/01/09 15:57 ID:d3Wvhscl
だから逆襲のシャアだって。映画の。
117通常の名無しさんの三倍:02/01/09 15:57 ID:tE2+MA2a
>111
逆襲のシャアだよ。
118トラ ◆8z91r9YM :02/01/09 15:57 ID:5+LLhXsj
>>113
何百メートル級の津波が来ると思う
119 :02/01/09 15:58 ID:d3Wvhscl
>>115
ボランティアの宇宙人を悪く言うな。
120 :02/01/09 15:59 ID:VELwOmLE
>>118
沿岸全滅くらいか?
例えば近隣国くらいの位置に落ちたら日本はどのくらい
被害受けるんだ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 16:02 ID:Tvox0j4P
>116-117
ありがとう
12299:02/01/09 16:12 ID:19S0iY8N
>>119
そうか、ボランティアなのか
宇宙人も大変だな
きっと学校の授業の一環で強制的にやらされてるんだろうな
同情するよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 16:13 ID:EhvYRKyD
>>120
それは、遠巻きに「半島に落ちたらうれしいな」って言ってるのかな?
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 16:14 ID:bAQmXEo8
300mなら、なるほどアクシズの残がいとしては適当な大きさだね。
125 :02/01/09 16:16 ID:FAnWTaEn
オペレーション・メテオ?
126  :02/01/09 16:17 ID:o1NDJ3lk
>>116
シャアの逆襲だよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 16:18 ID:bAQmXEo8
>>126
逆鱗のシャアだよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 16:19 ID:bAQmXEo8
>>120
なんかのこんぴーたうぃるすの被害図で、どっかの半島を中心とする円が
日本を完全に飲み込んでいるのを思い出したyo!!
129 :02/01/09 16:20 ID:d3Wvhscl
>>126
いや、英語だと「CCA」でその順だけどさ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 16:21 ID:vMT/Hz/q
>125
x19899は落してはいけません。リリーナ嬢の掲げている完全平和主義は守らなければ!!
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 16:22 ID:8q9Oh1HP
>>20
小惑星は毎日のように発見されているよ。
その手のサイトに行けば載ってるから。一般人が関心を持たないだけ。

ただし、過去に発見されたものの軌道を確定できず、
行方不明になったものを偶然、再発見したというのも多い。
ごく小さい小惑星で暗すぎてふつうは観測できないが、
たまたま地球のそばを通ったために、明るくなって観測に
ひっかかったというのも多い。
発見された後、軌道を確定するには時間がかかる。で、軌道を
確定して、過去にどこを通ったか遡って計算してみたら、
地球のそばを通っていたことが分かった、ということでしょう。
132 :02/01/09 16:24 ID:VELwOmLE
>>123
いやそこまでは・・・・(W
つーか、純粋に近海に落ちたら日本はどうなるのかなと。
何かのアニメのように俺の地元が「第二新東京」なんてことになるのか・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 16:26 ID:bAQmXEo8
某国「イルボンが津波で無くなったので、太平洋は東海に改称するニダ!」
134むふ〜:02/01/09 16:27 ID:PHwwGtcD
びゅ〜ん〜!
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 16:29 ID:yvmSuIWn
アクシズ、逝けっ、忌まわしき記憶と共に。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 16:37 ID:keHP5E/k
>>128
こんぴーたうぃるすではなくて、暴走レイバーの分布図でわ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 16:37 ID:Ny5mMREK
コワイYO
138名無しさん@天文板:02/01/09 16:41 ID:dOF7quPK
直径100m以上の小惑星が月より近くを通っていく確率より、
直径10m以上の小惑星が地球に衝突する確率のほうがずっと小さいよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 16:56 ID:bAQmXEo8

逝け!アクシズ!忌まわしき記憶を語り継ぐあの場所に!!

140名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 16:58 ID:otP8HTlL
>>128
あ、それどこかにあるかな。資料で欲しいんだけど、、
141>139:02/01/09 17:04 ID:keHP5E/k
 
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 17:08 ID:FPhe7Xdr
>>128
去年のニムダの時じゃないか?
143(-_-(-_-;):02/01/09 17:10 ID:e09TBlM1
*神々の指紋*だったかなァ。火星の生命体は、隕石の衝突によって
惑星自体が損傷を受け、星の中心部が冷えひり滅んだ・・・・
地球に当たらない事を祈りましょう。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 17:31 ID:YRJQI6JM
>>89
>そういえば昔アメリカの競馬で、「スターダスト」という名前の馬が
>ゴール前、突然頭から血ぃ噴いて死んだことがあるらしい。
>
>近くに血がこびりついた石が発見されたため、事件性もあるとして
>その石を鑑定した結果、地球上には存在しない鉱物だか物質が
>検出されたため、スターダストはスターダストに当たって死んだことが
>わかったそうな。「まさに天文学的な数字」とは当時の新聞の言葉。

実話?
145 :02/01/09 17:58 ID:d3Wvhscl
>>144

実話。
1964年9月24日、テキサス州のノーフォーク競馬場での出来事。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 18:03 ID:lVYR+Aaw
>>144
共時性じゃん
147128:02/01/09 18:10 ID:bAQmXEo8
>>142
それだ!!

でもURLがわからん。すでに消えているかもしれない。
148名無しさん@お腹いっぱい:02/01/09 18:10 ID:nJdp1oYQ
>>102
ドーラえーーもーん〜♪
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 18:11 ID:NfYFId0W
ち、中ぐらいの国・・・?
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 18:17 ID:cVhF6AMu
>なお、2027年には直径1キロ程度の小惑星が、今回よりも地球に接近
>することがわかっている。

ココがアレだな・・・
151 :02/01/09 18:34 ID:3B3XjL3D
>>148
懐かしいな。
ハレー彗星の時の話だったよな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 18:37 ID:MCG2eGS5
>>131
ソースは?
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 18:43 ID:8q9Oh1HP
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 18:52 ID:8q9Oh1HP
2002年の1月前半(1/1〜1/15)に発見された小惑星には、
2002AA , 2002AB , … , 2002AZ ,
2002AA1, 2002AB1, … , 2002AZ1,
2002AA2, 2002AB2, … , 2002AZ2,

というふうに仮符号が振られる(一部、使用しないアルファベットあり)。
今日の時点で 2002AD2 まで使われているよ。
(「2002A」:2002年1月前半、「2002B」:1月後半、「2002C」:2月前半…)
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 19:01 ID:MCG2eGS5
>>153
それ見ても英語だらけで、訳分からん!
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 19:02 ID:8q9Oh1HP
問題の 2001YB5 のデータはここ
http://cfa-www.harvard.edu/mpec/K01/K01Y51.html
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 19:03 ID:MCG2eGS5
>>153
「2001 YB5」はもっと下か?どこだ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 19:05 ID:8q9Oh1HP
>>155
ハーバード大学内のサイトですから
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 19:06 ID:MCG2eGS5
>>156
一番接近したのは、どれを見ればいいんだ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 19:08 ID:MCG2eGS5
2002 01 07.2 か?
161電波王 ◆lWRdA9y6 :02/01/09 19:10 ID:5Rmr5U2t
ハルマゲ丼か?
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 19:13 ID:8q9Oh1HP
>>159
“Ephemeris”の中の“Delta”(地球からの距離)の欄で、
1月7日に 0.0055 とかになっているところ。単位は、
天文単位(太陽〜地球の平均距離)ね。
よく見たら、12月28日の時点で、地球にかなり接近する
ことは分かっていたのか。

“r”は太陽からの距離、“V”は地球から見た明るさで、
数字が小さいほど明るい(といっても、12等級だが)。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 19:31 ID:C8pPLQWq
衝突コースの小惑星が来てもUNIX板住人が救ってくれる!
164名無しさん@天文板:02/01/09 21:37 ID:dOF7quPK
これで天文に興味を持ってくれる人がいたらうれしいな…
でも天文板がニュー速板みたいな雰囲気になるのはイヤだ
ところで、2027年の接近は11万kmで、月の1/3の距離だけど、地球の直径の
約9倍あるよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 21:42 ID:IezZkUjY
ディープインパクトの方が好きだなー
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 21:43 ID:8DOimkKf
>>165
アステロイドもあるよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 21:58 ID:wM/OMSBo
ていうかさ、今日ものすごい大きくてきれいな流れ星みた
たぶん関係あるよな?
小惑星とは言っても、その周辺にはその惑星のかけらも一緒になって、
たくさんの隕石が宇宙を飛んでるわけでしょ?
168脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :02/01/09 22:10 ID:7rRp8ucj
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 22:12 ID:sFnxVjbO
ブルース・ウイルス呼ぼう
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 22:12 ID:ZXA1Inu3
>>166
アステロイドはCGとかがちょっとチャチすぎた・・・
171電波男:02/01/09 22:14 ID:B07gvahD
やっぱりか どうりで耳鳴りがした・・
172名無し:02/01/09 22:15 ID:znOWxBeI
2027年に1kっっっっっろ?
とうとう、人類滅亡だねぇ〜
それが、ノストラダムスの1999の月ってことかぁ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 22:17 ID:Zj+b2db/
>>164
25年も先の予報には、かなり誤差が入るはず。
下手すると、地球に当たる可能性がないとはいえない。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 22:19 ID:Zj+b2db/
>>167
隕石は小惑星起源ですが、通常見られる流星は、彗星が
軌道上に残した小さなチリが大気圏に突入して光るもの。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 22:19 ID:sFnxVjbO
(・∀・)2027年祭!!!
176名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/09 22:20 ID:yKw8bf9R
>>170
つーか、寝た
177 :02/01/09 22:23 ID:0y1XhAp+
2027年か。たしかアステカの予言では2024年が人類滅亡の年じゃ
なかったっけ? 誤差3年とは大したもんだ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 22:37 ID:BJdCUfQp
>>102
確かそれ古いアニメだよね。
彗星が地球をかすめるときに空気が彗星の重力に引っ張られて
数分間空気が無くなるとかなんとか…

スレと関係無いのでsage
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 22:40 ID:LJysKyQv
てゆうか、
「qlug2002」 (通称キューブ14)のほうが先でしょ?

直径14キロ?だったと思うけど(14万キロじゃないよなぁ)
2002の夏から秋にかけて、巨大な隕石が中国近辺に激突する。

俺はこっちの方が心配だよ〜。
180...:02/01/09 22:44 ID:VYTU5Mm1
もう氏にたい
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 22:46 ID:8q9Oh1HP
>>178
いや、1910年のハレー彗星のときに、実際にそれやった人がいたって。
182 :02/01/09 22:48 ID:bkriVwXF
中国が何のために
先行者を作ったと思ってるんだ。
183 :02/01/09 22:50 ID:5gHLCRDJ
中華キャノンは、この日のために
184レプタリアン教授 ◆ox4ILOLI :02/01/09 22:50 ID:cl50DBuM
>>167
全然関係ないです
185小惑星ウォッチャー:02/01/09 22:56 ID:wlwsjvWg
小惑星の衝突エネルギーについては各種科学本に解説がある。
1908年にシベリアのツングースカで空中爆発した隕石の直径は推定60メートル。
このときのエネルギーはTNT換算で20メガトン(広島原爆1000発分)。
今回のヤツは直径300メートルで秒速11キロだから、どう考えても
千メガトンクラスの核爆発に相当したはず。
海に落ちてりゃ、太平洋だろうと大西洋だろうと文句ナシの高さ数百メートルの津波で
世界の沿岸部はあぼ〜〜〜ん! 陸上なら直径数キロのクレーターができて
世界は天候不順で10年間は飢餓地獄!マックも吉牛もなにもかもサヨナラ!
みなさん!悪運の強さに感謝して吉野家に逝きなさい!
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 23:00 ID:1puuIpH8
>>85
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 23:05 ID:MCG2eGS5
>>179
ソースは?
188武部勤農水相:02/01/09 23:05 ID:gAaWIp9s
牛肉は安全だ!!
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 23:07 ID:d3LJM7Bd
大丈夫、何の為に俺がいると思っている。
今はまだ言えないけど…できるだけの事はするさ。

それでダメなら…あきらめてくれ。(w
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 23:08 ID:2Rt9oBn2
って言うか、人間いつ死ぬか分かったもんじゃねえな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 23:16 ID:MCG2eGS5
>>179
心配てか、みんな死ぬんですか?
192こうのとりケーキ:02/01/09 23:26 ID:b6nQPlKb
400x400mの下敷きにならなければたすかるのでは?
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 23:27 ID:lzhPvm6x
>>179
これ本当なの?
本当ならもっと騒がれてもいいと思うけど
194名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/09 23:28 ID:LsQ3y8Xq
すべて木星が守ってくれるので
地球は安心だと聞いたが・・・。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 23:29 ID:MCG2eGS5
>>193
誰か答えてやれよ!
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 23:30 ID:MCG2eGS5
>>194
詳しくキボンヌ!!
197名無しさん@天文板:02/01/09 23:31 ID:dOF7quPK
まだ騒いでたのか。
いいか、よく聞きなさい。
たとえどんなに地球の近くを通ろうと、衝突しない限り大丈夫なの!!!
一部人口衛星が巻き添え食らうかもしれないが。
>>173
それでも、今回の場合、誤差は地球からの距離+-5万km以内に収まるはずだぞ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 23:32 ID:1puuIpH8
>>179
寝た
199名無しさん@天文板:02/01/09 23:34 ID:dOF7quPK
>>179
それ思いっきり嘘なんですが…つうか名前からして、そんな名前はつかん。
>>194
木星の外側の、カイパーベルトからやってくる奴は、木星が大部分を弾き飛ばして
くれるけど、小惑星帯は主に火星と木星の間なので安心じゃあないよ。
番号がついてる小惑星の中でも、地球と軌道が交差してるのは結構あるからね。
200こうのとりケーキ:02/01/09 23:35 ID:b6nQPlKb
運悪く落ちてきても近寄らんことです、そうすれば下敷きにならんで
すむでしょう。
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 23:35 ID:LJysKyQv
202残念...:02/01/09 23:35 ID:sI2cZ1r3
逝くとは一緒がいいなぁ、地球人類全て死ぬなら怖くないし...
203  :02/01/09 23:37 ID:qfV1PvW8
こんな事より、携帯で馬鹿笑いしながらわしの1m前を走り抜けた
DQNのドライバーの方が怖いわ・・・
204名無しさん@天文板:02/01/09 23:38 ID:dOF7quPK
>>201
それ、404なんですが…
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 23:41 ID:LJysKyQv
>>204
え?「qlug404」の方?
206185:02/01/09 23:42 ID:wlwsjvWg
>>192
ライフル銃の弾丸のスピードは秒速600メートルだよ。
重さはせいぜい数百グラムだよ。

直径300メートルの小惑星の重さは数千万トンだよ。
それが核爆弾と同じように爆発するんだから威力はわかるよね。
207http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/01/09 23:42 ID:9gtpfueb
208さらっと読み ◆2MoniTa2 :02/01/09 23:43 ID:NR1LOPE0
>>207
うるさい田中!
209こうのとりケーキ:02/01/09 23:44 ID:b6nQPlKb
それより20億年後、太陽が膨張して地球には住めなくなるらしい、そのとき
どうしよー
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 23:48 ID:Zj+b2db/
>>196
太陽系は内側に岩石の小型惑星(水星、金星、地球、火星)、
外側にガスの大惑星(木星、土星、天王星、海王星)がある。

で、太陽系の辺縁から太陽に向かって小天体が入り込んできても、
大惑星の重力に捕らえられて軌道が変化し、火星より内側に
入り込みにくくなっている。
地球上で生物の大絶滅が起こるような小天体落下は、数千万年に
一度とか言われている。もし木星や土星がなかったら、もっと
高い確率(数百万年に一度とか)で小天体の落下が起こり、
生物の進化が妨げられただろうという説。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 23:48 ID:oaqpTgXG
212名無しさん@天文板:02/01/09 23:50 ID:dOF7quPK
>>205
だから、小惑星にそんな名前はつかん!ファイルが消えてるってことだ!
213名無しさん@天文板:02/01/09 23:51 ID:dOF7quPK
>>211
正直、吐き気がした。
214さらっと読み ◆2MoniTa2 :02/01/09 23:52 ID:NR1LOPE0
天文板さん教えてちょ

PHA Close Approaches To The Earth
http://cfa-www.harvard.edu/iau/lists/PHACloseApp.html

は接近距離順に並んでるんですよね
上から2つ目が2027年に接近する「1999 AN10」ってこと?
215 :02/01/09 23:54 ID:2bcZBVT9
>>211
なんていう病気だろ
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 23:56 ID:d3LJM7Bd
仮に衝突すると仮定してだ。
それで貴方達に何かできるの?
自分で変えられない事には固執しないで、
自分で変えられる事に全力で向かって頑張った方が良いよ。
無駄に心配しても、疲れるだけ。
ま、この問題は、以前から話されてるから、
のんびりとしている。
それ以前に、資料がまだ来ない。
鬱だ…と言うか、希望が2chに来て遊んでいる時点で地球は終わりだ。
あきらめてくれ。(w
217ハルマゲドン:02/01/09 23:58 ID:rgRADdlc
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 23:59 ID:XXZ24b6s
↓的兵器開発希望
ttp://www.acecombat04.com/
219こうのとりケーキ:02/01/10 00:02 ID:maaQKErc
衝突厄除け地蔵、一体七十万円だよー死にたくないなら買った買ったー
220       :02/01/10 00:05 ID:lTILb8V/
天が落ちてくるといって、恐れおののいた国が昔あったという。
きっと大きな隕石が落ちたという経験を物語るものであろうか。
221名無しさん@天文板:02/01/10 00:06 ID:H7xrr5z6
>>214
その通り。0.002652AUと書いてある。1AU(天文単位)は149597870kmなので、
最接近時距離は約396734kmとなる。月の平均距離とほとんど同じ。
ちなみに一番接近する奴は、0.0007998AU=約119648km。月の平均距離は
約380000km。しかし、地球の直径は約12000kmなので安心。
222 :02/01/10 00:09 ID:NgCGrNI0
中国人がみんないっせいにジャンプすれば地球の軌道が動くんじゃ
なかろうか?
223さらっと読み ◆2MoniTa2 :02/01/10 00:10 ID:QOSLuw7J
>>221
なるほどねぇ〜

>>222
>>85とケコーンシル
224レプタリアン教授 ◆ox4ILOLI :02/01/10 00:13 ID:H+8et5Vn
>>222
津波が日本に押し寄せるとは聞いた事がある。
225質問:02/01/10 00:15 ID:se1lNmrr
小惑星が衝突するときはどうすればいいのですか?
核ミサイルを撃ち込めば破壊できますか?
226 :02/01/10 00:16 ID:xdwPHKr+
運が悪けりゃ、突然地球ごとあぼーんてことがあるわけだ。
227225:02/01/10 00:17 ID:se1lNmrr
>>224
中国人が一斉に海に飛び込めば、の話ですね。
陸上で地震を起こしても、津波は起こらないと思うけれど。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 00:17 ID:Pl82aVvS
案外本当に衝突しちゃう時は、アメリカ大統領くらいしか知らされないんだ
ろうな。
ブッシュが引きつっている時は要注意だ!
229222:02/01/10 00:17 ID:NgCGrNI0
>>223
あう、まったく同じことを!!
>>224
ということは、彼らの意思ひとつで、ミサイルも核も使わずに日本を
攻撃できると...。ひょっとしたら、実行してしまうかもと思わせ
るのは、かの国の4千年の歴史のなせる技ですな。
230レプタリアン教授 ◆ox4ILOLI :02/01/10 00:21 ID:H+8et5Vn
>>227
プッ・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 00:23 ID:qSuF/H/d
>>228
あの人、いつも顔面神経痛みたいなんですが・・・・・・
232レプタリアン教授 ◆ox4ILOLI :02/01/10 00:23 ID:H+8et5Vn
あぁ、ジャンプじゃなかった。椅子に腰掛けるんだった。

1.子供100万人がジャンプ、地震は起きるか?
 英国の子供たち約100万人がいっせいにジャンプして、人工的に地震を起こすという実験が行われたそうだ。
これは英国政府が設けた「科学年」を記念するイベントの一環。子供たちは2001年09月7日の午前11時から1分間、
地震を起こそうとジャンプをくりかえした。100万人の子供が1分間に20回ジャンプした場合、マグニチュード3に相当するエネルギーが生み出されるらしい。
観測結果は2週間後に明らかになるという。 中国人全員がジャンプすると地球の軌道が変わるという噂はあるが
アメリカ国防総省のスーパーコンピュータで具体的に計算した結果、中国人全員(約10億人)が椅子を持って海岸に一列に並び、
いちにのさんで一斉に椅子に腰掛ける。すると約5000万トンの荷重がかかり、大地震が発生して高さ数百mの津波が巻き起こる。
これは日本列島を押し流した後太平洋を横断し、アメリカを一撃で海の底に沈めてしまうそうである。
ただし、同時に大地震のため中国人も全滅する。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 00:51 ID:MxBxkRoX
( ´ー`)/逝けアクシズ!!忌まわしい記憶とともに!
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 01:04 ID:yYPH6yrq
>>232
ついさっき関東で地震があったのはその為か...
中国の沿岸を人工衛星で見張るべし。
235名無しさん@お腹いっぱい:02/01/10 01:08 ID:EIWoDKCq
「木星がなければ地球に衝突する惑星などの数は1000倍にも達する」
んだそうだ。
木星に感謝しる!!
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 01:16 ID:3mAclEDs
>>215
火傷じゃないかなぁ・・・
237物理系:02/01/10 01:22 ID:e1C9GjSc
>>232
10億人が数十センチ動いただけで
大地震が起こるようなエネルギーは発生しない筈なんだが…。

うさんくさいのでソースを検められたし。
238レプタリアン教授 ◆ox4ILOLI :02/01/10 01:25 ID:H+8et5Vn
>>237
?数十センチ?椅子に座った時のエネルギーの事なんだけど・・?
そりゃ10億人が数十センチ動いても、空気が多少揺らめくだけだろうな。
239物理系:02/01/10 01:27 ID:e1C9GjSc
>>238
だから、座るときに解放される位置エネルギーが
たかだか数十センチ分の落下に見合う程度なのだ。
240こうのとりケーキ:02/01/10 01:29 ID:maaQKErc
クラカタウ火山の噴火で公転のコース変わったっけ?
241物理系:02/01/10 01:30 ID:e1C9GjSc
ちなみに、10メートルのビルから飛び降りても
大地震には足りないはず。
ずっと前に計算した覚えがある。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 01:32 ID:DX1l2pCE
ニュースをまとめると、
「5000年に一度ぐらいの頻度で、・・・・・
中ぐらいの国が一つ吹っ飛」ぶ
ってことか。
243レプタリアン教授 ◆ox4ILOLI :02/01/10 01:32 ID:H+8et5Vn
共振とかするんじゃ無いの(物理専門じゃないから良く分からんが)?単に10億かければいい程、単純な計算じゃないと思うが。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 01:32 ID:F0NCe6o4
単純に
50 kg(1人50kgとすると)×1,000,000,000(10億人)
           =50,000,000,000 kg
           =50,000,000 t
           =5千万トン?????
245レプタリアン教授 ◆ox4ILOLI :02/01/10 01:37 ID:H+8et5Vn
5000万tが一点に落下するのと、波打ち際に10億人が一列に並ぶのでは全く違うと思うんだけど。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 01:38 ID:p957XDgC
単純に人数と重さをかけて位置力を出しても無意味。
後、面積と抵抗力と空気も計算しないといけない。
それと、地球の位置で自転と公転の位置でも変わる。
結局、人だけで自信を起こす事は難しい。
無知覚振動なら、ともかく…
247物理系:02/01/10 01:38 ID:e1C9GjSc
>>243
確かに、共振を利用して家屋を破壊する忍術というのは
聞いたことがあるな。
まあ、小地震程度は起こせるエネルギーはあったような
気がするので、何度も重ね合わせれば、あるいは…。

いずれにせよ、ソースは検められよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 01:40 ID:gFOn3r0v
>>242
そして地球から月までの距離の2倍のところを月曜日に通った。コワッ
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 01:42 ID:F0NCe6o4
歩道橋くらいなら、独りで共振を増幅させて信号機がゆさゆさする
のだが、地面を揺らすのはどうか...地面が吸収することも考え
ると...
面白い話だけど...
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 01:42 ID:DX1l2pCE
中規模の国を2000万人くらいとすると、
来年の死亡者リスクは4000人。
毎年、巨大テロが起きてるのと同等か!!
251レプタリアン教授 ◆ox4ILOLI :02/01/10 01:43 ID:H+8et5Vn
長さン十万キロ、重さ5000万tのぶっといロープが数十センチの高さから落下したと考える。小規模の地震の群発、共振が発生して、ロープの中央部分が一番激しくなるのか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 01:45 ID:odPKEYMq
月より近いところを通ったとしても、さらに
直径76万kmの的の真ん中 12,700km を射抜かないと
いけないわけだから、当たる確率は 3500分の1くらいか。
253レプタリアン教授 ◆ox4ILOLI :02/01/10 01:48 ID:H+8et5Vn
地球から月くらいまで届く棒を伸ばして、片方を押すと、もう片方が進むまでに数秒かかるとか。
254物理系:02/01/10 01:51 ID:e1C9GjSc
>>252
うわ。今電卓をたたいてた所だったのに。
まあ、重力で曲がるので、もう少し大きくなるだろうが、
オーダーはそんなものだろう。

どうってことないのだ。
255名無しさん:02/01/10 01:52 ID:GJ43ktLw
宇宙船地球号
256葛城ミサト:02/01/10 01:52 ID:DX1l2pCE
セカンドインパクト・・・
257 :02/01/10 01:52 ID:z4SwV+gV
テスラの「地球二分割破壊法」って、共振利用の大質量体破壊方法でしょ?
258物理系:02/01/10 01:55 ID:e1C9GjSc
疑似科学スレになってしまいそうだ。
259こうのとりケーキ:02/01/10 02:01 ID:maaQKErc
まあ当分は大丈夫そう・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 02:04 ID:ub/25LV8
1のリンク先のニュースの最後にさりげなく
『2027年に今回よりも接近する小惑星がある』との言葉で結んでいる
不安がらせてどうするよ。(笑
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 02:04 ID:z4SwV+gV
いやテスラ自身あれが本当に可能だとは思ってなかったたろうが..
数キロの振源を地面に埋めて地球を共振させようとしたって
地殻の塑性に吸収されてうまく行かないだろうし。
でも発想自体は間違ってないから、このスレの話題、えーと、
邪魔っけな宇宙の小石をどう始末するか、だっけ?
これに応用できないとも限らないっしょ。
まあ石とランデヴーできればの話だが。
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 02:08 ID:ub/25LV8
ちなみに、
もし衝突したらそのときの衝撃だけではなく、
小惑星内部にあるガス系や付着している未知の物質が環境にどのような悪影響を及ぼすのか未知数
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 02:14 ID:z4SwV+gV
小惑星を宇宙船として使う方法について以前記事があったっけなぁ。
小惑星にレールガンと原子炉を取り付けて、小惑星自体を砕いて
それをレールガンで打ち出し、推力にするっていうの。
この方法で小惑星を手なづけて迎撃用に月のまわりとか回らせておき、
やばくなったらこいつを盾にして地球を守るとゆーのはどないでっしゃろ?
264こうのとりケーキ:02/01/10 02:17 ID:maaQKErc
ぼくは身軽なホバーだよ、
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 02:18 ID:gFOn3r0v
>>262
小惑星とか流星が近くを通る時って新しい病気が流行するんだよね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 02:22 ID:HvY+2LxK
>265
昔の人は言っていたらしいね、流言飛語。
267ふこうのとりケーキ:02/01/10 02:26 ID:0I0F0JNH
>>264
無職だからな(W
268リュウ:02/01/10 02:30 ID:0pfm9YrC
波動拳。真空波動拳。雷刃波動拳。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 02:40 ID:yastQmCx
ぶつかれば良かったのに・・・
と思ってる人はいないの?
270YOSHI:02/01/10 02:41 ID:gtzlQnBH
前にも似たようなスレが立った時に小惑星の現在位置を3Dで表示するサイトを
張ってた人が居たと思うけど、あれもう一度見たいなあ…。

http://liftoff.msfc.nasa.gov/RealTime/JTrack/3D/JTrack3D.html
↑こんな奴だったと思うけど、これは人工衛星ね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 02:42 ID:p957XDgC
>>269
そう思う人はこのスレを見ていない…

今ごろ、寒い風に吹かれながらダンボールの中で毛布にくるまって寝ているだろう・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 02:57 ID:MWLhvNFC
>>269
いやいや、オレはぶつかれば良かったと思ってるよ。人間なんざ絶滅するのが一番
地球のためにいいんだよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 03:21 ID:Rzv5HsDL
>>265
宇宙微生物が入ってくるからかな?
インフルエンザが北極南極にきて、渡り鳥で運ばれてきて広まるのも、磁場の
関係で北極と南極に宇宙のちりなどのものがくるかららしいね。
インフルエンザ=宇宙微生物 かもしれないのだ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 03:36 ID:xNcZVl19
んなこたない
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 03:49 ID:+au7t0Xo
本当にあるみたいですよ。
ミールの太陽パネルに微生物が増殖して機能が低下していたということもあった
し。
炭疽菌騒動で有名になったアメリカの機関(CDCだったか?)はアポロ計画
の時から地球外の生物が帰還した宇宙船等についてないか調べているんだし、
NASAはすでに地球外生命体(高度か低度かは不明)の存在について正式に認め
ているのだから。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 03:50 ID:ODTLc2cQ
>>273
ウィルスが「微生物」・・・か・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 03:50 ID:+29vPjfl
インフルエンザ=中国原産、これ定説。
278 :02/01/10 03:52 ID:CBezN9YN
ウリナラ起源ニダ!
279YOSHI:02/01/10 04:04 ID:gtzlQnBH
>>275
ウイルスは地球上の生物起源だよ。

人工衛星やらで見つかっている微生物は、元々地球内から付着して持ち出してしまった物。
帰還した宇宙船やらで防疫に神経を使っているのは、それらが宇宙線を浴びて突然変異を
起こし未知の毒性を持つ可能性があるから。
280YOSHI:02/01/10 04:17 ID:gtzlQnBH
>>1 のリンク先に書いてある、2027年に地球をかすめるって奴は↓
http://pluto.mtk.nao.ac.jp/roido/news/1997XF11.html
ここ見ると2028年10月26-28日になってるね。
281YOSHI:02/01/10 04:19 ID:gtzlQnBH
訂正
26-27日だった
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 05:22 ID:XHp9xQ/v
あせり
283 :02/01/10 05:27 ID:gFOn3r0v
毎年決まった日に地球のどこかに落ちたら恐怖だろうな
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 05:32 ID:lmlzl2va
そういえばスティーブン・ホーキング博士は
まだ健在でらっしゃいますか?
285 :02/01/10 06:23 ID:zzaMrWEh
校庭に置かれたバレーボール。
80メートル先にテニスボール。
さらにその80メートル向こうを
糞転がしが通ってゆく。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 06:46 ID:WpvHdREH
あと25年あります。モビルスーツを開発しましょう。間に合います。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 06:51 ID:9CSEI3me
>>284
最近日本に来て講演やった。
1000人のところを2000人かけつけて、500人は入れなかった。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 10:35 ID:fbc1x1Ys
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 10:37 ID:srkQKLGL
>>285
それだと、バレーボールの
直径が2.67mってことに・・・
290亀でスマソ:02/01/10 10:55 ID:sPD4PP7P
>>82-83
禿ワラ
291レプタリアン教授 ◆ox4ILOLI :02/01/10 11:01 ID:H+8et5Vn
惑星って生きているんだよ?知らなかった?
体内の善玉菌が俺ら人間の為に働いてる意識が無いように、俺らも地球のいいように動かされてるのさ。
俺らが悪玉菌とみなされた時、空から大いなるコーラックが降り注ぐのさ。全てを押し流す為にね。
292>291 :02/01/10 11:13 ID:bCSLQZsQ
教授、ガイア論みたいだな。
293名無しさん@天文板:02/01/10 13:05 ID:doZCNjy8
>>285を訂正してあげよう。
校庭に置かれたバレーボール。
8メートル先にテニスボール。
さらにその8メートル向こうを
糞転がしが通ってゆく。
294 :02/01/10 14:03 ID:gFOn3r0v
>>293
フンコロガシにミサイル当てるのは至難の業だな
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 15:14 ID:iLxFTTai
>>294
こっちにあたりもしないものにわざわざミサイル当てたら
かえって被害を招きそう
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 15:21 ID:UHuJ8zj5
>>295
そのまま通過して、火星に命中。
報復として火星人が攻めてくる
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 15:45 ID:EDb8Q/5b
なんかにかいてあったけど
小惑星の至近距離で核爆発させて小惑星の表面蒸発させて
その蒸発で移動させるとか・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 15:56 ID:DHmdeerr
>>293
小惑星の直径が 300メートルなら、その例えでは
糞転がしどころか、小惑星は数ミクロン程度になる。
バレーボールに、肉眼で見えない数ミクロンのゴミが
高速で衝突すると、バレーボールは大打撃を受けると。
299千万年に一回のお掃除:02/01/10 20:35 ID:b+78pI5o
やっぱこの辺で生物を一掃せにゃあかんか・・・人類っていう傲慢な生物も出てきたし
300名無しさん@お腹減った:02/01/10 21:06 ID:9ek/7FGt
小惑星の危機こそ、地球統一のチャンス。
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 21:17 ID:Y2fdZtXp
誰か、小惑星の立場になって考えてやれよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 21:20 ID:xzTSTKgu
小惑星:当るのイヤだなあ。
303小惑星:02/01/10 21:27 ID:oJ8rxaj0
このまま一人で消えるのさびしいから
近くで一番にぎやかそうな所にぶつかろう。
304小惑星No.2:02/01/10 21:31 ID:gFOn3r0v
うわ〜!太陽近いよ〜!熱いよ〜!
305こうのとりケーキ:02/01/10 21:31 ID:maaQKErc
ホントはこんなことこれまでも頻繁にあったりして・・・
306 :02/01/10 21:34 ID:A5JsNp9S
みんな注目してる?v( ̄Д ̄)v イエーイ
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 21:59 ID:93268Ccq
小惑星同士の軌道計算は全部してるのかな?
現実的にはまずないとは思うけど、
互いにぶつかって、おっきい方の軌道がこっち向いたりしない?
308ニーチェ:02/01/10 22:03 ID:5jqnmuMJ
神々は死んだ
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 22:12 ID:tc86w8Xe
>>307
ぶつかって向きが変わることがあったとしても、
どっちにどんなスピードで飛んでいくか予想できないだろうから、
そのときまで地球にぶつかるかどうかは分からないだろうね。
310脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :02/01/10 22:15 ID:UBGBsdYN
崩壊後の世界ってのも、観てみたい気がする。
これも廃墟趣味たる所以か。
311ケンシロウ:02/01/10 23:38 ID:UHuJ8zj5
>>310
おれの出番だな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 23:38 ID:aoMZfU6w
>>311
おお!宇宙のはてまでとんでいけー!(笑
313レプタリアン教授 ◆ox4ILOLI :02/01/10 23:40 ID:H+8et5Vn
>>310
30分で寂しくて泣き出すに1000ガバソ
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 23:45 ID:93268Ccq
>>309
そうか。よく考えたらでこぼこしてるだろうから絶対分からんねェ。
315青い惑星消滅:02/01/10 23:55 ID:b+78pI5o
・・・こうやって銀河系宇宙太陽系第3惑星は消滅したのであった。。
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 00:00 ID:jYb+uQ6r
NASA はニュータイプの研究とかしてないの?

あ、蛙のニュータイプはそういえば誕生してたなそう云えば。
今頃何してんだろ? 
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 00:19 ID:uwycjqZk
小はくせいー 大はもっとくさい
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 00:20 ID:FHKf4FE2
>>361
ムラサメ研究所はやってる。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 01:15 ID:umuLf3nM
そういえば、2年ほどまえに火星におりて消息不明になった、アメリカの探査
機は火星で囲まれてやられちゃったのかなあ?
320YOSHI:02/01/11 06:38 ID:SswU7hEQ
>>288
ありがとう。これだったのかなあ。
たくさんの軌道がかかれていたと思ったけど、これだと一つしかないし。


そういや火星の衛星フォボスとダイモスが行方不明になったとかドキュソぽい話が
どこかにあったな。見つかったのかな?。
321 :02/01/11 06:57 ID:j6i3KG6j
でも朝鮮半島が一日で消し飛んでたら
何だか爽快(・∀・)/だね。
「パパ昨日まで、あったのにね。」
「あぁ、だが何となく清々しいな。日本の夜明けだ…」
322 :02/01/11 07:21 ID:XKqyy0T6
>>321
その余波で、我が国の日本海側が津波に襲われそうで鬱。
最後まで迷惑な存在の半島人達(w
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 07:21 ID:ITTWuk4V
>>321
衛星写真で朝鮮半島がでっかいクレーターに
なってたりしたらなんかかっこいいな。
でも朝鮮半島に落ちたら日本も水没しちゃうね(´・ω・`) ショボーン
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 07:22 ID:Oo90ECSP
>>322
被ったw
ケコーン
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 07:57 ID:wkttbMz3
>>320
あえて言うなら、無くなるわけがない。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 08:14 ID:0nPEuI7/
>>27
( ゚Д゚)ゴルァ!
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 08:28 ID:7HsxNmou
つか、ぶつかるのわかった時点で回避策あるの?
どうせぶつかるまでみまもるだけーん

はやくあたらないかなー
人類を滅ぼさないと地球の未来は無い
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 09:10 ID:wkttbMz3
人類が滅んだところで地球の運命がそう大きく変わるとは思えないが。
人類が滅んでも、悲しむのは人類だけだし、喜ぶのも人類だけ。
329名無しさん@お腹いっぱい:02/01/11 09:42 ID:OJ+nTywT
>>328
俺が死んだらうちの犬は鼻で鳴いて悲しんでくれると思います。
風邪引いて動けなくなった時、餌も食わずにベロンベロン舐めに来たくらいっすから。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 09:47 ID:yu+vEt1p
アメに落ちたら、アメは宇宙人からのテロだっていいそう。
331 :02/01/11 09:49 ID:j6i3KG6j
>>329
弱った貴方を食べようとしてたのでは……
332名無し:02/01/11 09:51 ID:2X+kn7q4
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 16:32 ID:au/wFthj
>>321
日本にいる在日を帰す場所がなりますよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 20:23 ID:uIPL6Nj9
つべこべ言ってないで
どーんといこうや!
俺ちっとも怖くないぞ。
誰か小惑星ぶつけてくれ!
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 20:57 ID:1zlC0TLM
てゆうか、
「2002 Dd8」 (通称Dd8)のほうが先でしょ?

直径8キロ?だったと思うけど(8万キロじゃないよなぁ)
2002の夏から秋にかけて、巨大な隕石が朝鮮近辺に激突する。

俺はこっちの方が心配だよ〜。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 21:23 ID:SnV3OrdA
俺はその時マジでぶつかって欲しかったよ。
そしたら一瞬の内に死ねるからな。
3373141 ◆7XfvOYA2 :02/01/11 21:32 ID:fH9vA9dL
あはは
笑うしかない
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 21:33 ID:eEgjHrTJ
鮭おにぎりさ〜ん★
339さよならムーン:02/01/11 21:36 ID:aKoY6roZ
ミネルバ基地:「月を衝突させて、小惑星の軌道を変えるんだ。」

(イルカのムーンがサメに襲われた人間をかばって死ぬ)

ムーン教団:「♪ボローン〜♪ 君はとても大きかった〜♪」
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 21:42 ID:9LiUhODJ
サイロンアタック・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 22:02 ID:D+UKIz3c
フリーザだったら破壊できるんだろうなあ・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 22:22 ID:1cS3pUI5
たかが石ころ。νガンダムで(略)
343名無しさん@天文板:02/01/11 22:30 ID:5fEUv9Ya
なんでも俺に聞きなさい!(ぉ
まあ一応詳しいけどさ…(ぉ×2
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 23:55 ID:ZmqVmVid
本当にぶつかる時は政府もテレビも
「今世紀最大級の天体ショーは今夜です」
「流星群です」
と盛り上げてごまかす。
かな。
345名無しさん@天文板:02/01/12 00:44 ID:ceewWvbu
>>344
ごまかさないと思うよ。
小惑星観測は、政府や一部の機関だけがやってるんじゃないからね。
っていうかむしろアマチュアの観測がほとんど。
346 :02/01/12 00:45 ID:aVkIk+2H
>>345
小惑星を発見したアマチュア天文愛好家は
やっぱりシェルターに入れるのか?
347通常の名無しさんの1/3:02/01/12 00:47 ID:ggrbJhfb
>>342
νガンダムは伊達じゃない!
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 01:50 ID:uZEemQ0P
解決策として、スペースシャトルを隕石に特攻させるミッションが浮上。
突然「特攻は日本」と世界的世論が高まり、6人?の日本人宇宙飛行士がかり出される。

ところで、看護士と看護婦、と普通言う。女性宇宙飛行士は宇宙飛行婦ではないか。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 01:54 ID:nTHl1Rf0
半島に当たれば良かったのに。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 02:04 ID:rasu4LPQ
>>349
日本も無事では済まない。
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 02:10 ID:tZnlrgse
>348
「看護師」って言うようになるらしいから、「宇宙飛行師」の方向で。
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 02:23 ID:uZEemQ0P
狂言男 → 狂言師 なんてね
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 03:04 ID:Kh91HjKc
>>336

 一瞬のうちに死ねるからな、って、小惑星が右足小指だけ直撃したりしたら、地獄の苦しみだぞ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:48 ID:VGQulai2
だってねえ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 10:59 ID:Rso/tVu5
新しい自然災害
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 11:05 ID:zJJNOSy2
いやむしろ古いタイプの災害だと思うが。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 11:06 ID:yKuFmgJl
>>353
???
358 :02/01/15 11:11 ID:tg5rYYwX
MIBだけが知っている
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 11:23 ID:eu30Qe7y
そろそろ真剣に地球防衛軍を組織したほうがいいのでは・・・。

各国の軍事力と防衛費を戦争のためじゃなくて地球防衛に
割振ったら、比較的すぐに小惑星を破壊する方法も見つかり
そうなもんだ・・・。

地球環境と地球外からの脅威、両方に対応すべく地球防衛軍
を作るべきだよ。

戦争なんてしてる場合じゃない!
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 11:27 ID:zJJNOSy2
いや、密かに宇宙開発を進めて小惑星帯から手ごろな隕石を引っ張ってきて
朝鮮半島に落とすというのはどうか。
これなら威力もコントロールできるし、なにしろ核攻撃とは違って自然災害ということで
いくらでもごまかしうる。どうだろう。
361レプタリアン教授 ◆ox4ILOLI :02/01/15 12:39 ID:mQs1GEVh
かすめるの使い方がおかしいよね。人間の感覚だと。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 12:42 ID:O8fw1rzV
地球防衛軍はすぐに乗り捨てるのでだめです
363名無しさん@お腹いっぱい。
umu