【経済】終身雇用は「やめる時期」=奥田日経連会長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まさとφ ☆ ◆ASHorGAg @まさとφ ★
日経連の奥田碩会長(トヨタ自動車会長)は7日の記者会見で
「終身雇用、年功序列はやめる時期に来たと考えている」との見解を明らかにした。

奥田会長は「たまたま長期雇用という制度があり、高度経済成長のもとで終身雇用になった。
高度成長があって初めてできた制度だ。
(年功序列も含め)見直し、能力主義を導入する必要がある」と語った。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=FKP&PG=STORY&NGID=AECM&NWID=A2050710
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 19:43 ID:JZtOtHnx
まさと 働こうや。
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 19:43 ID:dRPTnQY1
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 19:48 ID:j5IJSAZi
実現不可能です
5 :02/01/07 19:52 ID:bzRE1TLB
けど、今の若い人は、当分の間は
従来どうりの低賃金、年取ったら……
制度かえるならはよかえ…
6まだ現役:02/01/07 19:56 ID:0yd/0Rss
当然でしょう。これで日本に活力が出る。
長く会社に勤めるなんて既得権にしがみ
ついたっていうことだけ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 19:57 ID:uUwFHT7X
5に補足。
「お偉方が考える賃金モデル」
@管理職未満の若い人→経験のなさで低賃金
A管理職以上→実力主義でもらえる奴はもらえるが…
結局上のご都合主義かい。。。
シラケル
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 20:00 ID:bINv0Sov
かくして、大多数の国民は、ただひたすら税金だけを取られ、
年を取って働けなくなればポイッと捨てられてしまう運命なのです。
江戸時代の百姓と何処が違うでしょうか?

・・・・・つーか連合よ、たまには反論しろ。
9    :02/01/07 20:01 ID:LsHZk58t
中高年になったら、ばっさり解雇して給料を安くあげる
というのであれば、経営者の人事管理なんて楽なもんだね。
社会的な姥捨て山を主張しているのだね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 20:02 ID:Qm4G1aoe
トヨタは終身雇用だら〜。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 20:06 ID:ANXhoDnl
日本型の雇用を擁護してきた奥田氏も転向かい?
松下電器もリストラ敢行したし、いよいよトヨタよお前もか・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 20:07 ID:j5IJSAZi
いきなりクビ切られるのは一番怖いな。 基盤だからね。
オレはまだ学生バイトなんで大きな事は言えないが
バイトですら切られると大打撃です。 これが妻子持ちのパパさんだと
すると怖いよな。 結婚率の変動が楽しみです。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 20:07 ID:mILnlzhP
終身雇用も年功序列も時代遅れになっているのは確かだが、それを信じて人生設計
を立ててきた中高年層へのフォローは必要だと思うぞ。
安月給に慣れている若年層は給料が上がらなくても何とか食っていけるが、彼らは
ローンを沢山抱えているからな。
14若年層:02/01/07 20:09 ID:Lp4E+Vo/
>>13
食ってけねーよ!
15名無しさん@お腹いっぱい:02/01/07 20:09 ID:oB+WbLFB
公務員も能力制度にするべきだよなぁ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 20:10 ID:dWCQxg7G
>>12
だから皆、結婚しなくなってて、
既婚者もあまり子どもを産まなくなってるのか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 20:12 ID:viYVHnhF
能力主義=定年まで低賃金。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 20:13 ID:qy2L8XxM
>>13
同意。終身雇用主義からどのように脱却すべきかが課題。
19 :02/01/07 20:13 ID:BIUjTwXr
>>8
江戸時代の百姓はそんなに虐げられていないぞ。
「権力=悪」と言う教育に騙されるなよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 20:13 ID:U4zzyJmb
取締役(director)や執行役員(officer)といった経営陣こそ、
徹底した能力主義・実績給にすべきでは?

こいつらこそ、舵取り失敗しても、地位にしがみ付くじゃん。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 20:14 ID:BV9li9MY
終身雇用制の恩恵をたっぷり受けてきたやつが、よくゆうよ。
22いが:02/01/07 20:14 ID:JGhbNy+U
大部分はカスな人になっちゃったかもしれないから何だけど、
終身雇用や年功序列の制度に合わせて振舞ってきた経緯とかも考えないと
一部の本当によい方はちょっとかわいそう。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 20:15 ID:j5IJSAZi
英訳するのは何故ですか
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 20:18 ID:j5IJSAZi
能力を決める上司も大変だな。 毎年、自分を殺すかもしれない
人が増えていくからな。 管理職って大変。
25いが:02/01/07 20:20 ID:JGhbNy+U
終身雇用や年功序列だと最後には働かなくなって他に負けたりとか。
でも一部の人は勤続して会社に貢献してたり地域や社会の役にたってるとおもう。
本来そうゆう人にはもっと対価が支払われる仕組みならいいんだけど。
基準とかないしむずかしいわ。
それにすぐ転職できる社会でも発展のバランス保つのむずかしそう。
いままで日本は狭い島国だから安定してるのもよかろうかも。
でももう海外とかに負けてる感じだし、特に制度変えても手遅れとかあるのではないか。
具体的でないレスでありきたりだけれど。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 20:21 ID:AqNPce3F
能力ある奴らはいいけどオレみたいな能なしにはきつい。
貧富の差がどんどん広がる。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 20:23 ID:7OAYgMKu
年金40代から始めないと、姥捨て山が必要になるな(藁
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 20:23 ID:ZhVRPvzr
>>26
もれもー!^−^
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 20:24 ID:ZhVRPvzr
>>27
姥捨て山がすでにうばの山になってます。
みたいな!
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 20:26 ID:7OAYgMKu
能力の高い自己虫の人ばっかりの会社って
潤滑油ないから、やばそうだね(藁
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 20:29 ID:ZhVRPvzr
カツカツにチューンした会社か

すごそうだなぁ
漏れにはかんけーなさそうだ がはは
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 20:32 ID:U4zzyJmb
労働者の終身にわたる雇用を維持するのは確かに難しいかも
しれない。
でも、5年とか10年程度の期間の雇用すら、まともに維持
出来ないとすれば、それはその企業の経営(=経営陣)に
問題があるのでは?
あまりに雇用状態が不安定な企業は、優秀な人材を集めにくい
と思う。
被雇用者のリストラを論じるのなら、雇用者のリストラも
論じられるべき。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 20:33 ID:AqNPce3F
終身雇用は保障しなくていいけど
年功序列は残して欲しい。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 20:35 ID:ln29u4oc
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 20:38 ID:j5IJSAZi
なんか人間関係ギクシャクしそう。
中高年は年下にタメ語で話されるのなんて耐えられないでしょ。
20代でレベル30
50代でレベル25

だったら前者だよなー どーするよー やべーよー やべーよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 20:46 ID:ZhVRPvzr
>>35
いよいよ弱肉強食の
マッドマックス風アルティメットルール方面貧富2階級差別化社会
に突入か
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 20:50 ID:Fbs3nswn
トヨタは業績がいいから、終身雇用を維持するでしょう。
そうでなければ、仕事が続かないですね。一時的に高給が得られる
からといっても、やはり熟練した正社員がいないと工場は動いていかない。
マニュアル化、作業をいくつもに分けて、単純作業のみにするといっても
限度があるし、単純作業でも熟練は必要。

奥田日経連会長の言及は、日本の企業一般について語ったのでは
ないか
38 :02/01/07 20:51 ID:2avKwylL
終身雇用無くすのはいいけどさ。
実力主義をもっと根付かせてからにしようや。
今は中途半端すぎる。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 20:53 ID:ZhVRPvzr
これからはガンガン工場を国外にシフトしますよ
って言う宣言にも取れないですかね。

終身雇用止めればよい業績がもっとよくなるのも事実だろうし
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 20:57 ID:7OAYgMKu
トヨタの査定制度は、周りの同僚たちから
辞めさせるようにしくむ、上の人間の手を汚さないように
する、ひどい新査定制度だ。そんな企業だから
先は、短いな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 20:58 ID:NrCVnb+k
馬鹿な上司に命令される方がよっぽど耐えられない。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 21:01 ID:3sRLGVQI
終身雇用か実力主義か二者択一にする必要も
ないんじゃないの。
職業によって終身雇用が良い場合と実力主義が良い場合と
両方あると思いますが。
頭使うのは実力主義が良いかもしれんが、
そんなに頭使う仕事でないとか熟練が必要なんてのは
終身雇用のじゃないか
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 21:05 ID:OKILMC0v
終身雇用なくすには、それなりの受け皿つくんなきゃだめだけど
なかなか再雇用システムはうまく機能しないよ。収入と仕事の内容
とのミスマッチが解消しないからね。やっぱり、ワークシェアリング
だろうな。でもオランダ式聞いたらぞっとしたけど。。
44名無しさん:02/01/07 21:05 ID:+EiME3pd
能力あるやつだけ終身こようにすればいいでしょ.
45DQN国民:02/01/07 21:06 ID:gSa2qF+v
これからは終身雇用制度がなくなり、転職が前提の社会になるが
逆に労働市場に流動性が生まれ、転職が容易になる。
いつまでも失業状態に陥る人は減少し、
働く意志さえあれば、それぞれの能力に応じた賃金が確保できる。
一方、職種によって賃金の相場が生まれ、今までのように
例えば、事務職がひとつの職場に長くいることによって
高い賃金が得られるといった事は無くなる。
逆にスキルを身に付ける努力さえ怠らなければ、どんな年代でも、
どんな階層でも、職種間のステップアップが可能になり、
より高い賃金を得る可能性が目に見えて増大する。
一概に悪い社会とはいえないとも思われるが・・・
46 :02/01/07 21:06 ID:ok7GToUy
>>41
年下でバカな上司だったらどうするよ?
47DQN国民:02/01/07 21:10 ID:gSa2qF+v
ひとつの会社にしがみつくために
わけのわからないサービス残業や、くだらない人間関係に
気を使う必要もなくなるのかもしれないYO
48 :02/01/07 21:16 ID:ok7GToUy
>>47
仕事のできる奴ほど給料にならない部分で仕事をするのよ。
休みをとっ潰して次の週の準備をしたりね。
49nanashi:02/01/07 21:18 ID:On4F9oG4
京極の未来小説で読んだんだが、社長や部長でも定年
が近くなると強制的に係員に戻されて、書類整理や
営業やらされてるの。

ああいう終身雇用はいいなあと思った。トップの経験が逆に
下っ端の仕事でも生きるってあるよね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 21:32 ID:HP2GlOQn
上にとって都合のいい制度だよね、一部の優秀な人材以外は
馬鹿ばっかりでもいいって事だね。短期的にはともかく
こんなことほんとに進めたら国として成り立っていくのかね?
だいたい出生率が1.4を切ってるのに(ヤンキーの餓鬼ばっか、嗚呼・・・)
まともな人間がまともな顔をして暮らせる社会希望。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 21:36 ID:Fbs3nswn
終身雇用は一種の保険のようなもので、年取った人が若い人と比べて
そんなに工場で働けないが、今は若いときに辛い仕事を引き受けながら、
年をとると比較的に楽な仕事を割り当てられるものだ。
だが、終身雇用制を廃止すると、つねに若い人材のみとることができる
ので、若い人も歳をとったとき、自分が楽な仕事へシフトできるという
安心を期待できない。だから年金を崩すように、これまで一生懸命
若いときに働いてきた老人の人たちの、もらえるべき当然の権利が
奪われることを意味している。
52 :02/01/07 21:38 ID:1b8jnt6s
もともと終身雇用制度なんて無い。
口約束、契約、規則 どこにも無い。
勝手な思い込みか…
53 :02/01/07 21:38 ID:LhI3ahTV
中高年の高給料はあくまで
たくさんの若い社員の安月給の上で成り立ってるんだから。
ピラミット構造なんです。
新入社員を大量に雇えないのに
そもそも終身雇用なんて無理なんだとみんな気づかないとダメだよ。
たとえいい会社に入れたからといって、安心してはダメ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 21:39 ID:oCzDbGgQ
>>48
その考え方自体間違ってるよ。事実なのは認めるがな。
働いた分が賃金に結びつかないのは、業績に結びついて
いないか経営者が馬鹿だからであって、正式な雇用契約
を行っている正社員には労働に対する代価を求めるのは
当然の権利だ。

もっとも、明らかに貢献していない者に余分を払う
必要はない。
55 :02/01/07 21:41 ID:ok7GToUy
戦前は結構転職が当たり前だったしねえ。
高度成長時代と共にあった制度、ってのは確かだよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 21:44 ID:RrvJa1B9
離職は簡単でも再就職が出来る補償は全く無いだろ?
40代以上が手軽に再就職できる制度を確立しないうちに終身雇用はやめろだとか言われてモナー
「終身雇用なんて時代遅れだぜ!定年までに2、3回くらいは転職するのがグロォバルスタンダァドだぜ!」
とか調子付いても
「どこの企業も若い奴しか採らねーってどういうことじゃゴルァ!!」ってのが現状じゃない?
57samlog:02/01/07 21:45 ID:bl7rQtyc
ホワイトカラーの管理職や、企画等には終身雇用はいらないと思うが、
実際にものを作る工場や機器設計などは終身雇用が残ると思われ。

もの作りにはいくら機械やIT化しても経験が必要な部分は必ず残る。
だいたい機械のIT化するとき、熟練工の方法をマニュアル化、プログラム化するわけだから、
熟練工を減らすと新しいプログラムなどが生まれないと思われ。

たぶん、トヨタは工場に関してはやめようと思ってないのでは。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 21:47 ID:U67OW3sZ
>>48
責任感のある人間ほど時間外の仕事をする・・・の間違いでは?
仕事のできる人間ならとっとと終わらせて帰ってるはず。
しかし、それをなじる人間が多いのも事実。協調性がないとかね。
そういう評価しかできない会社が、
仕事が終わった後寝るしかないなんていう
会社の歯車みたいな人間を量産している。
59 :02/01/07 21:47 ID:qGwHpW4F
中国の容赦ないコスト戦争は
中高年に職と給料の危機をもたらしている。
グローバルな経済競争の中で。
60    :02/01/07 21:48 ID:Dx00m57o
>56
40過ぎて仕事がなくなったら
過疎のむらに行って畑を耕せということだY_O
61 :02/01/07 21:48 ID:ok7GToUy
>>54
お前は分かっていない。
ピアニストが家で練習してそれが直接金になるか?
練習したから金よこせ、とオーディエンスに言うか?

それ自体は直接的に金にはならないが、
日々自己鍛錬することでスキルを上げ
ひいては間接的に賃金を上げる、
ということを言ってるのだ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 21:53 ID:U67OW3sZ
家のローンと教育費さえなんとかなれば
別に年功序列の給料じゃなくても食っていける。
戦前みたいに大家族制に戻って、
ひとつの家をつかいまわしていけばいいんじゃないか?
核家族化して新築を買う習慣そのものが土地の値段が
徐々に上がっていく高度成長期にしか成立しないような気がする。
無理して家を買えば将来土地の値段が上がって
売れば何とかなると思うのが間違いだった。
後は教育費をなんとかしてほしい。
63 :02/01/07 21:57 ID:kUN6TmXL
車工場の期間労働者って、素人がいきなり行ったその日の午後から
ラインで加工させられるんだけど…。
作業のコツを教える能力を持っている人は必要だが、社員にその能力は
皆無でした。
加工・製作機械を作る人や、レース用のパーツを作る人とかは熟練工員が
いるんだろうけどね。
64 :02/01/07 21:58 ID:ok7GToUy
>>58
お前のようなブルーカラーはそうかも知れん。
でもふつうは仕事外で仕事に関係のある法律なんかの本を読んだり
会議やプレゼンに関する資料を読んで予習をしたりしなきゃいかんだろ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 22:07 ID:U4zzyJmb
 やっぱり、駄目な経営者が駆逐されるような制度を、まず作るべき。

 バブルに踊って会社に大傷負わせた奴が、何らかの形で経営陣に残り、
リストラと称して下っ端をクビ切りすることがまかり通るようでは絶対
にいけない。
 従業員の士気を思いっきり挫いてしまう。結果、会社の業績は急降下し、
やがては雇用の受け皿としての機能を失うことになる。
 新規の起業(=新たな雇用の担い手)が依然として難しい日本の現状を
考えると、これはゆゆしき事態である。
66なななし:02/01/07 22:08 ID:Bl7avS5S
>>64.
>会議やプレゼンに関する資料
それ、業務時間内にやろうよ。

みんなサービスだから、帰ってくるのが今の時間になる。。。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 22:09 ID:3/Thm7he
俺の周り正社員ばっかだけど、ばかばっか、下請けの方が能力が有るヤツ、
働く奴多い、その正社員達、俺達下請けのミス見つけ本社に大げさに伝え
だから管理が必要なんだみたいに言ってやがる、クソ社員なんかいらねえよ!
まともなコンピューター入れろ、クソ社員いなくても仕事は動くんだよ、
IBM見習えよ、本社の社長は裸の王様になるな!  働かない馬鹿な社員、
管理はリストラ当然 !    これ一流企業での、は、な、し。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 22:10 ID:U67OW3sZ
>>64
そうなんですが・・・
前の会社は毎月100時間の残業+休日出勤。
毎日終電なのに、8時半に強制的にタイムカードが押されて残業代は定額3万円。
スキルアップのために残業しているわけじゃなく、
全て目の前の仕事をかたずけるために全員働かされているのを
オンザジョブトレーニングだから金はやらんといわれたらたまらない。
働いた分だけの給料はほしいです。

冷静に考えりゃ残業をトレーニングだから金は払う必要はない
という考え方ははじめて聞きました。
経営者はみんなそう考えているんですか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 22:13 ID:dWCQxg7G
>>66
午後十時に帰れるなんて早いじゃないですか。
我が主人は・・・(以下略)
70 :02/01/07 22:15 ID:ok7GToUy
>>68
それは君が不幸なだけです。
なんだかんだと言いつつ、
実は月に正味10時間程度しか
残業しないわたしでありました。
時間内に全部片付けます。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 22:26 ID:U67OW3sZ
>>70
口だけ馬鹿か・・・
まじめに相手して損した。
72samlog:02/01/07 22:31 ID:bl7rQtyc
>>66
本来業務+会議、プレゼン資料だから、
業務内には終わらないよ。
だいたい、会議資料のヒアリングやって、
「これ直しといてね」といって課長は帰る。
俺はそれを残業して直して、朝一ヒアリング。
午後から会議。

こんなんで、業務内にできるかー!!
73 :02/01/07 22:34 ID:aITB7uXe
sage
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 22:36 ID:Z8hzcoMA
かといって、スグにワークシェアリングが定着するとも思えないんだよなぁ・・・。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 22:54 ID:aXJQDKbD
反対派=無能を自覚している人

ってことでいいですか?
76【その通りだ】&rlo;【その通りだ】:02/01/07 22:58 ID:ZhVRPvzr
ってことでよさそうですね


     すくなくともおれは最近、無能を自覚したよ
77  :02/01/07 23:00 ID:ok7GToUy
不能よりはマシ、ということで一件落着。
78( ´∀`):02/01/07 23:01 ID:Xr13lK70
>>76
そのバグは任意に出せるの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 23:02 ID:y8qZxY+P
>>76
名前の表示のされ方が、普通と違うと思うけど、
どうやればいいの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 23:02 ID:pcYDOFNb
誰が、何に反対しているの?
すぐさま色分けしてレッテル貼ってばかりいると視野が狭くなるよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 23:03 ID:U2TfVLlR
奥田会長、どうせ言うなら「親族経営もやめるべき」も言って欲しかった。
82ふこうのとりケーキ:02/01/07 23:07 ID:stETStPw
>>79
名前のとこに文字書いてミソ
&rlo; で検索したら、
ttp://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/book/html_tag_dict_taiwan/
というページが引っかかった。

・・・とはいえ、私には訳が分からず・・・

DQN決定なので逝ってきます・・・。
84 :02/01/07 23:12 ID:kUN6TmXL
>>81
贈与税・相続税減税で、これからは親族経営は一層やりやすくなるね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 23:14 ID:vhxgVagT
終身雇用、年功序列そんなに悪い制度じゃないよ。
景気が悪くなると首が切れなくなるだけ。
能力主義だと有能な人が集まると思っているのは短絡的。
終身雇用だって競争の原理はある。全員が出世できるわけ
ではないでしょう。
86すまん&rlo;テスト:02/01/07 23:21 ID:aXJQDKbD
87正&rlo;解:02/01/07 23:21 ID:aXJQDKbD
88これでいいのかな?&lro;えい:02/01/07 23:50 ID:o05LhvzX
89正&rlo;解:02/01/07 23:51 ID:o05LhvzX
 
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 23:56 ID:ZfTuko6g
リストラよ、終わってみれば屑ばっか・・てなとこか。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 00:32 ID:606OUEHy
他国での産業革命

差がつき過ぎる前に開国。技術導入。

欧米列強になんとか追いつく

最終的にアメリカの一人勝ち(日本はアメリカの属国)
↓(現在)
アメリカ型雇用システムの踏襲、その導入過程での混乱

アメリカ型産業の重大な欠点から、産業構造そのものの改革が急務
↓(近未来)
産業革命(先進国共産制?)

こういう図式で進むとしたら、能力主義的な雇用制度は高レベルの研究者に
は必要だが一般労働者には無意味。それより一定の仕事を誰でもできるよう
にする技術が必要(コンピュータはその為にある筈だ)。先進国同士が世界
の計画経済を担う形が当面の目標。現にアメリカはそうしようと(結果的に
そうなろうと)している。

結論  今のままの雇用形態を維持→税率を上げて調整

コレ。最強。おめでてーな。
92名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/08 00:33 ID:Em96siQr
雇用が不安定になったら、ローン組んで家買う人減るだろうね。
なんか悪循環だなあ。
93ムーミソ ◆RYSOrGko :02/01/08 00:41 ID:qjKubS8+
まず貴様がやめろと思った人の数→(1001)
94名無しさん:02/01/08 00:50 ID:aoNmqtgo
で、奥田の息子はどこにつとめてんの?
95a:02/01/08 00:50 ID:khftHy73
a
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 01:17 ID:pn11b2Xi
今起こっているのは真の産業革命、人要らずの地球を救うプログラム、
多くの人が関っているプログラム、資本主義の行き着く所、共産主義の再来、
メッセージは映画の中にあり、(マトリクスのラスト)
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 02:51 ID:LuUmdjlv
共産主義という思想は経済だけに限定できないだよね。
国家と政治と文化を破壊する思想なんだよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 21:39 ID:74QcS4CY
>>81
無理。
トヨタ本体は豊田一族が、ディーラーはその創業者一族が、それぞれ経営を牛耳っている。
トヨタは完璧な親族経営だ。今後も利権確保で一族経営はやめないだろう。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 21:45 ID:zD6wC/k5
世界の大資本の多くは親族経営?
100 :02/01/08 21:49 ID:J9cAzrV/
てかどっかのえらい経済学者さんが日本は終身雇用がなくなったらだめになると言っていたような。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 21:55 ID:XPJDSlCH
利益あげない経営者もクビ、取締役の汚職は死刑なら
終身雇用やめるのに、何の反対もせんがなあ。
102 :02/01/08 21:58 ID:SstZul/s
いい世の中になったきたなぁ
グランドデザインもはっきりしてきたし
103名無し:02/01/08 22:00 ID:HUYVvqKQ
ゴミみたいな車作って公害まきちらしている癖に、目くらましに環境財団作る会社は反吐が出る。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 22:09 ID:eXBgJDeU
奥田会長
ちょっと前、企業がすぐリストラするのはおかしい
と発言して話題になっていたが
会員会社の突き上げくらって方向転換発言だな。

トヨタが終身雇用を維持できるのは
サプライヤーのリストラをいとわない犠牲のせいだ
と言われると苦しいだろう。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 23:13 ID:9D2usH4o
資本主義とは働く者を守る制度ではなく、あくまでも出資者を守る制度である。
豊田一族は、一族資本を守るため都合がいいので親族を経営に回しているだけで、
もし経営者に能力が無ければその経営者は首になる、ただそれだけのことと思うよ。
ちなみに出資者にリストラは無い。   
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 23:30 ID:y+3t/ra+
>資本主義とは働く者を守る制度ではなく、
>あくまでも出資者を守る制度である。

ただ競争に負けて淘汰される可能性はあるけどね。

日本のいけないところは、コーポレート・ガバナンスが
しっかりとしていないことかな。駄目な経営陣が退出
しないのは、本当に深刻な問題だよ。
107そうそう&rlo;うそうそ:02/01/09 00:04 ID:ZQ6QAj1M
>>1
その通り。性格には・・・
終身雇用年功序列ではなく「馴れ合い制度」
しかし、そんなこと語らなくても
切羽詰れば勝手に人事を考える。・・・気がする。

誰が、終身雇用だの年功序列だの言葉を作ったんだろう。
意味がわからん。礼節と経験は時間が支配するところ大だから
誤魔化されやすい事は確かだし、その意味で洗脳の天才かも試練
とか逝ってみるのは、うそよね〜ん!
108ら入り言葉:02/01/09 00:16 ID:ms6Mre9j
まずは役員から率先して欧米型の制度を取り入れて下さいなのら。
一番いらないのは終身役員なのら。

「たまたま社内役員という制度があり、高度経済成長のもとで終身役員になった。
高度成長があって初めてできた制度だ。
(年功序列も含め)見直し、能力主義を導入する必要がある。」
109     :02/01/09 00:18 ID:WzQ8IYmq
もっとも極端な資本主義の形態は植民地支配になる。
原住民が労働者でいろいろな側面から実質的に奴隷になっている。
資本家である国家は植民地経済を経営するのだね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 00:28 ID:3LoDAAsK
従来の和議は、役に立たないからできた民事再生法ができたので
経営者は楽だよねー。今までだったらマイカルの経営者なんて
会社更生法適用で辞任だが、民事再生法なら地位はそのまま、
そのくせ従業員は解雇か。
野村なんかもいい加減だ。社員には職能給制に移行したくせに
現取締役は退職金などは年功序列を維持するきだし。
身勝手な金持ち爺どもが日本を駄目にしてることにいい加減に
気づけ
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 04:09 ID:bRIbIVHB
金持ちはその金が無くなればどんなに惨めなものか良く分かって
いるのである、だからその金を最大限利用してその金が無くなら
ないようにしているだけである、そして貧乏人はひがんでるだけで
ある・・・クゥー  泣き!!
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 05:08 ID:9f5TH4Fm
中国へ出稼ぎにいけばよい
日本の失業問題もこれで解決する
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 06:48 ID:E5ETWKkE
これでやる気だせと言う方が間違い。
バブルに踊ってた奴らの尻拭いを若い世代や低所得者層に押し付けてるだけじゃん。
バブルでバカやった奴らを全財産没収案&強制収容所に入れろやぼけ!!
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 07:14 ID:l36gJk3M
終身雇用を優秀な人材が流出しないための手法にしなきゃ。
終身雇用のデメリットは能力主義をプラスすることで緩和され、
社員に安心感と忠誠心を植え付けるっていう良い面が出ると思うけどなぁ。

なんで極端なんだろう、日本人は。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 20:24 ID:XqztR9Ap
優秀な人はその活躍できる場を求めるべきじゃない、今の企業は
優秀な人の待遇悪すぎ、みんな外国行っちゃうよ!
終身雇用は優秀な人にとっては檻のような物だと思う。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 16:02 ID:/r38shXa
age
117  :02/01/11 16:15 ID:rNPK0Xdd
かつてその時代にも終身雇用、年功序列そのものを
疑っていなかったことが一番問題があるように思う。
それが社会システム全体を支える磐石な基盤になってしまった。
終身雇用の崩壊と同時に社会不安が増大するのもこうした
地盤があるからこそ。
118 :02/01/11 16:38 ID:ryHoT9I8
はあ、又言ってるよこの手の「実力主義・年功序列廃止」
大体

1.会社上層部は実力主義では無い。上は地位に胡座をかき、
下にだけ強制している。

2.実力主義・年功序列廃止を謳っておきながら、新規採用は
ことごとく35歳以上お断りなのは何故か?実力主義なのに
何で年齢制限があるんだゴラァ!

って事で、日本の実力守備など所詮は会社経営部が自らの地位を守る為の
詭弁にすぎません。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 16:40 ID:A4TegSOA
「悔しかったら出世して経営者になれ!」
・・・・といいたいところだが、経営者層も階層の固定化が進んでいるんだよなあ。
120 :02/01/11 16:43 ID:LiF/aw4Y
このスレ見てても実力主義マンセーなバカが多いしな。

日本社会の様に、敗者復活戦が無い社会で実力主義など、
勝負に1回でも負けたら即死ねと言ってるのと同じなんだよ。
121 :02/01/11 16:42 ID:ryHoT9I8
このスレ見てても実力主義マンセーなバカが多いしな。

日本社会の様に、敗者復活戦が無い社会で実力主義など、
勝負に1回でも負けたら即死ねと言ってるのと同じなんだよ。
122:02/01/11 16:44 ID:McL2vXSb
>>113
ソウダ!
123 :02/01/11 16:46 ID:LiF/aw4Y
実力主義を方便にして、何万人という社員を首にしても、
自らの経営責任は決して問われる事のない経営者。

日本のうわべだけの「実力主義」に酔いしれてマンセーマンセー
を繰り返す、このスレの一部のバカ。

まあ、オメデタイね全く(ワラ
124.:02/01/11 16:50 ID:q9hMqcr+
実力主義で喜んでる自称「優秀な人」は、近い将来、密航船で中国
に渡り、カタコトの中国語では適応できず、本国に送還される
憂き目にあうだろうて。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 16:54 ID:h+UreFda
>>123
実力主義なら親族経営はしないもんな。
126 :02/01/11 17:00 ID:/d4DNBDc
無能な年寄り程、会社にとって無駄なものはない。
127:02/01/11 17:03 ID:8RDZIXPn
終身雇用。公民ともにやめる時期でしょう。
構造改革が叫ばれるのに人件費についてはさっぱり出てこない。
でるのは>>1のように民についての話のみ。
新潟県職員給与3%減・2年間なんてほのぼのとした話しか出てこない。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 17:05 ID:A4TegSOA
>>125
同族会社が実力主義をうたうのは、はっきり言ってギャグにしか
ならないはずなんですがねえ・・・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 17:07 ID:MIEyh4B2
経営陣がバカだとリストラしようと
終身雇用廃止しようと無駄
130       :02/01/11 17:15 ID:ubRx3TS7
>>118
確かに年齢制限は日本の雇用条件にイタイね。
現実、就職戦線勝ち抜くような若い奴って条件良いとこに行っちゃうんだよね。
ローン抱えてる40代50代の方がきちんと働いてもらえる。
外国だと年齢制限は違法なんだよね。
年齢制限してる企業の言い分ってどういう理由なの?
131適当:02/01/11 17:22 ID:B1coBqbG
実力主義とか終身雇用とか言ってるけど、
若者の給料なんて実際ほとんど上がってない。

世論を背景に厄介払いしてるがそれを還元しないから
若いときも稼げず歳食ってからも稼げない若者はやる気が出なそう。

過渡期の今の若者が一番損なのかもしれない。
132 :02/01/11 17:35 ID:LiF/aw4Y
>>130

「当社は貴方の実力を高く評価します」
みたいに書いてあるのに、35歳以下お断り
なんて雇用条件読むとギャグとしか思えないよ。。。
133       :02/01/11 18:04 ID:ubRx3TS7
実力主義や終身雇用は無くていいけど
学校出た後も勉強できる環境を整えて欲しい、
資格・技能学校は収益優先でぼったくりじゃねえか
134 :02/01/11 18:06 ID:0PsL1g5n
俺、中国行きテー。
どうせ、トップに踊り出るんだら、伸びていく様を味わいたい。
昔の人たちはそういうの味わったんだろうけど。
で、今度は年寄りばっかの国になってアボーンしそうだからその時
日本に戻って来たい。
135 :02/01/11 18:14 ID:3YZysO7o
男女雇用均等法が改正されても「当職場では女性が活躍しています。」
みたいに暗に男はトラネーヨっていう広告が多いよね。
年齢制限が違法になっても「若い人が多い職場です」みたいな広告に
なるだけで、中高年の就職率はちっとも改善されないんだろうな。
136 :02/01/11 18:15 ID:QUZBupwc
若い人が多い職場です

キャバクラ?
137 :02/01/11 18:17 ID:1yVKehR3
経営陣も、社会的責任の自覚があった昔とは違うからねぇ。
全共闘、団塊の世代がトップに来ているのでお先は真っ暗だよ。

で、実力主義を叫んでるところに限って、縁故採用が多いんだ、これが。
>>131
折れもそう思う
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 18:21 ID:jQBYKat9
>>133
>学校出た後も勉強できる環境を整えて欲しい

そんなことができるのは裕福な社会か、奴隷制かだ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 18:23 ID:DBE5ALYy
俺は米で就職が決まったから安心(金融系)。
まあ皆は沈没船でせいぜい足掻いててくださいw
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 18:26 ID:jQBYKat9
>>139
バカ?アメリカの金融ですか。真っ先にリストラ候補ですな。
141REAL:02/01/11 18:27 ID:5D0cqGqW
>>139
渡米する時に飛行機が墜落するかもね。
142 :02/01/11 18:28 ID:anK1Ud7f
研究者はコネで転職
公募はウソ
143 :02/01/11 18:40 ID:QUZBupwc
艦長は船室に鍵を掛け、
船と共に暗い海の底に沈んでゆきました。
144.:02/01/11 18:44 ID:dXe62Smb
ホームレスかパラサイトであれば、年収三十万で暮らせる。勝ち組
になれなかった八割の人々は開き直る以外にない。
145 :02/01/11 18:47 ID:anK1Ud7f
パラサイトは生活しているうちに入らないにゃ(w
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 18:47 ID:VQgqIu3A
>>139 米で仕事決まったから「安心」とかいってる時点で、日本の終身雇用の思想にそまっており。
--が2000人カットとか日常茶飯事な今日この頃であるアメリカの株式ニュースとかさえ読んでないヴぁかだと思われ
というわけで、140はいいことをいった。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 18:53 ID:8UIqOal6
終身雇用が完璧に無くなったとしよう、ていうかすでにないが
それでもサービス残業とかしてやるの?どーせ転職するのに?
終身雇用なけりゃ今の会社なんて腰掛に過ぎんのに?
148 :02/01/12 05:30 ID:6l+Z+rpO
>>144

そうだね。若い頃はホームレスをバカにしていたけど、年をとると
あの人たちはあの人たちで頑張って生きてるんだなと、素直に
思えるようになりましたよ。明日は我が身。あの人たちと自分と
どんな違いがあるかって、単に運だけのような気がしますね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 06:28 ID:jgLQbeGY
>>118
その通りだ。
中途採用をせずに未だに大卒一括採用をしといて、
能力主義だなどとほざいてる大企業が多い。
所詮、自分達がしようとしてる首切りを正当化する
ための詭弁にすぎないのだ。

ちなみに弱電系(SONY除く)の大企業では企業間の転職が
できません。なにやら裏協定があるらしい。リストラとか
雇用制度改革とか言う前に大企業が自ら雇用流動化を進める
べきだ。でないと優秀な人が転出して馬鹿ばっか残るぞ。
150       :02/01/12 06:45 ID:6GCoqyVD
>>147
昭和50年頃までの会社では上司が殴る蹴るなんて当たり前、
人間サンドバックなんて言われる奴が会社に必ずいた。それも終身雇用だから皆耐えれた
サービス残業が言われるようになったのはここ10年の話、
もっとも20歳以下の世代はサビース残業なんて絶対しないだろうね。
151 :02/01/12 07:07 ID:o0ZwmqhG
最終形態は、1年契約か・・・退職金もなく。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 07:28 ID:24wUobys
>>150
学校感覚だったんだよ。
部活の先輩後輩みたいな・・・・。

サービス残業という表現が誕生したときは
OLという表現が台頭してきたときだし、
会社の中にはアンタッチャブルなことがたくさんあったし
それに対して恐怖というか畏怖の念が無意識にあった。
今みたいに、話がゴチャゴチャしてなかったと思う。

一億総”中流社会”から一億総”大衆社会”になったんだよ、日本が。
バブルの頃は、アメリカ人はなんてバカなんだ?とか云ってたが、
その同じ社会になってしまった。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 08:15 ID:nuYGazDE
使えるうちに使って捨てる会社が急増しそう・・。

はぁ〜、どうすりゃいいんだ・・。
154 :02/01/12 10:37 ID:1mc9Blge
なんていうか現在は社会構造に絶望して、大卒なのに
就職活動をハナから諦めていたり、中年でひきこもりとか
沢山いるみたいですね。

夢も希望も無い、それが今の日本です。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 10:52 ID:q8OVs9oJ
安い給料がさらに削られて昇給も見送り。
サービス残業だらけで首切りか嫌気が差して退社。

保険や税金でがっぽり持っていかれ、家賃や公共料金もままならない。
ホームレスも寄生生活者も増えるわけだね。

多少金と語学があったら外国へ行ってはどうだ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 14:44 ID:yeVWEOih
そんなこと言うのなら、奥田クン、君がまっ先に辞めて下さい。どうせeメールどころか
ワープロも打てないんだろう。!!若いときだけ、安くこき使って、あとは知りませんよ
では、完全な中間搾取じぇないか。不況なのに、過労死は減らないし、いいきになるな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 14:52 ID:PTwrJaNz
>153
使えるうちに使って捨てる、個人になればいいと思う。
会社を使い捨てる って発想もありだろ。
違う?
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 14:53 ID:/9QETh0t
終身雇用、年功序列の最たるものは日本の官僚機構に見る事ができる。
終身雇用、年功序列は、戦後日本の官僚主義、社会主義といえるだろう。
日本の経済機構は、中央官庁の強力な規制と保護のもと、私企業と言えども
非常に官僚的社会主義になっているのである。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 15:00 ID:1do9KN3Q
就寝雇用をやめるなら年齢制限も無くすべき。
160 :02/01/12 15:01 ID:cYlS6Nkb
>156
それがいやなら君も資本家になりたまえ。
従業員がいかに楽な立場かよくわかるだろう。
161 :02/01/12 15:11 ID:AHbYH2mN
勤務医と一緒だね
364日雇用。残業代なし。24時間待機。保険も職歴も細切れ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 15:45 ID:HysFWhmg
作業項目としては、具体的作業の実践よりかは抽象的作業(理念、
方向性の決定)の方が楽な気がするけど
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 16:11 ID:h1YeP4Zz
終身雇用崩壊マンセー

その会社に不適応なヒトは他へ移ったほうが良い。
164 :02/01/12 16:15 ID:Y+CETeMo
終身雇用はいい制度だよ。
無論、欠点もあるけどね。
終身雇用反対なんていってるのはアホか馬鹿な資産家のどちらか。

・・・っていうか儲かりまくってるトヨタのトップがいうべき
言葉ではないわなあ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 16:19 ID:HysFWhmg
>>164
自家栽培するよりかは外から優秀な人間を買ったほうがコストも
リスクも低くていい!ってことだろう・・・たぶん
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 16:24 ID:gs71i579
結局は金の話しになるよね。お金。
先立つものがないと誰だって不安になるよね。
でも騒いだって仕方がないから各々で自衛しようよ。
漏れは最近、個人年金を掛け始めた。と言っても簡単に保険会社に潰れられては
敵わないから郵便局のヤツにした。
ちいさな事だけど、何も無いよりはマシだろう。
他の人の自衛手段はどんなのだろうか
資格をとったりして独立したりするのかな。
167不思議だ!:02/01/12 16:24 ID:3214i62r
終身雇用制度が無くなったら
@前会社の機密を守る筋合いは無いから、平気でライバル企業に行く。
 または公にするだろう。
A責任範囲や担当範囲を明確にしないならすぐ辞める。
B教育制度が崩壊する。先生の言う事を真面目に聞いて、就業規則も面接で
 聞くなんて持っての外!なんて常識が崩壊する。
 「オイ、偉そうな事言うが、オマエの授業まじめに聞いたら、将来幾らの
  収入に繋がるんだ!」
 「はっきり言って、幾ら儲かるんだ?おまえの宿題やってきたらYO!」
168 :02/01/12 16:31 ID:49m3m6X4
終身雇用崩壊なら、公務員も終身雇用をやめるべき。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 16:53 ID:HysFWhmg
>>167
>@前会社の機密を守る筋合いは無いから、平気でライバル企業に行く。
 または公にするだろう。

逆に言えば、秘密を知るメリットがあるな。

>A責任範囲や担当範囲を明確にしないならすぐ辞める。

会社を辞めるときに引継ぎ処理をきちんとするのは社会人の最低の
モラル(守んないやつも多いけど)

>B教育制度が崩壊する。先生の言う事を真面目に聞いて、就業規則も面接で
 聞くなんて持っての外!なんて常識が崩壊する。

意味がわからん。
社会人モラルにかけてる奴ほど転職には苦労するよ、実際のところ。
170  :02/01/12 16:59 ID:XxUkIEVW
>>169
モラルはかわんないというのはおめでたい考え方だと思うよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 17:10 ID:HysFWhmg
>>170
会社への帰属意識と社会人モラルはとりあえず別ものとして考えてよ

あとさ、人材の流動化が発達してくると、それだけ自分の個人情報が
多くのところに流れる…たとえば、転職先企業がその人物の内情に
ついてどこかに照会、それを答えるというビジネスが一般化するかも
しれない。
そうなるとモラルは向上せざるを得ないんじゃないのかなぁ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 17:10 ID:2Q8S9B3c
今回の発言については、「トヨタの社長」としてではなく
「日経連会長」として「(企業上層部にとって)望ましい社会」を
明確にし、方向付けする発言ではないかと思う。

終身雇用や年功序列が企業経営者にとって有利で、被雇用者の
マジョリティにとって(一般的に)不利な制度であることは
このスレでも繰り返し言われている通りだ。

しかし、どこかの会社で、給料面に現れないメリット(企業に
対する忠誠心の涵養等)から終身雇用制を維持すると、優秀な人材が
終身雇用を行わない(行えない)企業からそのような企業に流れる
可能性がある。
例えば業績のいいトヨタが終身雇用を続け、業績の悪い他社がそれを
行えないとすると、企業にとって役立つスキルを持つ人材で、かつ
生活の安定を求める人達はトヨタで働きたいと思うようになるだろう。
(一般的な話ね。企業風土と個人とのミスマッチ等は考慮してない)

その一方で、同時期に大多数の企業で年功序列・終身雇用廃止を
実施すると、その状態が当たり前になることで被雇用者の側も
その待遇に甘受せざるを得なくなる。
今回の「日経連会長」の発言はそのための掛け声ではないか?

よーするに企業同士の談合だね。
173不思議だ!:02/01/12 17:25 ID:3214i62r
>169
>会社を辞めるときに引継ぎ処理をきちんとするのは社会人の最低の
>モラル(守んないやつも多いけど)
すぐに辞めると言うのと、引継ぎをしないと言うのは別のことだが?

>>B教育制度が崩壊する。先生の言う事を真面目に聞いて、就業規則も面接で
>>聞くなんて持っての外!なんて常識が崩壊する。
>意味がわからん
金稼げない勉強幾らやってもすぐ馘になるなら、やってもしょうがないだろ?
そう言う基本的な事が判っていないオマエはやっぱりおめでたい!
174名無しさん@お腹いっぱい。
>>173
ゴメン
>A責任範囲や担当範囲を明確にしないならすぐ辞める。

>A責任範囲や担当範囲を明確にしないまますぐ辞める。
に読み違えていたよ。

でもいみがわからん。

>金稼げない勉強幾らやってもすぐ馘になるなら、やってもしょうがないだろ?

学校の教育内容と金が稼げるってことが関係あるのか?

>就業規則も面接で聞くなんて持っての外!なんて常識

そんな常識、教育として学校で教えてもらったことないが…。