【社会】正月恒例の年越し登山 年末年始は大荒れの模様[12/29]
2 :
2:01/12/29 22:37 ID:EuyIHNMa
2
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 22:37 ID:0sOLpZv1
富士山の麓に集まるDQNを誰か虐殺してくれませんか?
4 :
ある2ゲッターの見解:01/12/29 22:39 ID:EuyIHNMa
5 :
名無し:01/12/29 22:43 ID:qS9UOBQp
今年は正月登山で何人くらい逝くと思いますか?
僕は逝く人8名、行方不明同じく8名くらいに5000パキスタンルピー。
6 :
ある2ゲッターの見解:01/12/29 22:45 ID:EuyIHNMa
>>5 登山家=自然を汚すドキュソという印象が強くなってしまったからな。
何人逝ってもいいや。
7 :
あー漏れ漏れ:01/12/29 22:47 ID:+j9WuCgs
8 :
ゲンダイ系φ ★:01/12/31 21:57 ID:???
9 :
ななし:01/12/31 22:50 ID:rzJOx/vu
あ
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 17:44 ID:MkzPeLyj
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 23:00 ID:MkzPeLyj
12 :
ゲンダイ系φ ★:02/01/03 14:42 ID:???
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 16:19 ID:xZsojIFe
14 :
超わくわく:02/01/03 16:34 ID:XIiJnpFP
高山植物をパクるDQNは凍死せよ
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 20:11 ID:xZsojIFe
17 :
ゲンダイ系φ ★:02/01/04 12:16 ID:???
18 :
糞は:02/01/04 12:19 ID:ns+hGCvd
ほとんどの登山家 持ち帰らない。
なぜか?
臭いから。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 12:31 ID:rS3oTNDt
くさいからではなく 特に珍しいものでもないから 土産にならない
20 :
:02/01/04 13:09 ID:fUB3HOjb
雪山登山する前に、
「もし遭難しても夏まで救助しなくて良いです」
という念書を書かせる制度にするとか。。。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 13:12 ID:QyzSkizR
いや、捜索活動は一切しなくていいだろ。保険金も要りませんとかさ。
社会の迷惑。
22 :
:02/01/04 13:22 ID:4/fGByKd
山岳事故の時でヘリ使ったとき金がいるってほんと?
23 :
:02/01/04 19:41 ID:UCBWaph+
>>22 ・官は無料
・民は有料(100万円/H)
(官が空いてれば官、空いてなければ民。遭難者に選択権は無い)
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 19:45 ID:r90iT8ak
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 21:54 ID:r90iT8ak
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 23:51 ID:r90iT8ak
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 00:03 ID:l5fhGlrz
28 :
ゲンダイ系φ ★:02/01/05 00:31 ID:???
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 00:33 ID:BsCYe9p0
ヨットの遭難は海上保安庁が無料で救助します。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 08:03 ID:ZjTHNEc0
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 08:08 ID:pAEkSQjc
>>23 事実、選択している余裕はないという意味で。
金が惜しくて官にしろと言い張った遭難オヤジがいた>救助再現番組
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/05 09:28 ID:w1AY8+8j
スノーボード持参で自力で降りてホスイ。
天候を考えろ
自然を甘く見過ぎ厨が多い
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 11:44 ID:l5fhGlrz
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 11:54 ID:WKuILBsz
ったく、新年早々に救助要請かよ。
迷惑なんだよな。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 12:45 ID:l5fhGlrz
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 12:49 ID:NgpPiHss
山やかにへと
もくけば対念なら〜
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 13:07 ID:l5fhGlrz
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 13:46 ID:Ck0PhZ/v
あげ
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 17:43 ID:l5fhGlrz
41 :
:02/01/05 17:44 ID:c68AKh69
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 17:51 ID:BsCYe9p0
>>36 のケースは当面生命に危険がないから、天候の回復を待って
自費でヘリを呼ぶのが筋だと思われ。山岳保険入ってるんだろ。
43 :
:02/01/05 18:21 ID:c68AKh69
富士急駐車場がなんで最悪なのよ?。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 19:51 ID:l5fhGlrz
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。: