【社会】怒号飛び交い、警備員出動=川辺川ダム住民集会[12/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まさとφ ★
熊本県相良村で9日開かれた川辺川ダム住民集会は、
推進、反対の両派が真っ向から対立、議論は約7時間に及んだ。

会場は詰めかけた約3000人の熱気で覆われ、参加者は真剣なまなざしで討論に聞き入った。
終盤には議事進行をめぐって紛糾し、怒号が飛び交う中、警備員が出動する場面もあった。

専門家による討論では、
計画の代替案を発表した反対派が会場のスクリーンを使って「ダムは不要」と自説を展開すれば、
国は「代替案では観光資源が損なわれる」と発泡スチロールなどの大道具を使って反論。
一般質問では、多くの流域住民が積極的に発言したが、
進行に不満を表明した一部参加者が、途中で退席した。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=FKP&PG=STORY&NGID=AGEN&NWID=A4070910
2名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 07:40 ID:hbo+N/q4
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 12:51 ID:vcuDmhbc
レスが少ないスレを開くと、きまってまさとφ ★ にぶちあたってわらえる
4〉〉1:01/12/11 12:56 ID:xv7wzFDD
反対者の意見も書いてくれないとレスをつけにくいのでは?
5可笑しな可笑しな粘着さん:01/12/11 13:08 ID:8PKiYZHx
>>3

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/11 12:57 ID:vcuDmhbc
MA!SA!TO!
8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/11 12:55 ID:vcuDmhbc
まさとのスレは元気がいい
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/11 12:51 ID:vcuDmhbc
レスが少ないスレを開くと、きまってまさとφ ★ にぶちあたってわらえる


あんたも大変やねぇ(藁。
6名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 13:11 ID:vcuDmhbc
はい、大変ですよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 13:20 ID:vcuDmhbc
まさとすれで1000とったよ〜。わいわい。
8  :01/12/11 13:24 ID:QBFX4K4l
age
9名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 13:27 ID:5a0yMaFA
いいなぁ まさとにはファンがいるみたいだな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 13:38 ID:l0U4v618
vcuDmhbcはなんでそんなにまさとφ ★が嫌いなの?
11多分においおい:01/12/11 13:42 ID:undYA0cC
強制着工になりましたなあ。
なんで造るかなあ。いいじゃん、ダムなくてもさあ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 13:43 ID:cUHyDtHd
田代スレたてて!

俺たてられない!
13vcuDmhbc:01/12/11 13:46 ID:drvfUTzX
IDかわっちゃったけど
嫌いじゃないよ。たまたま下のほうの不遇スレ見てたら
ほとんどでおもしろいんだって。
試しにそれっぽいの探して開いてみなよ。
多分まさとφ ★のスレだからさ。ファンになるよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 13:48 ID:drvfUTzX
>ほとんどで
  ↓
>ほとんどこいつのスレで
 
15 :01/12/11 14:03 ID:GFIH5rVD
参加者の大半がレジャーで来ている。。。
お祭りみたいなもんで救いようがありません。
地元にはダムではなくダム工事と補償金が
必要なのだそうです。
地元民全員さっさと逝って下さい。
16名無しラーメン:01/12/11 14:14 ID:6zqJ7PeA
老人ホームとか作ってやるとか 神社改築するとか
テキトーに約束しとけばいいんだよ
実行はしなくても可
1715を精読した上であおりとも感じ取れるがカキコ:01/12/11 14:18 ID:+XZfRoMY
>15
もっと勉強してから書き込みましょう。

反対派がうじゃうじゃいて、人吉市民すらダムはいらないって言ってるのに。
金が入るのは、地元住民じゃなくで、政治家と土建業者。
推進派の大半はその親族等関係者。
18 :01/12/11 14:27 ID:smr/H3uo
神社や特用じゃ土木工事にならないのです。
19 :01/12/11 14:29 ID:vlrkPlxr
この計画って2,30年前のものだろ。
2,30年間なくて困らなかったものがなぜに必要なのだ。
20多分においおい:01/12/11 14:29 ID:undYA0cC
まったくもって恥ずかしい限りの選択だよねえ。
だいたい水害っていっても、毎年あるわけじゃないんでしょー?
そういや四万十川はどうなったんだっけか。
2115:01/12/11 14:33 ID:n698dY7j
下流地域だけみても問題はみえません。
22名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 14:38 ID:YOZbnl6t
球磨川水系では、市房ダムを造ったばっかりに、
洪水が起きてしまったことがあった。

洪水調節とかいいながら、豪雨で満杯になりそうになって、
「ダムがこわれる〜!」とかいって、一気に放流しちゃった。

>15氏は上流域の自然や水没地域の五木村のことまで考えているのか?
 だとしたら、考えを聞きたい。
23名無しダム:01/12/11 14:45 ID:coXTYmvG
作ってしまったら、建設史に残る汚点のモニュメントとなるか、
みんなが忘れるのが早いか。
24名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 15:00 ID:bBXKg+eS
ダムが着工すれば、
> 川辺川は、旧環境庁が「日本一の清流」と認めた水質を誇り、釣り師あこがれの「尺アユ」が育つ。
これらが全て消滅してしまうのですか?
2515:01/12/11 15:13 ID:kOGQhDqZ
>22深い考えはありません。
ただ上流域と下流域との間に修復不能な相互不信がある。
その責任は国・県のダム工事計画の進め方にある。
問題をさらに複雑化したのは環境問題に便乗した環境厨房
及びそれを煽るマスゴミです。
上流域は最初はダム反対だったのに完全に見捨てられた。
今更なにをというのが本音です。
26よそ者:01/12/11 18:02 ID:5kTGIHQ4
小泉内閣は公共工事見直しも盛んに言っているはずなのに、どうしてこの問題に
ついて何も言わないのだろうか。それに、どうしてマスコミはこの問題と小泉内
閣の政策を結び付けないのか。構造改革はどこへ行ったのだ?


川辺川ダムでは、清澄な川を維持していくため、選択取水設備や清水バイパスなどを設置し、現在の河川水質にできるだけ近づけることとしています。http://www.qsr.mlit.go.jp/kawabe/kadm2_7.html
6, 7, 8月の比較的流量が安定した時期には、濁り制御の効果を発揮するものの、それ以外(3,4,5,9月)では、殆ど効果が現れないことも明らかとなっている。http://www.nacsj.or.jp/database/kawabe/kawabe-011029-report.html

「事業中のダムについて、既存ダムの有効活用を含め水需要の必要性等を厳正に吟味して事業を峻別する。」
http://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2001/1204yosan.html
27名無し:01/12/11 21:32 ID:Oww9ZGIE
反対されている方の、それも、「専門家」という肩書きをつけられている人の立派な意見

多少不正確だが、紹介すると、

曰く 洪水は、数年に1回くらい来た方が、訓練になって良い。
   (ダムができる前の?)昔の洪水は恐くなかった。
   住民は、洪水が来ると、家の中で(畳の上で?)鮎が捕れるので喜んでいる。
28 :01/12/11 21:40 ID:QBFX4K4l
なんでダムなんかいまさらつくるのか説明しろ>小泉
29名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 22:47 ID:kq+2mATK
こらぁ、尺鮎おらんくなるやんケ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 22:48 ID:kq+2mATK
強制収用反対
31名無しさん@お腹いっぱい:01/12/11 22:57 ID:HC7jGT9y
>>22
市房ダムが過剰放流したかどうか、データに基づいて、きちんと証明して欲しい。
デマを流すのはいい加減にしてもらいたい。
32名無し:01/12/12 07:59 ID:OZTfYEvJ
>>20
>だいたい水害っていっても、毎年あるわけじゃないんでしょー?

お前みたいなのが、川の中で取り残されて死ぬんだろうな。
ドキュンの川流れのように。
33反省汁!:01/12/12 08:35 ID:KiIn0CYJ
こちらも怒号飛び交ってます。
山口組へ強制捜査に入る警官隊vsヤクザ
http://mbs.jp/news/local/html/asx/20011211e02.asx

だれがゴラァしてるかが分かるとワラウよ!
34とんこつMEN ◆Yuko.JcE :01/12/12 08:56 ID:EJlGHqQB
難しい話はわからんけど・・・

ウチの田舎でもダム作ったけどさ。
お魚少なくなって寂しかったよ。

まあ少なくなったのは河川工事の影響もあるけどね。
35 :01/12/12 09:04 ID:SgTZbs3c
役人の面子だけってこと。
36 :01/12/12 09:12 ID:3UtCi/KV
これから人口が減るのに、飲み水確保・・・・・。
バブル期の工業用水並にみんな水を飲むのだろうか。鯨じゃああるまいし・・・・。
37名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 09:13 ID:s4hDlfNz
まあ、もし将来水害が発生したら、ダム反対派が損害を一切補償する
というような一筆を書くこったな。
つまり行政当局の責任は一切不問にしますと約束するべき。

でも実際に水害が起こったら、お上が怠慢だとか何とか言い出すんだろ、どうせ。
だから俺は反対派なんて欺瞞的でウザイと思うわけ。
38 :01/12/12 09:46 ID:jazj1fAo
正直、川辺川ダムは別にいらないと思うけど(漠然たる自然保護の立場から)
一般的には次のようなことが言えます。
○ダムを造れば下流の生態系に影響が出るのは当然
理由:ダムで河川水が一旦貯留されるので、放流水の水温や水質は上流とは
変化しているので

○ただし、ダム湖内や上流の水産量は増えるかもしれない
理由:多くのダムでイワナやヤマメ(サクラマス)が増えており、上流への
遡上も見られる。新たな環境に適応する場合も多い。

○2,30年前の計画が何故今頃?
事情:マンション立てるのと規模が違うので、計画立案・地質調査・模型実験
現地説明と用地買収などで20年くらいはかかってしまいます。問題なのは、
その間の世の中の変化を計画に反映できるかどうかという部分です。

○建設目的をすり替えていないか?洪水対策→飲料水確保など
事情:建設省のダムの場合、基本的には多目的ダムです。洪水対策用でもあるし
飲料水、工業用水、農業用水、発電用水の確保、地域観光資源の創造など。
電力会社のダムは発電用、農業用ダムは農業用水専用というのと異なり、目的を
限定せずに運用する方が自然環境に優しいと思います。工業製品と異なるので。

○洪水を本当に防げるのか?
事情:運用規則上は防げることになっていますが、難しいのも事実です。
9月の台風時期は洪水が出て危険な時であると同時に、雨が少ない冬から翌年の
夏までの飲料水、農業用水を溜め込むことも必要です。そのため、洪水を防ぐ
ために事前にダムを空にしておくと、大雨が来なかった場合に翌年が渇水にな
ってしまいます。(水需要が多い場合)
39名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 10:05 ID:fzOXbeUZ
>>19
> この計画って2,30年前のものだろ。
> 2,30年間なくて困らなかったものがなぜに必要なのだ。

 わたくしも、この質問の答えを知りたい。
 どうして押し付け(第三者としては、そうとしかとれない)なくてはならないのか、国は理にかなった説明をしてるのか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 10:13 ID:uqNe2hXM
>>37
水害が発生するかもしれないド田舎二束三文の土地に住んでる奴の為に、いくら税金注ぎ込むつもりなんだ?
先祖代々の土地だか何だか知らんが、そもそも災害リスクを伴う住宅地に資産価値なんて無い。
災害危険(かもしれない)地区の住民は、自己責任でそこに居座っている訳だから、水害発生で逝っても自業自得。

なんなら、国が引越し代全額負担してやった方が、遥かに安上がりと思われ。
都心部なんて、親が持ち家って奴のほうが少数派だぜ。
田舎者は甘えるんじゃねぇ。
41 :01/12/12 10:27 ID:jazj1fAo
>>40
田舎の公共事業はダムに限らず全てそうだね。
急斜面の地滑り対策工事とか山村への広域道路及び下水道整備とか。
移転させた方がコストが安い。
42名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 10:38 ID:Ae/6rULW
諫早湾の干拓事業なんか
あそこで作った米は今後一切維持費かからないとしても
今後100年で1キロあたり4万7千円の経費かかる計算になるとか言ってたぞ
そんな米誰が食う
何でも人命優先ってのは辞めてくれよ
他にいくらでもやりようあるだろ
移転すればいいじゃないか。
反対派に責任とらすとかいうなら
賛成派の金で作ってくれそれなら仕方ないってあきらめもつくよ。
結論としては反対派の金は一銭も使わずに作れってことだ!!!
4337:01/12/12 11:07 ID:s4hDlfNz
なんか勘違いしているのかな?
俺は行政の人間でもなんでもないが、行政が、流されても自業自得だとか
水害が起きるかどうか定かでないからダムは不要だなんて議会で答弁してみた日にゃあ
総叩きに会うぞ。
行政の連中は保身至上主義だから、予見されていることに無策では許されない。
100%水害は起こらないという確証があれば中止せざるを得ないだろう。
行政ってのは起こった結果について責任を追及されるから、ダムが水害に効果があろうと
なかろうと、一応何かをするんだというジェスチャーをとるんでないか?
俺はこの地域になんの縁もないから、住民が流れようとどうなろうと知ったこっちゃないが
俺が行政の立場だったら、はいはいもう止めますよ、水害の可能性の指摘があっても
無視しますよ、とは言えんだろう。
それに、高額の金やるから移転せーって言っても聞かないのが公共工事の反対派。
成田なんていい例だ。
4422:01/12/12 15:21 ID:ALbYoDh5
>>31
http://www.monjiro.org/tokusyu/kawabe/what's-kawabe.html

確たる証拠は誰も持ってないのよ。
でも建設省が「資料がない」って言ってる。へんだろ?
資料しめして「放流してない」って言えばいいのに。
俺が人吉でとまった旅館には、「市房ダム放流による洪水」って言うタイトルの
旅館主人撮影の写真が飾ってあったよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 15:24 ID:Pyp/xH9q
30年前から日本の仕組みって変わってないんだね。
なにが構造改革ジャー、ボラァ
46名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 15:55 ID:nnioTEGY
ダムがあるところでは、水害が発生した場合国が一切補償してくれるの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 16:15 ID:6shFqfOE
>>5-10 というか、2ch的に考えれば、
まさとφ ≡ vcuDmhbc なんじゃないの? やっぱり。
48名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 16:21 ID:pcZeAw04
>>43
ダムを作った     → 自然環境が破壊された。
ダムを作らなかった → 洪水が起きた。

そのどちらになろうと、行政は責任を取らないと思います。
薬害AIDSにしても、ライ予防法にしても、国側が裁判で負けない限り
責任を取ろうとしないでしょ?。

それを知っているから、皆反対するんじゃ無いでしょうか?。

「ダムは作るが、もしも予想された以上の自然破壊を起こしてし
まった場合は、賛成派全員の私財を全て自然回復の資金として寄付
することをお約束します」
「水没する村の方々の生活水準、所得がともに上がることをお約束し
ます。もしも、生活水準、所得が下がってしまった場合は、賛成派全員
の私財を全て自然回復の資金として寄付することをお約束します」

とでも言えば、誰も反対しないと思いますよ。

狂牛病騒ぎも同じ。行政が「大丈夫」と言っても、5年後に発病した
方を保障するとは誰も言っていない。

つまり、行政は無責任。それを知っているから、事あるごとに反対され
る。
49名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 16:22 ID:zgUlxoK8
50名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 16:23 ID:pcZeAw04
>>48
「水没する村の方々の生活水準、所得がともに上がることをお約束し
ます。もしも、生活水準、所得が下がってしまった場合は、賛成派全員
の私財を全て自然回復の資金として寄付することをお約束します」

訂正
51名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 17:20 ID:6shFqfOE
このスレ激しくガイシュツだったのに、向こうが沈んでしまいましたね。
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1006565009/l50

もはや原状回復は困難でしょうから、このままこっちが本スレでしょう。。

ということで、スレ立て猿、まさとφ ★ 逝ってよし!!
52糞県民:01/12/12 18:42 ID:dDTKp3Zb
住民集会なんか何回しても結論なんか出るか。
しょうもねぇパフォばっかこきやがって。
糞知事シオダニは逃げてないで自論を述べろ。

>>50上流域は20年以上にわたる札束切り崩し攻撃
及び過疎化で土建屋癒着民しか残ってません。
「工事」が村の生命線となってしまいました。

反対しているのは恩恵を受けるべき下流域住民。
こいつら当初から無関心で上流域の反対運動を
見殺しにしてくださいました。
今ごろ反対反対いいなさんな。ゼニ入る名簿上
漁民は当然賛成に寝返り。
地元民全員逝ってよし。
53名無し:01/12/12 21:12 ID:d20dDJRy
>>44
国土交通省は、放流記録を出しているよ。そんなことも知らずに利いた風な口を利くな、クソが。
54名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 21:24 ID:mcdA+0UE
続報:

川辺川ダム建設:「できれば収用したくない」と事務次官
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20011214k0000m040091000c.html

川辺川ダム建設:社民党が強制収用しないよう申し入れ
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20011214k0000m040098000c.html
55名無し:01/12/13 21:38 ID:X+XyfwID
社民党が動くってことは、反対している方はろくでもない奴らってことか
56名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 21:42 ID:O5hV9AIE
>>55
同意
57 :01/12/13 23:21 ID:oX/I9EmG
40年くらい前に、九州で「蜂の巣城」って壮絶なダム闘争があったらしいけど
知ってます?
58名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 00:07 ID:MMHqc+YZ
意味の無い
ダムを作るの
もうやめよ。

>55 社会党とは関係有りませんが、
1時しのぎの金ばら撒きの為に、
これ以上自然を壊さないで。
59名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 00:15 ID:RCJ8vgKz
ダムは、そのうち埋まる物だからなぁ。
60 :01/12/14 00:16 ID:5IftwfSU
蜂の巣城は筑後川の松原下筌ダムだよね?
筑後川の場合は下流に穀倉地帯や久留米市街
を抱えているし、福岡への水供給も必要だから
必要なダムと認識している。
61名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 00:22 ID:/sxRYE3l
>>57
「蜂の巣城」というキーワードでgoogleででも
検索かければ、いっぱい出てくるよ。
ここで簡単に書けるほどの内容ではないので、
自分で調べてみてください。
6261:01/12/14 00:25 ID:/sxRYE3l
ああ、60と被ったか。ごめん。

それだけじゃなんだから。
>>27
「専門家」なんて書かずに
「明治学院大学の熊本教授」って実名書けば?
新聞にも名前を出している人なんだからさ。

あの人の意見は、ああいう点だけ見ると「バカ?」って
思うだろうけど、漁業権の本とか読むと、
しっかりした根拠を持って反対しているのがわかるよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 00:32 ID:TNdGQV5o
まぁ、役人や土建業者もだが、一番タチ悪いのはそこらの劣民どもだね。
ダム作るって言えば反対反対、作なきゃ作らないで水不足だ水害だで文句たれる。
強制収容するなら、田舎の土着民の収容から始めた方が良いんじゃないか?(w
64名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 00:37 ID:7GGjl8w/
>>63
う   ま   い !!!!
65名無し:01/12/14 08:08 ID:aNHW5SKZ
>62

>漁業権の本とか読むと、しっかりした根拠を持って反対しているのがわかるよ

馬鹿馬鹿しくて声も出ない
66 :01/12/14 08:21 ID:+2IM/ybP
そういや早明浦ダムだっけ?
あそこも大雨時の過剰放流で集落が流されて、裁判になったな。
「予測できる以上の雨量」ってことで国は無罪だったんでしょ。
67たまらんち:01/12/14 08:55 ID:vhCVdAxa
ま、私は下流域からずれた処に住んでいますが、結局ダムは造れないんじゃないかな。
第一カネがないもん。九州新幹線の県負担だけで債権管理団体に転落さ。
役人もメンツは保てるとは思う。その前に川辺川には小さなダムは既にありますので
扇のオバサンを現地に連れていって「ダムがやっとできましたぁ」なんて上申すれば
勝手に納得してくれるよ。
市房ダムも県の管理になるかもしれないのに こりゃ間もなく熊本はあぼ〜んだよ!!
68名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 08:57 ID:WrB8D3t+
球磨川のアユは旨かったけどなー。
69名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 09:09 ID:ITK1+9/h
>>55
シャミン絡み=悪とか考えるのは、
勧善懲悪な漫画やアニメやワイドショーの見すぎだと思われ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 09:09 ID:/Y8DF4LK
>>53
すまんちょっと探し出せなかったんだが、見せてくれない?
その「放流記録」とやらを。
もちろん、修正無しのキッチリしたやつだとは思うけど。
71名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 09:14 ID:TAjaFxFM
>>69
じゃあ、シャミン絡み=無視対象(w
NHKのニュースで見たが、社民の支持率は1.4パーセント。
72 :01/12/14 09:21 ID:5IftwfSU
球磨川下流にはちっさいダム(発電用か?)がすでに
あるけどな
すでに自然の川とは言えない
73名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 09:27 ID:PA1lV0zD
>>39
20年や30年確率でおきる洪水を、ダムを含めた河川改修は相手にしているのではありません。
たぶん、その程度の洪水ならばダムは必要ないでしょう。
もっと希な確率で発生する洪水に対して現在の計画は策定されているのです。

ただし、その希な確率に対しての備えをしなくて良いというのが国民的な合意になれば
ダムは必要ないでしょう
74 :01/12/14 09:30 ID:5IftwfSU
災害は忘れた頃にやってくる
50年前100年前の記憶がある人なんて希
忘れちゃうんだからいいんだよ、対策取らなくて
75 :01/12/14 09:39 ID:0tDXz2sk
>73
球磨川の土手をかさ上げ強化するだけでダム建設で可能とされている治水効果が望めると言われている。
費用はダム建設の1割以下。
お役所は「今から比較したらこれまで使った費用が無駄になるのでしない」と比較検討を拒否。
下流域の住人は上記案で十分と考えている。
76名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 01:30 ID:rVekPWPe
>>75
あれはちょっと根拠としてはどうかと思ったけどね。
どっちも眉唾というか。
ちなみに流域住民としては、洪水は今後ほとんどないと思ってるけどな。
ここ何十年も大規模洪水なんて起こってないよ。
>>69
ただ、確かに熱心に反対している人にはちょっとこっちとしても引くな。
ある種のイデオロギーを感じずにはいられない。
とりあえず、人吉住民は漠然とは反対していると思う。
だっていらないもんな、あのダム。
土建業者は必死に賛成してるけど。
77名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 01:49 ID:LxEVZ31F
>>75
利水は?
78 :01/12/15 02:12 ID:th/mO7Zw
100年後の大雨の時までにダムは土砂で埋まってる
79名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 07:48 ID:NqOJ7NOS
>>77
利水ダムは治水ダムにはならないんだよね。
だから、両方備えた多目的ダムというのは、そもそも矛盾したダムではある。
80名無し:01/12/15 09:05 ID:tOGaF52u
>>79

はぁ? バカはしょうがないね(W
81 :01/12/15 12:19 ID:ZNVWoHfU
漁協組合長(サラ金野郎)、交渉委員長(土建屋)金がらみなの?
http://www.monjiro.org/hokoku/iinkai/nosui/011030.html
82ムネヲ:01/12/15 17:13 ID:1MRLt15B
>>80
バカとはなんだ!バカとは!!
おまえがヴァカ〜
83名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 17:25 ID:C9umHzDi
あげ
84♀♀奥義 痴下毛♀♀:01/12/17 09:19 ID:xCs75q3u
>>81
で いくら貰うことになったのよ?
85 :01/12/17 09:34 ID:JdWTo4SY
30年で埋まるダムもあれば100年経ったって
1割しか埋まらないダムもあるんだよ。
地質で全然違うんだ。川辺はどの程度か知らないが、
おそらくそれほど土砂生産量は多くない。
86地質?:01/12/17 10:56 ID:aEzTtpli
>85
当該箇所は、「四万十累層群」に分類され、主な地質は砂岩・頁岩・砂岩頁岩互層、
チャート等が主。
このうち砂岩・頁岩は風化を受けやすい。つまり土砂として流出しやすい。
上流域の地形を見ても分かるが、激しいV字谷になっている。これは過去からの
激しい浸食活動の結果であり、急勾配の山腹からは現在も土砂の流出が続いていても
不思議ではない。実際砂防ダムとかを造るときは、かなり土砂を多く見積もる。

実際川辺川最下流の「高原(たかんばる)台地」は、川辺川の大量の土砂が作った
扇状地の名残。
87漁民・農民・市民が大挙して上京:01/12/17 15:53 ID:JqxTzllb
明日、午後2時から、第一衆議院会館で緊急集会。
88住民:01/12/18 07:07 ID:VWsZUHbi
ダム必要なし
89名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 07:21 ID:QOZ9dEdQ
で、環境左翼はどれだけいるの?
今回の運動家は誰なのかな・・・
90名無しさん:01/12/18 07:50 ID:tlbxp84R
>で、環境左翼はどれだけいるの?
今回の運動家は誰なのかな・・・

あらかたさよおたおじさんじゃないの???
91名無し楽団@音楽一般板:01/12/18 09:22 ID:/8jSiiWl
先月,練馬区内某所の某農園ビニールハウスで行われた某コンサートにいったら
「清流川辺川を守る県民の会」のひとたちが,出店してアユを炭火で焼いてましてね,
人気メニューだったな.わしも食べたけれど美味だったよ.そんなわけで応援age.

応援したいひとも,そうでないひとも,ここみてくれ.鮎の販売もしてるらしい.
http://kawabe.technologic.co.jp/
92内部告発:01/12/18 10:27 ID:iuz8bJyT
>>90
ところが、川辺、球磨川のアユ釣師は、ウヨ、8○3さんが多いよ。
そいつらまでこのダムには反対らしい。
内部分裂までもう間近だよ。
93 :01/12/18 12:42 ID:ShOtUwjk
熊襲県民に4000億円使うな.
94>>93:01/12/18 15:53 ID:9XdakenL
その金で「神社ー」(セグウェイだっけ?)買い占めろ
95lll:01/12/18 15:55 ID:dSKt181m
■ 緊急速報 ■

ついにビンラディン捕獲!!

http://with2.net/access/link.cgi?1931

http://deai.ninkido.com/php/link.php3?id=kgy999
96名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 16:00 ID:NFi/3i/b
なにより漁協組合長の顔が嫌。
時代劇の悪役顔。
銭ぶとりしてる。
972ch初心者:01/12/18 17:33 ID:k7tmjicK
>>95
踏んでもだいじょぶ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 17:38 ID:2XjyBo5f
>>95
くだらん出会いサイト。踏むな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 17:54 ID:/8jSiiWl
http://kumanichi.com/news/local/main/200112/20011218000325.htm

川辺川ダム計画で漁業権の収用を申請 国交省

 球磨郡相良、五木両村の川辺川ダム計画で、国土交通省九州地方整備局(江頭和彦局長)は十八日、土地収用法に基づき、ダム本体建設予定区域の漁業権を強制収用する裁決を県収用委員会(塚本侃会長ら七人)に申請した。

 国のダム建設で漁業権の消滅を伴う裁決申請は初めて。

 収用委は二十五日の定例委員会で受理するかどうか決める見通し。受理すれば、来年一月にも裁決手続き開始を決定、審理を始める。

 申請の対象は、ダム本体予定区域の上下流にある地元の球磨川漁協の漁業権と相続人が不明確な土地二件。

 これにより同法上、漁業権消滅は不可避となり、本体着工への法律上のハードルは事実上、なくなった。

 強硬手段に踏み切った国に、反対派の反発は激しさを増しており、混乱も予想される。

 収用委の受理後、相良村などで二週間、申請書類の公告縦覧が行われ、漁業権を持つ同漁協など関係者が意見書を提出できる。

 収用委は、同漁協などから意見を聴取、現地調査をするなどして審理を進める。通常のペースなら、五カ月程度で裁決を出す。ダム計画自体の是非については制度上、審理の対象外。

 同整備局は審理と並行し同漁協に任意交渉を求めるとみられ、裁決前に和解が成立、国が申請を取り下げる可能性もある。

 同ダムの本体着工は二年連続で延期されており、同整備局は本年度内着工を目指し、同漁協に漁業補償案(約十六億五千万円など)を提示したが、同漁協は十一月の臨時総会で否決した。
100 :01/12/18 22:12 ID:Ihc0dBE1
Nステあげ
101KKK:01/12/18 22:17 ID:ZAd73B/X
くたばれ、国土交通官僚!!
102名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 22:19 ID:busP/mXO
もうダムなんかいらないじゃん。
工事だけやれや!
103名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 22:20 ID:wWDlKIo3
いまどきダムに金をつぎ込む
あほ官僚、氏ね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 22:25 ID:2vCTCCAz
どうでもいいけど、小泉首相さぁ
国民の支持で、政治をやっているんだから圧力かけてよ!
105名無し  :01/12/18 22:35 ID:WNEVDJ7j
官僚は阿呆。常識だよ
106名無し:01/12/18 22:37 ID:YSE62uqs
だからダム建設は意味のある事だって言ってたジャン。
さすがに、土建業者ためとは言わなかったけど、その辺は解ってやれよ。
担当者も、上からつつかれ現地で突き上げられ大変そうだ。
多分、妻も、子もいるだろうから上の命令にはさからえないんだ。
内心では、こんな無駄な事やりたくないと思ってるだろう。
こんな人間になりたくない典型だな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 22:38 ID:CbPQ22g2
困るなー環境破壊
日本中どこでも自然が壊されていくね
赤字国債はどうになってるのかな
工事はしないで推進派に金配れば解決
108名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 22:44 ID:grz/E3Sb
ダムが作られるとしても黒度高痛省の責任をはっきりとさせて上で
じゃないとダメダメだよね。
何年か後、「結局ダムはムダでした」と公式に認めたとしても
「当時の技術では予測不可能でした」とかいうんだろ?

つか、荒川とかにめちゃくちゃでかい堤防を作ってオナッてる
ようなオヤジは逝ってよしだよな。税金ドロボー。
109名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 23:48 ID:H65IcGkq
>>108
 某県のある公共事業にかかる委員会である先生が、
「この事業を推進した人の名前を銘板にかいておけばどうですか」
 と発言したところ、その事業が明らかに将来的に無駄であることが明白な事業であること
が明白なのでみんな嫌がってしまい、結局その発言そのものの削除依頼が先生のところ
へ来たとのこと。
 みんな無駄なものは無駄だって、分かっているんだよね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 00:00 ID:3Cw5+D/B
>>108
 某県のある公共事業にかかる委員会である先生が、
「この事業を推進した人の名前を銘板にかいておけばどうですか」
 と発言したところ、その事業が明らかに将来的に無駄であることが明白な事業であること
が明白なのでみんな嫌がってしまい、結局その発言そのものの削除依頼が先生のところ
へ来たとのこと。
 みんな無駄なものは無駄だって、分かっているんだよね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 04:22 ID:YmHfqibZ
漁業権の強制収容って、どういうことなの?
一切の漁が禁止されて、川岸にパトロールが出て、鮎釣りをしているとアボーンされるの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 12:55 ID:pgKGYdce
あげ
113 :01/12/19 13:03 ID:sBdpk7bS
>>108
名古屋の新川沿いに住んで、水浸し泥まみれに
なればよかったのにね
114名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 13:02 ID:gdbBB4/i
>>111
国が決めた保証額を一方的に漁民に支払う。
ダム工事後に魚が取れなくなっても、既に「保証済み」って
ことにする。
そういう措置。
115名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 13:08 ID:eV+AOuox
結局、土建屋と関係漁民だけがお金もらい
ただ一方的に税金負担させられる県民たち・・・カワイソウ
116名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 13:08 ID:LJThc90p
それは・・なんだか・・とても悲しい話に思うのは私だけなのか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 03:30 ID:Q2rmrbf3
壊すのは簡単。
でも元に戻すのは大変。

国土交通省、(完了どもの座敷犬)扇千景、逝ってよし!
118名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 06:01 ID:h/wpKg0u

  ダムは必要ありません!(2000億円〜?)

 税金による公共事業に頼るのは時代錯誤です。

熊本県のバランスシートによると、県民1人 71万円の
借金だと、ふざけるなゴルァ。県民税払うくらいなら他県へ
出て行くぞ。
119 :01/12/20 06:12 ID:C9WWgiF2
賛成派も反対派もクズだ。
しかし、それでも建設を止めなければならない。

小泉政治判断しろ。
120ニュースステーション:01/12/21 14:12 ID:LxINZYAe
細川護熙元総理の姿あるね。元熊本県知事。政治利権の匂いが・・・。
121名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 18:12 ID:3ahwY1ok
>120におう
122名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 14:50 ID:6AcfB4dX
漁業権の収用申請、受理へ 熊本・川辺川ダム問題
http://www.asahi.com/national/update/1225/015.html
123名無しさん@お腹いっぱい。
dageee