1 :
帰社倶楽部φ ★:
すみません、
「現在検索サービスのメンテナンス中です。しばらくお待ち下さい。 」
って出ると思います。
アサヒコムから「琴電を考える」を考えるで検索かけてください。
重ね重ねすみません、日付が間違ってました。
[12/07]ですね。
4 :
...:01/12/07 17:52 ID:N587uaJa
琴電・コトデンバス止まっちゃったら明日からどうやって会社へ行きゃいいんだよ!
5 :
:01/12/07 18:17 ID:F3Xsbvoh
6 :
:01/12/07 18:25 ID:Or7YowDl
そんな鉄道があったのか
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 18:28 ID:RDznSfTN
私鉄初の倒産だってな。
四国と本州に四本も橋架けるより、鉄道のほうが大事だろうに
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 18:34 ID:pobdNEOV
琴電に最後に乗ったのは3年前…駅から歩いて十分のところにすんでるけど
市内に飲みに出ても、終電が12時前なんだから、お話にならない
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 18:35 ID:Ze+SXQAW
琴電はどこの系列会社?
琴参とはどう違うのか
むかし高松へ行ったとき
よく解らなかったぞ紫と
ベージュのバスだったかな、誰か教えろ。
レオマワールドってもう潰れたんだっけ?
阿佐海岸鉄道といい琴電といい、四国は経営がヤバイ会社が多いな。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 18:39 ID:jhnJIxNs
12 :
sage:
sage