【事件】F16戦闘機が燃料タンクと訓練用ミサイルを投棄

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
8日午後2時ごろ、青森県三沢市の米軍三沢基地所属のF16戦闘機(単座機)
が訓練飛行中にトラブルを起こし、燃料タンク2個と訓練用ミサイル1発を
基地の北東約3.2キロの畑に投棄した。ミサイルに爆薬は入っていなかった。
牧場から南約500メートル離れた畑に落下しけが人はなかったが、
三沢防衛施設事務所は現場へ人を派遣し、被害状況を調べている。

同事務所によると、落下した場所は三沢市淋代平の野菜畑で、近くに民家などはなかった。
畑の落下跡は土がえぐれ、100〜150メートルにわたって、細かい破片が散らばっていた。
タンクは長さ4〜5メートルで、漏れた航空燃料のにおいが周囲に立ちこめたという。

戦闘機は三沢基地に戻ったが、油漏れなどを起こしていた。
米軍と民間航空が共用する三沢空港は、約1時間にわたって滑走路を閉鎖。
三沢発新千歳行きの日本エアシステム92便が約1時間20分遅れで出発し、
羽田発三沢行きの同225便も青森空港に代替着陸した。

原因は調査中で、米軍は9日にタンクなどを回収する予定という。

また飛行中だった他のF16戦闘機3機が、八戸市の海上自衛隊八戸飛行場に緊急着陸した。

落下した燃料タンクとミサイルは両翼に装着されている。
航空自衛隊関係者によると、軍用機が飛行中のトラブルで緊急着陸する場合、
地上での炎上や爆発を避けるため、外装の燃料タンクやミサイルなどを
着陸直前に捨てることが決められている。
空自であれば陸上に落下させることは極力避けるが、
米軍機は落下地点を考慮しない場合も多いという。
[朝日新聞](21:28)
http://www.asahi.com/national/update/1108/021.html
2IS:01/11/08 21:45 ID:vL2mGol3

      ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (,,  )  < 2ゲットしようと来てみれば
     .(  つ   |  こりゃまた とんだ駄スレだなぁ オイ
     | , |    \____________
     U U



 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ  |
 \  ハイハイ 今だ2ゲットズザー っとくらぁ  /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ
31を読まずにカキコ:01/11/08 21:45 ID:WpeHtHgO
4名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 21:46 ID:L8RaspAe
自国に軍隊を持たぬが故の悲劇だ。
5名無し三等兵:01/11/08 21:49 ID:yWtz9Vdw
>>4
自国に軍隊をもっていても米軍が駐留している国など星条旗の星の数ほどあるが?
6名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 21:50 ID:KX/JRYE9
畑を狙って上手く投棄したのか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 21:53 ID:L8RaspAe
>>5
では言い直そう。
自国を自国の軍隊で守らぬが故の悲劇だ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 21:59 ID:FqttBzYV
だれもパクろうとしなかったの?訓練用ミサイル
9米軍三沢基地司令官:01/11/08 22:00 ID:BzxAugTh
落としたのが核や燃料気化爆弾じゃなかっただけありがたいと思え。
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 22:13 ID:c0OC19D9
実弾込みで核燃料施設に墜落されなかっただけでもマシだと思われ。
11関西弁 ◆..akKka. :01/11/08 22:35 ID:tHp8qfex
    |
    |
   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) < 一ヶ月半早いサンタの贈り物
   .(∩∩)--\________
  /
12まだF4の方がマシ
F16は名機と言われるが、
三沢ではしょっちゅうトラブル起こしているので青森県民の認識は欠陥機です。