夫婦で公務員のどちらかをリストラするべきですよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公金二重取りは犯罪です!
私達勤労者の汗と涙の血税すべてが夫婦で公務員の人件費に消えている現実を見据えましょう!。
ろくに仕事も出来ないくせに、権利は都合良く拡大して主張している怠け者が多い公務員女性が公務員男性と婚姻して、夫婦で公務員に成っています。
40歳平均年収が、夫750万円・妻750万円の夫婦合わせて年収1500万円の高額収入は、私達勤労者の血と汗と涙の結晶です。
私達が納税したお金は、夫婦職員達の老後の心配もなく贅沢で豊かな生活を支えるための物ではありませんよ、税金の無駄使いも甚だしい!。
財政難を乗りきれ、公務員削減は夫婦公務員を減らせば良いのである!
夫婦のどちらかがリストラされても生活困窮者世帯になりませんから心配なしの、生活に支障のない夫婦で公務員をリストラせよ!。
又、夫婦公務員達の偽装離婚を防ぐための罰則も設ける事が必要です。
2恋する大うなぎくん ◆nZ/oyRn6OE :2008/11/16(日) 23:35:04 ID:???0
うさぎやとすげさんより早くニゲトー
3私事ですが名無しです:2008/11/17(月) 00:19:52 ID:mG27cwEHO
キチガイスレ消えろ!!

論理がむちゃくちゃ支離滅裂。

単なるひがみ乙
4私事ですが名無しです:2008/11/17(月) 09:53:38 ID:XOw3Df6X0
公務員給与を法律どうり本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にするだけで
国及び地方の公務員人件費が12兆5千億円の歳出削減が出来ます。

それに、合法的税金盗み放題の官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出を全廃して
公務員人件費削減分12兆5千億円を合わせて合計25兆円の歳出削減が出来ます。

この25兆円は、今年度に発行予定の60年返済の国債25兆円と同額であり

つまり、将来人口激減の若者や子供やまだ生まれない子孫らが主に返済になる
60年返済の国債「借金」を発行しなくても国家予算が組めるようになります。

将来人口激減の若者や子供達の未来の希望を奪い収入の大半が過去の借金返済で奪われる借金返済地獄になる
国及び地方の借金1000兆円以上を、これ以上増加させない為にも

民間給与の倍以上の世界一の公務員給与を法律どうりの本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にし、
合法的税金盗み放題の官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出を全廃は
どうしても必要ではないでしょうか
5 ◆cXTwkfn09g :2008/11/17(月) 10:07:11 ID:???0
te
6 ◆ZolTYLGf4I :2008/11/17(月) 10:10:35 ID:???0
7恋するうなぎくん ◆nZ/oyRn6OE :2008/11/17(月) 11:37:36 ID:???0
公務員ってなに?
8私事ですが名無しです:2008/11/17(月) 20:10:17 ID:???0
あのー今日もリーダーがノイローゼで欠勤です
9公金二重取りは犯罪です!:2008/11/19(水) 20:12:33 ID:???0
夫婦で公務員は無敵だ!
            誰も夫婦公務員を殺ることは出来ない?!。
夫婦で公金二重取りは「完全無敵至上最強の夫婦税金吸血鬼」
拍手々々々々「国民の皆様は神様です!」。
10私事ですが名無しです:2008/11/20(木) 00:32:47 ID:???0
11恋するうなぎくん ◆nZ/oyRn6OE :2008/11/20(木) 00:56:35 ID:???0
乗っ取り乗っ取りうるさい
12私事ですが名無しです:2008/11/20(木) 02:26:13 ID:???0
夫婦で公務員のどちらかをリスカするべきですよ
13私事ですが名無しです:2008/11/20(木) 02:31:10 ID:???0
公務員は国民の血税を食いつぶすパラサイト(寄生虫)
公僕のクセに生意気だ
来年度から地方公務員は完全無給の無休で誠心誠意
国民に滅私奉公すべき
14私事ですが名無しです:2008/11/20(木) 09:54:19 ID:???0
というわけで、もう少ししたらこのスレは
自由に連想していくスレになる予定。

ちょっとしたルール
・たまにカキコが殺到する時があるので、何からの続きかを明確にするために
 『○○○○』
   ↓
 『××××』   みたいな感じで続ける。
・同じお題に対して複数のレスがあった場合、一番最初にカキコされたものを
 有効にする。
・直接的な表現の下ネタは避ける。オブラートで包むように。
・sage進行。
・あとは特にルールはない。自由に発想すべし。
夫婦で共稼ぎ公務員に成れないお馬鹿様へ!
夫婦で公務員は無敵だ!     
年収は民間(社員500人規模)の55歳夫婦の夫480万円妻400万円の
約2.2倍だ!夫婦共55歳980万円で夫婦合わせて1960万円だよ。
最近殺られている事務次官の年収より多いかも?。
誰も夫婦公務員を殺ることは出来ない!。
夫婦で公金二重取りは「完全無敵至上最強の夫婦税金吸血鬼」
拍手々々々々「国民の皆様は神様です!」。

16私事ですが名無しです:2008/11/23(日) 04:46:51 ID:???0
公務員を世襲制にすべきか?
17私事ですが名無しです:2008/11/23(日) 08:53:20 ID:???0
バカだらけになるなw
18恋するうさぎくん ◆nZ/.oxVi.k :2008/11/23(日) 23:08:49 ID:???0
馬鹿登場
現在の年金受給額の公平性を言えば公務員(共済)や会社員(厚生)60歳時の月額の年金受給額が、夫婦
で50万〜60万円(25万円×2〜30万円×2)と老後を余暇に費やせる贅沢な生活が出来るレべルですが、
自営業や農家の夫婦は国民年金60歳時の月額の受給額は8万円位(4万円×2)と生活が出来る年金額ではありません。
国民年金受給者は老後を余暇に目を向ける余裕は全く無く死ぬまで働らかなければ成りません。
不公平な年金制度は改正して誰でも公平に生活できる受給額にしなければ成らない。
更に、健康保険や年金などの社会保障制度全体の統一を緊急に行う様に国は行政運営をしなければ成らない。
20私事ですが名無しです:2008/11/25(火) 11:17:26 ID:???0
恋するうさぎちゃんは公務員なのね
1人の公務員(夫か妻)の稼ぎで生活している家庭が給料やボーナス更には諸手当、退職金を下げ
られたら生活困窮世帯に陥る可能性が大きいので駄目だが、夫婦2人で公務員世帯は何の問題も無し
給料、ボーナス、諸手当、退職金を下げるべきだ、又夫婦で公務員の方々が公金を二重取りしている
現実があるのだからリストラの対象と成るのは当然であります。


22私事ですが名無しです:2008/11/27(木) 22:14:10 ID:???0
国民の皆様、人事院や国会、総務大臣等に情報公開請求しましょう。
私達の納める税金に群がる夫婦共稼ぎ職員はどんだけ〜?
夫婦で国家公務員の職員は、いったい役所には、どのくらい寄生しているのだろう?
何万組?
親子職員は?、兄弟姉妹職員は?
もー、いい加減にしてほしいね税金泥棒夫婦は自分達夫婦だけ良ければよい
なんて許さん!。
成敗!!。
23リストラ民間くんザマー見ろザンす:2008/12/08(月) 22:08:01 ID:???0
でも夫婦で公務員にはリストラは出来ないよ、国家公務員法や地方公務員法
で堅く護られていますよね。
冬のボーナスは夫婦の合計金額が約280万円ですよ、因みに夫は50歳
妻50歳の同級生ですが。
24私事ですが名無しです:2008/12/10(水) 19:45:02 ID:???0
やっとボーナス出ました142万円でも50歳に成りました。
夫も130万円位貰った見たいです2歳年下よ。
だけど今でも某国家公務員官舎住まいなんですの。!
25私事ですが名無しです:2008/12/10(水) 19:48:03 ID:???0
50にもなって2chするな
26私事ですが名無しです:2009/01/07(水) 20:15:29 ID:???0
夫婦で公務員や親子で公務員や兄弟姉妹で公務員などを禁止する又はどちらか
一方の年収(給与、賞与、退職手当)を半額に上限を設定する。
又は社会保険料の(年金や」健康保険など)負担額の増や所得税、住民税、相続税、贈与税、
株式商品取引税、固定資産税、消費税など収入のある世帯、個人に累進課税を強化することで
バランスのとれた日本国が生まれる。
27私事ですが名無しです:2009/02/07(土) 00:10:36 ID:???0
公務員の職員の中で、夫婦で共稼ぎ職員の方達のどちらか一方の年収の上限を其の共稼ぎ配偶者の50%と
して国家・地方公務員法を改正する事により税金の無駄遣いを減らす事は即可能である。
財政を立て直す為だ緊急に実行せよ。

下記
役所友人の言葉
選挙は金の成る木ですよ、夫婦で1日だけ投票所にいて12万円貰えます、嬉しいですよこれからも選挙事務
の仕事を依頼してね!。
28私事ですが名無しです:2009/02/07(土) 07:52:44 ID:vnAQS/eP0
asahi.com(朝日新聞社):野党3党、かんぽの宿追及へ結束 疑惑「政権の命取り」 - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/0206/TKY200902060221.html
 日本郵政の「かんぽの宿」売却問題で、民主、社民、国民新の野党3党が6日、疑惑追及プロジェクトチーム(PT)を発足させた。
不透明な契約を「麻生政権の命取りにつながる問題」とみて、後半国会の焦点にする考えだ。
 初会合には、民主党の原口一博「次の内閣」総務相、社民党の重野安正幹事長、国民新党の自見庄三郎副代表らが出席。日本郵政が
かんぽの宿約70施設などを取得費の約20分の1でオリックス不動産に譲渡する契約を結んだことを「国民の財産がごく一部の者に
分けられる実態が国民に明らかになってきた」として糾明する方針を確認した。
 原口氏は直後の衆院予算委員会で「出来レースではないか」として、オリックス不動産が譲渡先に選定される過程の資料開示を要求。
記者団に「郵政民営化により、国民から見えないところで私物化が行われるんじゃないかと追及してきたが、今それが噴き出てきた」
と語った。
 野党が問題視するのは「民営化会社は国の100%出資なのに国会の監視がききにくく、口利きや談合の温床になりかねない」(幹部)
という点だ。民主党の鳩山由紀夫幹事長は6日の記者会見で「政権を揺るがす大変大きなスキャンダルになってきた。一体どんな不祥事
が起きていたのか。通常国会の最大のテーマを見いだした」と指摘した。
 鳩山氏ら同党幹部は6日、国民新党の亀井静香代表代行らと会談。麻生首相の郵政民営化に対する姿勢と絡めて国会で徹底追及し、
麻生政権を追い込む方針を確認した。

「かんぽの宿」、民営化5年後の譲渡は「竹中平蔵氏の指示」 - NIKKEI NET(日経ネット)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090205AT3S0500E05022009.html
 日本郵政の宿泊施設「かんぽの宿」のオリックスへの一括売却問題を巡り、振角秀行郵政民営化推進室長は5日午前の衆院予算委員会で、
民営化から5年間の譲渡・廃止方針について「基本的に(竹中平蔵元郵政民営化担当相の)指示だと思う」と述べた。民主党の川内博史氏への答弁。
 2005年に成立した日本郵政株式会社法は、民営化から5年後までにかんぽの宿を譲渡・廃止すると定めている。
29私事ですが名無しです:2009/02/17(火) 20:50:35 ID:???0
選挙には、国政選挙(衆参議員)、都道府県知事及び議会の選挙、市町村長及び議会の選挙があります。
その選挙事務の仕事で、期日前投票、投票所で1日(午前7時〜午後6時まで)働けば、約4万円〜5万円貰えるよ
投票日当日も投票所で1日(午前7時〜午後6時まで)働けば約4万円〜5万円貰えます。
更には、投票事務の仕事の他に開票事務(夜間)の仕事もすればプラスα約2万円貰えるよ。
昼夕食事、おやつ付きだから条件は良いのですよ。
仕事にあぶれた方々は喉から手が出るほど欲しい仕事ですね。
選挙の仕事は超割の良いアルバイトだから金儲けしたい方は見逃せません。
ご希望の方は、住所地の選挙管理委員会(各自治体)に問い合わせして下さい。
因みに、夫婦で或役所の職員は夫婦2人で投票事務と開票事務をしたので
夫婦合わせて14万円貰った輩がいたと役所の知人から聞いたよ。
資金の出所は国・都道府県・市町村だから誰も文句は言わないので安心ね。
税金は無駄に遣いましょう?。
追伸、でもニートは働かないので貰えません。

30私事ですが名無しです:2009/02/28(土) 09:02:20 ID:Ikygjg1X0
4に同意します。

このままでは終わりです。
31私事ですが名無しです:2009/03/08(日) 11:11:09 ID:???0
とすげはこーむいんにつぶされるっておびえた日々をすごしてる



ソース、とすブロ
32私事ですが名無しです:2009/03/10(火) 03:35:54 ID:???O
社内恋愛禁止、職場結婚不可って決まりを作ればオケ
33私事ですが名無しです:2009/03/10(火) 07:38:50 ID:bvAnOJRk0
漆間副長官「そういう発言したことないという記憶になった」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090309-OYT1T00843.htm
 漆間(うるま)巌官房副長官は9日午後、首相官邸で記者会見し、西松建設の違法献金事件を巡る東京地検の捜査が自民党には及ばないと
する見通しを示した自らの発言について、「私と3人の秘書官の記憶を突き合わせた結果、そういう発言はしたことはないという記憶に
なった」と述べ、発言自体を否定した。一方で、「メモを取っていたわけではないし、録音もしていない。もし私の記憶に誤りがあれば
(事実と)違うのかもしれない」と語り、記憶にあいまいな部分が残ることも認めた。
 漆間氏は5日のオフレコの記者懇談で、「自民党の方にまで波及する可能性はないと思う」と述べ、報道各社が「政府筋」の発言などと
して一斉に報じた。
 この日の記者会見では、記者側が、発言のきっかけとなった懇談での記者の質問は自民党に捜査が及ぶかどうかを明確に聞いたものだった
として見解をただした。しかし、漆間氏は「直接、政党名を挙げて聞かれた記憶もない」と述べたうえで、特定政党に絡んで捜査の見通し
を述べたのではないと重ねて強調した。
 一方で、「一般論であっても捜査に関する話をしない方が良かった。多くの皆さんに迷惑をかけて申し訳ない気持ちでいる」と陳謝した。
自らの進退については、「少なくとも任命権者が辞めろと言えば従うつもりだ」と語り、麻生首相の判断に委ねる考えを示した。
 漆間氏はこれに先立ち、9日午前の参院予算委員会でも、「特定政党の議員に捜査が及ぶかどうか述べた記憶は全くない」などと釈明した。
午後も同委員会に出席し、記者会見はこれを挟んで断続的に行われた。
 漆間氏の釈明について、野党は「不十分だ」とし、さらに追及する構えだ。
 民主党の鳩山幹事長は9日、山形市内で記者団に、「必要に応じて(辞任要求が)出てくる可能性がある」と語った。共産党の市田書記
局長は同日の記者会見で、「記憶のない人なのに、検察の捜査の中立性、公平性を否定する発言はしていないと覚えている。不自然だ」と
述べたうえで、証人喚問などを求めることもあり得るとする考えを示した。
34私事ですが名無しです:2009/04/04(土) 09:21:31 ID:449wzwJYO
退職後に人生で2件目の立派な豪邸
庭掃除しかしないのにさらに金 欲しいのか
何もしないで糞も役
に立たない
町長だの
馬鹿ばっかだよな
35私事ですが名無しです:2009/04/04(土) 23:21:27 ID:zFEqxHJB0
公務員夫婦の見分け方
@ 共稼ぎ
A ジミ
B 20代で持ち家・比較的いいところに家がある。
C 公共保育所をなぜか?優先的に利用している。
D 子どもの催しもにはよく参加する
E 40代ともなると 海外旅行、それぞれマイカー、ブランド物、外食
F 近所付き合いが不明だが見た目真面目、ジミ 正体を言わない 
36私事ですが名無しです:2009/04/17(金) 07:28:33 ID:???0
じみにして金をもってないようにおもわせたり、聞かれた以外のことは
まったくこたえない。
37私事ですが名無しです:2009/04/20(月) 22:41:03 ID:???0
公務員夫婦の見分け方U
@ 庶民派を装う
A 人目を気にする為派手な行為を露骨にはしないジミな傾向
B 30代で持ち家・比較的いいところに家がある、退職する頃には2回目の持ち家。
C 公共保育所をなぜか?優先的に利用している。
D 子どもの催しもにはよく参加する
E 子供の教育費はケチらない、教育は金なりと実感している
F 40代ともなると 海外旅行、それぞれマイカー、外食等お金に余裕だが、人目を避ける
G 近所付き合いも適度に行う、だが見た目真面目、ジミ 正体を言わない 
H 子供も公務員に就職させて、子供の結婚相手も公務員指向が強い
I 退職金も夫婦で二重取りで約6000万円
J 老後も夫婦で共済年金で年間500万円から600万円以上
K 世の中(自分達夫婦以外)の夫婦はレベルが低くお金も無い負け組と心の中で笑っている
38私事ですが名無しです:2009/05/06(水) 01:04:02 ID:gYp7e7aZ0
公務員も世襲認めればいいのに。
そしたら、嫁をやめさせて倅を採用させられるのにな。
あと12年後に。
39私事ですが名無しです:2009/05/06(水) 01:16:03 ID:gYp7e7aZ0
Re:35
>公務員夫婦の見分け方

答え(俺の場合)
@○A△B○(今は40代)C×D○E○(海外旅行除く。飛行機嫌い)F○

概ねあってる。

Re:37
>公務員夫婦の見分け方U

答え(俺の場合)
@○A○B○C×D○E○F○G○H○(希望するが、まだ小学生)I○J○K○
こっちも概ねあってる。
保育園が私立だったという以外はww



40私事ですが名無しです:2009/06/07(日) 13:02:43 ID:lBgP2r5iO
>>36
なるほど
41私事ですが名無しです:2009/06/10(水) 00:03:41 ID:vOKo5IiB0
たしかに。
俺(嫁も公務員)は車は40マソの中古車だし、
家は小さいよ。(ローンなし)

地味な暮らしだね。
42私事ですが名無しです
役所にパートで来てる無能なオバチャンが次期契約を掛けて仕事が出来るベテラン公務員を押し退けてる現実を知ってますか?