セブン住人で三国志を語れ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1私事ですが名無しです
語りつくせ
日常にあった三国志的出来事も語りましょう
2私事ですが名無しです:04/09/19 23:35:39 ID:???
一人でやってろうんこ。
3奈々氏[代走] ◆NanashiyP2 :04/09/19 23:36:25 ID:???
>1
おつ

ゴーゴー呉ー!
4私事ですが名無しです:04/09/19 23:37:33 ID:???
おお、ほんとに立てたのかw

>>1
乙。
5私事ですが名無しです:04/09/19 23:38:31 ID:???
「日常にあった三国志的出来事」ってどんなんだw
6奈々氏[代走] ◆NanashiyP2 :04/09/19 23:39:24 ID:???
やっぱり、横山三国志やゲームから入った人か多いのかな
7私事ですが名無しです:04/09/19 23:39:27 ID:???
私のニュースだからw
8私事ですが名無しです:04/09/19 23:41:26 ID:???
俺は吉川英治から入った。
9奈々氏[代走] ◆NanashiyP2 :04/09/19 23:41:31 ID:???
「やらないか?」
と言われたので、雷にわざとおびえた
10私事ですが名無しです:04/09/19 23:41:41 ID:???
最初、光栄の三国志から入り横山三国志、そして小説の三国志のコース
11私事ですが名無しです:04/09/19 23:42:25 ID:???
>>9
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
12私事ですが名無しです:04/09/19 23:42:34 ID:???
厨房の頃は文武官全ての名前を言えた
13私事ですが名無しです:04/09/19 23:43:03 ID:???
>>10
小説は誰の?
14奈々氏[代走] ◆NanashiyP2 :04/09/19 23:44:06 ID:???
俺は小学校2年か3年の頃、おなじみ吉川三国志を読みはじめる→光栄ゲーム→横山三国志かな
15私事ですが名無しです:04/09/19 23:44:07 ID:???
>>12
俺も、厨房のころは200人くらい言えたなぁ。
中学の遠足で暇つぶしに武将名しりとりとかやったw
16私事ですが名無しです:04/09/19 23:44:27 ID:???
>>13吉川英治かな?
17私事ですが名無しです:04/09/19 23:45:02 ID:???
光栄の三国志って3と4と7しかやったこと無いんだけど、どれが面白かった?
18私事ですが名無しです:04/09/19 23:45:05 ID:???
みんな吉川かよw
19私事ですが名無しです:04/09/19 23:46:21 ID:???
>>17三国志が好きなのでどれも面白く感じた
20私事ですが名無しです:04/09/19 23:46:51 ID:???
>>18
おまいは誰の読んだ?他の作家ので名作ってあまり知らないんだが。
21奈々氏[代走] ◆NanashiyP2 :04/09/19 23:47:32 ID:???
>19
俺はXかな
陣形最高だよ

Tはホウトクの武力が40代だったな


>20
ベターだしねw
22私事ですが名無しです:04/09/19 23:47:46 ID:???
>>20吉川w
23奈々氏[代走] ◆NanashiyP2 :04/09/19 23:48:31 ID:???
>17>18の間違い
24私事ですが名無しです:04/09/19 23:49:21 ID:???
吉川三国志を読んで育ったから、自然と孔明ファンになった気がする。
あの小説って最後の方は主人公孔明だし。
25私事ですが名無しです:04/09/19 23:50:03 ID:???
ゲームをやる順は劉備→曹操→孫策だった
時々袁招、孫堅
26私事ですが名無しです:04/09/19 23:50:57 ID:???
吉川三国志は蜀中心だからのぉ
27私事ですが名無しです:04/09/19 23:51:38 ID:???
天地を喰らうから始まったんだが・・・
本宮趙雲を見た後の横山趙雲は衝撃的であった。
28私事ですが名無しです:04/09/19 23:51:42 ID:???
>>25
最初はやっぱ劉備とか曹操を選ぶんだけど、
だんだん飽きてきて馬騰とかに走るんだよねw
29私事ですが名無しです:04/09/19 23:52:38 ID:???
そういや天地を喰らうってゲーセンのやつしか知らんな。
どんな感じなの?
30私事ですが名無しです:04/09/19 23:52:59 ID:???
馬騰は正直つらい
内政がやばすぎるw
31私事ですが名無しです:04/09/19 23:54:22 ID:???
天地を食らうはファミコンのゲームでしかやったことないな
でも面白かった
32私事ですが名無しです:04/09/19 23:54:31 ID:???
俺は地理的に漢中が好きで、よく架空勢力で漢中から始めてた。
33私事ですが名無しです:04/09/19 23:55:20 ID:???
漢中に変な教祖いなかったっけ?名前が思い出せない・・・
34奈々氏[代走] ◆NanashiyP2 :04/09/19 23:55:58 ID:???
意外に董卓は簡単
35私事ですが名無しです:04/09/19 23:56:35 ID:???
孔融なんてのもいたなぁあれは流石に選べなかった
36私事ですが名無しです:04/09/19 23:57:09 ID:???
>>33
張魯だろ?あいつのいないシナリオで始めるか、隣の土地から初めて瞬殺するw
37私事ですが名無しです:04/09/19 23:57:25 ID:???
呂布で裏切りの嵐を体感
38奈々氏[代走] ◆NanashiyP2 :04/09/19 23:57:31 ID:???
>33
張魯のこと?
39私事ですが名無しです:04/09/19 23:57:55 ID:???
董卓はゲームで敵に回すと意外にウザイ。
40私事ですが名無しです:04/09/19 23:59:05 ID:???
董卓の元に居る時の呂布がうざかった記憶がある
41私事ですが名無しです:04/09/19 23:59:36 ID:???
袁紹がけっこう面白かった。そこそこ有能な武将が豊富で。
42奈々氏[代走] ◆NanashiyP2 :04/09/20 00:00:08 ID:???
>40
そのころはちゃっかり張遼もいる
43私事ですが名無しです:04/09/20 00:00:37 ID:???
呂布はなるべく引き抜きで。
44私事ですが名無しです:04/09/20 00:01:24 ID:???
ゲームだと張遼が呂布の軍師になってる事があるw
45私事ですが名無しです:04/09/20 00:01:28 ID:???
董卓って有能な武将いっぱいもってたんだよなぁ
46奈々氏[代走] ◆NanashiyP2 :04/09/20 00:01:56 ID:???
呂蒙って結構ゲームの能力値を決めるのにはやっかいな武将だよね
こいつのエピソードは最高だ
47私事ですが名無しです:04/09/20 00:02:44 ID:???
初期の曹操は地理的に敵に囲まれてて、結構難しい。
48奈々氏[代走] ◆NanashiyP2 :04/09/20 00:02:53 ID:???
>44
陳宮さんは?
49私事ですが名無しです:04/09/20 00:03:23 ID:???
そうそう、呂蒙のパラメーターにはいつも納得できなかったw
50私事ですが名無しです:04/09/20 00:03:59 ID:???
>>48
引き抜かれたのか死んだのか、いない時がある。
51私事ですが名無しです:04/09/20 00:04:35 ID:???
陳宮さんよく野に下ったっていうのよく見た
52私事ですが名無しです:04/09/20 00:08:13 ID:???
蒼天航路は曹操が死んだ後はどうなるんだろうとちょっと心配
53奈々氏[代走] ◆NanashiyP2 :04/09/20 00:10:20 ID:???
>52
今年中に完結らしい
54私事ですが名無しです:04/09/20 00:10:27 ID:???
三国志のネトゲがあったらこのスレで出来るのになw
55私事ですが名無しです:04/09/20 00:11:39 ID:???
やりたいな三国志のネトゲ
時代は董卓討伐あたりがいいな
56私事ですが名無しです:04/09/20 00:13:23 ID:???
じゃあ俺孫堅ねw
57私事ですが名無しです:04/09/20 00:14:21 ID:???
曹操もらったw
58奈々氏[代走] ◆NanashiyP2 :04/09/20 00:16:36 ID:???
じゃあ俺はあえて董卓
59私事ですが名無しです:04/09/20 00:17:15 ID:???
監督圧勝の悪寒
60私事ですが名無しです:04/09/20 00:19:17 ID:???
>>58-59
ワロタ
61奈々氏[代走] ◆NanashiyP2 :04/09/20 00:19:45 ID:???
プレイヤー同士ってどんな感じなんだろ?
普通一人でしかやらないからまったくわかんないんだよね
62私事ですが名無しです:04/09/20 00:20:30 ID:???
裏切りまくりのまさに戦国絵巻
63私事ですが名無しです:04/09/20 00:21:44 ID:???
意外と劉表あたりで力ためてると最後に勝ちそうだ
64私事ですが名無しです:04/09/20 00:22:03 ID:???
みんな内政ばっかしてたりしてw
65私事ですが名無しです:04/09/20 00:22:51 ID:???
牽制しまくりで膠着状態かw
66私事ですが名無しです:04/09/20 00:24:03 ID:???
ていうか主君選びで決まっちゃいそう
67私事ですが名無しです:04/09/20 00:25:00 ID:???
刑州抑えるとうまいな人材の宝庫だし
68奈々氏[代走] ◆NanashiyP2 :04/09/20 00:25:07 ID:???
ゲームだったら董卓でも善政してりゃ問題無しだもんね
チョウ蝉って本当は存在しないことに気がつき落胆した中学生の頃
69私事ですが名無しです:04/09/20 00:28:25 ID:???
荊州は狙われやすそうだけどな
70私事ですが名無しです:04/09/20 00:29:05 ID:???
董卓は魅力が低いから民と武将の忠誠が上がりにくいんじゃないの?
71私事ですが名無しです:04/09/20 00:29:08 ID:???
半強制的にイベント起こって欲しいな
董卓は呂布に必ずやられるとかw
72奈々氏[代走] ◆NanashiyP2 :04/09/20 00:29:42 ID:???
ゲームだと自然に三国になってくれない
曹操、孫権まではいいけどもうひとつが劉表だったり劉ショウだったり
73私事ですが名無しです:04/09/20 00:30:21 ID:???
そこで馬騰ですよ
74私事ですが名無しです:04/09/20 00:32:04 ID:???
ゲームだと劉備が劉章倒しに行かずに呉方面に行くことがある・・・
75奈々氏[代走] ◆NanashiyP2 :04/09/20 00:32:09 ID:???
>70
それはあるね
でも弱点らしいところはそこだけ

>71
連環の計もゲームではめんどうな状況にしないといけなかったな
76私事ですが名無しです:04/09/20 00:35:20 ID:???
昔スーファミであった、横山光輝の三国志やった人いる?
あのゲームは結構面白かったなぁ
77私事ですが名無しです:04/09/20 00:37:07 ID:???
記憶にないからやったことないぽいorz
78私事ですが名無しです:04/09/20 00:38:59 ID:???
光栄の三国志にオンラインモードがつけばいいのに
79奈々氏[代走] ◆NanashiyP2 :04/09/20 00:41:43 ID:???
関羽の字は本当は長生
80私事ですが名無しです:04/09/20 00:41:51 ID:???
ちょっと前オンライン三国志みたいなのがあってすごい期待したが
アクションゲームみたいになってて激しく萎えた(´・ω・`)
81私事ですが名無しです:04/09/20 00:44:40 ID:???
でも実際オンラインでやるとなると、異様に時間かかるだろうな。
参加者が多いほどできる時間も限られるし。
82私事ですが名無しです:04/09/20 00:46:31 ID:???
たしかこれだったかな
ttp://www.you-to.jp/buyu2/
83奈々氏[代走] ◆NanashiyP2 :04/09/20 00:47:00 ID:???
三国志ヲタは結構多いからね

あっても有料制とか
84私事ですが名無しです:04/09/20 00:48:16 ID:OPwY9ykO
http://www.gamecity.ne.jp/3bf/index2.shtml

これって三国志のネトゲ?
85私事ですが名無しです:04/09/20 00:49:34 ID:???
>>84妖術とかあるんだがw
86み〜は〜 ◆33333333/c :04/09/20 01:41:51 ID:???
XPになってIMEの三国志辞書が使えなくなったのですが?
87マシ〃レス? ◆SMsmPSuuSM :04/09/20 01:41:56 ID:???
以前にNHKで劉備だとか曹操の子孫を訪ねるみたいな番組やってたけど萎えた・・・
88奈々氏[代走] ◆NanashiyP2 :04/09/20 19:17:01 ID:???
見たかも

曹操は子供死ぬほど作ってたから子孫なんて沢山いるだろうに
直系ならまだしもねぇ

たしか孫権の子孫も出てた
で、リポーターらしき人が「孫権って知ってる?」と聞いたら
普通の顔して「知らない。」だって
89奈々氏[代走] ◆NanashiyP2 :04/09/20 19:18:11 ID:???
まぁ子供だったけどね
90マシ〃レス? ◆SMsmPSuuSM :04/09/20 21:57:36 ID:???
1800年前だよ。
その地域の人達ってなんだかんだで子孫なんじゃないかな・・・
91私事ですが名無しです:04/09/20 22:02:47 ID:???
3国の君主の一族って国が滅んだ後生き残ったのかしら?
最後のほうがあまりわからんのです
92マシ〃レス? ◆SMsmPSuuSM :04/09/20 22:09:09 ID:???
種ばら撒きほうだい?
名乗ったもん勝ち?

三国志って適当なんじゃ・・・
93奈々氏[代走] ◆NanashiyP2 :04/09/20 22:18:28 ID:???
まぁ劉備もそんなもん

でもさぁ
自分のご先祖に皇帝がいたらさすがに気づくでしょ?
94マシ〃レス? ◆SMsmPSuuSM :04/09/20 22:24:07 ID:???
いや・・・
1800年もさかのぼれないです。

天皇の子孫も無理じゃないかもw
95マシ〃レス? ◆SMsmPSuuSM :04/09/20 22:25:47 ID:???
子孫っていうか血縁の関係
96私事ですが名無しです:04/09/21 00:18:23 ID:???
じゃあ俺、関羽の子孫ねw
97奈々氏[代走] ◆NanashiyP2 :04/09/23 01:06:22 ID:???
>96
こんにちは。せきさん
98私事ですが名無しです
関羽って実子いたっけ?