【緊急】急に虫がいなくなってね?【調査】

このエントリーをはてなブックマークに追加
130私事ですが名無しです:04/08/06 10:19 ID:QEUal/cO
>>129
取りあえずデカイ蛾には効果有った。
ゴキはまだ実験してない。
131私事ですが名無しです:04/08/07 14:44 ID:p7Y2cixN
楽天で買っちゃったよ。
スゲー楽しいぞ。
132私事ですが名無しです:04/08/08 00:22 ID:HhyvHbir
>>123
あはは、俺まで衝動買いしてしまった(´∀`)
おいら渓流釣りするもんで、この時期はアブがむかつくんです。
早く届かないかな〜
133私事ですが名無しです:04/08/08 00:42 ID:UPBXeVEj
134私事ですが名無しです:04/08/11 13:41 ID:9tK7Ij/m
>>132
蠅とかアブを落とすのにはかなりコツが必要
135蛮組 ◆BANGGQ0C5w :04/08/12 05:13 ID:???
マダニって怖いんだね
リケッチア!
136私事ですが名無しです:04/08/12 20:02 ID:???
たくさんいまつよ。 この間4箇所もさされたびー
137私事ですが名無しです:04/08/13 17:41 ID:x/Y7PsXS
うぎゃ〜〜〜っ!!
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル

http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092294774/l50
138私事ですが名無しです:04/08/13 18:21 ID:YbNMmBXm
蝿には蝿叩きと殺虫スプレーが有効
蚊には蚊取り(線香、マット、ノーマットなど)と虫除けが有効
俺の経験ではね
ちなみにうちのアパートの隣の民家に木がたくさん植えてあって
たぶんそれが原因で蚊が大量発生している
まいったもんだ
139私事ですが名無しです:04/08/14 11:41 ID:/ErLv7Xq
今はお盆なんだから虫も頃しちゃダメだよ。
先祖が姿を変えて戻ってきてるかも知れないからね。w
140見習い騎士 ◆TiUW2WYL96 :04/08/14 11:42 ID:C3wwhbpq
今年はまだ蚊にさされてないです…。
141私事ですが名無しです:04/08/14 18:41 ID:???
>>138
蚊は、付近に沼などの水の溜まった処が無いと繁殖できない。
ドブなどにいつも水が留まっている様な所があったらそこで幼虫が孵っていると思われ。
殺虫剤をそういうところに撒くのが吉
142私事ですが名無しです:04/08/17 03:26 ID:vqSPwt/X
白黒のヤブ蚊がでますた。
すげー痒いよ。(ノД^)
143私事ですが名無しです:04/08/19 01:49 ID:???
>>1
日本の害虫である珍走団のスレハッケソ!!
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1091247528/l50
駆除した方が良いのでは?
144私事ですが名無しです:04/08/19 11:13 ID:X7rqwjuc
>>143
アメ車の珍走だからアメ珍か?
しかしそのスレの珍走は頭悪そうなのがうじゃうじゃいるね。
いがいと楽しめるかも?
145りほ ◆RIHOsbuJ9U :04/08/19 11:18 ID:???
今年はほとんど刺されなかった。
146私事ですが名無しです:04/08/19 18:39 ID:6FvnkmK9
>>143
ワロタ
147私事ですが名無しです:04/08/19 23:06 ID:XqvU1Xzv
>>143
害虫(珍走)が大暴れしてるね。
なんか勝手に勝った気でいるところが痛々しい。
148私事ですが名無しです:04/08/21 13:32 ID:KGxXjo3f

何人か出張しただろ?(・∀・)ニヤニヤ
149双子の西兄弟:04/08/21 14:09 ID:AXAUOWKR
★はいはい、課長、しつもーん! サシミはいっぱい出ますかね、サシミは?
150私事ですが名無しです:04/08/22 10:56 ID:9Od1VhvC
↑イパーイあったよ。w
151私事ですが名無しです:04/08/22 23:30 ID:???
なんかちっこい虫が1日に2匹、ここ4日程続いて我が家に来るんですが
152私事ですが名無しです:04/08/24 13:56 ID:YEpT7PT0
>>151
固い香具師か?
153私事ですが名無しです:04/08/24 16:52 ID:???
最近、セミの鳴き声が聞こえない。
蚊は相変わらずヨーデルけど。
そいえばゴキブリも見ないぞ
154私事ですが名無しです:04/08/24 18:28 ID:???
>>153
言われてみればゴキみないな@千葉
155私事ですが名無しです:04/08/25 01:52 ID:nTsEW1an
地震キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
156私事ですが名無しです:04/08/25 05:12 ID:ekCRDuAa
蚊みねーな。近くにどぶ川があるから以前はひどかったけど。
ゴキは退治したからいない。セミは6,7年前からいない。小学生の頃はトンボよく捕ってたけどこれも最近見ない。
157私事ですが名無しです:04/08/25 06:09 ID:???
「今年は虫いないなー」とかのんきに思いながらもバルサン焚いたら
翌日むちゃくちゃいっぱいなんかよく分かんない虫が死んでてうわああぁぁぁ
怖くて寝れない
158私事ですが名無しです:04/08/25 21:41 ID:???
>>152
固くない。ちっこい。
今日もいらっしゃってる。
159私事ですが名無しです:04/08/28 00:28 ID:MVHL6PLw
最近マジで虫いねーや。
寒いくらいだもんな。w
160私事ですが名無しです:04/09/05 02:48 ID:PDAbVtEa
刺されたぞ糞〜!!
161私事ですが名無しです:04/09/09 04:10 ID:Ikyl0qBf
最近、堅い変な蛍みたいなかたちした虫いない?
あれは何なんだろうか?
162私事ですが名無しです:04/09/09 13:27 ID:???
マジレスすると蚊にくわれたら薬つけるより塩刷り込んで2分くらいがまんするといいよ
163私事ですが名無しです:04/09/09 22:34 ID:???
>>158
茶色の色でちっちゃい奴で、
ここ1〜3年程で新品の畳入れてたら
タバコシバンムシだと思われる

新品の畳の中に卵が入ってることがあって
その孵化した奴に別の虫が寄生してそいつらが刺して来る
164私事ですが名無しです:04/09/10 01:46 ID:NeYNfA4q
>>163
何それ?畳変えるの結構怖いね。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
165私事ですが名無しです:04/09/10 01:58 ID:???
>>164
刺されると1週間位痒い
その上畳に潜ってるもんだから処理しにくい
畳の裏側とかぼこぼこにされるし


畳の上をよーくみると小さい茶色い虫が死んでるから
発見したら処理するよろし
処理方法はググったらでるかと思うよ
166私事ですが名無しです:04/09/12 10:28:41 ID:9cmw2xVF
本当に今年は蚊がいなかった。
それから、ここ何年もゴキブリを見ていない。
良い事なのだが、不気味だ。
167私事ですが名無しです:04/09/12 11:47:45 ID:mcSW/qH+
うん今年は田舎に帰ったときしか蚊に遭遇してにゃい。蚤は寝れないほど大量発生したがいつのまにかいない。うれしいが不気味。ゴキチャンゎ生まれてこのかた見たことがない。
168私事ですが名無しです:04/09/12 11:59:31 ID:INdInmAE
地震の前の日にゴキブリキャッチャーに2匹もかかってた
おまけにキッチンにもいた(捕獲済み)
そして台風が来た日にもゴキブリ発見
てことで計4匹も出てきた

それが今年初めてなんだけど2〜3年前と比べると驚くほど減った気がする
169私事ですが名無しです:04/09/12 15:55:26 ID:P0+klZZ4
各地で天変地異が発生してたから・・・やはり因果関係あるのかな?
170私事ですが名無しです:04/09/12 17:11:22 ID:???
>>129
虫嫌いの俺の英知からすると洗剤系のスプレーがきく
水溶性の洗剤ならなんでもきく
171私事ですが名無しです:04/09/12 23:17:27 ID:INdInmAE
いつか見たこち亀のゴキブリの逆襲みたいなのが起きそうで怖い
ゴキブリが減る要因なんてないだろうしどっかに隠れて一気に出てきたりして
172仮面貴族 ◆Ayumi4jZbo :04/09/12 23:29:26 ID:???
ゴキブリから見れば我々人類はウルトラマンの怪獣なんだな
その怪獣に飛びかかってくるゴキはある意味男だ!
173私事ですが名無しです:04/09/12 23:40:04 ID:INdInmAE
もしゴキが怪獣に飛びかかろうもんなら怪獣の多くは失神するだろう
俺なら逃げる

ゴキ退治は、逃げるのが前提でやってるから
174私事ですが名無しです:04/09/15 13:03:46 ID:IBkQReyj
近頃蚊がたくさん出る。7〜8月はいなかったのに。
思うに、7〜8月は暑すぎるうえに雨も降らなかったから
蚊も繁殖できなかったんだ思う。
埼玉県から報告しました。
175松戸@千葉:04/09/15 14:40:40 ID:d65fwLeJ
ここ2〜3日蠅が凄い。
うざいったらありゃしないよ。
176私事ですが名無しです:04/09/19 12:29:19 ID:r04/HPLv
玄関先にデカイバッタが キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
177うんこサンダ−隼人 ◆X/WLCrrnfg :04/09/19 13:21:25 ID:5SL+dk1V
この夏は蚊を見かけなかった。最近になって、出始めた。
178私事ですが名無しです:04/09/21 11:47:24 ID:R/q1sOsO
ここ数日蠅が異常発生
ウザイったらありゃしない
179私事ですが名無しです
俺んち、昔の家なんだけど、
ガレージ倉庫とかにはいつも
蚊なんてあたりまえ。

都市郊外だけど、ちっちゃい地蜘蛛とか
平気で部屋の中に突然現れたりするぞ。