無職で暇な俺に、やることアドバイス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はらたいら
都内在住の無職で、毎日が暇です。
前の仕事を辞めてから半年ほどですが、まだ貯金があるので、
しばらく無職を続けようと思います。

ゲームと2chばかりの生活には、そろそろ飽きて来ました。
何か、やること教えて。
2はらたいら:03/03/23 19:08 ID:feTKUHFC
とりあえず、暇なので2ゲット。
他にやること、ないですか。
3番組の途中ですが名無しです:03/03/23 19:09 ID:???
人間の盾
4番組の途中ですが名無しです:03/03/23 19:10 ID:BNM/98C9
>>1
キミならできる。人間の盾。
5はらたいら:03/03/23 19:11 ID:feTKUHFC
痛いのいやだー。
あと、外国旅行は金がもったいない。
6はらたいら:03/03/23 19:17 ID:feTKUHFC
都内で暇とちょっとのお金があれば、ひとりで出来ること。
何か無いかなあ。
7番組の途中ですが名無しです:03/03/23 19:18 ID:???
日テレ見てる?
ダンサーと一緒にNo War って叫んでみれば?
8番組の途中ですが名無しです:03/03/23 19:18 ID:???
私鉄沿線平日ぶらり一人旅
9はらたいら:03/03/23 19:19 ID:feTKUHFC
>>7
反戦デモにでも行こうかなあ。
テレビとかに映るとちょっと恥ずかしいが。

>>8
それいいね。
ドクロベエの声マネしながら、せんべい屋とか回ってみます。
10てぃな ◆nrIgjTINA. :03/03/23 19:54 ID:7dHYlvjl
海賊。
11番組の途中ですが名無しです:03/03/23 19:56 ID:???
>>1
ネカマdeもやれ
12てぃな ◆nrIgjTINA. :03/03/23 20:11 ID:GDKhCmN9
そして、海賊王になれ。
13番組の途中ですが名無しです:03/03/23 20:21 ID:???
いや良いスレだ、、、
14番組の途中ですが名無しです:03/03/23 20:25 ID:???
ひたすら震脚をやれ
15てぃな ◆nrIgjTINA. :03/03/23 20:28 ID:GDKhCmN9
俺は今、頑張って八武海だ。
>>1
Fight Club作ろうぜ
17浜崎あゆみDQN:03/03/23 20:33 ID:N0xZ7HGa
バイトしろ
18はらたいら:03/03/23 20:48 ID:wKefCtWA
>>12
ネカマは、ネットゲーでやりました。レアアイテムをみついでくれました。
でも飽きた。あと、出会い系でもやったけど、めんどうくさくて飽きた。

>>13 海賊になるには、まず何をすべきですか?

>>14 身体を鍛えるのもいいな。

>>16 力は強いけど、俺あんまり喧嘩しないから。それとも、主催者?

>>17 働くのが嫌で無職をしてます。でも、何か変なバイトならやりたいかも。
19てぃな ◆nrIgjTINA. :03/03/23 20:54 ID:7dHYlvjl
今の大航海時代を乗り切るにはまず、マグロ漁船に乗れ。

次に、捕鯨船(密漁)徐々にランクアップすることが大切だ。
>>18
主催者希望でも構わない
新入りには存分に殴らせてやれ
21はらたいら:03/03/23 23:44 ID:wKefCtWA
とりあえず明日は、>>8のアドバイスに従って、「私鉄沿線平日ぶらり一人旅」
に行って来ます。

あんまり遠くまで行ったことない路線ということで、京王線でも探検して来ます。

他にも、アドバイスがあればよろしく。
22番組の途中ですが名無しです:03/03/23 23:50 ID:S8vngGDd
はらたいらがはたらいた
23B5 ◆Vw8MsEGHWo :03/03/24 00:02 ID:???
>>1
勉強して医者になる。
そして、お金がなくて手術が出来ない人や薬が買えない人を助ける。
君なら出来るよ!!
24番組の途中ですが名無しです:03/03/24 00:44 ID:Qiz1IwNv
おやこうこうしる
25番組の途中ですが名無しです:03/03/24 00:47 ID:???
ボールペン工場で
ボールペンのキャップはめてれ
1000本はめれば、正社員にしてくれるぞ
26Hug ◆GS0LunNYeo :03/03/24 00:48 ID:???
 ずーり ずーり

   ∧_∧
  / ・ω・)<明日暇なら僕の代わりにツタヤにCD返しに逝ってほすぃ。
...../____ノ   
27はらたいら:03/03/24 22:49 ID:BpnmbYK3
今日はゲームを7時間、映画を2本見てしまいました。
あと、自炊で本格的なラーメンを作りました。

明日は何しよう……。
28てぃな ◆nrIgjTINA. :03/03/24 23:11 ID:???
>>1
海賊にはいつ?
29はらたいら:03/03/24 23:16 ID:SnW3JTIb
>>22 山田君、座布団2億枚。

>>23 もう若く無いし(20代後半)、金も無いので医学部に入れません。

>>24 親孝行、いいね。両親を花見にでも連れてくか。

>>25 正社員にはなりたくありません。

>>26 俺が借りてたビデオは返して来ました。もっと早く言ってよ〜。

>>28 海賊になるには、まず何の船に乗り込むべきでしょうか。
30(*-∀-) ◆2EATAKAiNY :03/03/24 23:17 ID:???
>>1
今からイラクに人間の盾になりに逝く
31番組の途中ですが名無しです:03/03/24 23:18 ID:M+JQe1K6
霧島党総本部〜新・爆弾厨房の部屋〜
花火で爆弾の作り方?製造法?
http://members.tripod.co.jp/satofueki/
現在、最もいかしてて最強のサイト(藁
面白い情報がたくさん載っています。一度来てみて下さい。
あの爆弾厨房の部屋3代目です。
32番組の途中ですが名無しです:03/03/24 23:20 ID:???
自転車で日帰りでどこまで行けるかってのはどうよ?
昔セブンにそういうスレがあったんだが。
33はらたいら:03/03/25 13:51 ID:iv9HzG6+
無職の俺が、腹をこわした。
昨日作って食ったラーメンのチャーシューが古くなってたのかなあ。
でかい固まりのチャーシューを買ってきて、ちびちび使ってたから。

はらたいらがはらこわした
ギャグにもならんな
雨なので、家でゲームと2ちゃんねる。
今やってるゲームは、ゼルダの伝説風のタクト。
34番組の途中ですが名無しです:03/03/25 13:53 ID:???
ティッシュ置いときます。

  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
35はらたいら:03/03/25 13:56 ID:iv9HzG6+
ありがと。
しかし、働いてないと性欲が減るな。
36はらたいら:03/03/25 14:11 ID:iv9HzG6+
暇だから、ここに無職日記でも書くか。


以前はかなり忙しい仕事をしていた俺だが、転職するために仕事をやめた
途端に、すっかり怠け癖がついてしまった。
無職になると、時間感覚が微妙に変わって来るのが面白い。

仕事を辞めたばかりの頃は、とにかく解放感にひたり、いつまでも朝寝坊
出来ることに感動したり、明け方までゲームをしたり、平日の夜にオールで
クラブに出掛けたりと、とにかく自由を満喫していた。
37はらたいら:03/03/25 14:15 ID:iv9HzG6+
しかし、仕事を辞めてから1ヶ月ほど経つと、今までの長期休暇などでも
未体験のゾーンに突入する。余りにも時間があるので、暇が苦痛に感じるように
なるのである。様々な暇つぶし行為に、だんだん飽き飽きしてくる。
何か、まともな活動をしたくなってくる。普通の人が、就職活動を始めようとする
のは、おそらくこのタイミングだろう。

しかし、その段階を超えると、自分の身体にある変化が生じることに気づく。
あらゆる行動のペースが間延びして、非常に緩やかになるのだ。
例えば、働いていた時に30分で出来た出掛ける準備に、1時間かかるようになる。
例えば、働いていた時には20分で入れた風呂が1時間半かかるようになる。
時間に追われる必要がないので、ひとつひとつの行動を自分にとって一番楽な
スピードで行うようになり、非常にノロマになって来るのである。
38はらたいら:03/03/25 14:22 ID:iv9HzG6+
もはや、この領域に達してしまうと、「暇で苦痛」ということが無くなる。
毎日が過ぎて行くのが、とても早く感じられるようになる。

以前、花輪和一の「刑務所の中」という漫画を読んだが、労働や食事などの
規則に従う部分以外の生活感覚が、今の無職生活の感覚に、かなり酷似して
いたのが印象的だった。

それでは、これから俺の良くある1日を紹介してみよう。
無職生活の雰囲気やゆったりとしたペースが伝わるだろうか。
39はらたいら:03/03/25 14:25 ID:???
昼の12時に目を覚ましたが、眠いのでもう一時間半寝る。
身体を起こし、なんとなくパソコンに向かって、2時間ほど2ちゃんねる。

動かないのでそんなに腹も減らない。冷蔵庫の中からペットボトルの生茶を
持って来て、飲む。昨日の夜に買っておいたコンビニの菓子パンを食う。

気が付くと、午後四時。おもむろにゲーム機の電源を入れ、ベッドに転がりながら
ゲームを開始。途中で飽きて、ポーズしたまま画面を変えてテレビを見る。
時々、2ちゃんねるをチェックしてレスを返したり、適当にサイトを回ったりする。
40はらたいら:03/03/25 14:29 ID:???
午後6時。部屋を暗くして、じゃがりこを食いながらレンタルしていたDVDを見る。
午後8時、腹が減ったのでスパゲティーをゆでる。レトルトのソースをかけて食う。
午後9時、皿洗うのが面倒くさいので、あともう2食分くらい放置。

今日中に、レンタル屋に返しに行かなくてはならない。ダラダラと出掛ける準備をする。
シャワーを浴びるのは、いつも出掛ける前だ。必要に迫られるまでは極力先送りに
して行動しないという癖がついてしまった。髭をそり、着替える。

午後11時、自転車で外出。レンタル屋でビデオを返し、そのままうろついて次のビデオ
を借りる。最近、借りるものを決めるまでにかかる時間が、以前の倍以上になった。
41はらたいら:03/03/25 14:35 ID:???
午後11時半、レンタル屋から出て、自転車でどこに向かうかをふと考える。
今から新宿に行くことにする。
俺の家からは15分ほど自転車を走らせれば、新宿に出られるのだ。

夜中に自転車を走らせ、新宿に向かう。
歌舞伎町は、今が一番盛りの時間だ。
閉店直前のゲーセンを回る。テキトーにゲームをやって、テキトーに終わる。
ドンキホーテに入って、テキトーにものを見る。持ち歩くと重いので、今は買わない。
どっかのクラブでイベントでもやってれば、一人で遊びに行って踊るのもいいが、
今日は面倒くさいのでやめることにする。
ラーメン屋に行く。今日はラーメン次郎に行ってつけめんを食った。
42はらたいら:03/03/25 14:40 ID:???
ラーメンを食い終わって、さてどうするか。
いくつかの選択肢が、頭に浮かぶ。
 1.漫画喫茶に行く
 2.一人でカラオケに行く
 3.テキトーな店に飲みに行く
 4.夜通しやってる喫茶店かマックで暇つぶし
 5.少しブラブラしてから、買い物して帰る
俺は、酒は強くないので一人ではほとんど飲まないし、たばこもやらない。
良く行くバーぐらいはあるが、酒を飲むことよりも、そこの雰囲気やバーテンの
兄ちゃんのキャラが好きだから、たまに通ってるだけだ。
でも、ある程度は外見に気をつけて行かないと、自分がみじめな気分になるので、
レンタル屋に行く程度の格好で出て来た今日は、行く気にならない。
43はらたいら:03/03/25 14:44 ID:???
一人カラオケもいいもんだ。入店時はむちゃくちゃ恥ずかしいが、それを
超えればパラダイスが待っている。
歌広場の平日ナイトパックは、1200円で飲み放題とかもあるし、食い物も安い。
歌い疲れたら寝られるのもいい。ひとりだから、何だって自由だ。

漫画喫茶は、思ったより行ってない。時間を決められて、その間に漫画を読む
という雰囲気が嫌いなのかもしれない。
単に、もとを取ろうとする貧乏性が原因なのか?
まあ、実際に行けばそんなことは忘れて、ゆったり過ごすのだが、わざわざ行く
気にはあまりならない。
44はらたいら:03/03/25 14:49 ID:???
歌舞伎町近辺に、夜通しやってる喫茶店は、いくつかある。
だが割安なのは、やはり24時間営業のマクドナルドだ。
店員の目を気にする心配は無いが、椅子の座り心地は非常に悪い。
一番快適なのは、スターバックスだ。あの居心地の良さは素晴らしい。
俺は良く、カフェやファーストフードで本を読んだり、文章を書いたりしている。
店の中にいる人間を観察するのも面白い。

それとも、少しブラブラしてから自転車で家に帰ろうか。
その方が、金は使わずに済む。家にはゲームもあるし、さっき借りたビデオもある。
45はらたいら:03/03/25 14:53 ID:???
この場合の「少しブラブラ」は、主にドンキホーテでブラブラ、コンビニで立ち読み、
24時間スーパーでダラダラ買い物、意味もなく自転車を走らせる、などの行為で
構成されている。

この中でも重要なのは、コンビニでの立ち読みだ。
俺は一週間に、10冊弱の漫画雑誌と一通りのゲーム誌に目を通す。
月曜 スピリッツ、ヤンマガ、ジャンプ、
水曜 サンデー、マガジン
木曜 ヤンジャン、ヤンサン
金曜 ゲーム雑誌、あと漫画雑誌色々(アニマル、モーニング、アッパース等)

これに、普通の雑誌も加えたら、かなりの量になる。
もちろん、それぞれの雑誌の気に入った漫画だけを見るわけだが。
46はらたいら:03/03/25 14:58 ID:???
一度の立ち読み時間は、平均40分くらい。それが、週に3,4回。
俺は本も好きだから、深夜営業の本屋にも立ち読みに出掛けたりする。

それにしても、無職になると夜中に出掛ける癖がつくのは何故だろうか?
別に時間に縛られてるわけじゃないんだから、昼間に出掛けた方がいいような
気もするが、なんとなく出掛けるのは夜ばかりだ。
もしかすると、同年代の働いてる人を見るのが、と言うよりは彼らに見られる
のが嫌なのかも知れない。

ともあれ、今は新宿にいるわけで。
今日の選択肢は、「5.少しブラブラしてから、買い物して帰る」に決まった。
47はらたいら:03/03/25 15:04 ID:???
歌舞伎町近くのコンビニで、立ち読みをする。
店員の目を気にせず、今週読み残していた雑誌を片っ端から読み漁る。
次に、ドンキホーテに向かい、どうでもいいようなものを買い込む。
24時間スーパーに寄るのが面倒くさいので、食材もここで買って済ます
ことにする。

自転車に乗って、家に帰る。時間は……もう夜中の2時半だ。
家に帰って、冷蔵庫に食材をしまい、部屋着に着替える。
借りて来たビデオは、明日にするか。結局、返却日ギリギリまで見ない
ことが多いのだが、これもダラけた生活習慣の影響だろうか?
パソコンに向かい、メールチェックと2ちゃんねる。
48はらたいら:03/03/25 15:09 ID:???
夜中の3時半、ゲーム機の電源を入れる。
テキトーにまだクリアしてないゲームソフトを棚から持って来て、プレイ。
ロード時間中に、深夜テレビを見たり、2ちゃんねるをチェックしたりしつつ、
ダラダラ遊ぶ。飽きたら、別のゲームに入れ替えて、また遊ぶ。

朝6時、だんだん眠くなってくる。
なんとなく、思い立って朝食を食う。
それとも、夜通し起きていたのだから、夜食なのだろうか?
シリアルと野菜ジュース。一応、健康には気を使っている。
朝6時半、テレビで朝のニュースを見る。カーテンの隙間を覗くと外が明るい。
そろそろ本格的に眠いので、フラフラしつつベッドに横になり電気を消す。
あ、ゲームの電源つけっぱなしだけど、まあいいや……おやすみなさい。
49はらたいら:03/03/25 15:12 ID:iv9HzG6+
……以上が、俺の良くある一日の克明なレポートだ。
とりあえず、ここで今日の日記は終わりにする。

3月25日分の日記 → >>36-49 

みなさんは、どう思っただろうか?
26歳独身の男で、こういう生活を既に半年も繰り返している奴がいるのだ。
良ければ、ご意見・ご感想・ご批判などを聞かせて欲しい。
50ラッパ艦長 ◆wqVeruyTlo :03/03/25 15:16 ID:???
>>49
うらやましい限りでつ。
51(;´Д`)もっさん:03/03/25 15:30 ID:nb4HnYJL
平日にブラブラしてるのってイイよね?私は職業柄平日休みだったり、夜が仕事だったり不規則・・・
で、貴方も私も友人は仕事してるから、夜活動するしかないって罠なんちゃう?
ああ、暇だ・・・
52ちぇるしぃ ◆0D/twJ1KRU :03/03/25 15:31 ID:???
レゴ。
53はらたいら:03/03/25 15:37 ID:iv9HzG6+
>>50
いえいえ。
人生を食いつぶして得ている、刹那の快楽ですが。

>>51
友達と遊ぶ予定は主に週末に集中するので、平日は一人で過ごすことが多いな。
仕事をしつつ平日が暇なのと、まるで仕事をしてなくて暇なのとでは、暇の度合いが
全然違うと思う。
貴方の暇は、健全な暇かと。

>>52
いいねえ。創造性が身に付きそうだ(今更かよ)。
54(;´Д`)もっさん:03/03/25 16:00 ID:XyMC61Qe
雨降ってるよ・・・出かけるのダルィから2ちゃんねる・・・
明日夜勤やし。鬱だ・・・確かに週末かもしれんが、友達も私の場合同職者やから土日とは限らないし、私今週土日月と仕事だったーーー!
ヽ(`Д´)ノウワァァン!! いっそ無職に私もなりたいが貯金が無い
うらやましいですぞ!はらたいらさん!
55払チ托イ扛吠メ:03/03/25 16:03 ID:FrX4dmzb
なんでもいいけど俺のスレにもこいよ

こんなメールきたよ。あほじゃないの
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1048574720/
56はらたいら:03/03/25 16:10 ID:iv9HzG6+
>>54
前の仕事は、死ぬほど忙しい代わりに給料は良かった。
おかげで、働かずにあと1年は暮らしていけるくらいの貯金がある。
と言っても、貯金ゼロにしちゃったらアホだから、その前に働くつもりだが。

働いてもいいんだけど、この自由を満喫出来るのは一生で今だけだろうと
思うと、どうしても腰が重くなるんだよなあ。
57はらたいら:03/03/25 16:13 ID:iv9HzG6+
さっきの日記で書いたような生活は、すぐに飽きるよ。
でも、微妙にバリエーションを変えながら、のんびり生活してれば、
飽きるのを半永久的に回避出来ることがわかった。
ネットさえあれば、遊ぶものや情報が無限に手に入るというのは
無職引きこもりにとっては、大きなメリットだな。
大きな声で言うことじゃないが、CDやゲームや映画代が浮く。
58蛮組 ◆BANGGQ0C5w :03/03/25 16:18 ID:???
俺もだらだらしてえ
59ラッパ艦長 ◆wqVeruyTlo :03/03/25 16:19 ID:???
だらだらはしてるんだけど、外に出るのがめんどくせー。
60はらたいら:03/03/25 16:19 ID:iv9HzG6+
それじゃ、焼きそば作って来る。
昨日、良い食材を買って来たんだ。

>>36-49の無職日記は、無職時代の赤裸々な記録として
自分にとっても良いものが出来たと思う。
読んだ人は、感想聞かせてねー。
61番組の途中ですが名無しです:03/03/25 16:23 ID:???
>>1
オナニ
62ちぇるしぃ ◆0D/twJ1KRU :03/03/25 16:24 ID:???
わたしも少し休憩をいれたかったな・・・。
63はらたいら:03/03/25 16:31 ID:iv9HzG6+
>>61
オナニーは、ちょっと暇な時にするもので、余りにも暇だと逆にしなくなる。
働かないで引きこもっていると、性欲が減退して行くのを感じます。

>>62
俺が思うに、転職は絶対に間を空けない方がいい。人生を損するよ。
転職する時に休めば良かったなあ、ってのは、一泊旅行から帰った日曜日の夜に、
「週末は旅行しないで、家でダラダラしてても良かったなあ」くらいのもんですよ。
実際、ダラダラしたところで、何も得るものは無いですから。
64番組の途中ですが名無しです:03/03/25 16:33 ID:???
>自分にとっても良いものが出来たと思う。
本気でそう思ってる?
65はらたいら:03/03/25 16:37 ID:iv9HzG6+
>>64
記録としてね。
後で読み返したら、当時どんな生活してたのかが良くわかるし。

焼きそば作ろうと思ったのに、まだダラダラしてる俺。
66番組の途中ですが名無しです:03/03/25 16:39 ID:???
だって読みにくいし、何書いてるのか、さっぱり理解不能だよ?
自分だけに、わかるように、書いて満足なら、手元にある紙にでも書きなさいよ。
67番組の途中ですが名無しです:03/03/25 16:41 ID:???
>>66
俺は読めるよ。書いてある生活は無茶苦茶で理解不能だけどさ。
自分の読解力が無いのを人のせいにするなよ。
68番組の途中ですが名無しです:03/03/25 16:41 ID:???
>>66
だから何って感じだよな。そんなん長々かかれても・・・(w
69はらたいら:03/03/25 16:41 ID:iv9HzG6+
>>66
読みにくいのは確かにそうかも。
ただ、自分だけにわかるように書いたわけではないなりー。

でも、どの辺が理解不能なのかな?
教えてくれたら直しまつ。
70番組の途中ですが名無しです:03/03/25 16:41 ID:???
糞スレ立てんな!
71はらたいら:03/03/25 16:45 ID:iv9HzG6+
>>68
「だから何」と言う感想が一番一般的かと。

>>69
読んでくれてありがとう。
おっしゃる通り、今の生活は無茶苦茶です。

まあ>>36-49では、特定のある日の日記というより、
良くある一日の例をあげてるわけで。
そのせいで、途中で色々と話題が飛んでるからなあ。
構成いいかげんで読みにくかったら、ごめん。
72矢部っち ◆YABE/47vv2 :03/03/25 16:53 ID:???
別に、読みにくくはないと思います。いや、面白いです。

実は、私も家にずっといるんだよ。
でも無職ではないよ。家で仕事してます。
家で仕事するので、一番大事な事は甘えないって事ですねぇ。
ダラダラしちゃいかんです。面倒でもやらないといけないことはキッチリやる。
他の人はどうかわからないけど、私はそれだけは日々心に誓いながら過ごしてます。

長いなぁ。
73番組の途中ですが名無しです:03/03/25 16:58 ID:???
はらたいら、何げに文章うまいな。
74はらたいら:03/03/25 17:10 ID:iv9HzG6+
>>72
ありがとうございます。
家で一人で仕事をしている人の精神力には、本当に感服いたします。
ていうか、俺だったら絶対に出来ない。
職場での仕事なら、責任感も緊張感も人並みに出るんだが。
そろそろどこかに就職せねばと考えております(去年から言い続けてる)。

>>73
さんきゅー
75(;´Д`)もっさん:03/03/25 17:17 ID:O243/pQP
給料イイ仕事いいなーーー・・・(ボソッ)
私の仕事責任重い割には給料安いし(泣)このスレはいつか私が憧れの無職になった時の参考にさせてくださいね。
ではご飯を食べに行くのでまた夜きます。
(今日は給料日だぞ?(#゚Д゚)ゴルァ!! )
76矢部っち ◆YABE/47vv2 :03/03/25 17:19 ID:???
>>73
私もそう思う。
何か、文章書く関係の仕事でもすればいいかも。
77矢部っち ◆YABE/47vv2 :03/03/25 17:21 ID:???
>>74
去年から、ダラダラーなんですかw
では、そろそろ、ダラダラだけでも止めてみるとか。
明日から、なるべく早く起きて、行動するなんてどうでしょう。
じゃないと、ダラダラは、癖になっちゃいます。
78番組の途中ですが名無しです:03/03/25 17:25 ID:???
>>36-49
おもしろかった。
一部(>>39)、生活が俺とかぶってるとこがあって
安心しちゃいけないけど安心した。
就職活動しなきゃなー。
79はらたいら:03/03/25 17:31 ID:iv9HzG6+
>>75
前の仕事は、9時〜26時が平均的な勤務時間でした。
遅い時は午前5時帰宅で、それでも必ず9時出勤(寝坊が怖くてベッドで眠れない)。
徹夜や休日出勤も日常茶飯時でした。その反動が来たのかも。

>>76
そう言ってもらえると、素直に嬉しいです。
でも、友人のライターが有名な雑誌で数本仕事してても、他にバイトをしないと
生活出来ない様子を見てるので……副業程度がいいのかも。

>>77
もう、既に癖になっちゃってます……。
もちろん、ダラダラは良くないとわかってはいるんですが……。
区切りがいいので、4月をメドに就職を狙ってます(今度こそマジで)。
80番組の途中ですが名無しです:03/03/25 17:34 ID:NEwr48w4
>>1はどんな仕事してたの?
81はらたいら:03/03/25 17:37 ID:iv9HzG6+
>>78
俺みたいな生活してる奴、最近は多いみたいだね。
昔より、簡単に仕事を辞めるようになってるし、ネットがあるから
意志が弱いと引きこもりやすいし、良い仕事探すの大変だし。

>>80
さすがに、それは秘密♪
82 :03/03/25 18:19 ID:???
朝起きるのが11時とかです。
もうこりゃだめだと、天気がよければ、なるべく写真撮りに行くようにしています。
私も4月をめどに仕事探したいた思います。
83ちぇるしぃ ◆0D/twJ1KRU :03/03/25 18:37 ID:???
>>63
>転職する時に休めば良かったなあ、ってのは、一泊旅行から帰った日曜日の夜に、
>「週末は旅行しないで、家でダラダラしてても良かったなあ」くらいのもんですよ。

なるほどね。
私は休憩入れずで正解やったかなぁ。
84番組の途中ですが名無しです:03/03/25 18:38 ID:???
無職生活一ヶ月の22歳
生活リズムはかなり似てたりして驚き

俺もとりあえず働く気は無し
まぁ、余裕でいられる要因として貯金が200万あるという事
そして、なにより実家暮らしだという事

こんな怠け者な俺だけどなぜか働かない?って話がよく来る・・・
あ〜俺なんかよりもっと働く意欲ある人たくさんいるのになぁ不思議な話

85ちぇるしぃ ◆0D/twJ1KRU :03/03/25 18:46 ID:???
>>36-49 はおもしろいと思う。

誰かの日常を覗き見する機会は、現実ではまず有り得ない。
他人の日記等を勝手に覗き見る事をタブーとする風潮の中、
この2chにおいて、第三者に覗かれることが解っていながら、
日記をつける人は少なくはない。
きっと2chが匿名ということから、ある程度注意を払っておけば、
自分を飾ることなく、思うが侭あるが侭を書き綴っても、
誰に迷惑をかけることもなく、自分も大きなリスクを負う事は、
まず考えられないからだろう。
無職で時間を持て余しているという、いわば特殊な環境にある独身男性が、
普段どんな生活を送っているのかという点に興味をひかれ、
読み始めれば、その行動が淡々と記される中、時折垣間見ることのできる
はらたいら氏の気持ちの動きや、自信による心理分析等、簡潔ながら
読みどころは多いのではないだろうか。

少し前に徒然氏の日記スレが、山崎渉氏の荒らし行為により、板の上部へ浮上し、
他人の生活と文章を目にすることができた。
彼の日記も読み易く、且つインテリジェンスな雰囲気を漂わせていた。

かくいう私もこの>>36-49のような徒然スレのスレ主で、身辺で起こったこと
思ったことを、だらだら書き続けている。
如何せん、私は文章力も無く、組立ても支離滅裂、しかも関西弁で読みにくい為、
読み返すと自分でも恥ずかしくなる。
はらたいら氏や徒然氏のような文章が書けないものかと自問してみるが、到底無理だろう。

このはらたいら氏の日記は、そんな脈絡の無い垂れ流しスレを続けている私には、
とてもよい教科書ではないかと思う。

で、ちょっと気取った文章にしてみた。超長文ですんまソン。
86番組の途中ですが名無しです:03/03/25 19:28 ID:???
>>85
つまんね
87はらたいら:03/03/25 19:41 ID:iv9HzG6+
やっぱり俺みたいな無職の人、結構いるなあ。
わりと暇な人の生活って、似て来るんじゃないのかな。
俺は貯金はあるけど、一人暮らし。
でもその分、家族の視線が痛いということは無いな。

>>85
しっかり読んでもらえたようで、とても嬉しいです。

あなたの言う通り、匿名だからこそ色々なことが赤裸々に書けるんだと思う。
ここに書いたような細かいことまでは、親しい友人にも話したことないし(まあ、
今までの俺の性格や行動から、だいたい察しは付いてるだろうが)。
ネットでこういうのを書く人が多いってのは、リスクを負わずに打ち明けることで
癒されたいんだと思うんだよね。いわゆるキリスト教会の懺悔室と同じ。
88りほのおとうと:03/03/25 19:43 ID:WV7qGkU0
おねーちゃんの盗撮(●⌒∇⌒●)
折角、人が集まる場所に住んでいるんだから仕事を探すのではなく
何か自分で仕事を始めてみるのはどう?
90浜崎あゆみDQN:03/03/25 20:48 ID:S5PhxjGz
なんか勉強とかしろ
91番組の途中ですが名無しです:03/03/25 21:57 ID:???
いつまで貯金は続くの?
92はらたいら:03/03/25 22:43 ID:a6oKo4JE
>>88
26歳無職の容疑者として報道されるのは嫌です。

>>89
起業には興味あります。何か、考えてみようかな。

>>90
資格勉強とかは嫌い。読書は好きだけど。

>>91
貯金は、あと一年は暮らせるくらいある。
でも、せっかく貯めた貯金を食いつぶすのは嫌だなあ。
僕の後見人になってください。
出世払いで。
94(;´Д`)もっさん:03/03/26 00:14 ID:???
ただいま(笑)1>>さんの前職かなりハードだったみたいね・・・
そりゃしんどいわ。拘束時間長すぎ。私も夕方の4時から次の日の14時まで働いたけどマジで氏にそーだったよ?
ってか読書好きなら資格も興味なある分野なら取れと思うんだけどなぁ?
資格持ってるとやっぱ有利よ?私は資格のおかげで一応食いっぱぐれてないから・・・
95番組の途中ですが名無しです:03/03/26 00:31 ID:???
なかなか面白い奴だな。慌ただしいこの現代社会でこれだけゆとりを持って
行動するのはなかなかできないぞ。生ある内に楽しめ。
老後の為に新しい趣味を見つけるのはどうか?絵画とか陶芸とか。
96はらたいら:03/03/26 03:48 ID:aXCBHUa9
>>93
後見人って何するの?

>>94
平均26時は、ちょっと大げさかな。平均だと24時半ってとこ。
でも一番忙しい時期には、一週間の実労働時間が120時間を超えてびっくりした。
その反動で、すっかり暇生活に染まってしまった……。
資格については、昔から勉強が大嫌いなもので……。
出来るだけ試験を受けたくないんだよう。
大学受験も、勉強しなくても出来る得意科目だけで勝負してたし。
97はらたいら:03/03/26 03:50 ID:aXCBHUa9
>>95
すっかり楽しんじゃってます。
ていうか、そろそろこの生活にも飽きて来ましたが……。
一生続けられそうな新しい趣味を始めるってのは、かなり良いですな。
絵画、楽器演奏などを始めてみるのもいいかもしれない。
98番組の途中ですが名無しです:03/03/26 03:52 ID:wa9v/8qd
★男はココを見るべし★女と金と???★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
99番組の途中ですが名無しです:03/03/26 12:58 ID:???

とりあえず
100番組の途中ですが名無しです:03/03/26 12:58 ID:???
100はもらっておく
101矢部 ◆YABE/47vv2 :03/03/26 14:02 ID:???
昨日も遅くまで起きてたんだなぁ。ほぼ4時やんw
102番組の途中ですが名無しです:03/03/26 17:52 ID:???
>>1はそのまま、働かずにホームレスになるに10000ゼニー
103はらたいら:03/03/26 18:38 ID:???
さっき目が覚めた。
起きたら6時。もちろん午後の、だ。
昨日は朝7時半に眠りに就いたわけで、明らかにこれは寝坊だ。

ただ今日は、起きた途端に、今が明け方か夕方かで迷うことは無かった。
もっと不規則な生活を繰り返していた時期には、目が覚めた瞬間に目覚まし時計
を見てカーテンを開けて外を見ても、朝の4時なのか夕方の4時なのかわからない
ということが何度かあった。
104はらたいら:03/03/26 18:43 ID:???
16時の歯医者の予約をすっぽかしてしまったことを思い出す。

以前も同じようなことをしてしまったので、信用が無くなっていそうだ。
担当は、35歳くらいの美人巨乳女医なので、治療は嫌ではなく、むしろ待ち遠しい。
治療中に頭に胸が当たりっぱなしなのは、誰にも言えない秘密だ。
それにしても、毎回余りにも胸が頭にあたる。もしかすると、一種の麻酔効果と、
今後の集客効果を期待して、意図的に行っている医療行為なのかも知れない。

ともかく、巨乳先生の信用を少しでも取り戻すために、慌てて電話をして謝る。
次の予約をしたら、来月になってしまった。
特に予定は無いけど、予定が延びた気がして、ちょっと悔しい。
105はらたいら:03/03/26 18:51 ID:???
さて、今日は何をするか。
この先、特に予定は入っていない。
遊びの予定が無いという状態に、働いている時にはある種の危機感を感じたが、
今はむしろ気楽ですがすがしく思う。

当時は公私にわたり、予定に追われ予定に追いつくことで、モチベーションを維持
していたんだなあ、とふと思う。
今の自分には、モチベーションは必要ない。あるがままに生きていれば、それでいい。
これからの人生でこんな状況に置かれることは、老後に至るまではあり得ないと思う。

あと一年は暮らせる貯金の存在、悠々自適な一人暮らしの環境、早期就職への固執を
捨てること、これらのおかげで今の状況が成り立っている。
106はらたいら:03/03/26 19:02 ID:???
仙人のような顔だな、と友人に言われたことがある。
無職になって、4ヶ月ほど経った頃の話だ。言われた当時は、アゴ髭を伸ばして
いたので、それが理由かとばかり思っていたが、最近になって気がついた。

一人でいると、顔の筋肉を動かすことが無い。
相手がいないと喜怒哀楽の表情もしないし、電話以外では話すことも無い。
だから、無職になって半年もすると独特の風貌になる。

穏やかな無表情。
社会で表情を駆使して働かずとも、衣食住に困らない生活のおかげだ。
眉間に縦皺が寄ることも無く、目尻に鳥の足跡が浮かぶことも無い。
皺という外面の老化は止まり、一方で達観という内面の老化が著しく進む。
107はらたいら:03/03/26 19:07 ID:???
さて、何をしようか……。

まだ、起きてから何も口にしていない。
あまり頭と身体を動かさない生活をしていると、空腹感を感じなくなる。
半日くらい起きていても何も食べない、ということは良くあることだ。
一方で、菓子やらなんやらをちびちびと食べ続けていることもある。

代謝機能が落ちて来ているのかもしれない。
食欲も性欲も無くなり、老化も止まり、思考も行動も緩やかになり、ただ眠い。
そう言えば、無職仲間の友人は「冬眠状態だよ」と近況を語っていた。
108はらたいら:03/03/26 19:14 ID:???
さて、振り子の法則をご存じだろうか?

片方を天井に固定された糸に吊された重りのことを、振り子と呼ぶ。
この振り子を揺らしてみよう。
ゆっくりと小さく揺らす。勢いよく大きく揺らす。

そうしている内に、ある法則に気づく。
振れ幅にかかわらず、振り子が一回揺れて真下に戻って来るまでの
時間は、常に一定なのである。
小さく揺れる時はゆっくりになる。大きく揺れる時はスピードが上がる。
しかし、一回揺れるのにかかる時間は、常に一定だ。
109番組の途中ですが名無しです:03/03/26 19:20 ID:???
>>108
今やってみたら確かにそうだった!
110はらたいら:03/03/26 19:23 ID:???
この法則を人生にあてはめてみると、面白い。
怒濤のように激しい日々を生きても、ゆったりと何事も無い日々を生きても、
時間は同じように過ぎて行く。
ゆったりとした日々を生きている時は、全てのスピードがゆったりと間延びして
いるだけなのだ。

この振り子が止まることは、死を意味する。
激しい生に振り回されて、振り子の糸が切れてしまうような死もあれば、
ゆったりと眠るように活動を停止してしまうような死もある。
永遠に続くかのような眠気の中で、ふと思う。俺はまだ、死にたくはない。
欲望は生きるためのエネルギーだ。大事にしなければいけない。
111はらたいら:03/03/26 19:32 ID:???
とりあえず、美味い飯を作ることにする。

生活が手段ではなく目的になっている今は、その生活自体を豊かに
しないと、人生が緩やかな死へと向かっていくような気がする。

今は、のんびり生きよう。
実は俺にも人生の目標はあるのだ。
それが何かは言えないが、今はそこへ向かう旅路の途中だ。
旅の途中で立ち寄った、居心地の良い宿にいるようなものだ。
くつろいでいると、千年も経ってしまいそうな程、穏やかな宿だ。
頭のどこかで警鐘が鳴っている。
だが、今は気づかないふりをして、緩やかな時にまどろむ俺だ。
112はらたいら:03/03/26 19:38 ID:yscuMQ+n
2003年3月26日の日記 >>103-111

昨日は行動を中心に書いたので、今日は内面で迫ってみた。
寝起きのぼうっとした頭で書いたので、非常に主観的な文章になった。
この日記を読んで、みんなが少し眠くなってくれたら成功だと思う。
でも、本当に寝ちゃだめだよ。
113番組の途中ですが名無しです:03/03/26 19:59 ID:???
>>103-112
興味深いけど
こういう観念的なのは説教臭くていまいち・・・

それにしても
美人巨乳女医はウソくせえ
その件はまぢでウソくせえ
114番組の途中ですが名無しです:03/03/26 20:12 ID:???
26で無職ははっきり言ってあわれとしか言えない。
そんだけ時間空けば、再就職もできないだろうし。
肉体労働くらいしか残ってないのでは?都内じゃよけい仕事ないだろ。
115はらたいら:03/03/26 20:14 ID:137X0WfQ
>>113
観念的でスマン。
色んな視点で書いてみる。
どうせ、書くことは少ないんだし。

基本的に、脚色や嘘は入れてない。
昨日の日記は、今までにやった行動を再現したので、昨日やってない、という
点に置いてはフィクションかもしれないが。

歯科医は、万人が美人と呼べるほどじゃないかも知れないが、結構綺麗。
乳が当たるのは本当。奥歯の治療の時は、本当にずっと当たりっぱなしだ。
いいだろう。
116はらたいら:03/03/26 20:31 ID:o7Tb+6Gr
>>114
もちろん、無職の26歳を憐れむ、と言う読み方も大歓迎。
煽りなのか、マジレスなのか良くわからないんだけど、半年空いたから
肉体労働くらいしかない、という感覚は良くわからないな。
117はらたいら:03/03/26 20:40 ID:o7Tb+6Gr
袋入りのインスタントのつけ麺「青葉」を作って食べた。
ラーメンが好きなので、チャーシューとメンマは極上の奴を買いおきしてある。
各種調味料で、スープに独自の味付けをして食べたら美味かったよ。

さて、風呂も沸いたことだし、入って来るか。
風呂から出たら、何しよう?

屋内: ゲーム、ビデオ見る、読書、音楽を聴く、2ちゃん、部屋の片づけ
屋外: 買い物、飲み、クラブ、漫画喫茶、カラオケ、ゲーセン
118番組の途中ですが名無しです:03/03/26 22:07 ID:???
カラオケなに歌うの?
119はらたいら:03/03/26 22:11 ID:Ci9ysMM/
風呂のお湯を溜めて風呂に入ろうとしたら、女友達から電話が
あったので30分ほど話していた。

>>118
全く予想もしないレスが来るものだ。だから、2ちゃんは楽しい。
カラオケは、最近の曲、ロック系、80〜90年代歌謡、ヒーローもの主題歌などなど。
昔から歌うのは好きだったから、一人で数時間歌っても全然OK。
>>1
蛍光灯の線を使ってシャドウボクシング
121はらたいら:03/03/27 00:07 ID:6XpWQkyD
>>120
やってみますた。むなしくなりますた。やめますた。
122番組の途中ですが名無しです:03/03/27 00:34 ID:???
ブッシュより先にフセインを打倒してください
123はらたいら:03/03/27 00:37 ID:6XpWQkyD
>>122
影武者だらけで良くわかりません。
でも、もし先にフセインやっつけても、ブッシュはすぐに戦争辞めないと思うよ。

2ちゃんねるに張り付いてるから、レス早いぞ。
124番組の途中ですが名無しです:03/03/27 00:41 ID:???
影武者全部をやっつければその内どれかがホンモノだと思います。
影武者1人でもやっつければ戦争が早く終わり、あなたは英雄になるかもしれません。
口先ばかりで実行する気がないのなら、あなたはこんなスレをたてるべきではなかった。
今、あなたがやらなければいけないのは、反省し悔い改めなければなりません。
125番組の途中ですが名無しです:03/03/27 00:46 ID:???
読み返したら文章がヘンだった。
ごちゃごちゃ言わずに>>1はアフガン行ってラディン拉致って来い!
126はらたいら:03/03/27 00:48 ID:6XpWQkyD
>>124
お、議論だな。負けないぞー。

>影武者1人でもやっつければ戦争が早く終わり、あなたは英雄になるかもしれません。
いや、そう簡単に終わらないでしょ。米軍の古い兵器を使い切らないと、戦争した意味がないし。

>口先ばかりで実行する気がないのなら、あなたはこんなスレをたてるべきではなかった。
「やること教えて」というスレであって、「言われたことをやります」スレではありません。

>今、あなたがやらなければいけないのは、反省し悔い改めなければなりません。
文脈が乱れています。
127番組の途中ですが名無しです:03/03/27 00:55 ID:???
>>126
>いや、そう簡単に終わらないでしょ。米軍の古い兵器を使い切らないと、戦争した意味がないし。
国際世論が許しません。経済事情が許しません。古い兵器はドブにすてればいいんです。

>「やること教えて」というスレであって、「言われたことをやります」スレではありません。
教えてもらう立場なのに議論する余地があるんですか?教えてもらうのにもそれなりの態度があります。

>文脈が乱れています。
125で認めていると思いますが。

>2ちゃんねるに張り付いてるから、レス早いぞ。
遅いです。7分経ってます。よそ見しないでください。

128はらたいら:03/03/27 00:58 ID:6XpWQkyD
>>127
>国際世論が許しません。経済事情が許しません。
>古い兵器はドブにすてればいいんです。
国際世論を気にするような国なら、戦争自体始めたりしないと思うけど……。
あと、経済事情に関しては、アメリカ本国は戦争になると景気が良くなるので大丈夫。
基本的に、軍需産業で経済が成り立っている国ですので。
あと、兵器をドブに捨てると、実戦データが取れません。

>教えてもらう立場なのに議論する余地があるんですか?
>教えてもらうのにもそれなりの態度があります。
悔い改めろ、と言われて「はい、そうですか」とは言えないなあ。
129番組の途中ですが名無しです:03/03/27 01:07 ID:???
>国際世論を気にするような国なら、戦争自体始めたりしないと思うけど……。
あなたの言い方だと、アメリカは兵器を使いたい為だけにイラクに攻め入っているということになりますが。
国際世論を気にしないのなら開戦当初に無差別爆撃してます。理由ならいくらでもつけられる。
例えば一般市民に紛れ込むゲリラ掃討のためとか。

>あと、経済事情に関しては、アメリカ本国は戦争になると景気が良くなるので大丈夫。
>基本的に、軍需産業で経済が成り立っている国ですので。
ニュース見てますか?株価下がりましたよね?
っていうかそう述べる根拠を示して欲しいです。
軍需で成り立っているっていうのは北朝鮮みたいな国のことを言うんです。

>あと、兵器をドブに捨てると、実戦データが取れません。
何言ってますか?
冷戦時代でもあるまいし、自国の兵士を犠牲にしてまでそんなことやりません。
130番組の途中ですが名無しです:03/03/27 01:09 ID:FHrVEKKh
一人ドミノなんてどうです?
131はらたいら:03/03/27 01:15 ID:6XpWQkyD
>あなたの言い方だと、アメリカは兵器を使いたい為だけにイラクに攻め入っている
>ということになりますが。
だけ、じゃないけど、それも大きい。
政権および治安の安定のために、ってのも大きいけどね。
アメリカは、定期的に戦争をしないと成り立たない国家だと思いまつ。

>例えば一般市民に紛れ込むゲリラ掃討のためとか。
こんな理由が通るわけ無いよん。

ちなみに経済状況は、短期では落ち込むけど、中長期では伸びるよ。
軍需産業で儲けてるメーカーが、アメリカ経済を支えてるんだよん。

>冷戦時代でもあるまいし、自国の兵士を犠牲にしてまでそんなことやりません。
自国の兵士にとっても、実戦訓練費用の削減にもなるよん。
圧倒的な火力だから、被害は最小限に食い止められるし。
132はらたいら:03/03/27 01:16 ID:6XpWQkyD
>>130
ひとりドミノかあ。昔、ドミノの番組見るの好きだったなあ。
あのドミノって、大量に売ってるのかな。
調べてみよう。
133はらたいら:03/03/27 01:33 ID:6XpWQkyD
ドミノ倒しについて調べてみた。
1個1円で、2000個単位でレンタル出来るらしい。
買いたい場合は、ハンズで150枚1500円で売ってるようだ。
ドミノ倒しもなかなか奥が深いものだ。

tp://www.kitanet.ne.jp/~dodomino/
134はらたいら:03/03/27 01:43 ID:6XpWQkyD
今日の日記も書いたし、暇です。
何かたべようかな。
135番組の途中ですが名無しです:03/03/27 02:04 ID:???
>>1
136番組の途中ですが名無しです:03/03/27 02:14 ID:???
>だけ、じゃないけど、それも大きい。
弱気になったな。『それも大きい』っていう言い方は『あくまでファクターの1つだけど過半数じゃないよ』ということだよな。
あんた先に『米軍の古い兵器を使い切らないと、戦争した意味がないし』って言ったじゃないか。
>政権および治安の安定のために、ってのも大きいけどね。
>アメリカは、定期的に戦争をしないと成り立たない国家だと思いまつ。
まぁ、好きでやってるとこはあるだろうけど。 すばらしいアメリカ主義を広めたいという点で。
平和ボケもいいところだ。
日本も安保条約がなけりゃとっくの昔に再軍備して
朝鮮半島でドンパチやっとります。アメリカに限ったことじゃない。
経済規模がでかくなれば恨まれることが多々ある。


>例えば一般市民に紛れ込むゲリラ掃討のためとか。
>こんな理由が通るわけ無いよん。

あんたの場合、自分の意見以外は『通るわけ無い』んだろ?
ていうか反論する場所が違う。『例』につっこまれても。
『国際世論を気にしてないなら』のとこだろ。つっこむなら。
137番組の途中ですが名無しです:03/03/27 02:15 ID:???
>ちなみに経済状況は、短期では落ち込むけど、中長期では伸びるよ。

根拠を示せってば。暇なんだろ?ソース引っ張って来てギャフンと言わせて見ろよ。
妄想だけなら何とでも言えるし。 ベトナム戦争のときはマイナス成長だったぞ。
中長期ってどれくらいの長さなんだよ。抽象的過ぎて議論にならん。

>軍需産業で儲けてるメーカーが、アメリカ経済を支えてるんだよん。
確かに軍需産業はブッシュ政権を支えているかもしれませんが、
軍需産業だけでアメリカ経済が成り立っているとは思えません。
マクドナルドやディズニーランドも軍需産業なんですか?

>自国の兵士にとっても、実戦訓練費用の削減にもなるよん。
新兵を育成するのと、今あるのを維持するのとではどっちが経費削減になるとお考えですか?
>圧倒的な火力だから、被害は最小限に食い止められるし。
圧倒的な火力を持ってても使ってませんよね。国際世論を気にして。
圧倒的な火力を持っていても被害は最小になんかならないんですよ。
138はらたいら:03/03/27 02:21 ID:6XpWQkyD
>>136-137
別スレに行かないかい?
このスレは、まったりと無職日記を書いたり、アドバイスにレスを返したりする
スレにしたいと思ってるので。

戦争関係のスレでDAT落ち寸前の奴を見つけて、そこでやろう。
別に論破されても悔しくないので、俺の負けを認めて終わりにしてもいいけど。
どうしようか?
139番組の途中ですが名無しです:03/03/27 02:25 ID:???
言いたいこと言ったのでこれで終わりにします。さようなら。
140はらたいら:03/03/27 02:26 ID:6XpWQkyD
そうか、俺はもうちょっと続けたかったんだけど。
そんなに簡単に辞めてしまうとは……。
141はらたいら:03/03/27 02:31 ID:6XpWQkyD
俺、本当は議論好きだったのだが。
ちょっとうずうずするな。
でも、ここでレス返しちゃうと欠席裁判みたいになるしな……。
戻って来てくれないかな……。
142番組の途中ですが名無しです:03/03/27 02:36 ID:???
性欲減退でつか。。。女がほすぃとか思わない??
143はらたいら:03/03/27 02:41 ID:6XpWQkyD
>>142
これ書くと荒れるかも知れんが、無職だけど彼女いるんで……。
144番組の途中ですが名無しです:03/03/27 08:47 ID:???
>>143
ヴァァァァーーーーーーーーー!!

>>128-137
あのね、目がチカチカした
145番組の途中ですが名無しです:03/03/27 10:44 ID:???
何で荒れるんだよ?
荒れる=妬まれる=この板のやつらは彼女なんか居ない。

ヽ(`Д´)ノ
146番組の途中ですが名無しです:03/03/27 15:42 ID:???
まあ、彼女ネタになるとスレが急に荒れ始めるのは、良くあることだが。
自意識過剰のはらいたいらは気にせず続きをかけ。
147(;´Д`)もっさん:03/03/27 17:04 ID:???
夜勤から帰ってきてみれば。ふふふ、なんだか荒れてますね。男って戦争ネタ好きよね?軍艦や戦車とか?
反戦唱えても説得力ナッシング
今日は後輩が国試受かったのでお祝いします。
彼女いるって実は言いたかったんじゃネーノ?( ´,_ゝ`)プッ って思いましたw
148pino( ゚д゚)ウマー:03/03/27 17:30 ID:???
起床→ダークサイドをしりつつハケーン会社に説明を受けに逝く→まんまと登録だけさせられる→お家に帰る→2CHしる→寝る、もしくはお祭りしる(´゚◇゚`)、もしくはあぼーんしる(;゚∀゚)
149はらたいら:03/03/27 18:06 ID:cSynLDQv
>>144 ヴァアアァー。議論は無視して下さい。下らないので。

>>145
いや、そこまでは考えてなかったが、彼女の話題が出た途端に
荒れだしたスレを今までにたくさん見たから……。

>>146 全くその通り。自意識過剰ですんまそん。

>>147
夜勤おつー。大昔から、戦争は男の浪漫だからなあ。
なんつうか、生活を赤裸々に書くと決めたからには、隠し事はいけないん
じゃないかと、彼女のことを言うタイミングを見計らっていますた。
150はらたいら:03/03/27 23:14 ID:???
目が覚めて目覚まし時計を見ると、午後4時。
アラームが止まっている。
もうひとつの目覚まし時計も止まっている。もちろん止めた記憶など無い。
一瞬遅れて、絶望的な気分になる。
13時に約束していた、友人との予定を寝過ごした……。

あわてて携帯電話を探すが、充電機の上には見つからない。
しばらくして、布団の中で電源が切れた携帯を見つけた。
電源を入れる。録音6件。
いかん聞きたくない……マジで駄目人間だ……。
さすがに徹夜明けで、2時間後に起きようと仮眠を取るのは無謀だったか……。
徹夜と言っても、ゲームやら2ちゃんやらをしてただけなのだが。
151はらたいら:03/03/27 23:21 ID:???
意を決して、留守録を聞く。
だんだん、友人の声が怒りを帯びて来るのが手に取るようにわかる。
しかし、留守録には最新のもので、14時までの伝言しか入っていない。
あとは、留守電センターだ……。

センターのメッセージは3件。
さすがに最新のメッセージでは、友人はもうあきらめた声になっている。
そんなことに、ちょっと安心してしまう自分が嫌だ。

全件聞いてから、友人に電話をする。
平謝り。友人のあきれた声。ひたすら平謝り。
世間の皆さんすいません、俺……こんなに駄目人間っす。
152はらたいら:03/03/27 23:25 ID:???
とりあえず、今日の要件としては友人の仕事の手伝いなので、
明日改めて手伝いに行くということで、何とかOK。
貸しになる予定のことが、これで借りになってしまった……。

自分のダメさ加減に、ぐったり疲れる。
またベッドに横たわり、寝てしまいそうになるが、さすがに
それはひどすぎるので、起きて食事をする。
ぐったりしてるので、焼きそばUFOで済ます。
油っぽくて、ちょっと気持ち悪くなる。
153はらたいら:03/03/27 23:34 ID:???
食事を終えてから、冷静になって考える。

今朝は徹夜明けでシャワーを浴び、朝9時から11時まで2時間だけ
寝ようと思ってベッドに入った。
ていうか、そんなの起きるのなんて絶対無理だし。
どう考えても2時間じゃ目なんか覚めないだろうが、こんちくしょう!
結果、7時間も寝てしまい、約束の時間の3時間後に目を覚ました。

眠くて判断能力が低下していなければ、2時間くらいの睡眠で起きられ
ないのはわかっているわけで、そんな時にベッドで寝たりはしなかった。
こういう失敗をすると、本当にもう死にたくなる。
154はらたいら:03/03/27 23:37 ID:???
自己嫌悪に苛まれつつも、今日もだらけた一日を過ごしてしまう俺だ。
いいかげんにしないと、心の底からダメ人間になって立ち直れなくなり
そうな気もするが……まあ、いいや。

まあ、そんなわけで気を取り直して買い物に出掛ける。
新宿西口に行き、電器屋とゲーム屋などを回る。
クリアしてないゲームが結構あるので、買わないことにしようと思って
いたのだが、思わず一本買ってしまった。
いかん、これでまた更正への道のりが少し遠くなった。
155はらたいら:03/03/27 23:43 ID:???
夕飯の時間となる。
何となく、意味もなく回転寿司に入ってみる。
そんなに金に余裕があるわけではないのだが、ラーメン食うのと
値段も変わらないので、あえて寿司。

一人で、皿を取ったり注文したりしつつ、もくもくと食う。
湯飲みにお茶パックをガンガン入れてお湯を注ぐ。
寿司ネタは安物でいまいちだったが、熱いお茶がうまい。
勘定は1280円だった。まあ、そんなとこか。
腹を満たした俺は、自転車でゆるゆると家路に就く。
156はらたいら:03/03/27 23:45 ID:1UuDT6mP
2003年3月27日の日記 >>150-155

そんな感じです。
マジで、寝過ごして約束すっぽかしますた。
でも立ち直りが早いので、もう元気です。
反省が無いから、無職生活から抜け出せないんだと思いますた。
157番組の途中ですが名無しです:03/03/27 23:49 ID:wU0HERZA
人間失格
158恵比寿 ◆YEBIS.Wkgc :03/03/27 23:51 ID:???
なんか素直なスレだな。自分のことをまっすぐに見てることに
好感が持てます。ゆっくりがんばれ。
159番組の途中ですが名無しです:03/03/27 23:57 ID:l5pgqlb2
今すぐ為すべきこと











回線切って首吊れ


160はらたいら:03/03/28 00:20 ID:Ibp+K8Ih
>>157
今日の日記のサブタイトルにピッタリですな。

>>158
ありがとう。頑張るのは苦手だけど、ゆっくり頑張ってみます。

>>159
やだ。おまいのほうこそ首切って回線吊れ。
161あめて:03/03/28 00:28 ID:ciE/p7+A
今を楽しもう。
162恵比寿 ◆YEBIS.Wkgc :03/03/28 00:28 ID:???
>>160
以前は何の仕事してたの?
163はらたいら:03/03/28 00:29 ID:Ibp+K8Ih
>>161
既に楽しみまくってます
つうか、先のこと考えてなさすぎだし
164番組の途中ですが名無しです:03/03/28 00:30 ID:???
俺も似たような生活してたよ。
165はらたいら:03/03/28 00:31 ID:Ibp+K8Ih
>>162
プライヴェートは明かさない主義なのでね……。
ひと言で言うと、デスクワーク系で超忙しい仕事ですた。

>>164
今はどうしてます?
あと、社会復帰のきっかけは何だったのか、すごく知りたい。
166恵比寿 ◆YEBIS.Wkgc :03/03/28 00:41 ID:???
>>165
 デスクワーク系かぁ。俺も2年前までSEまがいの仕事してた。
毎日終電で帰宅。月に2度は会社で徹夜という素敵な
仕事だった。今はちっちゃい会社でまたーり経理やってます。
さっきも書いたけどはらたいらは良いところも悪いところも含め
自分の現実の姿をまっすぐに見てる姿勢がいいと思う。
俺も見習います。
167はらたいら:03/03/28 00:54 ID:Ibp+K8Ih
>>166
前職の時の生活がかなり近いですな。
俺は、自分のことをまっすぐ見てるのかもしれないが、「わかってても
やらない」というのが当り前になってしまうのが、問題点。
ちなみに、自分以外の人からの説教が全く利かないタイプです。
怠け者のくせに、自分で納得するまでは絶対に動かない。

あと、最近わかりはじめたのは、自分のことを自分で「○○な人間だ」と
分析すると、その分析結果に自分で縛られがち、ってこと。
自己暗示が強いタイプと言えるかもしれない。

でも、頑固者で怠け者という取り合わせって、実は最悪なんじゃ……。
168番組の途中ですが名無しです:03/03/28 01:04 ID:cMKeWJ/F
はらたいらさんに質問です。ずっと無職で親とか友達には何か言われたりしませんか??
169はらたいら:03/03/28 01:36 ID:Ibp+K8Ih
>>168
親には、「一生懸命に職探してるけど、なかなか良い所が無くて……」
と嘘ついてます。あと、彼女にも似たようなことを言ってます。
実際は、ゲームと2ちゃんねるばっかりで、職なんて仕事辞めて以来
一度も探してないんですが。

友人は、「仕方ねえ奴だなあ」ってあきれるタイプと、「生活出来るの?」って
心配するタイプと、無職ネタを笑い話にするタイプと、何も聞かずに遊ぶだけ
のタイプなどがいます。あと、無職仲間の友達もいるな……。
170番組の途中ですが名無しです:03/03/28 01:39 ID:???
彼女とちゃんと会ってんの?
171はらたいら:03/03/28 01:47 ID:Ibp+K8Ih
>>170
彼女とはしょっちゅう会ってるよ。電話もしまくってるし。
むしろ、同世代の友達とあんまり会わなくなった。
やっぱ、無職という引け目があるからだろうなあ。
自分で進んで無職になってても、なんか後ろめたい。
172番組の途中ですが名無しです:03/03/28 01:51 ID:???
>>171
無職になって半年だっけ?
親はまあ、いいにしても
頻繁に会う彼女に
これまでよく「一生懸命に職探してるけど、なかなか良い所が無くて・・・」で
貫き通してきたな。
愛想つかれてないとすれば、
よっぽどおまいのことが好きか
バカかのどっちかだな
173某人事課長、33歳:03/03/28 01:58 ID:???
まずは自身のスキルアップ。

無職=低脳 
無職=社会に必要とされていない人種

この図式が全てに摘要するとは言わないが、ほとんどがそうだろう。
世の中の現実はこんなもんだよ。優秀なヤツから順番に採用されていく。
やりたい事が無いなど言うヤツは、結局自分一人でできることが無い。
いい仕事が無いからと言うヤツは、結局自分が評価してもらえないだけ。
親のスネもいつまでかじっていられる事やら。。。

2ちゃんねるとゲームの毎日から脱したいと言いながら、その相談を2ちゃんねるでしている君の"頭脳"に乾杯!
(これじゃ無職な訳だわな。。。)
174はらたいら:03/03/28 02:06 ID:Ibp+K8Ih
>>173
うわあ、調子に乗ってる無能そうな人がキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
俺の議論魂がうずく……。

まず、全てに摘要するとは言わないが、と言ってるのは、何の予防線ですか?
というか、俺がその特例じゃない証明もなされてないのに、とうとうと一人よがりの
演説をしてるとこに、びっくりです。

>親のスネもいつまでかじっていられる事やら。。。
大学卒業後は、親のスネなんてカケラもかじってないんですが……。

>2ちゃんねるとゲームの毎日から脱したいと言いながら、その相談を2ちゃん
俺は、今までに脱したいなんて、ひとことでも言ってますか?
「あぁ、またゲームと2ちゃんで一日過ぎちゃったよー」と言ってるだけですが。
とりあえず、スレを読んでからレスしましょうね。
175はらたいら:03/03/28 02:14 ID:Ibp+K8Ih
>>172
普段の言動も、彼女の経歴からみても、決してバカでは無いです。
だから、よっぽど俺のこと好きなのかもしれない。
俺も、彼女のために色々と気を使ってあげてはいるけど、普通なら
ここまで待ったりはしないと思う。
ただ、俺が本当はダラけてるってこと、気づいてるんじゃないかなあ。
176某人事課長、33歳 :03/03/28 02:23 ID:???
そうだね、君の言うとおりだね。失礼した。
議論魂がうずく? 君の立場で議論? 俺の議論魂ぃ〜?w
残念だけど、世の中に受け入れられて始めて"議論"なんだな〜。社会ではね。
何ら生産性を持ち合わせない君の発言を心底マトモに聞いてくれるのは家族?友人?
つまり今の君の言ってることは戯言(たわごと)。
資本社会では認められていない"頭脳"は頭脳にあらず。
ま、法治国家である日本では言論の自由は保障されているけどねw
んで結局君が無職であるという現実は変わらないね〜。
何を"議論?"しても。

ナルホドね〜。そゆー思考回路でね〜。
いやいや、ある意味勉強になるよ。
177はらたいら:03/03/28 02:29 ID:Ibp+K8Ih
>>176
>そうだね、君の言うとおりだね。失礼した。
「所詮、バカとの議論」というポーズで、自分の逃げ道を作ってますか?
煽り口調を続けてると、だんだんと貴方の方が頭が悪そうに見えて来ますよ。
人事課長という地位が相当お気に入りのようですが。

>残念だけど、世の中に受け入れられて始めて"議論"なんだな〜。社会ではね。
それって、誰が考えた「議論」の定義ですか?
単に、「俺は仕事してない奴の話なんか聞かないよ」という自分の主観的な意見を
一般化したかっただけですか?

>資本社会では認められていない"頭脳"は頭脳にあらず。
「資本社会」で、過去に認められていた頭脳はどうなんでしょうか?
178番組の途中ですが名無しです:03/03/28 02:47 ID:???
祭りのヨカーン
179番組の途中ですが名無しです:03/03/28 02:54 ID:CMmeIBUL
日記サイト作るのはどう?
180某人事課長、33歳:03/03/28 03:00 ID:???
>俺は仕事してない奴の話なんか聞かないよ
そうじゃない。まるで子供レベルの反論だな。
物事の理解力が無いな。だ〜か〜ら職に就けないんだよ。
正しくは、
社会から評価されず、事実職を持たない人間であれば信用が得られなくて当然だろう?
その能力評価を低く見積もられて当然だろ?今後の君のように無職の期間が数年に及べばその傾向は強くなる。
それが経営者側の常だ。不景気社会の現実だ。
信用と実績が無ければ、そこには投資が無い。利潤も発生しない。
これは俺の主観的な意見ではなくて、現実社会がそうなんだけどな。
この理解ができないのなら、君は一生かかっても首から上を使う仕事は無理だな。

>「資本社会」で、過去に認められていた頭脳はどうなんでしょうか?
上記の事を理解し、実践し、実績を持っている"頭脳"のことだが?
つまり君の事で無いことは確かだな。
181はらたいら:03/03/28 03:30 ID:Ibp+K8Ih
>>180
>社会から評価されず、事実職を持たない人間であれば信用が得られなくて当然だろう?
>その能力評価を低く見積もられて当然だろ?今後の君のように無職の期間が数年に及べばその傾向は強くなる。

176と論点が完全にズレてますよ。
直接反論出来ないから、故意にズラしたとも受け取れますが。

「社会で認められた人の頭脳のみが認められて、それ以外の人とは議論する
に値しない」 というのが、176でのあなたの主張だったのでは?
すっかりそれがなりを潜めて、「無職期間が長いと社会的信用が無い」という新しい
主張に入れ替わっていますが。

私が議論するに値する頭脳であるということは、認めてもらったという解釈で
よろしいですか?
182はらたいら:03/03/28 03:40 ID:Ibp+K8Ih
>社会から評価されず、事実職を持たない人間であれば信用が得られなくて当然だろう?
>(中略)
>これは俺の主観的な意見ではなくて、現実社会がそうなんだけどな。

論点をズラした上に、現実社会の常識を偉そうに述べて結局何が言いたいんですか?
あなた自身の意見じゃないんだったら、ここに書くだけ無駄でしょう。
これに反論をしても、「俺の意見じゃない」の一辺倒で突っぱねるんでしょうし。
ただ、俺の無職期間が数年に及ぶなんて、誰も言ってませんよ。
それに無職期間の分だけ低く見積もられても、まだまだ高い可能性もありますが……。

>この理解ができないのなら、君は一生かかっても首から上を使う仕事は無理だな。

既に前の職場で、頭脳労働をしてましたが……。
ところで人事部って、あなたが自分で望まれて配属された部署なんですか?
183あげまんこ ◆U.D.NJm2jE :03/03/28 03:42 ID:???
勤労と納税は守れやクズが。
184番組の途中ですが名無しです:03/03/28 03:44 ID:CMmeIBUL
>>180
スレ全部読めよ。というか>>1だけでも読めよ。
しばらく無職やるっていってんじゃん。
これから先に就職活動して実力を低く見積もられても
雇われ先では自分の実力を発揮する自信があるんだろ。

185はらたいら:03/03/28 03:46 ID:Ibp+K8Ih
>>178
争いは好まぬが、身にかかる火の粉は払わねば。
でも、そんなに面白い議論にはならないと思うよ。
最初から煽り口調でけしかける人に、まともな論客はほとんどいないから。
あと数回レスを交換したら、煽り口調しか言えなくなってる可能性大。
その後で、腹いせに荒らされるかもしれないが。

>>179
定期的に更新するのが面倒くさいから嫌だー。
あと、不特定多数との対話形式が気に入ってるので。
186ナエ万人から、また毛あらし3号(スレスト属性) ◆NEKO7.bZpk :03/03/28 03:50 ID:hznc4+xe
        >>1   必   死   だ   な  

と、どうもお初にお目にかかります。
例によって1を読まずにカキコです。
まぁ、どうせアレなんで。内容なんてどうでもいいんです。
内容が無いよう。そんなことないよう。あはは。

・・・・・・逝ってきます。
187はらたいら:03/03/28 03:50 ID:Ibp+K8Ih
>>183
納税は守ってます。勤労はちょいとおやすみー。
あと、俺のことをクズとかダメ人間とか呼んでいいのは、俺自身だけ♪

>>184
フォローありがとう。あと、スレを全部読んでくれてありがとう。
無職期間が長いことは、次の就職にマイナスになることはわかった上で、
それでも休みたいので今は休んでます。
188番組の途中ですが名無しです:03/03/28 04:00 ID:???
人事課長の発想が典型的すぎ・・・
30以上になると頭が固いんだから若いのと議論しないが吉
頭や手や口じゃなくて経験や地位や人脈で仕事する年齢でそ?
189某人事課長、33歳:03/03/28 04:02 ID:???
>176と論点が完全にズレてますよ。
>直接反論出来ないから、故意にズラしたとも受け取れますが。
>「社会で認められた人の頭脳のみが認められて、それ以外の人とは議論する
>に値しない」 というのが、176でのあなたの主張だったのでは?
>すっかりそれがなりを潜めて、「無職期間が長いと社会的信用が無い」という新しい
>主張に入れ替わっていますが。

ズレ変えているのは君ではないかな?自分の都合の良いように。
私の言う事が分からないわけでは無いだろう?
それとも本当に理解ができていないのか?そうであれば救いようが無いな。

信用が無い=議論するに価しない
こういう図式を背景的な事を踏まえ、仕事社会に置き換えて説明したのだ。
君は物事の前後左右を踏まえ物事を理解できないのか?
もう一度言うが、社会的信用が無い、実績も無い、長期間にわたり職を持たない人間。
こういう背景を持った人間が、資本社会において何を発言しても所詮相手にされない。これが現実だ。
特に今はそういう世の中だ。
議論しようとも相手がそこに価値観を見いだせなくては、それは議論にならない。
聞き入られる以前に門前払いって事だ。マトモに相手にされないって事だ。現実社会は2ちゃんねるとは違ってな。

>>1
>何かやる事教えて?
自身のスキルアップ。俺が最初に言った言葉だ。
自分を社会で通用する人間としてアピールする最も有効な手段。
無職の期間に何をしたらいいかと聞かれれば、俺はこう答える。
しかし、もし君がそれに価しない人間なら止めたほうが良い。
無駄な努力に終わるのだからな。
最終的には自身で判断する事だ。自分の人生だ。
190番組の途中ですが名無しです:03/03/28 04:04 ID:???
あと、俺のことをクズとかダメ人間とか呼んでいいのは、俺自身だけ♪
191番組の途中ですが名無しです:03/03/28 04:04 ID:???
人事部長、いつ寝てるんですか?
192はらたいら:03/03/28 04:06 ID:???
電話かけまくるだけの彼女って何ですか?
様子見に来ないんですか?
193はらたいら:03/03/28 04:12 ID:???
会ってるって書いてあったね。。。。
しょっちゅうか。この有様を見て、どう思うのか。
深夜にカキコして朝方寝るんだろう。昼過ぎにゴソゴソ起き出して。
彼女は当然仕事してるんだろうな・・・・。会う時間は・・・・・
まぁ、ゼロでは無し、か。

しかし
>あと、俺のことをクズとかダメ人間とか呼んでいいのは、俺自身だけ♪
痛いな。
194番組の途中ですが名無しです:03/03/28 04:14 ID:OjE5JkG7
1さん、一緒にあそびましょー。
お金の使い方、教えてあ・げ・る。
195(;´Д`)もっさん:03/03/28 06:26 ID:???
てかさー彼女って頻繁に会ってるの?デートするの?デート代や、誕生日プレゼントとかどうすんの?
自宅で会って飯作ってもらってセクースするだけなら彼女可哀想だよね?
てか女の視点で言うと彼氏が無職やフリーターだったら「えー最悪やん」って多少思うよ。
今、心配かけてるし、逝ってよしでしょ?あなた?
196番組の途中ですが名無しです:03/03/28 07:29 ID:???
私もはらたいら氏と似たような生活を二年ばかし続けてきました。だから、はらたいら氏みたいな生活 たまらないでつ。
197あげまんこ ◆U.D.NJm2jE :03/03/28 08:29 ID:???
>>195
禿あげる程同意

国民の義務くらい守れクズが。
198無職2ヶ月目:03/03/28 08:35 ID:???
>>1さんはじめまして。すんごい似てる生活なので、なんかレスしたくなりました。
お互いがんがりましょう。。

>>195
漏れの付き合い方まさにそれ(自宅で会って飯作ってもらってセクースするだけ)です、、、
悪いと思って別れようとしたけど、発狂したのでやめますた。
まだ2ヶ月だからかな・・・?
199番組の途中ですが名無しです:03/03/28 08:41 ID:???
200番組の途中ですが名無しです:03/03/28 08:45 ID:d5cvFEU3
195 彼女が出来た事もないない 洟垂れ厨房か?
妄想工房?w
理屈じゃ無いんだよ〜男女の付き合いって
外でご飯食べたり遊んだり(デート)する事だけが 全てじゃない
なんもわかってないねあなだ 氏ねやwwww
201番組の途中ですが名無しです:03/03/28 10:24 ID:???
202はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/03/28 11:21 ID:???
なんか同じ名前で書き込む人がいたので、トリップつけますた。
たくさんレスありがとう。
今日はちょっと出掛ける(例の友人の手伝い)ので、あとは夜にレスします。

>>189
最初に言っておくと、俺は議論する時は性格が悪くなるので、ご了承下さい。
細部の揚げ足を取る気はありませんが、課長の言葉遣いにどうもアラが目立つ……。
未だに「資本社会」を繰り返してるし……。
読み書きには秀でていなくても、今まで一生懸命頑張って人事課長(人事部ではなく、
人事課のある会社なんですね)になれたのですね。

無職の奴はまともに議論の相手にされない、門前払いとか言いつつ午前4時まで相手
してくれてる人事課長が素敵です。
あと、2ちゃんねる上での議論のことを言ってたのに、現実社会のルールを持ち出して
来る辺りは、ちょっぴり頭が固いのかなと思いますた。
203はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/03/28 11:42 ID:???
>>189
課長と違って人格攻撃を続けるつもりはないので、具体的に反論して行きます。

>ズレ変えているのは君ではないかな?自分の都合の良いように。

「議論魂」という些細な言葉に執拗に絡んで話題をずらしたのは、課長の方ですが?
余談ですが、「ズレ変える」という言葉は始めて聞いたので、新鮮でした。

無職が、低脳かつ社会に必要とされていない人種であり、無職にとってすべき
ことは自身のスキルアップのみ、というあなたの主観的意見はもう聞いたので、
繰り返す必要はありません。
あなたは、当然ながら俺の人間性や能力ではなく、今の俺の立場しか見てない
ようですな。そんな人が人事を担当しているのは、ちょっと問題があるような……。
204はらたいら ◆8EbTMeoP0M :03/03/28 11:50 ID:???
もっともらしく書き込みしてますが、
はらたいら ◆hJH1Op94oA は偽者です。
sageで書いているところから明白でしょうが。
205はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/03/28 11:59 ID:???
>信用が無い=議論するに価しない

2ちゃんねるでは、常に匿名同士が議論してますが……。
それとも、あなたは2ちゃんねるにいる時でも、相手の信用度を見極めて
から議論をするのでしょうか。
あなたの2ちゃんねるにおける信用を証明するものは、何の裏付けもない
「某人事課長、33歳」というコテハンですか?
組織に属していることで得ているはずの発言力が、2ちゃんねるという公共の
場所でも同じように通用すると思っているのが、痛いです。

もちろん、今の俺は社会的な発言力を持たない状況(もっと正確に言えば、
自分の発言が影響力を持つ組織に属していない状態)ですし、発言しようと
する気もありません。
それが何の組織にも属していない立場のせいだと言うのは当然了解してますし、
そのデメリットを理解した上で、今の生活を選択しているわけです。
206はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/03/28 12:00 ID:???
>>204
あなたが本物だと言うのなら、今日からそのトリップを使って、毎日長文で
無職生活日記をアップしてね。
そしたら、みんな信じるだろうから。
207あげまんこ ◆U.D.NJm2jE :03/03/28 12:06 ID:???
どっちが本物でもいいよ。クズ同士なんだから。
208はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/03/28 12:07 ID:Sw6Qbtc+
>もう一度言うが、社会的信用が無い、実績も無い、長期間にわたり職を持たない人間

あの、前職で実績はあるんですが……。何で決め付けるんでしょう。
こういう先入観の固まりのような人が人事をやってるのは、やっぱり問題があるような……。

あと、「現実社会」という言葉を繰り返していますが、あなたが価値を持っているのは、
現実社会という広い範囲ではなく、今いる会社の勢力圏だけですよ。
今すぐどこかに転職するとして、あなたはどんなスキルをアピール出来ますか?
無職の俺との立場を比較して、優越感に浸りたいという気持ちは痛い程伝わって
来ますが、どうせならもっと高い立場の人と比較して勝った方が楽しくないですか?

>最終的には自身で判断する事だ。自分の人生だ。

あなたが言わなくてもわかってますよん。何が言いたいのやら……。
209はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/03/28 12:12 ID:Sw6Qbtc+
んじゃ、出掛けて来ます。
今日は遅刻せずに済みそうだ。

>>195
デートは週に2,3回はするな。お互いの家に行き来も良くする。
彼女は当然働いてる。でも、飯とかは俺の方が結構おごってる。
クリスマスや誕生日のプレゼントやディナーも、ちゃんと贈ってるよ。
その辺は、働いてた時とほとんど変わりないなあ。
無職とは言え、彼女より俺の方が金は持ってるので。

心配をかけてるのは、まさしく言う通りだが。
あと、世間体も悪いし、親に紹介も出来ないだろうな。
就職したら一緒に住もうよ、といつも言われて急かされてますが。
210はらたいら ◆8EbTMeoP0M :03/03/28 12:15 ID:???
>>206
いいよ。そのかわりもう来ないでね。
211はらたいら ◆8EbTMeoP0M :03/03/28 12:17 ID:???
ということで偽者は逃げました。もう来ることもないでしょう。
212(;´Д`)もっさん:03/03/28 13:25 ID:???
>>200
男女の付き合いがそんなもんじゃないのはわかっているが、わかったように言ってるようでわかってないのが貴方だと思いますよ?>>200こそ彼女が出来たことない妄想厨房か、工房じゃないですか?藁
そうゆう人は変な女に対する妄想抱いてるんでしょうよ?そりゃ、もてんわ。
私が言いたいのは、結婚してるわけでもないし、なんの拘束のない若い男女には多少イベントは必要ですよ?
私にも彼氏いるけど、看護師してる私のほうが給料いいんだけど(夜勤してるから)それに対して彼氏が気にしてないかが気になるし・・・
もし彼氏が無職になっても別れたりはしないと思うけどやっぱすごく心配すると思う。
でも、1>>さんはまだ半年だからまあ、いいかなーとも思う。
人生で無職で遊んでられる時期って独身の今だけだろうし。
まあ彼女を大切にネ。なんだか訳わかんないけど、まあ今思うのはキツイ表現すると(逝ってよし)変なレスが付くって事だね
激しく反省、>>1さんごめんね


213番組の途中ですが名無しです:03/03/28 13:34 ID:???
だから、目がチカチカするっつってんだろ!
このバカティンが〜!!
214番組の途中ですが名無しです:03/03/28 13:59 ID:???
どっちが本物かわからないけど、
とりあえず、がんばれよ。
215168:03/03/28 14:26 ID:???
漏れも今は学生で、学校が休みだとはらたいらさんみたいな生活になってるからこういう生活もいいなぁおもいます。
でも、将来働かなだめだし、だからといってやりたいことは決まってないし。
それにこういうスレをたてたことで他に同じような人がいて話しあったり出来ていいと思うし、それを課長が批判するのはおかしい。
そんだけ無職をたたいて何かおもしろいですか??
216番組の途中ですが名無しです:03/03/28 14:31 ID:???
>>215
うるさいよ
217番組の途中ですが名無しです:03/03/28 16:17 ID:???
>>215

無 職 = ク ズ だ ろ が 。
218200:03/03/28 17:52 ID:d835CoMr
>>212馬鹿丸出し女にムキになって 反論する訳じゃないけど漏れも最近まで、
無職1年位やってた(もちろん前回の会社で3年弱働いてた訳で、雇用保険貰ってた)
けど、 今でもつきあってる彼女に 多大なる迷惑掛けてたし。
現在はヤットコ自分の納得行く仕事について(サービス業)がんばってる。
その間 (貯金があったにせよそれだって永遠じゃない)イベントもお預けしちゃったりした部分
もあったけど 「仕事に就いたらばいにして祝おうな!」で 納得してくれたし
「今はしかたないよ〜」って言いながらも優しく見守ってくれてた。そんな彼女に今メチャクチャ感謝だ。
イベントなくても 心が通っていれば。それだけでも幸せって事。言いたかったんだが?
アンタ何か勘違いしてるよ
アンタみたいな 女は彼氏(旦那)がリストラ等で無職になった途端
「甲斐性がない人」って 勝手に自分の都合に合わなくなったらポイ(ノ ̄ー ̄)ノ :・’.::・>+○┏┛焼却炉┗┓ ってしちゃう
人なんじゃ?ないの?w
219名無しさん@お腹いっぱい:03/03/28 18:08 ID:???
なんかうんざりだ・・・
いいスレだと思ったのに。
議論はいいが荒らしはやめれ
220番組の途中ですが名無しです:03/03/28 18:56 ID:???
221 :03/03/28 19:22 ID:chf6QRRX
もうちょこっと無職歴パワーアップさせて、全ての親族付き合い切り捨てて、ホームレスデビューしたらどうYo?
>>1ならやれるべ? とことん落ちちまいなよ、な?
それはそれでいいかもよ?どーせこのまま生きてても仕方ねーべ?この先生きてても周囲に心配や迷惑かけるだけだべ?
そんな僕ちゃんも無職だったりして。







んなわきゃねーだろ!
222番組の途中ですが名無しです:03/03/28 19:46 ID:QCFHcK54
http://poetry.rotten.com/simmer/simmer2.jpg
コレでも見て 勉強シル!!>>200>>212>>218
223てぃな ◆nrIgjTINA. :03/03/28 19:50 ID:???
>>222
  _, ._
( ゚ Д゚)。。。
224番組の途中ですが名無しです:03/03/28 19:53 ID:QCFHcK54
>>215君みたいなのが 2chキチャぁいけねぇよ
>>2162-217
みたいなの一杯いるんだから┐(゚〜゚)┌(漏れも含めて)w
まともな議論なんかするもんじゃない
ここの住人は「馬鹿」とか「氏ね」とか「〜⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ {イ、イッテヨシ... 」
とかいいまくりたいだけで 意味分かって言ってない輩ばかりなんだからw
225番組の途中ですが名無しです:03/03/28 19:56 ID:tJ0ookOG
また来週
226番組の途中ですが名無しです:03/03/28 21:37 ID:???
>>222
サンクス ありがたく戴きました!
御礼に画像を差し上げたく存じ上げ奉ります!!
http://www.currymania.info/imgb/img-box/img20030327083505.gif
227てぃな ◆nrIgjTINA. :03/03/28 22:00 ID:???
>>226
  _, ._
( ゚ Д゚)動いてるし・・・
228番組の途中ですが名無しです:03/03/28 22:08 ID:???
>>222
ウギャ〜!
これが無職のなれの果てでしか?

>>226
っつーか、もう見るのが怖いよ〜。
何だか教えて。
229てぃな ◆nrIgjTINA. :03/03/28 22:13 ID:???
>>228
動いてます。
230番組の途中ですが名無しです:03/03/28 22:20 ID:???
>>229
(;>_<;)ビェェン
一体何が動いとるのぉ〜〜〜???
231てぃな ◆nrIgjTINA. :03/03/28 22:23 ID:???
>>230
黒くて、茶色くて、毛の生えた・・・
232番組の途中ですが名無しです:03/03/28 22:57 ID:???
>>231
ティンコ
233はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/03/28 23:20 ID:pg1niJp8
今、彼女の家なので、今日は書き込みできません。
んじゃ。
234番組の途中ですが名無しです:03/03/28 23:31 ID:2E0xk/Lw
はらたいらさんの危惧した通り彼女の話が出た途端に荒れ始めましたね。
せっかくの良スレが…。なんか勿体無いです。

荒し失せろ
235(;´Д`)もっさん:03/03/28 23:42 ID:???
>>220 >>226何なの?この映像バスタブのグロそうなもの?ゴキブリ?全然平気(笑)だって看護師だもん。
こんな物見飽きるわ。ふふふ
>>218にもう、何も言いません。必死さに笑いました。ってか別に自分の価値観を押し付けたりヲタクっぽい妄想全開で他人を批判するスレじゃないですよね?
疲れました。はらたいらさんは謙虚に人の意見を受け止めることも出来る人なんで好感が持てます。
では彼女と仲良くしてください。
236番組の途中ですが名無しです:03/03/29 00:12 ID:???
無職でヒマでやることなくて、何したらいいのか板までこしらえて他人に聞いてるはらたいら氏が痛々しく思えるのは俺だけか?
237番組の途中ですが名無しです:03/03/29 00:15 ID:???
>>236
まぁ、あまり突っ込みたくないが
板というかスレだね、いや、あげあしとるみたいで悪いけど
君の事を思ってのことだからね
238番組の途中ですが名無しです:03/03/29 00:18 ID:???
>>236
おっとこりゃ失礼&サンキュー&突っ込みゴチ。
俺も痛々しいな。
239セバスちゃん:03/03/29 01:07 ID:???
>>165
>>164 今はどうしてます?

 働いてますとも。 掃き溜めのような職場でのクソ仕事ですが。
 復職のきっかけは、当時保有していた株価の下落かな。
 急速な資産の減少により、残りが100万きったところで慌てて仕事探しましたよ。
 
 一連の議論に関しては、いるんですよねー、とりあえず仕事してればエライと思ってる奴。
 33歳が本当だとしたらバブル入社組みですね。
 
240番組の途中ですが名無しです:03/03/29 02:05 ID:???
いつ金がなくなるか・だな
241恵比寿 ◆YEBIS.Wkgc :03/03/29 09:13 ID:???
 なんだか上のほうで恐ろしく荒れてるところがあるなあ。
 はらたいら氏の飾らずに書かれた生活の報告は
読んでいて好感が持てます。できればこれからも続けて
書いてほしいな。文章もリズム感があっていいと思う。
応援しますよ。
242番組の途中ですが名無しです:03/03/29 09:39 ID:8kJ4i59/
http://www.juno.dti.ne.jp/~logicp/index.html
>>239少なくてもはらたいら氏はコイツみたいな「バブル入社組」であってほしくないですな
ヽ(´ー`)ノ
243番組の途中ですが名無しです:03/03/29 10:31 ID:???
でもこれから就職活動するって言っても、結構大変じゃねーの?
中途採用じゃ、ロクな仕事ねーだろーし、新規でもね〜。。。
どこまで妥協できるって事かな?
244セバス:03/03/29 19:45 ID:BpJTCPxh
>>243
 そうでもないだろー。まだ26なら。
1はスキル有りそうだし、クビになって失職したわけでもなし。
「再就職先に対する妥協は最小限に」とアドバイスする。
 今は失業率の高さから一見買い手市場のように思えるが、実際には高スキルな人材に対する
対する採用意欲は高い。 少数精鋭、スリム化、利益追求集団である企業の姿勢としては
当然のこと。 ただ、1のスキルを最大限発揮できる職場となるとまたきついかも。
 
245はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/03/29 22:10 ID:???
どうも、はらたいらです。自宅に帰って来ましたー。
今日は、彼女と花見に行ってました。
これと言って珍しくもない行動なので、詳細に報告することでもないと思います。
というわけで、昨日今日の分の無職日記はちょっとお休みです。

>>210-211
俺より面白い無職日記を書いてくれたら尊敬するぞ、と思って待ってましたが、
その後の書き込みがないようで、ちょっと寂しいです。

>>200 >>212 >>218
煽り合いは不毛なので、ちょっとツッコミ。
男女関係に関しては、最大公約数的な統計は取れても、2人の常識やルール
なんかは千差万別なわけで、まともに議論しても水掛け論かと。
246はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/03/29 22:19 ID:???
>>215
休みっぱなしだとそれが当然に思えるけど、一度働いてから休むと格別だよ。
無職生活の有り難みを最大限に味わうためには、一度はしっかり働くべし。

さんざん考えてやりたいことが決まってから行動を起こすよりは、実際に行動
してみて消去法で消してく方が意外にも効率的だったりする。
無職に言われたかないかもしれないが、「悩む前に飛べ」ですよ。
自分が面白いと思う分野に関連する仕事や、身につけてみたいと思うスキルが
つく仕事を、試しに2年くらいやってみると良い感じだよ。
就職が一番有利なのは新卒だけど、無職になるのはいつでも出来るんだから。

>>221
ホームレス生活は、不潔で寒そうだから嫌です。
それに、貯金が無くなる前に必ず働き始める予定だから、心配ご無用。
247はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/03/29 22:23 ID:???
>>236
俺のことを痛々しく思うのも、このスレのひとつの楽しみ方。
俺も将来、ふと気が付くと自分が痛々しく見える瞬間が来るのかもね。
でも今は、毎日がのんびり楽しいです。
とりあえず、自分が働いて貯めた貯金で生活してるわけだし。
248はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/03/29 22:32 ID:???
>>239
>急速な資産の減少により、残りが100万きったところで慌てて仕事探しましたよ。
なるほど、それまではとりあえず資産運用でなんとかやってたわけですな。
俺は株には手を出してないけど、貯金が100万切ると焦るだろうな……。

自分で言うのもなんですが、相当追い込まれない限り動かないタイプなので、俺の
場合も経済的なプレッシャーが社会復帰への最大の動機になりそうです。
ただし、かなり先になりそうなので、別の復職動機も探してるんですが……。

>一連の議論に関しては、いるんですよねー、とりあえず仕事してればエライと思ってる奴。

某課長みたいなタイプは、割と一般的に多そうですね。
まあ、世間的に見れば、無職よりは仕事してる奴の方を偉いと思うのは当然ですが。
でも、わざわざそんなレベルの低いことで自慢して来たら、無職の俺だって反論しますわ。
249番組の途中ですが名無しです:03/03/29 22:39 ID:+UXaePaW
>>248
>一連の議論に関しては、いるんですよねー、とりあえず仕事してればエライと思ってる奴。
だってそう思って働いて無いと、自分自身がやってられない時ってない?
生きてくって、働くって大変なんですもん。精神的にも肉体的にも。
自分の貯金で生活出来てるみたいだし、煽りにまけてないのは「はらたいらさん」が大人だからですかね〜?
250はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/03/29 22:39 ID:jcv+01Nk
>>241
応援ありがとう!
文章のことを褒められるのは、とても嬉しいです。
あのクオリティと量で毎日書くのは辛いんですが、出来るだけ頑張ります。

>>242
バブル期どころか、かなりの氷河期の年に新卒ですた。

>>243-244
俺が希望する職種では、世間の平均失業率の高さは、あまり関係ないと思います。
ただ、無職期間が長いというのは明らかにマイナスになるわけで(テキトーに
こじつけても、たぶん見抜かれるだろうし)、ある程度の妥協は止むを得ないかと。
そんなリスクも織り込み済みで、今の無職生活を楽しんでるわけですが……。
251249:03/03/29 22:44 ID:+UXaePaW
一連の煽りに対しての 一社会人としての意見です。
働いてなくたってちゃんと自分なりの「人生設計」もってる奴の方が何倍も偉い
と、漏れ的には思うわけで。
仕事してたってちゃんとしてない奴はしてないんだぞ?!って言いたい気持ち
社会人として良くわかるなぁ〜といいたかったのです。
252はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/03/29 22:46 ID:rgOMM0Sz
>>249
俺は、自分で選んだ職業について給料をもらいながら働くという行為は、その時点で
完結してる行為だから、それだけで偉いわけではないと思う。
もちろん、自分自身に対しては「良くやってるぜ、俺!」とか励ましたりするけど。

ただ、現実的な問題として。
働いてる人は「偉いわけではない」けど、無職は間違いなく「偉くない」とも思う。
これは、他人に誇れることをしているか、という観点からみた場合だろうなあ。
とは言え、これらの優劣を第三者に向かって主張するのは、馬鹿げてるけど。

あと、煽りに負けてないのは、俺が単に「口の減らない奴」だからです。
253249:03/03/29 22:54 ID:+UXaePaW
そうかなぁ?
ちゃんと働く気あるんじゃん?
254249:03/03/29 23:00 ID:+UXaePaW
今の「はらたいらさん」の考えなら
無職でもいいと思うんだよね 漏れ的には〜
結婚してからも遊んでちゃぁ問題だけんw
でも 貯金とかで喰い繋いでってて、先行きとかの不安とか(雇用先が有る無しの)があるだけなんじゃん?
働く気がサラサラないのであれば問題なく 煽り厨房と一緒で「ホームレスにでもなれ!」
って言われちゃっても仕方ないと思うけど、、、。 
255http://:03/03/29 23:00 ID:8NALFHG9
age
256249:03/03/29 23:03 ID:+UXaePaW
ま 頑張ってチョ
でも2ch来て厨房カラカッテル時点で終わり掛けてる気がしないでもないけどね〜w
漏れもだがw
じゃ 落ちます〜〜〜〜
257番組の途中ですが名無しです:03/03/29 23:03 ID:???
ぼやぼやしてたら時はあっと言うまに過ぎるよ
なんか目標を持ってガンガレ
258白熱電球 ◆JQ63kff/bU :03/03/29 23:16 ID:???

 私は敗者です。
259恵比寿 ◆YEBIS.Wkgc :03/03/30 00:42 ID:???
>>はらたいら ◆hJH1Op94oA

>>257が言うのには賛成だな。
まあ、目標なんて簡単に見つかるもんじゃないし、
「そんな事言われなくても分かってるYO!」と
思うかもしれないけど、なんとなくはらたいら氏を
応援したいのであえて言おう。

「ゆっくりガンガレ」

260番組の途中ですが名無しです:03/03/30 02:08 ID:???
「偉い」ってどういう意味?
261すにく ◆dicIRzBF0k :03/03/30 02:18 ID:???
なんというか、応援したくなる
無職ってところ以外は、見習いたいところも多いしな
がんがってくだされ
262番組の途中ですが名無しです:03/03/30 02:33 ID:???
ちっちゃな会社に再就職しようとしているのならいいけど、
大企業を考えているなら無職の期間が長いのは絶対に不利ですよ
263セバスちゃん:03/03/30 03:15 ID:???
>>249
>一連の議論に関しては、いるんですよねー、とりあえず仕事してればエライと思ってる奴。
だってそう思って働いて無いと、自分自身がやってられない時ってない?

もともとは、俺の発言なので一言。
そういう時もあるでしょうが、自分で選んだ仕事でしょ、イヤならやめれば良い。
でもそう出来ない。経済的要因、世間体、いわゆる社会からドロップアウトする事に対する
不安。理由は色々あるどろうけど結局はそうなんだ。
多くの場合、仕事をしてるのではなくて、せざるを得ない。

立派な仕事をしている人は、本当に尊敬します。
でも、仕事をしているというだけでは・・。世の中、殆どの人はえらいという事になる。

オレが、1の状況でも良いと思えるのは、自分でもろもろを分った上で選択している点。
すべては自己責任ってことですな。




264番組の途中ですが名無しです:03/03/30 08:31 ID:wkaiaH/x


   ∧_∧ ええ。
    (・ω・)丿   
  ノ/  /  ッパ
  ノ ̄ゝ
265番組の途中ですが名無しです:03/03/30 10:07 ID:9NEYlIS2
税金溜まるから働いたほうがいいぞ。バイトでも。
266番組の途中ですが名無しです:03/03/30 12:27 ID:???
とりあえず選挙行けよ。誰に投票するか知らんが。
267恵比寿 ◆YEBIS.Wkgc :03/03/30 12:52 ID:K6LfxqHk
>>266
ドクター中松はどうだ?
268はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/03/30 16:14 ID:Kp9hAfY6
どうも、休日の(毎日が休日だけど)はらたいらです。

昨日の夜から俺の部屋に彼女が来てたんだけど、今朝起きてからしばらく
ごろごろしてたら、ベッドの中で彼女に優しく説教されてちょっとへこんだ。
いいかげん、自分の快楽に正直に生きるのを、辞める頃合いなのかなあ。
なんつうか、俺の就職を願って待ってくれてる彼女が、かなり気の毒だ……。

とかいいつつ、少し前に彼女が帰った後もゲームしてたわけだが。
こりゃ、人としていかんな……。
269番組の途中ですが名無しです:03/03/30 16:34 ID:9cr4lm0M

世界がこれだけ変化している中で、
日本の経済も、社会も、政治までもが
今の手法や常識、経験がまったく通じない、
まさに変革の時代になってしまったのです。
しかし逆にチャンスの芽はいっぱいあるのも事実です。

http://mutu109.fc2web.com/
270番組の途中ですが名無しです:03/03/30 17:00 ID:CxnrYD9b
折れは昔忙しく働いてて二年半くらい無職だった。
職を変えるための勉強をしてたということになってるが、
>1と同じようにゴロゴロしてたな。
そして>1と同じような年齢だ。スレ読んで共感する部分もあり。
もっとも折れのなりたかった職は誰でもなれるようなもので、
スキルも特に必要ないものだが。(職に就いてからは必要)

いい彼女じゃんか。彼女が帰った後もゲームをする。わかる。
惰性になっている。しかし明日は月曜だ。今日がいい区切りだ。
明日は朝から起きて職探しすれ。生活を昼型に戻す。

>こりゃ、人としていかんな……。
これに気づいてから行動に移せるかどうか。惰性を振り払えるかどうか。
折れはなかなか行動に移せなかったが、行動してみたらこんなに簡単
だったのかと思いました。

えらそーに書いてゴメソネ。
271番組の途中ですが名無しです:03/03/31 12:37 ID:???
もう、いいだろ?ってか無職でやることアドバイスって言って2chでスレとか立ててる時点で真面目に働いてる香具師を小ばかにしてるのが何故わからない?
「わーい!わし無職だけど、金持ってて、彼女もいて、家族に迷惑かけてないよー!まぁお前らはあくせく働けや。」って言って自慢してるんでしょ?
ってか、マジでなんか動くつもりならこんなとこでスレたててないっつーの!
いいかげん踊らせられてレスすんなよ?カコワルイ  ( ´,_ゝ`)プッ  
無職で社会に貢献してない香具師の面倒なんて見れるかよ?
ってか>>1は恥を知れ!!
272番組の途中ですが名無しです:03/03/31 12:51 ID:???
>>271
そこそこの職についている人間から見れば、>>1はこういう風に見える罠w
>>1はこういう事に気が付く頭と理解力があればとっくに仕事してるってばさ。w
じゃなきゃ、こんなスレ立てて暇つぶししねーってさ。
つまりあれだな、>>1はどーだか知らねーが学業の成績がいいのと頭がいいのは違うってことだ。
折れの会社にも一流と言われる国立大出のヤツいるけど、使えないヤツが何と多い事。
>>1は小バカにされると、過去に実績残しただの、議論魂だの、自分はそれなりのスキルがあるように自慢したがるが、所詮無職のクズ。
何かと過去に未練がましいのも、そりゃもう人生終わってる証拠だなっちゅーことで。
273超真剣です!!!聞いてください!!!:03/03/31 15:01 ID:fQxrn4G2
当然全然、関係ないレスすいません。私は下記の事件の一部は2ちゃんからコピーしたものでこの内容を書いた人は無関係です。
これはあの有名な1989年に起きたコンクリート詰め事件の一部です。
私はこれを読み、涙がとまりませんでした。そして色々考えた末、人生深く考え
させられ、得るものがとてもおおきかった。です。
これは人間や人生を考える上でも無駄ではありません。たとえみなさんの邪魔をしてでも、
長い目でみれば、決して人生や人間考える上でも無駄にはならないと思い恨まれるんも覚悟
当然全然、関係ないレスすいません。
これはあの有名な1989年に起きたコンクリート詰め事件の一部です。
私はこれを読み、涙がとまりませんでした。そして色々考えた末、人生深く考え
させられ、得るものがとてもおおきかった。です。
これは人間や人生を考える上でも「絶対」無駄ではありません。みなさんの邪魔をしてでも、
長い目でみれば、決して人生や人間考える上でも無駄にはなりない、又彼女の超悲惨な殺され方を「絶対無駄にしてたまるか」と思い、恨まれるんも覚悟でやらせていただきます。この事件は絶対忘れてはならない事件です。
たとえ99.9%の人が幸せでも残る0.01%が不幸なら、そんな世の中、絶対承認しない。そんな世界いらない。
274超真剣です!!!聞いてください!!!:03/03/31 15:01 ID:fQxrn4G2
何年か前、女子高生をドラム缶にコンクリ詰めにした少年グループの犯罪がありまし
たよね。よく遊ぶ友人の家族が警察関係に勤めておられまして、その方からの当時のお
話です。
 その方が警官になるときの教官がこの事件の取り調べをなさった方で、被害者が監禁
されていた部屋を見てただの青少年の犯罪とは思えなかったとおっしゃったそうです。
床・壁はもちろん天井にまで犠牲者の血が飛び散っていたのです。私がそこを聞き流す
様子を見て、「でもね、いっとくけどね。人を殴って天井に血はつかないよ。もう、だ
らだら血を流している人間の顎を更に殴り上げるようなことをなんべんもくり返したん
だよ」と。「さらってきた女の子相手に、いわゆるやくざや過激派のリンチ顔負けだよ
」。

★聞くところによると、ドラム缶の中から出てきた遺体には頭髪が残っていなかった
そうです。なぶられ続けたストレスで、生きている間に全部抜けてしまっていたんです
ね。
40日間、100人ぐらいにまわされ、超暴力と超陵辱された。膣を灰皿代わりにされ、ライターで火あぶり、その他むちゃくちゃ。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうだ。
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体の膣にオロナミンC2本はいっていた。
裁判記録は死ぬほどエグイ内容であった。
275番組の途中ですが名無しです:03/03/31 16:26 ID:SoerTYCO

 人生お金が全てではありません。ただし
人生において大切な時、必ずお金が必要になってきます。
今の生活を何とか変えたい方、ここにヒントがあります。

http://mode2002.fc2web.com/
276番組の途中ですが名無しです:03/03/31 17:57 ID:355kd4E4
>>271
>>272
皆 人の不幸が好きなのね〜
>>「わーい!わし無職だけど、金持ってて、彼女もいて、家族に迷惑かけてないよー!まぁお前らはあくせく働けや。」って言って自慢してるんでしょ?
誰もが>>1をひがんでるんだと思う。
て 言うかココ来てる時点で>>1は「低脳」確定なんでそんなカキコしなくたって
イイと思うよ〜。そんなことしたら余計>>1
の思う壺だと・・・w
277:03/03/31 18:01 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
278矢部 ◆YABE/47vv2 :03/03/31 18:16 ID:???
もう来ないのかな。
279はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/03/31 18:50 ID:???
>>278
来ましたよん。
ちょっと最近は天気がいいので、花見などに出掛けてたので、
書き込みが出来ませんでした。
あと、色々考えたりしてて。

んじゃ、短めにレスしとこうかな。
280はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/03/31 18:59 ID:???
>>270
>いい彼女じゃんか。彼女が帰った後もゲームをする。わかる。
誠実で優しい彼女です。マジで偉いと思う……でも、甘えてしまっているわけで。

>惰性になっている。しかし明日は月曜だ。今日がいい区切りだ。
月曜だし、更正する区切りにしようか、とちょっと思いました。
昨日の夜は、5時まで起きてて、10時半に目覚ましをセットして寝ました。
でも目を覚まし、時計を見たら、5時半。
もちろん、30分だけ寝たということは無いわけで。
12時間半、寝てたわけですな。

朝方、親からの電話を「今、ちょっと途中だから」と言って、手早く切った記憶が。
そして、また布団にくるまって、「まあ、夢の途中だから嘘ではないな……」など
とアホなことを考えながら、二度寝した記憶もぼんやりあります。
281はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/03/31 19:03 ID:???
>>270 続き
>これに気づいてから行動に移せるかどうか。惰性を振り払えるかどうか。
気づくのは簡単なんですよね。
俺は、昔から「説教や説得がしにくいタイプ」と言われてました。
つまり、自分のことはちゃんと把握してる。直せない理由もわかってる。
全部わかった上で、でも惰性でダメな生活をしてしまうわけで。

>折れはなかなか行動に移せなかったが、行動してみたらこんなに簡単
>だったのかと思いました。
腰が重い、と良く人に言われます。生活における計画性が全く無いし。
行動してみたら、たぶん簡単なんだろうけどなあ。
楽な方、楽な方へ流れてしまっている自分があります。
あと、外的なきっかけを探す癖って、たぶん直した方がいいんだろうな……。
282はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/03/31 19:10 ID:???
>>271
>真面目に働いてる香具師を小ばかにしてるのが何故わからない?
俺の存在自体が、マジメに働いてる人を小馬鹿にしてるのかもしれませんな。
でも、誰もが気軽に無職になれるわけではない以上、このような特異な生活の記録
を赤裸々に残すということは、多少は意味があるんじゃないかと思っています。

>いいかげん踊らせられてレスすんなよ?カコワルイ  ( ´,_ゝ`)プッ  
>無職で社会に貢献してない香具師の面倒なんて見れるかよ?
スレのタイトルや1に書いた文章からは、実際のスレの内容が変化しつつあります。
実際は、俺の無職日記や無職トークに対し、つっこみや感想や意見を挟んで行く
というのが、今のスレの流れかと。

>ってか>>1は恥を知れ!!
確かに、恥を知っていれば、無職なんて続けてはいないでしょうな。
283はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/03/31 19:15 ID:???
>>1はこういう事に気が付く頭と理解力があればとっくに仕事してるってばさ。w
「気づき」と「行動」は別ですよ。
俺の場合は、理解力に比べて行動力が遙かに足りてないから、今の状況にいるわけで。

>つまりあれだな、>>1はどーだか知らねーが学業の成績がいいのと頭がいいのは違うってことだ。
>折れの会社にも一流と言われる国立大出のヤツいるけど、使えないヤツが何と多い事。
成績がいいのと、頭がいいのと、仕事が出来るのと、生き方上手なのと、これ全部別ですな。
もちろん全部一致してる人もいるけど、イコールじゃないという点で。

>>1は小バカにされると、過去に実績残しただの、議論魂だの、自分はそれなりのスキルがあるように自慢したがるが、所詮無職のクズ。
>何かと過去に未練がましいのも、そりゃもう人生終わってる証拠だなっちゅーことで。
ぶっちゃけ今の生活には誇れるものが無いので、過去の実績しか誇れません。
無能と言われれば、反論したくもなるわけで。何の衒いも見栄も無く、正直に書いてるだけ。
284はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/03/31 19:21 ID:???
>>276
>誰もが>>1をひがんでるんだと思う。

ひがんでる、ていうか、「暇を満喫したい気持ちはあるが、リスク&リターンを勘案したら
お前みたいには出来ねえよ」と思ってるんだろうな。
「やってみたいけど、リスクを犯してまでしたくはないこと」を、みんなの代わりに実行に
移して、それを赤裸々にリポートしてるからこそ、このスレを読んでくれてる人がいるん
だと、俺は思ってます。

>て 言うかココ来てる時点で>>1は「低脳」確定なんでそんなカキコしなくたって
>イイと思うよ〜。

そんな、自己卑下しなくても……。
285はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/03/31 19:29 ID:grU5okcM
色々な人の意見を聞いたり、自分で考えたりした結果。
マジメに働いている人にあって、俺に足りないのは、以下のものなんだと思う。

 1.怠惰に流されない意志の強さ
 2.行動力
 3.危機意識
 4.「無職」という立場に対する恥の意識

このうち、1と2は組織に属していれば、自然と身に付くものだし、4はそもそも
考える必要がないことだったりする。
ただ、無職になると、自分自身のこれらの能力等を激しく問われるわけで。
ちなみに3は、ある程度生まれつきの性格かもな。
ていうか、俺は何でこんな自己分析をしてるんだ?
286はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/03/31 19:47 ID:DUiIwE+k
俺は、自分で言うのもなんだが、変に弁が立つというか、「ああ言えばこう言う」
みたいなところがあるので、自己改善のチャンスを逃してる気がする。
自分への批判を見聞きすると、脊髄反射的に「一応は筋の通った反論」を思い
ついてしまう。別に反論する必要が無い時でも。
そういう「わかっちゃいるけど、やめられない」人を外部から矯正するのは、相当
難しいと思う。つうか、誰もが途中で呆れて投げ出すだろうな。
その点、彼女には本当に感謝しているわけで。

しかしなんつうか、頑固なのかねえ……。
「なまじ結構打てるから、独自フォームを直そうとしない打者」みたいなもんかも。
たぶん、口での説得より、環境的な切迫感の方が効果的なんだろうなあ。
自分で行動を起こす以外に、今の生活を直す道はなさそうだ。
こうやって、自己分析した内容で、さらにまた自分を縛ってる気もするが……。
287はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/03/31 19:59 ID:DUiIwE+k
今日の日記、終わり。
日記らしい部分は、 >>280 >>285-286 ってとこか。

内面的、自省的になり、だんだんつまらなくなって来てるという噂もある
無職日記ですが、いかがだったでしょうか。

誰に対して接する時よりも、赤裸々に正直にお送りしています。
親や彼女や親友に接する時よりも、よっぽど正直です。
ご意見、ご感想、ご批判、ご提案、お叱り、応援メッセージ、煽り、罵倒、
などなど、何でも結構ですのでレスをお待ちしております。

でも、こうやって構えちゃうと、誰もレスくれなかったりするんだよな……。
288番組の途中ですが名無しです:03/03/31 20:13 ID:???
>>287
レスやるよ

「死ね」
289番組の途中ですが名無しです:03/03/31 20:15 ID:???
>>285-286
マジで説教したくないタイプだね。
わざわざ忠告してくれる友達を論破しちゃうタイプだね。
気づいたら周りに誰もいないお山の大将になってるタイプだね。
わかってるんなら動けば?
290脊髄遣唐旅団:03/03/31 20:44 ID:WYm3HPLF
イイよねー。無職。わしも去年まで無職生活を大満喫。
夢のような日々だった。も一度あの開放感を味わいたい。
あぁぁぁー。貯金まだまだあったのにもっと遊んでりゃ良かったよ。
正しい無職生活って自分で働いた金で買える遊びなんだよな。
291番組の途中ですが名無しです:03/03/31 20:54 ID:y4u7e+mc
長文大杉
292はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/03/31 21:05 ID:???
シャワーから上がりました。
今日はまだ何も食べていないので、ちょっと飯食いに行って来ます。
あと、レンタルのDVDも忘れずに返さないと。

>>288
「死ね」とわざわざ呪うに値するほど、生き生きとしてませんよ、俺は。
まあ、のびのびとはしてますが……。

>>289
かなり、的を射てます。特に若い頃はそうでした。
反省してます。
でも、行動がなかなか伴わないのが悩みです。
293はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/03/31 21:10 ID:JPMvRdGb
>>290
どのくらいの期間、無職生活を満喫してましたか?
やっぱりもう一度働き始めると、夢のような日々として思い出すんでしょうか。

俺が感じる無職生活の快楽は、睡眠の充実が一番ですね。
目覚ましを気にせず、どこまでも深く、いつまでもぐっすり寝続けられる。
そして、二度寝、三度寝も思いのまま。夢の続きを見るために、また寝たりして。
これに値する快楽は、なかなか見つからないんじゃないかと思いますな。

>>291
ダラダラ書いちゃってすいません。
寝起きに書くと、長文になりがちなので気を付けます。

んじゃ、出掛けて来ます。
294番組の途中ですが名無しです:03/03/31 21:44 ID:???
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/shinagawa/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
295脊髄遣唐旅団:03/03/31 22:08 ID:WYm3HPLF
>293どのくらいの期間、無職生活を満喫してましたか?
 8ヶ月。再就職時の給料変わらずの34歳。ソフト関係。
>293夢のような日々として思い出すんでしょうか。
 うん。寝るだけ寝て遊ぶだけ遊んだ日々は人生に朗らかな記憶を刻んだねー。
296番組の途中ですが名無しです:03/03/31 22:24 ID:???
手尺
297番組の途中ですが名無しです:03/03/31 23:49 ID:???
自発的離職は、時間を買ってるんだと思う。
オレは、1を悪く言う奴の気が知れん。多分に僻みが入ってるのは確かだと思うが。
分らないかなぁ。普通の生活をしていたら見えないものが見えてくる。
一度はやるべきだとまでは言わないが。
298はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/01 00:33 ID:LPvKFbUU
ガーン! 駅前に2日ほど放置しといた自転車が撤去されてました。
もしかして、盗まれたのかも……かなりショックがデカいです。
もし見つからなかったら、行動がむちゃくちゃ制限されそうです。
やけになって、酒(氷結果汁)を買って来て飲みますた。
あと、菓子も色々買ってみた。太らないように運動しなきゃな。

>>295
8ヶ月ですか。俺は今、7ヶ月目です。
生活を改め、就職活動を始めたきっかけは何だったんですか?
俺も、給料変わらず(出来ればアップ)を望みたいですな。

>>297
確かに、時間を買ってる感覚です。
稼いでない分、実際に使ってる金の倍くらいの金額を支払って。
見えないものが見えて来るけど、見なくても支障が無いものもたくさんありますな。
299さげ:03/04/01 00:36 ID:???
>>287
> 内面的、自省的になり、だんだんつまらなくなって来てるという噂もある

 んー、つまらなくは無いけど、やっぱり赤裸々な生活の
報告のが面白いな。このスレこれからも楽しみにしてます。
 俺も休日は西新宿のヨドバシカメラに行ってパソコンの
部品見たりとか、近くの1000円床屋で髪きったりしてるから
実は>>1を見た事あるかもね。
300番組の途中ですが名無しです:03/04/01 00:38 ID:???
300ゲット!!
301さげ:03/04/01 00:43 ID:???
>>300
おめ!

>>298
チャリドロ、多いからなあ。ご愁傷様。
この際原付でも買ったら?6万円くらいで
おしゃれなの買えるはずだよ。
302はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/01 01:28 ID:43bhKvx5
>>299
応援、ありがとう!
赤裸々生活系は、結構同じ内容の繰り返しになりそうなんだけどね。
無職生活の集大成みたいなのを、最初に書いちゃったし。

西新宿はゲーム買う時などに、秋葉原代わりによく利用してます。
そういや、髪が伸びて来てるから切りに行かないと……。
明日の予定は、髪切りと自転車探しだな。

>>301
原付か……なんか事故りそうで怖いんだよなあ。
前の自転車は4万くらいで買った、割と気に入ってた奴だったんだが……。
今の内に、見つかる可能性は捨てておいた方が、精神衛生上良さそうだな。
303番組の途中ですが名無しです:03/04/01 02:22 ID:???
俺も1年ほど無職なんだが真昼間から大の大人が外うろつくのって抵抗ない?
だから週末くらいしか外でないよ
304はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/01 02:29 ID:43bhKvx5
>>303
その気持ち、わかる。
やっぱり外出は夜か週末が多いなあ。
俺の場合は、アパートの大家さんの目が気になる。
隣に住んでるから、しょっちゅう顔を合わせるんだよね。
「こんにちは。おや、今日は仕事お休みでしたか」なんて言われたりして……。

あ、そうだ。明日は美人巨乳歯科医の診察の日だった。
ちょっと嬉しい。
305番組の途中ですが名無しです:03/04/01 06:39 ID:TZV9Niw8

   ,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,..
  ,;:,,,,''''  ;;;;(*,゚Д゚),,)< ろくでなしー! 
   ,;:,,,  ;;;;;; (ノ  ,,)
    ゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ
        ∪∪


306はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/01 07:25 ID:JL4tM12G
やべー、今日は夕方から歯医者なのにまだ寝てねえ。
今から寝ると、また夕方まで寝ちゃいそうだな……。
307はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/01 16:06 ID:Wzmx19CK
おはよー。
歯医者行ってくるねー。
308番組の途中ですが名無しです:03/04/01 16:13 ID:???
>>307かわいい書き込みでつね。逝ってらっしゃい
歯医者さんにハァハァ
309番組の途中ですが名無しです:03/04/01 20:07 ID:???
本来の趣旨に戻って1にやる事アドバイス。

出費少し嵩むけど、旅行。
彼女と都合付けて行ってきたら?
GW,盆、正月以外での長期の旅行は今しか・・。

他にも、ひたすら読書とか、無職といっても使い方次第では、
いくらでも実り有るものに成るかと。

前に起業に興味有るって書いてたけど、そっちの方で動いてみるとか?
310はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/01 21:12 ID:HY4c3ydX
な、な、なんと! ついに、就職が決まりました!
実は少し前からみんなに内緒で就職活動をしてたんだけど、無理だと
思ってた第一志望の企業から内定が出ました!
これで無職生活からおさらばだと思うと、ちょっと寂しい気もします。
でもせっかく希望の職種に就けるので、これから頑張ります。

今まで苦労をかけた彼女も、自分のことのように喜んでくれました。
無職生活は楽しいけど、そればっかりじゃ生きて行けないと思います。
ただ、とても良い経験が出来たので、この雌伏期間をバネにして、今後も
頑張ろうと思います。

みなさん、今までありがとうございました!
311脊髄遣唐旅団:03/04/01 21:26 ID:nNmPuOyF
おめでとうございます。
312脊髄遣唐旅団:03/04/01 21:34 ID:nNmPuOyF
地に伏した者は地に拠って立つ。
このスレも終了ですかなぁ??
313 :03/04/01 21:39 ID:???
俺も無色生活してたよ
周りから色々言われたが議論には勝った。
だけど、議論の大きさと、勝ち負けを考える自分がいる一方で
何故かその数を考える自分がいて、俺はそいつに負けたんだ。
まぁ、悪くはないと思ってはいるが、良くも思ってない・・・
あ、それと言っておきたいことが働け働けという奴がいるが
俺は半年で働いたのにそいつは今無色生活2年突入してるよ
サッチーみたいな奴なんだよな。本当にあきれるというか馬鹿だよ・・・
今、俺が無色の話すると逆切れすんだぜ。勘弁してくれよ

とは言っても再就職した方から言わしてもらうと
あまりに魅力的というか、行為自体に魅力はさほどないが、
その誘いというか誘惑はあまりに魅力的だよ。
今の会社はそれなりに楽しく楽だが、ずっと無色生活をしたら・・・と考えてしまうよ。
あんなことをしよう、これもしたいなと・・・何故か微妙に準備はじめてる
自分に気づいたりな。
やるなら、とことんやって未練を残さないのが一番なのかなー
悪い、やっぱわかんねぇ

314番組の途中ですが名無しです:03/04/01 21:42 ID:???
・・・たった一週間かよ?
315番組の途中ですが名無しです:03/04/01 21:44 ID:???
頭丸めて出家してみよう!
316はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/01 21:47 ID:HY4c3ydX
すいません、余りにも暇なので、思わずやっちゃいました。
まあ、一年に一度のイベントということで、大目に見てやって下さい……。

つうことで、本当の無職日記を再スタート。
317脊髄遣唐旅団:03/04/01 21:52 ID:???
わっはっは。
なるほろ。やられまひた。
318脊髄遣唐旅団:03/04/01 21:55 ID:???
ホントに暇なんだなぁ。今俺会社から。うらやますぃなぁ。
319セバスちゃん:03/04/01 22:09 ID:???
>>310
>実は少し前からみんなに内緒で
どちらかと言うと、1を応援してきた俺だが、なんか引っかかるなー。
「どこが、赤裸々なんだー!」と。 
もし少しでも悪いと思ったら、暫くは、「再就職を果たして。」のレポートを頼む。

でも、オレのアドバイス「妥協は最小限に。」は当たってたろ?
320セバスちゃん:03/04/01 22:13 ID:???
やられたよ。 いや、おれも迂闊だったよ。
321はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/01 23:07 ID:???
スレを根底から揺るがすような嘘をついて、すいませんですた。
エイプリルフールということで、何かせねば、と……。

ということで、もちろん未だバリバリ無職のはらたいらです。
さて、気を取り直して今日の無職日記を書きますか。

午後4時から歯医者の予約があるので、今日は午後2時半に目を覚ました。
しばらくメールなどを見た後、簡単に飯を食い、身支度を整えて出掛ける。
そう、噂の美人巨乳歯科医の診察だ。
すげー嘘くさい、と誰かが言っていたが、確かにひとつだけ嘘があった。
今日改めて見てみたら、そんなに巨乳では無かった。おそらく、C〜Dカップくらい。
だが、結構美人だし、歯科医だし、診察中に胸が当たるのは確かだったりする。
322恵比寿 ◆YEBIS.Wkgc :03/04/01 23:23 ID:???
。。。。見事に騙されますタ。
いやはや、まいったわい。
引き続き日記等楽しみに読ませていただきます。
323番組の途中ですが名無しです:03/04/02 06:31 ID:ckqhl9Lr

   ,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,..
  ,;:,,,,''''  ;;;;(*,゚Д゚),,)< ろくでなしー!の>>1いい加減飽きたので消えてください。 
   ,;:,,,  ;;;;;; (ノ  ,,)
    ゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ
        ∪∪

324番組の途中ですが名無しです:03/04/02 10:37 ID:???
           ワッショイ!!
     \\     ワッショイ!! //
 +   + \\ 反戦!ワッショイ!! /+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

       http://www.votenowar.org/jp/
325番組の途中ですが名無しです:03/04/03 07:46 ID:y7Zm/w/w
l   :::::::::::::\. .\                  /.。/:::゚:::::::::   |
    l  :u:::::。::::::ヽ, . .\             ,r': .,r':::。::::::::::::::   !
.   !  ::::::::::::::U:::::゙、 . . :゙'ー‐‐…'''''''''''…ー‐‐-'::.. 、::::::::::::u:゚:::::   j
    ',  :::::::::::゚::::::/ ..u:::::::::゚:::::::。::::::::゚:::::u:::::::::::o:. . \::::::::::::::::::   ,'
    ', u:::::。::::::! . . . . . .:u:::::::::::::::::::゚::::::::::::::: . u . . . .l::o:::::::::::::: ./
     ゙、 ::::::::::::::! . u . . .。 :::::::u:::::::::。:::u::::::::::::::::..。 . .゙'、:U::::::::  /
       ゙、 ::゚:::::/ .u :::゚::::。::::::゚::::::::u::::::::。::::::::::::::::::。::::. . .゙、:::::::  /
      ヾ、. ジ. . ..::::u::::::::::U:::::::::::::::゚::::::::゚:::::::::u:::::::::::. . .゙、:: ,.ッ'
       ゙j` .゚ . 。:::::::::::::u::::::::::o::::::::。:::::u:::゚::::::::::::::::u::.。. .゙',r'
         l .゚ .u . . .:U::::::::::::;、:::::::::::::u:::;;:::::::::::::U:゚:::。:. . . .l゙
        l . u . ,,,,,、、:;;;_::::":::::::゚:::::::::::::u゙':::o:;;;、、,,_ . . U .j
,,_       ', . .u .'';{  lll ゙、::゚::o::;r-.-、:u:::::/. lll  }''' . .゚.,'       _,
 ~゙''''ー- 、,,,,_ '、U .o..:゙'ー‐-、ノ'':。::/:::::。::::゙、:::,'ゝ-ー‐‐':: . .u/  ,,、-‐''''"~
         ~゙''、-、,,,u::::"~~::u::ジ::゚::::::::::::゚'、;::~~~゙:::u._,,、ッ'‐''"~
         l:゙'ヽ、゙゙'-‐、,‐''"::::__:::゚::::_::::u::゙''';;ッィ',,ッ‐'゙:l
,,,、、---------l--u,'-`゙゙=t、、:::::(;;;;_''';;;、)::::;;;;'rニ二、、';;;,__l_
           l . . .,'.::u;;、-ゝ‐:::u:::::;j;':::::::::::''ッ'-、;;;_::::u, . 。.! ~~゙゙゙゙゙'''''''ー‐-
        ,,l、-‐,''"~::::゚::::::`T''ヾ、,,,,,ン'ツ'":::u:::::::~゙'-',、,, .l …
   ,,,、-‐''"~ l .゚. .,'  ::::::::u:::::::`゙''ー-ー''"::::::::::::::::::::::::: ',゚.~゙'i'-、,,   >
326番組の途中ですが名無しです:03/04/03 08:48 ID:???
歯科医レポ求ム
327はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/03 10:06 ID:???
すまん、ここ数日は寝ちゃゲーム、ゲームしちゃ寝の引きこもり生活を
してたので、2ちゃんねるをする暇が無かった。
んじゃ、気を取り直して歯科医レポートの続き。

前回は歯医者の予定を寝過ごしてしまったので、今日こそは遅刻しないように
家を出たわけだが……ていうか、自転車が無いじゃん!
そうなのだ。先週末に、自転車を駅前に置いておいたら無くなってしまったことを、
家を出るまですっかり忘れてたわけで。
ヤバい、これじゃ間に合わない……。ってことで、とりあえず走ることにする。
春の昼下がりに、美人巨乳歯科医の元へとひた走る26歳無職男性がひとり。
今日も乳は押しつけられるのか? そして、消えた自転車の行方は?

   い っ た い 、 ど う な っ て し ま う の か ! ?
328はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/03 10:17 ID:???
走りながら時計を見る。どう考えても間に合わない。
そもそも、家を出る時点で予想してた到着時間が予約時間より5分遅れ。
しかもそれは自転車に乗った場合だから、走ったら当然さらに遅れるわけで。

この歯科には、半年前にかかった時にも予約をすっぽかしたり、遅刻したりで
かなりダメ人間アピールをしまくってしまった。
このままでは、せっかくの巨乳美人女医に嫌われてしまう……。

なんてことを考えながら、春の街を一人の無職男性が駆け抜けて行く。
駅の近くを通り過ぎた時に、ふと思い出した。そう言えば、自転車の撤去先の
電話番号を携帯の電話帳に控えておいたんだった。
これは早めに電話しといた方がいいな……と思い、とりあえず疲れて来たし、
走るのを辞めて電話を掛けることにする。
329はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/03 10:26 ID:???
電話をかける……が、出ない。
おいおいおい、4時にもうお休みかよ……大したお役所仕事だな、
なんてことを考えていたら、10回コールくらいした後にようやく出た。

「はいはい。自転車集積所ですよ」 かなり高齢のじいさんの声だ。
「あの、先週末から今週辺りに、駅前の自転車の撤去ってありましたか?」
「あ〜先週末……あ、そうね。28日にね、しましたよ撤去」

マジデスカー!? これで、自転車が戻ってくる確率がかなり上がった。
あれ、でも28日って……。 「えーと、28日って何曜日でしたっけ?」

この質問が失敗だったことに俺が気づいたのは、それから10秒後だった。
330はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/03 10:34 ID:???
「えーと、28日ねえ、何曜日だったかねえ……。ちょっと待ってて下さいね」
と言うと、じいさんは受話器を置いてカレンダーか何かを見に行ってしまった。
「あ、すいません、わざわざ調べなくても……って、もう聞いてねえよ!」
うわぁぁ……なんかもう、無茶苦茶時間がかかりそうなヨカーン……。

その間に、とりあえず歯医者に向かって走っておくのが吉、と思ったら
えー、あのー、もう歯医者の扉の前に着いちゃいました。
でも、じいさんはカレンダーを見に行ったまま戻らないわけで……。

これは、まさに板挟み!
カレンダーじいさんと美人巨乳女医との間に、究極の板挟み状態!!
どうなる、俺!?
331はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/03 10:46 ID:???

                 ※    ※    ※

      日記の途中ですが、著者が「はじめの一歩」の再放送を
    
         観ているため、しばらく執筆を中断致します。

                 ※    ※    ※
 
332番組の途中ですが名無しです:03/04/03 11:37 ID:pxYXc8G7
はじめの一歩終わったろ?
333はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/03 11:45 ID:???
はじめの一歩、面白すぎる……。漫画は前から好きだったが、アニメも相当
良く出来てるな。深夜にやってた時は、あんまり見たことがなかった。
というわけで、執筆再開。

歯医者の前で、ガラスの向こうの受付を見ながらじたばたする俺。
……ようやくじいさんが電話口に戻って来た。
「28日、金曜日ですねえ……」
「あ、ありがとうございます! それで、場所は駅前の立て看板に書いて
あった所でいいん……」
「はあ、場所はですねえ。ええと、場所はね、駅の北口から出て、大通りを……」

し……し、しまったぁぁーっっ! 第2トラップ発動しますたー!!
334はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/03 11:54 ID:???
「いえ、場所は看板に書いてあったので、わかりますので……」
「……その先を右ね、そこから50メートルくらい歩くとコンビニが……」
(って、また全っ然、聞いてねえよ……)

時計を見ると、4時15分。
俺は、じいさんよりも巨乳女医に早く会いたいんだー!!
1分後、じいさんの説明終了。電話を切って、慌てて歯科の受付へ。

「あの、4時に予約してたはらたいらですが……」
何故か、受付の横にいた助手の女の子2人がこっちを見て笑っている。
……あの、俺、遅れてばっかりだから、もしかして有名人ですか?
「保険証と診察券をお預かりします。それでは、しばらくお待ち下さい」
ま、まさか、この日記がバレたりしてないだろうな!?(絶対考えすぎ)
335はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/03 12:02 ID:???
しばらく待って、治療台に案内される俺。
そして……美人巨乳先生がキタ━━(゚∀゚)━━!!!!

「こ、こんにちは!!」
「こんにちは。その後、痛みはないですか?」
「もう、全然大丈夫です」
これから、この先生の胸が俺の後頭部に当たるんだなあ……。

今日は、先日削った歯の型を取ることになっている。
さっそく巨乳先生は、前回削った歯に仮詰めしたものを削り始めた。
「痛かったら、手をあげて下さいねー」
キュィィィーン ギュィィィーン ぽよよよーん ……あ、当たったー♪
336はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/03 12:11 ID:???
あ、書くの忘れてたけど、削る前に麻酔しました。

俺は後頭部に意識を集中させ、時々当たる先生の胸の感触を味わう。
頭に胸の感触を感じる度に、治療の痛みが和らいで行く……。
これ絶対に麻酔効果があるよ……実は新しい治療法なんじゃないのか?
こりゃ歯科医になる条件として、女性は巨乳であることを必須にすべきだな。
そんなことを考えながら、歯は削られて行く。

しばらくして、無事に歯を削り終わった。
これで巨乳美人先生の出番はほぼ終了、この後は助手(もちろん女の子)に
よる型取りが待っている。

その時俺は、この後に恐ろしい惨劇が待ち構えていることなど、知る由もなかった。
337はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/03 12:24 ID:???
「それじゃあ、型取りをしますねえ」
やって来た助手は、妙におっとりした新人っぽい女の子だった。
型取り用の入れ歯安定剤みたいな形状のものを、グリグリかき混ぜて
作っている。何となく、手つきがおぼつかない。

型取り剤を完成させた新人助手は、スイッチで治療台の椅子を倒した。
「それじゃあ、押し倒しますねえ」
今、はっきり聞いたぞ……患者を押し倒してどうする?
何か非常に天然ボケっぽい子だ……仮に「ボケ美」と呼ぶことにしよう。

ボケ美が、たどたどしく説明を始めた。
「あっついのと、つめたいのと、順番に流し込みますからねえ。
それじゃ最初はあっついのから行きますよー」
338はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/03 12:31 ID:???
削った歯の上に、熱いどろどろした液体が少しづつ流し込まれるのがわかる。
右からちょっと流し込んでは、また左から流し込む。妙に動きが遅い。
もちろん麻酔が効いてるので、全然痛くは無いんだが。
「それじゃ、次はつめたいの行きますよー。すっごく冷たいですからねー」

口を開けて、その冷たいのが来るのを待つ。
待つ……ひたすら待つ……が、いっこうに来る気配がない。
「あの、すいません……。もう、固まっちゃったみたい、です……」

ななな、なんだそりゃ!
どうやら、冷たい方の型取り剤が、口に入れる前に固まってしまった様子。
お、お前は、漫画に出て来るドジっ子ヒロインかーっ!?
339はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/03 12:39 ID:???
※作り話っぽいと思われる方が多数いるかも知れませんが、全て実話です。

ボケ美は、めげずに再び新しい入れ歯安定剤を練り始めた。
「ごめんなさい……ちょっと待ってて下さいねえ」
大丈夫なのか……この人は。
俺は非常に心配になった。まあ、型を取るだけだから、何があっても
命に別状は無いだろうが……。

しばらくして、「それじゃ、押し倒しますねえ」
またかよ! 押し倒されちゃうのかよ!

「さっきも説明したんですけど、最初あっついので、次につめたいのが
順番に行きますからねー」
ボケ美! もう説明はいいから早くやってくれ!
340はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/03 12:46 ID:???
再び、歯の上に熱い液体が流し込まれる……が、相変わらず動作が遅い。
「それじゃ、今度は冷たいの行きますよー。本当に冷たいですからねー」

口を開けて、冷たさに耐えるため目をつぶる。
……が、来ない。またしても来ない!

「……あの、ごめんなさい、ええと、また固まっちゃったみたいで……」
ままま、またかよ!!
だーかーらー、こういうのはもっとサクっとやれ! サクっと!

またしてもうがいをする俺。青いラバー状の物体がはがれ落ちて流れる。
「冷たい方のって、暖かくなるとすぐ固まっちゃうんですよねえ」
また新たな入れ歯安定剤を練りながら、ボケ美がつぶやく。
そんなに材料ムダにして、いいのかよ……。
341番組の途中ですが名無しです:03/04/03 12:58 ID:ts3HLpaT
>1は今直ぐ回線切って(以下略
342はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/03 13:01 ID:???
3度目の正直、ボケ美の挑戦が始まった。
「それじゃ、最初熱いのでー、次に冷たいのが行きますよー」
もう、そんなゴタクはいいから、早くやってくれ!

「それじゃ、押し倒しますねー」 ……。
「それじゃ、青いの行きますねー」
いや、色で言われてもこっちは見えないから……。

で、読む方もいい加減ウンザリすると思うので、結果。
えー、3回目はとりあえず成功したようです。
「すっごく冷たい」と言ってたけど、そんなに冷たくなかったです。

うがいをしていたら、ようやく去って行ったボケ美が、またやって来た。
「あの、すいません、予備でもう一回だけ取らせて下さい……」
343はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/03 13:18 ID:???
そこでまた、ブチ切れですよ。もう、呆れてものも言えん……。
仕方がないので、もう一回だけ型を取らせましたとも。

4回目の型を取り終わってうがいを済ませた俺の前に、またしてもボケ美が
立ちはだかる。手には、ピストル状の道具を構えている。
「それじゃあ最後に、歯の噛み合わせ部分を型取りしますねえ」
ていうか、おい! 俺の顔にその銃口をつきつけたまま説明するな!
いや、どうか銃口を下げて下さい、お願いします……。

その作業もようやく終わり、時計を見ると治療開始から1時間以上も
経っている。ちょっと待て、ボケ美のせいで型取りに30分以上?
少しして、美人巨乳先生とボケ美が揃ってやって来た。
巨乳先生が言った。 「もう一度、私が型取りします」
ボケ美、クビになるぞ……お前。
344はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/03 13:38 ID:???
巨乳先生の型取りは、惚れ惚れするほどスピーディーでした。
ボケ美が熱いの入れて冷たいのを入れるのに、30秒もかかってた所を、
両方会わせて10秒程で終わりました。

その後、ボケ美に仮の詰め物をされて(ちゃんと出来るか非常に不安
だったが)、どうにか五体満足で歯科医院を出ることが出来た。

ボケ美のせいで日記が非常に長くなってしまい、申し訳ない。
その後、歩いて自転車集積所に向かった。
集積所は小さな見張り小屋と柵のある自転車置き場からなるぼろっちい場所で、
さっき電話に出たっぽい爺さんと、奥さんらしい婆さんが経営していた。

入り口で名前や住所を書くと、じいさんが28日に撤去された自転車のコーナーに
案内してくれた。で、俺の自転車は見つかりました! ありがとう!
でも、2000円取られた……。くそー、ボロい商売だな、自転車集積所!
345はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/03 13:39 ID:XlCvqiKw
そんな感じで、色んなことがあった一日でした。
おしまい。

今回の日記は、 >>327-344です(異様に長いな)。
というわけで、それじゃまた。
346番組の途中ですが名無しです:03/04/03 13:55 ID:???
ドジッ子ヒロインって・・・
347番組の途中ですが名無しです:03/04/03 13:59 ID:???
おい!!
>>22のギャグに激藁したのは俺だけか!?
348番組の途中ですが名無しです:03/04/03 14:00 ID:???
はらたいらの日記が楽しい今日この頃。
349番組の途中ですが名無しです:03/04/03 14:12 ID:???
それなりに楽しかったです
350番組の途中ですが名無しです:03/04/03 14:18 ID:GPuHOz/r
つか、まじでテロの予行演習だったんじゃないか?
351A:03/04/03 14:44 ID:TKxWprNh
告発系サイトを作る。
http://www.hal.ne.jp/akira2/akira200.html
352はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/04 00:07 ID:HO/cwMII
みなさん、日記を読んでくれてありがとう。
今日は携帯の機種変をして、美容院で髪を切りました。
アンテナ壊れてた&髪伸びてたので。
特に面白いことはなかったので、割愛。
353番組の途中ですが名無しです:03/04/04 08:05 ID:???
3日の日記藁タ。
会社で見ててサントリーの聞茶吹き出した。
>>1はなかなか表現力が豊かでおもしろい。
がんがってください。
354脊髄遣唐旅団:03/04/04 14:50 ID:???
>>298生活を改め、就職活動を始めたきっかけは何だったんですか?

友達と一緒に会社を作る事になって俺だけ遊んでるワケにいかなくなったから。
直前までモルディブ旅行で遊び倒す計画だったのに。
デカイ遊びは失職直後の方が早めにリフレッシュした気分になってイイと思ってたのに・・ズルズルと・・。

355脊髄遣唐旅団:03/04/04 14:56 ID:???
会社を作る話が来るまで独立事業するハラだったのになぁ。
人生どう転がるかワカラン。
356番組の途中ですが名無しです:03/04/04 15:12 ID:OeAMW6s6
>>1よ、矢沢みたいに成り上がれ
357番組の途中ですが名無しです:03/04/04 16:25 ID:???
大阪は、アメダス。そっちも雨ふってる? 
358はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/04 16:53 ID:QBOmhUIH
がんがります。
今後、どうなるかってことも含め、人物が特定出来ない程度に
赤裸々にゆっくりと語っていきたいと思います。

>>357
まだ降ってないけど、降りそう。
ありがとう、おかげで洗濯物を取り入れるのを思い出した。
359はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/04 23:28 ID:bOC2ai+5
自転車で出掛けたら、雨に降られて困ったよ。
明日は、学生時代の友人とお花見の予定だったのに……。
この雨で桜も散っちゃうなあ。
360番組の途中ですが名無しです:03/04/04 23:31 ID:wt87ukLf
>>359
オレもだよ。やっぱり散るかねぇ?
361番組の途中ですが名無しです:03/04/04 23:36 ID:???
>>359
降ってるけど、そんなに激しくないから桜残ると思うよ。
当方、甲州街道沿いのマイクロソフト本社近辺在中。
362はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/04 23:46 ID:dtAcnfFz
満開の桜を見ると、胸の奥がざわざわするのは何故だろう。
日本人だからか。
363番組の途中ですが名無しです:03/04/04 23:48 ID:???
>>362
ざわざわって聞くと地獄の黙示録カイジをまっさきに思い出すな。
364はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/04 23:54 ID:dtAcnfFz
  ざわ・・・
        ざわ・・・
365番組の途中ですが名無しです:03/04/04 23:59 ID:???
>>364
それだ!w

彼女元気?
また、説教されたりしてないのか?
366はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/05 00:21 ID:1j6zyYb6
>>365
今日の夜は、彼女と飯食って飲んで来ました。
明日の朝予定があるから、泊まりには来なかったけど。
その後は特に説教は無し。
367番組の途中ですが名無しです:03/04/05 00:26 ID:???
>>366
 仲良いなあ。
 ところで桜だけど幡ヶ谷にある消防学校の桜も
きれいだよ。人少ないし、またーり桜見るには
いいかもね。
368はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/05 00:45 ID:???
>>366
幡ヶ谷ね。
行く機会があったら、観てみるよ。
369番組の途中ですが名無しです:03/04/05 01:15 ID:i15tcphe
                \ │ /
                 /♨\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ちゃっぽ〜〜〜〜!
                 \_/  \_________
                / │ \
370る━NORTH☆侍ぬんちゃく@レモリア中毒@ストレス女王━ん♪○:03/04/05 15:59 ID:3UYKAkf1
一応、院卒ですが。。。
>>362
桜の木の下には死体が埋まっているため
372 ◆gga2RGANNc :03/04/06 05:44 ID:???
>>はらたいら さん

楽しく読ませて頂きました。

373番組の途中ですが名無しです:03/04/06 12:06 ID:???
日記まだー、待ってるよ。
374番組の途中ですが名無しです:03/04/06 16:23 ID:???
無職日記あげときますね。
こいつみてると仕事頑張ろうって思えるし。
こんなふうになりたくないから。
375番組の途中ですが名無しです:03/04/06 16:27 ID:???
>>374
むむっ、一理あるかも。
376番組の途中ですが名無しです:03/04/06 17:09 ID:4MI5ngXL
私はヒマヒマヒマ人なので毎日朝から晩まで絵文字の研究シテマス。
377番組の途中ですが名無しです:03/04/06 23:21 ID:???
おーい、>>1どこいった?
説教食らってるのか?
378はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/07 00:57 ID:aCDR+R5r
やあ、週末は色々と遊びまわってました。

花見のことは、ちょっと特殊なところに行ったので、詳しく書くと身元が
バレそうなので辞めときます。

今日は、DVDで映画を観ました。キューブリックの「フルメタルジャケット」。
ファミコンウォーズのCMの由来がわかりました。かーちゃん達には内緒だぞー♪
379番組の途中ですが名無しです:03/04/07 01:22 ID:LbqbA/NF
俺も先ほど説教くらいました
取りあえず職探します
380あぼーん:03/04/07 01:24 ID:???
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
381番組の途中ですが名無しです:03/04/07 01:49 ID:???
>>378
預金の残高は大丈夫か?
382番組の途中ですが名無しです:03/04/07 02:06 ID:RNewkEJE
オレも気になるぞ。
というか、無職になる前の収入とか、
離職時の総資産とか今の金融資産とか教えてくれ。
それによって出来るアドバイスも違ってくるぞ。
383番組の途中ですが名無しです:03/04/07 15:21 ID:???
そろそろ働けよ
384番組の途中ですが名無しです:03/04/07 15:55 ID:???
>>1
別にお前なんか最初から相手されていないし、
お前のことなんか世界の誰も鼻にかけていない。


だいたい仕事をやめたのならわざわざこんなスレッドに
書き込む必要なんてまるでない。無意味だ。


お 前 は 自 意 識 過 剰 の 豚 だ 。


なにが「無職で暇な俺に、やることアドバイス」だ。

最初から誰にも相手にされない
お前(>>1
に話し掛ける奴なんか誰も、いない。


お前の、自我は醜い。

お前は本当に気がおかしい。
こんなところに書き込んで何をしようというのだ。
相手にされてもらいたいというお前のその醜い自意識過剰な自意識が吹き上げていてすごく観るに耐えない、情けない。

お前にはそういうのもが欠如しているのがわからないのだろう。
お前の自意識は鏡でみられないほどに肥大し腐っている。

もう二度と書き込むな。
もう二度とインターネットをするな。

そして最後に言っておく。無職・だめ板に行け。
385番組の途中ですが名無しです:03/04/07 16:51 ID:???
確かに、ダメ板なら暖かく迎えてくれそうだな
386(;´Д`)もっさん:03/04/07 17:19 ID:???
お久しぶりです。>>1さんまだ無職なのか・・・がんがれ。私もよく歯医者の型を固まれせられたことある。歯科衛生士でかなんだかに・・・歯科衛生士ってドジッ子多いんじ
ゃない?ってか、命にかかわる仕事じゃなくてよかったなって感じだ。笑
387(;´Д`)もっさん:03/04/07 17:25 ID:???
関係ないんだけど聞いてください。突然彼氏が転勤に!東京と大阪と離れ離れになってしまいます!
転勤するぐらいなら仕事辞めて無職にでもなって欲しいのですが・・・
男の人ってそんなふんぎりつかないんですかね・・・
(ちなみに私は資格取るための借金があるので今の病院はあと2年辞めれないから、ついていけない)
仕事って大事ですか?(ちなみに彼氏は就職2年目のSE)
388番組の途中ですが名無しです:03/04/07 18:04 ID:???
>>387
関係ないんだったら書くなや。
消えろよネカマ。
389番組の途中ですが名無しです:03/04/07 18:09 ID:???
>>387
板違い。人生相談板へ池
390番組の途中ですが名無しです:03/04/07 18:44 ID:???
>>387
じゃあマジレスするからさっさと消えろよ?お前が本当に女だと仮定してな。
その彼氏ってやつはお前に隠して色んな女にチンポしゃぶらせるよ。
お前の監視が無いからな。やり放題だ。
そしてお前は気づかずに、ひさしぶりに会ってまたそいつのしゃぶるわけ。
391(;´Д`)もっさん:03/04/07 19:06 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。  汚い・・・

392番組の途中ですが名無しです:03/04/07 19:07 ID:DI9x5M8s
彼女いんでしょ、ちんぼたつんでしょ
じゃあ働けよ
子供のために

と思う入社一年目
393(;´Д`)もっさん:03/04/07 19:10 ID:tlsGDgWs
>>388>>389>>390 勉強になります。ありがとうございました・・・
このスレで私は常に煽られる存在ですね。やっぱり、消えます。
はらたいらさんすいませんでした。
394番組の途中ですが名無しです:03/04/07 20:25 ID:???
このくらいで、煽られてる消えるなんてまだまだ。
395番組の途中ですが名無しです:03/04/07 20:30 ID:???
・・・名すれ?
396番組の途中ですが名無しです:03/04/07 20:40 ID:???
>>393
貧弱だな。あまりに貧弱だ。
397番組の途中ですが名無しです:03/04/07 20:49 ID:???
>>396
逆に考えて、こっちが煽られてたのかもw
398番組の途中ですが名無しです:03/04/07 21:04 ID:???
ID:tlsGDgWs もう終わりか?軟弱者!
399篠崎教授:03/04/07 21:11 ID:???
一通り読んだら、こんな生活もありかなって思ったよ。
人生一度きりだから好きなようにやるのが1番かと。
頑張れ!
400矢部 ◆YABE/47vv2 :03/04/07 21:18 ID:???
日記楽しみにしとるよ。



400
401番組の途中ですが名無しです:03/04/07 22:20 ID:???
日記おもしろいですね〜
1〜読むのにかなり時間かかりましたが日記部分は文章がすごく楽しいです。
(歯医者のトコはちょっとだるかったカモ 失礼;;)

オレはまだ高3ですが頭も悪ければ部活でも負け組みで情けない高校生活送ってます・・
これからはバイトでもしながら勉強しようと思ってます。はらたいらさんも頑張ってください〜
また来ますので日記更新も頑張ってください〜
402402:03/04/07 22:22 ID:WDTSwTnr
こんなところでこのスレ紹介!?
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/
403402:03/04/07 22:25 ID:WDTSwTnr
404番組の途中ですが名無しです:03/04/07 22:26 ID:???
動画ファイルナビからきますた
405番組の途中ですが名無しです:03/04/07 22:27 ID:???
>>はらたいら
パチスロなんてどうよ?
俺も2年間無職してた時、パチスロのみで食いつないだ
台の研究して設定師の癖を見抜く。これが勝つ法則
暇つぶしに最高だがね
>>405
機種はなにで食ってました?やっぱりコンドル?
最近のAT機とかって設定より運ですよね。
407はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/08 00:06 ID:x/6ZoJgE
ただいまー。

今日は昼から起き出して、会社にいる彼女とメッセンジャーで話してました。
色々と、仕事の相談とか悩み聞いたりとか。
んで、その後は食事して、彼女とは解散。俺はダラダラうろついてから今、
家に帰りマスター。

詳細は、後で日記にでもします。
なんか、微妙なサイトで微妙に紹介されてますな。
微妙に嬉しいです。
408番組の途中ですが名無しです:03/04/08 00:09 ID:???
微妙なサイトってどこよ?
409番組の途中ですが名無しです:03/04/08 00:11 ID:???
>>407
okaeri-
410番組の途中ですが名無しです:03/04/08 00:14 ID:???
あそこのサイト管理人増えてからネタの質が下がったな
2ch以外で探してこいよ
411番組の途中ですが名無しです:03/04/08 00:14 ID:???
>>1
動ナビに紹介されるってある意味結構すごいことですよ
おめでとう!
412405:03/04/08 00:24 ID:???
>>406
AT機でも喰えないこともない
金太郎(設定は3or5)19時〜ラストで万枚出した事もある

が、やっぱり大花火の波狙いが一番
これで毎日 日収約3万 働く気なくなるのは当然ですた

当時は等価制度じゃなかったからコンドルは1日頑張っても2万にしかならなかった
413はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/08 00:27 ID:???
>>381-382
詳しく話すのは遠慮するけど、貯金は100万以上500万以下ってとこ。
ていうか、半年無職だったけど、貯金自体には全然手をつけてない。
退職金と、有給買い上げ金と、失業保険と、税金の還付金だけを使って、
今まで食いつないで来れた。
だから、金銭的に追いつめられるのは当分先の話になるわけで……。

>>384
あなたは相手をしてくれてますね。ありがとう。
何があなたの気分を、そんなに苛つかせたのか知りませんが、
このスレ以外を読むことをオススメします。
414はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/08 00:32 ID:???
>>386-387
なんか、むちゃくちゃ煽られてて、気の毒ですな。これにめげずに、また来てね。

>転勤するぐらいなら仕事辞めて無職にでもなって欲しいのですが・・・
>男の人ってそんなふんぎりつかないんですかね・・・
>(ちなみに私は資格取るための借金があるので今の病院はあと2年辞めれない
>から、ついていけない)

ここ、矛盾してるよー。
あなたにとって、彼氏と仕事とどっちが大事?
誰でも、自分の都合よりも相手の都合の方が変更可能に思えちゃうもんだからね。
相手の立場になって考えて、いい結論を出して下さいな。
415はたらいた:03/04/08 00:36 ID:???
鳴觧。ふーん、、、
416はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/08 00:36 ID:???
>>399
ありがとう。教授にそう言ってもらえると、嬉しいです。
まあ、一生こんな生活を続けるわけじゃないので、こういうのもアリかと。

>>400
応援サンキュー!

>>401
推敲とかせずに直書きだから、どうしても文章が長くなっちゃうんだよなあ。
なんかやりたい仕事があるんなら、それに関係するバイトしてみるといいかもね。
あと、やりたいことが見つからなくて、最低限の学力と実家に多少の金があるんなら、
大学に行っておいた方が後々後悔しないかもな。
417番組の途中ですが名無しです:03/04/08 00:39 ID:???
>>1の素直さが好きです。がんがってください。
貯金いっぱいあっていいなあ。
418はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/08 00:39 ID:???
>>402-404
報告ありがとう! 嬉しいです。

>>405
パチンコは、高校の時ちょっとやってたなあ。綱取物語とか、懐かしい……。
18歳以上になってからは、ほとんどやらなくなったけど。
パチスロは、目押しを覚えるのが面倒でやらなかった。
もともと意志が弱いので、タバコもギャンブルも最初からやらないようにしてます。
419番組の途中ですが名無しです:03/04/08 00:54 ID:???
またかよ、いい加減2ch外からネタ探せよ
動ナビ氏ね
420番組の途中ですが名無しです:03/04/08 03:16 ID:DDEaIBrp
オモロイわ、このスレ
オレも>>1の状況に似てるかも。
チョット違うのは自営でチョットは仕事をしている点。
生活状況は近い。

人事課長やその他の”キチンとしてない者に脊髄反射で攻撃を
加えるヤシ”はどこにでもいるな。
反射で攻撃してるんで、中身が無いのがスグ露見するのが特徴と思われ。
中身がないので、そいつの本体はいつも別の安全地帯にあるので、
こちらからの攻撃もムナスィ罠。
もうチョットで人事課長の本体が釣れそうだったのに惜しい。
その後何度か無名で荒らしてるようだが。
こういったヤシは概ね勤勉で小ズルイ。
自分は傷つことなく、正しいヒトでいられるので生き方なのでチョットうらやましく
思うこともある。
421420:03/04/08 03:17 ID:DDEaIBrp
さて、無職な間何をすれば良いかだが、オレの状況も近いので・・・・・・

1.イースター島に行ってみる。
  辺境にあるので行くのに時間がかかる。
  定職についていたらまず行かないし行けない場所。
  何故イースター島なのかは聞くな。
 
2.マッチョになってみる
  ダラダラが身についているのでムリです。

3.資格を取ってみる
  ダラダラが身について(ry

次はどんな仕事をしようかボンヤリと考えていると思うので、それに必要そうで、
まとまった時間がないとやれない事をやるのが良いと思いまつ。
422mage:03/04/08 04:10 ID:k+dwBNqV
1さんへ
先ほど、ほとんど全部の書き込みを楽しく拝見しました。
自分はクラブが大好きなのですが、質問です。
・どんなジャンルのイベントに行きますか?
・どこのクラブに遊びに行きますか?新宿ですか?渋谷ですか?
自分でDJをしているのですが、平日のイベントの集客はたいへんです。
423番組の途中ですが名無しです:03/04/08 05:01 ID:RPBGq2dD
>>1さんへ

 今日学校休むから 連絡帳 適当に書いて出しといて

.
424optimist:03/04/08 08:24 ID:0rWiNOz4
>>1
とりあえず、有名な「青い鳥」FLASHを見るってのはどう?
ttp://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/7709/
↑の〜/blueb21c.htmlをクリック
(/blueb21c.swfを直に開いた方が、見やすいかな)


俺は、今日からマジメに就職活動始めるよ・・・
425番組の途中ですが名無しです:03/04/08 12:12 ID:SXrh0EPX
質屋を開く
426番組の途中ですが名無しです:03/04/08 13:10 ID:???
どこにエロ動画あるんですか?
427番組の途中ですが名無しです:03/04/08 14:42 ID:BTmsBHTV
サラリーマンが、月に一度の給料日の前日に、財布に福沢諭吉さんが
何人も入ってる人はそんなにはいないのではないでしょうか?

お金を得る方法としては。。。

1、タナからボタモチ型 →宝くじに当たる。親からの相続など。
2、犯罪行為型 →違法行為をしてでも、とにかくお金が欲しい。
3、資金・資産増加型 →利息で食べれる人はいいですネ
4、サラリーマン型 →時間と身体を会社に売って、給料や賞与
5、脱サラ・独立型 →1と3は縁が無い。2だけはなりたくない。
  4の将来はタカが知れている・・なんとか独立してがんばり
  自分の城を築きたい。

一度は5を夢をみても、現実にその夢を実現できる人は100人で果たして何人いるでしょうか?
そこで私たちが独自に考えた第6番目の登場です。
http://matu2003.fc2web.com/
428番組の途中ですが名無しです:03/04/08 22:24 ID:EanEFtmz
>>414
ここすっごい感心しました。
1からずっと楽しく拝見させていただきました。
はらたいらさんくらいの議論する力があり、
また議論することが好きなのでしたら弁護士になってみてはいかがですか?
429番組の途中ですが名無しです:03/04/08 22:50 ID:???
≫1
私の過去に似ていますね。
一度辞めちゃうと、辞め癖が付く場合があるので気をつけて。
430番組の途中ですが名無しです:03/04/08 22:56 ID:???
>>1のファンが増えております。>>1応援あげ。
431番組の途中ですが名無しです:03/04/09 02:17 ID:???
無職日記あげときますね。
仕事に疲れてる日の夜とか、
こいつの日記見てると元気でてくるんすよね。
こんなふうにならない為にがんばろうって。
432番組の途中ですが名無しです:03/04/09 08:19 ID:IleQ+M4M
今日の朝日の朝刊の34枚目にはらたいらの正体がっ!!
433スギ:03/04/09 08:35 ID:???
必見・知って得する情報!
1000円の投資で在宅ネットビジネス始めませんか?

    あとにも先にも,1000円だけです!!

多様化するPCビジネスの中で,確実に急成長している堅実ビジネスです。

      投資は1000円のみでOK!

大きい声では言えませんが・・・
実際はもう少し投資が必要だったけど・・・
元金は充分回収出来たので、
思い切って1000円に超値下げです。

ばらつきはありますが,平均日商3千〜1万円位になっています。

ノルマなし,リピートなし,セミナーもなし。活動だって気まぐれでOKです。

詳細は,上記メールアドレスまで!! 件名に「詳細希望」と書いて下さい。

    [email protected]
  
詳細をお読みになってから判断なさってください。

「ビジネスのすすめ方」やお役立ちのリンク集も,おまけでつけてあります。

       本当にかんたんなビジネスですよ!

434番組の途中ですが名無しです:03/04/09 10:36 ID:???
>1
日本で人間の盾をする
435番組の途中ですが名無しです:03/04/09 11:12 ID:n9W0fRNd
なんか、妙に広告が増えたな。
気をつけろ!ぜ
436番組の途中ですが名無しです:03/04/10 15:42 ID:???
>>104
はらたいらは玉吉だったのか・・。
437436:03/04/10 16:57 ID:???
ボケ美に萌えますた。
あっついの ってのがかわいい。
久々に、2chでよいスレッドに出逢うことができたよ。
>>436
     ヽレ
    /z|
    / _、_|   ( )
   F _」`|  ( )
   ヽ_ ^.ノ y━・    
  /\フV
玉吉のぽよよんネタ、昔のファミ通読者じゃないとわからないって!
439436:03/04/10 19:32 ID:???
>>438
美人巨乳女医は案外ぽよん助手の成長した姿なのかも。
ボケ美もそのうち立派な女医さんになるかな。
ってどうでもいいか。

はらたいらさんはゲーム好きみたいだが
ファミ通とか読まなかったのかなあ。
440はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/10 19:43 ID:AbxA+Vfl
かなーり久々に書き込み。
そう、これが無職のペース。

日記は、面白いことがあった時に書きます。
今んとこの生活は、最初に書いた日記の縮小再生産状態ですな。

質問にも、ぼちぼち答えていきますか。

>>436
ファミ通、昔読んでました。桜玉吉の「漫玉幽玄日記」(だっけ?)は大好きです。
俺の日記読んで気に入った人は、きっと気に入ると思うので、
本屋さんで探してみよう。
あと、ボケ美が立派に成長したら感動巨編になりそうだけど、無理っぽい。
441_:03/04/10 20:05 ID:???
>>1
おもしろい。
実に読ませる文章を書くね。
このスレ絶対ログ残しておきなよ。
んで、再就職したあかつきには彼女に読ませてあげると良い。
もちろん、美人巨乳歯科医のとこもね。。w
つか、彼女はこのスレ知ってるの?
442番組の途中ですが名無しです:03/04/10 21:13 ID:NCp8k8qw
>>441
「彼女は知らない」に5000ペソ。
443番組の途中ですが名無しです:03/04/10 21:15 ID:???
俺も50000ガバス
444番組の途中ですが名無しです:03/04/10 21:56 ID:???
はらたいらって何歳?
445はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/10 22:00 ID:AbxA+Vfl
彼女は知らない。あんまり知らせたくないなあ。
ちなみに巨乳歯科医の部分は抜いて、ドジ美の話は彼女にしました。
彼女もかなりのドジっ子なので、「他人事とは思えない……」と言ってますた。

ちなみに俺の年齢は26歳。
446番組の途中ですが名無しです:03/04/11 19:10 ID:???
>1に質問
毎月の生活費はどれぐらい?
家賃や食費、雑費など全部含めて。
447番組の途中ですが名無しです:03/04/11 20:02 ID:9hOSLv3j
家賃が8万弱、光熱費が夏・冬は1.2万、春・秋は0.8万、食費が3万。
雑費は変動が激しいが、平均して3万ってとこかな。
だから、15万前後か、ってオレには聞いてないか?
448番組の途中ですが名無しです:03/04/12 00:42 ID:++4n3Yid
>>447
あんただれ?
449番組の途中ですが名無しです:03/04/12 01:57 ID:???
>>1お前はきっといい奴なきがする。がんがれ。
450はく:03/04/12 05:41 ID:Z6AUtHO7
はらたいらさんの日記かなりおもろいっす!
俺は今年高校卒業してフリーっすよ。。。
やりたかったバイトの面接も落ちてににもやる気がおきない。。
駄目人間になりそうな予感。。。。
451ジンガイ:03/04/12 06:57 ID:???
自称日本一のめんどくさがり屋でつ(;´Å`)夏休みなどの長期休みだと2週間一歩も外に出ない事もありましたな〜はらたいらさんは外には出たくなる派(そんなんあるのか?)でつか?
452番組の途中ですが名無しです:03/04/14 08:27 ID:???
453番組の途中ですが名無しです:03/04/14 13:07 ID:SQflM5TS
はらたいらはどこいった?
454暇な香具師バンドやろうよ!:03/04/14 17:58 ID:???
激しく下手くそのVo(19)です。
全パート募集してます。やる気以外いりませぬ。
HPに音源あるのでまずは聴いてみて下さい。
経験・技術一切いらないです。僕もないですし。
0からスタートして一緒に上達していければいいと思ってます。だから、やる気と向上心が強い人を募集します。
ギター弾けなくてもいいです。ベースできなくてもいいです。
ドラム叩けなくてもいいです。僕もうたうたえません。
それでもロックはできるんじゃないか?って思います。
本当にできるのかはわからないけど、じゃあなにができるんだってやってみたいです。

とにかくロックが好きな人。楽しくやりましょ。
週数回、練習というか集まれたらいいと思います。
活動場所は東京都内で。(相談しましょ)

ハイロウズ、ブルーハーツ、初期パンク(ピストルズ、クラッシュとか)初期のロック(エルヴィス、バディ・ホリーとか)などわりとシンプルなロックが好きです。
多少の音楽性の違いはあったほうが面白いかもしれませんが、ロックンロールが好きな人がいいです。

詳しいことは気軽にメールして下さいまし。
[email protected]

HP
http://www60.tok2.com/home/kitigai/

それでは、宜しくお願いします。。  
>>454
ロックって言葉お好きですね。
つんくさんですか?
456番組の途中ですが名無しです:03/04/14 20:03 ID:???
正直、はらたいら氏は羨ましい。職業を卒業したら、男なんて搾りかすで
何の意欲も沸かなくて、それこそ「ぼーっ」とした一日が続くような気がする。
遊ぶったって六十爺じゃ笑われてお終いだし、結局人生思うようにはいかなく
出来てるようだ。ならば事情はどうにせよ、正直はらたいら氏は羨ましい。
457番組の途中ですが名無しです:03/04/15 17:39 ID:???
はらたいらさんの様にまったり暮らしたいです。でもお金がないので、宝くじはどうしたらあたりますか?
458番組の途中ですが名無しです:03/04/15 17:57 ID:a/jhaIdx
09063458520
459番組の途中ですが名無しです:03/04/15 19:41 ID:bohhBZDx
>>458
キター
460I am 暇人:03/04/15 19:52 ID:gWuIOLoH
おいらも暇人、一緒に海外行こう。はらたいら!
461番組の途中ですが名無しです:03/04/15 19:52 ID:???
462番組の途中ですが名無しです:03/04/15 19:53 ID:???
463番組の途中ですが名無しです:03/04/15 19:54 ID:???
464番組の途中ですが名無しです:03/04/15 19:56 ID:???
>>458
誰のだよ・・・
465番組の途中ですが名無しです:03/04/15 19:56 ID:???
>>

466番組の途中ですが名無しです:03/04/15 19:56 ID:???
467番組の途中ですが名無しです:03/04/15 19:57 ID:bohhBZDx
>>458
さてどんな奴が電話に出るのかな?
468番組の途中ですが名無しです:03/04/15 19:59 ID:bohhBZDx
>>458
あぼーん依頼しようと思うのだがどうすればいいの?
469番組の途中ですが名無しです:03/04/15 20:09 ID:APEj37gG
きみもここでしりとりしないか?
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1042936413/l50


470はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/15 23:11 ID:UBsS3o/M
はらたいら、います。

今日渋谷をふらふらしてたら、すげー咳してるギャル系の女の子がいた。
香港でヤバイのもらって来たんじゃねーのか? と思って速攻で逃げた。
無職でSARSで死んだら、かなわん。
インスタントばっかで栄養状態が悪いから抵抗力無さそうだし、日本で最初
の死亡患者になったら「都内在住無職26歳の○○さん」とか報道されるわけ
だな。いやだなあ。
帰って、急いでイソジンでうがいしました。いいか、みんな。イソジンは効くぞ。
俺はイソジン一本だけで、インフルエンザ患者数人と数時間一緒にいても
伝染されずに助かったことがある。まあ、SARSに効くかどうか知らんが。

>>469   しりとりしてみたよ。
471番組の途中ですが名無しです:03/04/15 23:13 ID:???
きみもここでしりとりをしないか?
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1048663558/
472番組の途中ですが名無しです:03/04/15 23:17 ID:???
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
473山崎渉:03/04/17 08:31 ID:???
(^^)
474番組の途中ですが名無しです:03/04/18 19:32 ID:hYcqncYQ
あげ
475番組の途中ですが名無しです:03/04/19 13:13 ID:???
このスレもいつの間にか廃れたな
476DAX ◆xmmRelrSFQ :03/04/19 15:42 ID:???
中々面白いスレだったよ。
やってないんだったらヤフーオークションとかやってみたら?>はらたいら
477山崎渉:03/04/20 03:22 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
478番組の途中ですが名無してす:03/04/20 14:27 ID:tD6FGEiQ
1よ、もう飽きたのか?
479番組の途中ですが名無しです:03/04/20 16:28 ID:???

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


480番組の途中ですが名無しです:03/04/20 20:39 ID:8M6S/0K/
>>1,俺と一緒に人類の新たな歴史を作らないか?または
一緒に火の鳥捕まえに逝こうぜ
481番組の途中ですが名無しです:03/04/20 20:39 ID:???
まだこのスレあったんだ





無くなってもいいのに。。。。
482番組の途中ですが名無しです:03/04/20 22:30 ID:???
無色になってもうすぐ2年。そろそろ貯金が底をつきはじめました。
483番組の途中ですが名無しです:03/04/20 23:44 ID:???
終了終了修了修了修了集修了修了
484 ◆gga2RGANNc :03/04/21 14:28 ID:???
まだ明日の力は残っている。
485はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/21 14:59 ID:WMs52pMq
なんつうか、そろそろ微妙に本気で就職活動始めますた。
5月中には働き始めようかなあ。
でも、なんだか心残りです。もっと自由に生きたいなあ。
ローマの奴隷制が復活しないかなあ。
まあ、今のままだと俺は奴隷側に回されそうなわけですが。

引きこもりがちの生活だったため、先日久しぶりに会った女友達に
「色が白くてうらやましい」とか言われました。
たぶん、俺の生活を心配&ささやかなフォローだったんだと思います。
ちなみに、男友達からは「エヴァンゲリオンの碇ゲンドウにそっくりだ」と言われました。
おいおい、アゴヒゲと短髪だけだろ、それ。あと、不健康そうな所か……。

良く考えたら、ここ半年くらい予定が無い時は夜しか出掛けてないなあ。
486番組の途中ですが名無しです:03/04/21 15:03 ID:???
もう働くのかよ
487番組の途中ですが名無しです:03/04/21 15:05 ID:00pFz1FP

知恵・知識、情報としてですが・・
http://shinjuku.cool.ne.jp/brainnet/brainHPfile/index.htm
488はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/21 15:06 ID:???
彼女も貯金も、今のところはまだ大丈夫です。
でも貯金は急には無くならないけど、彼女はある日急に冷める可能性もあるので、
気が抜けない。

最近、まともなものを食べていない。もともとズボラで料理の習慣がないのだ。
ごくたまに作るのは、パスタ、袋ラーメンくらい、あと、たまにご飯を炊く。
あとは全部、冷凍とインスタントとレンジでチンとレトルトとコンビニ総菜と総菜パン
とシリアルとか、そんなもんだ。
たまにやる気になって食材を買い込んでも、結局その日しか調理せず、残った食材
を腐らせてしまう。

昼間の時間に出掛けないので、食料調達は2週間に一度くらいの深夜スーパー
買い出し(ちょっと遠いので自転車でゴー)と、3日に一度くらいのコンビニだ。
489はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/21 15:15 ID:???
てなわけで、今日のお話は買い物について。

コンビニに入って、まず最初に向かうのは雑誌コーナー。
月曜、水曜、木曜辺りには、読むべき漫画雑誌がたくさんあって大変だ。
今週分の一通りの漫画雑誌を立ち読みする。これで、20〜30分くらい。
その後、面白そうな週刊誌や情報誌を拾い読み。これまた15分くらい。
雑誌はめったに買わない。凄く興味を惹かれた特集があった場合だけ買う。
漫画誌は、昔は購読してたけど、ここ数年は立ち読みオンリーだな。

その後、ようやく買い物を始める。
いやその、先に立ち読みしないと、アイスとか溶けちゃうし、ね?
まず、フラフラとその辺の棚を眺めながら歩き回る。おっ、総菜コーナーか。
明日のご飯はここで買って行くかー。面倒くさいからおにぎりでいいかなあ。
弁当代わり映えしねえなあ。焼きそばも飽きたなあ。ウナギ弁当800円って、高ッ!
490はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/21 15:25 ID:???
ハムとかチーズとかが入ってレンジであっためる、ラップサンドはお気に入りだ。
あと、こないだ初めてレンジで温めて食うハンバーガーを買ってみたら、以外と
美味かった。なんか、バーガーキングを彷彿とさせる味だった。

とりあえず、ごぼうサラダを買う。これでも野菜の摂取には気を使っているのだ。
関係ないけど、ポテトサラダやマカロニサラダって、サラダといいつつ野菜の摂取
に役だって無いよなあ。まあポテトも野菜だけど。サラダの定義って、何なんだ?

そんなことを考えつつ、次の乳製品の棚へ。
うちにシリアルが残ってたから、牛乳買っておくか。とりあえず500_gだな。
飲むヨーグルトも買うか。健康になりそうな予感がするからな。
彼女が薦めてたハチミツ黒酢ダイエットも買ってみるか。血液サラサラだからな。
491はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/21 15:40 ID:???
パンコーナー。
なんとなくソーセージのパンを買う。明日の朝飯にしよう。
甘い系のパンも欲しくなったが、菓子を買う予定なので我慢する。

ラーメンコーナー!
俺はラーメンが好きだ。たまに、1人で食べ歩きなんかもしちゃったりしてる。
特に好きなのは「つけ麺」だ。一番好きなつけ麺の店は、高田馬場の「べんてん」。
そんなわけで、家でもラーメンをよく食べる。チャーシューやメンマを買いおきしたり
してるくらいだ。このごろは、コンビニの袋麺や生麺でも「つけ麺」が増えて来て嬉しい。
最近CMで「金のつけ麺、黒のつけ麺」なんてやってるが、まだ一度も見たことがない。
今日もやっぱりなかった。さらに、気になる新作ラーメンが無いかチェック。

それにしても、コンビニの新製品の多さと回転の速さには恐れ入る。
毎日数十種類もの新製品が並ぶなんて、世界でも日本くらいなんだろうなあ。
492はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/21 15:47 ID:???
とりあえず定番の「俺の塩」と、新製品っぽい、最近流行の実在店とタイアップしてる
ラーメンを買う。こっちは塩ラーメンだ。俺は塩好きなのか?
袋麺は、家に買い置きしてあるから買わない。早く作らないと、チャーシューがヤバイな。

さて、次はレトルト系の食品コーナー。
実家にいた頃は、レトルト系やインスタント系の食品はほとんど食べなかった。
親がインスタント嫌いで、電子レンジも置かないくらいだったからだ。
その反動なのか、俺は小さい頃からジャンクフードへの妙な憧れがある。
おかげで、最近は毎日がレトルトやインスタントまみれの、ジャンクな食生活だ。
改めて思う。実家にいた時の食生活は恵まれていたんだなあ……。

ということで、なんとなくレンジ調理出来る「豚キムチ丼」とやらを買ってみる。
たぶん添加物が山盛りなんだろうなあ……。早死にするかも。
493はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/21 15:58 ID:???
次は、ドリンクコーナー。
ゴクリだ! 俺にとっての命の水! まさに神より賜りし神秘の水ネクタル!
そう、俺にとってのマイブーム・ドリンクは、昨年の夏以来ずっと「ゴクリ」なのだ!
しかも、グレープフルーツ。絶対。オレンジは邪道。

知ってる方もいると思うが、このゴクリ、余りの人気で原料のグレープフルーツが
足りなくなり、昨年の冬は生産を中止していた。ものすごい人気の証である。

去年の冬は、無職の暇に任せてあちこちの街の自販機をまわる、「ゴクリ探し
の旅」をしたもんだ。もちろん、グレープフルーツ味のことだが。
12月くらいまでは、残っている自販機もいくつかあったが、今年の2月くらいに
なると、本当にどこに行っても悪の枢軸ゴクリオレンジばっかりだった。
だから出掛けた先で見つけた途端、10本もまとめ買いしてしまったのは秘密だ。
自販機でジュースを連続10本買うのは、意外と恥ずかしいぞ!
494番組の途中ですが名無しです:03/04/21 16:17 ID:???
働きはじめると日記が読めなくなりそうで悲しい。
>>494
こんな方もいるし
ホームページ開いて日記かいてみたら?はらたいら
496はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/21 18:27 ID:Qgl8rMBX
ホームページ作るの面倒だから、日記だけでも借りてみるかなあ。
仕事が忙しくなったらほったらかしそうな予感でもあるが。
これから彼女の家に行くので、「無職日記・買い物編」は中断。

次回予告。

宿敵モランボン遊撃隊の追跡をかわし、ハルシオン峡谷に逃げ延びたはらたいら。
そこには、伝説の神獣グラスノスチを巡る先住民タピオカ族との闘いが待っていた!
次回、怒濤の買い物編、第2部!
お菓子コーナー、アイスコーナー、デザートコーナーの豪華3本立て。
君は、コンビニの雑踏の中に何を見るのか……?

乞うご期待!
497番組の途中ですが名無しです:03/04/21 18:37 ID:b8xLWkLY
おいおい、無職なのに彼女いるのかよいいな
498番組の途中ですが名無してす:03/04/21 23:20 ID:OXYPsk5D
いつに無くテンション高いな。
久々にして大量の書き込み、このムラの激しさが無職生活の雰囲気をよく表していると思う。

いつまでも無職で居られるわけは無いから、いつかはそろそろ働こうかと思うとは思うのだが、
何かそう思わせるような事でもあったか?
499しん:03/04/21 23:26 ID:???
いい男専用しおり
_____________________________________________________________________
   | │                   〈   !
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !
 ヽ {  |           !           |ノ  /
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                    ここまであまさず読んだ
500ウィザード:03/04/21 23:27 ID:za/ZXgRN
500
501腹筋:03/04/22 00:19 ID:???
今、大学4年で就活中。
毎日フワフワした気持ちで過ごしていまつ。

働きたいけど、働きたくない。甘ったれてるって言うのは分かってます。

はらたいらさんも、4、5年前そんな気持ちにはなりませんでしたか?
4、5年前のご自身にアドバイスするつもりで一言ちょうだい。

ちなみに俺が4年前の自分に一言いうとすれば
童貞"( ´,_ゝ`)プッ"
502はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/22 16:18 ID:???
はらたいらは、つい数分前に帰宅した。
昨夜は彼女の家に泊まった。映画を見たりして、楽しく過ごした。

今日は、昼休みに大学時代の友人と会って、就職関連の相談をしてきた。
やはり持つべきものは友だと思った。久々に虎ノ門のオフィス街に行ってみると、
何となく場違いに感じる自分を見つけた。半年以上になる無職生活の長さを痛感した。
友人の勤める企業のオフィスビルに入り、会議室で飯を食いながら話をしたのだが、
数年会社勤めをしたおかげで、大企業のオフィスにも気後れせずにいられて良かった。

「○○した。」口調が続くと、プロジェクトXのナレーションっぽいと思った。
実は、今回は最初からそれを狙っていた。
503はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/22 16:23 ID:???
プロジェクトX口調は、もう辞めることにした。
したんだったら。

さて、就職活動をぼちぼち始めてから、何か彼女が急に口うるさくなった。
たぶん、望みが出て来たから、ハッパをかけてるんだろうな。
ほら、良く言うじゃん。
「お前に期待してるからこそ、怒ってるんだッ!」って。

それはいいとして。
久々に昼間に出掛けて暖かな日差しを浴びた。
気持ち良かったー。今度から、やっぱ早起きするか(200回目くらいの決意)。
本屋で漫画誌とビジネス書を立ち読みした。岡崎京子のヘルタースケルターを買った。
ゲーセンで、ひとりで太鼓の達人をやってみた(初挑戦)。タッチの主題歌で失敗した。
504はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/22 16:29 ID:???
就職活動を始めたと言っても、就職先を絞り始めて、書類を書き始めて、友人に
話を聞きに行ったりし始めただけ。
大学生なら、3年の夏休みにやっとくくらいのレベルのことだな。
だから、もうちょっとの間は無職でいられそうだ。何か、嬉しい。

気候が良くなったので、旅に出たい。
でも、就職先が決まる前に旅に出ると、マジで彼女が怒り狂うと思うので、辞めとく。
彼女のことも旅行に連れてってないのに、俺が無職旅情を楽しむわけにはいかん。
でも、ぶらりと2,3日の旅なら彼女に秘密でも行けそうだな。
都内出発として、2泊3日の一人旅に良い候補先は無いですか?

それともバイトするか……。せっかく時間があるから、何かいい経験をしといた方が
良さそうだな。なんか短期間でいい経験が出来るオススメのバイトはないですか?
505はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/22 16:37 ID:???
さて。昨日の続き。
だん吉、なお美の お菓子コーナー!
コンビニの華と言えば、お菓子。なんたって最も広い売り場面積を誇るくらいだ。

最近は、甘いお菓子を食べなくなった。いや、正確に言えば、チョコレートやクッキー
を食べなくなった。ゼリーや生菓子なんかは沢山食べておりますです、はい。
何故チョコやクッキーを食べなくなったかというと、何か思いっきり太りそうだから。
というわけで、もっぱら俺が犯しコーナー(凄い変換なのでそのまま)で買うのは、
スナック類が中心ということになる。
いや、スナックの方が太りやすそうとか言う指摘はしないで……いや、ダメ……。

そんでもって、はらたいらの好きな、っていうか最近買ってるスナック菓子列挙〜!
じゃがりこ(ジャーマンポテト味)、トルティーヤチップスでディップするやつ、たこやきくん、
カールチーズ味、スピン、とんがりコーン、ギザギザのポテト(コンソメ味)、ピザチップス。
506はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/22 17:56 ID:???
済まない、日記が中断した。

何となく思い立って、都内に引っ越した時にまとめて自動振込みにしといた
公共料金のうち、NHKだけを解約する電話をしてたのだ。
なんで今までこんなもんをバカ正直に払ってたのか俺も理解不能だ。
入社当時、給料にそこそこ余裕があったから、気を大きくなってたんだろう。

律儀にNHKの料金を払い続けてた無職なんて、俺くらいかもなあ。
ちなみに、解約の手続きはコールセンターに電話して「テレビが壊れたので
解約したい。買い換える予定は今のところ無い」と言ったら、OKでした。
本当にうちのテレビが壊れてるかどうかはプライバシーの問題なので、秘密♪

これで、月1345円の経費削減。よし、この調子でどんどん切りつめて行こう。
507はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/22 18:15 ID:???
さて、さっきコンビニから買って来たハーゲンダッツのアイスを食べつつ、コンビニ
談義を再開しようか。そう、次はアイスコーナー!

ちなみにメロンとリッチミルクの2つを買ってきて、今はリッチミルクを食べている。
ひとことで言うと、子供のころ家で牛乳に砂糖を溶かして冷蔵庫で凍らせて作った
自家製アイス。それのもうちょっと濃厚なバージョンという感じだ。
それにしては、250円はちょっと高いなあ。もっと凝った味の奴にすれば良かった。

そうなのだ。ハーゲンダッツは高いのである。まさしくハゲッツ(と、以後略す)こそ
コンビニアイスの華! 他にもフォションとかも美味いが、ハゲ(と、さらに略す)には
勝てんよ、ハゲには。彩(あや)なんて、中途半端なブランドはもってのほか。
そんなことを言ってる俺だが、一緒にガリガリ君やセンタンのクランチバーなども
良く買うので、そんなにハイソでセレブな生活では無い。
508はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/22 18:16 ID:f7zBcd5w
でも、ガリガリ君のコスト対効果は凄いな。60円であれだけ満足出来るとは……。
まあ、ハゲの満足度にはもちろん負けるが、喉が渇いた時にはガリガリ君が無性に
食べたくなったりするのも、また事実だ。さすがは宇宙を彷徨う五分刈り頭。

それにしてもハゲは、どの味を選んでもそんなにハズレが無いってのが凄い。
みんな、それぞれに美味しいのだ。さすがは250円もふんだくるだけのことはある。
ちなみに練って食べる「トルコ風アイス」も好きだったりする、はらたいらです。

そして最後にデザートコーナーだが、そろそろ書くのが疲れたので、また後で。
みなさん、感想などよろしくー。
509番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:20 ID:QFnVjaJo
大学卒業して無職だけど、生活パターンが激しく酷似
510はたらいたら?:03/04/22 22:27 ID:QaSJsf4Y
 
511竹下景子の夫:03/04/22 22:41 ID:UfuUrpGE
俺も無色だ。
どうしよう。
512しん:03/04/22 22:42 ID:???
色無し。
513番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:57 ID:QjQdQ3hI
うーむ、参考になる・・・・
514しん:03/04/22 23:02 ID:???


    , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!>>513 がいま何か言った!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
515はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/22 23:05 ID:DS17gy/f
どもー。
参考になりますですか?

ここを見た無職生活経験者は、ほとんどが「俺に生活が酷似してる」
って言いますね。
やっぱり、暇な人の行動ってのはパターン化されちゃうものなのかな。
516番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:20 ID:???
面白いよ
517番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:22 ID:???
大学時代のひまだったときに似てる
夜ぶらぶらするところはバイトだが

昼起きて2ちゃんとゲーム
で夜バイト、買えって着て2ちゃん
518番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:10 ID:???
突然ですが>>1さんにはご兄弟はおられますか。
自分には無職の姉が1人いますが、
兄弟がドロップアウトしてるとかなりプレッシャーで( ´A`)
519まんじゅ娘:03/04/23 00:13 ID:???
はらたいらタソ
アイスまんじゅうたるものをご存知かな?
あの、ばちこんとくるあんこの甘さを包み込むミルクのコラボレーションを知らないなら邪道だー!
520番組の途中ですが名無してす:03/04/23 00:31 ID:Ua8wMpQA
はらたいらの無職がまだしばらく続きそうと聞いて何故か嬉しい。
理由は良く判らない。自分の希望を知らぬうちに託しているのかも知れない。
そう、はらたいらは「無職の星」なのかも知れない。

けど、NHK受信料に関してだけは違うと感じた。
受信料支払い拒否はさほど難しい事ではないし、誰だって不必要な出費はしたくない。
実際、NHKは視るが支払いはしないという奴も多い。
が、「そんな状況でも払っている人」の受信料でNHKは成り立っている。

「プロジェクトX」を視るなら払うべきである。
月千数百円の受信料もケチりたくなる無職状態ならさっさとやめて働くべきである。
521はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/23 00:32 ID:fWWeNkkh
今まで、彼女と長電話してた。
このスレを読んでいる、都内在住無職の彼氏をお持ちの女性の方々。
たった今まで電話をしていた相手は、はらたいらかも知れませんよ?

>>517
大学の暇な時と、無職の生活は良く似てる。
俺は大学時代は実家暮らしだったけど、夏や春の長期休暇中の一人暮らしの
学生は、たぶんこんな生活を送るんだろうなあ。
大きな違いは、暇な時間の有り難みを知っていることと、貯金があること。

>>518
兄がいます。普通に働いています。
でもお姉さんの場合は、仕事嫌いなら永久就職すればいいだけかと。
子供生まなきゃ、主婦の日常の家事なんてあって無いようなもんだし。
522はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/23 00:40 ID:fWWeNkkh
>>520
「無職の星」は嬉しい。
ありがとう、しばらくは無職で頑張ります(つまり頑張りません)。

さて、受信料を払うのを辞めた大きな理由は、ここんとこNHKを一切見てないから。
というか、無職になってからテレビを見る時間が一週間に平均7,8時間程度。
その大半が、ニュースステーションとワールドビジネスサテライトだ。
非常に暇だと、思ったよりテレビは見ないものだ。

仕事が忙しくて一週間に一度もテレビに触らないような時もあったが、ずっと
料金を支払い続けて来たのだから、これくらいは当然だと思う。
サービスを利用していれば対価を払うべきだが、サービスを一切利用して
いない場合にも支払い続けるのは、単なる浪費に過ぎないのでは?
523番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:45 ID:???
今の所無職とはいえ生活にはしばらく困ることはない財力、
しかもいつかは必ず就職する事を考えている現実的なところ。
いざとなればちゃんと動きだすんだろうね、はらたいらさんは。

俺は今は働いてるけど・・・。
貰ってる給料激安&貯金少々・・・やばいよなぁ、将来性皆無な俺。
仕事辞めて暇になって考える時期がきてるのかもなぁ・・・。
そのまま永遠に暇になりましたってオチがありそうで怖いけど。
524はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/23 00:46 ID:fWWeNkkh
>>519
雪見だいふくの、あんこ入りバージョンなら、コンビニで見かけたが買わなかった。
あれのことか!
今度、試してみます。

<今週の目標>
健康に見えるよう、日に焼けること。
新宿御苑にでも行って、昼寝してみるか。

あ、このスレの読者で映画をたくさん観てる人!
オススメ映画があったら教えて下さい。
名作から最新作、邦画洋画、アクションからラブストーリーまで、ジャンルを問わず。
ちなみに俺が好きな映画は、「シザーハンズ」、「ガタカ」、「ダイハード1」、「天空の城
ラピュタ」、「パトレイバー2」、「レザボアドッグス」、「時計仕掛けのオレンジ」。
525はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/23 00:50 ID:fWWeNkkh
>>523
将来について考える時間を作るために仕事辞めるってのは、本当に無意味だよ。
働いてる時の方が、よっぽど色んなことを考えてる。
一週間に120時間勤務した俺が言うんだから、間違いない。

まだ単純に「休みたいから仕事を辞める」って言う方が、よっぽど建設的。
長期旅行以外には、働きながら週末を使って出来ないことなんて皆無。
仕事を言い訳にする人は、無職も言い訳にする。
君は、転職先を見つけてから職を辞めた方がいいと思う。
526番組の途中ですが名無してす:03/04/23 00:54 ID:Ua8wMpQA
>>522
勝手に「無職の星」と捉えていたはらたいらには誰にもにも恥じる事無い無職であって欲しい
と思ったから敢えて苦言を呈したが、そういう事情なら、良いんじゃないかと思う。
「まったく視てない時にも払っていたから、少し視る位なら払わなくても」
という考え方も有りだと思う。

>>ニュースステーションとワールドビジネスサテライト
ここもオレと酷似している。今日は、WBSを少し視ただけだが。

527番組の途中ですが名無しです:03/04/23 01:02 ID:???
>>1

30未満ならワーキングホリデーで外遊しる
528はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/23 01:02 ID:fWWeNkkh
>>526
522の反論がちょっときつい印象を感じさせてしまっていたら、済まない。

俺は「無職の星」の名に恥じぬような、誇り高き無職でいたいと思う。
いつか職に就くその日までは。
529番組の途中ですが名無しです:03/04/23 01:47 ID:???
>>1さん
無職生活で健康保険、年金、住民税って結構大きいと思うんですが(前職の給料が高いと特に)、
減免措置とかとってます?
収入がない人には減免措置があるって話を聞いたんですけど…
530はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/23 01:53 ID:fWWeNkkh
>>529
ずぼらだから、減免措置取ってません。
かなり大きいけど、払ってます。
貯金が減っていく……。
531番組の途中ですが名無しです:03/04/23 02:05 ID:???
レスありがとうございます。そうでしたか
減免措置経験者というのはなかなか見かけませんね…
収入がないだけじゃだめなのかな…災害被害者とかだと一発で通るらしいですが。
532はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/23 02:11 ID:fWWeNkkh
>>527
なんか、微妙に縛られてる感じで、気ままに旅行出来ないんだよなあ。
まあ、ひと言で言うと計画性の問題だと思うが。
本当は彼女と一緒に旅行したいんだが、彼女には「収入がないんだから、旅行なんて
してる場合じゃないでしょ」と言われる。すまん……いつも心配&迷惑をかけてて。

>>531
何か、退職&転職マニュアルみたいなのを読んだら、減免措置をした方が
絶対お得!みたいに書いてあった気がする。
でも、面倒なのでやらなかったわけですが。
そんな俺でも失業給付はもらった。あと、青色申告で還付金も返してもらった。
533529:03/04/23 02:18 ID:???
ついでにもう一つ質問させてください
>>413に失業保険を使って〜という記述がありますが、
失業保険の申請には求職活動をしなければならないという制約があったと思います。
>>1さんの場合、その時点で求職活動はされてなかったと思うのですが、
その辺りはどのように切り抜けたんでしょうか?
(面倒な安定所の場合、実際の求職先に関する書類を提出させる所もあると聞いたもので)
534はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/23 02:25 ID:fWWeNkkh
>>533
職務経歴書と履歴書を大手転職情報サイトに登録してたら、スカウトがガンガン来た。
簡単に返事をしてスカウト先の企業名を聞き出して、「転職サイト××を通じて○○に
資料請求」と書いたら、それでオッケーでした。実際面接には行かなかったけど。

嘘ついてる人も多いと思うけど、給付が取り消しになったら嫌だったので。
給付がかなり高額でびっくりしますた。あれじゃバ働く気が起きねえ……。
535529:03/04/23 02:37 ID:???
なるほど、資料請求という手もあるんですね
いろいろ参考になりました。ありがとうございました
536番組の途中ですが名無しです:03/04/23 04:03 ID:mo/xjocp
ネットでお小遣い稼ぎをしたらどうでしょう?
ここは丁寧でわかりやすいですよ。
http://www.h5.dion.ne.jp/~wckj2002/
537番組の途中ですが名無してす:03/04/23 06:58 ID:Ua8wMpQA
>>528
いや、別にきつくは無かった。むしろ「サービスを利用していれば対価を払うべき」
の言葉が聞けて、やはりはらたいらは筋の通った奴だと再認識できて良かった。

オレは、無職のときにも自分の払った受信料が、「民放では作れない番組製作に役立っている」
と信じて払っていたのだが、はらたいらと違うのは、BSデジタルも視るほどTV好きなところだ。
オレも殆ど視ない状況だったら、払わないと思う。

ちなみに>>529オレは減免措置にあたるのか分らないが、
無職期間中は、健康保険料は滞納していたが、再就職後に「滞納期間中収入がなかった」ことを理由に
4割減にしてもらって、完納した。3年前の話。今はその辺厳しくなっているかもしれない。

538番組の途中ですが名無しです:03/04/23 07:17 ID:j15Y3/6e
【巨】でかすぎ!古瀬絵理たんを1位にしよう【乳】
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1050714687/
539番組の途中ですが名無しです:03/04/23 17:54 ID:kZr9uDHi
年齢、住んでるとこ、生活パターンまで一緒だ
他人事とは思えない・・・・。

もっとも俺は大学卒業して全く職歴無いんだがな
一応資格試験を目指してるっていう大儀名分はあるんだがだれぎみ・・・。
だれぎみな俺に自己嫌悪。

はらたいらさん楽しく読ませてもらいました。ありがとう
540はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/23 22:50 ID:jEULUaf4
>>539
おお、近くに住んでるのか!
今度無職オフでもやるかい?

資格試験はダレるだろうなあ。特に何年もかかりそうな資格は。
俺の友人は、資格試験始めてから連絡がパッタリと途絶えて、鬱になりかけてました。

でも、マイペースな人は資格もって独立したりするのが向いてるかもね。
俺は資格勉強なんて大嫌いなんで、資格勉強が出来る人を尊敬します。
541はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/24 00:08 ID:cFqbwex+
久々にテレビを見てた。
やっぱ、マシューは最高だな。
542番組の途中ですが名無しです:03/04/24 11:20 ID:pxbdADJ/
はらさん、暇ならFF11どぞん。
時間あるならかなり楽しめると思うよ。
543番組の途中ですが名無しです:03/04/24 22:57 ID:tH/5Xuez
自分も同い年、都内住まいの無職数ヶ月っす。
そろそろ働こうと思ってるところだが、
前職激務だったせいか、まだ働きたくねえーってのが本音。

ざっと読んでものすごく同意したのが、動作が遅くなるってくだり。
以前会社勤めしてた頃は起きて5分〜10分で家を出ることもできたのに、
今は1時間前に起きても待ち合わせに必ず遅れる始末。
すぐ眠くなるし、一日がものすごく短くなってる気がするよ。
今働いても仕事能力は確実に落ちてるだろうなあと思うことしきりっす。

って自分語りスマソ。
楽しみにしてるんでいろいろ書いてください。
544番組の途中ですが名無してす:03/04/24 23:08 ID:aH9pmlKv
>>543
おまえも面白い事があったら書き込んで良いんじゃないか。
545はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/25 01:25 ID:FPoJn1pX
>>543
何か、激しく俺と環境が似てるなあ。
なぜか無職はパターン化するんだよな。

無職になってから味わった、何か面白いエピソードは無い?
くだらないことでも、何でもいいから。
546番組の途中ですが名無しです:03/04/25 03:31 ID:???
>1よ>>446に応えなさい
547たけしたけいこ:03/04/25 03:47 ID:wB/iFH1j
前職技術系激務、関西系無職暦丸二ヶ月の22歳女子です。
無職になってから、話のねたがひどく乏しくなりました。
ご飯がおいしくなくなりました。
春だから毎日散歩日和でうれしいです。
妙な見栄が生まれました。
雨がふったらお休みです。
仕事下さい。

以上です。がんばりまそう。。
548はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/25 04:23 ID:XvdEKAT0
何故か、こんな時間帯にレス。

>>546
毎月の生活費、全部ひっくるめて12〜15万ってとこかなあ。
家賃が結構高い部屋に住んでるので。
細かくは、家計簿とかで管理してないから良くわからないな。

>>547
確かに最近、いいものを食べてません。働いてる時は平日の食費が
4000円とかってのも割と普通だったのに。
今は出掛けなければ、一日600円〜1000円くらいかなあ。
最近はお散歩日和ですな。
その割に、俺は夜更かし&寝坊して引きこもり気味ですが。
仕事探し、一緒にがんばりまそう。
549mog:03/04/25 05:01 ID:8POxg1v6
http://a2c3.cool.ne.jp/

最近ハマったサイト
これやってる人は、そうとうな暇してる
550:03/04/25 08:47 ID:LsfXFLDi
人生の成功において必要なことは、学歴でも地位でもありません。
知恵と勇気と冒険心です。
果敢に未知なる世界に挑戦し続ける事です。

http://www.h2.dion.ne.jp/~achooooo/index.html
551矢部 ◆YABE/47vv2 :03/04/25 13:05 ID:???
読んでないんだけど、就職はしたのかな?
552はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/25 13:32 ID:YWsNiS59
>>551
就職はまだー。ちょっと活動を始めたけど、まだ1ヶ月くらいはかかりそう。
日記も時々書いてるので、久々に読んでみて下さいな。

つうことで、コンビニ日記の続き。最後はデザート編。

俺の最近のお気に入りはゼリー。ウィダーインも買うけど、お気に入りはフルーツゼリー。
一年くらい前に100円の提案価格で売っていた、たらみのゼリーの戦略にハマった形だ。
すなわち、値上げしても買い続けている俺。まあ、缶詰のフルーツにシロップごとゼラチン
をまぜたような割とチープな作りなんだけど……結構好きです。
あとは生菓子。ティラミスやシュークリーム系はたまに買う。甘いもの好きな俺。
それからヨーグルト。これはむしろ朝ごはん用に買う感じだ。なんか健康っぽいし。
プレーンヨーグルトにキウィのソース(輸入食品の店で買った)をかけるのが好き。

そんな感じで、俺の週に1,2回のコンビニ買い出しライフは過ぎて行く。
553矢部 ◆YABE/47vv2 :03/04/25 13:36 ID:???
セブン●レンブンのデザートは美味いよね。
554矢部 ◆YABE/47vv2 :03/04/25 13:39 ID:???
>>552
なかなか難しいのでしょうか<就職

私もフルーツゼリーは好きだよ。あのちょっと大きめなやつでしょ?
ヨーグルトは毎日食べるんで、たまにコンビニ行って買います。
最近では、みかんとパインとももが入ってるヨーグルトがお気に入りッス。
セ●ンイレブンでも売ってるんで買ってみー。(゚д゚)ウマー
555はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/25 14:02 ID:YWsNiS59
>>554
なかなか難しいのは、自分のモチベーションを上げること。
実際、無職になって以来まだどこにも応募してない状態。

君も、たらみ戦略にハマった同志か!
そんなフルーツタプーリなヨーグルトがあるのか。
今日、買いに行ってみるかな。
556番組の途中ですが名無しです:03/04/25 15:31 ID:???
大学生ですが、自分も就職活動がんばります。
557矢部 ◆YABE/47vv2 :03/04/25 15:55 ID:???
>>555
モチベーションですかぁ。
下がったら上げるのは大変ですよ。
頑張れー。
取り敢えず応募すれw

あのゼリーは朝食べると、調度良くお腹いっぱいになれるのが良い。
美味しいし。でも今日はヨーグルトを買いに行くッスよ。
558番組の途中ですが名無しです:03/04/25 16:27 ID:hVy+zYKG
>>1 待ってるぜ!いっしょに汗水垂らし働いて税金払おうな
559番組の途中ですが名無しです:03/04/25 23:26 ID:???
新卒で入った会社を短期間でやめてから早10ヶ月、
なんとか次の仕事が決まりそう。
やる気になるまでえらい時間が掛かったものだ・・
今度は頑張らねばならぬ。
560はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/26 12:02 ID:EH8A6VCn
やあ、こんにちは。お昼だな。
彼女が実家に帰ったので、GW中は激しく暇だ。

まあ、いつもと変わらないと言えばそうなんだが。
561はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/26 12:09 ID:EH8A6VCn
ペペロンチーノ作ったら、唐辛子をいためた煙で目が痛い。
そんな土曜日の昼下がり。

さて今日は何をしようか。
何かしないと、何もしないまま日々が過ぎてしまう。
みんなにとってのGWは大きな休暇だけど、俺にとっては単なる
「都心に人が少ない休日」に過ぎない。

就職活動もしないとなあ。
でも、遊びたい気分でもある。うーむ。
562はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/26 14:04 ID:wwd3oDGy
さすがに今日は、2ちゃんに人が少ないなあ。
563番組の途中ですが名無しです:03/04/26 14:27 ID:???
俺は毎日がGWだぜ
大学卒業したけど今年に入ってからほぼ何もしていないぜ
564番組の途中ですが名無しです:03/04/26 14:31 ID:YjGM69m2
既出だったらスマソ
彼女は職無しの彼氏に対して何か言わないの?
565はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/26 15:55 ID:SOvm2F6x
>>563
おいおい、一度くらいは社会に出て働けよ。
まあ、俺も毎日がGWだけどな。
新卒は一番市場価値が高いからチャンスなのになあ。
遊びほうけずに、何か将来のためになることをやった方がいいぞ。

>>564
このスレを「彼女」で検索してみると、色々書いてあるよん。
566とも:03/04/26 16:16 ID:Hx0zG7JW
こんなんで楽しんでみては??
http://www.h3.dion.ne.jp/~no1diet/sub1.html
567番組の途中ですが名無しです :03/04/26 16:39 ID:Sor7P3D7
暇なら、ペペロンチーノの作り方の詳細を>>567に教えてやってください
568564:03/04/26 17:03 ID:biGTdCoq
>>565
スマソ
全部読んだ

いい暇つぶしになった上、どうしようもなく君が羨ましくなりますた
569はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/26 17:06 ID:SOvm2F6x
>>567
完全に自己流ですが、それでも良ければ。

<材料>
パスタ、ベーコン、ニンニク、唐辛子輪切り、オリーブオイル
野菜(タマネギ、ピーマン等、お好みで)

<作り方>
1.野菜、ベーコン、ニンニクを適当にザクザク切る
2.大きな鍋で沸かしたたっぷりのお湯に塩ひとつまみを入れて、パスタを茹でる。
3.軽く熱したフライパンにオリーブオイルを引き、ニンニクと唐辛子を炒める。
4.ニンニクに軽く焼き色がついたらベーコンを入れて炒める
5.野菜を入れてさらに炒める。塩コショウで味を調える
6.ゆであがったパスタをザルで湯切りして、5のフライパンに入れて炒めつつ混ぜる
7.全体が良く混ざったら、皿に移して完成。お好みでパセリなどを振る。
570563:03/04/26 18:06 ID:???
だってしゅーしょくできねえんだもの・・・
もはやバイト先のファーストフードぐらいしか選択肢がないがそれだけはやめたい


571はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/26 18:10 ID:SOvm2F6x
>>570
そうか、無理言ってすまんな……。
しかし、俺みたいに何もしてないと、いつまで経っても仕事に就けないぞー。
無職の俺が、就職相談にのってあげるから、希望業種等を話してみてくれ。
572番組の途中ですが名無しです:03/04/26 18:11 ID:Wa0QrynA
亡命
573しん:03/04/26 18:45 ID:???
>>1
の得意な運動は「寝返り」
574番組の途中ですが名無しです:03/04/26 18:57 ID:kVhvcIXK
>>1
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1051279361/
この板にあるこのスレの1ですが
腕に自身があるなら俺を守ってください。マジで
575ティターンズ作戦参謀本部:03/04/26 20:45 ID:vD/DNJlu
>>1
ティターンズに入隊しないか?
いまならジムUで最前線に送り込んでやるよ
576番組の途中ですが名無しです:03/04/27 01:57 ID:rEzJo/EB
たらみ(゜д゜)ウマー
もれも工房ながら全種制覇しますた。

バニラヨーグルトとかお勧め。
577はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/27 02:10 ID:dtNboTF0
>>573
良いこと言うな。その通りだよ。

>>574
殴り合いの喧嘩なんて中学以来してないよ。
つかみ合いくらいまでなら結構あるが。

>>575
それは何だい? ゲームか?

>>576
たらみ、いいよね。
他にもおすすめデザートきぼんぬ。
578はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/27 02:56 ID:dtNboTF0
18時に寝て24時に起きるという睡眠パターンが、意外と効率的であることを発見!
まあ、人並みのアフターファイブを放棄することになるわけだが。

 ・12時〜明け方の時間 (集中出来る)
 ・朝〜夕方の時間 (行動しやすい)

この両方をゲット出来る、理想の睡眠パターン!
まあ、人付き合いを犠牲にする部分はあるが、それは週末に補填。
しばらく、この生活を続けて様子を見てみます。
579たけしたけいこ:03/04/27 03:40 ID:n8jKtFvl
をを。。
その生活、よいかも。
しかし、寝たいときに寝て、起きたいときに起きてそして労働がないと、一時間ずつくらい、睡眠がずれていくことに気が付きました。
そんなおかしな生活の近頃のたけしたけいこでつ。
580モエ ◆MOEuuytwis :03/04/27 03:56 ID:7tvNspC8
>>579
>一時間ずつくらい、睡眠がずれていく

それは、月の周期と関係があるという話を聞いたことがありまつ。
月の地球に対する公転周期は、約25時間で、
太陽光の影響を受けない環境で暮らしていると、
25時間周期になっていってしまうのだそうでつ。
581はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/27 04:02 ID:dtNboTF0
>>579
睡眠、ずれるねー。
目が覚めて、時計を見て5時とかで窓の外が薄暗いと、今が朝なのか
夕方なのかわかんなくなることがあるな。
そろそろ日が長くなったから、そういう勘違いも減ったが。

>>580
俺もその話を聞いたことがある。
無職だと、社会のリズムとは無縁な一個の生命のリズムで
生活することになるわけだな。
582たけしたけいこ:03/04/27 04:24 ID:cBwQXGXp
へぇぇ。そうなのですか。勉強になりまつ。。

ちなみに私の好きなお菓子はキャベツさん太郎です。
デザートはタラミも良いですがセブンイレブンの「絹れあ」は、すさまじくうもいです。。
583はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/27 04:29 ID:dtNboTF0
>>582
キャベツさん太郎はたこやきくんと双璧だな。あれはうまい。
絹れあは未体験ゾーンなので、こんど食してみまつ。

けいこさんは、何か面白い無職生活エピソードないですか?
女の子ならではのエピソードとかあったら教えてー。
584たけしたけいこ:03/04/27 04:47 ID:jpzs64PB
正直そろそろ気もめいってきたりもしてるのですが、不思議なもので、家事をしていると、マトモな人間に戻ったようで安心します。
実家なので、ものすごい、はたらき者娘になっています。。
585たけしたけいこ:03/04/27 04:52 ID:eCdjtOAa
をを。。
おもしろエピソードじゃねぇよ・・・。
激しくふつうでした。スミマセン。。

お昼にゆっくりお風呂に入れるのは、マトモナ日常じゃない感じがヨイでつね。。
5865枠ゲスト:03/04/27 05:17 ID:2LIddmVV
はらたいらさんは無職歴はどれぐらいですか?
587番組の途中ですが名無しです:03/04/27 05:29 ID:8ZRKCP8p
588はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/27 05:41 ID:s8wd+IPa
今、入浴剤入りのお風呂にゆっくりと入ってきました。

例の「18-24時睡眠」のテクニックとして使えそうです。
つまり、夜から朝への気分の切り替えのために、睡眠ではなく入浴を使う、
というテクニックです。風呂上がりに思いつきますた。

睡眠が大事なのは、前の日にどんなことがあってもそれでリセットされること。
ある意味で睡眠というのは、死と再生の儀式なわけです。
だから、朝は生まれ変わったように感じるわけですな(もちろん太陽の力もありますが)。

で、考えたのが、睡眠に代わる死と再生の儀式として入浴が使えるんじゃないか、という
こと。古来から、禊ぎや洗礼(バプテスマ)など、水を浴びることで生まれ変わるという
発想は世界中にあります。で、実際やってみたけど、かなり良い感じ。
589番組の途中ですが名無しです:03/04/27 05:45 ID:???
はらたいらさんは引っ越しとか考えてます?
590はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/27 05:48 ID:s8wd+IPa
<18-24時睡眠法>

 0時 起床・夜食

 6時 入浴・朝食

 12時 昼食

 18時 就寝

しばらく、このリズムで生活をしてみるテスト。
なんか、楽しくなってきた!
591はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/27 05:52 ID:s8wd+IPa
>>584
家事をすると、なんか真人間に戻る感じがしますな。
ちゃんと料理すると、「俺って働き者(オイオイ)」って思ったりします。
女性で実家で無職ってのは、親の目はどうなのかな?

>>586
7ヶ月くらいです。

>>589
今の部屋は家賃が高めなので、将来的には引っ越しも考えてます。
でも、次の仕事の勤務地が決まるまでは引っ越さない。
今の部屋、都心に近いし居心地いいし。
592たけしたけいこ:03/04/27 06:14 ID:PxszOxlc
うちはかあ様と高校生の妹様だけですが、激務時代はもっと家族との時間がほしいとすごく思っていて、その点前よりは良いのですが、家族も以外と忙しく近頃は遊んでばかりのたけしたけいこをあまり相手にしてくれません(寂。
家に入れるお金も、ぷーたろう中は減らして貰ってるのでいささか肩身が狭いでつ。。
593たけしたけいこ:03/04/27 06:24 ID:C2TM630X
楽しいことと、しんどいことのバランスというか、
楽ばかりしてたらそれは楽しくなくなるという
ようなことをどこかの偉い人が言ってたよう
な気がしますが、なるほどまったく。
限られた時間だったからあんなにも楽しかったのか。。
594はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/27 06:37 ID:s8wd+IPa
>>592
けいこたん、偉いなあ。お金入れて実家の生活を支えてるんだね。
俺は実家と完全に家計を独立してるから、気兼ねがなくていいんだが……。
遊んでばかりって、毎日どんなことしてる?

>>593
仕事が忙しい時は遊ぶことにも忙しかったけど、暇だと遊ぶ気もなくなるね。
なんつうか、人間にはメリハリが本当に大事なんだなと、心から思う。
595はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/27 09:33 ID:AExXNSJz
今朝は早くから自転車で渋谷へ。
吉野家で特朝定食食べて、今はスタバでまったり読書中。

24−6時睡眠法、かなりいいかも!
夜型からの生活改善には最適の予感。
596番組の途中ですが名無してす:03/04/27 12:21 ID:HHgQasOJ
>>595
それじゃ普通じゃねーか。
18-24睡眠法だろ。
597はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/27 15:57 ID:+j+EGcKd
今、帰宅。今日は一日、渋谷をぶらぶら。昼飯は「はしばやん」でラーメンを食った。
服を買うつもりだったのに、公園通りをうろついてたら、いつの間にかサングラスを
買っていた。何故だ!? 横山剣っぽい銀縁黄色レンズ。4000円也。

そのままふらふらと代々木公園へ。相変わらずフリマをやっているので、覗く。
おいおい、オリジナルTシャツが2000円は高いだろ! ユニクロは790円だぞ?
まあ、交渉で1500円くらいには値切れるんだろうが、特に欲しくないのでスルー。

横を見ると、可愛い女の子が女物の服ばっかりの間で何故か「鬼武者2」を売ってる。
しかも200円……って、安すぎないか? ゲーム好きなので、とりあえず買う。
「これ200円でいいの?」 「うん。もらったものだから良くわかんない」 200円で買う俺。
「……もしかして、もっと高く売れた?」「800円くらいでも売れたんじゃないかなー」
「うそ……」 もう買っちゃったからこっちの勝ちだ! にこやかに立ち去る無職の26歳。

>>596  間違えますた……。
598矢部 ◆YABE/47vv2 :03/04/27 16:05 ID:???
鬼武者2なら1000円でも売れただろ。
599番組の途中ですが名無しです:03/04/27 17:04 ID:ngCjq/7F
>>597
黄色レンズは昼間は網膜をいためるよ。
気をつけてね。
600番組の途中ですが名無しです:03/04/27 17:05 ID:???
600
601はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/27 17:12 ID:wJ3eydhq
>>599
ガーン、知らなかった……。でも、黄色は格好いいよね。

それはそうと、今朝スタバで読書をしていたら、隣の席にカップルが座った。
男はギャル男っぽい頭の悪そうな奴だが、女の子の方が顔が凄く小さくて可愛い。
隣から会話が聞こえて来た。男「領収書もらったの?」 女「うん、イエローキャブで」

   何 ッ ?  イ エ ロ ー キ ャ ブ ! ?

男「金、出してもらえるんだ」 女「仕事中の食事とかはねー」
どうやら、イエローキャブのタレントが、撮影か何かの休憩時間に彼氏とお茶を
飲んでるようだ。どうりで顔が小さくてスタイル抜群だと思った。
そう思って改めて見ると、胸も結構大きそうだ。気になって、もう読書どころじゃない。
602はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/27 17:29 ID:wJ3eydhq
あんまり最近のグラビアアイドルに詳しくないので、女の子が誰なのかはわからない。
でも、男の方は頭悪そうで、しかも不機嫌。何か、キレて殴ったりしてそうなタイプだ。
服も白いジャージっぽいパンツに、白いニットのシャツ、上に白いパーカーっぽい
の着てて、みるからにドキュソっぽい……。

女「ドーナツあげるね」 男「おめーが腹減ったっつうから、ドーナツ頼んだんだろ?」
女「それじゃ食べるね」 男「そんなに急いで食えなんて言ってねえだろ?」
などなど、何か微妙に険悪なムードになったりしてるのを聞きながら、俺は隣で
読書を続けてますた。

しばらくして、静かになったと思ったら、2人で壁に掛かってるポスターの英語を
読んでるようだ。女「読めるの?」 男「バカにすんなよ、読めるよ……サム…タイム?」
女「次の単語は?」 ふと、顔を上げてポスターを見る。次はMedicineだな。
男「メディ……シネ? ……ま、これ以外は全部読めるな」 
2人はその後15分ほどで出て行ったけど、もっといい男を見つけた方がいいと思った。
603番組の途中ですが名無しです:03/04/27 17:42 ID:O1IGDi6R
はらたいらさん
明日新宿で開催される
「ワークハンド2003」
一緒にいきません?
604はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/27 17:47 ID:wJ3eydhq
>>603
面白そうだな。一瞬、就職関係のセミナーかと思った俺は病んでいるな。
http://www.ozone.co.jp/workhand2003/member/index.html

しかし、残念ながら明日に限って2時半くらいまで予定が……。
3時以降でもいいなら、喜んで行くのだが……。
605はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/27 17:50 ID:wJ3eydhq
>>604のリンクが微妙にトップページじゃないけど、気にするな。
こっちのリンクの方がいいな。

http://www.ozone.co.jp/WebX?13@@.2eba4f1a

開催時間は18時半までということだが、15時現地集合で行きますか?
他にも、行きたい人がいたらカモーン。
606はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/27 18:46 ID:wJ3eydhq
返事が無いので、明日は勝手に決行。
来たい人は、誰でも参加してOK。

  ※ はらたいらと鑑賞する「ワークハンド2003」OFF
  ※ 2003年4月28日 15時に新宿西口パークタワー集合

俺は、新宿パークタワーの都庁側入り口近くの室内にある、テレビ画面がΩ型に
並んだような変なオブジェの近くで黄色いサングラスをかけて待ってる。
背が184pあるから、目立つと思う。

15時から15時10分まで待って、誰も来てなかったら1人で見て帰る。
んじゃ、そういうことで。
607番組の途中ですが名無しです:03/04/27 18:48 ID:S1aMem2E
>606
それだけでは判らないかもしれないので、
胸に赤い薔薇をして待っていて下さい。
608ももえ:03/04/27 18:49 ID:1k0OHnQy
カワイイ娘のきれいなヌード、無料です☆
http://www.yahoo2003.com/moe/linkvp.html
609はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/27 19:01 ID:wJ3eydhq
>>607
薔薇は恥ずかしいので嫌だなー。買うの面倒くさいし。
今、家の中で目印になりそうなものを探してみた。
キャッチボール用の黄色いゴムボール(正確には黄色地に青の
サッカーボール模様)しかないな。

入り口の近くで、黄色いサングラスをかけて、184pの背で、黄色い
ゴムボール(野球ボール大)で遊んでる人がいたら、それが俺だ。

待ち合わせは15時。遅刻厳禁。
んじゃ、そういうことで。
610番組の途中ですが名無しです:03/04/27 19:05 ID:jHwT/Kra
はらたいらさんイイナー
611番組の途中ですが名無しです:03/04/27 19:06 ID:???
合言葉

*「ナニしているんですか?」
*「2ちゃんOFFです」
612はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/27 19:12 ID:wJ3eydhq
>>611
合い言葉、了解。

参加予定の人は、ひとことでいいので名乗りをあげてくれると嬉しい。
もちろん、当日の飛び入り参加も全然OKだが。

俺は「18-24時睡眠法」の実験中のため、そろそろ寝させてもらう。
今日の所は妥協して「19-25時睡眠法」にすることにした。
また、夜中の1時に顔を出します。
613番組の途中ですが名無しです:03/04/27 19:48 ID:O1IGDi6R
三時は無理だー
予備校だー
空き時間にいこうとおもったんだが
でもまあ
予備校サボってでもまだそこにいたいなあ
と思えばいるとおもいます
俺は
メガネに
黒に緑の線が入ったビーニーかぶっていきます


614番組の途中ですが名無してす:03/04/27 20:04 ID:HHgQasOJ
>>599
それほんとか?
UVカットされてれば、可視光線透過率が低い黒とか濃い色よりも薄い色のほうが、
むしろ瞳孔が閉じるから網膜にはやさしいのだが。
むしろ目を追う範囲の方が重要だ。

しかし、はらたいらがそんなにでかかったとは。
615番組の途中ですが名無してす:03/04/27 20:07 ID:HHgQasOJ
>>615
訂正、「目を覆う範囲」ね。 
失礼。
616599:03/04/27 20:08 ID:DZ8F/Pxw
>601

あ、一応、言い出しっぺなので。
黄色だと夜の視認性とかが良いんで、普通は使わない夜での使用がお勧めかと。
余談ですけど、そんなわけでドライビング用のグラスは黄色のレンズなんですわ。
617番組の途中ですが名無してす:03/04/27 20:22 ID:HHgQasOJ
>>616
まったく614に対する答えになってないのだが・・。
618番組の途中ですが名無しです:03/04/27 22:11 ID:???
行きたいんだけど今はお金がなくて貧乏なのと
恥ずかしがり屋なので今回はむりだー。
また機会があれば行きたい。
619599:03/04/27 22:46 ID:Nera89Xf
>614 >617

すんません。レスを全部読めていなかったもんで。
どうやら色が問題のようで、UVとは別のお話らしいです。
出来ればソースを書きたいんですけど、探してみたんですけど
ちょっと見つかりませんでした。申しわけないです。
620はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/28 02:22 ID:E9PLIFfb
みなさん、おはよう!
「6-24時睡眠法」実行中のはらたいらです。
ちょっと寝坊しました。

黄色いサングラス問題については、あまり気にしないことにします。
明日、参加者はいるのか? いなくても俺は気にせず展示会を見て帰るが。
621番組の途中ですが名無しです:03/04/28 02:28 ID:???
飲み会ありますか?
622番組の途中ですが名無しです:03/04/28 02:29 ID:???
あ、6時には寝ないといけないから無理か?
623はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/28 02:39 ID:E9PLIFfb
明日は特別なので、人が来たら飲み会をしよう。
俺ひとりだったら、おねむの時間なので帰る。
624番組の途中ですが名無しです:03/04/28 02:51 ID:???
とりあえずsageようよこのスレ。
たまに保守とかでageるんなら良いけど、雑談っぽいし、日記だしsageてほしい。
625番組の途中ですが名無しです:03/04/28 04:34 ID:???
oyasumi
626はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/28 09:50 ID:jUWcGHx+
  <重要な連絡>

昼の用事が長引きそうなので、予定よりも30分遅らせて、
15時半の待ち合わせに変えても良い?
勝手な都合で変更してごめん。
時間的にきついなら無理して合わせずに、お一人でゆっくり鑑賞して下さい。

 時間は、本日 15時半。
 場所は、新宿西口パークタワー1F都庁側入り口の近く。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/41/37.567&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/40/57.514&size=500,500
 目印は、黄色いサングラスと黄色いボールと184p。

なんか、参加者がほとんどいなそうな予感だが、とりあえず行きます。
627番組の途中ですが名無しです:03/04/28 12:08 ID:PLgu4nSY
参加したいんだけど、仕事っすよ・・・
628番組の途中ですが名無してす:03/04/28 13:59 ID:p0Fs4AMV
>>619
UVとは別の話か。
だったら黄色があまり良くなさそうと言うのはうなずけるな。
何となくだけどね。

>>624
そうする事にどんな意味があるんだ?
629はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/28 15:37 ID:JWU+xXXF
着いたけど誰もいねー
自転車で汗だくだー
とりあえず3時45分までは待ちます。
630はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/28 15:50 ID:Hscl8Sl+
やっぱり、誰一人来ねー
四時まで待って、一人で見て帰るなりー
新宿で今夜飲みたい人は、7時までにスレにご一報を
631番組の途中ですが名無してす:03/04/28 16:47 ID:p0Fs4AMV
はらたいら、ちょっとかわいそー。
そうか、誰も行かなかったか。
オレは暇だし、はらたいらにも会って見たかったが、
今から飛行機乗って新宿に20時は無理ではないが・・。
というか言い出しっぺの香具師はどうしたー!

今度、関西に来る事があればご一報を。
632番組の途中ですが名無しです:03/04/28 17:38 ID:???
この手のパターンだと大抵誰も来ないよね。
ちゃんとしたオフスレ立てないと。
633番組の途中ですが名無しです:03/04/28 18:06 ID:YKUudy1K
いったんだけど結局時間が合いませんでした
スマソ
634633:03/04/28 18:10 ID:YKUudy1K
しかも全部みれなかった・・・
635空回り俺無視していいよ:03/04/28 18:14 ID:???
「旅してたよ。バカみたいに適当に(笑」
BY・砂糖文雄(セカンドZERO インタビューアー「休止中はなにやってたんですか?」という質問に 1996年3月号)
636 :03/04/28 23:03 ID:EPAdHsYm
品揃え豊富
http://207.168.177.161
637はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/28 23:54 ID:kzJAdEBh
ただいまー。
今日は結局、例の展示を見た後は新宿で会社帰りの兄と会って飲んでた。
あと、歌舞伎町のバッティングセンター行って、ゴールデン街の方をフラフラ
散歩して帰って来た。

いかん、18時〜24時睡眠が狂ってしまった!
この睡眠法の難点は、「夜に予定が入ると実行出来ない」ことだな。

例の展示は、俺の個人的な意見では今ひとつ感銘を受けるものが無かった。
何だか文化祭発表+創作物即売会って感じだったな。見せ方の問題だと思う。
それよりも、元々パークタワーにある住まいやインテリア関係の店(コンラン
ショップとか)の方が面白かった。
誰とも会えなかったのは残念だったが、まあこの手のいきなり招集で人が
集まったためしがないからなあ。次の機会に期待しよう。
638sage:03/04/29 00:09 ID:0Qau+wMZ
次の機会があるなら土日祝日キボンヌ
639番組の途中ですが名無してす:03/04/29 00:35 ID:GVDy3DhH
おつかれーって、18時〜24時睡眠法はどうすんだよー。
オレはてっきり寝てるからOFF結果報告が無いと思ってたのに。
>夜に予定が入ると実行出来ない
その予定は入ったのか? 自ら入れたのでは?
とにかくすぐ寝ろ。オレはその実験結果に期待しているのだ。

640はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/29 00:59 ID:OuRKQpxm
>>638
5月中に企画してみようか。

>>639
すまん、睡眠実験に期待を寄せてくれている人がいたとは。
明日からは再び、18-24時のリズムに戻すことにする。
だが、ある意味これも実験のひとつだ。現実問題として、週末の夜に
ずっと予定が入らないというのはあり得ない。
リズムが崩れても、回復可能かどうかのテストになるだろう。

さて、この睡眠法だが、予想以上に快適だ。
夜の時間と朝の時間の合間に風呂を入れないと、メリハリがつかなくて
ダメだという結論も出た。これは重要な結論だ。
身体の調子も良いぞ。ただ、うっかり食事の回数が増えてしまう恐れが。
641番組の途中ですが名無しです:03/04/29 01:11 ID:???
6時間睡眠で足りないと思わない?
1年間無職引き篭もり経験があるんだけど、
意思が弱い・予定が無い・寝るの好きって感じだったから
ダメだと思いつつも眠りこけてしまう。
2-10の8時間睡眠の生活を基本にしようとしてたんだけど、
起きても暇→二度寝や昼寝→夜寝れない→昼夜逆転の生活に落ち着く
って悪循環だったよ。
何故か昼夜逆転に落ち着くとそこで固定されてずれる事は無いんだよねー。
642641:03/04/29 01:14 ID:???
ごめん、>639をちゃんと読んでなかった。
はらたいら氏には6時間睡眠で足りてる様で・・・。
643641:03/04/29 01:16 ID:???
度々スマソ。
↑639を640に訂正。
もうだめぽ。
644番組の途中ですが名無しです:03/04/29 13:20 ID:???
645番組の途中ですが名無しです:03/04/29 18:27 ID:???
フジテレビ引きこもり
646番組の途中ですが名無しです:03/04/29 21:36 ID:gc7u4YPa
はらたいらさんに質問。
彼女とはどうやって知り合ったの?
647番組の途中ですが名無してす:03/04/29 21:55 ID:GVDy3DhH
>>646
それ俺も知りたい。
648番組の途中ですが名無しです:03/04/30 14:32 ID:???
はらたいらさんに質問。
前の方に、将来的にやりたい事はある(目標だっけ?うろ覚えスマソ)
って書いてあったけど、
それに向けて今何か動いたりはしてるの?
649番組の途中ですが名無しです:03/04/30 18:01 ID:???
俺も去年の7月から10ヶ月間無職やってきました。
無職始めたときは、暇なうちに色々資格を取ろうと思っていたけど
いつ仕事を始めるかわからなかったので逆に全然スケジュールが組めなくなり
結局何一つ取れなかった。
遊びの約束もそんな感じだったから、暇なんだけど働いていたときより全然
遊んでいない(金も無いしね)。

そんな俺も明日(5/1)から10ヶ月ぶりに働くことになった。
うまくやっていけるかチョット心配な就職前日の俺。
650はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/30 18:13 ID:AjjS40xR
>>641
>起きても暇→二度寝や昼寝→夜寝れない→昼夜逆転の生活に落ち着く
>って悪循環だったよ。
>何故か昼夜逆転に落ち着くとそこで固定されてずれる事は無いんだよねー。

激しく同意。
俺も「18-24時睡眠法」を既に破ってしまった。
悪くないリズムだと思うのだが、連休で遊びの誘惑が多いとダメだな。

>>646
大学時代にサークルで。そのあと、今までずっと続いています。
もうそろそろ4年目かな。

>>648
少しづつ動いてます。その仕事に応募するための資料の準備をしたり。
その業界に近い友人に会って話を聞いたり。具体的なことは書けないけどね。
651はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/30 18:17 ID:AjjS40xR
>>649
なんか、2ヶ月くらい未来の俺が書いてる文章みたいだ。

>無職始めたときは、暇なうちに色々資格を取ろうと思っていたけど
>いつ仕事を始めるかわからなかったので逆に全然スケジュールが組めなくなり
>結局何一つ取れなかった。
>遊びの約束もそんな感じだったから、暇なんだけど働いていたときより全然
>遊んでいない(金も無いしね)。

この辺りに、もう心の底から同意。
こんなに長引くのなら、海外放浪旅行でもすれば良かったー、とか思わなかった?
結局、遊びも仕事も勉強も、スケジュール次第なんだよね。
組織に頼らず、自分で一定の生活リズムを作り出すのは、もの凄く難しいと思う。
新しい仕事、頑張ってね。きっと上手くできると思うよ。
652はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/30 18:31 ID:AjjS40xR
昨日から今日にかけては本当に遊んだ。まるで学生の時みたいに遊んだ。
高校の時からの親友が、上京して来ていたのだ。

夕方に渋谷で友人と待ち合わせて、お茶をしながら色々と話をした。
その後、とんかつ茶漬けの店で、晩飯を食べる。おかわりをしてもりもり食べる。
さらに喫茶店でお茶をして今後の予定について作戦会議。なぜかケーキも食べる。
その後、ダーツバーで2人してダーツ(機械式の奴)に興じる。
同じく高校時代の友人を呼び出し、仕事を終えて車で来た友人と合流。
そのまま車で新宿へ。

新宿で、3人の昔からの行きつけのバーに行く。
バーテンの兄ちゃんが昔と変わらずいる。それが、凄く嬉しい。
ボトルが3本残っている。一番古いのは4年前の日付だ。時代を感じる。
653はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/30 18:42 ID:AjjS40xR
思えば、このバーで色んなことがあった。友人2人は既に結婚している。
ひとりは3年前、もうひとりは去年の夏。早かった方の1人は既に一児のパパだ。

結婚が早かった方の友人と俺との2人で初めてこのバーを見つけたのは、5年前。
バーテンの兄ちゃんと俺と友人の3人で、色々な話をしたり、オセロをしたり、下らない
なぞなぞを出しあったりして、数え切れないほどの夜を過ごした。
半年後、ほぼ同じ時期につきあい始めたお互いの彼女の話で夜を明かした。

俺はそんなに酒に強くない。
飲み過ぎると頭痛がして気持ちが悪くなるし、家でひとりで飲むことも一切無い。
そんな俺がバーボンウイスキーを飲むのは、この店だけだ。不思議なことに、この店で
飲むときは何杯飲んでも決して悪酔いしないのだ。
654はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/30 18:58 ID:AjjS40xR
その後、3人はそれぞれの仕事に就いた。若くして夢を叶えた奴もいたし、夢に向かう
途中の奴もいた。忙しい日々の中で、バーへ行く回数も減って行った。

俺が今の彼女と付き合い出したのと同じ時期に付き合い始めた彼女と、友人は、3年前に
結婚した。結婚式の前々日、飲みに誘われた。もともと細身なのに結婚前の準備と心労
で7キロも痩せた友人を、バーテンの兄ちゃんと2人で慰め、そして祝杯を挙げた。
それからしばらくたって、友人に子供が出来た。
子供の名前はもう1人の友人と一緒に考え、名付けた。
出産の2日後、俺は俺の彼女と一緒に病院へ赤ちゃんを見に行った。
俺と彼女を駅まで送る途中の車の中で、あの店に最近顔を出してないな、と話した。

それからさらに月日が過ぎた。仕事に就いてからは新宿の近くに引っ越したのに、
俺は、あのバーにはあまり行かなくなっていた。それは友人達も同様だった。
655はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/30 19:15 ID:5tEQJYlP
2年前、高校時代の友人が死んだ。
バー仲間の友人2人とも共通の友人で、この店で飲んだこともあった。

クリスマスの少し前だった。葬儀の後で友人の部屋に入り、形見分けをした。
見たこともない友人達が、死んだ友人の荷物を分け合っている姿は悲しかった。
死ぬ直前の友人と一番親しかったのは、おそらくその見たことのない友人達なんだろう。

友人の車に乗り込み、立ち去った。人が多すぎて、ツーリングワゴンの後部のトランク
にまで乗り込んだ。動物園に運ばれる動物のような姿に、笑いが起こった。
帰り道、色々な昔話をして、みんなで笑い続けた。
俺の頭に、あのバーの景色が浮かんだ。あのバーに寄って行こうか? と口に出し
そうになって、抑えた。今日だけは寄りたくない。
深く長い話をしたくなかった。今日だけは、バカ話だけで別れたかった。
656はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/04/30 19:20 ID:5tEQJYlP
去年の夏、もう1人の友人が結婚することになり、早く結婚した友人が披露宴の司会を、
俺が二次会の幹事をすることになった。
その頃、俺は既に仕事を辞めていて暇だった。友人や新婦と、何度も会って打ち合わせ
をしたが、あのバーには行かなかった。
俺は仕事を辞めて暇になったのに、あのバーに全然行かなくなってしまっていた。

___________________________

今から、彼女と食事しに行くので、話はここで中断。
また、続きを書きます。
657番組の途中ですが名無してす:03/04/30 19:38 ID:/4ma8mlk
結局、18時〜24時睡眠法は続かないという結論でよろしいか?
658649:03/04/30 19:38 ID:???
>>651
本当、スケジュールを自分で組むのがこんなに難しいとは思わなかった。
就職日を最初に決めておいて、その中でいついつまでにこの資格を取る、あの資格は
いつまでにって決めてったほうが良いんだけど(←まあ本当はこれが普通なんだよね)
なかなか出来ないんですよね、俺は「早く働かなきゃ!」っていう気持ちがやっぱり
心の奥にあったからそのへん割り切れなかったって感じです。

> こんなに長引くのなら、海外放浪旅行でもすれば良かったー、とか思わなかった?
はい思いました!海外行って英語覚えて帰ってこようって(^-^)。行きたかったな〜
でも、会社辞めてすぐ衝動的に北海道へ行って1ヶ月近く放浪してました(^^;
冬には1週間ほど海外旅行にも行ってきました(^^;;。
それでも遊び残した事はいっぱいあります、就職が決まったからもう当分は長期休暇
取れないだろうし、資格関係・遊び関係、本当に悔いばっかり残ってます。

> 新しい仕事、頑張ってね。きっと上手くできると思うよ。
ありがとうございます。はらたいらさんも就職活動ガンバってください。
659番組の途中ですが名無しです:03/05/01 17:57 ID:n1lT3091
前ここに書き込んだ無職だけど、週明けから働くことになったよ。
働くのイヤだけど、そろそろ年貢の納め時だったから。

無職期間はだらだらテレビを見て、本を読んで、2ちゃんねるをしてた日が殆ど。
まあちょこっとは旅行もしたし、病気も治したし、親知らずを抜いたりしたけど。

時間をかなり無駄に使っていたような気もするが、
疲れてた身体を休めてのんびりできたからまあよかったかなーと思ってる。
無職ってのんきなヤツに向いてるなとつくづく思った。
660番組の途中ですが名無しです:03/05/01 17:59 ID:???
>>659
イイナー ガンガレヨ
661番組の途中ですが名無してす:03/05/01 20:46 ID:Vp8ExDPh
>>659
どんな職につくの?
662番組の途中ですが名無しです:03/05/01 23:30 ID:???
建築業界だけはお勧めしない・・・
663 ◆gga2RGANNc :03/05/04 06:35 ID:???


ゴールデンウィークを無職気分ですごします。

664番組の途中ですが名無しです:03/05/04 16:34 ID:mDuWgkIz
無職のGWレポートきぼんぬ
665はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/05/04 17:13 ID:ubJzxvNK
おひさしぶりー。

3日ほど実家に帰ってますた。
あと2日は彼女と過ごしますです。

GW後もずっと休みなので、あまり「遊ばなきゃ!」という緊迫感はありません。
GWが終わったら、六本木ヒルズとか探検に行ってみるかな。
そのうち、大江戸温泉物語にも行きたい。ラクーアは絶叫系が嫌いなのでいやだ。

さて、彼女が来る前に部屋の片づけでもするかー。
666番組の途中ですが名無しです:03/05/04 20:59 ID:oETwYg3p
オーメンゲット
667番組の途中ですが名無しです:03/05/04 20:59 ID:???
ここから人連れて来い

【宣戦】NEWS7だ。ラウンジを倒す【布告】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1051876910/l50

NEWS7だ。おまいらはたたきつぶす。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1051876542/l50
668番組の途中ですが名無してす:03/05/05 22:11 ID:yZJSQURf
連休どうだった?
彼女もう帰ったんだろ?
669アンケート:03/05/06 00:41 ID:BFZsTL2A
なんでもアンケート

(第6回)「2003年プロ野球日本シリーズ対戦カード 貴方の予想は?」

                                 です。
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yasuhito

みんなの予想を覗いてみよう!!!

5月31日まで受け付けます♪


http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yasuhito
670番組の途中ですが名無しです:03/05/06 03:00 ID:???
六本木ヒルズ行ったら報告きぼん
671番組の途中ですが名無しです:03/05/06 11:08 ID:???
もし六本木ヒルズの鮨屋に入ったら感想教えて
672はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/05/06 15:06 ID:lwPAHpmb
はらたいらの連休報告。
連休は、上京した友人と遊んだ、実家に帰った、彼女と遊んだ、の3本立て。

友人の話は上に書いた通り。反響が薄いので、続きを書くのは辞めた。
まあ、久々に会って話したってことだな。その後友人は俺の部屋に泊りに来て、
ゲームやったり、散歩したり、飯食ったりした。

実家は、相変わらずだった。周辺の開発が進んで、新しく道路や公園が出来たり
してたな。兄貴と一緒に近所を散歩してまわった。懐かしかったよ。

彼女とは、部屋でレンタルのDVDを見たり、散歩して渋谷でお茶したり、酒飲んだり。
そんな感じで、まったりと過ごした。特別なことはしなかったなあ。

まあ、そんな普通の連休でした。でも、連休中の方が普段より動いてたな。
673番組の途中ですが名無しです:03/05/06 15:09 ID:7b2yZpF5

☆☆☆☆URL保存してください。☆☆☆☆
いざというときのために副収入です。
http://www.gcneo-click.com/cl.php?adno=64&id=R100257
無料携帯サイトを作成して「広告」を貼り付けるだけです。
2ちゃんにもよく貼ってありますよね。
数万件のサイト訪問があれば、月収100万円も夢ではありません!
アクセスはこちらから願います。↓
http://look3.info/kurikuri/
674番組の途中ですが名無しです:03/05/06 15:10 ID:???
実は興味深く読んでたので、続き書いて。
675ひかる:03/05/06 15:26 ID:Rcz9xg5K
掲示板あり。
   http://www.geocities.jp/hikarurutakashi2000/framepage5.htm です
 美術はダヴィンチ、ミケランジェロ、ピカソ、アンリ.ルソー、ゴッホ、岡本太郎、ローマ帝国の建築物、ギリシャのパルテノン。
 音楽はジミ.ヘンドリックス、サティ、ショパン、ドビュッシー、シューベルト、マーヴィンゲイ、リトルリチャード、ブルーススプリングスティーン、
ビリージョエル、エアロスミス(ALBUM ナインライブス)、ドアーズ、尾崎豊、井上陽水、小室等、ブランキージェットシティー、ロバート.ジョンソン、
マディーウォーターズ、ジョンレノン、バッハ、モーツァルト、ベートーヴェン、ワーグナー、マーラー、レディオヘッド、フランク.ザッパ。
(薩摩琵琶や日本の琴曲もいい)
 哲学、宗教はニーチェ、ヘラクレイトス、イエス、仏陀、パスカル、プラトン、荘子、ヴォルテール、ウィトゲンシュタイン、ショーペンハウアー(パレルガ)、
聖書、孔子、マキャベリ、内村鑑三、それと神話など。
676ひかる:03/05/06 15:26 ID:Rcz9xg5K
文学はホメロス、アイスキュロス、ソフォクレス、アリストファネス、サッフォー、シモニデス、アルキロコス、ウェルギリウス、ホラティウス、
ローランの歌、ペトラルカ、ボッカッチョ、ダンテ、アリオスト、チョーサー、シェイクスピア、オスカーワイルド、ゲーテ、ヴォルテール、ラシーヌ、
モリエール、トルストイ、ドストエフスキー、ヘミングウェイ、モーパッサン、トーマスマン、ジッド、シュティフター、ラ.ロシュフコー、フォントネル、
W.S.バロウズ、カフカ、J.D.サリンジャー、井原西鶴、芥川竜之介、谷崎潤一郎、三島由紀夫、太宰治、川端康成、司馬遼太郎、塩野七生、稲垣足穂、
677ひかる:03/05/06 15:26 ID:Rcz9xg5K
バイロン、ボードレール、ランボー、ハイネ、キーツ、ヘルダーリン、プーシキン、リルケ、シェリー、ノヴァーリス、ヘッセ、ポー、ホイットマン、李白、
ハーフィズ、枕草子、葉隠、古今和歌集、在原業平、西行、芭蕉、与謝蕪村、正岡子規、萩原朔太郎、中原中也、立原道造、尾崎喜八、石川啄木、斎藤茂吉、
八木重吉、北原白秋、宮沢賢治、高村光太郎、尾崎豊(特に「白紙の散乱」)、長田弘、足立達史、矢内和子、手塚治虫、竹宮恵子の地球へ...(他も)など。

学問は放送大学「ヨーロッパの歴史」。
678番組の途中ですが名無しです:03/05/06 15:35 ID:7b2yZpF5


☆☆☆☆URL保存してください。☆☆☆☆
いざというときのために副収入です。
http://www.gcneo-click.com/cl.php?adno=64&id=R100257
無料携帯サイトを作成して「広告」を貼り付けるだけです。
2ちゃんにもよく貼ってありますよね。
数万件のサイト訪問があれば、月収100万円も夢ではありません!
アクセスはこちらから願います。↓
http://look3.info/kurikuri/
679番組の途中ですが名無しです:03/05/06 17:21 ID:???
>>674
禿同

>>672
書いて
680 :03/05/07 10:02 ID:qTkWgrN+
はらたいらさんは、このままではもう二度と仕事生活できないカラダになってしまうぞ。
いわゆる生活習慣病みたいな感じだ。
とりあえず、コンビニのバイトでも何でもいいから少しずつ社会復帰を目指して。
681はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/05/07 14:08 ID:lbjJEKHL
>>680
おはよう。
そんな気がする。

コンビニのバイト始めてみるかな。
バイトって3ヶ月以上の長期のやつしかやったこと無いんだけど、
ああいうのって2週間くらいですぐ辞めてもいいのかなあ?
682番組の途中ですが名無しです:03/05/07 14:58 ID:???
>681
コンビニのバイトで2週間って聞いたことない・・・
他の短期のバイトじゃだめなの?
683 :03/05/07 18:42 ID:???
あんまりすぐ辞めるのはアレだけど仕事っぷり次第で
「もう明日から来なくて良いよ」
とか言われて1万円貰えちゃったりするよ

ただしブラックリスト入りケテーイだけど
684はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/05/07 18:47 ID:zYmu6W4s
>>682
短期で出来るバイトで、オススメのをお願いします。

俺は、デスクワーク系の長期バイトと単発バイトしかやったことないもんで。
飲食系のバイト経験無しなので、今のうちにやっておきたいかも。

仕事が決まったらすぐ辞めても大丈夫そうなバイトって、どの辺かな?
685番組の途中ですが名無しです:03/05/07 19:06 ID:???
>>684
日雇い土建
686はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/05/07 19:10 ID:zYmu6W4s
>>685
運動不足だけど、大丈夫かな?

それじゃ、今夜は会社帰りの彼女と映画観に行って来ます。
バイトはやった方がよさそうなので、しばらく考えてみよう。
何か、オススメの面白い短期バイトがあったら、教えてねー。
687番組の途中ですが名無してす:03/05/07 20:12 ID:JhpzwA0z
バイト、賛成です。しかしまあ、やる方としては、リスクの少ないのを選びたい所なのだろうが、
傍で見てるほうからすれば、興味在るけど諸事情でやれないとかいうのを
やって欲しい。

 例えば、昔、関東の方で、戦艦「武蔵」の調査みたいなので募集があったらしい。
面接のアポも取ったが、別件が決ってしまいその仕事はせず仕舞いという話を友人から聞いた。
スキューバの免許も取らせて貰えたとかで、その仕事はやってみたかったと今でも言っている。

というわけで、そんな面白そうな案件があれば、誰かはらたいらに教えてやってくれ。
688脊髄遣唐旅団:03/05/07 20:27 ID:ufd+CPgt
↓ホントかよ!っていう会社名。無重力実験装置の実験台ならタダでもいいなぁ。

株式会社宇宙船
http://www.uchusen-net.com/infomation.html

無重力実験装置(熱、電気分解、半導体結晶等多数)設計、製作
宇宙機ガスジェットシステム全自動試験設備の開発
人口衛星用ミッション機器の製作
689番組の途中ですが名無しです:03/05/07 21:56 ID:WfDQrhoa
極限状態になるまで何もしない方が良いんじゃないか?
中途半端に働くと、永遠と繰り返すだけだよ。

そういう俺は、貯金なくなるまで遊んでた人間だ。
お陰で、働くという事が自分にとってどういう事なのか
はっきりと自覚出来るようになり、精神的にとても楽になった。

今は普通に会社勤めをしている。
690680:03/05/08 00:06 ID:2I22riSI
>>680にて、アルバイトの提案をした者です。
いきなり訪れて意見するのは失礼かとも思いましたが、年寄りの戯言と思いください。
少しさかのぼって文章を拝見しましたが、どうやら、はらたいらさんには所謂肉体労働というのは向かないのかと。
どちらかと言うと、企画・運営・開発など、マネージメント寄りの職種が向いているのでは。と感じました。
と言ってもあくまで私個人の印象ですので、聞き流してくださって結構です。
お若いのでいくらでも可能性はおありでしょうから。
いずれにせよ、世に必要とされるスキルをお持ちなようですし、早いうちに行動に移されたほうが良いかと感じました。


691はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/05/08 00:22 ID:33keRK+U
>>689
鋭い。ずっとぐうたらでいるとそのうち飽きるが、ぐうたらとプチ仕事を繰り返していると、
一生飽きない。これがフリーターという職業の正体なわけで。

>>690
アドバイス、ありがとうございます。遠慮せずに、どんどんおっしゃって下さい。
向いている職種というお話でしたが、実はもともとそっち系に近い仕事をしてますた。
今後もそっち系で食ってく予定です。

早く行動した方が良いとは思えど、悠々自適でお気楽な日々に流されてしまい、
なかなか動けずにいる次第であります。
ただ、このごろは就職に向けた準備を平行して進めているので、近々報告出来る
かもしれません。どうぞ、暖かい目で見守っていて下さい。
692番組の途中ですが名無しです:03/05/09 00:24 ID:tJ3FAeuO
もう日記は書かないの?
就職の準備で忙しいのかな?
結構楽しみにしてたんだけど・・・。
693番組の途中ですが名無しです:03/05/09 08:14 ID:???
ダイソーで売ってる小型マッサージ機
これがE
アタッチメントが三個ついてる すぐれもの
チン子の裏筋

ってなってるとこに
先端を押し付け左右回転させたり
強めにおしつけてみたり
百円しかかからないし
買うのも恥ずかしくないので 絶対おすすめする
腹にアイドル画像おいて 擬似顔射なんてのも可能
俺は去年の夏からやりだして それから毎日これだね
でも十回すると電池がなくなってくるので 電池代がばかにならない
でもまあダイソーで百円電池買えばいいわけだ
とにかく是非ともおためしあれ
694はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/05/10 05:40 ID:IcXfmONX
みなさん、大変です!!
相談に乗って下さい。

今、借りてる部屋の更新期限が2ヶ月後(7月)に迫ってました。
更新のためには今月末までに、身上書を提出しなければならないと通達が。
当然そこには職業を書く欄があるわけで……。

いかん、マジでヤバい。
考えた結果、選択肢としては以下の3つくらい。他にいいアイデア無いですか?

 ・今月末までに何とか企業の内定を取り、その企業名を書く
 ・身上書提出を延ばしてもらい、何とか内定を取り、企業名を書く
 ・更新はあきらめるが、即時退出は見逃してもらい、7月までに仕事を探す
695番組の途中ですが名無しです:03/05/10 05:50 ID:???
ノボピン
696番組の途中ですが名無しです:03/05/10 05:53 ID:???
ノボピン
697番組の途中ですが名無しです:03/05/10 07:25 ID:???
「無職」or「求職中」じゃだめなのかな?
大家さん(or不動産会社)に、今一生懸命就職活動しています!
って説明すれば大丈夫だと思うけど。
今までに家賃の滞納とか前科が有った場合は難しいけどね

俺も無職中に更新が有ったけど大丈夫だったよ。
698番組の途中ですが名無しです:03/05/10 09:06 ID:???
>>はらたいら
>>656の続きが気になって仕方ないのですが。
699はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/05/10 13:16 ID:6tNnpm3P
>>697
求職中で許してもらえるかなあ。
大家さんとは仲がいいので、頼めば大丈夫だと思うけど。
家賃の滞納か……うっかりして1週間くらい遅れたことはあったな……。

他にも、無職中に更新した人の体験談を聞きたい。
不動産板か無職板に行った方がいいかな?
700パチ ◆PaCi/.CcCs :03/05/10 13:17 ID:???
700!
701番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:26 ID:???
>>699
それぐらいの滞納なら大丈夫でしょ。
そんな身上書1枚の為に焦ってろくでもない会社に入って辞める事にでもなったら
職歴に傷つくだけだし。
702はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/05/10 15:06 ID:s05CV2gW
>>701
確かにその通りだ。
不動産関係の契約に余り慣れてないので、取り乱しますた。
契約書の文面って、脅しが効いてるから嫌いだー。
703 :03/05/10 18:08 ID:???
俺んちアパートだけど別に普通に金払ってくれればそんなに気にしないよ
部屋から妖しいお経とか聞こえてくる奴の方がよっぽど出ていって欲しい
704番組の途中ですが名無しです:03/05/11 16:29 ID:EeFCbVpb
彼女の為にも、ちゃんと働きなよ。

女は惚れた人にはとことんついてきてくれるけど
見限られたらあっといまに離れて行っちゃうよ。

後で後悔しても遅いんだから。
705番組の途中ですが名無しです:03/05/11 17:11 ID:10UNK20i
僕の友人はドモホルンリンクルで
2週間ずっと、落ちてくる水滴(?)をじっと見張る仕事が
したいと言っていたが、そんな仕事はあるのか?
706番組の途中ですが名無しです:03/05/11 18:41 ID:V1Lci2Az
もうすぐ無職になる予定。
辞めると伝える前は、次の就職までに期間をとって
無職を楽しもうとか考えてたけど、
退職が近づくにつれて恐くて仕方が無い。

次の就職が今より悪条件になったら目も当てられない。
日ごろ強がって、多少の自信もあったつもりだったけど
いざとなるとあかんね。


707動画直リン:03/05/11 18:42 ID:YkJmZ8K4
708番組の途中ですが名無しです:03/05/11 19:33 ID:???
>>705
その日と今どんな仕事してるの?
実際にやったら3日でイヤになりそうな気がする。

>>706
あんたが何歳かと、蓄えによると思うが、
若いならそう恐れる事は無いよ。

その危機感をバネにしてスキルアップを計れれば意味のある退職に出来ると思う。
709私事ですが名無しです:03/05/15 00:57 ID:fNqjiQTK
はらたいらさんはいつまで無職続けるの?
(悪い意味ではない)
710私事ですが名無しです:03/05/15 03:13 ID:C985nEvM
もう、お前ら全員死んでいいよ
おつかれ>all
711Hug ◆GS0LunNYeo :03/05/15 04:02 ID:???
 ずーり ずーり

   ∧_∧
  / ・ω・)<もうすぐ無職な人が集まるスレはここでつか?(w
...../____ノ   仲間に入れてください。(w
712私事ですが名無しです:03/05/15 10:56 ID:???
まだ働いてないの?
713私事ですが名無しです:03/05/15 12:46 ID:???
つーかはらたいら氏どこ逝った?
放置プレイ?
714私事ですが名無しです:03/05/15 22:38 ID:???
真面目に仕事探し始めたのかな
715私事ですが名無してす:03/05/16 00:35 ID:U+BOo/9p
>>709
無職なんてモノはな、何時までとか決めてやるもんじゃねんだよ!
理屈じゃねーんだよ。
716長屋の花見:03/05/16 00:39 ID:sxRCUvyJ
>>715
流石ッス!
言葉の重みが違いますね。
717私事ですが名無しです:03/05/17 18:13 ID:MS+y6//b
はらたいらさ〜ん
718私事ですが名無しです:03/05/17 18:16 ID:???
>>1
はたらいたら?





既出?
719まり ◆JFxYj/S602 :03/05/17 18:16 ID:???
はらいたさ〜ん
720番組の途中ですが名無しです。:03/05/17 18:25 ID:CIuU10uC
はらいらははたらいたのでは?
721私事ですが名無しです:03/05/17 18:51 ID:???
はらたいらが現れなくなって一週間か
722私事ですが名無しです:03/05/17 20:12 ID:njC88Yde
只今生出演中の、か○きちゃんが
生脱ぎオナショー
コスプレ生脱ぎオナショー
21時、ま○かちゃん、22時り○ちゃん生出演です。
ttp://www.home-country.com/
ttp://61.115.1.12/bigin/index.html
http://www.home-country.com/
http://61.115.1.12/bigin/index.html
723はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/05/18 00:59 ID:bf9kXixb
未だ無職のはらたいらが、来ましたよ〜。

無職だから、飽きっぽい。
飽きっぽいから、無職。

どっちなのかは定かではあらねど、なんつうか連載
みたいなのは疲れるので、却下!
気分が乗った時に、好きなことを書きますです。

先週は彼女の家に泊ってたり、TSUTAYAがビデオ半額
なのをいいことに、山のように借りて見たりしてた。

ここ最近で観た中でも、超オススメなのが、「ギャラクシークエスト」。
マジで最高の映画です。郷里の母に借金してでも観ろ!
724Hug ◆GS0LunNYeo :03/05/18 01:08 ID:???
無職なりたての僕も来てしまいました。(w

僕も昨日、TSUTAYAのレンタル半額で見たかった
DVDを借りてみてました。

いかんな、時間のうまい使い方がまだよくわからないや。
725私事ですが名無しです:03/05/18 02:14 ID:???
>>723
そう言わずにもっと書き込んで欲しいが。一応見てる事は見てるわけ?
そういえば、お勧めの「Gokuri」は美味いね、最近ずっと飲んでる。 
その映画も観てみるわ。

>>724
よければ、前職はどんなことを?・・
どういった経緯で無職に?・・
726Hug ◆GS0LunNYeo :03/05/18 02:34 ID:???
>>725 前職は零細ソフト開発会社でプログラマをやってました。
会社を辞めた理由はいくつかあるのですが、一番の理由は仕事と
プライベートで同時期に過度のストレスを受けてしまって精神疾患
(鬱ですね)を患ってしまい、仕事ができなくなってしまったことです。
鬱を患ってからしばらくの間、仕事の量を減らしてもらったりして
会社側にも協力してもらったのですが、結局、回復しなかったので
いろいろと思い悩んだ末に退職することにしたのです。

そんなわけで、現在無職なりたてです。(w
727私事ですが名無しです:03/05/18 11:56 ID:JMhNkDcI
はたらいたさ〜ん
728私事ですが名無しです:03/05/19 20:33 ID:ls4Hn5Fi
はたらいてないさ〜ん
729私事ですが名無しです:03/05/19 20:57 ID:3BQ8omRb
(´・∀・`)ヘー
730○○+夢+○○:03/05/19 21:12 ID:yBuUhIXp
仕事スレバ。



+++++++++○●+夢+●○+++++++++++
http://members.goo.ne.jp/home/baby-love-se-ra-
731まりも。:03/05/19 22:10 ID:sTbItIot
はらたいらさんの、余裕がどこからきてるのか
よく知らないけど、あまり甘く見ないほうがいいと思うよ。
無職ってだけで、書類選考落ちする世の中だから。
本当に行きたいと思う会社なんて一ヶ月探して一社あったら
いいほうでしょ?その一社が書類選考落ちしたら辛いよ。
実力があってもいい会社に入れるかは微妙なとこだと思う。
いい会社は、辞める人が少ないから募集も少ない。
早いうちにフルパワーで動くことを進める。
就職なんて結局は縁だと思うけど
必死で探さなきゃ縁すらも遠のいていくよ〜
がんばってね
732うんこー:03/05/20 02:03 ID:abFWauwU
素っ裸になって両手でケツをバンバン叩きながら
市役所の非常階段を上り下りしてれば、
ご飯を食べるにこまらないところへ連れて行ってくれますよ。
733私事ですが名無しです:03/05/20 02:05 ID:r5IA3i8K
就職板や転職板に逝け。勉強してこい。
734私事ですが名無しです:03/05/20 15:19 ID:???
>>733
ちゃんとこのスレ読んだ?
735私事ですが名無しです:03/05/20 19:17 ID:T+2KFhsF
>732
ワラタ
736山崎渉:03/05/21 21:37 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
737私事ですが名無しです:03/05/22 21:55 ID:???
>>731
甘いよ本当に甘い
俺もそう思っていたが
微妙なとこにはこてんぱんに落ちて
ここは無論ダメだろうなーというとこに
受かっちまったよ。
世の中マジわからねぇよ!!
まぁ、俺みたいな低脳の考えどうりには進まないってことやね
就職はタイミングだと思うね。
ただ、合わせようと思っても合わない(w
後からこう思う。絶妙のタイミングだったと・・・
738ざぼ ◆F3zT9..UKE :03/05/24 23:18 ID:???
面接ぐらいしろっちゅーに!




紙切れ一枚で何が判る。
  _, ._
( ゚ Д゚) アァン?
739番組の途中ですが名無しです:03/05/25 02:07 ID:???
>>738
学歴、職歴
740はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/05/25 17:32 ID:WT9AjQ2i
休みだ。
平日の仕事で疲れた彼女とごろ寝だ。
俺はいつもごろ寝なので、ちょっと暇だ。
741かま:03/05/25 21:31 ID:DCRb+WaN
はらたいら久しぶり−。
ちなみに彼女の仕事って看護婦だっけ?

しかし、ジェニファー・ラブヒューイットはいいな。
742はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/05/25 23:13 ID:OBfbdZTv
>>741
いや、看護婦ってのも萌えるが、違う。
彼女は、結構デカい企業に勤める総合職OLタンだ。

来月辺り、就職するかなあ。
ほとんど就職活動を始める準備は整ったんだよな。
でも、まだ何か惜しい気がしてる。
色々遣り残したこともあるしなあ。

初夏の季節が好きだから、7月頭くらいまで無職でいようかなあ。
なんつうか、初夏の青空と入道雲を見上げると、どこか遠くに旅に出たくなるんだよな。
そのまま旅に出ちゃうってのも、気持ち良さそうだ。
地平線が見えるところに行きたいなあ。
743私事ですが名無しです:03/05/25 23:19 ID:???
梅雨が明けてスッキリしてから少し旅に出て
そのあとボチボチ探してみるのはいかがかな?
744私事ですが名無しです。:03/05/26 01:57 ID:MzSTzFoO
>>742
バイトしないのかい?
なかなか出来ない特殊なヤツ。
一生の仕事にするには躊躇するけど、一度はやってみたいようなヤツを。
もし実現できれば、この無職生活を後から振り返った時に
きっと実り有る物として感じる事が出来るんじゃないかと思うのだが。

初夏の旅行も良いがね。
745私事ですが名無しです:03/05/26 02:05 ID:blV6gUlJ
無職どっとこむへGO
http://musyoku.com/
746私事ですが名無しです:03/05/26 04:37 ID:uDHgu9Bv
俺も同じような生活してます。
まー俺の場合はやらなきゃ×2とは思ってもぬるま湯から出れないのだけど・・・
俺もスキルは少しはあるので就職はいつでもできると思ってるし(俺自身はね)
でも正直このスレの反応を見てると微妙に焦ってくる自分もいる。(苦笑)
ただ、やらなきゃいけないという状況で就職しても自分自身にあまり(・Δ・)イクナイと思われ
状況如何ではなく自身のモチベーションが高まって働こう!ってな感じにならないと
就職してもまたある程度貯金ができたら今の生活に戻りたくなってしまうかもね。
今の生活はある意味究極の怠惰であるといっても過言ではないでしょう?
一回怠惰な生活に浸ってしまうと真面目に働いても怠惰なこの生活の為に仕事している
という意識がどうしてもついて回ってしまう。
単純にいうと欲(業)を持たないとモチベーションはなかなか回復しないと思います。
脳内ばっかり活発になって外界での行動ができなくなる前に自身のカンフル剤を
見つけてください。ってなんか自分に言ってる感じがしてきたからやめます。

旅行は、お金があるんだったら、海外にでも2週間くらい逝ってきたらいいと思う。
ヨーロッパの田舎の1ツ星のホテルあたりに逝って今よりも更にマターリすれば。
そうすれば何か変わるよ。そのあとで就職活動でも何でもしたほうがいいのでは?

適当にがんばれ!俺もがんばる・・・かな?
乱文ゴメソ!
747はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/05/26 14:53 ID:dDbsLpnW
そろそろ本格的に無職を終わらせるか。

応募書類を全部整えてから、旅に出ようかと思う。
せっかくの無職なんだから、国内なんてみみっちいこといわずに、海外へ。

オーストラリアに行こうかなあ。SARS被害がまだ出てないし。
エアーズロックとグレートバリアリーフを満喫して来るか。
ロードオブザリングのロケ地になったニュージーランドもいいなあ。

そして、帰ってからは就職以外には目もくれず、一気に仕事モードへ。
よし、これだ。これにしよう。
俺の予想だと、希望の職種に結構簡単に決まるはず。
決まってから「旅行に行くんで、待ってて」とは言えないからなあ。
旅行出発目標。6月中旬!
748はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/05/26 15:05 ID:dDbsLpnW
というわけで。
無職を終える前に、これだけはやっておいた方がいい、ってこと募集!!

ガンダム初代は全巻通して観た。
こういうシリーズものは、暇じゃないと観られないなあ。
他に、絶対必見のアニメやドラマシリーズはないか?
ちなみにエヴァは昔観たから、いいや。

あと、行っておいた方がいい都内の名所とか。
体験しておくべき、日雇いバイトとか。
色々募集キボンヌ。
749私事ですが名無しです:03/05/26 18:09 ID:???
少女革命ウテナというアニメがおもしろいよ。
絵に拒否反応がでるかもしんないけど。
750私事ですが名無しです。:03/05/26 18:23 ID:MzSTzFoO
宮崎アニメは一通り観た上で言ってんだろうな!
「未来少年コナン」全話とか、はまるぞ。
751私事ですが名無しです:03/05/26 18:27 ID:???
震度6
752脊髄遣唐旅団:03/05/26 18:48 ID:YFE6XsBH
ガンバの冒険。
http://www.tms-e.com/library/tokushu/ganba/
アツイ。古いかい?
753私事ですが名無しです:03/05/26 18:49 ID:mlU/m+Wi
今すぐ宮城逝け
754私事ですが名無しです:03/05/26 18:53 ID:wrYKUnxE
ガンバはたしかにいいねぇ
755はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/05/26 21:42 ID:dDbsLpnW
創作系の仕事をしている友人が多いので、アニメも結構見てる方だと思う。
初代ガンダムやエヴァ並に、これ見てないと始まらねえだろ!みたいなのプリーズ。

>>749
ウテナは友人からビデオ借りて全話見た。
ていうかかなりハマって、映画版のDVDも中古で買って持ってるぞ。

>>750
コナンは大好きなので、今までに全話通算3回通して見た。
他の宮崎アニメも一通り見てるなりー。

>>752
ガンバか……。微妙に食指が動かないが、見るべきかな?
756私事ですが名無しです:03/05/26 22:27 ID:???
ビバップも当然見てるよなあ・・
757はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/05/26 23:11 ID:dDbsLpnW
>>756
ビバップは、何度か挑戦してみたが、俺にはどうも興味が持てなかった……。
これが好きな人には悪いが、スタイルばっかりで中身が無いように感じてしまう。

テレビ再放送で何度も観たけど、ルパンでも通して観ようかなあ。
案外、観るべきアニメシリーズって少ないのかな。
ドラマはどうだろう?
758私事ですが名無しです :03/05/26 23:50 ID:???
ドラマはどうだろう?
スクールウォーズ
759私事ですが名無しです:03/05/27 01:17 ID:VszY49Bd
ドラマだったら
IWAGP=馬鹿ドラマで暇つぶしにはいい。
僕の生きる道=人生観が変わるかも。
ぐらいかな〜
760私事ですが名無しです:03/05/27 09:41 ID:???
× IWAGP
○ IWGP
761私事ですが名無しです:03/05/27 10:14 ID:Ie6rpvdU
アニメじゃないが、黒澤作品なんか良い鴨
”生きる”なんかは無職でいることが更にあせって
カンフル剤になる・・・・・・・・・・鴨
762私事ですが名無しです:03/05/27 11:45 ID:q3DYJsbi
映画なら 少年時代 ショーシャンクの空に いまを生きる
 をお勧めします。どれもこれもメジャー所でもう見てると思うけど
未見でしたら是非
763私事ですが名無しです。:03/05/27 22:15 ID:SSQqAgne
>>761
クロサワはいいよねぇー。

俺のオススメを3本紹介しておく。
1.七人の侍
2.用心棒
3.赤ひげ
これらをまだ観てないなら必ず観とけ。
台詞がやや聞きとり辛いかもしれないが、絶対に後悔はさせない。

764はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/05/28 02:05 ID:0szHziqZ
>>758
スクールウォーズは、ちゃんと通して観たことが無いけど、ちと古いかなあ。

>>759
池袋ウエストゲートパークですな。割と薦める人が多いね。
ビデオ屋で気が向いたら観てみる。

>>762
ショーシャンク以外は観てないので、「今を生きる」を観てみることにしよう。

>>761 >>763
黒沢、あんまり見てなかったんだよなー。この機会に一気に見ておくか。
サンキュー。明日さっそく借りてくるよ。
765山崎渉:03/05/28 13:37 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
766私事ですが名無しです:03/05/28 18:40 ID:???
 驚くべき信じられない調査結果が出た。
市民オンブズマンの調査によると、宮崎県内で一番情報公開が進んでいるのは、都城市ということであり、一番遅れているのは、田野町という結果が出た。
 それなら他の市町村は良いのかというとそうでもない。
 何と情報公開条例が制定されていない市町村が、いまだに存在し、それは北郷町と、南郷町だった。
 今もなお情報公開がまったく行われていないのは、原始人の社会のように遅れている。
 つまり北郷町と、南郷町は、ランキングの中にさえも含まれず、最下位の田野町よりも遅れていることになる。
 そもそも宮崎県そのものが、毎年公表される情報公開レベルで、常に最下位か、下から数えて2番目ぐらいの遅れた閉鎖的な県だ。
 情報公開は情報後悔といわれるほど、汚職議員や、汚職役人にとっては回避したいものだ。
 それは税金を盗んで、不正に浪費される懇談費とか、公的資金を流用したことが発覚するからだ。
 また公共工事においては、業者との癒着が発覚し、不正な賄賂待遇を受けたことが発覚してしまう。
 情報公開をすると、悪事がばれてしまう。
 それで何とかして隠そうとする。
情報公開をせず、隠蔽することが可能な地域ほど、不正がはびこっているという証拠なのだ。
 住民が、情報公開を求めることさえも始めから禁止している北郷町、南郷町などでは特に不正がはびこっている。
 正常な監査機能が働いていないということは、異常なことであり、許されないことだ。
 こういう閉鎖的な地域では、何も改善の努力が行われず、旧態依然とした古い制度が呪いのように維持され、犯罪が多発する。
 
767私事ですが名無しです。:03/05/29 01:42 ID:KVZTbDaZ
「何でこんなに落ちてんだ?」あげ。
768私事ですが名無しです:03/05/29 02:52 ID:Km4572f2
769私事ですが名無しです:03/05/30 19:20 ID:3bWVfKze
はらたいら、映画観てるのか?
770パソコン切れ。:03/05/30 20:37 ID:c0ARnhg0
パソコンを切れ。
TV観てたらTVキれ。
モニタ観てたらモニタ壊せ。
それで、人生に新しい風が吹く。
 
モニタに吸いつけられたら、むかつくだろ。
人生の濃度が薄くなった気になる。
771私事ですが名無しです:03/06/01 13:28 ID:???
花火や夏祭り
行けそうだが仕事してるといけないんだよねぇ〜
もう遅いがスポーツもしたくなる
772私事ですが名無しです:03/06/01 19:05 ID:???
           ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
     
773私事ですが名無しです。:03/06/03 23:24 ID:???
たいら〜。黒澤どうだったぁ?
まだ見てない?
774私事ですが名無しです:03/06/04 01:56 ID:yDjpOW7x
このスレはじめて。世の中にはこういう人もいるんだなあ。羨ましいとか
通り越して、まるでフィクションのようだ。自分は自宅で仕事してるんだけど
こんな幸せ感は微塵も無い。彼女いないし、来るメールは仕事の催促だし
郵便受けには税金の振込み用紙だし。

日記おもしろかったです。楽しみにしてます。
775はらたいらじゃないけど:03/06/04 04:09 ID:???
>>774
むしろあなたの方がうらやましい…
自宅で仕事をするってあこがれだなあ
どんなことやってるんです?
776私事ですが名無しです:03/06/04 10:07 ID:QwBmGbWc
仕事がない〜貯金もない
ハケーンに登録しても連絡ない。
親と同居だから 家賃とかの心配はないけれど
保険(国民年金等その他諸々)が払えないのも困るが
遊ぶ金も無くなって来て・・・
働かなくても 貯蓄あるみたいで羨ましい・・・
777私事ですが名無しです:03/06/04 12:20 ID:???
最近へんなデブが現れた。こんな人生歩みたくなけりゃ
そろそろ、職探した方がいいよ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1054568181/
778”管理”人:03/06/04 14:48 ID:ie6iR72/
☆☆☆ネット広告掲載で副収入!☆☆☆
http://look2.info/kurikuri/
PCでも携帯サイトでもOKです!いますぐ無料で作成できます。
よくあるあの「うざい広告」を貼り付けておくだけで
知らず知らずに収入になります。
PCの方は画面表示にそってお進みください。広告の説明をいたします。
⇒かわいいこのあそこ
⇒一番上の広告をクリックして出会い広告へ進んでください!
出会い広告をそのままクリックすれば広告説明の画面に移動します。
↑こちらのサイトは一般者からのH画像投稿掲示板です。
あわせてお楽しみください。
779私事ですが名無しです:03/06/04 22:43 ID:9q5wmBIs
>>775
詳しくは書きませんがソフト開発です。外注ですね。自宅で仕事っていうと響きがいいですが
自宅が会社になったみたいで結構ハードな空間になってます。くつろげないっていうか。
納期が近づくと生活と仕事の区切りが無くなってきますね。
でもまあ、人によったり、仕事内容によると思いますけど。

780はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/06/07 18:19 ID:s9hTObVh
なんとなく、保守あげ。
怠け癖は危険だ。
おまけに小金があると、いろいろとやりたいことが出てくる。

「暇なときにしか出来ないこと」と、「時間はかかるが、いつかやるべきこと」
とは違う、というのが最近気づいた最大の発見だ。

前者の9割は、単なる暇つぶしの言い訳だ。
781私事ですが名無しです。:03/06/07 23:31 ID:e2+GcCSY
>>780
最近気付いたのか?
以前薦めた黒澤の3本を観る事は後者だと言って良いと思うが。
782はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/06/08 22:23 ID:zytnaqJu
今日は、彼女と鎌倉のあじさい寺(明月院)に行って来た。
まだあじさいの色が少し薄かったけど、良かったです。

ちなみに「裏あじさい寺」と呼ばれてる成就院は、結構ショボめなので注意。
由比ガ浜散歩、大仏拝観などなど、けっこう遅めに出かけたけど、かなり
楽しめました。

>>781
多くの人が教養のためとか自己投資などと言い聞かせて行う趣味的行為の
ほとんどは、自己満足か暇つぶしの言い訳だと思う。
まあ、極論だけど。
「用心棒」観たけど、かなり面白かった。
この勢いで残りの2つも観ます。
783私事ですが名無しです:03/06/08 23:44 ID:???
ひさしぶりのはらたいら発見。
来週15日の、渋谷のマトリックスオフに出てくれ。
ttp://www.geocities.co.jp/Outdoors/5170/
784私事ですが名無しです。:03/06/09 00:43 ID:64BlAMR2
>>782
そういう意味ね。
全く同感だ。
俺の周りにもいる、
休暇の予定が詰まっている事が、充実してる事と思ってる奴。
他にやるべき事はないのかと。
まあ、生命体はヒトも含めて、所詮、遺伝子の乗り物という考え方もあるが、
その事を解った上で、どう人生を全うするかって結構大きな門題だよな。
とはいえ、オレもかなり多趣味なんだが・・。

「用心棒」、良かったろ、良い映画には一瞬たりとも無駄なカットが無いだろ。
他の2本は長いからな。けど、後悔はさせないよ。
785はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/06/11 23:58 ID:aFJOs7gp
>>783
行きたいのだが、すまん。マトリックスは彼女と観に行く予定なので、ダメだ。

>>784
そんな感じだ。
休暇とか趣味の活動が充実していたどうかの基準、ってのを自分の純粋な満足感
じゃなくて、教養が身についたとか、流行を一通りチェックしたとか、そういう現実には
あんまり意味が無い達成感で判断する人って多いよな。

ボウリングフォーコロンバインでマリリン・マンソンが言ってたように、現代の人間は、
恐怖に駆られて消費に向かうと言う生活パターンから逃れられないのか。
映画を観るのも、レジャーをするのも、自己投資という以前に消費だということに
気づくべきだな。その上で、そういう選択をするのなら、良いと思うのだが。

まあ、要は「休むんなら、徹底的に心身が休まることや、心底楽しめることをしろ。
役に立つことをするなら、達成感よりも実効性を重視しろ」ってことだな。
786私事ですが名無しです:03/06/12 15:12 ID:sQPm4XB+
下がってるので上げますね。

私の彼が今の仕事に心疲れ果てて
無職になる決心をしました。

その彼に何て言ってあげたらいいでしょうか?
"頑張って"とかはプレッシャーになりそうだし
やっぱり、"しばらくゆっくりしなよ"かな。

教えてくらさい。はらたいらさん。
プライド高い人なので接し方が難しいの。
787はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/06/12 17:59 ID:dRDKSt5K
>>786
一番大事なのは、今の行動や状況に対して何も言わないこと。
むしろ、「一緒に遊びに行けるね」くらいに、のんきなことを言うこと。

今後の就職状況を聞くのは、月に1、2度くらいに「最近は、仕事探してる?」
くらいで良いと思う。
ただし、彼とのコミュニケーションは今まで以上にたくさん取ること。
毎日のように電話でおしゃべりしたり、お互いの家を行き来したり。
そうしないと、ひきこもりになったり、逆に荒んだ生活に走ったりする可能性がある。
そして、あなたは彼のペースに引きずられることなく、自分の仕事を頑張る。

プライドが高い人は、人に言われて動くのを嫌うので、何も言わない方がいい。
たぶん、疲れ果てて仕事を辞める彼は、何らかの挫折感を味わってるはずだし。
とにかく基本は、一緒に遊んじゃおう、くらいの感覚でいた方が、あなたも彼も楽。
たまに彼氏の様子がおかしいな、と思ったら甘えさせて話を聞いてあげよう。
まあ、普通の人は少し休んだら自分から動き出すから、心配ないと思うけどね。
788786:03/06/12 21:00 ID:???
>>787
非常に参考になりました。ありがとさんです、はらたいらさん。

彼は仕事から帰ったら酒びたりだったり、もうすっかり荒れちゃってます。
そこから救ってあげれないのは自分が力不足だから・・。
もっと甘えてくれるように頑張ります。

はらたいらさんも頑張ってね。
789はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/06/12 21:56 ID:dRDKSt5K
>>788
念のため、補足アドバイス。

786さんも、自分の力不足を責めない方がいいよ。
一生懸命に親身になるよりも、のんきでどっしりしていた方がいい。

彼がどんな身分になっても、自分の好きな気持ちは変わらない、
という気持ちを持ち続けることが、一番大事だと思う。
人間、荒むのはたいてい本人のせいじゃなくて環境のせいだから。
あとは、今まで忙しかった分を取り戻すように、遊んだりしてみよう。

つうことで、僕ものんびり頑張ります。
また、何かあったら相談してね。
790あぷ:03/06/12 21:58 ID:???
かわいそうな奴に救いの手を
[email protected]
791私事ですが名無しです:03/06/12 22:19 ID:???
>>788
「職についたらまた会おうね」って気持ちのいい笑顔で言ってやれ
792私事ですが名無しです。:03/06/13 10:23 ID:4VhUqSzM
>>789
はらたいらは殆ど悟りの域に入ったな。
793私事ですが名無しです:03/06/13 10:25 ID:6t0fhaPC
>>1
仕事しろよ
794私事ですが名無しです:03/06/13 11:01 ID:9scO7WPQ
>>793
このスレ読んでから発言しろよ
795私事ですが名無しです。:03/06/13 11:21 ID:4VhUqSzM
>>793
そういうあんたは今、仕事中?
796私事ですが名無しです:03/06/13 22:32 ID:XhuQgh/s
>>786

のんきでどっしりする為に一生懸命になるなよ。

とも言っておいてみたいです・・・突然すまん。
797はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/06/16 13:02 ID:bb/l2y6U
やっぱり、無職生活は全然飽きないなあ。
毎日いろんな遊びをローテーションでやってると、全然飽きない。
ひきこもって鬱になることもないし(これは彼女のおかげかも)。

でも、このままじゃ俺を信じてくれてる彼女に申し訳ないよなあ。
やっぱ、就職するかー。
798私事ですが名無しです:03/06/16 13:03 ID:???
まさかまだ働いてないの!?
799はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/06/16 13:46 ID:bb/l2y6U
うん。
まだ働いてないよ。
800私事ですが名無しです:03/06/16 15:11 ID:???
どうしようもないね。もう社会復帰は無理だな。
801私事ですが名無しです:03/06/16 15:29 ID:???
一生遊んでようぜ
802私事ですが名無しです:03/06/16 19:27 ID:???
>>798
ちょっと前のレスに、もっと無職を楽しむって書いてあるじゃん。
ちゃんとスレ見てから大口叩けよ。
803私事ですが名無しです。:03/06/16 22:42 ID:7k6JIkB/
最近、どうしてんの?
804私事ですが名無しです:03/06/16 22:46 ID:???
はなくそほじほじ
805私事ですが名無しです:03/06/16 22:47 ID:???
ビデオ好きならビデオ屋で働けば?
うまくすればビデオただで借りられるぞ。
806798:03/06/17 14:47 ID:???
>>802
まだ働いてないの?って言っただけじゃん(苦笑
どこが大口なのかなぁぁ???
807Hug ◆GS0LunNYeo :03/06/17 14:56 ID:???
 ずーり ずーり

   ∧_∧
  / ・ω・)<こんな時間に起きてきた僕はもう半分ヒキ状態に足を
...../____ノ   突っ込んでるかも・・・ま、いーか。暇だし。(w
808私事ですが名無しです:03/06/17 18:00 ID:kIRFthCX
自分も今無職だけど、怪我をしてて外に出れない。
(外出できる)無職を堪能してるはらたいらさんが羨ましい!
最近物置からファミコンをひっぱり出してきて遊んだ
懐かしかった・・・・・。
809私事ですが名無しです:03/06/17 19:50 ID:???
>>806
「まさか」まだ働いてないの?って言ったからだろ。
非はお前にある。
810私事ですが名無しです:03/06/17 21:24 ID:???

粘着ハケーソ!
811じゃあ:03/06/17 22:37 ID:vTJfdDhV
僕がいまから猫になります
にゃあ
812naka:03/06/17 23:31 ID:???
私は飲食業を営んでいるんですけども、
去年の道路公法改正で飲酒運転の罰金が高くなってから
一気に経営が厳しくなりました。最悪ですよ。
自慢じゃありませんが、1店舗で年収1000万以上はとってたんですよ。
それが急変。今や赤字続きで・・・。

ところが神は見放さなかったのか、ふとしたきっかけで
とても高収入を得られる仕事に出会いました。
現在、副業だけで月に100万強は稼がせてもらってます♪
しかもすごく簡単な仕事なので、本業に差し支えもありませんし・・・。

もしご興味ある方おられましたら、その仕事ご紹介しますよ。
決して怪しい仕事じゃありません(断言!)
詳しくは、メールにて。
皆さんお気軽にメール下さい!
813はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/06/18 05:46 ID:???
2003年6月18日午前4時30分。
僕は、完璧な虹を見た。

儚く、何も持たず、先も見えず、ひどく無責任で。
それ故に全てが美しく調和し、何の悩みも苦しみも悲しみも憎しみもない、完璧な幸せの瞬間。

彼女の部屋のベッドの中で、明け方にふと目覚め、カーテンを少し開き、朝靄に煙るビルの
赤い屋上灯を見ながら、僕は涙を流した。

朝靄の中で、全てが未決定で、素晴らしく穏やかで、無邪気で、優しく、暖かい。
あての無い旅の途中で、地平線に大きくかかる完璧な虹を見つけた時のような気分だった。

僕にとっては、身に余る程の幸せな瞬間だった。
僕を優しく包む世界への、そして全ての人々への感謝で、胸がつまりそうだった。
今朝僕は、これまでの人生のひとつの頂点を見た。
814はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/06/18 05:47 ID:???
けれど、虹はいつか消える。
もちろん、完璧な虹を見たときの幸せな気持ちを思い出すことは出来る。
もう一度、完璧な虹を探し出すことだって、たぶん不可能じゃない。
だけどそれらは、きっと今朝感じた幸せには、決して及ばないのだ。
僕は、完璧な虹を既に一度見てしまったのだから。

これから僕の幸せは、一度、下降線を辿るだろう。
頭には、あの完璧な虹の姿ばかり思い浮かぶ日々が続くかもしれない。
だけど、あの虹は二度とは僕の前に現れない。
僕は、あの虹を見た時のような穏やかな幸せを、自分で作り出さなければいけないんだ。

虹は、決してつかむことが出来ない。
この手につかむことの出来る穏やかな幸せを、一生かけて作って行きたいと思う。
今朝感じた幸せな気持ちを、僕は再び味わえるだろうか。
人生のもうひとつの頂点を、しっかりと踏みしめる日はいつになるだろうか。
でも、きっと僕は頑張れるはずだ。
あの虹を見た時の幸せな気持ちを、決して忘れることはないだろうから。
815はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/06/18 05:53 ID:+w0Mumak


みなさん、おひさしぶりです。はらたいらです。
僕は今、本当に心の底から最高に幸せです。
特別、何かがあったわけでもないんだけど、完璧に幸せです。
人生で、こんな瞬間は一度か二度、あるかないかだと思います。

だからこそ、決めました。
無職、やめます。
今日から就職活動を全力で始めます。
「我が無職人生に、一片の悔い無し!」です。
でも、これからもここには報告を書き込むので、安心してね。
816私事ですが名無しです:03/06/18 06:05 ID:0DPZRI8K
がんがれ
817俺も無色:03/06/18 10:48 ID:a37p2WWq
全部読んだ!
感動した!!
やることみつかってよかったね!!!
がんがって!
819ヒキツル ◆nOA3ItxPxI :03/06/18 16:05 ID:kic+J51j
そうかー、ついにやりますか。
悔いが無いほどの無職生活
送れて良かったね!頑張って!
820私事ですが名無しです:03/06/18 20:02 ID:???
疲れない程度に頑張ってね。
次の仕事に根をはれたら絶対彼女と結婚してやりなよ! 
読んでる限りいい娘じゃん。幸せにしてあげて欲しいな。
821脊髄遣唐旅団:03/06/18 21:31 ID:???
815>就職活動を全力で始めます。

ついに始動宣言ですか。
おめでとう御座います。
はらたいらさんの眼力で職を選んでいけばイイ企業に就職できるんじゃないかな。
822私事ですが名無しです。:03/06/19 01:34 ID:uKP0KZW3
なんかドラマのような展開だ。
職探し報告期待します。
823Hug ◆GS0LunNYeo :03/06/19 01:46 ID:???
陰ながら応援してます。
がんがってください。
824はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/06/19 01:48 ID:HbEuMidF
今日は、応募用の職歴や志望動機などの文章を練っていた。

本命の前に、面接の練習をしようと思うので、適当に選んだ企業に
合わせた文面を書いて、オンラインでエントリーしようとしたのだが、
300字などの字数制限に何度も引っかかって、そのたびに記入項目が
全部消えて書き直させられる(まあ、長文の項目は、コピペしてる
んだけど)。
しかも、Wordで字数カウントして確認したのに、どうしても字数
オーバーになる。この入力フォームを作った奴を憎む。

あと、彼女とマトリックスを観に行って来た。割と良い。
825私事ですが名無しです:03/06/19 02:00 ID:Fsi/NwBS
まじでがんがれ!!
ところで早すぎる質問だけど次スレどうする?
826はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/06/19 09:25 ID:M5mDv9zN
みなさん、暖かいご声援ありがとうございます。
期待を裏切らないよう、頑張ります。
まだちょっと行動がスローペースだけど、すぐにまともな
ペースになるはず。っていうか、まともにする。

>>825
次スレ、立てたいなあ。
タイトルはこんなんでどうかな。

無職日記「はらたいら、はたらいたら?」PART2
827私事ですが名無しです:03/06/19 09:34 ID:???
>>1が呼吸しまくって気圧を下げる。台風の軌道を逸らす
          ↓
日本のヒーローになる、特別に表彰される
          ↓
ハチ公像が>>1像になる、「>>1像前」という待ち合わせ場所が出来る
          ↓
いいともに出演、大反響に乗じ、芸能界デビュー、その後ハリウッドへ
          ↓
         夢オチ
828私事ですが名無しです:03/06/19 09:42 ID:???
俺も無職だけど、>>1さんとえらい違いだよ。
地方だから、求人が少ないから応募もままならない。
先週もハロワいったけど、採用1名に応募者26名って聞いてやる気なく
なった。
とりあえず、俺にあった年間休日80日のDQNな会社に履歴書送ったけど
こんな会社でも受かる自信ないよ。
どんな会社でも、今の状態でいるよりマシだから受かりたいよ。
>>1さんがんばってね。
829無職3年 ◆H2m2Ayh4lo :03/06/19 12:31 ID:xUS6Ibkw
私のような凡人は、30過ぎると再就職は絶望的です。
重度障害者や回復不可能な気違いにならないと生活保護申請も通りません。
国立大学の大学院を出ていても清掃バイトで生きていくしかないのですよ。
私の場合、鬱病治療で2年間過ぎてしまい、その後の1年は単に時間が過
ぎるのを放置しているだけでした。PCゲームやTVは見ません。
大抵は2ちゃんねるの生活系板で普通の人の暮らしを眺めていました。
後は食べて寝るだけの日々でした。
もうあきらめて、工場か清掃の仕事探します。親に払わせた学費と鬱病
の治療費ぐらいは返済したいと思います。

1さんは20代の理系の方みたいなので再就職はできると思いますが。
新卒の若い人が大量に余っているのでそれでも大変かなと心配しています。
830無職3年 ◆H2m2Ayh4lo :03/06/19 12:36 ID:xUS6Ibkw
>>828
私も地方在住です。
私の年齢・能力・体力では、寮完備の工場への出稼ぎぐらいしかありません。
求人雑誌で実家から通える掃除のバイトを探していますが、それすらみつかり
ません(公募なし)。
母親がリュウマチで一人暮らしにさせるのが心配なので、できれば地元で清掃
のバイトをしたいです。
831バリアフリーな名無しさん:03/06/19 18:16 ID:???
暇だったら生活保護申請に市役所に逝ってみろよ〜
832私事ですが名無しです:03/06/19 21:28 ID:???
はらたいらさん、>>813-814の文章読み返して「うわっサム〜」ってならならない?(w
精神が一時的に高揚してるときにやったことって、あとから思い出すと (´Д`lll) サムー になるんだよね。
もしそうならないなら、あなはなんでもできる人です。ガンがって!
833マジシャン:03/06/19 21:41 ID:d7PdQGHA
はじめまして。
かなり前からこのレスを拝見させていただいてます。
私(28歳)は無職ではないのですが、無職ならはらたいらさんと似たような発言をしていると思います。(はらさんより文章は下手ですが)
私もちょっとひねくれるし、身長もでかいし、わかっているけどだらだらするし、ある意味なんか共感をしてしまってます。
就職活動を開始したということで、書き込みをした次第です。
はらさんに言いたいことがあります。


いい仕事つけるといいですね!応援しています!!
834はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/06/19 21:56 ID:L31sJgfD
>>832
結構前から文章書いてるので、夜中に書いた文章の寒さも、それを後で見た時の
自己嫌悪も、全部経験済みでごわす。

コテコテの寒さも恥ずかしさも理解した上で、自分を鼓舞するために最適化した
文章を自分のためだけに書いただけなりー。
あと、ここに書き込んだのも、その決意を他人にも見せることで、自分のモチベー
ションのいわばリスクヘッジをしただけなので、大丈夫。

でも、こういう青臭い文章に限って、パワーがあるんだよね。
この年になると、夜の力を借りない限りはそういうパワーがなかなか出せなくなる。

この恥ずかしパワーを元にして、僕は頑張りますよ!
応援ありがとう!

P.S.
と、言い訳するあたり、やっぱり恥ずかしさもあったりするんだが、効果と相殺。
835脊髄遣唐旅団:03/06/19 22:22 ID:???
>829

そういうツライ人生経験が今後イキてくんだよ!
凡人なんて人間なんかいやしねえよ!!
がんばってくれ。たのむよ。
836ヒキツル ◆nOA3ItxPxI :03/06/20 14:39 ID:0jCH5rqs
はらたいらさん
たまには恥ずかしい事するのも良いですよ。
837私事ですが名無しです:03/06/20 15:02 ID:Tlcf+7m4
人間駄目な生き物という事を再確認するのもいいことだと・・・
ワーホリ行こうか悩んでます
838私事ですが名無しです:03/06/20 21:04 ID:???
839名無しの太郎 ◆tOeRnGG.Xs :03/06/20 21:39 ID:???
旅行とかは?
840はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/06/20 21:45 ID:B4hGOQR+
>>837
ワーカホリックを取るにしても、自分を磨くか、可能性を試すか、本気で休むか、
どれかに特化した方がいいと思います。
中途半端は一番いけない。同じ事を何度も繰り返すハメになります。

あと、注意しておいて欲しいのが、「単なる海外旅行やボランティア活動なんて、
何の自己投資にもならない、単なる言い訳つきの暇つぶし」ってこと。
映画を100本観るってのも、本を100冊読むってのも、映像業界や出版業界に
行く予定じゃなければ、単なる自己満足に過ぎない。

旅行に行くなら、「自分を変える」とか「経験を積む」なんて考えずに、純粋に
楽しんだり、知的好奇心を満足させるためだけに行くと良いと思います。
そうでないなら、短期留学でもした方が良いかと。
まあ、人生では何かのキッカケが欲しいという瞬間もあるので、一概には言え
なかったりもしますが。
841私事ですが名無しです:03/06/20 23:10 ID:???
はらたいらさんは
不必然的隠遁をとおして
パスカルのいうオネトムにちかずいたようです
だからといって自身が
幸せであるかどうかはわかりません
しかしあなたは少なくとも
人生に対して誠実に生きているとおもいます
その誠実さとは裏返せば自己中なのでしょう
それを世間の人は妬んでいたのでしょう
しかしその自己中は必然
誠実であるあなたに美しさすら覚えます
つーか

まあ

彼女とお幸せに!!

842はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/06/21 09:03 ID:znvwzFs4
昨日から、朝のランニングを始めた。
と言っても、近所を20分くらい走るだけだけど。
折り返し地点のベンチに座って少し休んでたら、通りすがりのお姉さんが
散歩してた犬がもの凄く俺になついて来た。

もう、お姉さんがいくら引っ張っても俺から離れなくて、「何か好かれちゃった
みたいですねー」なんて話をした。
漫画だったら、240%恋の予感っていうシチュエーションだな。

>>841
オネムトとは、いかなるもんでしょうか?
良かったら、簡単に用語解説をお願いしますです。
でも、何か褒められたっぽいので、素直に嬉しいです。
ありがとう! 幸せが続くよう、頑張ります!
843私事ですが名無しです:03/06/21 10:01 ID:???
ベタな展開笑った。
844私事ですが名無しです:03/06/21 12:47 ID:???
関係ないが今俺はノートパソコンにLinuxを入れている。もちろんWindowsを消して。
仕事で使うかもしれないからわざわざ買ってきたのだ。
Windows一本だった俺はLinuxなんて聞いた事ぐらいしかないから、
本屋に売っていたLinuxworldに付いていたRed Hat Linuxをインストールしている。
そこで重大な問題が。
俺の大事なエロ関係を保存するのを忘れてた。
しかしLinuxのインストールは止められない。
止められないどころか、自らでRebootしてしまった。
インストール時に暇だろうから2chなんて辞めれば良かった。
そうすれば気が付いたかも知れないのに。
俺の思いとはうらはらに、好調にインストールされていく。
クルクル回るCD-ROM。
彼女に見つからないように、奥底まで沈めた俺の青春時代。
さようなら。

かなり関係ない事&長文ですまない。この悲しみをただ誰かに聞いてもらいたかっただけなんだ。
845私事ですが名無しです:03/06/21 13:18 ID:???
>>844
( ゚Д゚)イッテヨシ
846私事ですが名無しです:03/06/22 19:50 ID:???
社会復帰、おめでとうございます!!
自分はまだ社会復帰できないんですが、ボチボチいきます
では、彼女と共にお幸せに〜
847私事ですが名無しです:03/06/24 01:08 ID:syKt7VzF
ついに就活はじめたんですね
ずっと以前から拝見してました
最近は忙しいせいかあんまりスレないですね

マトリックス私も見ました
なんかあんな終わり方で次回作かなり気になる・・・

これからの報告楽しみにしてます!
はやくも「はらたいらPART2」に突入ですか?
848あわび:03/06/24 01:09 ID:L/tYNtKP
☆可愛い彼女が貴方のために・・・☆
↓ ↓ ↓☆見て見て☆↓ ↓ ↓
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
849DAX ◆xmmRelrSFQ :03/06/24 21:56 ID:???
どういう業種探しているの?
850:03/06/24 23:30 ID:syKt7VzF
おはつ〜。はらたいら。相変わらず元気か?
ところで、家賃の更新はどうなった?

自分も無職の更新時期だから思案中・・・
引っ越すにも金ないしなぁ  
             なぁ
                なぁ ・・ ・
851はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/06/25 08:24 ID:N4UbMUah
最近、トレーニングのせいか毎日の生活のリズムが規則正しくなって来た。
今朝も6時半に起きたんだけど、朝型ってのはやっぱり効果があるな。

夜中に書いた文章や発想が独特の濃さや集中力を持つことが「夜の力」だとしたら、
「朝の力」とでも言えるものが、確かにある。
何と言うか、早起きに成功すると、「根拠の無いやる気」のようなものが生まれる。
そして朝食の準備や出かける準備を素早くこなすと、不思議な達成感を感じる。
「一日が始まったばかりなのに、こんなにバリバリやってる俺」という感覚なのかな?

やはり、一日の時間帯には、それぞれ向いた作業があるようだ。
そういう最適なリズムを元にして、社会の時間感覚が形成されてるんだろうな。
852はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/06/25 08:33 ID:N4UbMUah
>>846-847
応援サンキュー!
就職活動を本気で始めたという感じで、今は社会復帰のリハビリ中です。
何つうか、ようやく「やらなきゃ」という思いからでなく、自分の内からの動機に従って、
社会とも折り合いが付く行動が出来るようになったな、って感じですな。
基本的に、人のペースや人の理屈で動くのが苦手というか嫌いで、自分が理解して
納得した上でしか行動しない頑固者なので、時間がかかりました。

例の「完璧な幸せの瞬間」を感じた経験があるからこそ、今があるという感じ。
無職生活は決してムダじゃないどころか、非常に実りの多いものだったと思う。

>>849
今は秘密だけど、ある特定の業種のみのピンポイント。決まったら明かそうかな。

>>850
家賃の更新は大家さんに直接了承をもらってから、書類の職業欄に普通に「求職中」
と書いて不動産屋に送ったら、特に連絡がないのでたぶん大丈夫。
853私事ですが名無しです:03/06/25 12:57 ID:???
彼女さん喜んでません?
854私事ですが名無しです:03/06/25 13:11 ID:???
暇なら
ここの秘密の入り口を見つけてくれ。

http://www.hamamatsu-pipe.co.jp/extr/
855私事ですが名無しです:03/06/25 15:47 ID:???
はらたいらっておなかがいたそうだよね...
856:03/06/25 22:36 ID:BiKQhEaN
へーそうなん。
実は自分、かなり前になるが家賃踏倒して失踪したことがある・・・
今思えばあのころは若かった・・  ハッ いかん今でも若いが。

はらたいらの日記読んどるとなぁ〜んかおもろいわなー。
自分は文章あんま旨くないが時々カキコすんでヨロシューな!
スレ引越す時は通知してなー!!
857ヒキツル ◆nOA3ItxPxI :03/06/27 00:33 ID:KTsxjCIR
家賃の更新無事に済んでよかったな。
ランニングやりすぎて筋肉痛にならないように!
858はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/06/27 11:19 ID:+5FaRJ7Q
はらたいらのエクササイズ状況報告。

最近は、毎朝20分のランニングと、1日合計80回の腹筋をしている。
腕立ては、体重の割に胸の筋肉がないので辛い(20回くらいしか出来ない)。

体重は、俺の身長での理想体重まで、あと3キロ減ってとこ。
間食はやめたものの、食べる量は減らしてないからここんとこ体重は
あまり下がってない。

体脂肪率は、19まで落ちた。
一番運動不足だった少し前は、24という肥満ギリギリの数字だった。
身長と肩幅のおかげで見た目が太って見えないので、今まで油断してた。
とりあえず14〜20が、30歳以下男性の標準なので、最終目標は15にした。

6月末までには、体重あと1キロ減と、体脂肪16を目指しているのだが、さてさて。
859ましゃ:03/06/27 11:30 ID:MtFQd9N7
男は夏になると筋トレ始めるのは何でだろう〜
860はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/06/27 13:27 ID:KVf/CYRA
>>859
夏はTシャツとかで、身体のラインが出るからねー。
痩せたい欲求が出て来るよなあ。
あと、冬よりも運動しやすいし。
女性も水着を意識して、エクササイズ始めたりするのでは?
861私事ですが名無しです:03/06/27 15:54 ID:???
はらたいらさん頑張ってるみたいですね。
俺も最近運動不足...体が硬くなってきてるのが凄く実感してます。
見習って筋トレ始めようかなぁ(´Д`;)
862ましゃ:03/06/28 09:28 ID:1U1IYt5o
そだねー
でも女は夏に限らず年中痩せたい痩せたい言うとるよね?ありゃ病気だゎ。

ちなみにボカァ「痩せたい!」ゆーより「太りたい!」派なんで、お肉わけてください。
863アソパソマソ:03/06/28 09:30 ID:???
    / ̄ ̄ ̄\
   /   /●\ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ∪  × ×  | < >>1 おめーは今すぐシャブの元に逝け
  |   || )●(  |  \ そして一刻も早く新しいパソをと頼むんだ・・・
  \  .● △   ノ    \________________
    \____/    
   ●        ●          
●       ●       ●
     ●    ●
                  ●
  ●      ●
      ●      ●
                ●
 ●     ●   ●
864がんばろう:03/06/29 22:17 ID:hPeamtzz
本当にお金持ちになるにはやはり「副収入」が必要!
一日30分 自宅でコピペだけで大きな副収入が入ります。
半信半疑の方とりあえず、ランキング(先月の還元長者の紹介)見てみてください↓↓

(直リン不可。コピー&ペーストでどうぞ)
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1056887963
865はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/07/01 03:27 ID:19YcDegP
そういえば、先週末は彼女とディズニーランド行って来た。
今の彼女と一緒に行くのはもう3回目くらいなので、のんびり回った。
俺は絶叫系は苦手だけど、ディズニーランドは全部乗れるので安心。
富士急ハイランドなんて連れて行かれたら、俺は別行動で富士山に登るぞ。

やっぱり、ここのスモークターキーは美味い。チュロスもいいねー。
カリブの海賊、ホーンテッドマンションは好きなアトラクションだが、
古株なので日曜日でも5分くらいですぐ入れてしまう。
スターツアーズも5分で入れたが、映像は古いし酔うのでもういいや。
未来エリアにあるピザ屋の、パンギャラクティック・ピザポートが非常に
好きなので、今回もまた入る。
ピザを作る大げさな機械と、店のCM映像は何度見ても良く出来ている。
待たずに乗れるファストパスは便利だ。マウンテン系はおかげで気軽に
楽しめるようになった。大雷山と宇宙山が特に楽しい。
あと、初めてイカダでトムソーヤ島に渡った。冒険チックで面白かったよ。
プー太郎ハニーハントはパス取得だけで2時間待ちらしいので今回も辞めた。
866私事ですが名無しです:03/07/01 04:41 ID:4umLqdb6
>富士急ハイランドなんて連れて行かれたら、俺は別行動で富士山に登るぞ。
ワロタ

ハニーハントは動作設定が2種類あって片方は動きがひかえめ、片方は激しい。
係りの人はどれがひかえめ設定か知ってるから、融通利く人だと乗るときに
「乗り物ちょっと苦手なんですケド」って言えばひかえめの方に乗せてくれる。
乗り物苦手だけどプーさんワールドを楽しみたい方への豆知識。
867はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/07/02 09:54 ID:WJ3v77Y/
週末で間が空いたけど、相変わらず走り続けてます。
生活改善と同時並行で、就職活動の方もすげースローペースで進行中。

■最近のマイブーム 「飲むアイス ロッテ・Coolish」
 ウィダーインゼリーの容器に入ったアイスと言えば、わかるだろうか。
 帰り道に駅前のコンビニで買って、家まで歩きながらちゅーちゅー食べるのが好き。
 ダイエットとアイスという、全く矛盾したマイブームが同時に訪れている俺が好き。

>>866
乗ったことないけど、あれってそんなに激しい動きのアトラクションなの?
プー太郎ごときに「控えめで……」って言うのは、男がすたるので嫌だなあ。
868私事ですが名無しです:03/07/02 13:44 ID:DsbYfzk5
はらさん、応援していますよ。
869私事ですが名無しです:03/07/02 15:01 ID:2wtgjQKs
あのさ、国会図書館へ行って、
『ブラックジャック』の単行本未収録作品を全部コピーしてくれば?
それで、私家版“幻の26巻”をつくる。

ああ、国会図書館にはちゃんとエロ本もあるよ。
それから、自分の生まれた日の新聞とか読めて結構おもしろい。
特にテレビ欄。
870私事ですが名無しです:03/07/02 15:23 ID:EeBDfMdn
871無職初心者:03/07/03 12:58 ID:a4JbMF3N
無職3日目 まだ自由で楽しい
872私事ですが名無しです:03/07/03 15:38 ID:???
nurupo
873私事ですが名無しです:03/07/03 19:55 ID:83iHikCV
今NHKにはらたいらが出てるぞ!こんなに痩せてたっけ?
874はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/07/04 14:08 ID:6CI4LTRo
ういっす。
近所のレンタルビデオ屋が半額なので、大量に借りようと思ってます。

何かオススメの映画があったら、教えてー。
ジャンルを問わず、数本あげてくれると嬉しいです。

>>871
暇なのが退屈になってきた時に職探しを始めた方が、身のためだよ。
875私事ですが名無しです:03/07/04 21:17 ID:???
>>874
アニメになるけど『マクロスプラス』と『天空のエスカフローネ』って奴お勧めです♪
私はエスカフローネはちょっと少女チックで最初抵抗ありましたが途中からはまりました。
876DAX ◆xmmRelrSFQ :03/07/04 22:04 ID:???
>874
>暇なのが退屈になってきた時に職探しを始めた方が、身のためだよ。

根拠はありますか?転職歴はないんですよね!?
別に詰問的な事じゃなくて興味を持って質問した訳です。
877無職初心者:03/07/05 02:42 ID:???
>>874
>暇なのが退屈になってきた時に職探しを始めた方が、身のためだよ。
了解。このまま遊んでいると再起不能になりそうです。

映画のおすすめ
ディープインパクト、ローマの休日、ブレーブハート、交渉人、千と千尋、等

878私事ですが名無しです。:03/07/05 22:38 ID:OkoXBwY7
ところで、はらたいらって失業給付金いくら受貰ってた?

俺の薦めた黒澤の三本は見たんだろうな。
879私事ですが名無しです:03/07/05 23:00 ID:???
めちゃくちゃ萌えた。。。
http://f17.aaacafe.ne.jp/~moemoe/
880はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/07/06 01:02 ID:W1I3wLhF
>>876
転職歴は無いです。でも、根拠はあります。
>>36-38に書いてある通り、一定期間を過ぎると時間感覚が一般社会とズレて
来るので、どうしても休みたいのでなければ、その前に活動を始めた方が良い。
俺はどうしても休みたいから休んじゃったわけなんですが。
そうなると、>>39-49のような生活を送るようになったりするわけで。

>>875 >>877
オススメ映画をありがとう!
いくつか見繕って借りて観ることにします。

>>878
黒沢映画は用心棒と七人の侍は観た。かなり面白かった。
一応、俺の年齢での最高給付額ですた。月24万くらいだったかなあ。
881私事ですが名無しです:03/07/06 15:51 ID:YIfb/dNV
>>880
>一応、俺の年齢での最高給付額ですた。
そりゃすごい。無職になっても生活には困らん訳だ。

882私事ですが名無しです。:03/07/07 16:52 ID:5NpsV3Gl
>>880
ふむふむ、2本観てくれたんだな。
台詞とか聞き取りづらくなかった?

「赤ひげ」もいいぞ。
俺の中では黒澤明最後の傑作だと思ってる。
この前、同じ黒沢明の脚本で江口洋介他の出演でドラマやってが、
全然ダメだった。同じ脚本なのにだ。
画の力が違う。
黒澤組の人が後に語っていた話がある。
あるシーンの撮影のためにセットを見下ろせるような位置にカメラを据えるため
3日3晩かかってやぐらを組んだ。今なら油圧式のクレーンで簡単に済みそうだが。
そしてそこへ天皇(黒澤の事)が上がって行った。一言「あっダメだ、このアングル使えない。」
やぐらは又別の位置に組み直されたという。
やぐらに3日3晩は大袈裟だろうと思っていたが、後に「赤ひげ」の撮影風景の写真を
見る機会があって、そこにおそらくこの話の物であろうやぐらが写っていたが、
カメラを載せて移動する為のレールが付いていて、それは橋の建設でもするのか
というくらいのごついものだった。これを3昼夜で組んだのならかなり速いと感じた。
そこでインタビュアーが言った、あなたそん事になって怒らないのか?と。
いや、巨匠がそこへ行って何かを見つけたんだからそれで良いんだと。
こういう連中が黒澤の撮影を影で支えている。
TVの一枠を埋める為に企画された物が、黒澤組の作ったそれと同じ画を作れる訳は無い。
黒澤明の撮影秘話には面白い物がたくさんあるから、興味があれば調べてみては?
暇じゃないと思うかもしれないが知っておけば今後役に立つ事もあるかと思う。

役者の力も大きいだろう。やはり三船がイイ味を出してる。
黒澤の3本と薦めたが、そのまま三船の3本と言ってもいい。
そして三船最後の傑作ともいえる。

纏りの無い文になってしまった。スマソ。
883私事ですが名無しです:03/07/07 17:09 ID:S6kVO1Zd
看護学生にお勧めの、今日の診療Vol.10国家試験対策にどうぞ。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c40569720
PRADAの財布、格安です。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d35455812
カッコイイ、機能的なBLUEBLUEのヒップバッグ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d35628037
金欠の為オクに出品しています、見て行って下さい。
884私事ですが名無しです:03/07/10 03:09 ID:7hCtniWH
【GEX】みんなのライブカメラアイドルその20【GEX】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1057771462/
↑暇つぶしにどうぞ
885はらたいら ◆hJH1Op94oA :03/07/10 03:43 ID:sq6dvxQT
>>883-884
そこまで暇じゃねえよ。
886私事ですが名無しです:03/07/11 16:43 ID:/Lg5GVqD
あっ、いた。はらさん。最近はどうしてますか。もしよかったら、またお話きかせて欲しいな。
さらし
888山崎 渉

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄