キテレツ大百科ってドラえもんのパクリだろ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1べんぞう
コロスケ→ドラえもん
キテレツ→ノビタ
みよちゃん→静香ちゃん
ブタゴリラ→ジャイアン
トンガリ→スネオ
航時機→タイムマシン
これだけの証拠、弁解の余地なし。
2番組の途中ですが名無しです:01/12/13 22:31
べんぞうは誰の朴利?
3べんぞう:01/12/13 22:32
できすぎ君
4 :01/12/13 22:32
作者が同じ
5猫煎餅:01/12/13 22:32
ザーメン大好き小池さん
6番組の途中ですが名無しです:01/12/13 22:32
>>4
あ〜あ
7番組の途中ですが名無しです:01/12/13 22:33
糞スレケテーイ
8べんぞう:01/12/13 22:34
通り抜けループ+どこでもドア の機能のキテレツ道具があるよね。
通り抜けフープ?
>>9
あーあ。
10番組の途中ですが名無しです:01/12/13 22:35
ちょっと前のドラえもんでキテレツの話パクってたYO!
11はにゃ〜ん7 ◆7HAn.CVs :01/12/13 22:35
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<   はじめて〜の〜ちゅぅ。
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
キテレツ大百科はシャワーシーンが無いのでドラえもんの勝ち!

しずかたんハアハア
13 :01/12/13 22:39
天狗の抜け穴 >8
14番組の途中ですが名無しです :01/12/13 23:15
オゲレツ大百科
15_:01/12/13 23:16
>>14

あ〜あ
16バケラッタ:01/12/13 23:21
コロッケ→ドラ焼き?
17キテレツオープニング:01/12/13 23:27
いぃーざ すーすーめーやぁキッチーン♪
めーざすーは ジャーガーイモー♪
ゆでたーらかわをむいーて ぐにぐーにと つぅぶせ〜♪

いざ進めやキッチン 目指すはジャガイモ
茹でたら皮を剥いて グニグニと潰せ
さあ勇気をだし みじん切りだ包丁
タマネギ目にしみても 涙こらえて
炒めようミンチ 塩コショウで

忘れた
1817の続き:01/12/13 23:33
ageたなら〜〜ぽ〜〜て〜〜と〜〜〜丸く握れ〜〜〜
こ〜むギ〜コた〜ま〜ご〜に〜〜ぱ〜んこ〜〜を〜ま〜ぶ〜して〜〜〜
揚げれ〜〜ばコロオッケだ〜〜よ
キャベツ〜〜〜はど〜〜お〜〜した〜〜
19 :01/12/13 23:36
キテレツは自分で作る。
のび太はドラえもんに頼る、ツールは既製品。
キテレツの勝ち。
20番組の途中ですが名無しです:01/12/13 23:39
上げたならポテト丸く握れ
小麦粉、卵にパン粉を塗して
揚げればコロッケだよ
キャベツはどうした?

だね。
21  :01/12/13 23:42
みんな、薬虫でR!
22 :01/12/13 23:43
コミックの一巻はネタがドラえもんとほとんど同じだヨ
23番組の途中ですが名無しです:01/12/13 23:44
>1
大阪(府警)なめんな!ネギ坊主!
24番組の途中ですが名無しです:01/12/13 23:52
ここは唄うスレか?
25 :01/12/13 23:52
ディスコでラジオ体操踊るみよタン萌え〜
「にょいこう」とか言う名前のものと同じ働きのものもあるよね。
あとジャイアン・スネオは
「エスパーまみ」にも出ている。(昔何かの本で見た)
27ドン・ピシャーリ伯爵:01/12/14 00:07
便ぞう=のびた きてれつ=できすぎ
のような気がするが・・ 頭いいし
28番組の途中ですが名無しです:01/12/14 00:13
29  :01/12/14 00:14
こんなこと言っちゃどうしようもないが
法に触れるような事ばかりやってるような気が、、、、、
30  :01/12/14 00:18
どらは、せわしをけすための共産党の刺客!
31ころすけ:01/12/14 00:20
>>1
ふざけんな、ヴァカなり!
キテレツをのび太ごときDQNといっしょにするななり!
うう、逆に我輩はドラえもんと比較するとかなり駄目ロボットなりね・・・
鬱だ氏ぬなり・・・・・
32番組の途中ですが名無しです:01/12/14 00:20
>>27
きてれつ=できすぎ は違うでしょ?
できすぎはスポーツ万能だが、きてれつはスポーツ音痴だぞよ。
33番組の途中ですが名無しです:01/12/14 00:23
ノビタ=ドラエモン、キテレツ=キテレツ斉の残した本、
両方とも他力本願
基本的に不二子漫画の副主人公の男子児童は
重度のダメ人間ばっかしなので
キティレツはかなり新鮮な感じだった。
35番組の途中ですが名無しです:01/12/14 01:29
勉三さんとスネオは声が同じだね。
36 :01/12/14 02:55
アニメはキテレツの方がはるかにイイッ!!
すいみん すいみん すいみん すいみん スイミン不足
38番組の途中ですが名無しです :01/12/14 04:16
剛田>>熊田
39番組の途中ですが名無しです:01/12/14 04:39
>>38
あ〜あ
40番組の途中ですが名無しです:01/12/14 04:58
Σ(´Д`;)
41_:01/12/14 05:08
シズカちゃん>ミヨちゃん>>>みっちゃん>>>>>>>>>>>>ユメ子ちゃん
42番組の途中ですが名無しです:01/12/14 05:14
それは違うナリ。
一所懸命考えたら同じになっちゃっただけナリよ。
43:01/12/14 06:10
ポコニャンは?
キテレツ=ドラえもんのパクリ
アニメのドラえもん=ネタ切れなので他の藤子マンガからネタ流用
特に道具の出てくるキテレツは流用がし易い。
45 :01/12/14 09:48
ジョジョはハンターハンターのパクリ
46番組の途中ですが名無しです:01/12/14 11:05
ジャイアン、カバオ、ゴジラ、ブタゴリラ・・・
定番の暴れん坊キャラの中でブタゴリラは暴力もふるわないし
店の手伝いはよくするお人よしでいい奴。
なのに「ブタゴリラ」って。
あだ名がいちばん悲惨だぞ。「ジャイアン」なんかはある意味
かっこいい名前だが、「ブタ」の上に「ゴリラ」って・・・。
47番組の途中ですが名無しです:01/12/14 11:08
モジャ公は21エモンのパクリ
48 :01/12/14 11:11
えすぱーマミ。ハァハァ
49朴ら〜:01/12/14 11:16
ジャイアンの家もブタゴリラの家もどちらも八百屋
ジャイアンの飼い犬もブタゴリラの飼い犬もどちらも
同じ名前(ムク)。
そしておいらの飼い犬も(ムク)である。
したがってぱくりはおいらである。
すまん
50パーマン:01/12/14 11:20
サブ「カバオくん、お父さんの入れ歯めっかった?」
カバオ「いや、まだ」
この会話が初めて登場したのは第29話。以後

●第80話→「入れ歯も見つかっちゃったし」とサブの台詞。
●第96話→入れ歯は一度見つかったが、タマが持っていったらしい。
●第119話→入れ歯、口の中で見つかる。
●第121話→入れ歯は見つかったがまた無くしたらしい。
●第156話→入れ歯は見つかったが今度は落としたらしい。
●第167話→昨日の晩見つかったらしい。
●第184話→入れ歯は見つかったが、向かいの犬のタロウとジロウが
        持っていったらしい。
●第191話→ミツ夫が一日一善する話だが、そんな日に限って入れ歯は
        見つかったらしい。
●第270話→ついに入れ歯を新調する。

ということで入れ歯を新調しますが、しかしこれもまた第297話で無くして
しまい、これにて「入れ歯会話」シリーズは幕を閉じたそうです。
51 :01/12/14 11:21
>49
ジャイアンの家は八百屋じゃないぞ!!
52おしえない:01/12/14 11:37
>>51
あれは雑貨屋か?
53朴ら〜:01/12/14 11:49
>>51
すまん剛田雑貨店だった。
キテレツ斉のところに猫型ロボットが来ていました。
キテレツ斉は、ロボットが出してくれる道具を元にキテレツ大百科を
書き上げたのです。
55名も無き馬場。:01/12/14 11:58
あ〜ゆ〜のをパクリっていうか?
それなら「とっとこハム太郎」のほうが問題だろう。
56番組の途中ですが名無しです:01/12/14 12:01

ほんわかキリン=コロスケのぱくり
57番組の途中ですが名無しです:01/12/14 12:05
Fの作品はすべて微妙にリンクしておるのだよ。
58番組の途中ですが名無しです:01/12/14 12:12
59 :01/12/14 12:25
タナカカツキマンセー
60:01/12/14 13:34
カバオ君の文通シリーズはガイシュツ?
61番組の途中ですが名無しです:01/12/14 15:21
>>1
両方dチャモンの朴李。謝罪と賠償を(以下略)
62>49:01/12/14 15:23

  lllllllllllllllllllllllllllllllllll//
  [二二二二匚口コ_]
  |∴ /  == == |
  |∴|   (・) (・) l
  ├、l      (⌒)  ヽ
  |6     __■_, |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ├|    \__ノ  | < 八百八よろしくだぜぃ!らっしゃい!
  | l、.______,l   \________________
63番組の途中ですが名無しです:01/12/14 15:29
  、!/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /          ヽ
  |   /`ー-ミー-ミーミ
  ├、 |-((@))-((@))    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |Bレ ヽ    コ  〉     | スネ夫です
  |ー 、  | : : : : ; |
  レW| \_⊂二二フ ,l    \______________
64番組の途中ですが名無しです:01/12/14 15:30

   / ̄ ̄ ̄ ̄\
   / _____ヽ
  |  |  /   ヽ|
  |  |   ( ・)(・ )|
  ├、l     つ  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |6  _____ノ< スネ夫は僕でしょ!
  └‐ 、 \__ノ/   \_____
    |  ̄ ̄| ̄
65番組の途中ですが名無しです:01/12/14 15:31

  lllllllllllllllllllllllllllllllllll//
  [二二二二匚口コ_]    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∴ /  == == |   < 日曜は名作劇場の前にキテレツ大百科だぜぃ!らっしゃい!
  |∴|   (・) (・) l    \________________________
  ├、l      (⌒)  ヽ
  |6     __■_, |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ├|    \__ノ  |   | ハウス名作劇場はもう終わったぜ!とうちゃん!
  | l、.______,l   \_____  _________________
                          V  / ̄ ̄| ̄ヽ\
                          <二>‐‐- !____| .|
                              |⌒   ⌒   | ̄ |
   / ̄ ̄ ̄ ̄\                 |(・) (・)   |  |
   / _____ヽ               /  l⌒      l,. ┤
  |  |  /   ヽ|                 | 、____    6|
  |  |   ( ・)(・ )|                |  \___ノ   ,.┘
  ├、l     つ  ヽ                     \______/ |
  |6  _____ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  └‐ 、 \__ノ/   < 両方終わったでしょ!
    |  ̄ ̄| ̄      \_______________________
66 :01/12/14 15:51
キテレツとのびたの違いは、自分で道具を作って自己解決するか否か。
キテレツ大百科がドラえもんに比べてマイナーなのは
キテレツ>コロスケとなり
のびたのようなへたれっぷりが見られないところにあるだろう。
67番組の途中ですが名無しです:01/12/14 16:15
コロ助はキシリアの声やってた人のほうがよかった。
68番組の途中ですが名無しです:01/12/14 17:22
「君に興味シンシン だけど聞けずにモンモン」
って節があるエンディングの歌詞教えて
69番組の途中ですが名無しです:01/12/14 17:47
7068:01/12/14 17:52
>>69
どもども。
しっかしこんなにOP、EDがあったのね。
よく考えると結構息長いアニメだった気がする。
71番組の途中ですが名無しです。:01/12/14 17:58
>>67
アラレちゃんでもある
72番組の途中ですが名無しです:01/12/14 18:00
というかキテレツが終わってからコロッケを作ることもなくなった。
73番組の途中ですが名無しです:01/12/14 18:06
友蔵の声がぬらりひょんになってからちびまる子は見なくなったな
74おしえない:01/12/14 18:08
>>68
tp://www4.osk.3web.ne.jp/~noho/kasi/kiteretu.html
75番組の途中ですが名無しです:01/12/14 18:48
「にょいこう」って1本で大きくしたり小さくしたり出来るのに
22世紀では「スモールライト」と「ビックライト」の2つになるのが謎
76 :01/12/14 21:10
裏の話によると、スモールライトの謎のスイッチを切り替えたら
ビックライトになるらしいよ。
77番組の途中ですが名無しです:01/12/14 22:44
ポコにゃんの立場がないな。
78番組の途中ですが名無しです:01/12/14 22:55
通り抜けフープやどこでもドアなど
良く考えると同じ機能を持った道具がおおい。

銅鑼衣紋に限らずキテレツでもね。
79番組の途中ですが名無しです:01/12/14 23:12
小学生の頃流行ってたキテレツの歌の替え歌思い出したよ・・・
80番組の途中ですが名無しです:01/12/14 23:22
板違いだけどモジャ公ってどうなったの?
81番組の途中ですが名無しです:01/12/14 23:24
>79


なになに?おせーて!
82番組の途中ですが名無しです:01/12/14 23:50
>>80
はー懐かしい。
モジャ公読みてー。
誰か売ってくれー。
83 :01/12/15 00:01
>>80
21エモン モナー

つづれ屋21代目♪
84番組の途中ですが名無しです:01/12/15 00:01
眠れない夜1のせいだよお
さっき終了したばかりなのに
耳たぶがFOR YOU
燃えているFOR YOU
ヤター ヤッタ ヤタヨー
初めての厨
キミと厨
I WILL GIVE YOU ALL MY LOVE
涙が出ちゃう男の癖にBE IN LOVE WITH YOU
85番組の途中ですが名無しです:01/12/15 00:08
>>83
てんとうむしコミックスだったっけ?
86番組の途中ですが名無しです:01/12/15 00:16
タモリ倶楽部ヤター
87パーマン:01/12/15 00:37
モジャ公は怖い。
21エモンにも怖いエピソードはあるが、モジャ公に比べたらまだ平和。
88番組の途中ですが名無しです:01/12/15 01:00
完成度はドラだが、面白さはキテ。特にブタゴリラ!
89      :01/12/15 01:43
作者一緒でなにがパクリ?

                _
               ̄   ̄                         (>>89
        . '            ヽ
       /                                    //
      /                                  //
           ,-( ヽ         i               /
    /       メ、ヽ ヽ          |               /
          /  ヽl  |        |            /
        /    // /        !          ,
       /∧_∧// /
     / (l|l ゚Д/ /
    /   γ    /         /
  θ     ヘ    |        /
         )   |       ,
         /     |
         /  ヘ   |   /
        i  / |  |  /  /   , '    _/  |l
       /  /   |  |    し'   /      / ̄/
      /  /.  /  |       (   _   /  /   〃,
     (  /   /  l  と と )  て ̄          /
     し'   /__) (_(_,J
91番組の途中ですが名無しです:01/12/15 08:37
>>89
パクリというか作風か?
おまかせピース電機がすきだったなぁ
93番組の途中ですが名無しです:01/12/15 10:04
「〜ナリ」は、流行語大賞にならなかったんだね。
アニメになった年に受賞しても不思議ではなかったと思うが。
94番組の途中ですが名無しです:01/12/15 11:11
作者が同じだからパクリとは言わないんだよ!

            _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'      , .. ∧_∧ ∴.'
          ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)'     ((( #)゚Д゚) ←>>1
         , -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ / ・,‘
        /  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i .'  ∴.'
       /   ノ  ̄_=_  ` )),∴. ) |  /  ノ |∴.'∴.'
      /  , イ )    _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \  )_ _ )=  _)  / ,  ノ  ∴.'  ∴.'
      |  / \  `、     = _)   / / /∴.' ∴.'
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

…とマジレスしてしまう自分に宇津。
95番組の途中ですが名無しです:01/12/15 11:55
ネタニマジレスシネ
96番組の途中ですが名無しです:01/12/15 11:56
おめーら氏ねよ。パラソルヘンベエに比べたら糞だよ糞。
ワカるか?
97_:01/12/15 12:01
>>92
ノリたん萌え〜
98番組の途中ですが名無しです:01/12/15 12:04
>>96
ファミコンででたゲームが好きでした
99番組の途中ですが名無しです:01/12/15 12:26
100番組の途中ですが名無しです:01/12/15 12:32
>>93
流行語なんて頭の固い老いぼれが決めてるからね。
101番組の途中ですが名無しです:01/12/15 12:42
>>96
ビリケソを知らない厨房ハケーン(プ
102 :01/12/15 12:50
藤子不二雄はキテレツの作者に謝罪しる!
103
藤子不二雄はオバケのQ太郎、怪物くん、忍者ハットリくん、ウメ星デンカの作者に謝罪しる!