Windowsは渡辺美里のパクリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
53すてぴん:01/12/12 10:15 ID:???
作曲陣、まあ見事なまでにてっちゃん・岡村ちゃんばっかり。(w
(大村さんはアレンジャー、西本さんはキーボーディストです。)
54すてぴん:01/12/12 10:17 ID:???
好きな曲。

たくさんあるのですが、1曲だけ選べと言われたら「Lovin' you」ですか。
アルバムタイトルにもなってますし。
ちなみに「steppin' now」は私のハンドルの由来にもなってます。
55すてぴん:01/12/12 16:12 ID:???
        ミソアジ
       ( ´£`)
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ
56すてぴん:01/12/12 18:10 ID:???
しばらく圧縮ないだろうと判断して明日まで放置。
57豆鉄砲*`σ゚)ノ ◆MAME0Eg. :01/12/12 23:29 ID:???
つ、次逝ってみようか
「悲しいね」を聞いて涙した中2の冬を思い出しました。
58すてぴん:01/12/13 09:19 ID:???
書ける?
59すてぴん:01/12/13 09:44 ID:???
3枚目ですね。

「BREATH」('87/7/15発売)
この作品はジャケットに尽きるだろう。表裏ともに顔のどアップ。CDになった
今でこそ衝撃は薄れたが、LPサイズのインパクトときたらもう。思わず買うのを
ためらった思い出がある。1stからアルバムジャケットは顔のアップが多かった
(My Revolution」もそう)が、こんなところにもepicが「顔がいいのに歌は
本格派」として売り出していこうとする背景が見え隠れしている。実際その狙いは
当たったわけだが。ちなみにLPサイズの顔を実物大だとすると、全長3mほどの
大女になったりする。
60すてぴん:01/12/13 09:47 ID:???
曲。

BOYS CRIES-あの時からかもしれない-(作詞/渡辺美里 作曲/伊秩弘将)
HAPPY TOGETHER(作詞/渡辺美里 作曲/佐橋佳幸)
IT'S TOUGH(作詞/渡辺美里 作曲/伊秩弘将)
MILK HALLでおあいしましょう(作詞/渡辺美里 作曲/佐橋佳幸)
BREATH(作詞/渡辺美里 作曲/伊秩弘将)
RICHじゃなくても(作詞/渡辺美里 作曲/渡辺美里)
BORN TO SKIP(作詞/渡辺美里 作曲/木根尚登)
HERE COMES THE SUN-ビートルズに会えなかった-(作詞/渡辺美里 作曲/小室哲哉)
PAJAMA TIME(作詞/渡辺美里 作曲/小室哲哉)
風になれたら(作詞/渡辺美里 作曲/渡辺美里・佐橋佳幸)
61すてぴん:01/12/13 09:55 ID:???
歌詞。

やせた胸熱いココロ/抱きしめてYes,in my mind(Boys Cries)
世界中のあちこちではエゴがあふれてる/世界中のあちこちでは愛を交わしてる/
どんな甘いささやきにでも/きみの鋼の心だけは動かされはしない(It's tough)
会えない日々が永遠に思えるわ/あなたの代わりに誰もなれない(BREATH)
突然の稲妻に/打たれたようにきみがあらわれて(RICHじゃなくても)
さよならぼくが愛せなかった人たち/さよならぼくを愛さなかったともだち/
地平線沈む燃え尽きるような夕焼け/乾いた大地に水を求める旅人(BORN TO SKIP)
この河の流れが速すぎて泳げないときは/この河の幅が広すぎて渡れないときは/
この河を越える大きな翼今はないから/漕ぎ出せるボートください(PAJAMA TIME)
いつかきみに会える日のために/髪をとかしています(風になれたら)
62すてぴん:01/12/13 09:59 ID:???
こちらは初めて「リアルタイムで」買ったレコード。姉貴が毎号買ってた「明星」や
「平凡」を借りて読んで、レコードが出るのを知って親におこづかいを貰って買いに
行きました。で、手にとって躊躇する、と。(w

美里が全作詞に挑戦しています。ここで書いている歌詞は何も見ずに思い出しつつ
書いているんですが、やはり自分の印象に残ったフレーズを書き出す癖がありますね。
書いてない曲は印象に残らないというわけじゃないですよ。ただ今は思い出せない
だけで。…それは印象に残っていないというのではなかろうか。
63すてぴん:01/12/13 10:07 ID:???
作曲者に伊秩弘将さんの名前がありますね。いじち・ひろまさ。名前を聞いた事の
ある方も多いのではないでしょうか。後にSPEEDのプロデューサーとして活躍される
伊秩さんの作曲家デビュー曲が「It's tough」です。(同時期に森高千里の「NEW SEASON」
というアルバムで作詞家デビューしてます)

MILK HALLでおあいしましょう。
「あのミルクホールのドアを開けたら/今でも声かけてくれるかしら」
この曲に登場するミルクホールというのは、美里が高校時代通っていたかき氷屋の
名前です。京王線下高井戸駅の近くにあります。西武球場のライブの時期になると
全国から美里ファンが集まって、ミルクホールOFFなんてのも開催されたりします。
頼むのはだいたい「カルピスあんず」。理由は美里が高校時代に良く食べていたから。
おいしいですよ。以上宣伝(ピュア
64すてぴん:01/12/13 10:11 ID:???
好きな曲。

BREATH。これです。
7分近くある壮大なバラード。
西武で1回だけ歌われました。2000年、去年ですね。
ラッキーなことにアリーナの2列目で聞く事ができましたが、涙があふれて
止まらなかったです。
65じぷしー名無しさん:01/12/13 10:44 ID:???
仕事中に、良くここまで打ち込めるね(w
66 :01/12/13 11:17 ID:hQkOYdmD
すてぴんはアフォか?
氏ね
お前のスレじゃないだろうが
67すてぴん:01/12/13 11:27 ID:???
煽られた(ピュア
68じぷしー名無しさん:01/12/13 12:21 ID:A1ZNB+a1
渡辺美里はトヨタカローラのパクリ
6969:01/12/13 17:34 ID:???
    __              , - 、 _
  (~   )  /~ ~ヽ_mヽ_ ノノノ.1/ ヽ
 (~  プゥ >( n(   \ ノ ) ′ヽ ノ  人 ヽ
  (、__ ノ r~~ 入 _//=Lノ\ヽシ`  \\
  ノつーー(≡「 \_(__/)〃 ′  \ v )   ヽヽ
mnυ′~~~`-ソ_亅、 ___ノー~``ヽ--' ヽ_/    ( _`-っ
       αUUU ~
70じぷしー名無しさん:01/12/13 18:47 ID:???
age
71じぷしー名無しさん:01/12/13 21:26 ID:Ucc6/Q7R
>>すてぴん
美里はファーストアルバムから作詞してるよ
72 ◆vOaNGIN2 :01/12/13 21:30 ID:???
ひさびさにタイトルで笑わせてもらいました。
73モラトリアム許認可:01/12/13 21:32 ID:???
頑張ってLUCKYまでいってくれくれ。
74海 ◆eoxyl9RE :01/12/13 21:33 ID:fI2A2mBl
サマータイムブルース
75じぷしー名無しさん:01/12/13 21:34 ID:???
渡辺美里ってねるとんの曲歌ってた人だろ
76じぷしー名無しさん:01/12/13 21:46 ID:???
久々の名スレ
77じぷしー名無しさん:01/12/13 22:00 ID:???
>>すてぴん
いいぞー!_ヲタ!
続きキボンヌ。
もっと笑わせてくれ〜
78じぷしー名無しさん:01/12/14 00:09 ID:???
あげ
79じぷしー名無しさん:01/12/14 00:17 ID:cT5U+D02
渡辺美里は「ribbon」が一番。
80じぷしー名無しさん:01/12/14 00:18 ID:???
>1
つーか、1=天才
81(・∀・)NYO!!:01/12/14 04:57 ID:???
すてぴんは美里本人かも
82すてぴん:01/12/14 09:12 ID:???
>>71
Σ( ̄ロ ̄;)

>>75
歌ってなかったと思いますが。

>>77
笑うのかよ!
83すてぴん:01/12/14 09:41 ID:???
ヲタだろうが何だろうが続けますよ。
土日来られないからできるところまで。
84すてぴん:01/12/14 09:46 ID:???
4枚目。

「ribbon」(’88/5/28発売)
通称「戦後最大のポップアルバム」。美里のアルバムの中で唯一ミリオンセラーを
記録したアルバムでもあります。このアルバムが一番好き、という人も多いかも。
11曲中、シングルになった曲が実に5曲。そりゃ売れるわ。
85すてぴん:01/12/14 09:48 ID:???
曲。

センチメンタル カンガルー(作詞/渡辺美里 作曲/佐橋佳幸)
恋したっていいじゃない(作詞/渡辺美里 作曲/伊秩弘将)
さくらの花の咲くころに(作詞/渡辺美里 作曲/木根尚登)
Believe(作詞/渡辺美里 作曲/小室哲哉)
シャララ(作詞/渡辺美里 作曲/岡村靖幸)
19才の秘かな欲望(The Lover Soul Version)(作詞/戸沢暢美 作曲/岡村靖幸)
彼女の彼(作詞/渡辺美里 作曲/佐橋佳幸)
ぼくでなくっちゃ(作詞/渡辺美里 作曲/渡辺美里)
Tokyo Calling(作詞/渡辺美里 作曲/伊秩弘将)
悲しいね(作詞/渡辺美里 作曲/小室哲哉)
10 years(作詞/渡辺美里 作曲/大江千里)
86すてぴん:01/12/14 09:56 ID:???
歌詞。

街を歩くピノキオたち/まるでジキルとハイドね(センチメンタル カンガルー)
D・A・T・E 恋したっていいじゃない/up to dateな恋をwoo woo(恋したっていいじゃない)
郵便受け水色の手紙/右上がりの丸い文字/元気ですかとたずねるほど/時が経ってるわけじゃないけど
(さくらの花の咲くころに)
朝一番のホームの/冷えた静けさが好きさ/袖の長めのシャツに/風が泳ぐのが好きさ(BELIEVE)
恋人のふりをして/今日だけは歩いてね(彼女の彼)
ぼくでなくっちゃ/ぼくでなくっちゃ/きみだけを永遠に/したいから(ぼくでなくっちゃ)
きみに泣き顔見せないように/後ろ向きで手を振るのは何故(悲しいね)
大きくなったらどんな大人になるの/周りの人にいつも聞かれたけれど/
時の速さについていけずに/夢だけが両手からこぼれおちたよ(10years)
87すてぴん:01/12/14 10:00 ID:???
このへんはLP→CDの過渡期にあたるので、LP/CD両方とも発売されてます。
で、CDを買いました。2枚買うような財力は小学生にはありません。

この頃から作詞のレベルがグッと上がったような気がします。
88すてぴん:01/12/14 10:03 ID:???
好きな曲。

「BELIEVE」
TBSのドラマ「痛快!OL通りの」主題歌です。ドラマのレコードプレゼントに
応募して当たったんで好き。(w
何が好きってイントロなんですよ。ドリカムの「決戦は金曜日」と同じくらい
イントロの部分が好きです。シンプルでかっこいい。
89すてぴん:01/12/14 10:11 ID:???
続いて5枚目。

「Flower bed」(’89/7/1発売)
海外レコーディングを行った作品。初回版はCDと同サイズの写真集付き。
90すてぴん:01/12/14 10:13 ID:???
NEWS(作詞/渡辺美里 作曲/佐橋佳幸)
やるじゃん女の子(作詞/渡辺美里 作曲/渡辺美里)
一瞬の夏(作詞/渡辺美里 作曲/伊秩弘将)
跳べ模型ヒコーキ(作詞/渡辺美里 作曲/岡村靖幸)
ムーンライトダンス(作詞/渡辺美里 作曲/小室哲哉)
彼女が髪を切った理由(作詞/渡辺美里 作曲/佐橋佳幸)
パイナップルロマンス(作詞/渡辺美里 作曲/佐橋佳幸)
グッドバイ(作詞/渡辺美里 作曲/伊秩弘将)
冷たいミルク(作詞/渡辺美里 作曲/岡村靖幸)
White Days(作詞/渡辺美里 作曲/伊秩弘将)
すき(作詞/渡辺美里 作曲/大江千里)
91すてぴん:01/12/14 10:24 ID:???
歌詞。

大学出て9to5のライフスタイルで/株の動きとマンションに魂を売り払う(NEWS)
downしないgive upしない/早くもない遅くもない/最初で最後の/20世紀の恋
(やるじゃん女の子)
路面電車の終点で/待ち合わせしたよねあの日も/リュックサックに夢いっぱいの/
伝えたい気持ちを詰め込んで(跳べ模型ヒコーキ)
いつの日か大人になると/素敵な事はもっと素敵に/動き出すと思っていた/
oldfashioned love song for you(ムーンライトダンス)
彼女が髪を切った理由を/ありふれたことと笑わないで(彼女が髪を切った理由)
彼女の見る夢はフロイトでも分析できっこない(パイナップルロマンス)
ポケットに愛を入れたまま/ちぎれるくらい手を振った/カレンダーに印つけて/
クリスマスにも一人でいる(White Days)
線路沿い真夏の日差し浴びて/ひまわりが風にゆれている/
次の汽車できみは帰ってくるよ/新しい靴が少し痛い/
消し忘れたままの伝言板/打ち水する若い駅員/
まだ着いていないのにきみが見えるよ/会えない寂しさのぶんだけ(すき)
92すてぴん:01/12/14 10:28 ID:???
LPで発売された最後の作品ですね。しかもプレス数が非常に少ないので
LPを持っている人は限られています。俺は持ってないっす。

このへんで1回冷めてたりします。CD買ったけど1回聞いてしばらくほったらかし
だったり。美里以外のアーティストを貪欲に聞いてた時期ですかね。
姉貴の影響で少年隊やN.K.O.T.B.なども聞いてた。懐かしいなニューキッズ。
93すてぴん:01/12/14 10:33 ID:???
好きな曲。

「パイナップルロマンス」
初めて見に行ったコンサートの1曲目。覚えてますよ。91年11月22日長崎市公会堂。
歌の最後に「パ・イ・ナ・ツ・プ・ル」ってやるんです。じゃんけんしてグーで勝ったら
「グリコ」とか「チヨコレイト」とかやる遊び。あれ。
ちなみにそのコンサートがビデオに映ってたりしてます。DVDにもなりました。
ウエーブやってる中に俺がいます。
94じぷしー名無しさん:01/12/14 23:19 ID:???
_ヲタ。
95 ◆sTnDbw06 :01/12/14 23:44 ID:???
このまま頑張ってウプせよ!
後に、歌詞もウプするのだ!
96じぷしー名無しさん:01/12/14 23:47 ID:???
すてぴん>
どーーーでもいいんだけど某チャットでひとりごとやめてくんない
はっきりいって檄ウザ
もう君の正体はわかってるんだよ(藁)
97すてぴん:01/12/15 12:10 ID:???
某チャットってどこだろう。なぐちゃ?
美里がらみのとこは最近行ってないし。わからん。
98じぷしー名無しさん:01/12/15 12:47 ID:???
99じぷしー名無しさん:01/12/15 13:42 ID:yKwE6hBH
渡辺美里にパクリとくわえられちゃいました。
100じぷしー名無しさん:01/12/15 13:45 ID:O5oZ9/ud
楽しんでいる所、マジレスですまぬが…
スレタイトルの意味を教えておくれ。
渡辺美里は昔好きだったが?
Windowsとどう関係あるのぢゃ?
101エナイy─┛~~~ ◆ZZZZKPTM :01/12/15 13:48 ID:PMv3vpTe
ノリが悪いな
102じぷしー名無しさん
>>101
すまんな、水門のせいで良質なものが作れないんじゃ。