【スウェーデン】モスクにまた放火か スウェーデン(産経)[12/29] [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のり弁当大盛り ★
2014.12.29 22:41
http://www.sankei.com/world/news/141229/wor1412290056-n1.html


ロイター通信によると、スウェーデン南部エースレーブのイスラム教礼拝所(モスク)で29日、
火災が起きた。警察は放火とみて調べている。負傷者はなかった。
 同国では25日にも、南部エスキルストゥーナでモスクが放火され、煙を吸い込むなどして
5人が負傷したばかり。
 同国では、難民受け入れに寛容な従来の政策を批判し、大幅削減を求める極右政党が
9月の総選挙で躍進。この問題への関心が高まっている。(共同)

依頼です
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1418479675/70
2七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 09:07:11.79 ID:Glf0nCtC
EUでもことごとく移民政策失敗してるよなあ。
3七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 09:09:43.44 ID:QVW7+kjG
田嶋陽子絶賛のスウェーデン
4七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 09:10:19.77 ID:5jWqaNc3
ヨーロッパでは、2001年の911テロの直後にも、モスクに放火される
って事件が何件も起こったんだよね。
5七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 09:17:49.63 ID:a+yPtcX9
移民など結局は 文化移動だから、現地の文化と迎合することはない。

しかし、パソナクソ竹中とか移民を進める政治屋どもは、自分たちさえよければ
言いだけのゲスだから、移民による犯罪を無視する。
6七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 09:30:33.25 ID:ihHiFrHJ
モスクワのモスクWWWW
7七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 09:31:01.79 ID:BWrbMAjX
移民栄えて国滅ぶ

「スウェーデンの小学校でスウェーデン国旗が禁止に」
ttps://boards.4chan.org/int/thread/35228333/
8七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 09:34:42.99 ID:PYmxFRku
スウェーデンは移民に社会福祉が食われてるらしいね・・・
9七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 09:37:45.18 ID:i+MyGB4+
移民政策とるとこうなるって典型的な国家。
年中市街地で移民どもが居座りデモやってたな。
日本は北欧の現実を見ないと。
10七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 10:04:55.36 ID:uTPUmrKd
マジで殲滅する勢いの対応せんと手遅れだが批判に耐えられる政党やら個人やらいるんかいな?
11七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 10:05:58.91 ID:uTPUmrKd
マジで殲滅する勢いの対応せんと手遅れだが批判に耐えられる政党やら個人やらいるんかいな?
12七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 10:07:08.26 ID:uTPUmrKd
マジで殲滅する勢いの対応せんと手遅れだが批判に耐えられる政党やら個人やらいるんかいな?
13七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 11:07:39.88 ID:jiPfm47N
うむ
三回書くほど大切なことだ
14七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 11:10:46.60 ID:eGF0JgFy
表立って反移民を唱えるのは右翼しかいないが、
秘密投票になるとワッと右派政党に支持があつまる。

しかしそれでも大政党が有利であり、
かつ大政党の中で反移民の言論は憚られるから、
結局移民優先が続くことになる。
15七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 11:18:36.06 ID:Kd9D+SUy
雪景色でイスラム教やるセンスがわかんない
じゃん
16七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 11:24:19.28 ID:DnGBLGAW
移民反対。
文化侵略反対。
17七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 11:42:56.70 ID:BwhOfsMq
>>1


          ほら見ろ、何が福祉国家だよwwww



                移民狩り始まってるじゃんw


. 
18七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 11:44:25.00 ID:pndVxkwo
オランダはさっさとイスラム化して今よりマシな国になってほしいけどな
19七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 11:45:27.97 ID:o676or2W
日本も安易に害人を入れすぎなんだよ
もっと厳しくしろ
20七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 11:49:18.55 ID:95hq+8ZI
日本も外国人旅行者とか言って大事にしてるが
そこそこにしておきなさい
モスクでも建てられたらやっかいな事が
必ず起きるから
おもてなしと甘やかしは別物と
肝に銘じておくべき
21七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 11:57:19.45 ID:se0DnDTU
「シリアの困ってる奴は、みんな俺の国に来い。友人も連れてきていいぞ。いくらでも来い」
と言ってくれてたスウェーデンさんが・・・

スウェーデンのナチ化が心配・・・
22七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 12:01:04.88 ID:se0DnDTU
マジレスすると、スウェーデン人ってアホかと思ってるw
23名刺は切らておまして:2014/12/30(火) 12:05:53.09 ID:6CPH//CW
昔すえーでんはフリーセックスだったよな
24七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 12:06:06.94 ID:Xf96mdth
なぜ火をつけるかなぁ〜

一神教の連中はわからん。

モスクにもモスクの神様が居てるんやで!!
25七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 12:19:22.18 ID:pKgqPNdD
民団、朝鮮総連施設に放火してはいけないニダ
26七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 12:19:44.53 ID:7Rns088g
そしてハラル普及でイスラムをお持て成しの日本、
平和ボケ丸出し。
27七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 12:19:46.92 ID:se0DnDTU
あ〜、でも、もう移民も一大勢力になってるかもな、スウェーデン
未来において、あの時スウェーデンが滅んだと言われるのは、いつなんだろうな?
28七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 12:32:12.47 ID:h/GrEa1K
>>1
だいたいスカンジナビアのノルマン人が北から東ローマ帝国を攻撃するから
イスラムへの備えがおろそかになって中東を全部とられたんだろ、
責任取れよ。
29七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 12:32:46.79 ID:PyyTtiTF
しばき隊はスウェーデンまで行って抗議してくれば?
30七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 12:32:52.62 ID:THir73h0
これはムスリム嫌いなスウェーデン人がやったんだろうけど
ムスリムのブラックメタラーはモスク燃やしてジャケ写にしたりして
アンチアッラーとかやっちゃうのが最高にクールなんだろうか
そこまでやらなくてもアンチイスラムのアティテュードそのもののリスクが
キリスト教社会でアンチキリストを気取ることとは桁違いに高いっつか普通に殺されるしな
31七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 12:38:00.02 ID:THir73h0
北欧じゃ教会燃やしてもホモを銃殺しても快適な刑務所で数年過ごすだけだもんな
「アッラーなんていねえ、ムハンマドはペドフィリア」なんて言っただけで殺されかねないんだから
イスラム圏のブラックメタラーってたしかインドネシアかどっかにいたはずだけど
気合の入り方が違うなw
32七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 12:40:10.92 ID:+q5YkPAC
ヒャッハー状態か
33七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 12:42:23.11 ID:+q5YkPAC
>>23
すえーでん食わぬは男の恥

こうですか?わかりません
34七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 12:43:54.44 ID:lf0SZ0kd
郷に入れば郷に従え。
従わない者は排除するべきだ。
35七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 12:49:22.35 ID:Qkmm0AbQ
現地の文化を尊重してくれる移民はいいんだけど
現地の文化を駆逐、侵略する移民はまっぴら御免だ

そうでなくても現地民の弱者をいじめてたりするからなw
36七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 13:04:38.43 ID:vEAIK5Ae
やっぱ先進国だわ
自国の不利を排除するのは独立国家主権の当然の権利だしな
日本もネトウヨに限らず全日本人の義務としてガンガロー!
37七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 13:06:30.51 ID:vEAIK5Ae
この行為は誰も批判できないし、されるものでもないね
38七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 13:08:04.61 ID:WPMG7wtN
そりゃ、いい加減にねぇ
39七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 13:09:45.03 ID:vEAIK5Ae
難民の振りしてイスラム教布教かよ
そりゃテロ行為としてモスクが標的にされても仕方ないな
40七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 13:17:13.72 ID:Ss1+fzhI
>>1
暴動の火種はまだ燻ってるんだな。
高福祉国家って仮面も剥がれちゃったし、移民政策推進した国は大変だな。
41七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 13:18:25.62 ID:TlQ/ZPWP
もともと900万人ぐらいしか住んでないから
移民が来て異なる文化を持ち込めば
かなり目立つんだろうな
42七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 13:23:08.03 ID:XLqu+9aC
燃すく・・・


・・・いや、なんでもない・・・
43七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 13:27:29.19 ID:vEAIK5Ae
モスラム

  
・・・いや、なんでもない・・・
44七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 13:36:07.76 ID:C9M23Gcg
北欧からイスラム化かww
乗っ取られたら面白いな
45七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 13:39:34.93 ID:X/O3dzZz
何が「醜いヘイトスピーチをしている国は日本だけだ!」だ。
ヘイトクライムさえ起こってるじゃねえか!何か言ってみろ!有田芳生!
46七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 13:45:20.03 ID:JoFWrMZj
綺麗事は日本人クラスの民度で
やっと現実に成立する
非日本人の世界が建前以上の効果
発揮する事は無い
47七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 14:08:18.06 ID:0Ey/J663
ノーベル賞の授賞式がモスクで行われる日も近そうだ
48七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 18:29:27.34 ID:ihHiFrHJ
日本より過激な移民人種差別ですよね

日本より先進国なスエーデンで起きてるんだから後進国な日本で起きないはずはない
49七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 19:33:06.77 ID:v+nHvAno
阿部ー
難民と移民政策だけは転換してくれ
50七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 19:51:11.64 ID:dJxTRvaz
だいたい、小中学校で自国の国旗掲揚が、法律違反とか何考えてんだ?
馬鹿なの?死ぬの?のレベルだわ
51七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 20:10:27.82 ID:BWrbMAjX
>>50
スウェーデンはスウェーデン人だけのものではないッ

だそうです
52七つの海の名無しさん:2014/12/30(火) 20:46:23.81 ID:stc0aabq
日本でも外国人参政権やヘイトスピーチ禁止法を可決するとこうなるな

「新たなエネルギー」「スウェーデンに到着した新移民を雇用すれば、政府が75%の賃金を払います」
http://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/1/1/1167a611.jpg

何ヵ国語書いてるの!?な二大政党の選挙ポスター
http://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/7/9/79605a1c.png

「移民にyes、差別にnoと言おう」
http://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/e/a/eaa8c6e9.jpg
53七つの海の名無しさん:2014/12/31(水) 00:43:00.44 ID:zk8LYTwh
こんな国が左翼の理想なんだとさー
54七つの海の名無しさん:2014/12/31(水) 00:43:29.40 ID:QrI5p4N1
宗教問わず女子供が集まってるような場所に放火する奴らって最低だと思う
55七つの海の名無しさん:2014/12/31(水) 00:59:29.77 ID:pkQQCsPh
日本もスウェーデンを見習おう
56七つの海の名無しさん:2014/12/31(水) 01:04:56.37 ID:WnENnzbC
日本みたいに生産人口が死んでる国ならともかくなぜEUはEU外からも無制限に受け入れ続けるのか
57七つの海の名無しさん:2014/12/31(水) 01:15:39.93 ID:ZnNexjWq
こう度々あると工作臭い
反移民派、移民の自作自演どちらでもない
スウェーデン潰しのプロも混じってそう
58七つの海の名無しさん:2014/12/31(水) 01:17:22.77 ID:ND0HKFND
スウェーデンは 安全でも理想的な国でもないじゃん 移民推進派はキチガイ
移民推進派は日本から出て行くべき 外国で好きなだけ異国人に囲まれて生活すればいい
59七つの海の名無しさん:2014/12/31(水) 01:23:06.80 ID:P/KZuHUd
イスラム教徒がスウェーデンにジャンジャン入って、
地域住民と揉めてるのは想像に難くない。

移民は最凶の政策だ。
60七つの海の名無しさん:2014/12/31(水) 01:50:27.90 ID:SqymSnQQ
スウェーデンすらこうなるほど移民や難民は危険って事
日本も難民入国の要件緩和するらしいし、反対していかないといずれこうなるかも
61七つの海の名無しさん:2014/12/31(水) 01:56:15.37 ID:WsfK+Xnl
移民との軋轢やトラブルがある国だからありがちな事だが
いくらなんでも連続し過ぎだろ。警官くらい配置出来無いのかな
礼拝中に放火と言う話も聞いた。モスクが無人の時で無いからとても
危険な行為だ。イスラム教諸国の反発に連鎖しなければいいが
62七つの海の名無しさん:2014/12/31(水) 07:36:45.54 ID:o5H7aEvG
反発するぐらいならイスラム圏に連れ戻せよ
63七つの海の名無しさん:2014/12/31(水) 13:12:23.98 ID:nbv8HyQd
>>30
ライブでコーラン燃やしたりするのかな…。
命懸け過ぎるぜイスラム系ブラックメタラー
64七つの海の名無しさん:2014/12/31(水) 14:59:40.86 ID:fNrxQRr5
北欧の教育は日本と違って云々いってた人たちは息してる?
65七つの海の名無しさん:2014/12/31(水) 15:25:03.43 ID:dVmV+a/e
近代以降のキリスト教社会の建前、「寛容」も限界って事じゃないかな
66七つの海の名無しさん:2014/12/31(水) 15:29:04.17 ID:dVmV+a/e
>>54
> 宗教問わず女子供が集まってるような場所に放火する奴らって最低だと思う

まあ、社会へのアピールとしてはあきらかに頭悪いわな
小学校だかに押しかけた在特会なんかもそうだけど

でもなあ、一方で女子供を隠れ蓑にするってのもあるからなあ
たとえば朝鮮学校は、北朝鮮の拉致(ひとさらい)部隊の現地差配人の
隠れ家になってたわけだし
6766:2014/12/31(水) 15:30:25.22 ID:dVmV+a/e
抜けたんで追加

>>54
つい最近までモスクが新人テロリストの勧誘の場になってたの知ってる?
68七つの海の名無しさん:2014/12/31(水) 15:39:43.27 ID:PBIb3BYb
日本のサヨクも昔は火炎瓶とか時限爆弾がお家芸だったんでしょ。
こういう事件が頻発するスウェーデンは、サヨクにしたら地上の楽園じゃん。
69七つの海の名無しさん:2014/12/31(水) 15:53:50.02 ID:750uZPZx
>>1
ごらん
移民政策をした国の末路だよ
70七つの海の名無しさん:2014/12/31(水) 15:54:34.96 ID:1TX5DTAO
おそロシア
71七つの海の名無しさん:2015/01/01(木) 20:41:21.61 ID:a5vNCpus
日本の場合は逆に寺燃やされてるんだがw
72七つの海の名無しさん:2015/01/01(木) 22:47:33.75 ID:TK1aDPkL
北欧は本当にひどいことになってるよなあ。
モスク放火なんてこれから増えることはあっても減ることはないんじゃないの
73七つの海の名無しさん:2015/01/02(金) 19:56:13.48 ID:lrw0Q8ur
ま、放火したほうも別派のイスラムだろうが
7465:2015/01/04(日) 10:45:15.19 ID:C7UIXM0u
>>71
靖国は警備にお金かけられるから放火確定したけど
他は寺社で火事があってもせいぜいローカルニュースどまりで
ほとんど知られてないのがたくさんあるかもしれない。
日本も確定情報を増やしてテロ認定したほうがいい。データなしで決めつけると同じ穴の狢。
75七つの海の名無しさん
表現の自由に反対するのは、中西モナという女だったな。