【東欧】セルビアの宗教指導者たち、バルカン半島の洪水の原因は「鬚の美女」優勝への「天罰」と非難…「これは神の警告だ」と[05/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Hi everyone! ★
 セルビアの宗教指導者たちは、バルカン半島を襲った大洪水の原因は、「鬚の美女」として話題になった、欧州国別対抗歌謡祭
ユーロヴィジョンの優勝者コンチータ・ウルストさんだとして非難している。Mirror紙が23日、伝えた。

 宗教指導者たちは、少なくとも33人の死者を出した洪水は、オーストリア人が勝利したことに対する「天罰」だとして、ウルストさんを
訴えた。

 Amfilohija神父は、「これは偶然ではなく、警告だ。神は人々が危険な方向に移ってはいけないことの警告として、私たちのもとに
大雨を送った」と語った。Mirror紙が伝えた。

ソース(The Voice of Russia) http://japanese.ruvr.ru/news/2014_05_24/272745727/
写真 http://cdn.ruvr.ru/2014/05/24/1507313197/11-EN_01128520_0177.jpg

Mirror:Eurovision winner Conchita Wurst blamed for 'causing Balkan Floods' by church leaders
http://www.mirror.co.uk/news/weird-news/eurovision-winner-conchita-wurst-blamed-3593821
http://i1.mirror.co.uk/incoming/article3556560.ece/alternates/s615/Conchita-Wurst.jpg
2ド田舎ヤンキーバツイチこぶ3つ:2014/05/24(土) 21:01:20.53 ID:/74WIdD4
世界にはお薬の必要な方が
たくさんいらっしゃるんですねえ
ワイの持論は
本当の平和を手に入れたいのなら
こっから実況
それ以上言うなと
わとそんがいった
3七つの海の名無しさん:2014/05/24(土) 21:01:30.75 ID:hBKXjXjH
意外と面白い国だな
4七つの海の名無しさん:2014/05/24(土) 21:01:31.35 ID:HxNBh+ZV
一瞬でも殿下に見えた_(:3 」∠)_
5七つの海の名無しさん:2014/05/24(土) 21:04:41.55 ID:oJH+IE6Q
バリバリバルカン半島
6七つの海の名無しさん:2014/05/24(土) 21:07:44.35 ID:Rw34sINb
はいお前達が着ている衣を見てみろー
縦糸と横糸の十字でできているなー
つまりそれがアダムとイブの背負った十字架つまり「服」だー
お前達は服を着ている時から「天罰」を受けている罪人だー。
天罰がさも昨日今日起きたような偽証はするなー。
7七つの海の名無しさん:2014/05/24(土) 21:08:07.48 ID:3csXP1f8
非難されるべきは、セルビアの宗教屋だろ

クズは、どこにでもいるな
8七つの海の名無しさん:2014/05/24(土) 21:13:07.20 ID:LOcJDutP
論理的じゃねえな
9七つの海の名無しさん:2014/05/24(土) 22:06:14.11 ID:ey6dmaru
理髪師ならなんとかしてやれ
10七つの海の名無しさん:2014/05/24(土) 23:19:00.68 ID:4y8rgyLj
単なるいちゃもん
11七つの海の名無しさん:2014/05/25(日) 07:37:24.24 ID:zxZ4u5JX
ヨーロッパにおけるユーロビジョンの位置づけがいまだに分からん。
まあ、どこの国でも優勝できる可能性があるので、それだけ熱が入るということなんだろう
12七つの海の名無しさん:2014/05/25(日) 09:01:33.35 ID:M9bVsHsj
>>11
+15℃。
スペイン人は毛糸の帽子をかぶり、手袋とコートを着用。フィンランド人は日光浴をする。

+10℃。
フランス人は集中暖房をつけようとむなしい努力をする。フィンランド人は花壇に花を植える。

+5℃。
イタリアでは車のエンジンがかからなくなる。フィンランド人はオープンカーでドライブする。
  0℃。
蒸留水が凍る。フィンランドのヴァンターヨキ川の水は、ほんの少し凝固する。

−5℃。
カリフォルニアでは住民が凍死寸前。フィンランド人は庭で、夏の最後のソーセージをグリルする。

−10℃。
イギリスでは暖房を使い始める。フィンランド人はシャツを長袖にする。

−20℃。
オーストラリア人はマヨルカ島から逃げ出す。フィンランド人は夏至祭りをおしまいにする。秋の到来である。

−30℃。
ギリシャ人は寒さで死亡。フィンランド人は、洗濯物を屋内に干し始める。

−40℃。
パリは凍えてガチガチ音を立てる。フィンランド人は屋台に行列する。

−50℃。
シロクマが北極から退避しはじめる。フィンランド軍は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。

−60℃。
コルヴァトゥントゥリが凍結。フィンランド人はビデオを借りて家の中で過ごすことにする。
(コルヴァトゥントゥリはフィンランド北部・ラップランドにある山でサンタクロースが住むとされる)

−70℃。
サンタクロースが南方へ引っ越す。フィンランド人は、コスケンコルヴァを屋外に保管しておけなくなり、いらいらする。フィンランド軍がサバイバルの訓練を開始。
(コスケンコルヴァはフィンランドの蒸留酒でアルコール度数が非常に高い。通常、飲む前にビンごと冷凍庫に入れて冷やす)

−183℃。
食品の微生物が死滅。フィンランドの牛は、乳しぼりに来る人間の手が冷たいと文句を言う。

−273℃。
絶対零度。あらゆる原子の運動が停止。フィンランド人は「くそっ、今日はずいぶん寒いじゃないか」と言い始める。

−300℃。
地獄が凍結。フィンランドがユーロヴィジョンで優勝する。
13七つの海の名無しさん
さすがロシアの友好国w