【ブラジル】米戦闘機の調達交渉を中断 通信傍受疑惑で[13/09/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ブラジルによる米戦闘機の調達をめぐる交渉が、ジルマ・ルセフブラジル大統領の通信を
米政府が傍受していた疑惑を受けて中断されていたと、ブラジル政府筋が10日、
明らかにした。

米戦闘機の調達交渉はすでに数年にわたっており、
今年5月にはジョゼフ・バイデン米副大統領がブラジルを訪れて交渉を進めていた。

ブラジル政府筋によると交渉は最近まで順調に進んでいたが、米国家安全保障局
(National Security Agency、NSA)がルセフ大統領のオンラインやその他の通信を
傍受していたとの報道を受け、中断された。
米政府側は10月に予定されているルセフ大統領の訪米を前に交渉をまとめようと熱心に
働きかけていたという。

交渉はブラジルが米戦闘機36機を50億ドル(約5000億円)で調達するというもの。
候補には米ボーイングのF/A18スーパーホーネット、仏ダッソーのラファール、
スウェーデン・サーブのグリペンNGが挙がっていた。

「米国はわれわれの信頼を取り戻さなければならない」と同政府筋は語った。

ブラジルのテレビ局グロボのこの2週間の報道によると、NSAは、ルセフ大統領と
その側近、ブラジル石油公社(ペトロブラス、Petrobras)に対するスパイ活動を
行っていた疑惑がある。

この疑惑は、米当局の監視プログラムを暴露し訴追されたエドワード・スノーデン
容疑者の資料から出てきた。報道によればメキシコのエンリケ・ぺニャニエト大統領も
NSAの標的だったとされる。

ソースは
http://www.afpbb.com/article/politics/2967494/11328997
関連スレは
【ブラジル】ルセフ大統領が米政府の通信傍受に激怒、訪米中止の可能性[13/09/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1378348296/l50
【ブラジル】米政府のスパイ活動は経済的利益のため、ルセフ大統領が非難[13/09/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1378816790/l50
2七つの海の名無しさん:2013/09/11(水) 13:33:41.18 ID:ODse3Yxy
世界中でいろいろばれてるね
3七つの海の名無しさん:2013/09/11(水) 13:47:09.94 ID:cxvOlHht
これが正しい選択だと思う
4七つの海の名無しさん:2013/09/11(水) 13:48:47.54 ID:9hb6zHur
猜疑心の強いアメリカ人らしい事件だ。
友好国面しても友人のベッドルームを盗聴しないと安眠できないんだからな。
主権国家ブラジルの判断は正しい。
日本もF35なんてポンコツ契約破棄して再選定すべき。
5七つの海の名無しさん:2013/09/11(水) 14:13:34.63 ID:9hb6zHur
アメリカのことだから天皇皇后両陛下の親米反米を確かめるために電話の盗聴もしてるだろうな
6七つの海の名無しさん:2013/09/11(水) 14:29:58.90 ID:vpRYJxED
日本にも対外諜報機関が必要
7エラ通信:2013/09/11(水) 14:53:04.88 ID:vVSy/x+Z
いいなあ。不信と怒りを表明できる国は。
by 日本・台湾・シンガポール、UAE、トルコ エジプト  韓国もだな・・・・
8七つの海の名無しさん:2013/09/11(水) 15:36:54.77 ID:TrNyWWX/
南米は反米
9七つの海の名無しさん:2013/09/11(水) 15:51:12.08 ID:80QACijP
>>4
ていうか、友好国に対するスパイ活動なんて世界の常識じゃん。
米国だけじゃなく、イスラエル、イギリス、フランスあたりもやってるはず
だよ。
「明日の敵は今日の友」というコトワザがあるけど、その逆もまた真なり
だからね。友好国の機密情報を得ることは、プラスになることはあっても
マイナスにはならないし。
10七つの海の名無しさん:2013/09/11(水) 16:18:54.04 ID:9hb6zHur
>>9
同感
天皇や皇族がアメリカに復讐を企てないようにシッカリ私生活を盗聴すべき。
11七つの海の名無しさん:2013/09/12(木) 16:44:35.50 ID:Nhg4yXsP
アメリカ人って、反米と言われることに対してどう思っていると思う?
A:とことん利用してやろうぜ
B:一応、傷つくんだよ。俺らだって。。仲良くしてよ。。
C:その他
12七つの海の名無しさん:2013/09/12(木) 18:18:08.01 ID:++UU61PD
>>11
俺は支那朝鮮の反日は歓迎だが…
擦り寄られるよりはるかにいい

お前は傷つくのか?
13七つの海の名無しさん:2013/09/13(金) 10:16:53.97 ID:f5v/1Ou9
>>11
世界中ノウノウと旅してる連中だから、気にしてないと思うけどね。
14七つの海の名無しさん:2013/09/14(土) 11:26:32.83 ID:y8+ELLxn
ブラジルに必要なのか、内戦用の戦車でも買ったほうがいいんじゃ
15七つの海の名無しさん
ペトロブラスと日本企業の超巨大油田共同開発案件を潰したのはアメリカですね。わかります。