【アフガニスタン】アフガン人警官の死者倍増、兵器や訓練不足が原因[13/09/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1締まらない二の腕φ ★
(CNN) 北大西洋条約機構(NATO)軍の2014年末までの完全撤収計画が進むアフガニスタン
のダウドザイ内相は8日までに、反政府勢力の攻撃などで死亡したアフガン人警官の数が今年3月以降、
1792人に達し昨年同期と比べ倍増の水準を示したと述べた。

負傷者は2500人以上。タリバーンなど反政府武装勢力が仕掛けた路上爆弾による犠牲者が最も多い。
内相は、アフガン人警官の死亡が激増している理由について、最新兵器や装甲車両、適切な訓練の不足
が原因と指摘。作戦の遂行ではNATO軍の空からの支援に依然頼る状況が続いている。前線では貧弱
な装備品に対するアフガン治安部隊の不満が目立つという。
米軍を含むNATOの国際治安支援部隊(ISAF)は現在、アフガン治安部隊への治安権限移譲を進め、
14年末までに撤退の方針。ただ、同年以降も一定の部隊を残し、地元の治安部隊の訓練支援や必要な時
には対テロ作戦に参加する計画となっている。

▽CNNnews(2013.09.08 Sun posted at 16:54 JST)
http://www.cnn.co.jp/world/35036944.html?tag=top;topStories
▽アフガニスタン警察の訓練生が銃の撃ち方を習う様子
http://www.cnn.co.jp/storage/2013/09/08/c1fe3f945b72fb3c5d4d207bcc675902/bergen-afghan-training-story-top.jpg
2七つの海の名無しさん:2013/09/08(日) 17:24:03.80 ID:tzLpIFlY
装甲車両とボディーアーマーが足りないんだろうな
3七つの海の名無しさん:2013/09/08(日) 18:09:27.57 ID:7yRhlm6g
NATO軍が来年完全撤退だっけ。警官の死傷者数が1万人行きそうらしいから大変だよなあ。
士気悪化を避けるために数値低く操作してその値という話もあるし。
4七つの海の名無しさん:2013/09/08(日) 18:15:53.00 ID:Ublgrqg4
日本の警察官
職務中の警官は可哀想 自分の価値基準は後回しにせねばならない
勤務中は職業を自己選択した職務執行ロボット 同僚と酒を呑むにも
必須な地域も在る 上司への届け出義務と許認可 真面目なら苦行僧
5七つの海の名無しさん:2013/09/08(日) 18:28:30.19 ID:lbocxQJh
アフガンで誰も警察はやりたくないわな
6七つの海の名無しさん:2013/09/08(日) 19:54:55.31 ID:jTRdOqxE
アフガンは良くなる気が全くせんね
7七つの海の名無しさん:2013/09/08(日) 22:50:44.86 ID:tz1ELlHm
反政府勢力が現政府をやっつけたら反政府勢力が正当な政府となる
まあお互いがんばれよ
応援してるからな
8七つの海の名無しさん:2013/09/08(日) 23:13:36.45 ID:1uj0BsXe
AK47もってる相手に拳銃かいな
おなじAK支給したほうが良くないか?
9七つの海の名無しさん:2013/09/08(日) 23:27:44.14 ID:T3tO4SzC
訓練の不足と言うより 警察より軍隊が必要な状態というだけじゃないか
10七つの海の名無しさん:2013/09/09(月) 01:41:06.07 ID:LTOtmdT5
南ベトナム政府みたいになってきたなw
11七つの海の名無しさん:2013/09/23(月) 00:50:19.63 ID:bftf0dz0
>>9
なるほどー?
軍がパトロールしなきゃ状態?
12七つの海の名無しさん:2013/09/23(月) 01:51:55.26 ID:C9ngr4a/
テロってのは、平時の社会システムにダイレクトに作用させてくるから、結局、警察にも必要なんだよ。
警察に対テロ部隊が存在し、軍にも存在してるのがその証拠。
基本的に無理ゲーなんすよ。
13七つの海の名無しさん:2013/09/23(月) 02:21:45.57 ID:bftf0dz0
仕掛け爆弾って道に地雷が埋まってるとかだったり?
素人の意見だけど、地雷探知機なんかで埋まってないことを確認したり、地雷処理とか必要なのでは……

埋まってない地帯が確認できれば、新たに埋められないようにするために監視とか……

広いと大変かもだけど、物見櫓と暗視装置とか……道さえ守れば自動車通れるという。
埋めにきたってのが確認できれば抗戦できるかなぁ?いきなり櫓襲うとか有りうるのか……?
アメリカ兵も犠牲出てるらしいとか、自爆テロがあるとか記事があった。
前に見た気がするところが本当はダメだけど。
14七つの海の名無しさん:2013/09/23(月) 02:22:57.49 ID:bftf0dz0
国境も物見櫓なところってありますよね?
15七つの海の名無しさん
http://www.reuters.com/article/2013/10/14/us-afghanistan-election-idUSBRE99D0O120131014
来年4月に実施されるアフガニスタン大統領選に向けて、
既に票の売買が行われている。

有権者カードを村人から約2ドルで買い取り、選挙運動の関係者に5ドルで転売する。
1票辺り「腹いっぱいになる飯付ケバブ、それにソーダを飲めるくらいの贅沢が出来る」。