【英国】 議会からのポルノ・サイト接続が30万回…報道官「全てが故意ではない」 [13/09/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★
 【ロンドンAFP=時事】英議会は2012年の1年間、議会からポルノ・サイトにアクセスした
回数が総計30万回に上ったことを公表した。上下両院合わせた議員1300人以上、
そのスタッフ、議会事務局職員らが使うパソコンを網羅した数字という。

 ニュースサイト「ハフィントン・ポスト」英国版の情報公開請求に議会が応じた。
ただ、11月には11万5000回もあるアクセスが、2月にはわずか15回とばらつきが激しい。
下院報道官は、勝手に広告をポップアップしてしまうサイトの存在を指摘し
「全部が全部、故意に閲覧しようとしたものとは考えていない」と強調している。
(2013/09/05-05:24)

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201309/2013090500070&g=int
2七つの海の名無しさん:2013/09/08(日) 01:25:33.64 ID:jXE4fPsd
ザ・英国紳士
3七つの海の名無しさん:2013/09/08(日) 01:26:21.98 ID:cdlgwCqi
また朝鮮か><
4七つの海の名無しさん:2013/09/08(日) 01:27:43.54 ID:V7sqwMBH
怪しいとこ行かなきゃんなもんポップせんだろ
5七つの海の名無しさん:2013/09/08(日) 01:27:49.48 ID:6rsGy9lN
参考スレ

【西日本新聞/社説】「韓国人がみな反日は誤解、親日が非常に多い」福岡と釜山 民間から築く日韓関係を★5[09/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378481868/
6七つの海の名無しさん:2013/09/08(日) 01:30:41.56 ID:kD1JJx9K
・未だにURL直打ちで全角入力して怒鳴りつける議員がいる
・そもそも議院事務局が公開しない
・特典目当てにISP契約を議員宿舎を住所でするのはいいが、それを落選後にやるってどういうこと

さて、どこの国でしょう?
7七つの海の名無しさん:2013/09/08(日) 01:33:39.36 ID:efD7pU9h
お、俺もエロサイトのへの接続は全てが故意ではない。
8七つの海の名無しさん:2013/09/08(日) 01:36:35.37 ID:ZUSH01Um
全部息子のしわざです
9七つの海の名無しさん:2013/09/08(日) 01:44:26.88 ID:ODuAYYlj
 
イギリス人の性欲ぱねぇ
10七つの海の名無しさん:2013/09/08(日) 01:46:19.66 ID:ydCHGrb3
ワロタ。出来れば性癖分野別のアクセス数順位も公開を。
11七つの海の名無しさん:2013/09/08(日) 01:49:19.92 ID:kDgFyHqx
わかります
12七つの海の名無しさん:2013/09/08(日) 01:52:34.75 ID:bdBMioNy
ちょっとだけよ、

あんたも好きねえ、、、、
13七つの海の名無しさん:2013/09/08(日) 01:56:22.38 ID:/GVjg2/n
そうだよな。偶然議会でポルノサイトを開いちゃうことってあるよな。
14七つの海の名無しさん:2013/09/08(日) 02:18:17.22 ID:jTRdOqxE
まあ仕方ない
15七つの海の名無しさん:2013/09/08(日) 02:42:40.07 ID:Faq1u3JY
2ちゃんもエロゲの広告出るから子供が近くにいると開けなくなった
16七つの海の名無しさん:2013/09/08(日) 02:58:20.21 ID:V7sqwMBH
>>15
専用ブラウザ使いない
17七つの海の名無しさん:2013/09/08(日) 02:59:21.62 ID:TRubY2iu
貴族院からのアクセスもあったりして
18七つの海の名無しさん:2013/09/08(日) 03:01:02.06 ID:mPHNsc5x
これははよ辞意しないと
19七つの海の名無しさん:2013/09/08(日) 04:10:39.32 ID:XuaGbJKN
ぬこか幽霊の仕業になるんですね!
(^ω^)
20七つの海の名無しさん:2013/09/08(日) 08:27:49.63 ID:9LR/LYEz
>>1
日本も調べよう
9センチ野朗が見まくってるぞw
21七つの海の名無しさん
日本と変態紳士同盟を築く準備は整っているようだな