【米国】人が去り、犬が残った 破たんしたデトロイトに野良犬5万匹[13/08/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
8月21日(ブルームバーグ):米連邦破産法9条の適用を申請した米ミシガン州デトロイト市では、
最大5万匹もの野良犬が路上や空き家をうろついており、近隣住民の平和な生活を脅かしている。
動物保護管理を担当する市当局も対応が追いつかない状況だ。

かつては180万人が住んでいたこのコミュニティも、今では人口約70万人に減少。
ドアや窓を板でふさいだ空き家に、20匹もの野良犬が集団で暮らしていたケースもある。
金銭的に余裕のない飼い主に捨てられたり、飼い主が正しい飼い方を理解していない場合もある。
ほかのペットを殺したり、郵便配達員にかみつく野良犬もいる。こうした野良犬であふれている
動物保護シェルターでは、70%以上が安楽死させられる。
市動物管理局責任者のハリー・ウォード氏は「これほどまでに広範囲にわたって空き家があれば、
犬の問題が発生するのは当たり前の状況だ」と述べる。

野良犬の数は人道の危機を示唆していると話すのは、米動物愛護協会HSUSのアマンダ・
アリントン氏。同氏は昨年10月にデトロイトを訪問したときを振り返り、「まったく活気が
感じられない、終末後の世界のようだった。屋内にいる住民と路上を走り回る犬以外、何もなかった」
と語った。    
アリントン氏によると、住民は近所の人が世話をしてくれると期待して、ペットを置き去りにする
と指摘。こうして飼い主を失った犬が路上をうろつき、繁殖するという。

■管理局員は4人
7月18日に破産法9条の適用を申請したデトロイトは180億ドルを超える長期負債を抱える。
歳入の落ち込みは警察や消防などの縮小につながり、動物管理局も例外ではない。
動物管理局の予算は年間160万ドル。
ワード氏の下で4人の局員が360キロ平方メートルのデトロイトを担当する。
同氏が責任者となった2008年以降、局員数は11人減少した。
ワード氏は「われわれは極度の疲労と人手不足に心底苦しんでいる」と語った。

ソースは
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MRW1GC6VDKI601.html
関連スレは
【米国】デトロイト市が財政破綻 負債の規模は日本円で1兆円 [07/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1374187305/l50
等々。
2七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 08:10:16.84 ID:o3zaRBxy
2
3七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 08:12:59.69 ID:i6MDqsFw
チョンでも呼んで食って貰えば解決だろ?
ま、チョンとノラ犬のどっちが危険かは知らんがw
4七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 08:13:03.48 ID:+VXiqWt7
コリアンタウンを作ったらどうかな
5七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 08:14:17.53 ID:e+oeSqWn
米軍基地が無くなった沖縄か
6七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 08:14:33.75 ID:SRHzREp5
リアルロボコップの舞台キタ━(゚∀゚)━!?
7七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 08:15:05.19 ID:d6Zlkkbz
デトロイトに移住するニダ
8七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 08:18:42.90 ID:EThkXBEb
5万匹の食料かw
移住するんだろ?
9七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 08:19:06.42 ID:o3zaRBxy
デトロイトって日本で言うと、四日市とか山梨みたいな雰囲気か?
10七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 08:25:07.02 ID:AXb/v+I0
日本が買えよ
11七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 08:28:31.61 ID:6HiMltmY
全米ライフル協会の会員諸君、チャンスだ。
自慢の火器で野良犬を全滅させれば、その日から君もヒーローだ!
最近色々と肩身の狭くなるような事件が起きてるし、
イメージ回復を図るのはどうだろうか。
12七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 08:30:41.27 ID:o1hwa5Y4
デトロイト県

福島県と同じく、廃棄物の場所にしちゃえよ
13七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 08:38:37.46 ID:Vf0VQCEV
犬を食す民族をだな
14七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 08:39:17.41 ID:Qrrp94Tu
ロボコップが治安維持してるから安心
15七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 08:44:13.07 ID:TFCv6utr
あれあれ〜?
崇高な白人様がペットを捨てて逃げるなんてしない筈だよね〜?
16七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 08:49:31.34 ID:iUWYFATO
<丶`∀´> (  ^ハ^)
17七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 08:50:47.01 ID:DsFxXpIg BE:1548260238-PLT(12000)
>>15
金持ち白人とビンボー白人はまったく別人種。金持ち白人にとってはアジア系のほうが自分に近いものと思える。
18七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 08:55:17.19 ID:+KazPRtb
ワンワンワンワン!!!       ワンワンワンワンワン!!!!
         (∪^ω^)  ワンワンワンワン!
 ワンワンワン/     | _____   o(ω^U) キャンキャンキャンキャンキャン!!!!!
ャンキャン!!!!!   c( ,,O_UU_つ (-ω-`#)7(^ω^∪)c)o
        o(,,(U^ω)⌒⌒⌒⌒⌒ ⊂ ⊂ ヽo     キャンキャンキャンキャン!!!
 ワンワンワン!/ c(ω^U)n ※ / (,,(__つ c(^ω^U)っ
         (___c(,,c,,ノo__,,ノ (U^ω)     `c,,,c,,)o
                      (_,,っ(ω^U),,)oキャンキャンキャン!!!!!
キャンキャンキャンキャンキャン!!!!!    キャンキャンキャン!!!
ンワン!!!      (( o(,,(U^ω) o(,,(ω^U) ワンワンワンワンワン!!!
19七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 08:56:58.03 ID:oifrj+G6
なんでデトロイトの犬は「奇跡の旅」に出ないの?
20七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 08:58:01.87 ID:i6MDqsFw
ヒョウかピューマを一匹放したら全部食ってくれるんじゃ無いか?
まぁ人間も食われるかもしれんがw
21七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 09:02:17.25 ID:NFNpaaEE
デトロイトは黒人が80%を占めるんだよ
以前から黒人が市長になったので白人は逃げ出していたんだわ
22七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 09:08:55.55 ID:H/sjdVp4
petaに送れば全部屠殺してくれるよ
本気で
23七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 09:10:41.23 ID:eT/X0Pui
5万匹のうち、朝鮮猿と支那猿は何匹?
24七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 09:15:44.09 ID:rkNxC5W+
アメリカは狂犬病をまだ殲滅してなかった
んじゃないのか。
咬まれただけの咬傷だけじゃすまない可能性もあるぞ。
25七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 09:27:36.81 ID:NFNpaaEE
そりゃあ 働かないで税金納めないで
福祉ばかり出てゆけばつぶれるわ

ワンちゃんが一番の被害犬だ
26七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 09:32:27.36 ID:ctGM52o9
(◎_◎;)飲んだビールが五万本♪
27七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 09:34:40.10 ID:K/SPbTHX
デトロイトって所謂「デトロイト・テクノ」のデトロイト?
28七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 09:35:10.27 ID:CLAXd+fF
さっさと片付けないとチョンコがやって来るという最悪な展開に成るぞ
29七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 09:48:10.97 ID:6MBDdQUN
確かに韓国人が来て犬鍋の店出すだろうね。
そこは抜け目ない民族だから。
30七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 09:51:14.49 ID:883+Zw5N
まだ80万人も居るんだったら犬も残飯とか食い物には苦労せんわな。
31七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 09:53:02.98 ID:iUWYFATO
.
    |┃三             ______________
    |┃    ハァハァ・・・   /
    |┃ ≡   ∧支 ∧ < 犬と聞ゐちゃー黙ってられねゑアル!
____.|ミ\___(^ハ^ )  \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )ゑ 人 \ ガラッ

    |┃三             ______________
    |┃    ハァハァ・・・   /
    |┃ ≡   ∧属 ∧ < 犬と聞ゐちゃー黙ってられねゑニダ!
____.|ミ\___<`∀´ >  \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )ゑ 人 \ ガラッ
32七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 10:02:12.80 ID:YjtHjMdb
ペット税導入しとけ!
33七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 10:03:46.91 ID:PJbSCizn
ロボッコップの導入はまだなのか
34七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 10:09:28.72 ID:yzez2P95
Last of USみたくなっててワロタ
35七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 10:22:47.92 ID:f58Adrx+
>>11
わかってないなw
ああいうのが起きるたびにウハウハなんだよ
36七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 10:31:41.81 ID:JKpu/AqP
シェルタで安楽死ってシェルタじゃないw
37七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 10:38:28.44 ID:DA1aCEge
>>4
おいおい、繁殖するじゃないか!
犬じゃない方が。
38七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 10:42:44.70 ID:frInwlYu
*        【そうか ダメリカか】【やっぱりダメリカ】【さすがダメリカ】 
         【はいはいダメリカ】【ダメリカ丸出し】【ダメリカじゃ日常】
         【ダメリカの陰謀】【これがダメリカ クオリティ】 
         【ダメリカ将軍】【だってダメリカ】【相変わらずダメリカか】
         【ダメリカだから仕方ない】【どうせダメリカだし】
.   ∧__∧   【それでこそダメリカ】【まぁダメリカだし】【常にダメリカ
   ( ´∀`) 【ダメリカでは日常風景】【ダメリカすげー】【またダメリカか】
.   /ヽ○==○【きょうもダメリカ】【ダメリカでは軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【いつものダメリカ】 【なんだダメリカか】【ダメリカだもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
39七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 11:16:13.92 ID:jRMohLMd
世紀末デトロイトで、知能が上がった犬が人間を脅かすSFはまだか
40七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 11:24:05.16 ID:H/sjdVp4
わんこヘッドのアンドロイド想像したぜ
41七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 11:24:14.53 ID:tkS0MtF2
プラネットエイプみたいなシナリオにならなければいいが
42七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 11:39:08.20 ID:nEtTKkYS
>>9
筑豊を20倍大きくした感じ
43七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 12:23:17.87 ID:HO7ec2r0
韓国人が来るぞ!!
44七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 12:47:49.57 ID:uyY4WiWC
よし、人がひとりもいないこと確認して、毒ガスまけよ。
45七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 13:02:00.88 ID:5nTXphQ6
残った野良犬5万匹 … 植木等の五万節か?
46七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 13:26:21.81 ID:pluMQV7y
とっくに誰かが
「デトロイトドックシティ」
って書いてると思ったのに。
47七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 13:38:27.12 ID:FxXgQ6Z8
犬好きにはたまらんな
48七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 13:41:41.88 ID:9PzBvHaL
街ごと韓国系犯罪者の刑務所にすれば良い。塀で囲って自活させれば税金もかからんし。
49七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 13:45:31.27 ID:fWMOvHec
ウォール街は潤ってるのに地方都市はこのありさま
メリケンはいい加減考え直した方がいい

もう遅いけどねw
m9(^Д^)プギャーwwwwww
http://p.twpl.jp/show/orig/HsG3Y
50七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 13:56:18.94 ID:+XULBtjM
>>49
デトロイトって中心部は終わってるが周囲は発展しまくってるぞ
テキサスネバダあたりも急激に伸びてるし
土地が余ってるから中途半端に崩壊したデトロイトに再投資するより
別の地方都市に再投資した方が旨いって感じの状況
51七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 18:29:00.48 ID:KnbIvNAq
ペットを放置とか無責任極まりないな

きっちり自分で殺処分しろよ、出来ないなら飼うな
52七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 19:06:35.27 ID:iEcb+L3+
アメリカは狂犬病を殲滅してないから
大変なことになるんじゃないか?
53七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 19:28:48.32 ID:IO2DO1Iy
デトロイト・ドッグ・シティ
54七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 19:32:22.69 ID:XB2xEkXv
こういう場面での活躍は決してしないグリーンピース
なんせ抗議先が、破綻してますから
55七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 19:55:29.61 ID:rnCihI3W
西部劇の民俗性だな
ダメな所はさっさと移住、新天地で心機一転か
当然捨てられる街は出てくるが、こちらが考えてるようには気にしてないんだろう
56七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 19:59:51.63 ID:sirGnmc9
そして五万匹のわんこが反乱軍を組織し人間に牙を剥くんだな
57七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 20:04:12.89 ID:MJn7YM3G
デトロイト・モンスターで一掃イージー
58七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 20:16:54.32 ID:a7RuA2db
行けば分かるけど野犬より住人のほうが何倍も怖いよ
59七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 20:40:32.18 ID:n6l+PoUN
>>2-3
お前らと同じこと考えてた( ≧Д≦)
俺も2chに随分毒されてるな
60七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 20:43:43.58 ID:/fiPPL3Q
その内シナチョンが不法に住み着いて犬なんていなくなる。
61七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 21:07:15.13 ID:mIwjbQoH
学校出てから十余年
いまじゃデトロイトの市職員
放漫経営のツケがきて
あふれた野良犬五万匹
62七つの海の名無しさん:2013/08/22(木) 21:16:04.15 ID:jmCr/ML3
岩手を日本のデトロイトに!
63七つの海の名無しさん:2013/08/23(金) 00:03:14.65 ID:SlYwWpGf
デトロイトて、ちゃんと教育を受けた層が住んでる街のイメージなんだけど、
犬もまともに飼えない人間が住んでんだ
64七つの海の名無しさん:2013/08/23(金) 01:01:14.53 ID:8tdXNO0A
電気もねぇ TVもねぇ

ドロボーとかレイパーは多いw
あと野良犬www
65七つの海の名無しさん:2013/08/23(金) 01:12:33.57 ID:t2/ekmxd
ペットは許可制にすべき
66七つの海の名無しさん:2013/08/23(金) 01:39:44.03 ID:sBmgGdWI
67七つの海の名無しさん:2013/08/23(金) 02:39:32.05 ID:AV7FhkYR
『Microsoft社贈賄調査、ロシアでの不正疑惑にも拡大 』
Microsoft Bribe Probe Reaches Into Pakistan, Russia Deals 21 August 2013
http://online.wsj.com/article/SB10001424127887324619504579027200320722342.html

【概要】
米マイクロソフト(Nasdaq:MSFT)と、法人提携相手との関係に、アメリカ当局のメスが入った。
ロシアやパキスタンでの活動を含む契約の見返りとして、外国政府高官に対する贈賄の疑いがあり、
調査対象は、既に知られている範囲よりも、広範囲に及んでいると関係筋は明らかにした。

Wall Street Journalは今年に入り、司法省と、SEC(米証券取引委員会)の弁護士は、中国のMicrosoftの
元代表が指摘したリベート供与疑惑や、ルーマニアやイタリアで、唯一Microsoftのパートナーを調査
していたと信じられていた。 しかしながら、その調査はロシアとパキスタンに達したと関係筋は語った。

調査に関するニュースは、可能な範囲で3月に公表されていた。
その当時、本紙は、アメリカが世界中のいくつかの国で、Microsoftに関して申し立てられた贈収賄の
体系と、そのビジネス・パートナーを調査していたと言われていた資料を引用した。
その時、Microsoftは、問い合せを承諾しなかったが、「真剣に」すべての主張を行うと述べていた。

情報筋によると、ロシアのMicrosoftの再販業者は、ソフトウェアを購入した幹部社員にリベートを提供した
とされている。別の情報筋は、コンサルティング企業が取引を結ぶために、彼の妻と共に、Microsoft側が
役員の旅行の代価を払っていたと主張している。

ここに、ジョン・フランクMicrosoft副社長、及び次席法務顧問が、その時語ったものがある。(以下略)
 
…ビル・ゲイツは、アラスカの巨大倉庫に、あらゆる「種子」を冷凍保存している。
「モンサント」や「カーギル」などのユダヤ系巨大企業と共に、世界中に「飢餓」を作り出し、
「食物支配」を計画し、「人類総奴隷化」を企んでいる、ロスチャイルドの代理人の一人。

ロスチャイルドも、ビル・ゲイツも、単なる「貴族の仮面」をかぶったゴロツキ・マフィアに過ぎない。
68七つの海の名無しさん:2013/08/23(金) 03:07:03.57 ID:OwYCMMG+
>>3
You are right !
69七つの海の名無しさん:2013/08/23(金) 03:20:52.19 ID:LCtNrdMq
俺の田舎も公務員が増えすぎてこんな風にならんといいがね。
夕張はどうなったのだろう。
70七つの海の名無しさん:2013/08/23(金) 07:30:04.07 ID:XDov7LDO
資本主義に乗っ取られた地方の末路
71七つの海の名無しさん:2013/08/23(金) 07:45:00.57 ID:/Z2n1Id8
>>9
西成やさんやみたいなもんじゃね?
72七つの海の名無しさん:2013/08/23(金) 07:52:51.69 ID:vZZcUe5b
人が去り、野良牛が残った。
東電返せよ、事件以前のあの地域。
73七つの海の名無しさん:2013/08/23(金) 07:59:36.26 ID:kbMbjVX0
オバマショックwww
日本をワロエナイwwww
74七つの海の名無しさん:2013/08/23(金) 08:16:19.27 ID:+dtxLJpt
俺が子供の頃はデトロイトはアメリカの一大工業地帯って習ったんだが、今はこんなになっちゃってるのか(汗)
75七つの海の名無しさん:2013/08/23(金) 08:26:55.73 ID:95iDg+dL
ハリケーン被害の村が移住すればいいじゃん
76七つの海の名無しさん:2013/08/23(金) 09:06:54.02 ID:lx5VfBbA
>>66
チェルノ部入りみたいになってんなww
77七つの海の名無しさん:2013/08/23(金) 09:15:50.83 ID:hFweyWm6
デトロイト・ドッグラン・パーク
78七つの海の名無しさん:2013/08/23(金) 09:34:57.81 ID:lH/DOJQ3
デトロイトには日本車のせいで廃れたというロジックが今も存在してるの?
79七つの海の名無しさん:2013/08/23(金) 09:48:12.95 ID:dRO6vBy5
リアルロボコップの世界だな!
80七つの海の名無しさん:2013/08/23(金) 10:20:12.24 ID:QBudavQn
>>25
なんで現実知らない奴が多いのかね

あの地域で福祉らしい福祉なんてされたことないだろ
過疎地が福祉満載の天国みたいなところだと思ってるのか
税金に対する福祉の還元は最低だぞ
81七つの海の名無しさん:2013/08/23(金) 11:48:45.94 ID:RD9DgLQe
>>78
日本メーカーは米国工場で生産してるから、フォードやGMなんかよりアメリカ車だって見なされてるよ。
82七つの海の名無しさん:2013/08/23(金) 14:57:47.65 ID:lH/DOJQ3
>>81
dクス、そういえばそうなってたな
83七つの海の名無しさん:2013/08/23(金) 18:15:38.29 ID:h7M7nwTz
アメリカのテレビ番組で、愛犬のコンテスト見たら、凄く豪華で、動物への愛情が溢れていた。
アメリカすごい、と思ったのにな。
84七つの海の名無しさん:2013/08/23(金) 18:44:55.96 ID:Tsv6kfNz
>>80
> 税金に対する福祉の還元
これ、GDPと総税収額の統計と合算すると
全世界共通で全年収の1割が公共サービス費として徴税され
日米では加えて年収の2割が福祉・再分配のために徴税
欧州では公共サービス費+年収の3〜4割を福祉に徴税
くらいの比率だったぞ
85七つの海の名無しさん:2013/08/25(日) 18:17:46.26 ID:6TPZ70xQ
銃があるから日本より対処は楽だろ。

全米ライフル協会にとってはチャンスだな。
86七つの海の名無しさん:2013/08/25(日) 18:28:08.93 ID:5kcw2K4f
警察で全て対応するのは難しいから
バウンテイハンターも集まってきそうだな
毒には毒か、海外ドラマはおもろそうだが
87七つの海の名無しさん:2013/08/25(日) 21:05:33.84 ID:njQBzQ7W
州軍でいいんでね
88七つの海の名無しさん:2013/08/26(月) 10:42:35.47 ID:sOC+uyWm
軍艦島みたいな廃墟テーマパークにすればいいじゃない
動物愛護団体のシーシェパードが野良犬の世話をします
89七つの海の名無しさん:2013/08/26(月) 11:31:48.27 ID:tggVDSYO
ピックアップトラックからドッグフードを何百Kgもばら撒く図が目に浮かんだ。
90七つの海の名無しさん:2013/08/26(月) 11:45:01.86 ID:9wbImIVY
91七つの海の名無しさん:2013/08/26(月) 11:46:50.05 ID:T/xs254m
市街地戦の訓練に丁度いい都市になるかもね
92七つの海の名無しさん:2013/08/26(月) 23:43:03.83 ID:S97KOxnM
脱北者を移民させれば一石二鳥じゃね?
93七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) 15:41:06.83 ID:nOEz+5PL
べきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべき
94七つの海の名無しさん:2013/09/04(水) 15:49:43.79 ID:al7u2r7S
ワンワン王国に改名
95七つの海の名無しさん:2013/09/10(火) 12:45:23.07 ID:PecPfHwA
朝鮮半島の連中を放り込んで食らい尽くせばすべては解決する。
そのあと増えた朝鮮人は肉骨粉だ!
96七つの海の名無しさん
私にいい考えがある

無人地区に犬の餌を設置し野良犬を集めて閉鎖する
然る後に有償の射撃場として閉鎖地区をハンターに解放するのだ
無論、野良犬はハンターに反撃していい
エキサイティングな狩猟体験に全米は興奮だ!
ついでだから廃墟も爆発物で解体して貰おう
どうせ死んだ街だからな