【インド】カシミール地方の治安悪化 武装勢力襲撃やパキスタンと交戦[13/07/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1歩いていこうφ ★
 インドのPTI通信によると、北部ジャム・カシミール州ソポレで28日
警官が武装勢力の銃撃を受けて死亡した。PTIは、パキスタンとの
実効支配線付近でも27日、インド軍国境警備隊がパキスタンから2度の
越境攻撃を受け、インド兵1人が負傷したと伝えた。交戦について、パキスタン政府は
インドの不当な攻撃でパキスタン兵1人が死亡、1人が負傷したとしてインド軍を
非難した。カシミール地方では、イスラム教のラマダン(断食月)が続く中
治安が悪化している。

ソース:MSN http://sankei.jp.msn.com/world/news/130728/asi13072816530001-n1.htm
2七つの海の名無しさん:2013/07/28(日) 17:15:06.39 ID:ktQ4EhHj
黄金の3角地帯 で2ゲット
3七つの海の名無しさん:2013/07/28(日) 17:18:59.26 ID:Vtz8H204
後ろに中国
4七つの海の名無しさん:2013/07/28(日) 17:22:05.01 ID:Pvl2Ckns
>>3
俺もそう思った
わざと印パを争わせているんじゃないかと
5七つの海の名無しさん:2013/07/28(日) 17:47:01.64 ID:fqMrNEGn
インドも二正面作戦か
中国は世界の紛争の黒幕だな
6七つの海の名無しさん:2013/07/28(日) 18:32:28.90 ID:NbjZ3gCG
まず中国に南北朝鮮をまとめて取り込んで貰って、それからだな
 

中国製武器の輸出先は39カ国、最大の輸入国はパキスタン

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55520
 
 
8七つの海の名無しさん:2013/07/28(日) 20:41:47.54 ID:qH2kMZJP
中国とパキスタンは愛人関係だからな
9七つの海の名無しさん:2013/07/28(日) 21:28:18.86 ID:jErSlrzD
パキスタンの核がイスラム過激派に奪われるのは時間の問題だな。
10マスゴミは変えなああかん:2013/07/28(日) 22:38:11.18 ID:IkBONJLM
インドはウイグル、チベットに武器支援して独立運動を煽動しろよ。
中国、パキスタンを追い出せ
11七つの海の名無しさん:2013/07/28(日) 23:14:17.48 ID:BaZ2dN0A
パシュトゥーン人と漢人は容貌が違いすぎるから、漢人といえども他のアジア諸国のように
溶け込むことは出来ない。何かすると目立ち過ぎる。
おまけに、パキスタンは本格的な爆破攻撃を行うから、中国人が商売で暴利をむさぼることも出来ない。
中韓が日本憎して共闘するように、両者はインド憎しの共通点で手を組んでいるだけ。
敵の敵と親交を演じるのが中国外交の基本。所詮、漢人の知恵www
12七つの海の名無しさん:2013/07/28(日) 23:38:07.53 ID:/knP8a7i
中国はインドをパキスタンとミャンマーで挟み撃ちするはずが
13七つの海の名無しさん:2013/07/28(日) 23:50:17.11 ID:zgoJSb29
インドはネパールと軍事協力を深めるべきだな
ネパールをも悩ます毛派赤色ゲリラを一掃する機会だ
14七つの海の名無しさん:2013/07/29(月) 02:53:40.55 ID:Vg1wxxjG
カシミールはこの紛争がなければ、避暑地で行楽地には水辺もある素敵なところなのに、
ずっと続いてる紛争で観光で持ってた土地に客が寄り付かなくなって、
さらにまた治安が・・・、ってなってんだよなぁ。

せっかくいいとこなのにもったいない。
15七つの海の名無しさん:2013/07/29(月) 04:28:46.66 ID:55Bra8yP
>>13
あのさあ、毛派は選挙で勝ったネパールの政権与党なんだが
16七つの海の名無しさん:2013/07/29(月) 07:34:06.79 ID:h/gWb2+A
インドはそれでも日米に極度に傾倒はしないだろう。
17七つの海の名無しさん
中国はこれにどのように介入する可能性があると思われる?