【トルコ】「沈黙の抗議」広場占拠、千人が集結[13/06/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
トルコの最大都市イスタンブール中心部のタクシム広場で、市民らが静かに立ち並び
反政府の姿勢を示す「沈黙の抗議」が自然発生的に広がっている。
18日夜には約千人が広場を埋めて事実上の占拠状態となり、19日未明も一部が
抗議を続けた。

集まった人々は、ただじっと立っているだけ。
警官隊は、広場へのデモ隊の立ち入りは規制していたが、一般歩行者の通行は
自由となっており、仕事帰りの市民らが続々と加わった。
数人が17日夜に始めたというこの抗議はテレビなどで報道され、
18日に参加人数が膨れ上がった。警官隊は19日未明の時点では静観の構えだ。

強い日差しの中、丸1日広場に立ち続けた大学生のイート・ユルマズさん(18)は
「叫んだり暴力を使ったりしなくても、政権に圧力をかけられることが分かった」と
満足そうな表情だった。(共同)

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130619/mds13061908250002-n1.htm
「沈黙の抗議」を行う市民ら=18日、イスタンブール・タクシム広場
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130619/mds13061908250002-p1.jpg
関連スレは
【トルコ】 首相の退陣求め大規模デモ、939人逮捕[13/06/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1370148473/l50
等々。
2七つの海の名無しさん:2013/06/19(水) 08:39:26.93 ID:nmjj0MHP
以下セガール禁止
3七つの海の名無しさん:2013/06/19(水) 08:40:16.69 ID:0VlP/Da/
日本もこのぐらいやれよ
4七つの海の名無しさん:2013/06/19(水) 08:48:01.05 ID:rk6UN/Q6
トルコは親日国家

台湾より親日
5七つの海の名無しさん:2013/06/19(水) 08:50:54.62 ID:YmealBWR
沈黙シリーズ最新作か・・・
6七つの海の名無しさん:2013/06/19(水) 08:51:54.73 ID:v2mfVymx
素晴らしいな。

蟹工船。

立ち上がる姿が
7七つの海の名無しさん:2013/06/19(水) 08:53:49.32 ID:AZ0BhA6A
こちらから軍を投入していきます
8七つの海の名無しさん:2013/06/19(水) 08:57:32.16 ID:JRiAQ2cl
半裸で、でんでん太鼓使って抗議だ。
9「中韓除き隊」:2013/06/19(水) 09:02:31.63 ID:7EIn5EX/
トルコもDJポリスが必要だな
10七つの海の名無しさん:2013/06/19(水) 09:13:54.81 ID:l5/0D4VI
デモがサヨクに乗っ取られたいい例

今参加してるのって公務員労組のクソ共だけだろw
11七つの海の名無しさん:2013/06/19(水) 09:24:28.76 ID:cQC6jW0L
千人ってあんまりいないな
デモも収束していったのかな
12七つの海の名無しさん:2013/06/19(水) 09:35:49.44 ID:lMDzliJ4
沈黙シリーズが非暴力で終わるはずはないww 最低でも腕を折られたり、頭を
ナイフ立てにされる人が続出するはず。
13七つの海の名無しさん:2013/06/19(水) 10:20:04.58 ID:ebZ9c5LG
沈黙の股間
14七つの海の名無しさん:2013/06/19(水) 10:21:48.20 ID:B9JkA5As
テントの前でギターをボロンと鳴らしてるんだな
15七つの海の名無しさん:2013/06/19(水) 10:23:03.92 ID:iOlHgfKU
日本も1960年に安保闘争。樺美智子さんが亡くなってるが
1964年には東京オリンピックだからな
ハンガーストライキとか、穏やかにやってほしい
16七つの海の名無しさん:2013/06/19(水) 10:39:49.39 ID:mcZqC1Zs
少なくね
17七つの海の名無しさん:2013/06/19(水) 10:49:19.80 ID:HB0JU4a1
アサド政権よりも先にエルドアン政権が崩壊しそう
18七つの海の名無しさん:2013/06/19(水) 11:11:17.98 ID:LY9IbLFQ
>>2
はやっwCIAか?
19七つの海の名無しさん:2013/06/19(水) 12:35:02.44 ID:dL9WwoDC
>>17
過半数がエルドアンを支持してるのにそりゃねーよ
20七つの海の名無しさん:2013/06/19(水) 13:17:37.46 ID:/b/fA0B4
イスラム原理主義のエルドアンが大統領になってからすっかりおかしな国になったな…
中東の中では珍しく政教分離の進んだまともな国だったのに…
21七つの海の名無しさん:2013/06/19(水) 13:44:04.42 ID:6gV/d7Wh
>「叫んだり暴力を使ったりしなくても、政権に圧力をかけられることが分かった」

太鼓叩き鳴らして連呼してる連中は見習え
22七つの海の名無しさん:2013/06/19(水) 19:37:33.54 ID:7PI3gfpP
トルコ国民は賢いね。政府に負けずに戦い続けることを応援してる。

ジャーナリストや報道関係者、政府に抗議した弁護士など70人余り逮捕されて、
デモ参加者の約200人が暴力を受けて拘束されている。
沈黙の抗議をしてまで、エルドアンの退陣を要求してるということは、相当悪政なんだと思うよ。
トルコにもアメリカの過干渉が進んでいたから無理もない…
23七つの海の名無しさん:2013/06/19(水) 20:49:51.99 ID:vC1mRsJt!
千人か
ブラジルと比べて全然少ないな
五輪誘致にわ影響ない!
24七つの海の名無しさん:2013/06/20(木) 23:23:23.41 ID:E8SuplBC
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130619/mds13061908250002-p1.jpg
外国っては、ほんと街の真ん中にこういった広大な広場、緑があるよな。休日とか観光客もこういった広場で
のんびりできるんだよな

日本なんてこんなものどっこにもない。だから、豊かじゃないんだろうな生活が
25七つの海の名無しさん:2013/06/20(木) 23:37:22.42 ID:48pE4Kk1
山登れば?
26七つの海の名無しさん:2013/06/25(火) 21:43:09.18 ID:Q3AyPhLv
>>24
いっぱいあるだろ?
名古屋とか札幌とかは大通りに公園あるし。他の都市は大概城がある。
東京だって街中の公園ありまくり。
27七つの海の名無しさん:2013/06/25(火) 21:58:11.22 ID:VzbUbVWT
デモがいつの間にか左翼に乗っ取られましたW
28七つの海の名無しさん
シリアでサリンを撒き散らして相手の責任にでっち上げてる国>トルコ