【米越】米ミサイル駆逐艦、救助艦がダナン市に寄航[4/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おまんら、舐めるんぜよ!φ ★
西太平洋兵站(へいたん)部隊のトム・カーニー司令官が指揮する米海軍のミサイル駆逐艦「USSチャン=フー」及び
救助艦「USNSサルヴォア」が21日、中部ダナン市のティエンサ港に到着した。
22日付トゥオイチェー紙(電子版)が報じた。

トム・カーニー司令官は、「航海、艦のメンテナンス、医療、人道的支援、災害救援、潜水訓練、捜索救助など
に関する専門的な知識をベトナム海軍と交換する」とダナン市への寄航の目的を語った。

「USSチャン=フー」及び「USNSサルヴォア」は25日まで停泊する。「USSチャン=フー」は2011年にも
ダナン市に寄航したことがあり、今回が2度目の寄航となる。

なお、「USSチャン=フー」の艦名は海軍殊勲章を受章したゴードン・パイア・チャン=フー海軍少将の
名前から取ったもの。チャン=フー少将は米海軍初のアジア系提督として知られている。

ソース:ベトナムニュース
http://www.viet-jo.com/news/politics/130422083043.html
画像
http://www.viet-jo.com/home/magick_img.php/130422082954.jpg
2七つの海の名無しさん:2013/04/23(火) 14:31:36.40 ID:F1CVKaVM
変態部隊??
3七つの海の名無しさん:2013/04/23(火) 14:35:26.21 ID:ykc1a3hW
旦那市
4七つの海の名無しさん:2013/04/23(火) 14:42:37.86 ID:yfroct+4
米国イージス艦には「カーニー」という艦もありますね。
5七つの海の名無しさん:2013/04/23(火) 14:48:45.97 ID:+BbRekPP
カムラン湾の基地に米海軍の艦船を定期寄港させる計画もあるみたいだね
6七つの海の名無しさん:2013/04/23(火) 14:50:22.16 ID:CEjsbfyE
艦長「ここがダナンだなん」
航海長「・・・」
7七つの海の名無しさん:2013/04/23(火) 14:57:16.09 ID:u7G5McR3
中国海軍の原子力潜水艦基地がある

海南島にスゲ〜近いな

おーい、臭菌ペー息してる?(笑)
8七つの海の名無しさん:2013/04/23(火) 15:04:16.06 ID:jP5Nu24C
空母「イソロク・ヤマモト」つくってくれ
9七つの海の名無しさん:2013/04/23(火) 15:10:38.25 ID:CEjsbfyE
空母「ゴンノヒョウエ・ヤマモト」もいいな
10七つの海の名無しさん:2013/04/23(火) 15:21:59.55 ID:PI/Ww50b
>>8、9
作っても多分乗員が足りないと思う。
11七つの海の名無しさん:2013/04/23(火) 15:27:12.07 ID:Dt4seT0p
ベトナムも大変ダナン!
12七つの海の名無しさん:2013/04/23(火) 15:30:04.89 ID:gaBfWMuX
>>6
航海長「この駆逐艦に下品な男は不要だ・・・」
13七つの海の名無しさん:2013/04/23(火) 15:38:04.97 ID:s4Z02tPT
ベトナムの敵は 中国

中国包囲網 出来つつある
14七つの海の名無しさん:2013/04/23(火) 15:39:48.54 ID:pdS4Dg8R
ベトナムに再び米国軍艦か。

へい!ベ平連の団塊爺、息してる?
何か一言、言ってみ?!
15七つの海の名無しさん:2013/04/23(火) 15:48:33.89 ID:CEjsbfyE
>>10
そこでおオマエラの出番ですよ。
無償で住ませてもらえて食わせてもらえて
武器まで使えるんですよ!
16七つの海の名無しさん:2013/04/23(火) 16:05:14.64 ID:CEjsbfyE
>>12
艦長「USSちゃん!」     








艦長「ふぅ」
17七つの海の名無しさん:2013/04/23(火) 16:08:17.59 ID:cbrNoCmk
>>16
USSちゃん「ナンダ」
18七つの海の名無しさん:2013/04/23(火) 16:32:48.36 ID:y34yvpK6
時代の情勢を感じさせる。ベトナム戦争で激しく戦ったベトナムに

米軍の軍艦などが次々の寄港するようになった。この変化と言うか進歩
北東アジアや南アジア一帯、先程国境戦侵攻を開始したインドカシミール地方
など共産党が支配する中国の軍事拡張意欲は周辺諸国共通の脅威である。
利害も一致。インドは控え目な発言をしているが、対中警戒包囲網に
加わって良いと思う。
19七つの海の名無しさん:2013/04/23(火) 17:09:14.16 ID:CEjsbfyE
中国→呂布
アメリカ→曹操
日本→劉備



あとは任せた。
20七つの海の名無しさん:2013/04/23(火) 19:42:59.89 ID:GK47dzUT
ダナンに軍事顧問団が上陸してはや何年、、、、

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
21七つの海の名無しさん:2013/04/23(火) 19:57:38.92 ID:V/MDgOip
>>18
インドは控え目の真逆だよw
もう数年前からインドはベトナム海軍増強に積極協力してるし、
インド艦隊のベトナム常駐も計画してるよ。
22七つの海の名無しさん:2013/04/23(火) 21:05:57.43 ID:i5USfPOy
TDD-1
23とある妹 ◆FdCU8Fux7A :2013/04/23(火) 21:10:59.90 ID:TzDoLZyH
    | |   |  ノ/\.!i !.i  i  ヾ._.×ヽ .| .|| ii .|
   .| |    | /ナ-ミ`^ヾヽ i ^´V ─ミ\ |  || ii .|
    | |.i  |/,/ ⌒` ` ヽi  ´ ⌒  ヽ,i   |.| .ハ |
    ヾ》、 .ヘヽ ヾソ       ヾソ  //  ///.| | |
    ヽヽ、 ヾ       .,       ノ/ // ソ/ ..!ヽ|
    ii ノヽ. ', ::::::::::      :::::::::: /ィ //ノ |ヾヽ  このくちくかんは
   / i彡〆ヽヽ      ワ      ノ //´ | |  \',    旭日旗が似合いそうだね
  ノ/ノ >´ハ ヾヽ.._          //./ ノ |`ヾ、 ヽ',   
 /// 《ヽ>,.i ノi ノヾi `i-      , //ノ/ /.i//´^ ヽヾ',
24七つの海の名無しさん:2013/04/23(火) 21:18:08.07 ID:rNFbFJqz
確実に、支那の監視かにゃ
ケリー会談で容認していてもやっぱり支那の行動が
気になるのかにゃ
日本は法改正をはよぅ
25七つの海の名無しさん
>>19
北朝鮮→禰衡(でいこう・あまりに口汚い事で有名)