【ロシア】プーチン大統領「ソチ五輪の準備は間に合う」[13/02/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
[クラスナヤ・ポリアナ 6日 ロイター] 国際オリンピック委員会(IOC)の
代表団を迎えたロシアのプーチン大統領は6日、2014年ソチ五輪の準備は順調に
進んでいるとの見解を示した。

代表団とともにソチから40キロほど離れたクラスナヤ・ポリアナでスキージャンプの
施設などを見学したプーチン大統領は
「すべてが質も備えた上で、整えられると自信を持っている」とコメント。
ともに見学したIOCのギルバート・フェリ氏は「行われている作業には感心している」
と称賛した。

プーチン大統領はまた、開催費用が想定の5倍以上となる、過去最大の
500億ドル(約4兆6700億円)に上る可能性があるとして懸念を示し、
「汚職によって盗みや不可解なコスト上昇が起きることは許されない」と警戒を表した。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPTYE91602520130207
画像は
http://s1.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20130207&t=2&i=701611181&w=450&fh=&fw=&ll=&pl=&r=CTYE9160BPD00.gif
関連スレは
【ロシア】プーチン大統領 世界の終わりを予言「45億年後」[12/12/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1356071495/l50
【ロシア】プーチン氏が捜査指揮 対チェチェン政策を批判していた女性記者殺害事件[12/12/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1356587296/l50
など。
2七つの海の名無しさん:2013/02/07(木) 16:57:57.37 ID:nVGWPBEe
ソチに任せた
3七つの海の名無しさん:2013/02/07(木) 17:11:36.93 ID:z/SmDaMF
?
北方領土不法占領を早く止めるための準備は進んでいるのか!?
国後島も早く返還しなさい!
4七つの海の名無しさん:2013/02/07(木) 17:14:13.41 ID:IosX7xJg
ラスプーチンの末裔がロシア帝国の最高権力者になった
つまりロマノフ王朝を崩壊させたのは  ラスプーチンと言う事になる
5七つの海の名無しさん:2013/02/07(木) 17:23:13.59 ID:uCQwQqxI
プーチンのことだから怪しいと思った団体人物は皆殺しだろw
6七つの海の名無しさん:2013/02/07(木) 17:27:45.93 ID:XKPX1eC9
>>4
何の確証も無く与太話をするなよ馬鹿
オカルト馬鹿は適当なことを言うな
近現代の話はウソがばれやすい
7七つの海の名無しさん:2013/02/07(木) 17:43:11.31 ID:1tjm4B9o
ソチもワルよのう
8七つの海の名無しさん:2013/02/07(木) 17:54:53.85 ID:1OOkP36e
で、プーチンはなんの競技に出んの。バイアスロン?
9卍3286卍ss:2013/02/07(木) 18:21:25.47 ID:KFQPy4Va
尖閣サマーキャンプも 忘れないでネ!m
10七つの海の名無しさん:2013/02/07(木) 18:25:15.58 ID:qp3uYpqa
オリンピックは辞退でOK
11七つの海の名無しさん:2013/02/07(木) 18:42:28.93 ID:UENu32gP
五輪とロシアはお金が大好き
12七つの海の名無しさん:2013/02/07(木) 18:49:35.22 ID:FXhtNf0l
プーチン大統領
「ソチ五輪は間に合う」→本心「間に合わなければシベリア送りだ、覚悟しろ」
13卍3286卍ss:2013/02/07(木) 19:03:52.33 ID:KFQPy4Va
>>12 プーチンさん オマエと違うでしょ。。 茶カス。ナ!m
14七つの海の名無しさん:2013/02/07(木) 19:50:01.74 ID:bK2nDwBv
>>13
あれだよ、毎度の創価信者:在日棄民朝鮮人による、ロシアバッシングの、アルバイトさんだよw
1コメ=10円で、ロシア、中国、イラン、シリア等の、いわゆる【アメリカ様の敵】への
根拠のない、いつもの「ウソ吐き」、「捏造」、「情報操作」だよw 【ホロン部】のみなさんだって。
2chでは既にバレバレなのに、奴ら棄民チョンは、ほら、頭が病気だから(笑)
15七つの海の名無しさん:2013/02/07(木) 19:53:53.56 ID:bK2nDwBv
>>5 ID:uCQwQqxI
いいえ、残虐非道なシオニストイスラエルや、テロリスト育成支援:アメリカとは、違いますよ!
根拠のない「悪質な嘘八百話」を、書き込まないようにしましょうね? 在日棄民チョンくん(笑)
16卍3286卍ss:2013/02/07(木) 21:52:32.15 ID:KFQPy4Va
>>14 ??? ナンダカワカラン?。m
17七つの海の名無しさん:2013/02/07(木) 22:58:57.93 ID:rQGWiQh2
↓グルジアが一言
18七つの海の名無しさん:2013/02/07(木) 23:11:36.63 ID:BZovScHQ
>>8
クレー射撃だろ
麻生さんと勝負すればいいのに
19七つの海の名無しさん:2013/02/07(木) 23:59:19.43 ID:AF3Joqvy
プチンピック
20七つの海の名無しさん:2013/02/09(土) 01:31:26.64 ID:os9o9edy
最近日本で話題になっている「TPP (環太平洋パートナーシップ)条約」を推進している主要な勢力には
「モンサント」がいると言われています。なにしろ、TPP 条約を、日本が締結すれば、モンサント社は
日本で好き放題遺伝子組み換え製品の販売ができるようになるからです。

☆経団連の米倉弘昌会長が TPP参加に積極的、モンサント社の「F1種」と深い関係があるからなのか?
URL http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/aadb489078d8c9fd2c2edf2cc17a0781  引用

だが、経団連がなぜ、そこまでして日本のTPP参加に積極的、かつ、熱心に取り組んでいるのか?
という素朴な疑問が生じてくる。その答えは、経団連の米倉弘昌会長が、住友化学会長であるという
ところに潜んでいる。 ズバリ言おう!

住友化学(農薬や肥料を含め大手総合化学メーカー)=モンサント社(世界屈指のバイオ化学メーカー)
=カーギル社(世界最大穀物商社)は、連携関係にあるのだ。
モンサント社は、米軍がベトナム戦争で使用した枯葉剤の製造メーカーとして有名だが、今は、
「遺伝子組み換え種苗F1種」(F=Family、1代限りしか使えない種)の製造メーカーとして、
地球全域を席巻している。世界各国、各地の農家に使用を強制して拡大、「食糧支配」下に組み込み、
奴隷化を行っている。日本も例外ではなく、食糧により米国の植民地にされようとしているのだ。

この支配構造は「米国最大財閥ディビッド・ロックフェラー(2011年秋に失脚)傘下の国際金融機関
=シティグループ、AIGなど、モンサント社、マイクロソフト社創業者ビル・ゲイツ、ノルウェー
王国政府」による「種子独占=食糧支配」(ノルウェー王国に近い北極圏内の小島に、世界の種子を
集めて独占)、モンサント社が遺伝子組み換え技術により開発した新しいハイブリッド種苗「F1種」
を、「カーギル社」が世界中に販売、拡大を図っている。

ロックフェラー財閥系の金融機関は、世界中の種苗会社を次から次に買収し続けており、F1を普及
している。日本では、タキイ種苗、トキタ種苗、日本農材、みかど協和、カネコ種苗、武蔵野種苗、
サカタ種苗など種苗会社の90%以上が軍門に下っており、まだ独自路線を守っているのは、野口種苗
(埼玉県)など、ごく少数だという。F1の使用を拒否する農家には、わざと密にF1をばら撒き、
「無許可で使用している。特許権侵害だ。裁判に訴えるゾ!」と言って脅すのです。
裁判を受けて立つ資力のない農家は、泣く泣く、F1を使用するようになる。
モンサント社は、世界中での訴訟に備えて、お抱えのいわゆる社員弁護士を大勢雇っている。
これらの弁護士は、「米国のルール」に従い、進出先の企業に「因縁」をつけて、訴訟に訴えては、
損害賠償金で儲けているという。まるで、”ゴミ屑のような弁護士”である!!

また、F1使用作物で健康被害が起きる場合を想定して、AIGなどの生命保険会社が、世界中で営業
活動している。同時に米国の医療機関が、健康被害者の治療に関わろうとする。
このように、【F1マフィア】が、「食糧支配」により、世界征服を企て、今まさに、人口調節にまで
手を染めている。これが「TPP」の陰に隠された真の目的であり、経団連も加担しているのである。
引用終了。

このように、モンサント社はインドやパラグアイ、カナダを初め、世界中で暗躍しています。そして、
日本にも、「モンサント社」は狙いを定めており、今回の TPPで一気に日本を掌握しようとしている。
21練馬区の商店は要警戒:2013/02/11(月) 12:43:11.02 ID:L2Rv8Ixl
手癖が悪い害国人 Liisa Berezkin

國學院大全留学生の恥
22七つの海の名無しさん:2013/02/11(月) 17:19:31.76 ID:1aBiD80u
146 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 00:18:28.42 ID:EmNer3H30
多くの権力者による中抜きからスタート
 ↓
設計金額赤字請負(権力者の息がかかる業者だがほとんど経験なし)
 ↓
専門業者の経験不足+技術者の不足+労働意欲の薄い3流労働者+悪天候
 ↓
専門業者側から設計変更の要望(追加金額)
 ↓
当局できない
 ↓
権力者を味方につけ専門業者側のグダグダの苦情
 ↓
当局側が専門業者を変更
 ↓
しかし、ここでも条件が折り合わず頓挫、グダグダ状態
 ↓
プーチンプッチン(シベリア送り)
23七つの海の名無しさん
500億ドルって北京五輪の鳥の巣スタジアム×100個分なんだが‥。
まあ大部分が周辺のインフラ整備に回ってるんだろうけどそれにしても凄い額だな。