【オーストラリア】 たばこパッケージ規制施行 全ての箱に警告写真が印刷され、ブランド表記も同一字体 [12/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1七難八苦φ ★
豪州、たばこのパッケージ規制を施行
2012年12月01日 18:23

オーストラリアで1日、たばこ製品のパッケージデザインを統一することによって銘柄の差別化を禁じる、世界初の規制が実施された。
すべての箱には喫煙が健康に及ぼす害について警告する写真が印刷され、
ブランドの表記も同一字体にすることが義務付けられているため、名前の違いでしかたばこの銘柄を区別できなくなる。
この新規制は、喫煙の魅力的なイメージを払拭し、若者の喫煙を防ぐため実施された。

写真はオーストラリア・シドニー(Sydney)市内の書店で、新規制にのっとったパッケージのたばこを並べる店員。
(2012年12月1日撮影)。

(c)AFP/William WEST
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2914429/9925406
2七つの海の名無しさん:2012/12/01(土) 22:29:59.04 ID:9akML8Ja
カナダのタバコのパッケージ凄すぎて最初なにを売ってるのかわからなかった。消毒液かなんかだと思った
3七つの海の名無しさん:2012/12/01(土) 22:31:20.69 ID:IAzOsbq7
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 そこまでやるんだったら麻薬と同じように法律で禁止したほうがいいんじゃないのかw
4七つの海の名無しさん:2012/12/01(土) 22:34:23.39 ID:J/X+cQwM
投資家ウォーレンバフェット「タバコ産業が何故私のお気に入りかというと、作るのに僅か1セントしかかからず、
百倍の1ドルで売れるからだ。しかも依存症になる。その上、喫煙者は銘柄に対する忠誠心はとてつもなく強い」

経済史学者アルフレッド・リーブ「失業率が2%から10%に上昇した時も、タバコの消費量は1%ほどしか落ち込んでいない。」

ウェインマクラレン(フィリップモリスの看板広告モデル・マルボロマン)
「タバコの広告に出て宣伝した事を申し訳ないと思う。タバコを吸えばどうなるか知らなかった。今は知ってるが、遅すぎた」
「私が宣伝した製品が人々を殺した事を思うと耐えられない気持ちだ」
「癌患者が経験する悲惨さと比べれば、タバコを吸う価値など無い事を人々に気づかせるため、残る人生全てを使いたい」
「タバコメーカーはタバコが人を殺してる事実を全面的に否定してる。過去30年間公表されたあらゆる医学・科学を前にしてどうしてそんな事が言えるのか」

マックマクラレン(マルボロマンの弟)
「たばこ産業は兄を広告に使い、タバコを吸う事は男らしい、と演出した。
信じてはいけない。体中にチューブをつけて横たわり何が男らしくて自由なんだ」
http://www.youtube.com/watch?v=4tdlZAiXcG0

マーケティング専門家フリッツ・ガハガン
「「死ぬかもしれませんが買ってください」なんて言えるはずがないじゃないですか。
ご存じのとおり、マルボロのモデルも肺ガンで亡くなりました。業界ではタバコを『カウボーイ殺し』と呼んでましたよ」

フィリップモリス社社長、裁判で公言「煙草は馬鹿の吸うもの」 (04/03/30 日刊ゲンダイ)

タバコ会社の本音:http://www.youtube.com/watch?v=DaPdVn4ETC0
「喫煙する権利なんざ、ガキと貧乏人と黒人と馬鹿にくれてやるよ」

JTは禁煙妨害のため、社員やタバコ販売店にネット工作を指示。
JTに反禁煙“司令塔”「今後も続ける」:http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-17/2007021715_01_0.html
JT本社「(組織的動員は)いまに始まったことではない。〇三年のたばこ税増税反対署名にも全たばこ業界をあげて取り組んだ。われわれは今後も、この手のものにものを言っていく」

タバコ信者「嫌煙が悪い、嫌煙の陰謀、嫌煙のせい、嫌煙の工作」
5七つの海の名無しさん:2012/12/01(土) 22:35:53.15 ID:bRKkeoOc
好きなだけ吸わせればいいんだよ。

その代わり医療保険は無し。
空気汚した分の清浄費用は全額支払う。
一本吸うたびに植樹ボランティア一回実施。
6七つの海の名無しさん:2012/12/01(土) 23:24:36.37 ID:KHI9hOwl
日本もタバコにウンコくらい載せとけ
7七つの海の名無しさん:2012/12/01(土) 23:26:35.21 ID:QbCvtrJB
一日2箱分吸っていたヘヴィスモーカーだったおれが、1年前に禁煙成功。
止めたことで得たのは健康生活じゃない。
喫煙に使っていた時間がもったいなかったことの気付きだ。
残念ながら止めないと判らない感覚だからなあ…
8七つの海の名無しさん:2012/12/01(土) 23:28:46.81 ID:mz8Ilrxv
煙ったいし臭いんだよ喫煙野郎ども。
お前ら、日本にとってチョンやチャンコロと同等のジャマモノ。
タヒね。
9七つの海の名無しさん:2012/12/01(土) 23:33:56.86 ID:m4iG/nCH
刑事コロンボも最後のほうのシーズンになってくるとタバコに火をつけなくなってた。
くわえてるだけ。
10七つの海の名無しさん:2012/12/01(土) 23:46:50.48 ID:7G4zpGGE
李明博は「天皇陛下」を侮辱した!!怒れ!日本国民!

すぐわかる「韓国は『なぜ』反日か?」&李明博の暴言で検索
「韓国は『なぜ』反日か?」外伝・与する売国奴で検索
かんたんにできる『NHK受信料支払拒否・契約解除』で検索
http://homepage2.nifty.com/valkrie-zero/index.htm
11七つの海の名無しさん:2012/12/01(土) 23:51:08.76 ID:1WiqGkcG
もういっそ、禁止しろや。
12七つの海の名無しさん:2012/12/02(日) 00:02:26.79 ID:3pRSxJO2
オーストラリアは遊びでカンガルーを殺している。
13 【関電 66.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/02(日) 00:08:20.01 ID:eJCQJ2b8
893「タバコよりマリファナおいしいよ。」
14七つの海の名無しさん:2012/12/02(日) 00:22:44.92 ID:298BdbIG
>>13
おいしい思いをするのは893
15七つの海の名無しさん:2012/12/02(日) 00:51:39.92 ID:CEoAt3Fq
 
アホの国はブレが無いねぇwwww
 
16七つの海の名無しさん:2012/12/02(日) 01:26:50.84 ID:1fEbA1pF
日本はまだまだ平和ですな
17 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/02(日) 03:12:20.45 ID:ADyVtSoO
 
もう禁止にすれば?ww
 
 
18七つの海の名無しさん:2012/12/02(日) 04:19:00.76 ID:ojnaB/5L
>>17
禁酒法っていう法律があってだな・・・w
大麻の個人使用が許可されないのも、ヤクザさんサイドからの要望だったりするわけで
19七つの海の名無しさん:2012/12/02(日) 06:41:38.28 ID:ArnUroF9
コンビニの前で喫煙するのは醜い、哀れそのもの。
20七つの海の名無しさん:2012/12/02(日) 09:37:31.35 ID:kBf0hHc3
パッケージに萌え系のエロゲキャラを印刷しろ
21七つの海の名無しさん:2012/12/02(日) 10:49:46.64 ID:Yrrh3xRW
メキシコみたいに立派な国になるな。
22七つの海の名無しさん:2012/12/02(日) 11:48:30.57 ID:2JRiA13m
この調子だと10年後は喫煙は違法だな。
23七つの海の名無しさん:2012/12/02(日) 12:02:03.23 ID:Y8g37D1t
飲酒を禁止すべき
タバコより有害なのにこちらは無視か
24七つの海の名無しさん:2012/12/02(日) 12:42:33.33 ID:wvEDGXxH
過激な環境保護団体は、タバコも保護する事実。
SPA!に掲載されたシーシェパード一日入団体験レポートによれば、
シーシェパードは一日ごろごろしてタバコを吸っていた。

おまけにグリーンピースには、タバコの環境破壊について言及しない。
以前は公式HPで「私はタバコを吸います」を他民族の言語に翻訳したり、タバコ賛美?
タバコの環境破壊という事実は、何かグリーンピースにとって不利益でもあるのかもな。

どこのアホが大金を寄付してるんだ?

【グリーンピースもシーシェパードも、環境破壊するタバコに対して全く噛みつかない。】
タバコ製造には、キュアリングといって収穫した葉タバコを
乾燥させるために大量の木材伐採と燃焼が必要。
【世界中の森林伐採の用途の1/6がこのキュアリング用。】
あとは知っての通りゴミのポイ捨て。
吸い殻からも当然有害な物質も出てる。
都市でも田舎でも山でも海でも、一番多いゴミがタバコ。

●JTは禁煙妨害のため、社員やタバコ販売店にネット工作を指示。(読売・地方紙・赤旗報道=右翼左翼関係無し)
JTに反禁煙"司令塔"「今後も続ける」:http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-17/2007021715_01_0.html
JT本社「(組織的動員は)いまに始まったことではない。〇三年のたばこ税増税反対署名にも全たばこ業界をあげて取り組んだ。われわれは今後も、この手のものにものを言っていく」
25七つの海の名無しさん:2012/12/02(日) 15:34:58.83 ID:Yrrh3xRW
JTは禁煙ナチへの地下抵抗活動中の、くわえタバコのカミュを広告に使うんだ。
26七つの海の名無しさん:2012/12/03(月) 00:51:58.09 ID:GoYPptom
なんで肺癌ばっかりアピールするんだろ。
タバコ原因でいうなら喉頭癌のほうがハッキリしてるのに。
27七つの海の名無しさん:2012/12/03(月) 05:49:05.18 ID:39198jCp
オージーGJ!
喫煙厨は市ね!
28水母印の候補は全員落選させよ ◆oRT4jqzTBU :2012/12/03(月) 16:41:13.70 ID:6KeJu9lp
>>27
我が国も\1000/箱への増税とともに実施すべきだ。
29七つの海の名無しさん:2012/12/03(月) 17:11:13.18 ID:EF8IpUTW
かわいい少女が「タバコくさいおじさん大嫌い。臭い死ね」と言っている画像を載せた方が
いいよね
30七つの海の名無しさん:2012/12/04(火) 09:36:46.28 ID:inkMxrQb
スタジオジブリはヤニ臭いが大人気ですね
31七つの海の名無しさん:2012/12/04(火) 16:13:56.87 ID:ZFnJDdFV
嗜好品として適切に喫煙する分には問題ないと思うが、依存症の奴は強制収容所に入れて隔離したほうがいい。
勤め人なら、朝起きてから会社に着くまでの間に1本でも吸うようなら依存症で間違いない。
32七つの海の名無しさん:2012/12/04(火) 22:31:23.94 ID:eJKB6Zqs
>>31
つまり会社に着いてからいきなり喫煙室で一服してだべって缶コーヒー飲んで
一時間出てこない奴はOKか。
33七つの海の名無しさん:2012/12/06(木) 09:32:50.48 ID:p7WARz2D
グロイ陳列棚だな
34七つの海の名無しさん:2012/12/10(月) 01:43:34.27 ID:YYaXA0DE
いるなー
始業からコーヒー片手に喫煙所
タバココミュ共は会社に金返せって思う。
35七つの海の名無しさん:2012/12/10(月) 07:35:46.19 ID:pPqHc0I9
コレクターとしては嬉しい
36七つの海の名無しさん:2012/12/10(月) 07:47:44.38 ID:07elIZQi
>>1
タバコを吸う事自体本人の自己責任なので勝手にすればいい。
だが、駄目なのは副流煙。
吸いたくない人に吸いたい人以上の煙がかかり迷惑がかかってる事。

吸うなら吸えばいいが、関係のない人にかかる煙をどうにかしろ。
タバコの煙がかかる=ナイフでさされる と同じ傷害罪を適用しろ
歩きタバコ=放火未遂
ポイ捨て=放火
吸い殻空き箱捨て=不法投棄
吸う権利があると主張するなら、吸わされない権利も認めろ。
37七つの海の名無しさん:2012/12/20(木) 13:02:44.69 ID:uh0UCBtu
路上喫煙刑法罰則化すべき
38七つの海の名無しさん:2012/12/21(金) 01:07:31.50 ID:u/WSMWhT
で、なんで煙草規制する代わりにイギ猿はマリファナを
合法にしようとてたりマリファナに害はないなどの妄言を
広げようとしてるの?

あいつら煙草規制は凄いけどマリファナへの執着は異常じゃねーか。
39七つの海の名無しさん
利権