【トルコ】シリア騒乱で潤う国境沿いホテル 宿泊客はジャーナリスト[12/08/07]
シリアでの騒乱の影響でシリア国境にあるトルコのアンタキア(Antakya)を訪れる
観光客の姿が見られなくなった――ただホテルは記者たちでいつも満室状態にあるが、
ホテル関係者の中には「この好景気は長続きしない」と口にする者もいるようだ。
全長900キロメートルに及ぶトルコとシリアの国境。国境沿いには多くの
難民キャンプが設営され、4万5000人以上のシリア難民が避難生活を送っている。
シリア軍の離反兵士からなる反体制派戦闘員たちの拠点も多い。
その西端にあるアンタキアのとあるホテルのフロント責任者は、
「ホテル業界はシリアの難局で利益を上げている。悪い日でも宿泊率は70〜80%だ。
過去にはアラブの観光客がホテルを埋めた。今はその大半が記者に代わった」と語る。
これまで、サウジアラビアやレバノン、ヨルダンからシリアを経由して
イスタンブール(Istanbul)やアンタルヤ(Antalya)などのトルコの都市へ向かう
観光バスは、アンタキアでいったん停車することが多かった。
しかしシリアのバッシャール・アサド(Bashar al-Assad)大統領の退陣を求める
反体制運動が、この観光客の流れを止めてしまった。
観光客は代わりに空の便を使い始めており、地元当局者らはアンタキアに航空便を
誘致しなければ観光客が同地区を訪れなくなると懸念している。
別のホテルのフロント責任者は、「記者を中心に、ホテルのゲストが増えているのは
事実だ。シリア難民や反体制派もいる。だがこれは人工的な顧客増加だ」と将来への
不安を吐露した。
ソースは
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2894001/9336886 関連スレは
【トルコ】 国境近くにシリア反体制派支援の拠点設置 サウジアラビアとカタールの提案に、トルコ政府が同意 [7/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1343405834/l50 等々。
あと朝鮮売春もだな
3 :
七つの海の名無しさん:2012/08/08(水) 10:53:00.20 ID:yP4m8So4
ヨルダンになったらシリアでアンタヤル??
4 :
七つの海の名無しさん:2012/08/08(水) 10:54:31.06 ID:tqphh4BP
ホテルモスクワか
5 :
七つの海の名無しさん:2012/08/08(水) 10:55:03.98 ID:KV/7FYkc
6 :
七つの海の名無しさん:2012/08/08(水) 10:56:26.15 ID:yP4m8So4
7 :
七つの海の名無しさん:2012/08/08(水) 11:08:59.86 ID:GC3QoLvi
ジャーナリストとかいうクズ連中は、いまここに集結してるの?(´・ω・)
8 :
七つの海の名無しさん:2012/08/08(水) 11:22:29.72 ID:Octns8Mj
>>7 日本の似非ジャーナリストと一緒にすんな
彼らはリスクを取って現地に行ってるんだ
9 :
七つの海の名無しさん:2012/08/08(水) 11:23:44.74 ID:KV/7FYkc
>>7 日本の自称ジャーナリストと違って、こいつらは俺達にきちんと世界を見せてくれるんだぜ
11 :
七つの海の名無しさん:2012/08/08(水) 18:25:22.61 ID:FPbPVJQx
夢見すぎ。
国外のジャーナリストも偏向報道の具合では大差ないよ。
瓦礫の上にサクラ雇って「爆撃で倒れた男性」とかよく作ってる。
必要以上に貶める事も無かろうが
鴨ちゃん(サイバラの旦那)もこういう所に居た
と考えるとだなぁ…