【調査/国際】世界で最もがさつな民族は「フランス」、中国は5位、日本は?--英旅行サイト (RecordChina)[12/04/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
2012年4月2日、英旅行検索大手のスカイスキャナーが実施した調査によると、
世界で最もがさつな民族はフランス人だと思われていることが分かった。
中国人は第5位。日本人は圏外だった。米PRニュースワイヤが伝えた。

この結果を受け、スカイスキャナーの中国市場開発部長、イー・バオ氏は
「中国人が第5位に入ったが、これは文化の違いからくる誤解に過ぎないと思う」
とし、「例えば、英国人は我慢強く列に並ぶという習慣があるが、中国人にはない。
そのため、英国人の目にはがさつに映るのだろう」と指摘した。
「がさつな民族」の上位10位は以下の通り。

1、フランス人(得票率19.2%)
2、ロシア人(同16.6%)
3、英国人(同10.4%)
4、ドイツ人(同9.9%)
5、中国人(同4.3%)
6、米国人(同3.3%)
7、スペイン人(同3.1%)
8、イタリア人(同2.3%)
9、ポーランド人(同2.2%)
10、トルコ人(同2.1%)

フランス人は特に外国人観光客に冷たい、との意見が多かった。
また、中国人が上位に入った理由として、経済発展に伴い海外旅行に出かける人数が
増えたことで存在感が高まったため、との見方も上がった。

ソースは
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=60103&type=
Skyscanner.net http://www.skyscanner.net/
2七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 13:30:52.32 ID:Sij+Zz6p
ドイツ人が3位というのが意外
3七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 13:30:54.07 ID:l6jAe4xJ
韓国人が一言↓
4七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 13:31:44.77 ID:IN/ahXCJ
あれ一つ忘れてるぞ

あ、民族として認められて無いだけか・・・
5七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 13:32:15.38 ID:Rept+Klv
俺の中では韓国人と中国人がワンツーフィニッシュ。
6七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 13:32:35.89 ID:xLtx25Yx
イギリス人の言う、“がさつ”を定義せんとな。
かのゴキブリヒトモドキが入ってないのは納得いかん。
7七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 13:32:49.09 ID:a2Ra1mHz
ミンスをはじめキチガイ生命体は地球の汚点
8七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 13:34:02.55 ID:JSqAZtJu
がさつ
[形動][文][ナリ]
細かいところまで気が回らず、言葉や動作が荒っぽくて落ち着きのないさま。「―な男」「―な文章」
9七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 13:34:08.99 ID:xlPd81th
>>2は、もっと人気があっていいと思う。
10七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 13:34:38.77 ID:/VROR1/B
「例えば、英国人は我慢強く列に並ぶという習慣があるが、中国人にはない。
そのため、英国人の目にはがさつに映るのだろう」

3、英国人(同10.4%)
5、中国人(同4.3%)
11七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 13:34:55.68 ID:usRVZA26
韓国人が入ってないのが意外
欧州はまだ朝鮮汚染されてないのね
12七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 13:36:05.03 ID:uPzBznWl


下劣という事で聞いてみたら 朝鮮人と中国人が間違いなくトップ



間違いない
13七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 13:36:25.35 ID:kaOSo+cV
日本はザパニーズ入れてもなお圏外ってことでおk?
14七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 13:36:31.67 ID:SFsXXbqF
ドイツ人旅行者は、海外ではケチで有名だからな
15七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 13:36:51.88 ID:Tp3IPYY0
まあ欧米人はがさつというより大雑把だよ
16七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 13:38:08.65 ID:Sij+Zz6p
>>9
スクロールして見てたから間違ったわw
ドイツ以外はラテンとスラブはガサツなイメージあるから納得なんだけど
17七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 13:38:26.76 ID:3MmZ5g1w
「英国人は我慢強く列に並ぶという習慣があるが、中国人にはない。
そのため、英国人の目にはがさつに映るのだろう」と指摘した。


ちょっと何言ってるのかわからないww
18七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 13:39:26.01 ID:L2Cz46uc
中国人に比べたらフランス人は全然大丈夫だけど。
19七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 13:40:33.86 ID:NcWOTcIA
がさつというか文句が多い、あと単に嫌いってとこじゃねーの

イギリスの調査というと
20七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 13:40:36.51 ID:PbtBOne0
どー考えたってチョンが一位だろ
21七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 13:42:18.42 ID:BzxyyUUd
俺が学生時代に牛丼屋でバイトしてた時に牛丼をテーブルに置く前に手を出して受け取るのがチョンか中国人だった
22七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 13:43:34.36 ID:Z4opv8Zu
ポーランドとドイツは解らないな
フランスが観光客に冷たいのはステレオタイプっぽいな
23七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 13:44:01.18 ID:ZIehX6XL
がさつを慇懃無礼な国民と解釈するなら
イギリス人と中国人と日本に対しての韓国人だな
24七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 13:44:54.06 ID:Z4opv8Zu
>>17
並ぶまでがガサツなのが英国紳士
入国手続きなんか暴動レベル
25七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 13:45:09.40 ID:zDz1dXXg
イギリス人がフランス人を悪くいうのは、韓国人が日本人を悪く言うのにさらに輪をかけて考えていい。
26七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 13:45:26.44 ID:MMscLwKI
日本は卑屈世界1位だろ
27七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 13:45:31.37 ID:oWOFjDFe

637 :名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 13:32:14.41 ID:GYeoYARW0
人権救済機関設置法案、20日閣議決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333388848/524n-
28七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 13:45:39.03 ID:EECJOGgH
宗祖国に含まれて、光栄ニダ!
29七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 13:46:04.03 ID:LBffDUq2
冷たいけどフランス人はぼったくりはしないだろ
30七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 13:46:14.32 ID:yMJ0wEpR
たんにイギリス人がフランス嫌いなだけだろ
31七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 13:47:16.55 ID:Aew9g+Wt
韓国人はがさつというのとはちょっと違うな
日本を陥れるためにねちねちねちねちしみったれた努力をしている
32七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 13:48:16.21 ID:SE3B2NZs
フランス料理しか印象ないな
食べた事ないけど
33七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 13:48:28.43 ID:egwq3TVI
>>3,11,20
国民間の比較です。人間以外とされてる動物は比較対象外です。
たとえば…もうお分かりですね…チョウセンひともどき…は対象外。
34七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 13:48:33.94 ID:EMLwplIY
多分、あの民族は人間として認められてないからランク外なんだろ
35七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 13:48:50.18 ID:g/vqqCbl
ヨーロッパを何回か旅行してて欧米系じゃアメリカ人が一番がさつだと思ったけどな。
特にレストランだけどさ、アメリカ人は座り方、食べ方、しゃべり方ががさつだからすぐわかる。
36七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 13:49:50.23 ID:7/1iKwmi
チョンは??

人間モドキだからか??

37七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 13:51:27.44 ID:B2GSw+Uq
>>31
展示品にべたべた触ったり会計前に開封したり静に話せなかったり、十分がさつだと思う。

世界はまだコリアンを十分に知らないようだ。
38七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 13:52:29.81 ID:9aRyXasS
地球の歩き方って日本版の内容そのまんま翻訳して韓国で出版してるから
今まで何十年と日本人宿だったのが朝鮮人が群がりまくってるらしいな
あいつ等バックパッカー文化なんて無かったのに

しかも日本人伝統の宿備え付けの旅の情報ノートが破り捨てられたり落書きされてたり
まんま朝鮮人が真似したりしてるらしい

バックパッカーや自分で宿探す人で地球の歩き方読む人はご用心
日本人宿はもう無い 朝鮮人が大勢居ると思え
39七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 13:53:49.79 ID:0h2Ang7R
我々、岡山県民はここに謹んで立候補させていただきます
40七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 13:56:32.49 ID:ospGSc0/
チョンじゃない・・・だと・・・
41七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 13:56:49.51 ID:J74q28CX
韓国がランク外でネトウヨ涙目だな
42七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 13:57:33.03 ID:9sTtcryi
キチガイはがさつとは違うからあいつらランクインしてないんだな
43七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 14:00:20.74 ID:s34XR2h4
ヨーロッパはまだ韓国人や中国人が少ないの
では?米国やオーストラリアでやったら、
1−2フィニッシュ間違い無し
44七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 14:00:26.05 ID:VfilX0oo
歴史的なしこりと、日常で接触する機会の多さなんかが強く出てるな。
地味にランクインしてるポーランドは、移民との摩擦があるってことか?
45七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 14:01:11.58 ID:AHToeedF
ぶっちゃけ
イギリス人よりフランス人の方が感じが良い人が多いよ
イギリス人も親切な人は多いけど、ストレス溜まってイライラしてる人が多い

フランス人は気取らない分、粗野に見える時もあるけど
感じの良い人が多い

イギリス人はチップの要求があからさますぎて引く
46七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 14:03:31.33 ID:npTAuh8c
※朝鮮人は人外のミュータントなのでノーカウント

47七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 14:04:40.43 ID:whBccVSS
朝鮮人は人じゃないから除外か
48七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 14:04:56.41 ID:Zl90haTP
事故列車をそのまま埋めて隠蔽しようとする民族よりガサツな民族が
いるわけないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 14:06:15.74 ID:7ZX4pYRM
外国に行く日本人は、あまりにおとなしすぎる。
個人旅行でローマのホテルにツインを申し込んで泊まると、
小さな簡易ベッドを押し込んだ狭い部屋に案内された。
フトントに帰って、下手な英語で文句を言った。
すると、下手な言い訳をするので、だんだん大声の文句になった。
そうすると、今度は平謝りになり、隣の星が一つ多いホテルの
最上階のスイートに案内され、翌日は元のホテルに帰ったが、
ゆったりとした気持ちのいい部屋に案内された。
日本人も、外国人に嫌がられるぐらいにガサツなぐらいにならないと、
馬鹿にされ、カモにされて損ばかりしている気がしている。



50七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 14:07:14.23 ID:0z7qd7ua
>>2

どこに3位って書いてあるのよ
51七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 14:09:58.98 ID:0z7qd7ua
台湾人がもっとも歓迎しない観光客
一位がアメリカ人    日本人が4位だってさ

日本人 歓迎されてないんだ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
52七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 14:15:10.25 ID:uuyYtErm
>>49
サイレントクレーマーこそ日本人の真骨頂
53七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 14:15:40.45 ID:AHToeedF
>>49
そうそう、イギリスでも正規料金でチェックインも早かったのに
ベースメントの従業員の休憩所の隣の最低の部屋とかに案内されたりする
後から、チェックインした欧米人には眺めの良い部屋とかね。

そんで、文句を言うと同じ料金とは思えないような部屋に案内してもらえる。
日本人はクレームを言わない=ホテル側にとっては都合の良い客ってことになってるんだと思うよ。
54七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 14:15:45.35 ID:egwq3TVI
>>51
4国民の中から歓迎しない順をつけてる。
1・アメリカ、2・チョウセン、3・シナ、4・大日本。
55七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 14:15:47.49 ID:V9kMrCj5
>>21
それは別にいいだろ
56七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 14:24:10.11 ID:RTXG6IMx
>>1
レコチャイ、自己弁護が涙ぐましいな
57七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 14:24:15.20 ID:3MmZ5g1w
イギリスのネガランキングにはいつもフランス上位。
フランスのにはイギリスがいつも上位。
昔から仲悪いよね。

イギリス=何の取り柄もないのにプライド高い。貧乏くさい。
フランス=観光地として、芸術として、食事として一流。
     住んでる黒人もおしゃれ。日本人好き(ココ重要)

こんな感じ。両方とも旅行したことある俺的に。
58七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 14:29:13.77 ID:cy2OklUc
ガサツって言葉は中韓朝には当てはまらないでしょ

ガサツに失礼だ
59七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 14:29:44.65 ID:RxJIdACq
>例えば、英国人は我慢強く列に並ぶという習慣があるが、中国人にはない。

世界はそれをがさつと呼ぶんだぜ
60七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 14:35:20.21 ID:Zl90haTP
チョンは意外とガサツではないと思うよ
ガサツだったらこんなに巧妙に日本をコントロールできないと思う

>>57
イギリス人は自分が通ったドアを次の人が通るまで持っててくれる、ていうのはウソ?
61七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 14:39:52.07 ID:v7+7DB7K
他文化や他民族に寛容的じゃない傲慢なイギリスのほうがガサツだろ
62七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 14:46:17.02 ID:G2uAE8o7
>>60
韓国人はキレやすいから、ある意味ガサツだと思うけどな
日本人は他人のすることに後から従う意思の無い民族だ
つまりマスコミの誘導にはまりやすい
韓国人でなくても日本のコントロールは簡単
今までは羨望があったからされなかったが、これからはどうなるかな
63七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 14:47:06.42 ID:0z7qd7ua
>>54

ロシア人やフランス人もランクに入ってるよ?

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=59308
64七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 14:47:26.73 ID:nUk4Klwd
ヨーロッパ人にとっての韓国は日本人にとってのアルバニアや
モンテネグロみたいなもんで好き嫌い以前に認知されていない
>>1に入ってないのも納得
65七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 14:48:56.17 ID:nUk4Klwd
>>51
おそらくタクシー運転手暴行事件の余波が大きいかと
66七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 14:50:54.84 ID:b3B4siHO
欧州に旅行できる中国人ってあるていど高所得者じゃないと
いけないんだよね
富裕層でも民度低いとか中国国内にお手本がいないみたいね
67七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 14:53:39.12 ID:E+E5uY5m
韓国人にもいいところはある。彼らは旅行先でも
基本自国料理なので現地の料理屋で会うことが少ない。
68七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 14:57:13.12 ID:fetVCuOs
ドイツ観光客は納得できないことがあると弁証法で議論吹っかけてくるから
経験論のイギリス店主では対応しきれないんだろうな
69七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 14:58:09.39 ID:2HCCC8Nw
韓国人? あ〜いたな、そんなの
ゴメン、あんま印象ないわ
70七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 14:58:12.20 ID:ZZkL5Yjg
>>1
キチガイ、日本は何位かちゃんと書いておけ!
71七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 15:03:34.79 ID:0z7qd7ua
>>57

フランスが日本好き」って良く言われるけど
実際むこうでは 一般のフランス人にはかなり差別されるらしいですよ

今の日本のポップカルチャーに飛びついてるのは フランスの中でのマイノリティー
(移民とかの子孫や血が混じった人)が圧倒的らしいです
 たとえば フランスのサッカー選手も(ジダンとかも)移民との混血ですよね
 かなり純粋な 普通のフランス人はやはりとても差別的だと聞きます。
文化人の最先端の人(学があるいわゆるインテリの中の親日派)
  ポップカルチャーに興じる10代とか移民移民との混血
案外貧しい(日本で言う)オタク的層。
ここらへんが熱狂的に日本を持ち上げてるのがとても目立つという感じではないでしょうか?
保守的な多くのフランス人はそうとうな差別意識が根強いとヨーロッパに詳しい
ヨーロッパ出身のサッカーの監督が言ってたと思います。いかがでしょい?
ふつうに平均的なフランスのレストランとかに日本人が入るとかなり酷い扱いらしいですよね?
まあ  一般庶民はあまり頭のいい人が居ないと言うのが大きいでしょうが。
72七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 15:13:49.57 ID:Zl90haTP
>>71
そうそう 
フランスは我こそは西洋文明の中華!っていう自惚れが強いから当然他を見下し差別する
イギリスは長い間文明の周辺にいたからそういう自惚れがない
常に虚心に物事を見ている
いいものはいい、ダメなものはダメ
傲慢なのは否定できないがそれは厳しく自己を律することの裏返しである

ポール・マッカートニー”黒人でも白人でもいい音楽をつくれる人を評価する”は
73七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 15:15:15.96 ID:2NxsubKm
>>26
韓国人は横暴と臭さ一位、大衆体臭国家だけに^^
74七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 15:15:44.37 ID:DCxcmPRp
>>25
100年間も延々殺し合いをやってるからな。
75七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 15:20:07.34 ID:0O/lZpkY
>>59
中国人はガサツな民族なのではなく、ガサツな文化を持つ民族という風に主張したかったんだよきっと。
サンボマスター聴きたくなったな。
76七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 15:21:46.66 ID:3MmZ5g1w
>>71

フランス語を話せない人を蔑視する人、海外でも英語出来ても
フランス語しか話さない人もいるよね。そういう保守層ももちろん
いるし、アメリカと同じで、年配になるほど出現率が高くなる。
親日は一般的な話。移民とインテリだけではないと思う。
パリのサッポロラーメン屋とかの人気ぶり、客層みるとやっぱり親日だよ。
77七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 15:23:39.28 ID:mA+DkKv7
> 「例えば、英国人は我慢強く列に並ぶという習慣があるが、中国人にはない。
> そのため、英国人の目にはがさつに映るのだろう」と指摘した。

がさつな「民族」ではなく、がさつな「文化・習慣」だって話?

そもそも血縁などではなく、文化で規定されるのが民族だろ。
がさつな民族で合ってるじゃん。
78七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 15:24:55.40 ID:mA+DkKv7
>>72 >>76
いわゆるドゴーリズムは80年代には終わってるでしょ。
79七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 15:27:48.09 ID:8PVdydyw
>>71
ポップカルチャーはポップカルチャーだしそれ以外の文化はそれぞれだよ。

19世紀末からのジャポニズムは写真とともにフランス絵画史を変えたし、
戦後の復興期にフランス料理界は日本料理界との交流を経てバターぎっとりが廃れて
軽く少なく美しくのヌーベルキュイジーヌが主流になったし、
カニカマなど日本の近代食材の採用もフランスが一番早かったし、
和食本体もフランス料理に次ぐ社交用の食事に採用されつつあるし、
柔道人口は日本を超えて世界一になりつつあるし、
北野映画の評価は日本を含む世界中のどこよりフランスが高いし、
忍者侍がミーハー臭く思えるらしく茶の湯とかをギミックに入れたがるし(笑)

よかれと思ったものを取り入れるのに抵抗感のない人たちではあるし、
伝統的な文化が洗練されているという点で日本文化とは交流が深いよ。
日仏ともに野暮ったいという観念が世俗まで通じてるからね。
80七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 15:28:30.60 ID:AHToeedF
>>76
フランス全体が親日的だと思って勘違いしてる日本人が多いけど
フランス人の大半は日本に興味もないし関心もない
教養の無い人なんかは日本は中国の一部だと思ってる人もいる
81七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 15:30:10.47 ID:uEg/gYLI
冷たいというより、基本的に外国人観光客って信用してないのだよ。
表立って不快感示すわけじゃないけど、警戒対象の1つで
あっちのブランド店員にはそういうお達しもあるらしいしな。
82七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 15:31:16.33 ID:8PVdydyw
>>80
なんでも「親」「嫌」に結びつける人たちもどうかと思うわなあ。
カレー好きとラーメン好きが親印や親中かといったらそんなことはないだろうにな。
日仏は(技芸を含めた)artの分野で通じるものが多いが、
だからといって特別に「親」「嫌」という感情もなかろうに。
83七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 15:31:47.63 ID:uEg/gYLI
ガサツさでいったら、中国とかイギリスだろう。
84七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 15:33:26.35 ID:Zl90haTP
>>78
ドゴール以前からフランスの中華思想はずっとあるだろ
85七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 15:33:43.39 ID:IO7MzPwa
>>21
動物園かよw
86七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 15:33:48.75 ID:983o5xzi
フランスであんまり嫌な思いした事は無いなあ
パリは都会だからそれなりだけど地方行くと気さくなフランス人多いし
パリでも年寄りは親切だよ
イタリアのほうがゴミ散らかってるし電車の窓汚いしガサツ
87七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 15:38:12.67 ID:AHToeedF
>>82
歴史的に日本がフランスに与えた影響は多々あるのは間違いないね
アール・ヌーボーや印象派、最近では北野武。料理の世界でも、
発端はアメリカでの日本食ブームだけど、フランス料理でも当たり前に取り入れられている。

しかし、その一方現代のフランス人の中には中国の芸術に傾倒してる人もかなり多い。
フランス人から見ても、日本だけが特別なわけではないよ。フランス人は異文化であるアジア文化全体に興味がある人が多いように感じるけどね。
88七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 15:40:01.90 ID:vBcreyRg
イギリス人とフランス人の仲の悪さを知ってれば、アンケートの結果に頷ける。
89七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 15:42:51.52 ID:8PVdydyw
>>87
ジャポニズム以前にシノワズリがあるしねえ。
フランス人は洗練されたものを尊重する傾向があるし、
日中にはそれが多いってだけの話だし。

>>71はどうみても漫画脳のアホなんで突っ込んでみたが
90七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 15:44:04.80 ID:zX9/mMY6
火事になった映画館で、押し合い圧し合いで煙に巻かれるのががさつ。
91七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 15:46:41.01 ID:IF0DRcis
ガサツさでいうなら、大阪のおばちゃんが最強なんでね?
92七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 15:49:11.72 ID:KwEq6OSL
はあ?バカじゃねえの?
なんで「民族」なのに「フランス人」なんだよ。
民族別順位じゃなくて国別順位だろ。マジで死ねよ。
93七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 15:50:19.18 ID:RiUPaNXG
ジャップチョンは欧米では空気なだけ
94七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 15:55:54.70 ID:3MmZ5g1w
「私はミスタッチが多い。直そうとは思わない。批判する方が愚かしい」
「ぶっ壊れそうな鐘があったっていいじゃない、機械じゃないんだから」

あるフランス在住の女性有名ピアニスト(フランス人ではないが)。

こういうガサツさを言ってるのならそうかも。フランス。 

中国、朝鮮半島のそれは、異次元じゃないかな。とは思う。
95七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 15:59:10.42 ID:nUk4Klwd
>>93
何年か前にBSニュースで取り上げられていたが
イギリスの調査会社によると最も好感が持てる観光客トップは日本人だったぞ
ちなみに2位がイギリスで3位がカナダだった
96七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 15:59:31.05 ID:lq1sjM5T
>>1
>「中国人が第5位に入ったが、これは文化の違いからくる誤解に過ぎないと思う」
>とし、「例えば、英国人は我慢強く列に並ぶという習慣があるが、中国人にはない。
>そのため、英国人の目にはがさつに映るのだろう」と指摘した。

そうですね。アンケートが「がさつ」ではなく「迷惑」だったら1位だったでしょうね。

アンケート実施が英国ではなく他のリーズナブルな観光国だったら結果も違ったでしょうね。
97七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 16:03:06.53 ID:Ut9p5WDJ
中国人より上って、もう世をはかなんでいいレベルだと思う。
98七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 16:05:23.25 ID:KwEq6OSL
元記事これだけど、‘World’s Rudest Nationalities‘、‘world’s rudest nation’ ってなってるだろ。
http://www.skyscanner.net/news/articles/2012/03/012160-poll-suggests-russians-are-the-new-rude.html
なんでこれが「民族」って訳されてんだよ。記事書いたバカは最低のDQNだな。
99七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 16:05:25.87 ID:ElEM31jj
かの民辱が入ってないのは?
昨日もアメリカで銃乱射してたよん。
100七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 16:10:46.19 ID:8PVdydyw
>>98
日本の場合左がテンでダメなんだよ
在日コリアンがnationalとethnicは同一だと主張してるもんだから
彼らを保護してる左がnationalとethnicは別だと言えんのさ
101七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 16:11:35.40 ID:8PVdydyw
あと記事書いたDQNは↓
http://www.recordchina.co.jp/
102七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 16:14:53.85 ID:0z7qd7ua
>>72

そういうポールも実はイギリスの中で差別されて来た歴史のある アイルランド系なんですよね
ジョンも。
まあ 日本で言えば在日朝鮮人のようなかんじでしょうか?
イギリス人のアイルランド差別はハンパじゃないと側聞しています
U2もそうですね。そういう被差別の中から とんでもないモチベーションが産まれたんでしょうかね
103七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 16:23:04.55 ID:Zl90haTP
>>102
いや国籍イギリスでしょ
在日みたいに国籍だけは残して特権を要求するクズと一緒にしないであげて
104七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 16:49:56.21 ID:0z7qd7ua
国籍はイギリスなんですよ
でも リンゴ以外の3人はアイルランド人としての誇りを持ってたみたいです
リバプールの人口の40%がアイルランドからの移民らしいです。
「アイルランドから奪い尽くしたイギリス人!」みたいに言ってたように思います
U2もそうですよ。在日と比較したのはアレですが。強力な差別を受けて来たらしいですね。
105七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 17:18:53.48 ID:x55BX10d
フランス人って、差別とかそういう低い概念で
異文化や異人を見ないとこが良い部分だろ。
異例の速さで☆取った日本人のフレンチや、この間のニースでのスケートの
日本人選手への熱狂応援、武やその他芸術家、、、良いものには称賛と名誉を与えるよね。
フランス行くと、日本人を尊重してくれてるなと感じるよ。
その他のアジア人はちょっと可哀想な扱いされてるね。
シノワズリへの関心も昔はあったけど、現代の中国人は美しいものを生み出してないから
興味持たれてないよ。
むしろ、文化を破壊した粗野で愚かな人扱いだよ。
106七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 17:31:55.79 ID:nUk4Klwd
フランス人は相手がアジア人であろうが欧米人であろうが
オリジナリティや伝統に対して敬意を払うメンタリティは持ち合わせている
逆に他人の文化をパクるようなヤツらは劣等人種扱いされて当然だと考えている
107七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 18:24:03.95 ID:HoLY4J/R
俺は朝鮮人 チンポデカい
108七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 18:54:02.20 ID:JTH3K+4Q
なんかの本で読んだが、
多民族国家はがさつになりやすいそうな。
109七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 18:59:30.91 ID:ZfzYU9yd
中国人の中にチョンも含まれてるんじゃないの?
属国民だから。人間かどうかの議論はおいといて
110七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 19:00:18.35 ID:Z2vC2+q2
メリケンが入ってない時点で論外
111七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 19:02:21.43 ID:8PVdydyw
>>110
論外なのは君の知能だろう

> 6、米国人(同3.3%)
112七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 19:31:03.87 ID:gRGKCZzJ
フランスはトイレの後に手を洗わないが90%以上じゃなかったっけ?
それで衛生問題になって、手を洗わないとドアが開かないトイレが出来たってニュース見たけど
113七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 19:34:28.45 ID:922gmZw8
>>105
それは間違い。

フランスにいる中華系移民は見下されてるが
何だかんだで中国文化への尊敬の念みたういなものは
日本文化のそれよりも深く根付いてる。

フランス人の国民性ってはアングロサクソンへの劣等感もあって
なかなか複雑だよ。
114七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 19:40:35.07 ID:HJZYAXh2
フランスに好かれたい症候群のヲタは見てるだけで気持ち悪いな。
日本よりも韓国好きのフランス人でも見たらショック死するんじゃないのかw
115七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 19:45:18.33 ID:gRGKCZzJ
フランス人の人をコ馬鹿にした態度が苦手なんだけど。カナダのフランス系もそんな感じだった どーも苦手だわ
バカアメリカ人のほうがバカでもイライラしなくてすきだわ ネチネチ系がやだ
116七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 19:50:39.41 ID:C8PFwpnw
ガサツはモラルの問題。

で、かの民族の行為は犯罪。
銃乱射とか、レイプとか、洒落にならん。
117七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 21:12:51.40 ID:LL+JO2vU
rudeは「がさつ」というより「無礼」
例えば口のきき方や態度とかの問題。
集計の母数はスカイスキャナーにアクセスして投票した人だから
格安航空券を求めてきた人が対象。

スカイスキャナーの記事はこれね
http://www.skyscanner.net/news/articles/2012/03/012160-poll-suggests-russians-are-the-new-rude.html
4月2日の調査じゃなくて3月20日。検索しにくくしたのかな。
ソースを曖昧にするメディアには注意したいよね
118七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 21:17:42.59 ID:6nTqOB/n
フランス人は基本好奇心強くて面白がりな面があると思う
異文化を受け入れる器が大きいというか…
インテリアなんかでも自国のものと異国のものをうまくミックスさせるのが上手
119七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 21:27:30.18 ID:Iru0gCMJ
日本にも中国料理沢山ある。
でも反中アルヨ。
120七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 21:27:44.16 ID:Rs66aOk2
がさつだから憲法が15回も変わったのか
>>2

ヲマエ、結構、がさつだな ww
ロシアやイギリスは納得かな。
ブラジルなんかもがさつなイメージがあるが・・・。
123七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 22:30:45.97 ID:UjvOxm+l
仏男はお喋り、まくしたてる奴が多い。それ自体ががさつ、ウルサイ
韓国語は、昭和のスナックで我慢してるような辛さがある
124七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 23:19:46.81 ID:Z4fNSv3g
この調査はおかしいよ。

本来ならば、2トップは朝鮮と中国の筈。
125七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 23:21:42.15 ID:MExux8zi
並ばないのは文化と言える厚顔さ
126七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 23:35:52.04 ID:h4gs18/1
イギリスの調査ということで、フランスが上位にくることは約束されていたと言えようw
127七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 23:40:54.82 ID:Q/Xidfmo
これ単に英国人が嫌いな民族のランキングじゃん。W
128七つの海の名無しさん:2012/04/03(火) 23:52:13.10 ID:h0jh+CJI
がさつってなんだよ。
国によって定義が違うだろ?
まずそこからだ。
129七つの海の名無しさん:2012/04/04(水) 01:37:09.64 ID:iPapc3PT
英仏海峡トンネル開通時、イギリス街頭でのインタビュー
「(大陸と地続きになると)外来種などの影響も考えられますが、
 そういった意味で一番心配な動物はなんでしょうか?」
「フランス人」(真顔)

って答えたんだっけ。仲悪いんだねえ。
そういえばアジアのどっかとどっかもトンネルを…
130七つの海の名無しさん:2012/04/04(水) 02:08:06.28 ID:bDn5PKaM

世界で最も卑劣な民族は・・・南北朝鮮人

131七つの海の名無しさん:2012/04/04(水) 02:18:50.03 ID:iFEqDAVU
お前らって本当に韓国好きだよな
132七つの海の名無しさん:2012/04/04(水) 02:46:02.53 ID:vAyew+aH
国外で売春、違法滞在、銃乱射殺人する朝鮮人をに好意を持つモノはいない。
133七つの海の名無しさん:2012/04/04(水) 02:46:45.14 ID:vL+Y84Z6
もっと>>2に突っ込んであげるべきだと思う。

ドイツに1週間いたけど、がさつと思った事は1回もないな・・・
134七つの海の名無しさん:2012/04/04(水) 02:52:36.80 ID:eLSIwDkn
入ってないもんまで議論の対象ってのがねw
135七つの海の名無しさん:2012/04/04(水) 06:52:36.71 ID:Zp0P9wRN
>>1
20世紀に確立した人類共通価値観である自由・平等と国際協調を
基に考えれば、虐殺を積極肯定する特定亜細亜は人類の枠外にあるな。

言うまでもなく、
日本国憲法を黙殺して国家を奪取し、国民浄化を実施している連中も同類。
136七つの海の名無しさん:2012/04/04(水) 06:56:14.61 ID:H4vLsNb8
せめて原文はれよ……とおもったらもう書かれていた。フランスは長年1位なのね。

列に並ばないとかの話じゃなくて、たぶん店員が無愛想とか、
釣り銭を投げてよこすとか、そのへんの話だろう。

韓国の場合、そこらへんは日本と大差ないと思う。

Forbes にはもうちょっと詳しい順序が書かれている。東南アジアの評価が高い。
http://www.forbes.com/sites/andrewbender/2012/04/03/the-worlds-rudest-nations-for-travelers/
137七つの海の名無しさん:2012/04/04(水) 07:02:57.76 ID:G4SdWQH6
> 「中国人が第5位に入ったが、これは文化の違いからくる誤解に過ぎないと思う」

いいえ。真の理解です。
(と言うかまだ足りないくらいです)
138七つの海の名無しさん:2012/04/04(水) 07:52:53.30 ID:9bm/mpBD
>>1
どう見てもイギリス人が嫌いな国ランキング
例の半島がランクインしてないのは国家として認識されていないから
139七つの海の名無しさん:2012/04/04(水) 08:18:49.00 ID:WScMbQ7o
自国が3位になってる時点で
ああ自虐だって判ってあげないと
フランスはいつものお約束
5位の中国は多分英式の
「やあこんにちはお元気ですか」だろう
140七つの海の名無しさん:2012/04/04(水) 10:06:23.76 ID:erNzkaGn
ガサツと他国人が感じるのは、文化と所作の違いによる事が多いのかもしれないが、
むしろ、此処にでて来る順位の国々は、他国でその異質な行為が目立つ程、勢いが在る
国々ともいえるのではないか・・? 我国がその対象にならない事は、最早世界の中で
その存在感が希薄化している事の証明であるのかもしれない。
141七つの海の名無しさん:2012/04/04(水) 10:46:56.46 ID:FC2RBZ+E
チョンは殿堂入りかよwww
142七つの海の名無しさん:2012/04/04(水) 12:47:43.82 ID:D7UYGH5X
>>122
実は日本並みに清潔で
公衆衛生にうるさいのがブラジル人らしい
143七つの海の名無しさん:2012/04/04(水) 13:39:30.89 ID:crsWfoNU
おまえら中国とか韓国バカにしすぎでむかつく

どう考えてもこれは中国がトップだろうと思う
5位とかありえない中国に失礼

韓国が入ってないのは
韓国は嫌われ者過ぎただけ

144七つの海の名無しさん:2012/04/04(水) 14:13:06.25 ID:sVZazOaR
イギリスの調査だからさ
145七つの海の名無しさん:2012/04/04(水) 16:40:17.41 ID:V9srv2kW
パリジャンと思って結婚したら、ただの貧乏なオタクでした
http://www.amazon.co.jp/dp/4575302309
レビュー 「パリジャンオタクとのドタバタ結婚生活かなーと思ったのですが、最後に別れの話が出てから分かることですが、
やはり彼は「ただの甲斐性なしだった」と言うこと。」
ttp://plaza.rakuten.co.jp/tahiro/diary/?ctgy=3
>中学生の時、クラスの男子に、「おまえクラスで一番ブスだな」と言われる。
>卓球部員時代、大会会場をY美ちゃんと歩いていると、前から来た二人組の見知らぬ男子に、
>「卓球やってる女ってブスばっかだな」と言われ通りすがられた。
>「……私って紀宮様に似てない?」という不安を、ついに友達にぶつけてみた。
>英会話習得のため、ジオスに通っていたとき、日本語を習っている外国人との交流会があり、アレヂと出会う。
>アレヂに「キレイ」「美人」「可愛い」と絶賛される。「一重瞼デ小サイ目最高」と言われる。
>タレントの光浦靖子さんが、バツイチの外国人なら落とせると言っていたことを思い出す。
146七つの海の名無しさん:2012/04/04(水) 17:03:55.74 ID:V9srv2kW
アメリカの16歳 なんで白人って老けるの早いんだろう
http://twitter.com/#!/CourtneyStodden/status/181917454941949952/photo/1/large
16歳と54歳の夫婦 僕は子供はまだいらないので妻にはピル飲ませてるとか言ってるしこの旦那
http://twitter.com/#!/CourtneyStodden/status/186600799009386496/photo/1/large
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=EyBCZW3FWec#!
白人がふける理由って食い物と紫外線かな?
147七つの海の名無しさん:2012/04/04(水) 20:18:47.95 ID:KMBjP89n
イギリス人の労働者階級や階級外(無職・不法滞在の外国人)は
DQNでガサツだよ。
上流階級や中流階級はちゃんとしているが。
このランキング、ガサツ以前に、実はイギリス人が嫌いな民族のランキングでもある。
フランス人は世界一ワガママだし、ドイツ人はここ100年でイギリスと2度も大戦争を
したし、ロシア人はイギリスの不動産を買いあさっているし、アメリカ人は世界の覇権を
イギリスから奪ったし、ポーランド人はウザいし、イタリア人はだらしないし、トルコ人は
イスラム教徒の代表みたいなもんだし・・・。
148七つの海の名無しさん:2012/04/04(水) 20:49:14.66 ID:KMBjP89n
>>1 スカイスキャナーのがさつな国のランキング
本当の5位は、実はその他の国なんだよねw。

1位フランス 19.29 2位ロシア 16.56 3位英国 10.43 4位ドイツ 9.93 5位その他 6.37
6位中国 4.3 7位アメリカ 3.39 8位スペイン 3.15 9位イタリア 2.24 10位ポーランド 2.24
11位トルコ 2.15 12位インド 1.9 13位スイス 1.9 14位ギリシャ 1.74 15位クロアチア 1.57
16位オーストリアの 1.41 17位キプロス 1.24 18位エジプト 1.24 19位韓国 1.24 20位ノルウェー 0.99
21位オーストラリア人 0.91 22位オランダ0.83 23位アイルランド 0.83 24位スウェーデン 0.83 25位日本 0.66
26位デンマーク語 0.5 27位カナダ 0.41 28位ニュージーランド 0.41 29位インドネシア 0.41 30位ポルトガル 0.33
タイ語 0.25
フィリピン人 0.17
カリブ海 0.08
149七つの海の名無しさん:2012/04/04(水) 20:50:56.39 ID:KMBjP89n
31位タイ 0.25 32位フィリピン0.17 33位カリブ海諸国 0.08
150七つの海の名無しさん:2012/04/05(木) 03:02:32.44 ID:ZAyTPH1Q
>2
靴下にサンダル姿で街をうろつくオヤジとか、
ドイツ人のワイルドながさつさを考えれば全然おかしくないとおもうが。
151七つの海の名無しさん:2012/04/05(木) 09:12:24.27 ID:OKcPmf7w
>>148
海を挟んだ隣国4カ国が上位という感じのようだね
北欧とアイルランドがその他に含まれるのは、彼らなりの配慮かな
152七つの海の名無しさん:2012/04/05(木) 21:49:25.03 ID:altOFYmh
外国人観光客に冷たいとがさつなのか?
153七つの海の名無しさん:2012/04/06(金) 05:55:00.95 ID:O/AG7jF0
ちょっと前にテレビでフランス国内の有名観光地でガイドしている人のインタビューを観たんだけど、マナーの悪い観光客は誰ですかとの問いに「フランス人だね」と答えていた。

自国民にも嫌われるほどマナーが悪いのか…
154七つの海の名無しさん:2012/04/06(金) 08:24:57.96 ID:QFd2bvno
パリに行った時、拙い仏語で注文するイギリス人の若いカップルに
レジの女が「分かりません」と首を振って、これ見よがしにため息をついていた
帰る時、イギリス人女性は泣きそうになっていた

多分、そういう積み重ねが結果に出ているんだろうとは思う
155七つの海の名無しさん:2012/04/06(金) 09:56:23.60 ID:7o9Uorcu
イギリス人「がさつなカエル野郎wwww」
156七つの海の名無しさん:2012/04/06(金) 18:59:15.71 ID:lj/UHM9o
観光客が多い国が上位にきているだけじゃね?

観光客が少なければ苦情も少ないわけで
157七つの海の名無しさん:2012/04/07(土) 00:28:33.24 ID:ztXAfmSq
フランス人は特にイギリス人に対して見下した態度取るからな
イギリス人には、レストランでわざと窓から遠いトイレ近くの席に通したり
カフェでは硬いパンを出したり、ブティックでは商品を投げてよこしたりと
いろいろ意地悪するらしい
158七つの海の名無しさん:2012/04/07(土) 01:26:55.99 ID:y40TZCkV
>>57
えっ!?フランスのパリとか超きったないんですが・・・。
少なくともあの感覚は日本人とは相容れないと思うわ
159七つの海の名無しさん:2012/04/07(土) 02:13:24.66 ID:Jsmsc564
ドイツ人が4位ってのがちょっと信じられん
160七つの海の名無しさん:2012/04/07(土) 12:54:33.13 ID:ztXAfmSq
イギリス人が嫌いな民族ランキング
あるいは、イギリスを嫌っている民族ランキング
だったり
161七つの海の名無しさん:2012/04/09(月) 00:55:51.40 ID:Wvp1D02G
>>157
逆にイギリスでは仕返しとして、フランス人観光客にイジワルな対応をするよ。
なおフランスでは、アメリカ人観光客もイビられる。
ついでだがイタリアでは、スペイン人観光客が田舎者扱いされてイビられる。
またスペインでは、ポルトガル人観光客や南米・中米の観光客が田舎者扱いされてイビられる。
162七つの海の名無しさん:2012/04/09(月) 18:50:56.71 ID:PhkwKwGk
フランス人はアングロサクソンが特に嫌いなのかな?
イギリス人アメリカ人が特に嫌われてるの?
フランスでイギリス人がロズビフって馬鹿にされてるのは
見たことあるが
163七つの海の名無しさん:2012/04/12(木) 08:06:01.87 ID:n7Y3VaW+
英語でフレンチつうたら「下品」という意味合いがあるもんな
164七つの海の名無しさん:2012/04/12(木) 08:19:01.90 ID:EDU08drE
支那人の5位は当然としてチョンが入ってないのはなぜだ?
165七つの海の名無しさん:2012/04/12(木) 18:49:13.72 ID:NA9y/uI5
>>163
逆にフランスではアングレーゼ(イギリス)が下品の代名詞
166七つの海の名無しさん:2012/04/13(金) 15:42:46.94 ID:zkKVVid+
フランス人がガサツってイギリス人が言うかね?
いや、イギリス人だから言うのかw
167七つの海の名無しさん:2012/04/13(金) 19:35:16.74 ID:6qPpEyZg
イギリス人観光客に対する扱いが酷いからじゃない?
168七つの海の名無しさん:2012/04/30(月) 12:20:27.39 ID:IGNbEpa8
>>162
嫌いっていうか、「英語を話すのが当然」って態度が嫌らしい。
169七つの海の名無しさん:2012/05/08(火) 13:03:39.75 ID:41gxRaks
案外と雑でゆるくて
物事きっちり管理できないないってのは
フランス人もわりと普通に自覚してることらしいね
170七つの海の名無しさん:2012/05/08(火) 16:16:19.90 ID:UrMczOqJ
中国人が1位にならないのがまったく理解できない。
171七つの海の名無しさん:2012/05/08(火) 16:31:43.57 ID:srKEuSra
それでは、最もウソツキが多い国は ?
http://www.youtube.com/watch?v=yvxiTWZW_BY
172七つの海の名無しさん:2012/05/08(火) 18:47:58.47 ID:dznttk91
イギリスはイングランド、ウェールズ、スコットランド、アイルランドに分かれてる。
民族もそう。
ロンドンは移民だらけ。
イギリスには美人はいない。美人なのはたいてい外国の血が入ってるか外国人。

イギリスの下層はほんとうに駄目だと思う。
オーストラリアとかみれば分かる。
173七つの海の名無しさん:2012/05/08(火) 22:47:18.62 ID:RwFCyhQn
イギリス人「フランス人?そりゃガサツだろ。何しろカエルなんだし」
174七つの海の名無しさん:2012/05/11(金) 20:34:12.48 ID:QK3gUK+u
フランス人は事実ガサツ日本人には優しいけど
175七つの海の名無しさん:2012/05/11(金) 20:48:53.02 ID:c/CT4BFr
英国人の嫌いな国ランキングのような気も。まあフランスとだと互いに嫌いあってるから問題ないやね。
176七つの海の名無しさん:2012/05/12(土) 11:15:20.75 ID:idaTi1n5
これ、日本でやったら韓国人がワーストになった
というのと一緒で
イギリスで行ったアンケートは必ずこの結果になる
177七つの海の名無しさん:2012/05/14(月) 20:30:33.47 ID:YVJenHv2
>>10
なんかごちゃごちゃ言い訳してるけど
日本人から見てもシナ人はがさつで下品だよな
178七つの海の名無しさん:2012/05/14(月) 20:53:15.41 ID:degCQAWZ
>>161
そういうのって、やだね。日本に来る観光客には、わけ隔てなく親切にしてあげたいな。
179七つの海の名無しさん:2012/05/25(金) 06:00:37.49 ID:FX/hNpQJ
同感、日本人は反中国でいいけど、中国人の中には膨大な隠れ親日派が存在する
事は意識しておくべき。日本に来る観光客の中には当然これが多い。
日本に来て親日に変わっちゃうのもこれまた多い。親日が増える事は日本の国益。
180七つの海の名無しさん:2012/05/29(火) 00:38:07.05 ID:jg8beDz2
中国の留学生は日本嫌いになって帰っていくらしいよ。
おまけに日本企業は在中の部署でも日本人しか幹部になれないし、日本で勉強するメリットは無いそうだ。
181七つの海の名無しさん:2012/05/29(火) 01:30:21.72 ID:HLLabJzf
>>179
確かに
あと外国に移民する中国人の中国が嫌いで移民した人多い

まあ、中国人はがさつなのは間違えないけどw
182七つの海の名無しさん:2012/05/29(火) 02:30:31.93 ID:fTw4GOkL
>>180
逆だよ。民度の違いに唖然となって羨んで帰っていく。
で、祖国でバカな連中を諭す役にw
女は日本人を見習って優しくなる人も出てくる。
183七つの海の名無しさん:2012/05/29(火) 03:00:14.03 ID:Qz+x7TAC
>>1
>、中国人が上位に入った理由として、経済発展に伴い海外旅行に出かける人数が
>増えたことで存在感が高まったため、との見方も上がった。

元々、見えないところにあったクソが見えるところに移ったからって事だなw
184七つの海の名無しさん:2012/05/29(火) 04:56:46.48 ID:TDTfnX/W
そりゃあ生活圏内にいっつもいっつも外国人観光客が溢れてたらフランス人もウンザリするだろうよ。
185七つの海の名無しさん:2012/05/29(火) 05:23:04.99 ID:nV6ZiNu9
>>1
どう考えても1位は朝鮮人だろ
朝鮮人のはがさつという類のではなく、もはや悪質だけどな
186七つの海の名無しさん:2012/05/29(火) 05:29:48.58 ID:O7bCZ3ZD
ウォンが弱すぎて欧州旅行に行けるチョンは少ない
よって朝鮮人の民族性はあまり知られていないのではないかな
187七つの海の名無しさん:2012/05/29(火) 05:42:00.45 ID:qCDjgNC+
>>52
まぁね。一度これをやると、日本人がホテルに二度と来なくなる…っていう。w
188七つの海の名無しさん:2012/05/29(火) 05:43:32.47 ID:qCDjgNC+
>>182
>で、祖国でバカな連中を諭す役にw

簡単に要約すると、日本に留学したから、不幸な人生を送る羽目になった(不幸な人生に気づくことになった)
訳ですな?
189七つの海の名無しさん:2012/05/29(火) 06:47:59.38 ID:FFG3XhHa
そしていつも通りチョッパリは韓国をチラ見しながら発狂www

ストーカー気持ち悪いww
190七つの海の名無しさん:2012/05/29(火) 16:12:44.07 ID:0OV2pwzA
・・と、気持ち悪いストーカー在日朝鮮人>>189が泣きながらファビョってますw
191七つの海の名無しさん:2012/05/30(水) 03:46:16.75 ID:b6/9J+tw
>>189
憧れの日本語使えてよかったな
192七つの海の名無しさん
>>180
むしろ帰りたくないそうだけど…
日本は清潔で贅沢な暮らしができるから。
日本人男性を捕まえて結婚できれば勝ち組なんだと