【米国】たばこのパッケージの過激な警告画像に違憲判決[12/03/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
米国で米ワシントンの連邦地裁は29日、たばこのパッケージに喫煙の害についての
警告文と画像を表示するよう義務づけた法律は言論の自由を定めた合衆国憲法に
違反するとの判決を下した。

問題となっているのは2009年に成立した「家族の喫煙防止とたばこ制限法」。
この法律では、たばこのパッケージに依存性があるといった内容や
「たばこの煙は子どもに害となる可能性があります」など9種類のメッセージとともに、
煙で汚れた肺などの写真やイラストを組み合わせた警告(画像はパッケージ正面の
半分を占めるサイズ)を表示することを義務づけている。

この規制に反対するたばこメーカーの業界団体は裁判に訴え、
表示が義務づけられる警告の内容が正確か、見た人が製品の使用をやめたくなるような
デザインになっていないかが争点となっていた。

判決文の中でリチャード・リオン裁判長は
「(この法律を可決した)連邦議会は(言論の自由を定めた)合衆国憲法修正第1条の
ことを考慮しなかった」と述べた。

また裁判長は
「画像は混乱や欺瞞(ぎまん)から消費者を守るようにも、喫煙の危険性について
消費者の意識を高めるようにもデザインされていない」と断じ、
合法的に売られているたばこを吸うのが嫌になるような「強い情緒的反応を
引き起こすよう作られている」と述べた。

ソースは
http://www.cnn.co.jp/usa/30005771.html
画像は
http://www.cnn.co.jp/images/cnn/2012/03/01/12/17/51/fda-new-cigarette-warning-labels.jpg
dat落ちしていますが、関連スレは
【米国】「喫煙で死ぬことがあります」…たばこの包装にキツイ警告--FDA[11/06/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1308720534/
【米国】米たばこ会社がFDAを提訴 「警告画像の強制は憲法違反」[11/08/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1313715720/
【米国】「汚れた肺」表示、義務化待った たばこの害めぐり連邦地裁[11/11/08]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1320710551/
2七つの海の名無しさん:2012/03/01(木) 13:38:34.38 ID:S4kF3otk
ほれ言わんこっちゃないw
やりすぎなんだよw
3七つの海の名無しさん:2012/03/01(木) 13:39:28.09 ID:zryYkj1l
WHOの勧告だと、人体に及ぼす危険度は 喫煙=飲酒 だろ?

タバコにやるのはかまわない!!
けど
アルコールにもやれ!!

アルコール業界の利権の匂いがプンプンするよ。
4七つの海の名無しさん:2012/03/01(木) 13:42:49.21 ID:hyhIeSEe
>>3
おじさんタバコ臭い
5七つの海の名無しさん:2012/03/01(木) 13:48:34.10 ID:bP7NuqkA
(´-`).。oO(あまり関連無さそうに思うけど、タバコ止めてから酒量がかなり増えたのは確かだな…)

結局人は嗜好品自体止めれんのかな
6七つの海の名無しさん:2012/03/01(木) 13:54:17.95 ID:C7zy/p0v
反撃がすくなく安心してできる
正義のための戦い
7七つの海の名無しさん:2012/03/01(木) 13:55:17.99 ID:kUdUzK96
放射脳と嫌煙厨は似てる
8七つの海の名無しさん:2012/03/01(木) 13:56:58.09 ID:+QoenPH4
だから、これは過激というのではなく
根拠が示されていないということでしょ?
9七つの海の名無しさん:2012/03/01(木) 14:00:28.54 ID:qVflJy4S
喫煙者は疫学も分からないアホ
10七つの海の名無しさん:2012/03/01(木) 14:07:41.52 ID:MctLTd9Q
わけわかめ
11ネッコネコにしてやんよ:2012/03/01(木) 14:14:49.77 ID:ZMDrK3Uu
この前タバコ吸ってるおっさんに「副流煙撒き散らし野郎」って言っちゃった
12七つの海の名無しさん:2012/03/01(木) 14:22:00.42 ID:mW6cEIL/
>>11
駅の喫煙室で吸ってたのに、いきなり怒鳴りこんできて
副流煙がとわめき散らして入ってきたババァはお前か!
13七つの海の名無しさん:2012/03/01(木) 14:26:53.92 ID:ZzxL4vLV
ポイントはココな。

>合法的に売られているたばこを吸うのが嫌になるような・・・

つまり、嫌煙厨は回りくどい嫌がらせしないで、法律で売るのを禁止しろ、ということ。
嫌煙厨は性格の悪さむき出しで、ネチネチいじめを楽しむ変態ドSだからな。
14七つの海の名無しさん:2012/03/01(木) 14:57:10.02 ID:4RRSiHgi
タバコ薬物飲酒 をするやつはどこか隔離した地域に住ませるようにしよう。
いくつかのドームを作り外部へ煙が漏れないようにする。

健康的な生活をしたい人と不健康な人を同じ地域に住ませるから問題があるんだよ。
15七つの海の名無しさん:2012/03/01(木) 15:02:57.85 ID:WNlMCitI
最近、嫌煙廚の気違い度が増してるように感じる。
16七つの海の名無しさん:2012/03/01(木) 15:08:40.84 ID:Eska+Ccp
煙草が 悪いのなら 販売禁止するのが
いいのでわ?


税金だの 農家優遇だの 人の体に悪影響のモノ 売んなよ!

17七つの海の名無しさん:2012/03/01(木) 15:25:18.57 ID:LYjSUTD2
>>3
その論理だと、塩やポテチも規制だな
18ちーちゃん.jp ◆0pzYVPc.4U :2012/03/01(木) 15:43:31.97 ID:pob+o0Qm
http://www.cnn.co.jp/usa/30005771.html

真ん中のやつが怖いにゃ><
19七つの海の名無しさん:2012/03/01(木) 16:02:13.36 ID:EULWspjX
タイに行ってセブンイレブンでタバコ買うと
いつもこのパッケージ、中身出して箱を
日本の空箱に詰め換える・・これでOK
20七つの海の名無しさん:2012/03/01(木) 16:33:47.37 ID:lb59wYcx
「買いたくなくなるデザインを義務づける」って狂気じみてるよな。
商品っていうのは買わせるものなんだから欲しくなるように作るのが当たり前だし、
害がある商品だから買わせたくないのであれば本来売ること自体を禁止するのが当たり前なわけで。
喫煙者を減らしたい、でもタバコの販売は止めたくない、という矛盾が生んだわけのわからないデザイン。
21七つの海の名無しさん:2012/03/01(木) 16:43:58.71 ID:qlTYzekL
タバコより車の方がヤバいぜ。
嫌煙の人は外に出ることも難しいね!

実際煙草を吸ってる方が肺癌に成りやすいなんて根拠は無いんだぜ!
22七つの海の名無しさん:2012/03/01(木) 16:45:44.57 ID:ZKh1utlN
フツーに禁止にすりゃあいいのにw
23七つの海の名無しさん:2012/03/01(木) 17:07:20.90 ID:nmiMBERm
TPPがらみでオーストコリアがどう対応するかだねえ。
24七つの海の名無しさん:2012/03/01(木) 17:23:51.95 ID:Ew2BRFSk
アルコールの方が肝臓と脳に悪いだろ
特にアセトアルデヒド分解できない半数の日本人には
25七つの海の名無しさん:2012/03/01(木) 17:34:07.00 ID:RBO55Z5f
26七つの海の名無しさん:2012/03/01(木) 17:43:14.29 ID:eW3Tcuen
リチャード・リオン裁判長はたいへんな愛煙家だそうで・・・w
27七つの海の名無しさん:2012/03/01(木) 17:43:44.41 ID:Ifqro31X
>>25
もうただのグロ画像じゃん・・・
28七つの海の名無しさん:2012/03/01(木) 17:56:08.64 ID:fycsZVx6
>>25
タバコ吸わないけど
いままで友人知人親類などの喫煙者でその写真の様に
なった人がいないんだけど
というかタバコが原因で病気になったって人もいないかも
煙が臭いとかで迷惑ってのはあるが
そのパッケージじゃ化学兵器並の威力みたいだなw
29七つの海の名無しさん:2012/03/01(木) 20:24:51.22 ID:g87hXNyp
嫌煙厨が真性のキチガイばかりだということがこれではっきりしましたねw
30七つの海の名無しさん:2012/03/01(木) 20:43:28.07 ID:CdsYAkQn
オセロ・中島は嫌煙。オウム信者も嫌煙^−^
31七つの海の名無しさん:2012/03/01(木) 21:33:05.48 ID:pwdUP1QQ
>>25
タバコ吸うと足の指がなくなっちゃうの?
32七つの海の名無しさん:2012/03/01(木) 23:12:06.22 ID:MRx9yfzt
ザマァw嫌煙厨しねぇ!!!!1
33七つの海の名無しさん:2012/03/02(金) 00:01:24.33 ID:r0aheIpE
タイのタバコの画像もめちゃグロいよ。最後まで慣れなかった。
34七つの海の名無しさん:2012/03/02(金) 00:09:59.09 ID:G0g0NXO7
なんでこんな極端に過激な判決ばかり、あっちへ行ったりこっちへ行ったり?
アメリカ人のサイコパスぶりの表出。。??
理解不能…
35七つの海の名無しさん:2012/03/02(金) 00:11:07.14 ID:G0g0NXO7
まじでアメリカ人の神経のほころび、破綻してる部分がまるみえちゃう?
36七つの海の名無しさん:2012/03/02(金) 00:18:17.98 ID:G0g0NXO7
先日住んでいた中西部の町の電車の駅のタバコ禁煙広告がも異様で気になった。。
その、「汚れた肺のレントゲン写真」みたいな写真と脅迫的な
コピー広告のものもあったが、
もうひとつのポスターもすごく変だった─
女性の愛煙家に訴えるようなイラスト+
「Bitch Quit!!」(やめろ、アバズレ?)という訴求コピー…
37七つの海の名無しさん:2012/03/02(金) 00:20:48.74 ID:G0g0NXO7
それだけに、日本のように喫茶店に入ると仕切りで分けられた煙充満の喫煙ルーム
なんてものは、米国にはもうない。マクドナルドに入ると服が煙臭くなることもなく
パブリックスペースはどこもクリーンな空気で気持ちが良い
38七つの海の名無しさん:2012/03/02(金) 02:32:34.48 ID:DBvJjcE7
嫌煙嫌煙言うけどさ、臭いの嫌いなの当然だし、タバコ吸わない人はキチガイなのか?
39七つの海の名無しさん:2012/03/02(金) 08:12:11.38 ID:NVMv4Mef
>>38
また嫌煙厨のすり替えか?それとも嫌煙厨は集合知らんのか?

タバコ吸わない人 = 嫌煙厨

ではなくて

タバコ吸わない人 ⊃ 嫌煙厨

分かるか?
40七つの海の名無しさん:2012/03/02(金) 08:24:53.48 ID:7TB1Va4F
タバコは百害あって一利なしだと思ってるけど
アメリカの規制派って自由の反動なのかわからんけどカルトじみてて何か嫌
41七つの海の名無しさん:2012/03/02(金) 08:37:02.53 ID:/BKaDn+A
アメリカの裁判って判例見ないの?
42七つの海の名無しさん:2012/03/02(金) 08:40:00.50 ID:zLqX6pE2
山本太郎
43七つの海の名無しさん:2012/03/02(金) 09:01:33.54 ID:AMmrdiFb
タバコが高くなったので今は一日一本以下だが、
あの味と香りを一生捨てる気にはなれん。

禁煙どうこう言う奴は、自分の一番の好物を
一生口にしない覚悟で言え。
44七つの海の名無しさん:2012/03/02(金) 09:25:43.26 ID:PuftGVq5
酔っぱらいに絡まれていきなり殴られたことがある
飲酒運転で追突されて廃車になったこともある
夜中に酔っぱらいが家を間違えて玄関扉を蹴られて凹まされた
父親は酔うと暴れて子供の頃は良く殴られた骨折もした事が有る
何で他人に迷惑を掛ける飲酒が規制されないのか不思議でしょうがない。
45七つの海の名無しさん:2012/03/06(火) 19:30:01.73 ID:pX2o2jb1
>1
まるでやっていることがシーシェパードと同じだな

アメリカよ、恥を知れ!
46七つの海の名無しさん
控訴審判決が出たぞ。詳細は以下

たばこ警告義務化「合憲」=「黒ずんだ肺」など表示−米判決
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012032000195