【南アフリカ/COP17】細野環境相に「京都議定書ラブ」ネクタイ贈呈 国際NGO[11/12/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2011/12/07(水) 15:16:13.32 ID:???
国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP17)が開かれている南アフリカ・ダーバンで6日、
アフリカや米国などのNGOメンバーが細野豪志環境相と面会した。
2012年末で期限切れになる京都議定書の延長と日本の参加を促した。

米NGOのレベッカ・チャッコーさん(34)は細野氏に
「I ● KP(京都議定書が大好き、●はハートマーク)」と書かれたネクタイを贈り、
「京都議定書は大切な誇るべき枠組みだ」と訴えた。
細野氏は「ネクタイ、ありがとう」と笑顔で応じたが、延長への参加は拒否した。

京都議定書を巡っては、欧州連合(EU)が「温暖化対策のシンボル」と明言する中、
延長を強く求める途上国や環境団体などから日本への圧力が強まっている。

ソースは
http://www.asahi.com/international/update/1207/TKY201112070115.html
NGOから「京都議定書が大好き」と書かれたネクタイを贈られた細野環境相=ダーバン
http://www.asahi.com/international/update/1207/images/TKY201112070122.jpg
関連スレは
【カナダ】京都議定書脱退か 地元テレビ報道 温室効果ガス削減に影響[11/11/29]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1322524526/l50
2七つの海の名無しさん:2011/12/07(水) 15:33:39.89 ID:tg8u1fkt
排出権取引が悪そのもの


3七つの海の名無しさん:2011/12/07(水) 15:35:16.43 ID:L/An6vGl
気色悪!腹黒い悪巧み見え見え
4七つの海の名無しさん:2011/12/07(水) 15:36:34.08 ID:S8zQBERq
 
 『モナ、路上ベロチュー。ラブ!!』
5七つの海の名無しさん:2011/12/07(水) 15:39:42.25 ID:tg8u1fkt
植林でCO2削減できないのかな?

もしできるのなら植林のほうがいいと思うんだけどな
6七つの海の名無しさん:2011/12/07(水) 15:43:36.05 ID:PBLaANjx
んごーって何? 何をうなってるの?
7はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/12/07(水) 15:53:43.88 ID:t/E3yLsc BE:1683927757-2BP(3456)
>>1
そりゃ日本以外には有難いに決まってる(・ω・`)
8七つの海の名無しさん:2011/12/07(水) 16:12:58.75 ID:0ZShCpQ8
見てる目の前で燃やしてやるとか、パフォーマンスにはパフォーマンスで対応してやれ、
9七つの海の名無しさん:2011/12/07(水) 16:13:13.85 ID:aGGfvp0F
>米NGOのレベッカ・チャッコーさん

お前んとこの国は、参加すらしてなかったと思うが
10七つの海の名無しさん:2011/12/07(水) 16:17:51.98 ID:hu1yrOVJ
>>1
And you gave it to both Presidents, Barack Obama and Hu Jintao, didn't you?
No? What a joke! Give me a break!
11七つの海の名無しさん:2011/12/07(水) 16:49:07.77 ID:j6h/HDQ3
>>5
植林だって重機や労力が必要で結局は
植林のために排出されるOC2>植えた木が一生で吸収するCO2
になる
12七つの海の名無しさん:2011/12/07(水) 16:56:43.07 ID:qWaOiclX
嫌味にしかみえませんw 
13七つの海の名無しさん:2011/12/07(水) 17:19:42.10 ID:lPHNRYNF
決定の際にアメリカのアニキがいないと日本は妙にがんばる
14七つの海の名無しさん:2011/12/07(水) 18:47:40.75 ID:e4NyJylT
断固拒否しろ
日本だけがババ引く必要はない
15七つの海の名無しさん:2011/12/07(水) 19:34:18.81 ID:9R5Wrv1D
糞だ。公務員削減ネクタイやろうか?
16エラ通信:2011/12/07(水) 19:52:41.78 ID:Z6E7F8VT
日本だけがババ引いて、他国に援助する枠組みを小泉が、公明党とマスコミの圧力で受け入れたが、
その結果が今の日本の惨状。

民主党政権は大嫌いで国賊だと思っているが、この断固拒否の姿勢だけは支持する。
17七つの海の名無しさん:2011/12/07(水) 20:00:27.09 ID:cZ1w4ST5
温暖化?なにそれ、あめこうが言い出したんだろ
18七つの海の名無しさん:2011/12/07(水) 20:23:27.69 ID:sPHdMar2
CO2は無害です。排出しても問題ありません。
温暖化詐欺は、止めるべき。
19七つの海の名無しさん:2011/12/07(水) 21:27:34.36 ID:RddaN4wZ
こういう NGO って何考えてるのか、よく分からんな。

CO2 が温暖化の原因かどうかはともかく、中国・米国の二カ国で CO2 の
40% 出してること考えれば、中国、米国抜きの京都議定書の延長なんて
ナンセンスのはずなんだが…。
20七つの海の名無しさん:2011/12/08(木) 10:17:41.79 ID:soEPdAcg
小日本国島国は一人嫌われて全世界(特に中国の方々,アメリカの方々,EUの方々そして結構アフリカの方々,アジアの方々,ヨーロッパの方々,中東の方々も)が全然相手にしてくれないみたいだな。
これは本格的に嫌われてるな。 まぁ、仕様がないな。
21七つの海の名無しさん:2011/12/08(木) 11:06:56.14 ID:9xMsM4GD
【南アフリカ】 「地球温暖化はねつ造だ」、NGO団体がCOP17が行われているダーバンのビーチでデモ [12/7]

COP17 南アフリカ・ダーバンのビーチで、NGO団体が「地球温暖化はねつ造」とデモ

温暖化対策を話し合う国連の会議「COP17(気候変動枠組み条約第17回締約国会議)」が行われている
南アフリカで6日、「地球温暖化はねつ造だ」とするNGO(非政府組織)団体がデモを行った。
ダーバンのビーチでは、温暖化が進んでいることに疑問を持つNGOたちが、
パラシュートを使ったデモンストレーションを行った。
NGO団体は「これ以上、条約はいらない」などとメッセージが書かれた旗を足につけるなどし、
地球温暖化は科学者たちのねつ造だと主張している。
居合わせた人は、「若い子には受けるわ」、「面白かった」などと話した。
COP17は、細野環境相も出席して、閣僚級会合が始まった。
京都議定書の期限が切れる2013年以降の新たな規制の枠組みをめぐって、
各国の対立が浮き彫りになっている。
(12/07 17:09)

FNN
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00213062.html


22七つの海の名無しさん:2011/12/08(木) 12:59:41.71 ID:6xI51oWS
るせーんだよー

さっさと離脱しる!!!!
(そのネクタイで首絞めてやれや)
23地球の繁栄:2011/12/10(土) 12:49:33.10 ID:TfSAEvGE
「京都議定書ラブ」ネクタイ贈呈。
環境馬鹿団体の前で、燃やしてしまえ。
24七つの海の名無しさん:2011/12/10(土) 17:15:41.36 ID:TfSAEvGE
山火事だらけのアメリカと、オーストラリアはCO2排出の、犯罪者。後、泥炭が
燃えて、タイガ森林を燃やした、プーチンロシア。犯罪者だ。中国は勿論。
過剰出生と過剰に死ぬ低脳アフリカ低開発国。発展などしなくていい。
時間は平等にあったのになぜおめらは発展できなかったのだ?低い成績の
あほが威張って見えるcop17。
25七つの海の名無しさん:2011/12/11(日) 22:00:48.46 ID:oUImQX3b
【芸能】山本モナ改め中西モナ、仕事・恋・不妊…すべてを赤裸々告白!初著書『モナ 本当の私』発売決定
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323253596/
26七つの海の名無しさん:2011/12/11(日) 22:09:29.52 ID:Duq1kVQL
実にウサン臭いネタだ
27七つの海の名無しさん:2011/12/11(日) 22:28:18.88 ID:3cT4u/mP
モナLoveの間違いじゃないのか
28七つの海の名無しさん:2011/12/13(火) 04:06:20.66 ID:7M1fQfDP
Tシャツに山本モナの画像を張って「奥さんと私と京都議定書のどれが大事なの?」と吹き出しをつければいい
29七つの海の名無しさん
売国・民主党の鳩山と福山のクソが掲げた中期目標を撤回せよ!

COP17と“ポスト京都”と日本-BLOGOS山田衆三氏
http://blogos.com/article/27653/?axis=g:0