【ドイツ】中国人を笑いものにした喜劇が大人気、中国系住民の怒り買う (RecordChina)[11/11/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
2011年11月15日、中国紙・環球時報は12日付ドイツ誌パークアヴェニューの記事を引用し、
ドイツで中国人を笑いものにした喜劇が公演され、現地に住む中国系住民の怒りを買っている
と報じた。

ドイツ北西部の都市・ハンブルグで公演されているこの舞台劇は「中国人が朝食を食べにやって来る」
というタイトル。
中級クラスのホテルを舞台に中国からやって来る大規模な貿易代表団を2人のドイツ人従業員が
接客しなければならなくなったが、中国人の好みが全くわからず頭を悩ませるというもの。

劇中の従業員は青と黄色の派手な人民服を着用し、
中国共産党の下部組織である「中国少年先鋒隊」を模した敬礼をする。
わざと滑稽な表情を作ってみせる姿はピエロそのものだ。
さらに、赤を基調とした前時代的な舞台デザインが施され、
「没有共産党,就没有新中国」(共産党なくして新中国なし)という典型的な革命歌まで流される。

劇はあくまでコメディだが、現地の中国系住民からネットコミュニティを中心に
激しい怒りを買っている。
ある人は「あまりに低俗で、とても受け入れがたい」とし、
別のある人は「中国のこととなるとドイツでは何でもありで、とにかく中国人をバカにする。
我慢ならない」としている。

ソースは
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=56065
写真は10月、遼寧省瀋陽市の小学校で行われた中国少年先鋒隊の創建62周年を祝う式典
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=CFP422081345.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=CFP422081344.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=CFP422081340.jpg
2七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 16:23:35.51 ID:Pfk4shMc
ドイツ人がコメディとな?
3七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 16:24:45.02 ID:Yaprh37E
喜劇か、見なきゃわかんないな
4七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 16:25:21.73 ID:isyZa3NO
そもそも、なぜ中国人がドイツに居るんだ?
5七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 16:25:26.71 ID:ydr7Scgi
テレビで中国人のモノマネ最近見ないな
6七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 16:27:20.38 ID:h2a0UwAu BE:4397652779-2BP(0)
まあ、しょうがねえだろw
7七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 16:27:22.15 ID:Riz5PTGN
タモリも若い頃は中国人の真似をして笑いをとっていたのを思い出す
8七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 16:27:33.71 ID:iFmNZkcU
ドイツ語で中国ってキネーゼね
中国人の男と中国人の女でキネーザー、キネーゼリンになる

覚えとけ
9七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 16:27:46.09 ID:rcmh+AHU
別にいいんじゃね
ニポンジンなんて事あるごとにニンジャーニンジャーニンジャーニンジャーだよん
10七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 16:29:21.26 ID:lFTF8xTX
笑い飛ばせないからバカにされるんだよ
11七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 16:30:56.01 ID:zSYbGyaH
こうした反応を含めて喜劇
12七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 16:32:56.84 ID:lwujTnte
馬鹿にされる何かがあるんだろ
13七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 16:34:33.39 ID:aUxur4Di

アハハ、まともに受けてるよチフコク人、ヒノモト鬼子 のような返し方ができない。
14七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 16:37:45.10 ID:yN5rqc3H
>中国人を笑いものにした喜劇

ネタは無尽蔵 まんまでも充分に喜劇だもんな
15七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 16:39:46.69 ID:JzbPz15c
>「中国人が朝食を食べにやって来る」

タイトルだけで面白い劇だってわかるwww
16七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 16:41:26.69 ID:yFebLRY3
>>8
ドイツに渡米経験あるの?
17七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 16:41:55.88 ID:mdDgEWPD
これはしょうがないね。笑える。
18七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 16:42:10.83 ID:tW+vIz2d
>8 :七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 16:27:33.71 ID:iFmNZkcU
ドイツ語で中国ってキネーゼね
中国人の男と中国人の女でキネーザー、キネーゼリンになる

残念。男性形はキネーゼ、女性形はキネージン で複数だとキネーゼン、だよ。
19七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 16:42:55.41 ID:rcmh+AHU
>>15
トリガーネタとして普通に良さげに思えるよね
各国シリーズ化できるし
20七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 16:43:48.65 ID:aM/pETXG
>>8
ドイツ語っていちいちカッコいいよな
ドラッヘはないが
21七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 16:45:01.65 ID:4kwOxenL
そういえばドイツで中国人が暴動起こしてドイツ人が中国人狩りしてたな
22七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 16:46:10.53 ID:tW+vIz2d
ドイツ人やイギリス人の観光地での振舞いやいでたちなども
よくジョークのネタにされるな。
まあ、これはイギリス人やドイツ人たちが自重するものだけどね。
23七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 16:46:15.10 ID:acuq/er3
>>4
中国人は世界中どこにでもいるだろ。
ドイツもかつては青島に植民地持ってたし。
24七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 16:46:45.38 ID:ZW+t+pb4
面白いものは面白い。
25七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 16:47:58.63 ID:ven5fuTd
>>16
>ドイツに渡米経験あるの?

アメリカいってどうするよ。
26七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 16:48:07.25 ID:aiIRLb5U
>>7
親父がタモリの4ヶ国語麻雀のでかいレコードもってたよ
27七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 16:50:43.26 ID:mTqIIGUU
中国人はホテルの朝食ビュッフェで食べもしないのに
むちゃくちゃな量取っていくのはやめた方がいい。
28七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 16:51:40.48 ID:GtE1lKaO
ほんとゴキブリはどこにでもいやがる
29七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 16:51:48.63 ID:mVdFKH0L
>>25
ネタにマジレスカッコイイ!!
30 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/11/16(水) 16:52:20.87 ID:dV753oj0
不買運動すんのかな?
31七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 16:52:57.97 ID:EeqK7zs+
>赤を基調とした前時代的な舞台デザインが施され

この記事を書いたのは誰アルカ!
赤は中国の伝統色アルヨ!
32七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 16:54:47.26 ID:biBPsn8c
>>8
耳垢取ったほうがいいぞ。
33七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 16:54:52.13 ID:FZ4dZX6T
ドイツは敗戦国だからこういう下劣なやり方でしか
戦勝国を見下せない
34七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 16:55:29.71 ID:ai/5fMT8
盗品で儲けて車に轢かれた女の子を見殺しにして
パクリ切れていない劣化品を売りさばいて儲けているような
お国の民族様だということを御自覚くださいね。
35七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 16:56:18.37 ID:5nugnF6U
>>4
つーか、中国人がいない国の方が珍しいだろ。
36七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 16:58:23.58 ID:QquIm3pO
欧州は全部こんなんだろ。
差別主義の塊だよ。日本人は比較してまだマシに扱われるけど、
腹の底じゃ糞みたいに思われてるに違いない。
37七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 16:58:24.92 ID:qi0k/XGK
ドイツ語ではヒネーゼだろうに。おまいら馬鹿が多いな
38七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 16:59:55.81 ID:+UnecV9Y
>>7
四ヶ国語麻雀w
39七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 17:00:01.30 ID:PPUk1FSO
その中国に住みたくなくて、外国に住んでいる中国人が文句言うなんてね。
外交関係者及び商用のため滞在してる中国人以外追放する口実になりますな。
40七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 17:00:58.19 ID:AuK2qoxf
>>8
イッヒ フンバルド デルウンチ
41七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 17:01:20.98 ID:czZuYW+c
>>36
日本もよく馬鹿にされるけどね
畳と障子を見て「草と紙の家とか日本遅れすぎだろwwww」とか
よく言われる
42七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 17:02:06.55 ID:B+U+iBuy
>>29
最近は、29の反応までがテンプレじゃないかって気になってきた
43七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 17:02:34.12 ID:HReWuag7
だからさ、日本はこういう欧州人の中国人嫌いをトコトン利用しないと。
フランス、ベルギー、スイス、北欧みんな中国人嫌いだから、中国アレルギーを
加速させて日本の安全保障上有利にするよう自ら工作していかないと。
44七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 17:02:58.94 ID:rcmh+AHU
これが日本人客だと
ドイツ人従業員「ご注文は・・」
日本人    「はっ、ただいま上司と相談します!(と携帯)」
ドイツ人従業員「お下げして・・」
日本人    「はっ、ただいま上司と相談します!(と携帯)」
ドイツ人従業員「ご会計を・・」
日本人    「はっ、ただいま上司と相談します!(と携帯)」
45七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 17:03:15.42 ID:aRVLeakv
確か中国人がドイツに行くのは比較的簡単だったような気がする
46七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 17:04:04.95 ID:iw0EQgfb
最後に中国人が次々に爆発していくオチかな
47七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 17:04:53.65 ID:QquIm3pO
>>41
道歩いてるだけで人種聞きに来たりするじゃんアイツら。
普通の神経じゃないわ。
48七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 17:06:48.06 ID:7wJePbbK
>>1の雑誌のサイトは見つけた
http://www.parkavenue.de/
でも、>>1の記事はどれだかよく分からないので、ドイツ語が堪能な人、
後はよろしく
49七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 17:07:02.27 ID:FZ4dZX6T
>>43
日本人が白人や黒人をひと括りにしてるように
外国人から見たら中国人も日本人も一緒だからなぁ
50七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 17:07:33.30 ID:qi0k/XGK
>>40
イッヒ フンバルト ウンデル だろに。おまいら馬鹿が多いな。
51七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 17:07:49.86 ID:ONW6rYbd
スペインでは馬鹿にした意味でチーノ、チーノと呼ばれました
52七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 17:10:53.07 ID:QquIm3pO
あー スペイン人も差別っ子だよな。理由はあるにせよ。
それでも物乞いが群がってくるんだから節操ないわ
53七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 17:11:20.09 ID:rarsamrW
赤い星、猛虎魂感じるで!
54七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 17:14:56.17 ID:EUwG0NWV
気持ちに余裕の無い民族って怖いよな

ボケツッコミのツッコミしただけで暴行されたと訴訟されそうだ
55七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 17:16:04.97 ID:qi0k/XGK
>>51
enganar como a un chino という成句があってだな、「人をまんまと騙す」という意味なんだよ。
チーノの評判がいかに悪いかよくわかるだろ?
56七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 17:18:31.52 ID:FZ4dZX6T
>>54
日本人はプライドも度胸もないから何を言われてもヘラヘラしてるけど
普通は怒るもんじゃないかな
57七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 17:18:39.67 ID:wSBGAE+L


中国では昔から、「順口溜」という韻文風の風刺文学がある。その内容も,おかしげな社会現象への風刺や惨めな立場にある人々による自嘲などが主である。
 たとえば近年来、深刻な社会問題となっている貧富の格差の拡大を反映して、「貧乏人」と「金持ち」に関する次のような順口溜が出回っている。


 ・女房が人と寝るのは貧乏人だが、人の女房と寝るのは金持ちである。
 ・牛や豚を飼う奴は貧乏人だが、犬や猫をペットにする奴は金持ちである。
 ・田んぼで稲を植える奴は貧乏人だが、庭で花を育てる奴は金持ちである。
 ・土を耕す奴は一生の貧乏人だが、土地を売買する奴は子孫まで金持ちである。
 ・ホンモノを作っていても貧乏人のままだが、ニセモノを作るとたちまち金持ちになる。
 ・栄養食品を作って売る奴は、しょせん貧乏人だが、有毒食品でも作って売れば金持ちの仲間入りができる。
 ・友人から借金する奴は貧乏人だが、国からカネを掠(かす)めた奴は大金持ちである。



中国で食べないのは椅子と机の脚だけ。 中国で爆発しないのは爆弾だけ。 中国で売られてないのは信用だけ。
http://banmakoto.air-nifty.com/blues/2011/06/post-5775.html
58七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 17:19:56.10 ID:9lFzpIS7
椅子を食べる話じゃないのか
59七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 17:21:04.70 ID:3aXn2Zbz
劇団ひとりの中国人の真似が面白くて好きだったのに最近は全くやらない。
リーブ21の社長の真似をやってたが面白かった。
やられる方はイヤかもしれないが見てるほうは申し訳ないが爆笑してしまう。
それってみんな通る道だと思う。日本人も相当笑い者にされてたぞ。
60七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 17:24:12.22 ID:Iap9c/aP
ガキども デブ 小太り多いぞ メガネは少ないな
女の子かわいいじゃね ヨスヨス
61七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 17:24:21.02 ID:ojGjFeeE
やっぱりドイツこそが日本の同盟国なんだな
62七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 17:24:46.42 ID:00egtAVV
日本人も殆どが未だに中国人が
人民服着てると思ってるもんなあ


63七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 17:25:13.31 ID:zcTZwDmV
郷に入れば郷を中華に染める民族なのは世界の共通認識。
しかも侵略速度が早いとあっちゃ、現地人はフラストレーション溜め忌諱されるは当然。
64七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 17:28:08.63 ID:VfrjLD0k
>>41
「お前らが窓ガラスもない時代でも俺らは障子というものがあってな、
風をよけつつ日光を取り入れられたんだよ」ぐらいは返そうぜ
65七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 17:31:35.88 ID:rcmh+AHU
それだとネタにマジレスになってしまうよ
66七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 17:31:54.24 ID:3WDSDh4J
何故バカにされるのか考えた方がよいのでは?
67七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 17:32:00.00 ID:jlWX2N8Y
これは日独同盟を結んでちうごくに対処すべき
68七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 17:42:00.40 ID:Yf0pZAHS
おまえがいうなwww
69七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 17:43:36.34 ID:trXEMZZP
いまだに銀魂で〜アルとか言われてるが
70七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 17:45:14.64 ID:xzYk0Gdm
まだ選挙もやったことのない発展途上国だから仕方ないんじゃないかな。
71七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 17:45:41.24 ID:p3fKHLf6
不快でしかないゴキブリを面白おかしくしようと
ドイツ人が努力して仕上げたんだから文句言うなよ
72七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 17:47:43.83 ID:xkYqg4oM
<<<<<<<<<<TPPの裏にある本当の民主党と経団連の狙いは形を変えた”移民政策”>>>>>>>>>>>>>>>>>>

なんか今まで日本は移民政策に慎重だったのにいつのまにか一歩手前まで来てないか? お前ら麻痺してない?

本当に奪われるのは農業でも郵政でも保険でも金融でもなく、2500年以上続く日本人の長い歴史
一度移民を受け入れたら追い出す事は不可能
このままの出生率でいって2050年になっても日本の人口は8000万人以上居る
労働人口の減少は日本のロボット産業で支えられる

日本に帰化済朝鮮半島系中国人の国籍観
http://hannichiidentity.pa.land.to/zainichi/kika_s.jpg
月17万の生活保護を受ける在日朝鮮人
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/torix/20070108/20070108183235.jpg

今や日本人の100人に6人が国際結婚なんだって。。。
それに毎年大量に出てくる帰化人合わせたら。。
TPPは労働力の門戸も開放する
民度の低い外国人労働者が大量に日本に入ってくるぞ
アメリカが日本に多民族国家になって欲しいのは前から有名
移民政策が実現したら今のザイニチ問題なんて甘いくらいの地獄が待ってる
中韓東南アジアに加えてイスラム大量に入って来たらって想像してみろよ
最近ベトナム人の犯罪多すぎ
イスラム移民が欧州でやってる事調べてみろ 長崎に最近でっかいモスク建ったぞ(取り壊しは難しい)

なんで普段移民反対のお前らはTPPでは全くこの事について話さないの??
お前らここでグダグダ愚痴るくらいなら議員にメール出しとけって

とにかく行動しよう! 俺たちの世代で日本の2500年以上に及ぶ歴史を滅ぼすな!
TPPに入れば合法的に民族浄化はすぐに始まる
帰化条件厳しくしなきゃまじでヤバイ  まだ間に合うけどホントぎりぎり


国内法は条約より下?
そんなの知ってるわw それを使うつもりだもの

あいつら外圧で悲願の移民政策押し切ろうとしてるぞ


【日米中】TPPは21世紀の日米中三角関係を試す―中国が参加すれば中国移民が押し寄せ日本は中国の一部になってしまう[11/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321230199/
>拓殖大学日本文化研究所の関岡英之教授は、もし中国がTPPに参加すれば日本には中国人が押し
寄せると指摘する。500万円程度の投資で中国人留学生が会社経営者になれば、家族全員を日本に
呼び寄せることも可能だ。日本は中国の一部になってしまうと警告している。


【国内】福岡高裁「永住外国人は“生活保護の対象”」…大分市に申請を却下された中国籍の女性(79)の控訴審判決[11/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321349719/
【社会】 外国人3万5000世帯が生活保護受ける 韓国、北朝鮮、フィリピン、中国の順に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321361288/
【在日】日本の外国人数、46万人の中国人がトップ、2位が42万3千人の韓国人・朝鮮人、国籍不明が105万人[10/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319631555/
【中国BBS】ノービザで入国できる国、日本154か国、中国は33か国  「これが現実」「日本のパスポートが生涯の目標だな」[11/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321321292/
【中国】「独身者のお祭り」が大人気の理由とは?2020年には4000万人の「女性不足」に[11/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321177095/
【福岡】入管職員を脅す、人材派遣会社社員の大山珍徳(韓国名・徐珍徳)容疑者ら逮捕…脅迫文に銃弾が同封されていたことも[11/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321273249/
【韓国】兵役回避のため韓国国籍を放棄、取得国籍は「日本」が最多★2[09/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316915663/
73七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 17:48:36.35 ID:qJt3BGT0
中国を好きな国ってあるの?
74七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 17:50:39.19 ID:X3tUOVgW
ドイツ人にユーモアを求めるのが間違ってるだろ
つまり事実を演じてるだけ
75七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 18:04:32.13 ID:1inA4Axc
この件に関してはドイツに同調できない
76七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 18:07:24.47 ID:mD2V0PSE
ドイツもこいつも・・・そこまできたらヤっチャイナ!
77七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 18:09:42.47 ID:S987Y2SE
シナ人世界中にいるからな
78七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 18:10:07.56 ID:vgY2hT8S
何処へ行っても嫌われるw
79七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 18:19:25.87 ID:gBDL60eF
そんなに悪意ないだろこれ
欧州でもドイツは人種差別軽い方だしな
80七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 18:25:46.62 ID:gLrKpzhy
少年先鋒隊ってヒトラーユーゲントのパクリじゃないか。
81七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 18:25:51.69 ID:K+lqgrCs

まあ、日本と中国の区別がつくように成ったのはドイツとしては進歩したな
82七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 18:26:19.39 ID:dnYrqeBz
でも日本でやられたら嫌だろう
欧米の気のきいた言い回しには憧れるけど
こういう下品なユーモアは嫌い
83ドイツ在住:2011/11/16(水) 18:28:17.01 ID:zkoy9KAU
ドイツに住んでるけど、コメディ劇場とかそこら中にあるよ。
週末は紳士淑女の溜まり場。いや、マジで。
84七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 18:29:36.00 ID:yraNaxk8
大爆笑である
85七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 18:30:17.16 ID:n/G8OmJg
中国滑稽人の喜劇を日本でもやってみたら笑いが止まらんだろうに。
86七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 18:40:18.92 ID:yjsV5skp
テチナヤルヤル  ミナクルヨロシ
コレカタナアル  ヨクキレルアルナ
コレノムワタシハ  シヌアルヨ
87七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 18:42:52.30 ID:skWOkTF1
別に馬鹿にしてないだろ
そのまんまだし
88七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 18:50:16.92 ID:2Sb3+8fz
実際、中国人は下品で野蛮じゃないの
89七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 18:52:12.12 ID:bl1s8WiN
そのまんじゃんか。
今中国在住だけど、
誰かエライ人が来ると、
「熱烈歓迎」って赤い横断幕だすし、
この前の国慶節も、近所のひとがあつまって、
「没有共産党、 没有新中国」ってうたうたってたぞw
90七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 18:56:29.44 ID:7caIByF5
こういう自分の国から逃げ出したくせに、体制批判されると切れる奴ってなんなの?
こいつらが移民する羽目になった原因を笑ってやってるんだろ。
91七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 18:57:39.19 ID:LpcQkIYk
Ich hunbarte das Unchi.
92にょろ〜ん♂:2011/11/16(水) 19:02:04.55 ID:aL1mj87l
メイヨウ!
没有問題
93七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 19:07:43.68 ID:Vj4X4us1
中国人って、そんなに注目されているのかー。へー。
94七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 19:09:34.80 ID:p3nPtQIj
> 中国系住民の怒り買う
ドイツ在住の中国人なのか、中国系のドイツ人なのか。
それでだいぶ状況が違ってくるな。
ドイツ在住の中国人ならば政治活動は禁じられているはず。引っ捕らえて国外追放すれば済むこと。
その当たり前ができないのは日本だけ。
95七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 19:25:07.04 ID:vqWra5oX
ドイツにコメディがあることに驚いた
96七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 19:39:02.53 ID:hq3nLRSU
ただでさえ人口が多い中国人が他国に移住して更に増えると
地球上は中国人だらけになる、だから中国人の移民は各国で断るべき
97七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 19:40:57.30 ID:Qp4Pzu2g
>>4
ハンブルクは欧州屈指の国際貿易港があるから
上海とも姉妹都市関係結んでいるし

ハンブルク 中国人
デュッセルドルフ 日本人
フランクフルト 韓国人

と言われるくらい、あそこの中国人の多さは有名
98七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 19:41:39.67 ID:ncIIfUS4
とりあえず痰吐くのはやめれ
99七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 19:49:19.01 ID:ZmLFacZe
中国人を笑ってる日本人や在日はドイツをわかってないと思う

最近ドイツで、ネオナチによるトルコ系移民の連続殺人事件が大ニュースになっているけど
東洋人だってしょっちゅう暴行されてる。公共の場でも、周囲の誰も助けてくれないことも多い。
因縁をつけられた時に反応したらアウト。一人のようにみえてもすぐに数人集まってくる。無視するしかない。
マジで有色人種を憎んでるのが多いから本当に危ないよ
中国人を笑いものにするくらいはまだマシ。それくらい差別意識が浸透してる。
100七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 19:51:06.40 ID:WAeFvrqM
そういや日本のテレビでも、最近中国人の喋り方を真似することがなくなったね
○○アルなんていう言い方すると、中国人から苦情来るんだろうな
101七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 19:56:34.75 ID:hvwcfFe7
人種差別を煽る時。
それは、戦争を望むクソ共が、あちらこちらへ火種蒔く時。
愛国心を煽るのと同様。
踊るな。踊れば負けだ。
102七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 20:15:37.27 ID:zqtybLho
事実ほんと迷惑だからな中国系、韓国系は。
日本じゃ生活保護で暮らしやがる
103七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 20:41:32.99 ID:IhnUL8ZT
中国人は普段の行動を反省する気は無いようだ。
図星だから腹が立つわけだ。
104七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 21:10:32.78 ID:k2aJucxc
ドイツ人は煽られやすい。走り出したら止まらない。イギリス人は検証検証しながら
前へ進む。フランス人はずるいよね。
日本人もある意味ずるさを身に着けたほうがいい。政治力とは結局、ある程度の
するさなんだ。−−>中国人の悪いところは、こそっと世界に広めよう。
105七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 21:38:43.08 ID:GUiUZRbE
中国人って笑い取りに行ってるんじゃなかったのか・・・
106七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 21:59:52.66 ID:6iwDWxBd
>>99
それはドイツ限定じゃない。
全世界にある。
107七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 22:14:05.05 ID:cckTx0ov

新喜劇やるよ!!

『中国人が怒りを買いにやってくる』
108七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 22:14:06.96 ID:qnylQPMq
動画まだー?
109七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 22:15:32.56 ID:NL4KhJwp
>「中国のこととなるとドイツでは何でもありで、とにかく中国人をバカにする。

だって一党独裁なんて60年前のドイツみたいな国なんだから
そりゃバカにするだろ。
110七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 22:19:38.39 ID:Wv3ZHTKB
中国もソ連も日本と戦争したのはドイツ人にそそのかされたから
中国も怒っていいし、日本も簡単には友人扱いできないと思う
(というか心底では馬鹿にされてるのだろうけど)
111七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 22:20:44.47 ID:GzZrdNAJ
中国人に言いたいのだが、ウンコしたら手を洗えって〜の
112七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 22:30:01.45 ID:bcYf4vhc
ドイツもフランスもイタリアでも中国人はひどく嫌われている
113七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 22:50:18.31 ID:Q1vJl1y5
「何のことなのか皆目分からん、ワケワカメ」というのを、ドイツ語では
「これは私にとって中国語だ」(Das ist Chinesisch für mich.)
という。最近では中国人の犯罪が増えて、漢字が読めないドイツの警察は
犯罪者の名前の照合もできず、頭を抱えているらしい。
114七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 22:50:59.62 ID:DZpqKvE/
薄い下着シャツと短パンにサンダルみたいな汗くさい格好の中国人のオッサンが
夏になるとヨーロッパの観光地を集団で歩き回ってるだろうが
せめて人民服姿にしてもらってるありがたみを知れ
115七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 22:52:38.90 ID:z7ETWfp9
ネタにマジレスってやつか。
116七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 23:00:18.58 ID:mLLPZg0Q
>>95
ドイツ人のコメディセンスってどなんだよ?と俺も一瞬思ったが
http://www.youtube.com/watch?v=1xjVCHiD5rs
この監督さんがドイツの有名コメディアンMichael "Bully" Herbigという人らしい

まぁ考えてみれば当たり前なんだが
ドイツ人にだってコメディを作るセンス・愉しむセンスは有る訳で。
どんな笑いのツボなのかは知らんけど。
117 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/11/16(水) 23:06:29.61 ID:2Q3GhlzW
低過ぎる自分達の民度を恨めよw
118七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 23:08:58.88 ID:4TWQjnKD
>>1
ネタにされた時、そのネタが実際に近ければ近いほど、ブチ切れるっていうからな。
中国人はなぜそんなに腹が立つのか自分を省みたほうがいい。

「小日本」みたいに的はずれな揶揄をされても( ´_ゝ`)フーンとしか思えない。
119七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 23:31:22.65 ID:wES45eNK
日本が散々通ってきた道だから、別になんとも。
根底にアジアへの無知があるのは確かだが、啓蒙したりしてもさして効果がないとすぐに分かる。
エスニックジョーク(しかも、未熟な)として受け止めるのが一番正しい。
120七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 23:34:11.80 ID:eV31q6WH
しょうがねえべ。
連合国の中国なんだから。
嫌ならドイツに行かなきゃいい。
121七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 00:47:09.70 ID:mgV83gUv
>>118
そんなこと言い出してる時点で
内心腹が立ってるのが見え見えだぞw
122七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 00:55:02.72 ID:yXY7rL6k
でも、中国で一番人気があるのはドイツ車という・・。
123七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 01:32:52.01 ID:M25Rqb12
中国人を庇護するわけではないがチベット人や満州人は親日派だからかわいそうかな。
漢民族は民族主義というか韓国人とそっくりだからあまり好きじゃないから。
124七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 07:23:17.47 ID:K7BGLBrd

ドイツ礼賛厨、哀れwww
125七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 08:55:41.30 ID:DIgBb/NT
>>105
党の許可を得てない笑いだから駄目です
126七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 09:15:06.23 ID:AYTzKBk+
>>1
自分たちが馬鹿にされたりすると怒るが
中国のドラマや映画ではチョビ髭の日本兵がミシミシ言ってるよな
127七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 09:18:05.77 ID:8SSybnM2
中国はむちゃくちゃな日本軍が暴れまわる反日ドラマをやめてから
一人前のことを言うんだな
128七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 09:49:02.62 ID:lqD/SvEy
人種差別!は朝鮮人の魔法の呪文
129七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 11:20:16.81 ID:+Ao9QcgK
中国には複式簿記も全国で使える手形も問屋も卸売りもない。
商業圏はばらばらに乱立している。
土地は、都市では国の所有。村では集団所有で自由に売買できない。
そんなエセ資本主義の現実を日本のマスメディアは正確に描写しない。
東アジア共同体のような幻想の写実だけがある
130七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 11:29:14.07 ID:FV9D+E49
どうせ中国人を怒らせるなら、文化大革命をネタにした
コメディーやれば良いのに。だから欧米人は中途半端なんだよ。
131七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 15:40:29.38 ID:xBm5Azq2
笑われる事をしてきて笑われると怒る民族 中国朝鮮
132七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 15:57:04.57 ID:FFZTMM31
よつべに動画はないものか?
133七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 16:00:36.86 ID:XisAyZtM
134七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 16:18:51.38 ID:Aw4PtOfl
>>128
「それがどうした」という人には、一切効かない呪文だけどね
135七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 16:33:58.79 ID:3hhQKDM7
これはアメリカが仕組んだ政策
最近のアメリカの動きをみればニュースからだけでも
アメリカがドイツに働きかけていたことがよくわかる
中国とアメリカを引き離して自分だけの掌で転がすつもりなんだろうね
工作員の上等手口は「あいつは怒らせるのが簡単」と言いながらアメリカなら普通に訴えられることを繰り返すこと
日本は同じ手口を使われ何十年もアメリカに飼いならされてきた
これはアメリカが中国をパートナーにするための工作なんだよ
136七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 16:39:06.73 ID:3hhQKDM7

×中国とアメリカを引き離して自分だけの掌で転がすつもりなんだろうね
○中国とドイツを引き離してアメリカは自分だけの掌で中国を転がすつもりなんだろうね

これはアメリカが仕組んだ政策
最近のアメリカの動きをみればニュースからだけでも
アメリカがドイツに働きかけていたことがよくわかる
中国とドイツを引き離してアメリカは自分だけの掌で中国を転がすつもりなんだろうね
工作員の上等手口は「あいつは怒らせるのが簡単」と言いながら
アメリカなら普通に訴えられる嫌がらせを対象に繰り返すこと
日本は同じ手口をアメリカに使われ世界中に日本の敵を作られ何十年もアメリカに飼いならされてきた
これはアメリカが中国をパートナーにするための工作なんだよ
137七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 16:39:14.74 ID:DIgBb/NT
今日はこのフォーマットあちこちで見かけるな
138七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 16:45:00.03 ID:3hhQKDM7
アメリカの狙いは中国のバブル
アメリカは中国のバブルがこの先十年以上は続くという計算をし
中国をパートナーに選んだということ
日本がアメリカに貢いで残ったものはアメリカに吹き込まれて同じようにたかれると寄ってくるようになった韓国と中国という害しか及ぼさない隣人
中国がアメリカと付き合いたいというならくれてやればいいけど
アメリカは戦争利権で喰っている国ということを忘れてはならない
日本は必ず巻き込まれ財産を供出させられるよ
そのためにはアメリカと言うDV夫と別れてさらに財産分与をさせるようなたくましい妻に日本がなる必要がある
139七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 16:49:45.46 ID:3hhQKDM7
×アメリカと言うDV夫
○アメリカというDV夫

大事なことだから訂正

>>137はどういうフォーマットのこと?
140七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 16:52:49.44 ID:3hhQKDM7
ちなみに中国は愛人ホステス気質だから正妻日本から絞れるだけ搾り取ろうと
日本が面倒みているODA国にも色目を使って日本が得るはずだった利益をぶんどっています
担当していた自民党が甘やかして育てた官僚セレブたちはワインがないから外交できなくなったので仕方がないなどと
とんでもない職務怠慢を正当化し、今まで日本の税金を投入して育てた利益をどぶにすてています
141七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 17:06:13.95 ID:O0+BuoIm
最近、中国人数人と食事をする機会が多々あって、噂では聞いていたがあの人達の食べ方が本当にきたないと言うことがわかった。
小骨などがある魚を食べている時などテーブルに直接ペッペッと吐き出す。(綺麗な女の子でも)
始めて食事を共にした日のメニューにスープがあった。
大きい器にスプーンが人数分あって、皆どの器から直で飲んでいた。私は流石に遠慮した。
何処かの国のレストランで中国人お断りみたいなのがあると言う理由が今では理解できる。毎回豚や犬と食事をしている気分にさせられる。
142七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 17:15:44.91 ID:3hhQKDM7
>>141しかしキスはできちゃうらしいwwww
最近どこかの相談サイトで彼氏の食べ方が汚いけどそれ以外は満足で結婚を迷っているという悩みを工作員っぽいのが投稿していたけど
あれも政治的意図が織り込まれた作り話だったんだろうな
そんなことばかりしている工作員の給与は高額
143七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 17:21:41.37 ID:DIgBb/NT
これみよがしって知ってる?
144七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 18:36:11.80 ID:DrbD4fvw
中国人ってユーモアがないキチガイ人間だな。ドイツもかわいそう。
ドイツを乗っ取ろうとしているキチガイイスラムの移民だけじゃなくて
キチガイ支那人もいるからな。
145七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 21:26:10.93 ID:Rfq74NFC
中国人の存在そのものが滑稽
146七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 23:57:27.97 ID:KR3IU7re
147七つの海の名無しさん:2011/11/18(金) 00:47:06.98 ID:P/auR55N
実はチャイナ服なんて存在しないとかお団子頭とか
いろいろ中国文化を捏造しまくってるのに在日中華系はあまり怒らないな。
148七つの海の名無しさん:2011/11/18(金) 01:21:36.36 ID:NQPjh5uI
ふつう、中国人が飯食いに来たら跡形残らないだろ?
机も食べるんだから。
149七つの海の名無しさん:2011/11/18(金) 01:29:15.57 ID:NB9SkyZc
あと椅子も食うんだよw
150七つの海の名無しさん:2011/11/18(金) 01:35:00.19 ID:zhQEM8i+
>>55
そのとおり! スペイン在住だけど、中国人はどこにでもいて、どの場所でもコミュニティをつくってる。

日本人みたいに、日本企業の支店、工場を現地につくって現地の人を雇うのではなく、誰でもできる雑貨店、レストラン(ほとんどが調理師免許なし)経営する。

スペインの法律では、スペインで事業を起こすとき、日本人社員1人につき、スペイン人を2人(3人かも)雇うというのがあるらしい。でも中国人は自分たちで商売していても誰も雇わない。
雇うのは同じ中国人のみ。
書類を偽装したり、役人を買収したりして法の網をくぐりぬけているとのこと。

だから中国人は嫌われる。こっちの日本人はよく中国人に間違われるけど、「日本人だ」というとすぐに好感を持って接してくる。
それだけ中国人を毛嫌いしてるよ。
韓国人もそうだけどね。韓国のイメージも悪い。嘘をつく、パクる、がめついイメージで、2002年のワールドカップのイメージ(買収)もあるようだよ。
151七つの海の名無しさん:2011/11/18(金) 01:35:26.50 ID:NHQVouj6
ちゅうごくってこわいから
たしょう
ゆるきゃらなめんがあったほうが
にんきでるんじゃない?
やさしいちゅうごくならみんながあげあげするよ
152七つの海の名無しさん:2011/11/18(金) 01:40:33.57 ID:9HEE+u8o
本当のことを言われると人間(?)は怒るんだぜ
153七つの海の名無しさん:2011/11/18(金) 01:42:24.59 ID:NHQVouj6
ほんとうのこといわれておこるって
はんざいしゃかよ
154七つの海の名無しさん:2011/11/18(金) 02:04:28.93 ID:puzOWUUl
かつて日本人に対してやられてたことが中国人になっただけ さすがナチのクソ野郎どもだ
155七つの海の名無しさん:2011/11/18(金) 02:07:13.50 ID:NHQVouj6
笑われるだけ救われてる
本当の極悪人には笑いさえ受け入れられない
156七つの海の名無しさん:2011/11/18(金) 02:11:23.15 ID:4UmRw9kQ

ワールドカップバレー最終戦を意識してるようだな
157七つの海の名無しさん:2011/11/18(金) 03:46:29.98 ID:s5Co433t
ってか中国はアジアにおいてEUにとってもドイツにとってもの最大の貿易相手国!相手を笑うことは自分自身を笑うのだ、ドイツよ、覚えてとけ!!知恵があったとすれば二回も敗戦の苦い結果を喰わされたって!?
158七つの海の名無しさん:2011/11/18(金) 10:53:00.88 ID:WvMWpDf1
>>50
トイレで2ちゃん見ている俺へのエールだな(´・ω・`)アリガト
159七つの海の名無しさん:2011/11/18(金) 17:53:49.35 ID:NANhO0J9
自国内では日本を散々悪役にしてるんだから
日本人が中国側の立場になって怒ってる必要なんて皆無でしょ
それに無理やりの難癖ではなく
そもそも中国は笑われるような国だから笑われてるだけ
160七つの海の名無しさん:2011/11/18(金) 21:52:55.22 ID:Mt6zlqCo
中国系じゃなく中共系のスパイが暴れてるだけだろ
中共をバカにするのは伝統ある中国の正しい姿だし
161七つの海の名無しさん:2011/11/19(土) 03:58:50.80 ID:NV0Di92i
ドイツ人としては「気のきいたジョーク」のつもりなんだろうが
そういう勘違いした「欧州の反骨精神」みたいなのが痛いんだよ
素直に経済も製造業全般も、東アジアには負けましたって言えばいいのに
日本人だって殴られたり、石投げられたりしてきたしな
中国人やーい、とは思わんわ
162七つの海の名無しさん:2011/11/19(土) 04:00:11.84 ID:E3xpB0CW
ドイツ人のジョークは笑えない
163七つの海の名無しさん:2011/11/19(土) 11:53:42.52 ID:sUfvaBOE
知り合いのフランス人曰く
イギリスのコメディは笑えるらしいが
内容が笑えるのではなく、イギリス人の存在自体が滑稽だから
笑えるんだと
164七つの海の名無しさん:2011/11/19(土) 12:26:47.63 ID:+hVr3KTm
日本もされたとか
同じ身に立つとかでなく中国は仕方ないでしょ
165七つの海の名無しさん:2011/11/19(土) 18:46:43.03 ID:g9lBXEyr
日本に対しても、黄色い歯を剥き出しにした猿だの、極東から出来損ないの黄色い人間が
文明を求めてはるばるやって来ただの、南ドイツ新聞やフランクフルター・アルゲマイネといった
高級紙が人種差別丸出しの形容で日本を表現するくらいですから。
そんなでも何の問題にもならない国ですからネェ。

ドイツの人は常に人種差別、職業差別で誰か別のカテゴリに属する人を攻撃していないと
自我が保てない可哀相な連中なんですよ。
それというのも、彼ら庶民が如何に日常において抑圧されているかの現れでしょうね。
166七つの海の名無しさん:2011/11/19(土) 19:07:31.66 ID:MnhjnTZM
ドイツはヨーロッパの中では後進地区だったからな。
167七つの海の名無しさん:2011/11/20(日) 03:16:00.20 ID:6qmD8QFH
チャンコロ死ねw
168七つの海の名無しさん:2011/11/20(日) 10:34:50.75 ID:PjbeGQy1
>>166
実は中世の頃はドイツはそれ程後進地域でもなかった。だが、30年
戦争で人口の2/3を失い、国土がほぼ破壊されつくし、後進地域と
なった。(ちなみに現ポーランド東北部、ロシアカリーニングラード州
にあったプロイセンは30年戦争の影響をあまり受けていない)
169七つの海の名無しさん:2011/11/20(日) 10:43:10.82 ID:k2+tk9sz
徹底的にやられたのはナポレオン遠征の時
その時にナポレオンの意にままに諸国が統廃合された
その時統廃合の状態が現在のドイツの各州の原型になった
ドイツは常に外圧によって変化を遂げさせられた
それが彼らドイツ人の劣等感とその裏返しの言動に繋がっている
170七つの海の名無しさん:2011/11/20(日) 11:22:06.63 ID:JMgsnehX
ドイツはヨーロッパ(特にフランス)では
後進国の野蛮人扱いだからな。そのドイツが
文明国面してるのは笑えるがw
171七つの海の名無しさん:2011/11/20(日) 11:31:37.24 ID:7B2RiSJX
ここでウサを晴らしている中国人よ。
頼むからドイツで言え。
172七つの海の名無しさん:2011/11/20(日) 11:41:48.85 ID:yX6E+5Zz
中国人に対してなら、人種差別ではなく、正当な扱いだな。
173七つの海の名無しさん:2011/11/20(日) 13:46:05.64 ID:c2+JeiNd
>>169
むしろナポレオンがドイツを整備、統一の可能性を作ったと
言えるのだが。それ以前のドイツはもっと惨めだぜ。ルイ14世、
15世の時代はフランスに再三侵略され、蹂躙放題だったよ。
174七つの海の名無しさん:2011/11/20(日) 13:47:58.48 ID:8YTtYOG5
175七つの海の名無しさん:2011/11/20(日) 14:16:58.62 ID:wZKKxXbC
ドイツ人はほんとにジョークのセンスが無いな
事実をそのまま表現したって面白くないだろ
176七つの海の名無しさん:2011/11/20(日) 14:17:48.05 ID:UbalQmlA
いま、ラーメンマンを見せたら、激怒しそうだな。
177七つの海の名無しさん:2011/11/20(日) 14:22:16.16 ID:is8Eurh6
あんたら知らないかもしれないけど
ヨーロッパのどこの国でも「中国人」ってのは極東アジア人のことで
日本人や韓国人も当然ふくまれるんだよ
キネーゼ、チネーゼ、チーノ、シノワと各国の「中国人」を示す言葉に日本人は含まれている。
178七つの海の名無しさん:2011/11/20(日) 14:39:37.84 ID:HX1dMY09
分断工作って時給いくら?
179七つの海の名無しさん:2011/11/20(日) 14:51:04.42 ID:0uzL7oqZ
こんなのが5人に1人だぜ、湯田や様を応援したくもなるよ。
180七つの海の名無しさん:2011/11/20(日) 15:43:56.44 ID:iBNuV/wB
ユダヤの言葉
「世界中の全ての国に代理人を送りその国を支配させる。」政治・経済・メデ
 ィア・教育..など。戦後、日本人の復活を恐れたユダヤは代理人に在日を選ん
だ。そして、日本人にその事を知られるのを恐れ 巣鴨プリゾンコネクション
と言われる人達も絡ませた。今日ある経済界・政治家・やくざ・教育関係者の
大物はほとんどこの人達である。日本で一番影響力のある創価・統一教会も
ロックフェラーが作り、在日に支配させている。

「戦争させる2つの国の内の一つを支配していれば大きな影響力を与える事が
 出来るが、戦争させる2つの国の両方を支配していればその戦争を完全にコ
 ントロールする事が出来る。」=ワーテルロー以降の戦争の殆どがユダヤの
 2つの駒がシナリオ通りに戦争しただけかユダヤによって嵌められたモノ。

「お金を刷る権利と金の価格を決める権利が在れば世界を支配出来る。」=
 エドモンド・ロスチャイルド..イランとベネズエラ以外の中央銀行は全てロ
 ックとロス茶のモノ。日銀は建前50%以上政府所有。そのからくりは..→
例えば100万円の国債を発行し日銀が100万円分の紙幣を刷りこの国
債を買うとする。(公開市場操作)もし、これに1割の利息が付くとしたら償
還時10万円儲かる。これがそのまま国民の借金になる。これを繰り返せば
国民は借金漬けになる。公定歩合・法定準備率さらにマスゴミ(ユダヤ支配)
を悪用すればいくらでも国民から搾取出来る。資本主義=ユダヤ奴隷主義。

「組織(国・宗教・政府・企業..)を壊すのは外部からより内部から。」(サバタイ派)
一見対立している様に見える政党なども必ずそれをぶち壊そうとしたり、乗っ取ろうと
したりする人間が送り込まれている。だから、ある政党を支持する時も政党を見るのでは
なく、その政策や人間関係を研究しなくていけない。

奴等の常套手段は一見、矛盾して対立している組織の両方を支配して完全にコントロールする事。そして、自分等の都合に合わせて一方又は両方の組織を利用したり、妥協させたり茶番劇を行いながら支配をする。

中国共産党(ロックフェラーによって作られる。)⇔戦後の日本(ロックフェラーによって作られる。)
ローマクラブ(ロックフェラーの敷地に設立。グリーンピース..池田大作もメンバー)⇔原発利権、(GEなどロックフェラー、ジョージ・ソロス、ブッシュ…. ゼオライト利権=ロックフェラー)
レーニン、トロツキー..←シフ家の支援、危険人物としてNYで捕まった事があるが何故か直ぐに釈放。
ヒットラー←フランスのロスチャイルド商工会から支援して貰った。フランスのロスチャイルド商工会が作ったイスラエルに入植しないで(ドイツ人として)他民族に共存化するユダヤ人を拘束。
警察・警視庁・検察庁⇔やくざ・右翼(陰で脅迫、殺人などの違法行為の為の下請け)
共和党⇔民主党
アラン・グリーンスパン(元FRB議長)⇔ベン・バーナンキ(FRB議長 量的緩和政策論者)
戊辰戦争 ユダヤからの最新兵器輸入 幕府側⇔倒幕側(幕府側の勝海舟の子孫も倒幕側のイギリス5人留学組みの子孫も今もユダヤの工作員)
在日 ⇔ 在特会・チャンネル桜(new)

ヒットラーはユダヤ人でありフランスのロスチャイルド商工会から支援を受け、フランスのロスチャイルド商工会
が作ったイスラエルに入植しないユダヤ人をヒットラーに拘束させた。ヒットラーはユダヤ人を虐殺していない。
収容所ではチフスが流行り多くのユダヤ人が死んだが、ナチスは彼らを治療している。
(ソース Walter C Langer of Reports, Gary Allen, Leuchter…..etc
ガス室の壁の成分・構造などの研究で多くの科学者が虐殺を否定したが、ユダヤはそれらの科学者を刑務所に
送った。その後ユダヤ人虐殺を否定すれば罪になる法律が制定される。ソース 裁判所の記録、Leuchter…..etc )
181七つの海の名無しさん:2011/11/20(日) 15:53:57.69 ID:AnpZdgjH
2007-09-23 アメリカ大使館によるWikipediaを使った日本・韓国分断工作が発覚
☆アメリカ大使館がWikipedia記事を書き替えて、嫌韓を煽っている
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20070921#1190321954
IPアドレス 210.236.224.130
編集項目 朝鮮の歴史
編集内容 朝鮮近代史の項目を削除し、「朝鮮に歴史なし 昔から中国、日本、偏狭蛮族の属国」と書き込む荒らし行為
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2&diff=8434966&oldid=8280871
210.236.224.130 からwhois検索しました。
このwhois情報は、2007年08月30日 3:18:37(20日前)に取得しました。
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 210.236.224.128/25
b. [ネットワーク名] US-EMBASSY
f. [組織名] アメリカ大使館
g. [Organization] U.S. EMBASSY
m. [管理者連絡窓口] CF023JP
n. [技術連絡担当者] CF023JP
p. [ネームサーバ]
[割当年月日] 1998/11/06
[返却年月日]
[最終更新] 2002/08/07 14:02:02(JST)
上位情報 ソフトバンク・アイディーシー株式会社 (SOFTBANK IDC Corp.) [割り振り] 210.236.224.0/19 ソフトバンクIDC株式会社 (SOFTBANK IDC Corp.) SUBA-021-058 [SUBA] 210.236.224.0/24
182七つの海の名無しさん:2011/11/20(日) 16:24:59.90 ID:6ruTB+H/
差別じゃなく区別だろ
馬鹿とは距離を置いたり
犯罪者は収監するのと同じ
バカにされたくないなら最低限の常識やモラル身につければいいだけ。
183七つの海の名無しさん:2011/11/20(日) 16:57:14.45 ID:W0+6H1E/
>>177
ようやく正解でた

北米でも同じこと、道とかレストランとかで。。。 だいたいそうです

184七つの海の名無しさん:2011/11/20(日) 16:58:06.38 ID:yX6E+5Zz
なんで中国が叩かれると怒る人がいるのか不思議だったけど
これで怒ってる人って、やっぱり、>>177みたいな感じで
中国人が叩かれると日本人もそれに含まれると同一視して、
日中韓の極東アジア人vsヨーロッパの対立構造で
ものごとを見てるんだろうな
185七つの海の名無しさん:2011/11/20(日) 17:12:30.70 ID:W0+6H1E/
>>184 普段の生活レベルで>>177の認識は例外除けば正しいってこと
186七つの海の名無しさん:2011/11/20(日) 17:18:56.30 ID:yX6E+5Zz
>>185
これは人民服を着用し、中国共産党の下部組織のを模した敬礼をして
革命歌まで出てくるって事は、あいまいに極東を揶揄したものでなく
明らかに中国一択で狙ってるから、君の言う例外のパターンだね
日本を巻き込むものでないし、日本人は関係ない
187七つの海の名無しさん:2011/11/20(日) 17:31:10.52 ID:TkUFVbTp


人の家に侵入しておいて態度がでかいのは中国人だけ。

他の国籍なら ホストとゲストの違いをよく理解して振舞ってくれる。

中国人と朝鮮人はどこへ言っても適応できず従前の行動を繰り返す行動障害者である。
188七つの海の名無しさん:2011/11/20(日) 19:41:21.75 ID:TQlIF/Um
まあただの人種差別だろうから、この件に関しては日本人は笑えんだろう。
しかし、中国人をおちょくるのは楽しい。
これは認めざるをえない。
中国人を怒らせるのは、何と言うか病み付きになるものがある。
189七つの海の名無しさん:2011/11/20(日) 19:47:23.41 ID:5fsrRpxM
チャンコロはバカにされて当然
190七つの海の名無しさん:2011/11/20(日) 20:07:31.91 ID:7s2nmUAo
>>1

まあ、そんだけ嫌われてんだよw

自覚しろよ中国w
191七つの海の名無しさん:2011/11/20(日) 20:13:05.86 ID:Bxl96d2s

TPP/FTAで混血だらけの日本へ!

いつのまにか移民政策がかなり進行中だよ
民族浄化始まるよー!




中韓人が対馬沖縄へ大移動中!
192七つの海の名無しさん:2011/11/20(日) 20:26:44.81 ID:rWv2iFwY
>>188
日本人もパジャマでホテルをウロウロして顰蹙かって、
若い女がブランド物を買い漁る姿は奇異に見えたって言うからな。
今はそれを中国人がやってるってこった。
193七つの海の名無しさん:2011/11/20(日) 20:42:59.20 ID:DwjGc3g6
>>1
爆発等、あれほど笑いを提供しておいていまさら何言ってんだ!
194七つの海の名無しさん:2011/11/20(日) 20:59:39.29 ID:jeiv5uaB
>177 :七つの海の名無しさん:2011/11/20(日) 14:22:16.16 ID:is8Eurh6
> あんたら知らないかもしれないけど
> ヨーロッパのどこの国でも「中国人」ってのは極東アジア人のことで
> 日本人や韓国人も当然ふくまれるんだよ
> キネーゼ、チネーゼ、チーノ、シノワと各国の「中国人」を示す言葉に日本人は含まれている。


いつの時代の事言ってるんだよw
いまじゃ田舎の底辺の学のない農民でさえ、日本の農機(ヤンマー・ヰセキ)、建機(クボタその他)自動車とか工具(リョービとかマキタ)に触れる。
そうするとさすがに日本と中国くらいの区別はついてる。
実際に道を歩いている東洋人を見分けたりはできないだろうけど。
 
195七つの海の名無しさん:2011/11/20(日) 21:44:46.18 ID:UkfwjRly
10時からETV特集 イスラム激動の10年(3)ドイツ移民社会“多文化主義”の敗北
196七つの海の名無しさん:2011/11/22(火) 05:36:06.32 ID:yVOhbliV
中国人が昔から多いハンブルクだしなぁ
それにあの州はなにげに排他的で外国人大嫌いだしw
197七つの海の名無しさん:2011/11/22(火) 12:39:52.78 ID:FPbeguZC
FUCK CHINK
198七つの海の名無しさん:2011/11/22(火) 13:20:43.35 ID:fjrrhTWq
>>192
あーそれマジで思うわ
最近日本に来る中国人観光客増えてるけど
あいつら首からカメラぶらさげて写真とりまくり
そして集合写真が大好きで
なんか絵に描いたような日本人観光客
だけど中国人なんだよな
199七つの海の名無しさん:2011/11/26(土) 06:28:03.09 ID:gjibXOD9
ドイツに住んだことも無いのに一方的な目線でドイツを愛してる人日本には多いみたいだな。
あえて親日を意識してる人は一部の戦中派の人だけ。
ドイツでニンテンドウって中国でしょ?って聞かれた時には正直驚いた。
いかに「日本製」やら「日本」と書いてあっても中国語だと思われる。何故ならそれ自体が漢字で書いてあるから。
しかも指摘された所で何が違うのかわからない。
何故中国人と間違われると怒るのかも不思議らしい。
だって見た目も使ってる文字も同じなんだもん。
勿論中国人 (極東アジア人) は世界で馬鹿にされる対照にある。
(キリスト教圏ではそうだがその他の仏教国以外の国ではどうかは知らない)
ヨーロッパでそうなんだからドイツも例外ではない。
そう信じたくない気持ちはわかるから自身も暫く理解に苦しんだが残念ながら事実。
何故バカにされやすいのか理由はあえてここでは言わないけど。
こういう問題に関してはいつも思うのが、例えばアフリカのジャングルの奥地で首刈られたり都市で強盗にあったりするのは予想出来るのに欧米圏内で人種差別受けるのは予想出来ないのか?っていつも疑問に思うけどね。
ドイツしかりヨーロッパをよく見すぎてるということだ。
でもこの喜劇に関しては「中国共産党」を指定してると思うけどね。内容を見てみない事には何とも言えないけど。

信じるか信じないかは・・
貴方次第です。
200七つの海の名無しさん:2011/11/26(土) 06:31:32.71 ID:gjibXOD9
ドイツに住んだことも無いのに一方的な目線でドイツを愛してる人日本には多いみたいだな。
あえて親日を意識してる人は一部の戦中派の人だけ。
ドイツでニンテンドウって中国でしょ?って聞かれた時には正直驚いた。
いかに「日本製」やら「日本」と書いてあっても中国語だと思われる。何故ならそれ自体が漢字で書いてあるから。
しかも指摘された所で何が違うのかわからない。
何故中国人と間違われると怒るのかも不思議らしい。
だって見た目も使ってる文字も同じなんだもん。
勿論中国人 (極東アジア人) は世界で馬鹿にされる対照にある。
(キリスト教圏ではそうだがその他の仏教国以外の国ではどうかは知らない)
ヨーロッパでそうなんだからドイツも例外ではない。
そう信じたくない気持ちはわかるから自身も暫く理解に苦しんだが残念ながら事実。
何故バカにされやすいのか理由はあえてここでは言わないけど。
こういう問題に関してはいつも思うのが、例えばアフリカのジャングルの奥地で首刈られたり都市で強盗にあったりするのは予想出来るのに欧米圏内で人種差別受けるのは予想出来ないのか?っていつも疑問に思うけどね。
ドイツしかりヨーロッパをよく見すぎてるということだ。
でもこの喜劇に関しては「中国共産党」を指定してると思うけどね。内容を見てみない事には何とも言えないけど。

信じるか信じないかは・・
貴方次第です。
201七つの海の名無しさん:2011/11/26(土) 06:51:02.27 ID:gK+Gsteh
個人の体験とかあてにならない。
たまたま変な奴に当たっとか十分ありうるからね
向こうで行った国別の好感度調査とか見てみれば分かるよ
目の前にいる人間が何人なのかは分からなくても
日本と中国が別の国と認識し、さらに評価がまったく違うと
数字にはっきり表れてるから
202七つの海の名無しさん:2011/11/26(土) 10:18:47.87 ID:P0c6959k

チャンコロは世界の嫌われ者だなwww
203七つの海の名無しさん:2011/11/26(土) 10:18:57.51 ID:P0c6959k

チャンコロは世界の嫌われ者だなwww
204七つの海の名無しさん:2011/11/26(土) 19:58:08.76 ID:HLoPBoj8
欧州は大学教授レベルでも、日本と中国の違いどころか、未だに海外は番地だとしかおもってないもん
205七つの海の名無しさん:2011/12/13(火) 21:38:02.85 ID:CYvW4OBx
201=帰化鮮人は放置で
206七つの海の名無しさん:2011/12/21(水) 08:27:59.17 ID:s0n2MJmB
どこでもチャンコロは失笑されてるなw
207七つの海の名無しさん:2011/12/23(金) 20:32:01.10 ID:VE3JGB+4
ところが、東アジア人は「チャンチュンチョン」で一緒にされちゃうんだな
ただ、知識がある人たちにとって
中国という国への軽蔑心はまた特殊なんだけどさ
208七つの海の名無しさん:2011/12/23(金) 21:25:20.13 ID:KiSgqIMU
ドイツ人の喜劇か

中国人とか関係無く、マジでつまんなそう
209七つの海の名無しさん:2011/12/27(火) 14:40:42.01 ID:3OIdqpBf
チンク死ね この恥さらし
210七つの海の名無しさん
>>18
ヒネーゼヒネージンヒネーゼンじゃね