【フランス】サルコジ「イスラエル首相はうそつき」 オバマ「それを毎日相手にしなければならない私はどうなる?」[11/11/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
フランス・カンヌの主要20カ国・地域(G20)首脳会議に出席した
フランスのサルコジ大統領が、オバマ米大統領との私的な会話の中で、
イスラエルのネタニヤフ首相を「うそつき」呼ばわりしていた――。
フランスのウェブサイト「アレ・シュール・イマージュ」が、G20を
取材した記者などの話を引用してそう伝えた。

同サイトによれば、
サルコジ大統領はオバマ大統領との共同記者会見を前に交わした私的な会話の中で、
ネタニヤフ首相について「我慢できない。彼はうそつきだ」と不満を漏らしたという。
オバマ大統領は通訳を介して「あなたはうんざりしていると言うけれど、私はどうなる? 
毎日彼を相手にしなければならないのだ」と応じたとされる。

会話は非公開のはずだったが、会場のマイクに拾われて報道陣の耳に入ってしまった。
報道各社はG20主催者側への配慮などからこの発言をオフレコ扱いとすることを
申し合わせたが、アレ・シュール・イマージュは記者の間で広まっていたうわさを
聞きつけ、伝えることにしたという。ロイターとAP通信は8日、この報道を確認した。

会話の内容についてフランスの大統領府はコメントを避け、
米国のカーニー大統領報道官もノーコメントを通した。
イスラエル首相府もコメントを避けているが、米国のユダヤ人団体は
「深く失望した」と述べ、中東和平交渉において中心的な役割を果たす米仏と
イスラエルとの関係が損なわれる恐れもあると懸念を示した。

ネタニヤフ首相を批判してきたイスラエルの野党労働党の議員は、「わが国の首相が
(米仏首脳に)うそつき呼ばわりされた」とすれば「恥ずべきこと」だと話している。

ソースは
http://www.cnn.co.jp/world/30004518.html
2七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 11:43:41.85 ID:4h7+W1Vg
結局、オバマも嫌がってるみたいだなwww
3七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 11:43:45.60 ID:yclxiJ4m
重荷になってんだなあ…
4七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 11:44:03.86 ID:/KAv+aFP
日本人を見習って下さい
5七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 11:44:56.30 ID:w7a/xtdL
実はネタニヤフが隠語で野田を表してたりしてな。
6七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 11:46:39.29 ID:rlJ5Ga8Y
守ってもらってるオバマにも嫌われててワラタ
7七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 11:49:25.33 ID:lNK3Z5nC
アメリカ大統領すらももて余すとかどんだけだよ
8七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 11:51:48.19 ID:70N4Cn2L
ぶっちゃけアメリカが怖いからみんな文句言わないだけで
イスラエル建国は無理ありすぎたよね・・・
そりゃアラブ人もジハードするわ
9七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 11:53:16.74 ID:ydGjyXKf
>>2
そりゃ嫌だろ
国連におけるパレスチナの件ではアメリカまで悪者扱いされるし
10七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 11:54:27.80 ID:sO59UJj3
故意に流してるんじゃないの?
11七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 11:55:47.52 ID:CcaoTPkX
サルコジも嘘ついてまでリビア侵略したろ
オバマもマニフェスト破って米国民騙してんだろ
詐欺師、詐欺師を語る
野田は市ね
12七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 11:56:58.85 ID:mHR3ulQx
ドイツ「あんたら今頃気づいたの?」
13七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 12:00:06.74 ID:Tw9afv3N
野田なんて話題にもならないんだろうな
14七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 12:02:34.64 ID:Qv8RHqHn
何で、事実を言われて糞ユダヤ人が失望するんだよ
ユダヤ人って朝鮮人やギリシャ人みたいにどうしようもねえな
人類のクズだ
15七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 12:06:48.59 ID:Bt7E55w2
オバマ 「ノダって何?」
サルコジ「何それ?うまいの?」
16七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 12:10:15.25 ID:WJKSuShH
>>8
イスラエルの建国を約束したのはイギリスだろ
17七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 12:11:31.20 ID:Bu407sSg
>>1
会話は非公開のはずだったが、会場のマイクに拾われて報道陣の耳に入ってしまった。
報道各社はG20主催者側への配慮などからこの発言をオフレコ扱いとすることを
申し合わせたが、アレ・シュール・イマージュは記者の間で広まっていたうわさを
聞きつけ、伝えることにしたという。ロイターとAP通信は8日、この報道を確認した。



そんなに欧米のメディアはユダヤ様が怖いのかww
これではまるで日本のメルヘンと同じだなww
18七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 12:16:15.06 ID:0xfCFDFX
オフレコでかの元首相がなんていわれてたのか知りたいなw
19七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 12:16:32.62 ID:kAK81fzF

【中国】胡錦濤「韓国首相はうそつき」 
野田「それを毎日相手にしなければならない私はどうなる?」
20七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 12:19:28.93 ID:6jVVqMb4
嘘つきなのは米仏も負けてないと思うよ
21七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 12:19:34.95 ID:Xcz/fymd
オバマも大変だなw
22七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 12:21:44.23 ID:cWAjywxs
サルコジは暗にあいつ何とかしろよみたいな感じで言ったんだろうが
まさかこっちもうんざりしてんだよみたいに返されるとはな
23七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 12:25:20.85 ID:SAMA0ZU5
こうなったのも原爆トルーマンが票欲しさにイスラエルを承認したから
24七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 12:27:36.19 ID:W8dI5hek
オバマが最大のうそつきだよねw
あれだけセンセーショナルに大統領になって、結果これといった実績残してない。

口先でちょろっと言っただけでノーベル平和賞w

まあ民主政権にしたい日本のマスゴミが同じ民主で政権交代達成したオバマを
無理やり持ち上げたのが悪いんだろうけど。
25七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 12:35:40.95 ID:BOwThen/
>>24
ノーベル平和賞でオバマを操れると勘違いした連中が間抜けなだけ
貰えるもんはとりあえず貰っておくだろ常識的に考えて
26七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 12:38:01.86 ID:6jVVqMb4
ノーベル平和賞は唯一政治的意図が存在する賞。
不思議と常にアメの利害と一致する、
27七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 12:38:51.91 ID:voOKfV8H
フランスはどっちにも武器売ってたろ
人のこと言えんのか
28七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 12:38:56.93 ID:XyWv6vr4
交渉事にまずウソを使うのがイスラエル流だから、相手すると疲れるのは確かだな
29七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 12:39:39.06 ID:Fh8gCIKs
ノーベル平和賞ね〜・・・
石油をせしめる為にビンラディンを首謀者に911テロまで偽装したブッシュ
それと似たような事をオバマも計画してるって噂だぞ?

適当な悪者を作って平和活動に見せかけた侵略行為への免罪符だろ・・・
30七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 12:42:17.70 ID:P8xDYH9u
世界の朝鮮、それがユダヤ
31七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 12:42:36.97 ID:AvwErGGZ
文学賞でも他の賞でも多かれ少なかれ政治的意図あるけどな
32七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 12:42:42.14 ID:RcjawlNY
アメリカもフランスもユダヤロビーがやり過ぎなんだよ。
有り余る金と口で議員介して大統領の政務に毎日顔突っ込んできてるってことでしょ。
33七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 12:42:54.35 ID:6jVVqMb4
でもフランスって前からこんなんだよな。
批判してるときは大体武器取引で儲けてる。
34七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 12:44:25.63 ID:ccCRhFZR
>米国のユダヤ人団体

やりたい放題なんだろうなあ
35七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 12:47:14.16 ID:AvwErGGZ
もしかしてユダヤ人味方につけりゃ最強じゃね
36七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 12:52:01.19 ID:WGb0R+xx
しかし、ユダヤ人は、アメリカのどんな弱み握ってんだろうね。
37七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 12:58:43.20 ID:2igf5OVu
ユダヤに頭下げないと大統領になれない オバマもオフレコのつもりで本音が出た
マケインが得意にユダ公にゴマをすり出している アメリカはアメリカ人のものではありません
ボケ鳩が言い出しそう胸くそ悪い
38七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 13:01:08.79 ID:Jt6voq7G
米国のユダヤ人団体を敵に回したらおしまいだろオバマ
39七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 13:07:55.40 ID:Bu407sSg
>>36
同感だな
アラブも中国もそれなりに弱みを握っているのだが、
それを上回っているのだからな
40:2011/11/09(水) 13:07:56.19 ID:Rcq02f59
米と仏が言うな

日本だって色々我慢してんだぞ

隣人があれや、これや、それで、
体内にもあれや、これや、それがいるんだぞ!w

台湾が救いだよ
41七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 13:09:25.15 ID:+bMCOfS2
これでオバマの再選はなくなったのでTPPも立ち消えになる
日本はわざわざTPPに飛び込む必要がない
42七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 13:10:25.14 ID:xa4a27Cp
打ち合わせどうりに、会話していて・・・・ワロた
43七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 13:13:16.99 ID:nH1F8hRK
パレスチナ人は優しくイスラエル人を保護したつもりでこれだよ
44七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 13:13:26.26 ID:Fh8gCIKs
世界の殆どの国は金がなきゃ回らない。
アメリカの場合はメインバンクがユダヤの私企業。

国は金がなきゃ国の運営が出来ない=結局ユダヤ次第って事でしょ
45七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 13:14:54.10 ID:6jVVqMb4
>>41
TPPはもともとブッシュ時代からのものなんで、オバマの再選は関係ないよ。
46七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 13:18:32.56 ID:HFD9r7Ty
オバマさんもアメリカもかわいそう。
将来日本も操られ国家になってしまったら嫌だなあ…
47七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 13:22:07.50 ID:TvvnP2MU
>>8
 今イスラエルで生活してる連中って、別に古代にそこに住んでた人たちの子孫でも何でもないんだろ?
 単にユダヤ教に改宗したウクライナ人とかあそこらへんの人たちなんだよな。
48七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 13:28:34.34 ID:HgKrhNLL
サルコジは野田を見習えよ
嘘つき相手に5兆円援助してやり島を盗まれても何も言わないんだぞ
49七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 13:31:53.87 ID:lQPeMjYh
>>46
もうなってる
50七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 13:37:14.79 ID:AvwErGGZ
金融は完全に植民地だからな
それがこれからTPPで他のあらゆる分野に拡大するかどうかってとこに今居る

大富豪のユダヤ人だけ特権的に受け入れるってことでなんとかならんもんか
フグを丸呑みするようでそれも怖いことだが
51七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 13:37:41.26 ID:2hV/4Co8
ヒトラー総統閣下!
52七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 13:39:21.51 ID:Fh8gCIKs
ユダヤの影?祇園祭とかその物だしな〜
後は、お札に描かれた人物をググルと面白いかもよ?
海外への留学や仕事の経験がある人が殆ど。
新渡戸稲造は奥さんがユダヤ人だったり。

現行の千円札だなんて日に透かすと夏目さんの目の位置がアレだったり?
偶然?か故意? どう判断するかはその人次第。
53七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 13:40:15.70 ID:urmQUTAd
ではポッポとは何だったのか
54七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 13:50:54.75 ID:Fh8gCIKs
ポッポは単なる足がかりでしょ
自由 平等 友愛はシオン賢者の議定書その物。
あれ?どこかで聞いたことあるっぽい。

民主党?共産党?日教組?ポッポ?
55七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 13:59:02.37 ID:sxScGkfi
イスラエルは中国と朝鮮の特徴を兼ね備えている。オバマには相当な重荷だろう。
56七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 14:04:50.83 ID:VW7B/SQd
>米国のユダヤ人団体は「深く失望した」と述べ、
米国内のユダヤ人団体もイスラエル首相に失望してるってこと?
57七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 14:05:57.00 ID:FFxhpD+o
本当にイスラエルは中東のガン細胞だからな
何一つ講和の道が開けやしない
与党リクードなんか腐敗が酷すぎてユダヤ人からすら鼻白まれてるし
58七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 14:08:28.14 ID:rzeTEieX
米国もフランスもイスラエルも中東メチャクチャにしといて何言ってるんだか。
次は、シリアか?イランか?アフリカか?いい加減にしろ!
59七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 14:09:31.08 ID:yiM73PBk
差別を理由にステルス機能を持った民族は、やはり脅威だよな。
あたりまえな非難も許さない、強い弱者。
60七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 14:13:30.32 ID:XFpgkUM8
2千年前から世界中から嫌われてる
ユダヤ人ですからそれなりの理由が
あるのでしょう
61七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 14:22:50.30 ID:d2HbvWuI
なんという実話アネクドートw
62七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 14:28:15.74 ID:Od0gaEVZ
ユダヤがメディア仕切ってるんだから、これ出したのも何かユダヤの策があるんだろうね。
63七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 14:32:03.41 ID:IGxXkRje
アメリカでのユダヤってアングロサクソンより力持ってるん?
64七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 14:32:29.56 ID:ZEUgMgUo
>>62
あるとしたら、信頼回復のためにイラン空爆を米は支援支持とかいう筋書きだろうな。
65七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 14:47:25.72 ID:WhltjJcy
チョン「民主党議員はうそつき」
日本人「それを毎日相手にしなければならない私はどうなる?」
66七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 14:51:56.96 ID:Y3aAM7ar
ユダヤは頭の良いチョン
相手にしなきゃならないフランス・アメリカには同情する
67七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 14:55:22.42 ID:6gLlmPqT
イスラエルは韓国のはるか上を行くもんね
68七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 14:59:07.69 ID:sko9m2J9
ホロコースト産業ですね
69七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 15:10:16.42 ID:lM1L6Qm/
イスラエル人でさえ、イスラエルの成立に疑問をもってる
人がいるくらいだから、外国人が理解できる訳ないよ。

結局、ヨーロッパから排除された人たちが、歴史(?)を持ち出して
土地の所有権を主張してる訳で、はじめから無理がある。
70七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 15:11:56.48 ID:/9RZp0Rc
>>40
台湾も馬政権になって厄介だっただろ。大使(のようなもの)が一時帰国したり。
71七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 15:16:15.18 ID:5vUpP9Jg
>>63
民主、共和両党に多額の政治献金をしている
だから、二大政党双方がイスラエルに配慮せざるをえない

アメリカの選挙は日本以上にカネがかかるので、
ユダヤ系からの寄付に依存してるわけね
72七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 15:36:46.62 ID:orr3XEjf
ウソラエル
73七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 15:39:18.22 ID:bqwsGpux
キナ臭くなってきた。イスラエルの攻撃あるかも・・・。

【国際】イラン核、軍事目的の可能性強く示唆 IAEA報告
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320819394/
74七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 15:49:55.97 ID:9WzY+qN9
>>2
90/03のイラク戦争で両方ともイスラエル外されてるでしょ
F-16のデータ横流し以来、アメリカ政府としてはイスラエルを全く信用してない
75七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 15:54:39.79 ID:9WzY+qN9
>>58
中東がまとまってるように見えるのは、欧米全体と対比してのことだぞ。

アフガン=長期内戦の発端はソ連の侵攻からであり、あとは国内の政治勢力の問題
     あまりに無法地帯なので米国が無法者を取り締まりに出たほど
イラン・サウジ・フセイン=
 互いにライバル視しあっておりイランとイラクは戦争におよび、
 イラクのクウェート侵攻時にはサウジは米国に救援を依頼したうえ、
 wikileaksでサウジがイラン侵攻を促してうるさいということが判明

あそこはもともときな臭いだけで
外部からの干渉でメチャクチャになってるわけじゃないぞ。
76七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 16:23:03.38 ID:3yGwT91K
本当に知られたくなけりゃ筆談でそのメモは灰皿で灰にしとるがなwww
日本はお花畑だから議員・公務員のアホ共はケータイ・スマホかけまくりで
情報ダダ漏れ状態。逆に偽情報聞かせて混乱させる手もあるけど
多分思いつきもしてないんだろーなwww。連中脳みそ湧いてるし
77七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 16:48:06.61 ID:Vm526P2z
これは嘘だろうな。マスゴミなんてどんな詭弁を使っても隠す時は
隠すよ。いわゆるイスラエルへの牽制だろうね。でも、直接に公表
出来ないから、こういった手口を使ったんだろうね。
78七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 17:00:10.38 ID:Te98xyd3
議員への応援が手厚いから、なかなか邪険にできないんだよな
79七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 17:03:23.04 ID:rzeTEieX
>>58
中東がまとまっているとは言っていない
他国が介入して一つの国を解体していっていると言いたかっただけ

アメリカや欧州も他国に介入し過ぎなんだよ
他国を荒らすことしかしてない

80七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 17:10:32.53 ID:EcyVIa07
鳩山の爪のアカでも煎じて飲ませろ
81七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 17:28:55.53 ID:WbJIFDnQ
あーあ、めんどくさいことになったなw
82七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 17:29:06.78 ID:wZS+4c/m
だから、世界中がヒトラーに任せたのに。

サルコジもオバマも気の毒に。
83七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 17:30:52.06 ID:Qnra3BoU
ユダヤ人を害虫のように殺処分したドイツ人は正しかった
84七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 17:33:22.08 ID:mrUa4HwN
みんな知らんかしらんけどサルコジってユダヤ系だから
85七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 17:37:02.97 ID:W4Ffr3Ia
本当だったらオバマの返しも相当なもんじゃないか
86はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/11/09(水) 17:46:21.85 ID:OQF9U45A BE:1299030539-2BP(3456)
>>1
ジョークかと思ったよw
87七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 17:47:19.26 ID:6/2HM8Ns
共和党の対立候補にとっては強力な武器になりそうだな。
ただでさえ保守派からはオバマはイスラエルに冷たいと言われているのに。
88七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 17:54:32.04 ID:QECwD/wT
大丈夫だよ、オバマ
日本みたいな大嘘つき国家に関わってるんだから
89七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 17:56:08.80 ID:jrtIEtqn
そりゃイスラエルとユダ公は嘘つきでキチガイ。そいつらの穴をなめってるアメリカもキチガイ。
90七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 17:57:37.89 ID:Q7w8D+O4
>>87
だからバイデンとかヒラリーとか極端なシオニストを側近につけたんだろ

アメリカはいつになったらユダヤから解放されるのか
91七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 18:25:24.57 ID:S8ej3VP5
世界統一政府が誕生するまでだろ
92七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 18:32:53.85 ID:dCR8CKiD
ユダヤ人を朝鮮人と揶揄する方々に言いたい・・・
ウザさは同レベルでも中身が段違いなわけですがwww
93七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 18:37:25.78 ID:smRFFqy4
>>88
・゜・(ノД`)・゜・
94七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 18:41:44.83 ID:7/J367+/
知れば知るほど
弾圧されるのも当たり前って気がする>ユダヤ
95七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 18:43:57.80 ID:ImTcliXN
ネタニヤフはイスラエルのネトウヨだからな。
ウザがられるのは当然。
96七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 18:46:10.76 ID:rTo9lGk0
オバマは鳩山をどう思っていたんだろうか。
97七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 18:49:03.78 ID:kdoal+lI
嘘つき。って羨ましいなあ。

日本の指導者は

行動的な馬鹿。
何も解らない馬鹿。
何も出来ない馬鹿。て思われてたんだが。
98七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 18:49:16.73 ID:b1hHk6T7
とりあえず金持ちユダヤ人と朝鮮人は根絶やしになれ。
99七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 18:53:07.96 ID:f+Dh6ULq
>>92
ニダヤ人(朝鮮人)の知能を物凄く高くしたのが
ユダヤ人なんだよ
100七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 18:58:17.95 ID:BGknzU9N
これは完全にユダヤ人の自己責任。

とっとこ死ねよ。
101七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 19:12:52.27 ID:hwUQ9Enu
違法賭博パチンコを日本から消滅させよう! 街頭演説会 in 秋葉原

【日時】
平成23年11月13日(日) 13:00から

【場所】
JR秋葉原駅 電気街口前
102七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 19:18:41.06 ID:yiM73PBk
>>84 本当なら、そこがステルスの怖いところ。

出目を伏せてカマをかけられ、知らぬ間にレイシストの札を貼られる。
ドコに潜んでいるか判らないとなれば、ユダヤ系の話題全般がタブーになる。

朝鮮系の通名も、そこが不気味な強みだよな。
103大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2011/11/09(水) 19:20:56.47 ID:WpcYYsMM
>>35
日本に対してはどうなんだろうね。表立って批判はしないけど、日本はアラブと仲良しだから
ユダヤ支配者層はよく思ってはいないだろうね。
104七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 19:21:20.49 ID:KGQ4ySg6
>>84
有名な話じゃん。日本でもサルコジの名が出てきた時から報じられてるし。
105七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 19:32:52.19 ID:9WzY+qN9
>>79
ソマリアとかスーダンとか
介入を最低限に抑えたケースのことも覚えておいてほしいなあと。

現状としてはアメリカがにらみを利かせているおかげで
アメリカの承認しない戦争は起きない、程度の状態。
106七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 19:36:20.74 ID:lVsxlgef
どうでもいいけど、
別にサルコジは「ユダヤ」が信頼できない、って言ってるわけじゃなくて、
「イスラエル首相」という個人が信頼できない、嘘つきだって言ってるだけ

どうしてこれが「ユダヤ差別」になってしまうのか分からんわマジで
107七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 19:45:59.25 ID:l5RTW6C7
>>27
無節操はフランスのお家芸だからw
108七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 19:46:11.67 ID:9WzY+qN9
>>105
違法臨検騒ぎのときもそうだったが、
個人だけでなく政治体制として信用されてない節はある
109七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 19:47:26.10 ID:mrUa4HwN
>>103
こいつらちょっと違うとは思ってるみたいよ
詳しくは言わんが歴史的経験則から来る国民の性質みたいなものが
だがTPPが来るとこういう好いところも消滅するだろうけどな
110七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 19:58:01.29 ID:cC6SkRAO
まぁ元を正せばイギリスが嘘つきだったせいで、こんなことになったけどな
111七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 20:06:11.61 ID:DdGp9kIk
わが国の前の首相も
112七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 20:16:25.09 ID:w+S2wvAX
この動画すごいよ

【TPP】 今から22年前に食い物にされる日本市場を予言してる人がいた!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15976104
113七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 20:17:28.64 ID:wYbg2KJi
こういうヒソヒソ話が出来るから信頼関係が生まれる。
民主党のボケ似非総理どもは一切できなかったからハブられた。

麻生との格の差を見ろ。↓の3:00〜
ttp://youtu.be/kFcy8s3gvMs
114七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 20:33:59.54 ID:XFuNDU1j
ギリシア「それより、女を買いに行こうぜ」
115七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 23:08:27.83 ID:L1f6W4Cb
オバマは就任直後に、米国・イスラエル二重国籍の人間を
政府機関から追放したからな。連中の暗躍についても十分
知ってるんだろう。
116七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 23:47:26.09 ID:9WzY+qN9
>>115
伝統的に在米ユダヤ人は民主党を支持している、
というところを加味しても……ってことだしねえ。
117七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 23:50:19.73 ID:nvvHwttn
日本が朝鮮・中国を、
ドイツがユダヤを倒そうとしたときに、
「ケシカラン」
と言って日本・ドイツを悪として潰し、助けたんだろう?
今更なにを言う。
118七つの海の名無しさん:2011/11/09(水) 23:59:49.84 ID:w1nE+5Cb
あれ、まだ出てないじゃん。
仕方ないから、おれが書くよ。

サルコジの発言、これにはオバマもニガ笑い。
119七つの海の名無しさん:2011/11/10(木) 00:09:54.66 ID:TUZWRigs
>>115
追放どころか、大統領首席補佐官が思いっきり米・イ二重国籍だったわけだが?

ラーム・エマニュエル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A8%E3%83%AB
120七つの海の名無しさん:2011/11/10(木) 00:17:02.98 ID:6JKHVRWX
>米国のユダヤ人団体は「深く失望した」と述べ

まるで在日
121七つの海の名無しさん:2011/11/10(木) 00:29:01.70 ID:3YOMrxkP
これで新作の小話の一つや二つ出来そうだなw
122七つの海の名無しさん:2011/11/10(木) 00:39:15.97 ID:wxakh7UJ
ほとんどの人が思っていることなのは確かだろ。
ちなみに韓国を相手にする日本人もオバマと同じ気持ちだ。
123七つの海の名無しさん:2011/11/10(木) 01:05:05.54 ID:UOmiR215
>>117
非常に残念だけどその理論は通らないな。
歴史は勝者が作るもの、米に不都合な真実は、別問題として語るべき

言っておくけど皮肉だからな
124七つの海の名無しさん:2011/11/10(木) 01:06:58.43 ID:z0SZigrx
どこの国にもいるんだろうなそういう困ったちゃん民族
ユダヤ・華僑は不動のワンツーだろうけど
125七つの海の名無しさん:2011/11/10(木) 01:26:59.48 ID:iNYWHl3u
>>124
少なくともアメリカだけで見たらイスラエルロビーに並ぶものはない というか支配してる側だし
チャイナロビーも強いがせいぜいインドロビーとアルメニアロビーぐらい 圧力かけるだけ
1268月15日に生まれて@:2011/11/10(木) 01:39:01.09 ID:SRLp7bj8
ドイツ人が何故ユダヤ人を嫌っていたのか誰か知ってる?
イスラエルのパレスチナへの所業を見る度にユダヤ人のグロさが嫌になるんだが
127七つの海の名無しさん:2011/11/10(木) 01:42:30.41 ID:pDgZ/fAL
なんつーか、アメリカが第二次大戦に参戦するために
色々と無茶やった影響が今だ残ってることなんだろうなぁ
128七つの海の名無しさん:2011/11/10(木) 02:03:14.02 ID:iEELRNVh
いい加減欧米メディアのイスラエルタブーはどうにかして欲しいよな
129七つの海の名無しさん:2011/11/10(木) 02:11:24.16 ID:aLU0jTpJ
>>62
ですよね
130七つの海の名無しさん:2011/11/10(木) 02:26:36.04 ID:RNCm0bJQ
>>126
別にドイツ人だけじゃなく、ヨーロッパ中がユダヤ人を嫌ってた。
ロシアの弾圧なんかひどいものだったしな。生きたままユダヤ人を
冬のボルガ川にほうりこんだり。

ナチがあれこれ言われるのは、ドイツ人流の生真面目さで、組織的に
ユダヤ人を根絶やしにしようとしたからで、規模の差はあっても
似たようなことはどの国もやってる。
131七つの海の名無しさん:2011/11/10(木) 02:28:56.62 ID:n3bP4dmq
>>79
もはやアメリカの伝統だな
132七つの海の名無しさん:2011/11/10(木) 05:34:23.39 ID:MIoJLhhB
>>126
宗教が違うこと、金貸しが多かったこと、独自のコミュニティを持ってたことから、ドイツ人だけじゃなくて、ヨーロッパ全体で差別してた
ロシアやフランスはナチスを目立たせて隠そうとしてるけどね
133七つの海の名無しさん:2011/11/10(木) 06:02:33.57 ID:DA1aen3N
シオニズム運動の一つの契機がフランスのドレフュス事件だしねえ。
金貸しについては、キリスト教やイスラム教の宗教的禁忌で
信用取引以外の金融が下賤なものとされ、
それをユダヤ人が一手に引き受けていたという「差別由来の利権」的な部分はある。
いまでも日本の芸能関係に旧被差別層が密接に絡んでいるように。
134七つの海の名無しさん:2011/11/10(木) 07:48:34.98 ID:zlHhIN0X
そんなサルコジも母親がユダヤではなかったか?
オバマもよく分からん男だし、こいつら単に仲間割れくさい
135七つの海の名無しさん:2011/11/10(木) 14:05:23.88 ID:VlXT3sgJ
「イスラエル首相批判=ユダヤ人批判」と捉えられること自体がおかしい。
136七つの海の名無しさん:2011/11/10(木) 15:20:37.82 ID:J/ktgdfI
>>31
なにそれ大江広元じゃなくって大江
137七つの海の名無しさん:2011/11/10(木) 15:33:07.23 ID:1uC3JN6s
>>130 ヒットラーもその取り巻きもユダヤ人ですよ。

ナチスはドイツ人を虐殺していない。ヒットラーは何でヴェルサイユ条約
で工作してドイツ人の資産をユダヤに差し上げたの?ヒットラーは当時も
一番力を持っていたロスチャイルド系ユダヤ人銀行家を一人も殺していない。
それどころか、安全に疎開させる事を協力している。Warburgとかもそう。
ヒットラーはフランスのロスチャイルド家から支援して貰った。ヒットラー
は当時イスラエルを作る事に協力してイスラエルに移住しないユダヤ人を
拘束した。収容所でチフスが流行して死人は沢山出たが、ナチスは薬を
与えて治療させている。虐殺は捏造。

ソース
Walter C Langer of Reports, Gary Allen, Leuchter…..etc

※俺は独立党でも何でもありません。

第二次世界大戦後も処刑したガス室の構造や壁面の成分を調べた科学者は
みんな逮捕されている。彼らはみんなナチスの虐殺を否定した。

ソース
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%92%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E5%90%A6%E8%AA%8D

ネットに無いものも含めて沢山の科学者がホロコーストを否定した。
138七つの海の名無しさん:2011/11/10(木) 15:42:02.65 ID:1uC3JN6s
>>137
ユダヤの言葉

「世界中の全ての国に代理人を送りその国を支配させる。」政治・経済・メデ
 ィア・教育..など。戦後、日本人の復活を恐れたユダヤは代理人に在日を選ん
だ。そして、日本人にその事を知られるのを恐れ 巣鴨プリゾンコネクション
と言われる人達も絡ませた。今日ある経済界・政治家・やくざ・教育関係者の
大物はほとんどこの人達である。

「戦争させる2つの国の内の一つを支配していれば大きな影響力を与える事が
 出来るが、戦争させる2つの国の両方を支配していればその戦争を完全にコ
 ントロールする事が出来る。」=ワーテルロー以降の戦争の殆どがユダヤの
 2つの駒がシナリオ通りに戦争しただけかユダヤによって嵌められたモノ。

「お金を刷る権利と金の価格を決める権利が在れば世界を支配出来る。」=
 エドモンド・ロスチャイルド..イランとベネズエラ以外の中央銀行は全てロ
 ックとロス茶のモノ。日銀は建前50%以上政府所有。そのからくりは..→
例えば100万円の国債を発行し日銀が100万円分の紙幣を刷りこの国
債を買うとする。(公開市場操作)もし、これに1割の利息が付くとしたら償
還時10万円儲かる。これがそのまま国民の借金になる。これを繰り返せば
国民は借金漬けになる。公定歩合・法定準備率さらにマスゴミ(ユダヤ支配)
を悪用すればいくらでも国民から搾取出来る。資本主義=ユダヤ奴隷主義。

「組織(国・宗教・政府・企業..)を壊すのは外部からより内部から。」(サバタイ派)
一見対立している様に見える政党なども必ずそれをぶち壊そうとしたり、乗っ取ろうと
したりする人間が送り込まれている。だから、ある政党を支持する時も政党を見るのでは
なく、支持する人物の政策や人間関係などを研究しなければいけない。
139七つの海の名無しさん:2011/11/10(木) 15:42:50.64 ID:1uC3JN6s
>>138
奴等の常套手段は一見、矛盾して対立している組織の両方を支配して完全にコントロールする事。そして、自分等の都合に合わせて一方又は両方の組織を利用したり、妥協させたり茶番劇を行いながら支配をする。

中国共産党(ロックフェラーのよって作られる。)⇔戦後の日本(ロックフェラーのよって作られる。)
ローマクラブ(ロックフェラーのよって作られる。)⇔原発利権、(GEなどロックフェラー、ジョージ・ソロス、ブッシュ…. ゼオライト利権=ロックフェラー)
レーニン、トロツキー..←シフ家の支援、危険人物としてNYで捕まった事があるが何故か直ぐに釈放。
ヒットラー←フランスのロスチャイルド商工会から支援して貰った。フランスのロスチャイルド商工会が作ったイスラエルに入植しないで(ドイツ人として)他民族に共存化するユダヤ人を拘束。
警察・警視庁・検察庁⇔やくざ・右翼(陰で脅迫、殺人などの違法行為の為の下請け)
共和党⇔民主党
アラン・グリーンスパン(元FRB議長)⇔ベン・バーナンキ(FRB議長 量的緩和政策論者)

140七つの海の名無しさん:2011/11/10(木) 15:50:08.56 ID:UPb35MXl
>>139
それは彼らが賢いからだよ。
君の言ってることは陰謀論っぽいけど、実際には結果的にそうなってるだけ。
つまり心のどこかで、自分自身の対極に位置する集団を求めてるんだよ。
それは自分の行いが正しいか、常に自問自答する心の内面を表してる。
141七つの海の名無しさん:2011/11/10(木) 15:50:52.32 ID:UPb35MXl
というわけで白人にカラーズが勝てるのは人口だけ。
中国に期待しましょう
142七つの海の名無しさん:2011/11/10(木) 16:00:12.10 ID:1uC3JN6s
>>140 当時複数の科学的な証拠としての資料があり、裁判所の記録にまで
あるんだけど、どこが陰謀論なの?

その後ユダヤはナチスの虐殺を否定した者を無条件で逮捕出来る法律も
作っている。ドイツにもあるでしょ?それが・・
143七つの海の名無しさん:2011/11/10(木) 17:08:45.68 ID:+g8uaPW7
ロスチャイルドはオーストリア家がナチに逮捕拘束されたりしてるし
フランス家も疎開してたような気がするが
それにイギリスでもナチの議員が議席取ったりしてけっこう危うい状況だったろ

そもそも第二次大戦のヨーロッパ戦線がロスチャイルドにとって
「儲かった戦争」だったかって言うとそんなことねーぞ
本当に大事な財産(ナチに取られたチェコ炭鉱とか)はショートして無事にしたけど
全体としては間違いなく損してる

何はともあれ戦後70年近くヨーロッパでは大きな戦争はないわけだし
それはロスチャイルドの影響力が強く絡んでると考えるのが自然だろう
144七つの海の名無しさん:2011/11/10(木) 17:22:37.82 ID:1uC3JN6s
>>143 気がするとか全部想像での反論ジャン。ソースは?

それにイギリスでもナチスが...って
>>138,139 読んだ???
145七つの海の名無しさん:2011/11/10(木) 18:53:19.61 ID:9PouiTU0
民主党政権が誕生して以来、ウソツキの首相を相手にしている日本国民はどーなるの?(´・ω・`)?
146七つの海の名無しさん:2011/11/10(木) 22:05:31.92 ID:+CHcvOs8
ブッシュ父が再選できなかったので、共和党すらユダヤにおもねるようになっちゃったからなぁ…。
それまでば共和党が親米アラブ諸国寄り、民主党がイスラエル寄りという傾向があったんだけどね。
国連ではどっちもイスラエル擁護してたけどさw
147七つの海の名無しさん:2011/11/10(木) 22:26:19.53 ID:zRl47IyY
>>144
http://hexagon.inri.client.jp/floorA6F_hc/a6fhc621.htmlこれと

広瀬隆「赤い盾」本文359pより
ロンドンの党首ヴィクター・ロスチャイルドは、自分がナチズムを甘く見ていたことを
みなの前で告白し、心から詫びた
「私は間違っていた。言葉の遊びなどは、過去に対する侮辱に過ぎないのだ」

本文366P367P
前略
〜それがチェンバレン家だったのである。
彼らはヒットラーとの融和政策を利用して、ヨーロッパ大陸で
新興ロスチャイルドのユダヤ人勢力を叩き潰したかった。
融和に名を借りたユダヤ人絶滅作戦である
中略
しかしロスチャイルド家は震え上がっていた。(中略)
無数の敵が身内から飛び出してくる姿を目にしなければならなかった。
ロスチャイルド商会創業以来の事態を迎えたのである。
反撃を始めなければならなかった。
チェンバレンを辞任させ、急ぎチャーチルの首相就任から。

この本はロスチャイルドに批判的なんだが、それでも事実としてこういうことが書いてある。
結局のとこ問題は彼らに学習能力があるかってことだと思う
148七つの海の名無しさん:2011/11/11(金) 02:28:49.30 ID:Rqtc2331
金融こそ世界の癌
149七つの海の名無しさん:2011/11/11(金) 02:44:12.91 ID:Rqtc2331
TPPにしてもそうだけどアメリカ政府は巨大企業の言いなりじゃなく
国の行く末の面でもう少し現実みた方が良い。
日本の世論が反米に回ったら盾が無くなるんだから

アメリカが日本を破壊する為に入れた左翼が特アと組んで
親米が押されアメリカが苦しむとか中東の二の舞になるぞ
150七つの海の名無しさん:2011/11/11(金) 03:34:01.12 ID:tamJEqQT
大阪の風俗、風俗案内所を散々撤去した橋下さん、弁護士時代嫁がいるにも関わらず風俗で毎月決まって3Pハーレムプレイ《上下同時舐め》通い、先週アサヒ芸能
151七つの海の名無しさん:2011/11/11(金) 03:45:36.21 ID:WWLvCMgG
実はアメリカ政府もうんざりしてもてあましてるユダヤ人

でもウォール街とアメリカの財界を支配しているのもユダヤ人

この構図どうにかして修正できないものなの?
152七つの海の名無しさん:2011/11/11(金) 11:53:18.21 ID:KKtXgZpD
イラン大統領が真実を語る時 人種差別防止会議演説
ttp://www.youtube.com/watch?v=KQDhkwXli7A
153七つの海の名無しさん:2011/11/11(金) 12:24:25.03 ID:sXy6Jz7O
みんなユダヤ人が嫌いだったんだ・・・
154七つの海の名無しさん:2011/11/11(金) 12:55:56.69 ID:zDVh+Yve
うんざりしてんだなwww
155七つの海の名無しさん:2011/11/11(金) 14:01:47.08 ID:fpIN2uIV
>>11
結論にワロタw
156七つの海の名無しさん:2011/11/11(金) 14:11:18.15 ID:3HgH70sY
>>149
中東とアメリカの関係には切っても切れない宗教の対立がある。
国民のほとんどが無心論者で宗教に興味のない日本とはわけが違う。

俺も反米だが、日本の反米感情はむしろベネズエラみたいになればいいんじゃないかな?

157七つの海の名無しさん:2011/11/11(金) 14:27:54.26 ID:8amY2JGj
どうもユダヤは日本とも絶交したくってしょうがないらしいな
TPP押し付けてるのはユダヤだろう
158七つの海の名無しさん:2011/11/11(金) 14:28:35.77 ID:KKtXgZpD
メディアが広めたイスラエルに関する10の嘘
ttp://www.youtube.com/watch?v=iJU3VBA7euU
159七つの海の名無しさん:2011/11/11(金) 16:24:17.06 ID:owM52Cb9
>イスラエル首相府もコメントを避けているが、米国のユダヤ人団体は
>「深く失望した」と述べ、中東和平交渉において中心的な役割を果たす米仏と
>イスラエルとの関係が損なわれる恐れもあると懸念を示した。

何でアメリカのユダヤ人はアメリカに住んでるのにアメリカの態度に失望してるの?
アメリカへの愛国心は無いのか?
アメリカに住んでるけど所詮はイスラエルに忠誠を誓うユダヤ人なのか?
アメリカ人だったらアメリカの味方しろよ。
160七つの海の名無しさん:2011/11/11(金) 16:37:23.90 ID:pvKns9Kx
ヒトラーがユダヤ人を根絶やしにしていれば中東は平和だったのだな。
161七つの海の名無しさん:2011/11/11(金) 16:53:19.86 ID:OkKUAmlK
サルコジ「イスラエル首相はうそつき」
オバマ「それを毎日相手にしなければならない私はどうなる?」
米国民「嘘つきが大統領の俺たちはどうなる?」
日本国民「うちの売国首相よりなんぼかマシだろ?」
162七つの海の名無しさん:2011/11/11(金) 17:29:39.56 ID:l3q7GoTB
オバマオワター

アメリカのユダヤ人を敵に回したら大統領に次はなれないや

まぁ、アメリカの大企業の経営者のほとんどはユダヤ人だし

アメリカで大統領より偉いのがロックフェラー
163七つの海の名無しさん:2011/11/11(金) 19:33:11.28 ID:JoqQI1TU
>>11
全面的に同意w
164七つの海の名無しさん:2011/11/11(金) 19:39:59.08 ID:JoqQI1TU
>>158を13分も見てられない方へ

メディアが広めたイスラエルに関する10の嘘 - 生きるため
http://blog.goo.ne.jp/oribeizum/e/e84ecc514ab9e04ee37991928f807c59
165七つの海の名無しさん:2011/11/11(金) 19:55:56.71 ID:xRoqTPSs
これで再選は無くなったな
166七つの海の名無しさん:2011/11/11(金) 20:27:03.06 ID:0cKjzxfu
毎日会うってんだから相当な結びつきだな。
167七つの海の名無しさん:2011/11/11(金) 22:00:23.87 ID:KIaCsenA
ヒトラーもユダヤ人なんだって
神との関係を忘れて金儲けしてるのはけしからんってのがそもそものきっかけとか
そのあと狂っちゃったけど

だからドイツ人に罪は無い
168七つの海の名無しさん:2011/11/12(土) 09:53:45.70 ID:4X9o2tdI
アメリカを儲けさせてやったのはイスラエル
イスラエル支援企業リスト
http://palestine-heiwa.org/choice/list.html
169七つの海の名無しさん:2011/11/12(土) 11:45:37.57 ID:HAEmwlzp
イスラエルがもしも存在しなかったら、中東はおそらく今よりもっと危険だったぞ。
アラブ人の敵意がイスラエルに向くことで、スンニ派とシーア派とイスラム原理主義者の対立が抑えられている部分もかなりある。

170 ◆oRT4jqzTBU :2011/11/12(土) 17:50:10.74 ID:ZPYwx/pu
>>164
>>168
テロリスト乙
とっとと空爆されて○ね
171七つの海の名無しさん:2011/11/12(土) 19:04:49.17 ID:6FdK92wU
100:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/10/29(土) 00:26:12.27
TPPは危険ですね。

元東京電力女子サッカー選手「なぜ東電を叩くのか」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301824469/

【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/

【労働環境】東電、福島第1原発作業員の食事無償提供を打ち切りに [09/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315974439/

忘れ去られていく作業員
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317126467/
172七つの海の名無しさん:2011/11/12(土) 23:06:34.48 ID:fDtjxP/J
>>159
そこがユダヤ人の嫌われるところ・・
基本的に、ユダヤ系米国人の大多数がイスラエルの工作員みたいな連中だから厄介。
「アメリカ」という国のことは考えていない、利用はするけど。

基本的にアメリカがやってきた戦争は全部イスラエルのための戦争。
イスラエルが自分たちが潰したい相手をアメリカに変わりにやらせてるだけだからね。
173七つの海の名無しさん:2011/11/12(土) 23:32:09.46 ID:aUhSg9dF

★ 偽イスラエル政治神話 ★
http://www.jca.apc.org/~altmedka/nise.html
174七つの海の名無しさん:2011/11/12(土) 23:38:03.32 ID:VPjLcL2S
日本は国際的な存在感は薄いが、こういうニュースを聞くとそれでいいような気がするわ。
日本がイスラエルを疎んじるサルコジやオバマについてどう思うかなんてコメントを求められても困るし、
答えようがないのが正直なところ。
175七つの海の名無しさん:2011/11/13(日) 08:03:06.66 ID:SO+W5gP1
>>170
幕屋乙
176七つの海の名無しさん:2011/11/13(日) 08:27:27.75 ID:Ao7XJw0s
G20とかで自分の国の問題隠して、ヨーロッパの問題ばっかり強調して、力関係むりやり捻じ曲げようとしてる最高の嘘つきってオバマ本人じゃん
2008のショックも、今年の夏の格下げも、他国にとんでもない迷惑かけてるのに
他人のこととやかくいうのは後でいいんだよ猿
177七つの海の名無しさん:2011/11/13(日) 08:48:37.49 ID:d1/ukbj/
>>95
「ネタニヤフはイスラエルのネトウヨ」

ワロタw
ネトウヨはネットで罵るだけだけど、ネタニヤフは実際に殺しまくってるけどなww
178七つの海の名無しさん:2011/11/13(日) 09:05:27.66 ID:UA2TMsak
ユダヤ人は皆殺しにしろ!
奴らは、優雅独尊!他の国民と協調する気持ち等なし!
179七つの海の名無しさん:2011/11/13(日) 09:15:09.87 ID:SO+W5gP1
悪いのはシオニストでユダヤ人ではない。
シオニストはユダヤ人だが、逆は必ずしも真ではない。
その区別ができない人間が反シオニズムを反ユダヤとすり替える「奴ら」の手口に
一定の説得力を与えさせてしまう。
180七つの海の名無しさん:2011/11/13(日) 09:23:51.48 ID:J7T5Mp/x
国家に真の友人は居ない…
181七つの海の名無しさん:2011/11/13(日) 09:27:48.56 ID:uZ+STNFw
まるで社長が贔屓しているお局様に対する愚痴を部下達
から聞いている中間管理職の様なw
182七つの海の名無しさん:2011/11/13(日) 09:41:57.34 ID:skGj6vnI
>>99
すごく分かりやすいな。
183七つの海の名無しさん:2011/11/13(日) 09:47:42.22 ID:y9elMGqh
@宇宙人
A工作員
B無能

オバマはBとなら仕事ができると言ってる。
そりゃそうだね。
184七つの海の名無しさん:2011/11/13(日) 09:48:36.64 ID:GiX0YRDW
ヒトラー総統の先見の明には平伏するばかりです
185七つの海の名無しさん:2011/11/13(日) 09:51:31.81 ID:hNXoC53b
アメリカのユダヤ系歌手とかは意外とまともなんだけどなぁ
自分の立ち居地を知ってると言うか、出しゃばらない
186七つの海の名無しさん:2011/11/13(日) 10:22:09.71 ID:RxXTF6tj
加害者なのに被害者面という点でチョンと同一のゴミ虫で
しかも選民思想で凝り固まっているユダヤ人は地球から排除されるべき存在
187七つの海の名無しさん:2011/11/13(日) 10:22:25.30 ID:b5W+l6zC
エルサレムでユダヤ社会によるアラブ人差別やいじめを見てきた身としては
あいつらクソやと思ったわ。
無視はデフォで、平気で蹴ったりツバとか吐きかけてるし
頭は良いかもしれんが民度は相当低い。
イスラエルはお姉さんの美貌以外は感じ悪い国だったよ
188七つの海の名無しさん:2011/11/13(日) 11:14:13.18 ID:OvOAN7yH
アメリカとイスラエルとの腐れ縁、自己中の極致 反吐が出る。
http://www.jca.apc.org/~kmasuoka/places/unscveto.html
189七つの海の名無しさん:2011/11/13(日) 21:46:52.82 ID:2HUKqGG8
サルコジは完全にユダヤだと思ってたから意外だった。
というかソースがCNNってw
サルコジ選挙近いんじゃないのか?イスラム票だろ
190七つの海の名無しさん:2011/11/13(日) 23:09:33.30 ID:VxbbbbEs
>>189
気持ちを探っただけなんじゃない?
191七つの海の名無しさん:2011/11/14(月) 00:00:16.94 ID:gXveEfZU
サルコジは自分もポーランドかどっかの移民系なのに、移民をクズ呼ばわりして当選したよな
まぁ暴動起こす移民たちのこと指してたんだろうが
192七つの海の名無しさん:2011/11/14(月) 00:03:25.99 ID:N9g2zFoa
>>189
「イスラエル首相・ネタニヤフ」を批判したんであって、別にユダヤ人そのものを批判したわけでは
ないんだけどね。
193七つの海の名無しさん:2011/11/14(月) 00:13:41.68 ID:7QugqaZI
同じだよ
194七つの海の名無しさん:2011/11/14(月) 02:05:01.86 ID:spHCAAeU
>>193
馬鹿は引っ込んでなw
195七つの海の名無しさん:2011/11/14(月) 06:15:49.32 ID:498/lFry
>>169
イスラエルこそがスンニ派とシーア派の対立を煽ってたんだけどね
イ・イ戦争じゃイランに武器を輸出してたし
196七つの海の名無しさん:2011/11/14(月) 06:35:01.85 ID:B+g0Pz+2
ルーピーはうそつき
カンはうそつき
197七つの海の名無しさん:2011/11/14(月) 06:38:58.10 ID:3CU8sjFK
なんかオバマに初めて同情したw
198七つの海の名無しさん:2011/11/14(月) 06:51:51.77 ID:N7435ArM
ユダヤの言葉
「世界中の全ての国に代理人を送りその国を支配させる。」政治・経済・メデ
 ィア・教育..など。戦後、日本人の復活を恐れたユダヤは代理人に在日を選ん
だ。そして、日本人にその事を知られるのを恐れ 巣鴨プリゾンコネクション
と言われる人達も絡ませた。今日ある経済界・政治家・やくざ・教育関係者の
大物はほとんどこの人達である。日本で一番影響力のある創価・統一教会も
ロックフェラーが作り、在日に支配させている。

「戦争させる2つの国の内の一つを支配していれば大きな影響力を与える事が
 出来るが、戦争させる2つの国の両方を支配していればその戦争を完全にコ
 ントロールする事が出来る。」=ワーテルロー以降の戦争の殆どがユダヤの
 2つの駒がシナリオ通りに戦争しただけかユダヤによって嵌められたモノ。

「お金を刷る権利と金の価格を決める権利が在れば世界を支配出来る。」=
 エドモンド・ロスチャイルド..イランとベネズエラ以外の中央銀行は全てロ
 ックとロス茶のモノ。日銀は建前50%以上政府所有。そのからくりは..→
例えば100万円の国債を発行し日銀が100万円分の紙幣を刷りこの国
債を買うとする。(公開市場操作)もし、これに1割の利息が付くとしたら償
還時10万円儲かる。これがそのまま国民の借金になる。これを繰り返せば
国民は借金漬けになる。公定歩合・法定準備率さらにマスゴミ(ユダヤ支配)
を悪用すればいくらでも国民から搾取出来る。資本主義=ユダヤ奴隷主義。

「組織(国・宗教・政府・企業..)を壊すのは外部からより内部から。」(サバタイ派)
一見対立している様に見える政党なども必ずそれをぶち壊そうとしたり、乗っ取ろうと
したりする人間が送り込まれている。だから、ある政党を支持する時も政党を見るのでは
なく、その政策や人間関係を研究しなくていけない。

奴等の常套手段は一見、矛盾して対立している組織の両方を支配して完全にコントロールする事。そして、自分等の都合に合わせて一方又は両方の組織を利用したり、妥協させたり茶番劇を行いながら支配をする。

中国共産党(ロックフェラーによって作られる。)⇔戦後の日本(ロックフェラーによって作られる。)
ローマクラブ(ロックフェラーの敷地に設立。グリーンピース..池田大作もメンバー)⇔原発利権、(GEなどロックフェラー、ジョージ・ソロス、ブッシュ…. ゼオライト利権=ロックフェラー)
レーニン、トロツキー..←シフ家の支援、危険人物としてNYで捕まった事があるが何故か直ぐに釈放。
ヒットラー←フランスのロスチャイルド商工会から支援して貰った。フランスのロスチャイルド商工会が作ったイスラエルに入植しないで(ドイツ人として)他民族に共存化するユダヤ人を拘束。
警察・警視庁・検察庁⇔やくざ・右翼(陰で脅迫、殺人などの違法行為の為の下請け)
共和党⇔民主党
アラン・グリーンスパン(元FRB議長)⇔ベン・バーナンキ(FRB議長 量的緩和政策論者)
戊辰戦争 ユダヤからの最新兵器輸入 幕府側⇔倒幕側(幕府側の勝海舟の子孫も倒幕側のイギリス5人留学組みの子孫も今もユダヤの工作員)

ヒットラーはユダヤ人でありフランスのロスチャイルド商工会から支援を受け、フランスのロスチャイルド商工会
が作ったイスラエルに入植しないユダヤ人をヒットラーに拘束させた。ヒットラーはユダヤ人を虐殺していない。
収容所ではチフスが流行り多くのユダヤ人が死んだが、ナチスは彼らを治療している。
(ソース Walter C Langer of Reports, Gary Allen, Leuchter…..etc
ガス質の壁の成分・構造などの研究で多くの科学者が虐殺を否定したが、ユダヤはそれらの科学者を刑務所に
送った。その後ユダヤ人虐殺を否定すれば罪になる法律が制定される。ソース 裁判所の記録、Leuchter…..etc )

199七つの海の名無しさん:2011/11/14(月) 07:01:10.61 ID:01VFwMiS
世界一嘘つきの政権を飼っている
この国の国民は世界一寛容なのか
世界一のバカなのか
200七つの海の名無しさん:2011/11/14(月) 11:14:34.21 ID:BpPCZ1ez
東芝部品!!
日本は盗聴機器で終わった公明党は創価学会信者のみ
知るべき!
日本テロ装置犯人、医師アカギアイカワ50代歯科医サイトウツヨシ43歳
Googleで集団ストーカーと検索下さい
誤解のない様テクノロジー犯罪を理解願います

*公安が新興宗教を配下とし、オウム信者潜伏捜査からの誤作動は2004から!?
国民は20%公安に盗聴管理されてる
201七つの海の名無しさん:2011/11/14(月) 17:41:22.23 ID:g27rAz1o
>>198
アタマの病院行け。
202七つの海の名無しさん:2011/11/14(月) 17:59:27.32 ID:/UAI3IVh
ナチスの天才宣伝相ゲッペルスの言葉

「ロンドンシティーの金融街を動かすユダヤ人と、ニューヨークウォール街を動かすユダヤ人と、
ロシアのクレムリンに坐ってるユダヤ人が、同じ利害のもとに行動するなどありえないのだ。
それはわれわれの宣伝にすぎないのであって、誰もそんなことを本気で信じてはいまい。」
203七つの海の名無しさん::2011/11/14(月) 19:06:28.22 ID:fyYauEZm
>>202
そりゃそうだろw究極の個人主義者、自己チューなんだからw
204七つの海の名無しさん:2011/11/14(月) 19:27:06.62 ID:zB011hqC
中東和平交渉kこじらせてんのアメリカじゃん

無理矢理イスラエルを建設させたのもシオニストだし、
パレスチナの独立も認めないしさ
205七つの海の名無しさん:2011/11/14(月) 22:56:46.44 ID:pDf3GoEy
本音が出ちゃったか。オバマさん、再選大丈夫かね?
206七つの海の名無しさん:2011/11/15(火) 01:43:15.58 ID:NQhffAaD
欧米に住むユダヤ人の方が極悪だっての。
イスラエルにいるやつは自らゲーットーに移り住んだ変人。
西欧にいる方が美味い思いできるのになぜわざわ中東で
アラブ人と戦争する?

207七つの海の名無しさん:2011/11/15(火) 02:06:30.22 ID:JVvFbATH
差別ニダ。特権よこすニダ。

↑ あ、これヘブライ語だから。
208七つの海の名無しさん:2011/11/15(火) 02:16:22.51 ID:ofHaYDEj
ヘブライ語は右から左に読むんだぞ。
209七つの海の名無しさん:2011/11/15(火) 06:43:04.88 ID:gFb0Q++q
>>208
アラビア文字も右から左だっけ
210七つの海の名無しさん:2011/11/15(火) 10:44:51.49 ID:7qWdpwjw
戦前の日本も右から左。

共通点があるなw
211七つの海の名無しさん:2011/11/15(火) 10:46:13.34 ID:7qWdpwjw
DQN運送会社のトラックに書かれた会社名も、右から左。

右翼、底辺、軍国主義は、すべて右から左に文字を書くw


212七つの海の名無しさん:2011/11/15(火) 12:09:22.35 ID:hwjQT31H
>>204
ユダヤ人をあの土地に住まわせた張本人はイギリス・フランスだろ。
213七つの海の名無しさん:2011/11/15(火) 21:49:36.05 ID:6UNcdsxs
戦争やりましょう
中国鶏姦工作員ふざけるな
テクノロジー犯罪テロ装置今年の5月に日本の警視庁防課は被害者のSDカード15分を保持した
有る!国民に出せ!!

創価は潰せる
*犯人は創刊学会幹部だかキタオカ1962年東北生は、二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した
創価本尊はこれだけで潰せる創価はヤクザ学会
(東芝部品同和も絡む)
214七つの海の名無しさん:2011/11/15(火) 23:44:27.82 ID:XdQ0QxSp
サルコジが言う位だから
ユダヤ人て正真正銘の嘘つきなんだね
215七つの海の名無しさん:2011/11/15(火) 23:55:16.45 ID:hT0V0rrP
ユダヤ人のサルコジが「ユダヤ人は嘘つき」と言ったら、ユダヤ人は嘘つきか否か?
216七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 00:20:09.88 ID:jNfbTYgy
おっと鳩山さんの悪口は、そこまでだ!
217七つの海の名無しさん:2011/11/16(水) 11:44:42.78 ID:MRSoaE3P
鈴木宗男こそが正義だ。
218七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 19:47:02.81 ID:/HZEVf+X
ユダヤには約束を守るという習慣がない
219七つの海の名無しさん:2011/11/18(金) 11:07:19.82 ID:qmXwD3mS
>>217
五飛乙
220七つの海の名無しさん:2011/11/29(火) 23:58:38.27 ID:A1lAhFwQ
>>218
正確じゃないな。ユダヤは約束を守る。
ただし、ユダヤ人に対してのみ。
221七つの海の名無しさん:2011/11/30(水) 18:30:11.61 ID:bcbwqji7
>>210
漢字圏は昔みんなそうだったろ
222七つの海の名無しさん:2011/11/30(水) 22:45:49.04 ID:Xo8YdLqn
嘘つきは本来なら法治国家で弱者だろ
脅しが無くなれば
223金正男:2011/12/03(土) 19:31:08.40 ID:5EXP4dXy

● リビア攻撃は2001年から計画されていた
http://www.youtube.com/watch?v=FdzgsPO_k0c
224David Beckham fan:2011/12/03(土) 22:47:09.18 ID:QSepEKOR
検索エンジングーグルで『インターネットテレビ 少頭劣一族 立て籠 武器』又は『インターネットテレビ 少頭劣一族 マイクロソフト』を検索せよ。『インターネットテレビ 少頭劣一族 サッカー(又は人質 フリーメイソン)』も。
225七つの海の名無しさん:2011/12/03(土) 23:10:50.01 ID:EkbI/vaF
やりとりとしては面白い
226七つの海の名無しさん:2011/12/09(金) 10:54:33.06 ID:i3IWsz7Z
イット
朝鮮人1号
カルトくん
オランウータン
ひょっとこ
宇宙人
朝鮮人2号
お笑い芸人

日本はここ10年つくづく良い首相に巡り会えないな…
227七つの海の名無しさん:2011/12/21(水) 07:40:01.93 ID:gYjIKnKb
サルコジ「日本の首相はうそつき」 オバマ「それを毎日相手にしなければならない私はどうなるの?」
228七つの海の名無しさん:2011/12/21(水) 07:59:13.63 ID:8IAPtR+5
世界大戦くるのかぁ
229 :2011/12/22(木) 00:07:46.42 ID:PoBVf/6U
嘘つきを信じた嘘つきは嘘つきになり嘘をついた人間はただの嘘つきだ
230七つの海の名無しさん:2011/12/22(木) 00:26:22.36 ID:wJXlwtK+

どう考えてもこれまでに、鳩山は嘘つきとか、菅は心が無いとか、野田は薄汚いとか言われてるに決まってる。
231七つの海の名無しさん:2011/12/22(木) 06:29:04.39 ID:F0VxDdJF
小沢一郎、鈴木宗男、田中康夫、海江田万里、植草一秀で日本を再建しろ。
232七つの海の名無しさん:2011/12/22(木) 06:52:52.48 ID:RJ9HcMh2
笑ってしまった
233七つの海の名無しさん:2011/12/22(木) 12:04:22.88 ID:dOKnIBPa
ユダヤ的エゴイズムの結果

ユダヤ人の場合も似た事情にある。かれらの犠牲心は外見上だけの
ものである。それは、各個人の生存にとって無条件に必要である期間だけ続くに過ぎない。だが、共
通の敵が克服され、みなを脅かしていた危険が取り除かれ、獲物が隠されてしまうと同時に、ユダヤ人
相互間の見せかけの調和は中断してしまい、もとから存在していた素質が再びとってかわるのである。
ユダヤ人は共通の危険がそのように強制するか、共通の餌食がそそのかす場合にだけ一致するのであ
って、この二つの理由が消えてしまえば、きわめてはなはだしいエゴイズムの本性が当然のこととな
り、一致した民族からてのひらを裏返すように、相互に血みどろの闘争をするねずみの群が現れてくる。
 この世界にユダヤ人だけがいるのなら、かれらは泥や汚物に息がつまりながらも、憎しみに満ち満
ちた闘争の中で相互にペテンにかけよう、根こそぎにしようと努めるに違いない。ただしかし、それ
はかれらの臆病に示されている犠牲心の完全な欠如が、この場合にも、この闘争を猿芝居にしてしま
わなければの話である。
 したがって、ユダヤ人が闘争において、あるいはもっと適切にいうならば、かれらの隣人から強奪
する場合において、団結しているという事実から、かれらにある種の典型的な犠牲心が存在するのだ
と推論しようとするのは、根本的な誤りである。
 この場合でもユダヤ人を導くものは、個人のあからさまなエゴイズム以外のなにものでもないのだ。

アドルフ=ヒトラー著 「わが闘争」
234七つの海の名無しさん
ユダヤ的詭弁

 労働者というものが、よりりっぱな知識やよりすぐれた説明に屈しないほど頑迷ではないという確
信をうるためには、わたしの一年のヴィーン滞在でもう十分だった。わたしは次第にかれらの独自の
教説の通になった。そしてそれを、わたしの内心の確信のために闘うときの武器としてふりむけた。
 ほとんどいつもわたしのほうが勝った。
 時間と忍耐というきわめて困難な犠牲をはらった後にだけ、大衆を救う見込みがあった。
 しかしユダヤ人は決してかれらの意見を変えようとはしなかった。
 当時のわたしはまだ子供のようだったから、かれらの常軌を逸しているような教説をはっきりさせ
てやろうとして、わたしの狭い交際範囲で舌をかみ、のどをからして演説し、かれらが狂ったような
マルクシズムの有害さを確信することができるに違いないと思っていた。だがわたしはまさに反対の
ものに到達したのだった。ちょうど社会民主党の理論とその実現の破壊的作用についての洞察が深く
なることだけが、かれらの決心の強化に奉仕するかのように思われたのだ。

 かれらと争えば争うほど、ますますかれらの詭弁がわかってきた。最初はかれらは相手の愚鈍さを考
慮に入れる。だがもはや逃げ道がみつからないとなると、簡単に自分をバカに見せるのだ。なにをや
っても役に立たないと、かれらは正確に理解することができないとか、あるいは即座に他の領域に飛
躍したり、放棄したり、わかりきったことをいい、しかしそれが受け入れられるやいなや、ふたたび
本質的に違った材料を引き入れ、さてふたたびつかまえられると回避して、そしてくわしいことは何
も知らないという。そういう使徒を攻撃しても、いつもくらげのような粘液で手をつかみ、くらげの
ような粘液が指の間をすべり抜けると、次の瞬間にはふたたび合流して結合する。しかしかれらが周
囲から観察されると同意せざるえなくなり、そして少なくとも一歩自分の意見に近づかせたと思う
と、次の日はかえって逆になって驚きが大きい、というような実際ムダなことにぶつかる。ユダヤ人
はきのうのことは何も知らず、あたかも何事も起こらなかったし、しなかったかのように、かれらの古
い不法なことを幾度も話し続ける。そしてそれに憤慨して論駁すると、驚いたふりをして、かれの主
張が正しかったことは前日にすでに証明されているということ以外まったく何も思い出すことができないのだ。

 わたしは幾度もつっ立ったままでいた。
 かれらの口達者と嘘のてぎわと、どちらのほうをよけいに驚いたらいいのかを人々は知らなかった。
 わたしは次第にかれらを憎み始めた。

アドルフ=ヒトラー著「わが闘争」