米国】マウンテン・ライオンに襲われて小さな引っかき傷だけで済んだのに……クラスのみんなが信じてくれない[11/09/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
[米アイダホ州ボイシ 24日 AP] アイダホ州在住の少年(10)がボイシ郡で
マウンテン・ライオンに襲われ、幸運にもわずかな引っかき傷だけで済む騒動が
あったが、少年の一番の悩みはクラスの誰もが「ほんとに?」と信じてくれないことだ
という。

アイダホ州魚類鳥獣部は金曜日、
「マウンテン・ライオンを追い詰め、木曜遅くに殺害した」と発表。
また、少年は自宅で応急手当を受け、金曜日には破傷風の予防注射をする予定と
なっているそうだ。

動物保護当局の関係者によると、少年は襲われたことに対する精神的外傷は無いものの、
クラスメイトがこの話を誰も信じてくれないことを一番気にしているという。

少年はこの日、父親と一緒に自宅付近で見当たらなくなった猟犬を探していた際に
マウンテン・ライオンに出会ってしまった。
少年はすぐに逃げ出したが途中でつまずき転倒、そのときに腕を引っかかれたが、
父親に助けを求めて叫び、立ち上がると持っていたハンティングナイフを突きつけた。
結果、マウンテン・ライオンがひるんだため、その隙に父親がハンドガンを数発
発砲して追い払うことに成功したという。

殺されたマウンテン・ライオンは生後18ヶ月くらいとみられており、
行方不明となっていた少年家族の猟犬の死骸を食べているところを追っていた関係者が
発見した。

今回のような事件はアイダホ州ではとても珍しいことで、野生動物局の責任者も
1990年代に12歳の少年がクーガーに襲われたことが過去に一件あっただけと
コメントしている。

ソースは
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1316916723678.html

他サイトから同じニュース
■Young boy attacked by cougar in Idaho Sep 23, 2011
 http://www.katu.com/news/local/130440073.html
 画像は
 http://media.katu.com/images/110923_dead_cougar.jpg
2七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 11:19:29.28 ID:4jX02QtZ
松島トモ子が一言↓
3七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 11:20:39.42 ID:GVlUjAtw
4七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 11:20:59.65 ID:Guov5bTU
ハンドガンで獣相手ってなんか西部劇ぽいな
5七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 11:28:29.78 ID:poa0QfCE
なんだヌコじゃないか
6七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 11:28:38.34 ID:MWpskOMN
マウンテンライオンってネコをちょっと大きくしたぐらいのもんだろ
7七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 11:28:49.42 ID:wnqIHHEC
オオカミ少年ならぬマウンテン・ライオン少年として語り継いでいこう。
8七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 11:31:14.31 ID:1r+1MJXl
ちょっとおっきな猫みたい。
9七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 11:33:22.45 ID:5URiSnTk
イケメンな顔立ちだの
10七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 11:37:29.07 ID:6cuLq5KR
ジョン・マーストンは一撃で殺られてたような。
11 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/26(月) 11:38:17.24 ID:FdBoNL4y
                        , '^^ー--、                , '⌒)
                       (_       ヽ、             / /
                        _つ      ヽ、        / /
                      ( r、_  _r、    ヽ、    / /
                       ¨    ̄  ヽ、    ``ー-‐'ノ
                               ` ー―-、    ヽ
 ____   ___ __ _________  ___ ヽ    l
|      `l |   | |   | i            `l l      `l  、  |
|  l^l    | |   | |   | | __,,..∩llllll∩llllllllll| |lllll∩lllllll|   、 、_
|  | |    | |   | | __,.| |lllllllll| |llllll| |llllllllll| |lll | |   |    i  |
|  |_|    | |   | |riill||| |lllllllll| |llll | |     | |   |_|   |     ヽ 」
|   ___,! |  ,il| |lllllll| |llllllll | |   | |     | |  __  |
|  |     |,.i|||Ullllllll| |lllllll | |   | |     | |   | |   |
└―┘    `ー――― '└―‐┘ー‐┘ー―‐┘ー‐┘ー‐┘
12七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 11:45:44.66 ID:fXfb6Hm1
絶滅危惧種だろ
13七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 11:48:58.18 ID:UAupTd85
松島トモ子「ガッツリ噛まれないと、お金になりません」
14七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 11:50:02.25 ID:RRO2uo4Q
我々が感情移入するとすれば、自宅につながれて
マウンテンライオンに食われた猟犬なのではないか
15七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 11:52:51.74 ID:rb9fP8Vg
節子、それライオンちゃう、猫や
16七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 11:58:33.33 ID:6Z6peU/+
結構デカくね!?
こんなん襲って来たらチビるわ
17七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 11:59:50.31 ID:LfGQv8Of
18七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 11:59:55.43 ID:jTcBwLVE
絶滅危惧種であろうと何だろうと躊躇無く守る為にヘッドショットを決める
そんな大人に私はなりたい
19七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 12:20:20.58 ID:EQXwKmYO
マウンテン・ゴリラなら知ってる。
20七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 12:25:37.75 ID:xjSo7hC6
貴重なクーガーが・・・
ちょっと遊びたかったのかも。
21七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 12:31:18.84 ID:4DbMdWSy
家猫→5kg
コレ→25kg

こんなところかな。。。


もし殺す気で来てたら一発で重症だったろうけどな
22七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 12:48:11.96 ID:MuEyPNo2
クラスのみんなに信じてもらえなくても、引っかき傷ですんだんだ。
幸運だったね。
23七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 12:56:30.89 ID:YAxwBtVT
俺も子供の頃、裏山で熊と遭遇したんだけど
それを皆に報告したら、「この地域に熊は出ない」と一蹴されたうえ
狼少年ならぬ熊少年に認定されて、当時悔しい思いをした記憶がある。
ただ数年後、俺の住んでる地域も少数ではあるが熊が生息していることが
認められたと新聞の記事を読んで溜飲が下がった。
24七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 12:57:47.53 ID:ZEpsC0xN
生き延びたヒーローか嘘つきになるか
10歳なら一大事かもw
軽症でよかったね。
25七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 13:24:37.33 ID:hcrsPSlR
フットボールの強い所やな
26七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 13:59:12.86 ID:/mtZ/IgR
猟犬ってなんだっただろう?
闘犬だったらば、この位なら勝てたりする感じじゃね?

27七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 14:00:07.38 ID:hXwjUjJB
電柱の陰からあきこ姉ちゃんが泣きながら「ピューマ・・」
28七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 14:00:11.92 ID:iLHhEWgB
子供が近くにいる状況で、簡単に銃は撃てないものだけどな。
29七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 14:16:42.35 ID:QhuU818s
25kgとはいえ戦闘力は人間よりもありそうだな。
純粋な肉食動物はあなどれん。
30七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 14:17:16.27 ID:nFtGJ9dH
カリフォルニアにも野生のマウンテンライオンいる。近くで見たらこわい。
31七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 14:24:59.39 ID:wMuXqKaY
高齢のピューマ?
32七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 14:30:39.71 ID:ctExh+xy
>>23
クマの目撃証言が誰にも信じてもらえず
お前の名誉は傷つけられてしまったが
そのかわり、クマの親子がその土地で細々と生き続けられたんだ

そう思って勘弁してやれ
33七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 14:41:28.10 ID:qChr5y1u
ピューマとかそういう系っぽいな。
34七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 14:47:37.65 ID:SD4onJJk
・ピューマ
・クーガー
・マウンテンライオン

どれでも好きな呼び方選べ。
35エラ通信:2011/09/26(月) 15:50:46.84 ID:sikLlF2W
飼い犬が身代わりに犠牲になったのか。
36七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 15:56:04.51 ID:T6UsoX2s
10歳の子がハンティングナイフを持っているとは
37七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 15:59:21.39 ID:evPVBc4v
>>27
うけたw
38七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 16:10:13.28 ID:ei7fTFX3
それぬこだよ
39七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 16:49:47.55 ID:A8exlyxF
そりゃーライオンに襲われて生きて帰ってこれたんだから自慢したいわな
40七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 17:09:07.69 ID:P+C0wPrr
メリケンってこういうワイルドな環境で生きてる奴多数だから
なんというか野蛮人の合理主義とでも言う感じになるんだろうな
41七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 17:33:26.38 ID:n8HmtZZm
北米にマウンテンライオンなんているの。ピューマなら知ってるけど

42七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 17:33:34.46 ID:S+NAxPrZ
かわいいからかなしくなった
スマン
43七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 17:40:34.40 ID:xf0vm7AU
アメリカにはマウンテンライオン、クーガー、ピューマがいるってこと?
44七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 18:01:03.23 ID:hBirjhzf
写真のは若くてちょっと小さめなのかな
若さゆえに人里に近づきすぎた感じか
45七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 18:07:13.29 ID:AieikeON
かわええ
玉々モミモミしたい
46七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 18:17:36.33 ID:ReLN5Hyz
アメリカヤマネコ?
47七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 18:47:47.64 ID:NaFVT8Ak
犬と猫を比較して同じ大きさならはるかに猫の方が危険だからな
あいつら本気出すと目を狙ってくるし
48七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 18:53:03.51 ID:TlTEBOMI
孫にも話してやれるような武勇伝なのにね。その時のために資料を集めるべし。
49七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 23:34:07.97 ID:xbC4bCpu
もう少し猟犬のことにも触れてやれよ
50七つの海の名無しさん:2011/09/27(火) 01:31:05.02 ID:9hiYW8uE
>>43
フロリダタイガーというのもいるよ。
51七つの海の名無しさん:2011/09/27(火) 14:57:31.70 ID:XA1OnCfg
>>50
フロリダパンサーじゃないのか?
52七つの海の名無しさん
>>43

マウンテンライオンとピューマは基本的におなじ。

カリフォルニアだとシリコンバレーの近くの山の中にもマウンテンライオンは
いるし、大学のキャンパスにも「冬になるとマウンテンライオンが出没します注意」
みたいな看板が立ってたりする。わりと身近な動物。