【アフガニスタン】 ブルハヌディン・ラバニ元大統領、自爆テロにより死亡 [9/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1七難八苦φ ★
ラバニ元大統領、テロで死亡=アフガン

 【ニューデリー時事】アフガニスタンの首都カブールで20日、
ブルハヌディン・ラバニ元大統領の自宅に対する自爆攻撃があり、側近によるとラバニ氏は死亡した。
AFP通信が伝えた。
ラバニ氏は、アフガン政府の反政府勢力タリバンとの交渉を担当する高等和平評議会の議長を務めていた。
(2011/09/20-23:35)

時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011092001091
2七つの海の名無しさん:2011/09/20(火) 23:54:32.79 ID:mLczD4uS
タラバニが2ゲット!
3七つの海の名無しさん:2011/09/20(火) 23:57:22.39 ID:qZCUYgN+
野盗の頭目 ザマアミロ
4七つの海の名無しさん:2011/09/21(水) 00:19:31.35 ID:/6hhWju1
タリバンあいかわらずバラバラなのか
5七つの海の名無しさん:2011/09/21(水) 00:38:42.01 ID:4R/5cjwk
元大統領でも殺られるとかどうしようもないな
6七つの海の名無しさん:2011/09/21(水) 01:07:24.72 ID:9kNXd/Qy
結局タリバンに地球の言葉は通じない

殲滅しかないよ
7七つの海の名無しさん:2011/09/21(水) 01:09:30.01 ID:scPWX4Lk
>>6この上なく分かりやすい肉体言語ジャマイカ

要は

CHANGE
8七つの海の名無しさん:2011/09/21(水) 01:44:08.60 ID:8ueiDBT9
結局アメリカに負けて犬になったのは、我が母国だけか〜 速攻で天皇教も捨てアメリカの生活に憧れる身の代わりさを持った人種は我々しかいないだろう。
9七つの海の名無しさん:2011/09/21(水) 01:54:46.51 ID:9NAGUGel
戦争に負けてから速攻で天皇教とやらを捨てたのは現在パンチョッパリと呼ばれる棄民だけだろ
10七つの海の名無しさん:2011/09/21(水) 02:42:34.09 ID:a5M0yxAS
1940 年 生まれの71歳の 老いぼれ殺すのに わざわざ自爆か。

信仰する者は、気楽でいいね。
11七つの海の名無しさん:2011/09/21(水) 03:13:00.79 ID:gHCC4mTD
元大統領が自爆テロかましたのかおもた
12七つの海の名無しさん:2011/09/21(水) 03:57:31.36 ID:NJ0NVgHW
>>6
相手をタリバンだと思うと大きな勘違いを招くよ。
アフガニスタン最大の民族のパシュトゥン人と理解した方がいい。
13七つの海の名無しさん:2011/09/21(水) 04:05:25.34 ID:jGq4Zfz6
タリバンの高官とやらが握手をしながら敬意を表すお辞儀をして
そいつのターバンがドカーン だって

ラバニは殉教者とされるようだ
自爆した奴もジハードだと信じているだろう
2人は天国で再会するかもね
14七つの海の名無しさん:2011/09/21(水) 05:22:42.32 ID:xHDD71Kb
タリバンのターバンからドカーンって、凄い兵器だな
15七つの海の名無しさん:2011/09/21(水) 05:57:21.02 ID:fBrzioBn
イスラムの足を引っ張るのも結局イスラム。
16七つの海の名無しさん:2011/09/21(水) 07:47:50.00 ID:6Ao0AiRr
爆弾隠しやすい服装ってリスクあるよね……。
17七つの海の名無しさん:2011/09/21(水) 07:48:36.46 ID:6Ao0AiRr
会議くらい中継でしようよって言ったら信用してないのかって言われるのかな……。
18七つの海の名無しさん:2011/09/21(水) 08:34:05.67 ID:c9Yhy0gQ
和平の可能性は永久的に絶無に

アフガニスタン政府が和平協議継続を表明したら、
世界中の笑いものになる。
19七つの海の名無しさん:2011/09/21(水) 11:58:00.30 ID:hqLNgSis
>>13
天国への道は、誰も強制しない。

沢山の枝分かれがあって、自分がこちらが天国だと思う方向に向かって、何度も何度も
選択を繰り返すだけ。

自爆テロ犯は、全ての自爆テロが成功する夢のような世界に行くし、守銭奴は次から次に
金貨が降って来て止まない世界に行く。

もちろん俺は、日がな一日、新しいモノを作りつづける世界に喜んで行くさ。
20七つの海の名無しさん:2011/09/21(水) 13:49:52.87 ID:htOvSvSY
>>6
ほほう、殲滅?
やってみろよというしかない
アフガニスタン他のイスラム国家を焼け野原にするのか?
イスラム教徒たちを皆殺しにデモするのか?

馬鹿な発言は日記に書いてろカス
21七つの海の名無しさん:2011/09/21(水) 15:14:32.23 ID:c9Yhy0gQ
オバマ大統領がカルザイ氏に
「今後和平協議を行うべきではない」と要請との事。
22七つの海の名無しさん:2011/09/21(水) 15:56:36.26 ID:0ghA1y2D
アメリカ人に対してテロをするならわかるけど
同じイスラム人にテロを行うのは理解できない

話し合いでなんとかならんもんかね…
23七つの海の名無しさん:2011/09/21(水) 16:57:33.61 ID:UzEOxnDu
>>22
スンニ派とシーア派
過激派と穏健派
民族同士のいさかい
一言でイスラム教といっても色んなのがいるから当然争いも起こる
その昔キリスト教が血みどろの宗教戦争をしたがそれと同じ
同じ宗教だからこそ、些細な違いが目につき、それがどうしても許せなくなる
24七つの海の名無しさん:2011/09/21(水) 17:10:52.53 ID:fNAyAB73
ラバニはタジク人
タリバーンは主にパシュトゥーン人
ラバニの側近(といっていいのか)のマスードは、911直前にやはりタリバーンによる(とされる)
自爆テロで殺されている。
今回のことも今のところロイターが、“タリバーンが犯行を認めている”
と報道しているにすぎない。
真相はマスードの件も含めてどうなのかね?
25七つの海の名無しさん:2011/09/21(水) 17:54:13.52 ID:c9Yhy0gQ
>>22
和平協議を継続したら、それこそカルザイ氏は内外から袋叩き
で間違いなく逮捕か暗殺だろう。国際世論もテロに屈服する和平協議
継続を認めないと思う。
いざとなったら、パナマの元独裁者ノリエガ将軍が、米の特殊部隊
に拘束された事件みたいに、特殊部隊でカルザイ大統領や和平派
を根こそぎ逮捕・拘束では。
26七つの海の名無しさん:2011/09/21(水) 19:26:41.02 ID:jGq4Zfz6
4章 92節
信徒が信徒を殺すことは絶対に許されぬ、誤ってした場合は別として。

これをどう解釈してんだろうか
イスラムは73の宗派に分かれ、一つを除いて他は偽物だ
とかいう伝承があるけど
コーランより伝承が優先されていいんだろうか

ラバニの顔って綺麗
27七つの海の名無しさん:2011/09/21(水) 20:04:51.12 ID:UzEOxnDu
イスラム圏の指導者につく人って良い顔の人が多いよね
カルザイはエリートっぽい自信に満ち溢れた感じの顔だった(最近は知らん)
ビンラディンも、儚げでミステリアスな感じの顔で魅力的だったし
アフマディネジャドも、野心溢れる中々いい目をしている。あとメッチャ笑顔w
28七つの海の名無しさん:2011/09/21(水) 22:34:03.55 ID:NH0AKuAC
>>27
まあ、優生遺伝子だからな。
人間は元々浅黒く黄色い肌の生き物だし。
白い肌の生き物ではない。
29七つの海の名無しさん:2011/09/22(木) 15:31:13.82 ID:uCn11IlN
どうせ側近に手引きする奴が居たんだろうな
普通なら厳重な身体検査位するだろうに
30七つの海の名無しさん:2011/09/22(木) 17:28:59.00 ID:EwgUVh8u
側近がやるなら、ただ会見場所に爆弾仕掛けといて、
タリバーンが現れたところで爆発させ、タリバーンの犯行に
見せかけることもできる。
ところでタジクのファヒィーム、アブドゥラ・アブドゥラ、カヌニあたりは
タリバーンと和平を樹立したいと思っているのかね?
31七つの海の名無しさん:2011/09/24(土) 12:56:42.48 ID:nu4cLhVH
ttp://soudan1.biglobe.ne.jp/qa6322478.html?order=DESC&by=datetime

これの、ターバン外した人間が「頭に二本の角のようなものが生えた緑色の顔をした初めて見る人間型の宇宙人」
に変身って何だろうか。

もしホントだったらピッコロ大魔王って言いたいのかなぁとか、神も同じナメック星人でしたっけとか、
良く知らないけども。検索したらタンバリンってのも出てきた。

まぁ宇宙人がドラゴンボールも読んでますよと言いたいのかなぁ。(のほほん節)

イスラム圏の角の生えた人がアラーが現れてるって言ってるのも面白い。
羽根の生えた猫が昔殺されたのはかわいそうだとは思うけど。
だから何が神で何が悪魔か問題ってややこしい。
32七つの海の名無しさん
水族館でピラニアが爆発するのを見たって言ってた人もいたしなぁ……。
もちろんUFO的トンデモ事象で可能性ゼロではないと今では思うようになりましたが。