【欧州】ギリシャ人、8割が「幸せ」 デンマークに続いて欧州2位[11/08/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
財政危機があろうとも、ギリシャ人は8割が幸せ−−。
独ハンブルクの未来研究財団とブリティッシュ・アメリカン・タバコ社が実施した
「幸福度」に関する欧州の世論調査で、こんな結果が浮かび上がった。

欧州13カ国計1万5000人が対象。「私の人生は幸せだ」と答えた人の割合は、
福祉国家デンマークが96%で1位だったが、2位はギリシャ(80%)、
3位は同様に財政危機の渦中にあるイタリア(79%)が続いた。
逆に欧州一の経済大国ドイツは61%と下から3番目。
生活水準の高さとは逆に「悲観的」な姿が浮き彫りになった。

国別で幸福度に差があるが、どの国でも共通して男性より女性、
都市住民より地方住民、独身者より既婚者の方が幸福度が高かった。
研究財団代表のラインハルト氏は
「不透明な時代だが、各国とも世代が若いほど幸福度が高いのは明るい材料だ」と
分析している。

ソースは
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20110822k0000e030053000c.html
関連スレは
【ギリシャ】官民二大労組の200万人が48時間のゼネストに踏み切る 政府の追加緊縮策に反対[06/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1309269386/l50
【ギリシャ】EU、120億ユーロの融資計画を承認[7/2]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1310052280/l50
【欧州】独仏首脳、ギリシャ支援について共通の立場で一致[11/07/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1311211444/l50
2七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 14:49:03.32 ID:bo1VuuZD
地中海のポジテヴさは驚愕
3七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 14:49:17.40 ID:f2QftbcY
なのにデモ
4七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 14:49:53.04 ID:wRH7gnP9
朝鮮人も慌てふためくよりも国家財政破綻した方がもっと幸せになれるよ
5七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 14:49:54.39 ID:npzOvkLW
ちったぁ働けギリシャ人w
6七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 14:50:30.46 ID:BheXVSvR
ドイツ人がブチギレのようです
7七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 14:51:30.65 ID:TB5N63bM
>ギリシャ人、8割が「幸せ」
財政破綻してこれじゃ、確かに幸せなおつむとしか・・・
8七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 14:51:41.03 ID:8QVn1jhO
国家の破綻と庶民の暮らしが必ずしも直結してないようだなw
イタリアも似たようなもんだ品w
9七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 14:52:39.00 ID:V5Yb2i1B

  勤勉さと国の財政、幸福度の関係を述べよ!!!


10七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 14:53:40.67 ID:TbpFGacR
ちっとも反省してないギリシャ人www
11七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 14:56:01.12 ID:bo1VuuZD
まさにケセラセラ
12七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 14:56:12.10 ID:bD4jFBVH
ノーテンキすぎるだろギリシャ人
13七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 14:56:38.89 ID:siHdkEoi
ドイツ人が稼いだ金をギリシャ人が食い潰す。
そりゃ幸せだろうな(笑)
14七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 14:58:34.93 ID:zezJmeiX
その脳天気さに他のユーロ諸国はブチ切れてるけどな。
15七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 14:58:53.00 ID:7dnZqFGI
アバウト てきとー いいかげん これで結構幸せになれるのかも。
そのうちなんとかなるだろうw
16七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 14:59:30.50 ID:7dnZqFGI
脱税が当たり前らしい
17七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 14:59:33.38 ID:c1f3FyH2
もっと働けドイツ人ヒャッハー!みたいな感じかww
18七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 15:00:04.67 ID:vQ3kOqHR
ドイツ、フランスの金、他人の金で、やっていける国は幸せなのは当然。
19七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 15:00:15.35 ID:Zda/Nep3
何が明るい材料なんだ?
コイツもノー天気なやつ。
20七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 15:00:19.14 ID:vy5d7rrp
民主党がいないという点では羨ましい。
21七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 15:00:46.69 ID:jq6LclSL
ドイツに喧嘩売ってるw
国自体がニートかよ
22七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 15:01:25.70 ID:TbpFGacR
歴史を自慢している国に、ロクな国は無いなwww
23七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 15:01:37.89 ID:XSKP5dIT
ギリシャ人「なんくるないさ〜」
24七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 15:02:09.04 ID:jq6LclSL


東アジア共同体の未来だな

もちろん日本はイライラする側

25七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 15:02:50.60 ID:TM/kM9rn
国民総生活保護状態w
幸せの価値観が根本から違うのだろうか…
26七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 15:03:05.91 ID:lrcVXt+Q
27七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 15:04:28.23 ID:yDB84E96
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :     ら
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
         / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
28七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 15:05:52.64 ID:c1f3FyH2
そして年末までにデフォルトの観測を出されるのであった。

S&Pマネジングディレクター ピアーズ氏
(更新:08/22 14:30)

ギリシャは年末までにデフォルトへ
人口の高齢化の管理が中国の格付けを決める

http://sec.himawari-group.co.jp/report/marketnews/index.html
29七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 15:06:08.70 ID:c5U/pzHi
ドイツ人がぶち切れなきゃ良いけど
30七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 15:09:08.45 ID:T4MRPErD
http://www.presseportal.de/pm/75666/2097085/stiftung_fuer_zukunftsfragen_eine_initiative_von_british_american_tobacco/

68 ヨーロッパ(平均)
96 デンマーク
80 ギリシャ
79 イタリア
77 フランス
72 オランダ
72 イギリス
71 スイス
68 スペイン
63 オーストリア
61 トルコ
61 ドイツ
50 ポーランド
37 ロシア

ロシアはプーチン様を怒らせてしまいそうな数字を叩き出してるんだが
31うすびぃ:2011/08/22(月) 15:09:17.68 ID:zOsvI53q
頭悪いことは悪いことじゃない
32七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 15:09:32.37 ID:jHQctKcR
ドイツなんかほとんどブチ切れしてるよ。
みんなコツコツ働いて裕福になってる国と産業も無く観光資源と農業で
フラフラ適当にやって来た国が組む事自体間違ってた。
これはまた通貨を分けるかフラフラしてる国が怠けられないような厳し
い仕組みをガッチリ作るしか無いよ。
33七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 15:12:20.61 ID:TBVTSLvD
ヨーロッパのニート、その名はギリシア人
34七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 15:12:45.59 ID:qbWhvlM8
現実から目をそらす卑怯者のギリシャ糞野郎
は今すぐ死ね!!!!!
自殺しろ!!!!地獄に落ちて永久に苦しめ!!!!
35七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 15:13:36.79 ID:T0okedEz
21世紀とは、開き直り馬鹿になった者が勝つ時代。
36七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 15:17:42.46 ID:JDUfjGkN
はたらけ
37七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 15:17:59.58 ID:OZr6Ik1M
ギリシャへの救済措置とかそれに伴う財政再建の強要とかは、
結局、ギリシャ破たんで累が及ぶ各国の銀行のためのものだからな。
ギリシャ人のためを思うなら、さっさと破たんさせてユーロから追い出して
もとのドラクマに戻すのが一番。
38七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 15:18:20.00 ID:bo1VuuZD
だがドイツにはオクトーバーフェストがある!
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2643971/4625561
ムフフ
39七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 15:18:24.49 ID:29QyoxK1
幸せ回路がフル回転だったようだな
40七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 15:19:40.65 ID:VAu0AyIa
まるでチョン並の寄生虫っぷりww
ドイツ マジ切れしていいレベルだな
41七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 15:24:52.10 ID:jHQctKcR
ダメ国を追い出してもユーロの信用低下になってダメなんだよ。
元々カネ無いのに「あるある」って入れちゃったからな。
だからユーロ通貨を2階建てにするとか全ての国の財政を一元
管理するとか思い切った事をしないとくすぶり続ける。
ドイツはヘタすると年金吹き飛ぶかも知れん所にいるからなぁ。

42七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 15:24:56.26 ID:ItqOmZpD
いいから働けw
43七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 15:26:41.10 ID:Rc9pPePo
ヤケになって、みんなアル中になったあげくの回答じゃないだろうな。
ソ連崩壊の時は、たしかそんな感じだった。
44七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 15:29:38.92 ID:taXARBYM
ギリシャショックも他人事で「あー私たち幸せ♪」ってか…
45七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 15:37:12.75 ID:jbJq69CI
80 ギリシャ
79 イタリア
68 スペイン

こいつらwwwwwwww
46七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 15:37:15.44 ID:lELxV6Cq
ロマン主義とでも言うのか、ドイツ人は古代ギリシアやローマの文化が大好きだから・・・。
47七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 15:40:13.95 ID:FxiA4gCF
ギリシャ人はまともに働かずに生活できてるし、そりゃ幸せだろうなwwww
日本人は過労死するほど働いたあげく不景気で氏にそうなのに^−^
48七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 15:40:20.43 ID:i9wrL7fO
>>45
有史以来のダメ国家だな
49七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 15:40:47.57 ID:VLfD4KXb
使ってしまった借金払うつもりないんだもん
そりゃ幸せですよ
50七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 15:42:26.79 ID:wpyvAd4F
『無い袖は振れない』的な感覚で生活するのが、正しいのかもしれないね。
ただ、いつかヤーさんの取立てが来るけど。(笑)
51 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/22(月) 15:47:22.39 ID:4nQe3LxC
ほかのヨーロッパ人の犠牲に上にギリシャ人の幸せが築かれています。
52七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 15:47:44.52 ID:qqFzodeT
むしろ有史以来のダメ国家は今の日本だ
20年もデフレ続けたり、半年近く経っても原発事故の収拾が付いていなかったり

53七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 15:47:54.69 ID:VLfD4KXb
取立ては保証人のところに最初に来るんですよ
ドイツとかにね
54七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 15:53:49.65 ID:d6yks4A5
>>52
自虐批判は楽しいかい?前回は民主党に入れてみようって言ってた人?
55七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 15:54:32.09 ID:FH8AXNC2
性欲強過ぎだぜテクノ野郎ども
56七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 15:56:04.71 ID:Oqh5B8/J
ドイツに爆撃の許可します。半島ごと吹き飛ばせ
57七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 15:57:15.93 ID:PbmqGYiV
ギリシャ様はお幸せでしょうが他方では
ユーロ円の暴落でどれだけの自殺者が出たことか・・
58七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 15:57:47.00 ID:RFol8wIB
オツムが破綻しているのか
59七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 16:00:50.44 ID:2bvXrbIV
次の総理、前原OKというノリと同じだね
60七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 16:01:58.94 ID:g5Q3u2Mj
ギリシャ、かなり治安悪いのに・・・
61七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 16:03:31.55 ID:DPrPANiu
ウリこそ世界一幸福なミンジョクニダ!!www
62七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 16:09:55.46 ID:t8u+PY3E
経済危機とかいうこと自体が、
グローバルスタンダード、アングロサクソン流儀の指数だからな。
スローライフやアグリツーリズム発祥の地のイタリアとか、
昔ながらの生活が色濃く残っているだろうギリシアあたりの人間の方が
実際幸せに暮らしてるんだろう。
近頃唯一のお気に入りテレビ番組は「小さな村の物語、イタリア」
見るとほっとする。
ロシアもせせこましい資本主義なんか見限って、伝統の農村共同体的世界を
もう一度見直した方がいいんじゃないの。



63七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 16:11:21.22 ID://qaxinX

>どの国でも共通して男性より女性、
>都市住民より地方住民、独身者より既婚者の方が幸福度が高かった。

田舎暮らしで政治にも関心が低い主婦だろが。
そりゃ最初から何も考えてないに等しいんだから幸せだろ。
64 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/22(月) 16:19:41.01 ID:4nQe3LxC
必要なお金はどんどん借金して踏み潰すだけです。
65七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 16:21:01.96 ID:qqFzodeT
>>54
集団になると小学生と化す日本人の集団組織に端から期待などしてねーよ
案の定、原発事故の被害状況を隠蔽・捏造していることだし



66七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 16:26:17.66 ID:9VTcXp6A
まったくの生活保護者のセリフだよな。
仕事もないんで、景色の綺麗な海でのんびりしてたぞ。
どーにかしようったってどーにもできないんだもーん。
次は韓国が日本の金を狙ってまーす。
67七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 16:26:44.49 ID:OCOuQ0He
偉大な哲学者達は草葉の陰で泣いてるだろうよ
68七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 16:30:25.56 ID:9VTcXp6A
>>67
イタリアもそうだしな。
イタリアは脱税が上手いって聞いたけどな。
それでいてイタリア人は自国の哲学者を誇りに思っていて
イタリア人は世界で一番頭がいいと思ってるとか。
マフィアの仕事術って本に書いてあったわ。
69七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 16:31:54.33 ID:ncVA7BXp
国政・経済と個人の生活を切り離して生きていくことのできる
ギリシャ人のメンタリティ・国民性を自殺大国の日本は見習うべき

この国は「生きていくのがつらい」と考えて思る人間が多すぎ
70七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 16:35:15.14 ID:V2zsQ4jJ
あたりまえ。
日本ではアクセク働いて利潤を出す事が幸せ、なんでも一番になるのが幸せみたいな事を
企業や政府から吹き込まれ過酷に労働し
経済力や科学力のない国は不幸せだと勝手に誤解させられている
貧乏人も金持ちも働くだけ働いて自由時間もナシに病気で死んでいく兵隊が幸せなわけない
71七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 16:36:50.57 ID:lHL7ChXd
日本でいったら沖縄土人みたいなもんか
72七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 16:37:08.97 ID:/+eM1OoE
幸せだから満足し、それ以上に努力しようとしないので成長せず、結果的に破たんする。
73七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 16:40:00.22 ID:U6BGwO2w
素直に羨ましい
74七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 16:41:20.44 ID:TbpFGacR
ドイツ人www
75七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 16:44:42.99 ID:9T+gp1ha
だから努力しないんだな。
死ねよ。
76七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 16:47:42.64 ID:TbpFGacR
ギリシャ人はこれだけ幸せなんだから、少しぐらい今より不幸せになっても
大丈夫だな。
77七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 16:51:21.58 ID:/Bh7O3+J
頭が幸せなだけじゃんw
78七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 17:02:57.84 ID:VhJR7MlW
努力とか
頑張るとか
強迫観念。
79七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 17:03:54.92 ID:OCOuQ0He
>>68
ギリシャも税金納めない奴多いな。
最近では古代ギリシャなんて捏造なのではないか?とさえ思えるよw
80七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 17:05:34.04 ID:u1i76K2D
平均すると一家に一人は公務員なお国ですから
81七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 17:09:25.47 ID:qqFzodeT
日本人は勤勉なのになぜ破綻しかけているんだ?
そして20年不況からなぜ脱出できないんだ?
82七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 17:17:22.40 ID:GAKK5xTN
だれかが言ってたが、今のギリシャ人はむかしのあの西欧文明の元を作った
ギリシャ人とはDNAがまったく違うって・・・なぜだ?詳しい人
83七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 17:18:02.73 ID:qAmMxhsA
いいな、素直に羨ましいよ。
もう少し日本人も楽観的になれればいいんだけど
84七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 17:20:25.02 ID:rpgQehzD
一人の人間としてはうらやましい限りだ
85七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 17:21:16.65 ID:OZr6Ik1M
>>69
そうやって、何でもかんでも自国批判のネタにしちゃうメンタリティが、高い自殺率を支えてるんだろうな。
表面的な事だけ見て「○○はこうあるべき」とか、考えすぎ。
ちなみに、ギリシャも自殺増えてるってさ。

http://news.livedoor.com/article/detail/5714009/
欧州連合(EU)加盟国で世界金融危機の影響による自殺者が増えているとの調査論文が8日、英医学誌ランセットに発表された。
ケンブリッジ大学などの研究チームがEU加盟10か国の暫定データを分析したところ、経済が深刻な打撃を受けているギリシャの
自殺増加率は17%、アイルランドが13%と自殺率が急激に上昇していることがわかった。
ケンブリッジ大学の社会学者、デービッド・スタックラー氏はロイター通信に対し、「景気回復の兆しが見え始めたとはいえ、
人的危機も目に付く。景気後退による人間側の苦悩は長く尾を引きそうだ」と話している。(以下略)
86七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 17:24:59.88 ID:BbXE36L6
>>82
 それよく聞く話だな。イタリア人もローマ帝国当時の連中とは違うとか。
 言語的には密接な関連性があるけど血統が違うなんてあるのかな。
87七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 17:25:06.45 ID:TbpFGacR
ドイツ人は、こんどはギリシャ人を強制収容所に(ry
88七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 17:25:58.14 ID:yFsOzd6J
ドイツはV2ロケットを再生産させても良いレベル
89七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 17:26:56.88 ID:bo1VuuZD
ドイツへの同情票がもの凄い勢いで集まってるなw
90七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 17:35:45.07 ID:e3E1ZN7T
飯も酒も美味くて景色と気候が良いからかねぇ。

そしたら南国の島とかもっと幸福度高そうだけど。
91七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 17:41:17.73 ID:oSE7gJYN
日本はマイノリティが幸せになる仕組みだからだめなんだよ
在日や身体障害者や生活保護の糞どもには笑っちゃうくらい手厚い保護を実施してるクセに
大多数の人間は搾取されまくり朝鮮番組ばかり見せられる訳だ
心から幸せと思える人間はカルト宗教にハマった連中くらいじゃね?(笑)
92七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 17:42:35.30 ID:agELfDy7
きっと頭が幸せに出来てるんだろ。
93産業廃棄物:2011/08/22(月) 17:52:56.77 ID:REGSROMI

「公務員減給ざまぁwww」で8割幸せかもしれんぞ(´・ω・`)
94七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 17:56:14.96 ID:cTUQ9GHG
いいなあキリギリス…日本みたいな蟻はせっせと真面目に働かせていただきますか
95七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 17:59:14.89 ID:KWcWBEwp
働くのやめてタカって生きようぜ
96七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 18:08:54.81 ID:DAncbsTu
幸せなやつは向上心がたりない
97七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 18:19:53.02 ID:TbpFGacR
やっぱり、半島国家にはロクなのが無いなwww
98七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 18:23:04.57 ID:PIXnI0M8
>>97でオわてった
99七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 18:32:09.43 ID:dehyOkvl
世界にはいろんな半島があるから却下。

100七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 18:32:16.66 ID:m9/F5/Uw
おまえらじゃんw
101七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 18:32:22.73 ID:meVPVNpL
ネラーって幸せ指数低そうだな。年がら年中文句ばっかだもんな。
102七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 18:35:36.66 ID:xFKc4aCE
ズコー(AA略
103七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 18:38:03.42 ID:edD4vdJl
ギリシャ=性欲世界一
104七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 18:58:03.75 ID:vLfhjC4N


  本当は、勤勉さと、幸福度とに、

  つながりなんてないのかもしれない。

  おまえら、みんな、だまされているのかもな。

105七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 19:06:09.91 ID:V/Rlg+du

役人天国と聞いたが?   全国民の何割だい、公務員は?
106七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 19:17:29.88 ID:7dnZqFGI
100万人 人口の1割 労働人口の25%だって。
107七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 19:27:19.59 ID:fK/3xcso
キリギリスだなw
108七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 19:33:37.77 ID:iT96H/n7
日本もなかなかキリギリスになれないね
109七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 19:58:06.12 ID:Hp6oBSEO
メンケル首相がこの記事見たら発狂しそう
110七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 20:00:51.02 ID:8pFFV9Zi

働かないで遊んで暮らして、負担は他の国に回せば、そりゃあ幸せだ。
111七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 20:13:00.24 ID:hfnSFKce
ドイツはもっかいギリシャを攻めたれや
112七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 20:20:44.70 ID:NE6AFTAm
財政破綻してドイツから金を取り、国民は公務員を首なることにデモしてれば、そりゃ幸せだよな?
113七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 20:23:43.16 ID:flpdF5m7
生活保護をもらって社会に寄生し、子孫を残しまくる・・・・生物として最強の生き方であろう。
努力真理教を信仰する日本人は、多民族や他国に寄生されるばかりだ。
114七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 20:34:56.47 ID:FnV7MtmB
勝ち組やな
115七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 20:35:03.12 ID:TbpFGacR
やっぱりね、外国を助けても、怠け心を助長するだけで、
何の役にも立たないんだよ。

そういうことを半島国家は教えてくれるよねwww
116七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 20:40:34.53 ID:XUStqpNc
他国の銭を頼りにして働かないだからなw

そりゃ幸福だとおもうだろうよ他国を奴隷いしてるのと同じだしw

破綻で脅迫して他国をおどし銭をせびりとるなんて最低だと思うよ。
117七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 20:47:58.76 ID:g087KQw3
ギリシャなんて、もうすぐ世界最貧国の仲間入りだよ。
それでも幸せだって言えるんなら大したもんだが。
118七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 20:48:46.08 ID:++saw34V
頭悪そう
119七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 20:51:34.77 ID:cTUQ9GHG
こういう国のせいで日本が円高に苦しんでるんだよなあ…EUはさっさと解体しろ。
120七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 21:07:19.03 ID:zAfdSUoR
ギリシャは定年50歳。それを定年65歳のドイツ人が
支える。そりゃ怒るわ。
121七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 21:08:56.61 ID:nYg6/tM8
ギリシャ人は哲学すら捨ててしまったのかね
122七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 21:11:33.72 ID:q6jb27oQ
絶対に自殺しない民族だよねw
123七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 21:21:33.55 ID:kOQuYavx
ギリシャってスゴい国だな。
124七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 21:25:14.09 ID:hncDRoRh
ヤクでもやってんの?
125七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 21:27:39.31 ID:uIrPZ9hC
俺ももう一度ラテン系になろう
126七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 21:29:41.19 ID:3A+jkB6h
ギリシャになりたい
127七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 21:30:13.80 ID:U6BGwO2w
台所無くお惣菜屋で済ませ劇場で楽しんでました。
3Kはイヤ。奴隷がやれ。

さて何処の国の未来でしょう?


128七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 21:33:07.93 ID:TAKwSDtK
おいドイツも幸せじゃねーかw
ドイツ・マルテブルクで着ぐるみ好きな人たちによるイベント 約800人が集結(動画あり)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00205933.html
129七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 21:39:21.04 ID:1gI9Jrsq
このフルポジティブシンキングな脳みそ。
羨ましすぎるわ。
130七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 21:40:03.25 ID:lmOihU9X
将来につけをまわしてたらそら幸福だよ
ひと昔前の日本だって福祉国家だなんだで幸せだったんだろ
131七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 21:44:50.47 ID:ojpo4dbX
ギリシャ人が幸せだって言うならそれでいいのよ、彼らにとっては
ドイツやフランスは頭を抱えているだろうが
132七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 21:56:23.98 ID:Y+qPcbRz
生活保護ギリシャ大勝利wwww
133七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 22:00:09.80 ID:i+F6b1c9
労働者の3人に1人が公務員。
親方ギリシャ丸で安泰。
そりゃ幸せだろうよw
134七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 22:02:09.54 ID:ByoFmzqf
おめでたい人種だな
135七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 22:10:18.35 ID:uwnfXXrM
ま、中途半端に働くならドイツに貢ぐだけだしな。
136七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 22:25:51.94 ID:6UPNEjXi
>>1
ラインハルト氏、ええこと言うなぁ
137七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 22:31:42.62 ID:STEm4Z1g
幸せ「だった」かどうか 
忌まわの際に統計取ればいいんだよ...
それだったら日本だって負けないと思うよ
138七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 22:36:10.83 ID:qccIxxRe
移民問題もあるし、ヨーロッパはまた情勢が不安定になってきたかな
EUが2分するだろうな
139七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 22:37:44.44 ID:6fyD1Hbd
はあーワロタ。
ドイツフランスが必死に稼いで、PIGSが浪費借金、返済不能あぼん。
メルケルと猿孤児、キレていいよ。許す。
ギリシャ、マグロ漁船が嫌なら、臓器(島)売れ。
140七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 22:40:25.46 ID:TbpFGacR

<丶`∀´> < ♪ 幸せって 何だっけ 何だっけ たかる相手がいる事さ〜♪
141七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 22:44:25.20 ID:V/eMxSNc
ドイツ人が可哀想に思える位にちょー馬鹿にされてるよ
ギリシャ人は全然、堪えてないんだな

酷すぎ
142七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 23:02:07.04 ID:ewIg60Dm
            ,/                     ヽ、
        ,i´          / ゙l│ │               \
       │         ,。丿  .リ  │|,、          ヽ
      .,i´     .,,イ,と,_  `   .|,| り゙lヽ|Vヽ       ゙l、
      ,l゙      ノ    `゛    |" .---゙‐'ト\       ゙l、  きゃーww
     /     .,/ _,,,----,.         _,,,,,,,,,,,_、`i、      .゙l  この通貨ちょーヤバーいww
     ,i´     ./             `    `゙'''‘i、     .l゙  グリースすごくこわいよーwww
    丿     丿                     ヽ、   │  なんかグラグラしてるーww
   │     ./        /     ヽ           ヽ   │
   .|     /        ,ヘ/ヽ-'"ヽノi、        ゙l    |
   |     |           l゙        ゝ        |   │
   .|    、 .|        i、.,,-‐''''''''''ー-,,, ,.       │,! ,i、.|
  ./,/'i、 八 ゙l        │       l゙           l゙ |゙l│゙┤
  .,レ  ゙l .l゙ │.゙l      ,,i´゙'--,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐゙l、       .|,.l゙ |l゙  "
     レ │,く      "          ゜      ,/ 「 ′
          V .ヽ                         /
           ヽ                     ,,/
              `゙'''ー---------―ー''"`
    ______________________
           <○√      <○√ ウクッ・・・ガハッ・・・ハアハア・・・
      ドイツ→  ‖         ‖  ←その他EU勢
             くく         <<
143七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 23:05:52.89 ID:u+CHEDkg
EUの中のギリシャが日本の中の生活保護在日に思えてならない
144七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 23:11:39.19 ID:6fyD1Hbd
そもそもなんでこんなのEuroに加盟させたの?バカなの?死ぬの?
いや、あの時代は欧州中がお花畑的ムードだった。責めてもしょうがない。
でもEUよ、今回ばかりはアメが助けちゃくれんぞ。アメも助けて欲しいくらい。
中国なんかに説教されとるし。
「America will not end up like Japan」キリッ はどうした?m9(^Д^)プギャーッ
http://blog-imgs-21.fc2.com/p/a/k/pakkunpakkun/20080418225147.jpg
独仏が借金を穴埋めしてやるしかないよな。w
145七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 23:32:45.32 ID:KbnpIVgf
幸せな人は一々幸せを認識しない。
「私は不幸では無い」と思っていれば不幸にはならない。

「自虐の詩」の主人公の様に私は幸せですと言い続ければ幸せになれるかも。
146七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 00:03:38.41 ID:m9g7a+o7
要は自分を幸せだと思う文化があるんだろうな
147七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 00:05:32.19 ID:flpdF5m7
         スペイン
         ,,;;;;;;;;,,,
         ;; - - ;;           そこに行けば どんな夢も 叶うというよ
        < `c_、´ >
  /⌒⌒ヽ /ヽ-ノ\          誰も皆 行きたがるが はるかな世界
 ((ノノ从ヾ) ∠゙⌒"フ ξノノλミ  
  < ` .. ´>  < `(・・)´> <`∀´ ξ    その国の名はゲルマニア どこかにあるユートピア
   ヽ.∀ノ   ポルトガル  ギリシャ
   イタリア                 どうしたら行けるのだろう 教えて欲しい
148七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 00:13:39.53 ID:KPgqRLnq
ギリシャの挨拶は
「きのうはいいセックスをしたか?」
だというのは本当でありますか?
149はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/08/23(火) 00:18:38.93 ID:2zKtsgAp BE:1443366465-2BP(3456)
>>1
こんな国を支援しようなんて言ったら、そりゃ支援国民は腹立つよね(・ω・`)
150七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 00:20:38.07 ID:m4osdsS2
東西を問わず、半島人には幸せ回路が付いているのかも知れない。
151七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 00:46:00.93 ID:JJ5Y0f3E
>>35
だな。おれもギリシャを見習うことにするよ。
152七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 01:02:09.90 ID:ZC6tciA3
>>82
西欧文明の元を作ったのは黒人という説があるよ
白人達が18世紀くらいに、やっぱり俺達が作ったと言い出したとか
岸田秀も言っていた
153七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 01:08:00.43 ID:JJ5Y0f3E
ちなみにアメリカの民主主義の元を作ったのはインディアンだ。
結局白人はマーク・トゥエインが指摘しているように
「欲しいものがあればただ奪うだけ」の連中、泥棒集団だ。
154七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 01:13:42.93 ID:VcLaIbFX
すげーなギリシャwwwwwwwww
あれだけの経済的混乱状態でなお幸福なのかwwww
お気楽というか、うらやましいというかww
155七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 01:14:19.27 ID:YdYXBJPw
自分の人生が幸せかは死んで目を閉じる時に初めてわかるものだと思ってるのは自分だけ?
今幸せかなんて明日どうなるかわからんのに答えられねーよぅ!
ドイツ人は今現在の自分が置かれてる環境やら将来の見通しやらで幸せを測るだろうが、ラテン人は「今日もシエスタできたかできないか」で決めてるんだろうよ
まぁ今の日本人の場合50切ってそうな気がするけどw
156七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 01:22:33.60 ID:x7siiTpa

英米の強欲金融業者をも手玉に取る豪胆さ。
157七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 01:23:16.62 ID:ZC6tciA3
>>153
精神分析者の岸田秀は、アメリカがいまだに意味の無い戦争を繰り返すのは、
インディアンを虐殺して作ったアメリカという国を常に正当化しないと、
国家のアイデンティティが崩壊してしまうので、
アメリカは正しかったという事を確認するために、常に悪をでっち上げて戦争をするという、
脅迫神経症にかかっていると言っている
158七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 01:27:03.79 ID:10+sLLce
そもそも経済なんて数字の上の話で、ギリシャ人にとっては
キレイな海があって、家族も友達も元気なら、それでいいんじゃないの?

お金のかからないことに、幸せの価値を置いているんでしょうよ、単に
159七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 01:38:49.18 ID:C0e7wuqP
時間泥棒と女の子の話、ローマが舞台かと思っていたら、ギリシャだったか
160七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 01:40:27.19 ID:jmvauh30
>>157
国家が神経症にかかるという基地が医
161七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 01:44:30.27 ID:2G2JJntr
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2318.html

ギリシャ人は世界一のsex回数!!!!!!!!!!!
162七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 01:52:22.17 ID:QuvThhlP
これって見方を変えれば、すごい怖い記事なんだよな。
これを見ればPIIGSの債務処理と構造改革と財政再建は全然進んでいないことを現してる。

間違いなくこいつらは破綻だね。それどころかEUも破綻だな。

だからPIIGS連中の借金返します構造改革頑張りますという話は信じるなって。
元々が政治家も含めて詐欺みたいなのが、彼らの文化国民性なんだからさ。
163七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 01:58:40.22 ID:RXGVxyLd
借金チャラで羨ましい、、、
金くれよ、ドイツ人
164七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 02:04:03.46 ID:8QNMG647
悪い人間に親切をすると二度ひどい目にあう。 金を失って、しかも感謝されない。(テオグニス)
165七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 02:10:10.36 ID:HLZZRrJj
生きている喜びを感じるには相当な金が必要だという勘違いを手離せない人が、心からの充足感を感じれるわけがないだろう
死に際に残高照会ですか
166七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 03:23:57.94 ID:yunJoHWq
なんだ、てっきり銀英伝スレになると思っていたのに
ガッカリだ
167七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 04:42:24.45 ID:ltg9LIPX
わろたw
168七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 05:54:28.16 ID:8JaPRMp2
ユーロで欧州経済支配のお花畑壮大構想が破綻寸前だねw
大風呂敷を広げた挙げ句にっちもさっちもいかなくなるという
いかにもドイツらしいw
169七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 06:13:33.66 ID:F2Sfso8I
独逸は製造業を中心にユーロ安の恩恵を受けまくってるから、その分と差し引きどうだろうね?
170七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 06:19:39.95 ID:8JaPRMp2
>>169
過保護保障大国ドイツは国内にも貧乏州と国家扶養国民たくさん抱えているからw
171七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 06:35:13.63 ID:qunNRP/u
恥を捨てれば、簡単に幸せになるけど、
オマイラ、そんな恥知らずな生活にあこがれるのか?

欧米の幸福度は高いけど、日本は・・・・ってペテンに付き合うのは、もうやめようぜ。
172七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 06:57:51.51 ID:8JaPRMp2
>>171
何をもってして幸福感得られるかという人生の価値観の違いと
井の中の蛙、他を知らないか気にしないが故というのもある

日本人って好奇心旺盛で他を常に気にするし
かなり贅沢で貪欲だからw
彼らが感じている幸福感と同じ環境をえても
たぶん1週間で満足できなくなるかと
173七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 06:57:51.82 ID:up7EUVi9
公務員が 多すぎる。  労働人口の20%
国民(公務員中心)は 幸せ 可も知れないが、国家としては 破綻。

公務員は 国家としての利益を生まない。 基本的に大部分は不要な職業です。
美濃部都政の時を 思い出しましょう。
教職員を甘やかし、公務員の手当てをてんこ盛りしたツケを-----
現都民はいまだに背負っている。
174七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 07:19:58.27 ID:8JaPRMp2
>>173
>美濃部都政
左巻きにやらせるからだよ
左の世の中は官僚天国
財政破綻招きやすい
175七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 07:23:00.98 ID:yFki0xeR
俺もだいたい8割しあわせ
176七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 07:48:43.63 ID:jqs4pAPu
どう見ても破綻国家ランキングです
177七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 08:11:58.64 ID:po54+SR+
いま不幸だと思っている人は
「斎藤一人」さんの本を読んでみなよ。
178七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 08:26:26.54 ID:DZqaIPLl
>>81
働いた金が全部連合国(常任理事国)に流れてるから。
「脱洗脳教育論」(苫米地英人)を図書館で借りて嫁。
179七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 08:27:11.21 ID:ezjUk5dx
ギリシャにしてみれば赤字国家で本来なら通貨安になって観光が栄えるところを
ユーロにいるせいで通貨高を押し付けられてるって言うだろうな
オレらのお陰で本来なら通貨高になって不況になるはずのドイツが自分たちを支えるのは当然だってね
180七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 08:27:59.21 ID:kOH0bxa7

デモも娯楽の一環
181七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 08:35:19.64 ID:HLZZRrJj
>>177
時間の無駄
無意味

より上質な思考停止を求めるなら、さっさと覚せい剤に手を出したらいい
思考停止という枠において斎藤と覚せい剤に差はない
残高合戦も
182七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 08:50:28.30 ID:9TECaqjj
>>173
>公務員は 国家としての利益を生まない。

警察も自衛隊も不要ですね。
183七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 09:00:11.64 ID:4lZ8u1U0
日本人も納税なんてしないで、自分の懐に金が入った方が幸せを感じるんじゃないの?

税金で吸い上げ過ぎなんだよ。
事業主の最大税率50%ってなんだよ。それでまったくの補償無しとか。
夢も希望も無ければ、奴隷どころじゃねーだろ。
184七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 09:00:33.21 ID:DcneKjv9
ドイツ人頑張れ!
気持ちはわかるぜ…
185七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 09:14:40.63 ID:bsc3tdep
アテネオリンピックの時に露呈したギリシャ人の性格。
遅れまくる五輪施設の工事に
「完成が遅れたとしても、完成しないよりはマシ」
一事が万事こういう考え方らしい。
結果、五輪施設の完成を遅らせるなど許されるはずも無く、
寸前で慌てだして極暑・連夜の突貫工事の強行で
作業員の突然死・事故死が相次ぎましたとさ。

>>179
そもそもEUに加盟しようと国の借金を隠していたギリシャのせいで
巻き込まれた形なのが他のEU諸国じゃないの?
186七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 09:30:19.31 ID:t0vtfOaX
ずっと不幸のどん底だから幸福の存在すら知らないのでは?
187七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 09:41:29.63 ID:8JaPRMp2
>>186
北海道や沖縄にでも行って
大自然の中で一次産業に就けばいいんじゃないか?
188七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 09:49:05.25 ID:WNlGKuMo
~はたらかない~
189七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 10:01:54.74 ID:NDvXYWJR
なんだろねw
なんも考えてないのかねw
190七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 10:11:52.97 ID:8JaPRMp2
>>188
何も貢献しない無駄飯喰らいを養う余裕やそれを許さない社会なら
社会からの追放かみんなで示し合わせて抹殺処分だな
191七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 12:03:32.14 ID:xUEFEr5r
ドイツが働いてギリシャやらを食わせているようなもんだな
192七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 12:58:01.84 ID:8JaPRMp2
>>191
加盟国は財政赤字をGDPの3%以下に抑制
それが達成できない国は厳しい制裁を加える決定に際し
それをどこよりも強硬に主張していたドイツ
それなのに自ら達成できなくなったとき
屁理屈こいて制裁回避して以来、
ドイツは加盟国から無責任、身勝手の烙印押されたからw
握手しながら蹴り合い、殴り合いや謀り事、互いにつぶし合いする欧州関係の妙かなw

193七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 13:07:35.65 ID:VuE2mSxp
さすが公務員国家は言うことが違うw。
ドイツにたかってねぇで、社会競争しろよ。
194七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 13:12:09.25 ID:8JaPRMp2
戦後アメリカが西ドイツ統治する際に一番気をつけたこと
・ドイツ人に議論をさせてはいけない
・ドイツ人の屁理屈に耳を傾けてはいけない
・ドイツに決定権を与えてはいけない
・ドイツに船頭を任せてはいけない
195七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 13:30:13.42 ID:QbuuUymt
ラテン系は基本的に高いなあ
196七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 13:38:01.35 ID:JIWgSDgu
よーするに日本も生活保護者の幸せ指数が一番高いんだろうな、ペッ
197七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 13:52:34.32 ID:kw/fBo1S
日本語でドイツ人がギリシャについて語っている。
http://www.youtube.com/watch?v=w-dfLjvhRZo
198七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 14:06:11.48 ID:XGRZue1C
The Decline and Fall Of Europe おもろかった。
Timeはときどき若干左っぽいけどいい雑誌。
「タイム」じゃなくて。
199七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 14:40:40.05 ID:kC1UUDX0
>>35
 <丶`∀´>ノ
200七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 14:41:14.51 ID:a2K5hI7W
>>197なにこの人面白い!wwwwwwww
特に最後の3分ケッサク。
ついてるコメントも長文多いけど笑える。
この人、日本語流ちょうだしかなーり勉強してるね。
201七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 15:56:02.98 ID:MiZPmPxc
徹底して利己的に生きれば本人は幸せ
鬱になるのはその周囲にいるそれと真逆の性格の人
202七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 17:42:10.42 ID:y3nCGZHg

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / Η Εσπεραντο ειχε μια συνεχομενη
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   χρηση απο μια κοινοτητα που.
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ギリシャ人(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
203七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 20:36:07.86 ID:9tXG8SDa
日本人のネガティブさは驚愕って思ってるのか?
204七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 21:36:08.09 ID:nEHPG7B1
将来のお金がなくても幸福感が満タンと、
貯金がある程度あっても不安と怒りがいっぱい。

人間はいかにして生きるか難しいねー。人にも恨まれるし。
205七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 21:49:49.53 ID:VoTPMh53
見栄っ張りってのもあると思うよ
身長とかチ○コとか幸せとか、自己申告で良イメージを作れるなら
なんでも過剰に申告するのがラテンw
206七つの海の名無しさん:2011/08/24(水) 00:21:25.83 ID:oLcZ7etI
旧東ドイツの負債まで背負いつつ、間抜けなEUの台所を切り盛りするドイツ人に幸あれ
207七つの海の名無しさん:2011/08/24(水) 00:25:45.84 ID:hV+TfuRs
>>201
みんなが利己的になればみんな幸せになれるな。
利他的になるよりも利己的になるほうが簡単だしな。
208七つの海の名無しさん:2011/08/24(水) 00:53:03.28 ID:0IeUdWig
>>6
許すw
209七つの海の名無しさん:2011/08/24(水) 01:08:55.12 ID:NdKZqYj1
ドイツ人:宜しい。ならば第二次「第四回十字軍」だ。
210七つの海の名無しさん:2011/08/24(水) 01:33:37.34 ID:0r8Nlz3q
ロックフェラーマーク
211七つの海の名無しさん:2011/08/24(水) 01:57:34.25 ID:kILOZz6J
>>183
まともに日本の為に使ってくれるなら良いけど
腐った報道、腐った政治、腐った大企業、腐った教育に関わる連中の
私服肥やしの為に使われるしな

EUの破綻と日本の革命どっちが早いかな
212七つの海の名無しさん:2011/08/24(水) 03:27:26.40 ID:qAcZYZhU
包食しといて幸せとかwww
さすが南欧土人
213七つの海の名無しさん:2011/08/24(水) 03:29:23.04 ID:qAcZYZhU
男より女の方が幸福っていうのは、男より女の方が優遇されてる社会ということか?
それとも単に女の頭が空っぽだということか?
214七つの海の名無しさん:2011/08/24(水) 03:39:24.95 ID:DZd/pTBK
>>1
ならもう少し苦労して借金かえしてもいいよな?な?
215 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/24(水) 05:20:26.85 ID:XMy0ZZtZ
人の金で幸せごっこかよ
216七つの海の名無しさん:2011/08/24(水) 07:01:46.26 ID:VPTlBWMu
半島の国はデンマーク除いて
ダメダメ国家ばっかやな
・ギリシャ
・イタリア
・スペイン
・南北某国
217七つの海の名無しさん:2011/08/24(水) 08:40:24.37 ID:+AQ87f2q
>>62
なんか2chで漫画の影響かイタリア人はなまけものって語る人いるけど
実際まじめに働いてる人多いし、マフィアがきまぐれなおかげで大変でなまけてる場合じゃない
まあイタリア人はおおらかな奴が多いからそう見えるのも仕方ないのかな
218七つの海の名無しさん:2011/08/24(水) 14:04:46.40 ID:lrvl+qkR
>>82
スラブ民族の大移動というのがありまして、現ギリシャ(当時はビザンチン帝国)の大部分を乗っ取りました
219七つの海の名無しさん:2011/08/24(水) 14:26:40.59 ID:urb3bEx4
ギリシャ以外の人、八割が「迷惑」 韓国に続いて世界二位
220七つの海の名無しさん:2011/08/25(木) 15:16:20.79 ID:d3v0kPmv
>>218
でも実際、ギリシャ人のDNAと言っても
何を指しているのかが分かり難いんだけど
その辺はどうなんですか?
地方都市でそれぞれ特色がある気がするけど
マケドニア以降と以前でも変わらないんでしょうか。
221七つの海の名無しさん:2011/08/25(木) 15:20:50.73 ID:YPPKNKLy
地中海沿岸地域はもうグチャグチャ
今でも欧州白人と地中海人は別物扱いした方がいいくらい
222七つの海の名無しさん:2011/08/25(木) 21:34:10.72 ID:LoJOM0Qo
こういう国に財政支援とかドイツ涙目だな
223七つの海の名無しさん:2011/08/26(金) 18:16:03.77 ID:IuMRUXfq
パープリンが多い国ランキングですか
224七つの海の名無しさん:2011/08/27(土) 11:32:42.28 ID:n0fvxPmc
このコピペ思い出したw


91 名前: 三星(香川県) [sage] 投稿日: 2008/08/06(水) 00:17:19.59 ID:WOqKXl+K0
ほんの少し耐えれば台風来るだろ

92 名前: 都彭(香川県) [sage] 投稿日: 2008/08/06(水) 00:23:07.29 ID:K1tnLcPv0
そうだな

93 名前: 富士通(香川県) 投稿日: 2008/08/06(水) 00:23:37.42 ID:Irtz1S670

   ∧,,∧ 
   ( ´・ω・) そうだね
   (っ=|||o) 
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
 
94 名前: 奥利奥(香川県) [sage] 投稿日: 2008/08/06(水) 00:34:34.39 ID:BYn6qqoC0
ですよね

95 名前: 鈴木(徳島県) [sage] 投稿日: 2008/08/06(水) 01:13:40.78 ID:DkItb+C30
もうこのお隣さん嫌だ・・・
225七つの海の名無しさん:2011/08/27(土) 15:09:15.12 ID:JCNvFSJC
この間「なぜ、デンマーク人は幸福な国をつくることに成功したのか
どうして、日本では人が大切にされるシステムをつくれないのか」って本読んだんだけど
デンマークも戦争に敗れて、自給率の問題やエネルギー資源とか日本と同じような
問題を抱えていたけど、なぜデンマークはそれらを乗り越えられたのか書いてある
日本はこのままでは貧しい国への一途だと思った
結局、個人や企業が頑張るしかない
国家とは何か
国民は国のために、国は国民のためにどうあるべきなのか
それを答えられる政治家など日本にいやしない
226七つの海の名無しさん:2011/08/27(土) 22:03:47.93 ID:pylKE5Ix
ドイツの順位が低いのはギリシャだけが原因なの?
別の要因があるの? もともと暗い国民性なの?
227七つの海の名無しさん:2011/08/28(日) 19:13:56.85 ID:94i4DaRU
脳みそお花畑すぎだろ…
隣国の朝鮮人よりもはるかに。
228七つの海の名無しさん:2011/08/30(火) 05:58:00.54 ID:o77RDycJ
ほんとふざけんなって言いたいなw
229七つの海の名無しさん:2011/08/30(火) 18:09:59.43 ID:P+/ugyfL
だが不幸不幸不幸、賠償は永久に未完
金をよこせと正義を捏造してたかられるよりましじゃん
230七つの海の名無しさん:2011/08/31(水) 17:43:42.62 ID:RxgnXnlw
そりゃ、よその国に紙くず掴ませてふんだくった金で贅沢できりゃ、
8割がた幸せ感じると思うぜ。
自衛隊にでも体験入隊させて、根性叩き直してやりたい。
231七つの海の名無しさん:2011/09/02(金) 11:48:36.35 ID:JmKbV+KC
そりゃ国民の大多数が公務員でその給与は他国からの借金。
そして国民は、借金で生活してることすら知らずデモなんかする。
そりゃぁ幸せだろうさ。
232七つの海の名無しさん:2011/09/08(木) 10:38:33.62 ID:CitQm3S8
ドイツ人はキレていいと思う。
233七つの海の名無しさん:2011/09/08(木) 11:05:00.10 ID:vukBHuAi
おまいら借金返せよw
234七つの海の名無しさん:2011/09/08(木) 11:09:47.68 ID:omZUim1a
ギリシャにとってはEUバンザイだろうな
235七つの海の名無しさん:2011/09/08(木) 11:26:54.98 ID:VJTP+RbO
東アジア共同体では日本がドイツ君に…( ;∀;)
236七つの海の名無しさん:2011/09/08(木) 11:33:01.87 ID:dp5H6K1v
屑すぎる。www
EUから除名はないの?
237七つの海の名無しさん:2011/09/08(木) 11:43:15.03 ID:xXs1Go+x
迷惑かけておいてどの口が言うw

世の中って理不尽だよなあ。
借金しておいて「だって返せないんだから仕方ないじゃん。じゃあどうすればいいの?死ねってこと?」
と開き直って貸した側が泣いたり、
その言い方に怒って追い詰められて殺して刑務所に入ったり…。
図々しい人間ってどこにもいて
コツコツ生きている側が泣くことになる
238七つの海の名無しさん:2011/09/08(木) 12:00:08.53 ID:g++7LgrH
>>1
ギリシャって朝鮮と思考回路似てんだろうなwwww




デカい借金抱えてるクセして他国が、
助けてくれると楽観視してやがんのこの馬鹿民族wwww
239七つの海の名無しさん:2011/09/08(木) 12:06:55.92 ID:vQbcvTyW
地中海性気候と、人間の楽観度に、関係を見出すべきかも・・。
240七つの海の名無しさん:2011/09/08(木) 12:08:33.74 ID:vnxvNLYo
これが国民性の違いかww
恐ろしいww
241七つの海の名無しさん:2011/09/08(木) 12:17:19.63 ID:NJp9TF6S
マジキチ
242七つの海の名無しさん:2011/09/08(木) 12:20:56.40 ID:yt59X7Jm
ドイツ人、もうユーロ辞めちゃいなよ。
243七つの海の名無しさん:2011/09/08(木) 12:34:52.04 ID:okY/cD26
デンマークが異常なくらい幸福度が高いけど真に受けていいのか?

北朝鮮でも幸福度を調査したら96%ぐらいは幸福と答えそう
244七つの海の名無しさん:2011/09/08(木) 12:35:31.33 ID:gEEDZC1c
借金大国アメリカも幸せそうじゃんw
245七つの海の名無しさん:2011/09/08(木) 12:40:07.26 ID:8CowzdSN
幸せなやつほど働かないのは真実
246七つの海の名無しさん:2011/09/08(木) 12:52:47.50 ID:Y9tBMyOs
生保国家
247七つの海の名無しさん:2011/09/08(木) 12:56:49.65 ID:okY/cD26
>50 ポーランド
>37 ロシア

幸福度の低いこの2カ国の国民に対して
他の欧州国民は幸せを分けてやれよ
248七つの海の名無しさん:2011/09/08(木) 13:07:15.11 ID:/nrNUWO4
国は貧しくとも、表現の自由があって、仕事がいそがしくなくて
食べ物が美味くて、セックスに不自由のない国の国民はとりあえず幸せ。
249七つの海の名無しさん:2011/09/08(木) 13:10:37.02 ID:H5+RMoWa
もしかしたら、サラ金地獄パチンコ三昧のほうが幸せなのかもしれん
250七つの海の名無しさん:2011/09/08(木) 13:16:39.67 ID:gEEDZC1c
>>248
アメリカの国民なんてそれだと不幸すぎて悲惨じゃんw
251七つの海の名無しさん:2011/09/08(木) 13:17:40.75 ID:unJ7qdO/
国が大きくなったり経済発展するよりも、
日々の生活が不安無く過ごせる方が幸福度は高いんだろうな。
252七つの海の名無しさん:2011/09/08(木) 13:23:27.60 ID:gEEDZC1c
>>251
常に世界中の情報にアンテナ張り巡らせては
比較材料で日本よりいいもの、優れているものを探しては
無い物ねだりして不幸感に浸るのが大好きな日本人には無理だよねw
253七つの海の名無しさん:2011/09/08(木) 13:24:25.73 ID:WOByw6gF
こんな脳天気な連中からソクラテスやアリストテレスが出たなんて
信じられんな
254七つの海の名無しさん:2011/09/08(木) 13:33:41.22 ID:Cbo1z+T2
もうユーロ圏から切り離せよ。
ドイツ国民ぶちギレだろ
255七つの海の名無しさん:2011/09/08(木) 13:34:54.81 ID:5x2cFsVF
貧乏でも幸せ。それは否定しない。過ごしやすい気候と美味しい食べ物で十分幸せだよね。
でも現在進行形で世界経済に迷惑かけまくってるこの状況で言っちゃうのはどうよ
256七つの海の名無しさん:2011/09/08(木) 13:36:18.20 ID:gEEDZC1c
>>253
当時と今のギリシャ人とは多分もう別人種、一部かも

世界史上の国の名前や国民(民族)の多くは
一応現在ある国に当てはめて、わかりやすくするための
便宜的なものに過ぎない
257七つの海の名無しさん:2011/09/08(木) 13:40:40.13 ID:hTUa5Nuc
ギリシャにもブラック企業ってあるのかな?
258七つの海の名無しさん:2011/09/08(木) 13:45:36.30 ID:pcCT5pgW
ドイツが幸せ追求すると、アレやらかすからさあ
覇権争いに加わるか抜けるかで幸福感が違うんじゃないの。

日本人も、日本人に同化すべきだって思考は繰り返すべきじゃないと思うよ
259七つの海の名無しさん:2011/09/08(木) 13:47:20.77 ID:pcCT5pgW
>>252
明解な説明だなあ
感心した
260七つの海の名無しさん:2011/09/08(木) 13:47:30.82 ID:Em6O/M1K
>>13
日本人が稼いだ金を(在日)韓国人が食い潰す。
そりゃ幸せだろうな(笑)
261七つの海の名無しさん:2011/09/08(木) 13:51:09.02 ID:iVifADi0
幸福は義務であり、幸福でないという事は反逆行為と見なされるのです
262七つの海の名無しさん:2011/09/08(木) 14:06:54.50 ID:GsTUUvl9
国民の8割が斎藤一人に洗脳されてんのか
263七つの海の名無しさん:2011/09/09(金) 10:15:11.94 ID:Ev36XU/y
>>255
ドイツは北にあるから冬は寒いし暗いしで、それだけでうつになるよね
264七つの海の名無しさん:2011/09/09(金) 10:52:56.44 ID:GN8+Vq9e
ドイツは、ユーロ圏から搾取しまくってるだけじゃないのか?
265七つの海の名無しさん:2011/09/09(金) 14:15:33.68 ID:jT1z7MQ+
>>251
結局他を見て憧れることしかできない人に
幸福感を感じることは無理だよ
今ある中での幸福感を感じることができないと

日本には他から見ればいくらでもそれを感じられるものがある
ただ、住んでいる人にはさも当たり前で取るに足らないものとしか思えていない、
世界どこでも日本と同じとか考えることすらない国内では当たり前のこととして見なしているだけで

外国はいいなあとか、もし〜ならば、なんて言っている内は無理だね
ある範囲での幸福感を感じられるようにならないと
他は他
266七つの海の名無しさん:2011/09/09(金) 17:10:59.10 ID:+M1DWfPP
ラテン系に生まれたかったわ
267七つの海の名無しさん:2011/09/09(金) 20:51:23.34 ID:GN8+Vq9e
アミ〜ゴ♪ セニョリ〜タ〜
268七つの海の名無しさん:2011/09/10(土) 12:12:50.22 ID:IsxjH2FM
国の財政が最悪でも公務員は幸せってのは日本でも同じだろ?
269七つの海の名無しさん:2011/09/10(土) 21:32:27.84 ID:E6QL7Ime
日本人も、江戸時代と比較したら
別人種だろ?
270七つの海の名無しさん:2011/09/12(月) 15:52:27.33 ID:ms4ftn+X
古代の栄光のみにすがって生きるダメ国家
271七つの海の名無しさん:2011/09/12(月) 15:56:27.49 ID:W3BSPo7X
ドイツの幸福度がギリシャ危機でどう推移したか気になるな…。
272七つの海の名無しさん:2011/09/12(月) 15:58:46.99 ID:2ESj6UDi
もうすぐ8割が絶望感にのたうちまわる日が近付いてきて、メシウマ。
273七つの海の名無しさん:2011/09/12(月) 16:33:58.15 ID:j/v2yQt1
>>269
うちは鎌倉時代から家計図がありますが何か?
274七つの海の名無しさん:2011/09/12(月) 16:58:33.30 ID:VL/kQM54
年金カットしろや。
275七つの海の名無しさん:2011/09/12(月) 19:00:17.54 ID:ErJiuSRW
もっと税金掛けて、ドイツ並みの幸せにすればいいだけ
276七つの海の名無しさん:2011/09/12(月) 20:39:03.70 ID:ukUarDdR
ギリシャって日本とはんたいこなんだな。
国滅びて、民栄える。
日本の富はどこへ行ってるんだろ。稼いだやつ全部アメリカ国債に化けてる?
日本人が働いて、アメリカ人がその果実を堪能している。、
国民の手元には戻らず、働けど働けど、ワープアばかりが増加する日本。
まさに植民地だね。
277七つの海の名無しさん:2011/09/12(月) 21:06:13.48 ID:n9jc4IM8
後の日本である
278七つの海の名無しさん:2011/09/12(月) 22:10:48.34 ID:KRxVev9U
誰かギリシャ人のホルホルAA作ってくれ
279七つの海の名無しさん:2011/09/12(月) 22:34:23.50 ID:XZudYStl
・・・ぇえっ!?

>逆に欧州一の経済大国ドイツは61%と下から3番目。
>生活水準の高さとは逆に「悲観的」な姿が浮き彫りになった。
この差が面白いな
280七つの海の名無しさん:2011/09/12(月) 22:35:44.78 ID:RFCfcEH5
日本も破綻しても何も心配ないな
281七つの海の名無しさん:2011/09/12(月) 22:58:02.71 ID:VCdLbdJt
まぁ、今のうちに堪能しておけよ。
間違い無く今年中に地獄を見せてやるから。
人のカネにたかって幸せ度高いとか許されんからね。
282七つの海の名無しさん:2011/09/12(月) 22:58:53.75 ID:eFTM+laW
よその国の金で飲み食いして、「幸せ」かあ。
やっぱEU抜けさせられるなこれは。
283七つの海の名無しさん:2011/09/12(月) 23:18:09.45 ID:8Z8jz+ZM
>>1
>「不透明な時代だが、各国とも世代が若いほど幸福度が高いのは明るい材料だ」と
>分析している。

日本とは逆だな。団塊に搾取されても行動せず、
便所の落書きをするだけのおまいらw
284七つの海の名無しさん:2011/09/13(火) 00:37:48.95 ID:xNUMgk54
>>280
まだそんな与太話信じてるのか
285七つの海の名無しさん:2011/09/13(火) 14:13:38.26 ID:VBMdh70F
そんなこったろうと思ってたぜw
286七つの海の名無しさん:2011/09/13(火) 17:42:09.53 ID:s2dz6kWt
陽気は良いし、食いもん美味いし、魚も捕れて、国中ぬこ満ち溢れ
287七つの海の名無しさん:2011/09/13(火) 18:42:41.43 ID:dnwjoc71
ユーロ危機ってのはギリシャの危機ではなく、ドイツの危機の事。

ギリシャ人が能天気で幸せなのは前から分かってた事。
ギリシャは気候もよく、食べ物も美味しく、働かず、みんな幸せで出生率も高い。ドイツとはまったく逆。

ユーロを誰よりも望んだドイツはこれを受け入れないといけない。受け入れないから、危機になる。
受け入れて、協力するか(ドイツが少しギリシャ人に、ギリシャがもう少しドイツ人に近づくようにする)、
ギリシャをユーロから追い出すかの2つしかないが、追い出したらユーロは大幅な値上がりで、ドイツの
外需は大変な被害を受ける事になる。ドイツの欧米圏で唯一低い失業率も大幅に上昇するのは間違いない。
そうなった場合、ドイツの輸出産業で持っているユーロ圏は本当の停滞を迎える。
288七つの海の名無しさん:2011/09/13(火) 20:16:56.00 ID:srG6sbIS
ギリシャ人はのんびり屋さん
289七つの海の名無しさん:2011/09/13(火) 20:37:31.14 ID:Z6tbHpQe
財政破綻したら年金すら払われなくなるよ
290七つの海の名無しさん:2011/09/13(火) 22:11:27.20 ID:GWSUf+32
EU離脱させられたら、どうなるんだろうギリシャ。
それでも幸福感は変わらないのかね。
291七つの海の名無しさん:2011/09/13(火) 23:43:53.48 ID:dnwjoc71
>>290
ギリシャの通貨の価値が下がる。
外国から見て、ギリシャの人や物が安くなる。
経済成長が高まる。

ユーロの価値が上がる。
ドイツ経済は停滞する。
ユーロ圏も停滞する。

ギリシャにとっては悪くない選択だ。


292七つの海の名無しさん:2011/09/13(火) 23:49:29.94 ID:lpJE/A5a
どちらにしろギリシャとヘタリアをEUに加入させた時点で
詰んでるやん
欧州の南北でこんなに人間が違うのは想定外だったのかね
293七つの海の名無しさん:2011/09/14(水) 00:19:04.70 ID:5NKOw0wQ
>>284
ギリシャは実際、幸せそうじゃん
294七つの海の名無しさん:2011/09/14(水) 07:34:22.58 ID:16Q2vm/P
イギリスに行ったら日本にいることが幸せだと気づいたよ。

俺は和食と畳とこたつとサッポロビールと温泉と、
高校野球とアニメと2chがなきゃ生きていけないし、
それを作っている日本人に何より尊敬されたいんだ。
と気づいた。


だから今は幸せですよ。
295七つの海の名無しさん:2011/09/14(水) 10:00:53.91 ID:KCt49hRn
>>291
全部自分の国で賄えて海外旅行も一切行かないならそれでもいいけどねw

実際は何を輸入するにも激高で、超インフレになって国民は地獄見るよ、マジで。
その国の通貨価値が大きく下落して大成功した国なんて過去に一カ国もないよww
296七つの海の名無しさん:2011/09/14(水) 10:13:42.64 ID:iLuy6UQ1
>「私の人生は幸せだ」と答えた人の割合は、福祉国家デンマークが96%で1位

要するに物価なんて幾ら高かろうが福祉国家最強ってことだな。
人間は贅沢しなくても衣食住の基本的な部分が充実してれば十分幸せ。
297七つの海の名無しさん:2011/09/14(水) 10:16:16.06 ID:jTY9Khqd
>>296
>>252 w
298七つの海の名無しさん:2011/09/14(水) 10:28:57.21 ID:ycJvb8+C
金の亡者は数%しかいないわけだ。衣食足りて礼節知るじゃないが、先のレスにもあったが衣食住が保障されてれば不幸を感じる奴はいないってことだ。
299七つの海の名無しさん:2011/09/14(水) 10:34:37.70 ID:jTY9Khqd
無い物ねだりで、〜は〜だから羨ましい
最新物・はやり物指向、ブランド・高級志向の贅沢と貪欲さ
何かに付け他と比較しては自虐と妬み、僻み
多くの日本人は幸せ感じる余裕ねーですw
300七つの海の名無しさん:2011/09/14(水) 10:34:40.67 ID:ARBQ1Ly3
こういうのを能天気と言う。
でもいいじゃないの、今が幸せならば。
301七つの海の名無しさん:2011/09/14(水) 10:35:15.34 ID:u4oCwVDf
>>298
?????   WWWWW
302七つの海の名無しさん:2011/09/14(水) 10:37:28.06 ID:u4oCwVDf
>>1
ギリシャ人の民度が低い証拠。  この国はまともに領収書ですら出回らない。
税システムと認識が途上国レベル。  こんな国がEUに加盟できた自体矛盾。
303七つの海の名無しさん:2011/09/14(水) 10:49:17.51 ID:jTY9Khqd
たとえ日本人が幸福度の高い統計の出たデンマークに住んで同様の生活を手に入れたとしても
今度は日本と比較して現状を嘆くようになるだろうなあw
日本ではこんな物が出た、こんなものがある、進んでいるとかなんとか
日本の物がほしいよーw
304七つの海の名無しさん:2011/09/14(水) 10:52:28.30 ID:OM4tso5D
年間SEX回数No.1国家
305七つの海の名無しさん:2011/09/14(水) 10:53:19.75 ID:OxvAyYor
働いたらマケドニア・ギリシャ。
306七つの海の名無しさん:2011/09/14(水) 10:57:19.82 ID:jTY9Khqd
>>304
食う、寝る、ヤル以外娯楽らしい娯楽や楽しみのない生活や社会?w
貧乏子沢山
307七つの海の名無しさん:2011/09/14(水) 11:05:26.84 ID:u4oCwVDf
>>303
ブータン神話に使われる、^国民総幸福度^と同じで眉唾ものの調査資料でしょうね!
308七つの海の名無しさん:2011/09/14(水) 11:06:04.89 ID:s9wRClxr
ドイツの人たち自身が「私の人生は幸せだ」と答えて無いだけ。
働かないからむかつくって、お前ら自分の事を否定するなよ。

いいじゃないか、無理して豊かになっても幸せはつかめないって事で。
309七つの海の名無しさん:2011/09/14(水) 11:14:15.45 ID:a29w0QdO
どうして半島国家の連中には「幸せ回路」があるんだ?
310七つの海の名無しさん:2011/09/14(水) 11:17:58.20 ID:jTY9Khqd
>>307
知らぬがなんとか
(情報として知ったとしても、それがどれほどの物かも実際使ったり食べたりしたことないから理解できない)

数年進んでいた日本でのもの(例えば携帯)、日本オリジナルのもの(例えば日本食)をおもしろおかしく報道していた情報見聞きして
よく「日本人はキチガイ」呼ばわりされた
日本人は生魚食う、気持ち悪いとか
311七つの海の名無しさん:2011/09/14(水) 11:19:29.14 ID:kZ4diUj/
なんか楽園も9月まで10月からは地獄らしいが本当なのかね
312七つの海の名無しさん:2011/09/14(水) 11:36:11.74 ID:iWJGSN/z
失業率は16%超えてるし、デフォルト確実なのにお気楽ことだな。
そりゃ負担を強いられているドイツ人が切れるわ。
313七つの海の名無しさん:2011/09/14(水) 11:36:29.25 ID:0H2e37Rd
ギリシャ、イタリア、スペイン、韓国
半島国家ってこんなんばっかりだな
314七つの海の名無しさん:2011/09/14(水) 11:39:35.77 ID:udjn5Vge
80 ギリシャ
79 イタリア
77 フランス

過去には栄光に輝いていた国家だったな。
315七つの海の名無しさん:2011/09/14(水) 11:40:33.05 ID:jTY9Khqd
>>313
はるか昔はいざ知らず、今の欧州の地中海人って基本的にそう言う人達だよ
316七つの海の名無しさん:2011/09/14(水) 11:51:29.16 ID:bRz+NnIM
デンマークも半島国家なわけだが・・・
ギリシャの商店街が次々に閉店が目立ってきているそうで
じわじわと幸福感も減っていくだろう
317七つの海の名無しさん:2011/09/14(水) 11:54:05.75 ID:0H2e37Rd
デンマークも半島国家だけど、北海油田持ってるので油土人並にガチで幸せだろう

デンマークと日本比較する記事最近多いんだけど、このこと書かないんだよね・・・。
318七つの海の名無しさん:2011/09/14(水) 12:44:01.09 ID:QKIlooHT
働かなければ、どうということはない。
319:2011/09/14(水) 14:31:12.97 ID:yCpJzs8c
ギリシャ人って納税意識が極めて低いんだってね
320愛の戦士オレサマ!!!!!!:2011/09/15(木) 13:19:04.73 ID:/GMRHB2A
のんびりする。好きなことをしてすごす
→お金が足りなくなる
→みんなで三段櫂船に乗って地中海をさまよい、異教徒の村を襲って財貨を奪う
→お金持ちになる
→家に帰ってのんびりする。好きなことをしてすごす
→お金が足りなくなる
→みんなで三段櫂船に乗って地中海をさまよい異教徒の村を襲って財貨を奪う
→お金持ちになる
→家に帰ってのんびりする。好きなことをしてすごす

エターナル繰り返し。
321七つの海の名無しさん:2011/09/15(木) 14:06:24.68 ID:/yik7lk4
文明崩壊中@メキシコ

歩道橋に惨殺遺体、ネットで犯罪糾弾の見せしめか メキシコ 09/15
自衛強化で市民に銃の射撃訓練、麻薬戦争のメキシコ09/08
バス乗客を拉致し「殺し屋」にする決闘強要、メキシコ08/14
麻薬組織のリーダー逮捕、1500人の殺害を指示 メキシコ08/01
警官や検察官計47人が一斉に辞職、麻薬戦争のメキシコ08/07
武装集団がカジノ襲撃し放火、52人死亡 メキシコ08/27
322七つの海の名無しさん:2011/09/15(木) 17:41:51.64 ID:CP64a92g
ギリシャ「な… 何者だ!!」
ドイツ「とっくにご存知なんだろ…?

穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚めた伝説の帝国…

第4帝国ドイツだー!!!!

俺は怒ったぞギリシャーー!!」
ギリシャ「!!!!!」
323七つの海の名無しさん:2011/09/15(木) 18:00:17.75 ID:lRRQpicJ
>>258
黙れ、GHQの残党
日本人による日本は必ず再建する
324七つの海の名無しさん:2011/09/16(金) 12:31:59.31 ID:2Wda3ajO
       / ̄ ̄\
     ノし. u:    \.
    /⌒` E U    '):
    .:|   j        ):     __
    :|   ^  、`    ノ::    /―  \
     |  u;       }:   / (●)  \ヽ
      ヽ     ゚     }:  /(⌒   (●) |
     ヽ :j     ノ:   |   ̄ヽ__)   |
    /⌒ ゚   (´      ヽ       /
    /  ゚ 〜、 ,⌒\  ni777   /
   / j(,   r  、゚  \ / .ノ   `\
   /        ゝ   jヽ /    i  |
  / :j     ゚  | \  /  ギリシア .i
  |         |:   \/|     |  |
  |  ゚     :j  |:     |     u_)
325七つの海の名無しさん:2011/09/16(金) 13:05:57.99 ID:12obLrKW
Q:ギリシャ国債が飛んだら?

国債保有額のデカイフランスとドイツがピンチなので飛ばすに飛ばせない
ドイツは政府が購入した分だからまだ民間への影響は押さえ込めるが、
フランスは民間の銀行が購入した分なのでフランスの大手銀マジヤバイ

ギリシャ政府は「もう楽にさせて」と言いたいが
仏独はそれを許すわけにはいかない
毎週のように仏独から「飛ぶんじゃねえぞ」と圧力がかかってる

フランスのサルコジ大統領とドイツのメルケル首相は14日、
ギリシャのパパンドレウ首相と電話会談した。サルコジ大統領とメルケル首相
は、「ギリシャが今後もユーロ圏内にとどまることを確信」しているとの見解を示唆
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=awfC16XXc37Q
326七つの海の名無しさん:2011/09/16(金) 19:37:02.80 ID:vxgdrkda
ドイツ人なんでギリシア文明と何の関係もないのに自分の故郷みたいにいいふらし
ドイツ人に限らず欧州人のギリシアへの肩入れも19世紀から目に余るものがあった。
アナトリアギリシャ人なんて古代人と関係ないし、そもそもローマ教会ですらない。
さすがアメリカ人のハンチントン先生は「あの国は西洋じゃないw」と警告してくれてたのに
EUを構想した連中は調子に乗って、これでアメリカに対抗できるとか考えた。
本物のバカ。アメリカに一流どころを吸い取られてカスしか残ってない。それが欧州。
327七つの海の名無しさん:2011/09/16(金) 19:45:51.70 ID:hTczA1zr
>>1
幸福度など調査する事態誤差がありすぎ。
328七つの海の名無しさん:2011/09/16(金) 20:02:34.73 ID:qA6VNRqK
世界中に迷惑掛けてて8割幸せとかすげえな・・・
329七つの海の名無しさん:2011/09/16(金) 20:04:21.94 ID:RrMRXqdS
ギリシャ→国滅びるけど国民はなぜか幸せ
日本→国が国民から絞りに絞りとってなんとか延命。国民はみんな下向いて歩いてる
330七つの海の名無しさん:2011/09/16(金) 21:20:27.41 ID:Ji714Ez8
ギリシャ最強だな。
さすが“その男 ゾルバ”の国だ。
331七つの海の名無しさん:2011/09/16(金) 21:34:27.09 ID:sw0Bxq/m
ギリシャが80%というのは幸せ心と、財政危機は別腹?
332七つの海の名無しさん:2011/09/16(金) 21:48:13.53 ID:8kZLnlDe
スレチの質問ですみません。
この前アメリカでロリコン性犯罪の事件があり犯人の顔がどこかのニュースサイトに載っていたのですが、
その犯人の顔がマジックで書いたような絵みたいな感じの顔でびっくりしました。
こんな顔の人が世の中にいるのか?と思いました。
かなりインパクトの強い顔だったのでもう一度見たいのですが、
どこのニュースサイトか分かる方いませんか?
333七つの海の名無しさん:2011/09/17(土) 00:47:34.09 ID:RsQk95bJ
>>247
ロシア人のネガティブ思考は、↓このジョークみたいに
もはや民族性じゃね?

> 無人島に男ふたりと女ひとりが流れ着いた。さあどうする?
>
> フランス人の場合:女は片方の男と結婚し、もう一人と不倫する。
> アメリカ人の場合:女は片方の男と結婚し、離婚してから次の男と再婚する。
> ロシア人の場合:女は好きではない方の男と結婚し、そのことを一生嘆く。
> ドイツ人の場合:女と男ひとりが結婚し、残りの男が立会人を務める。
> 日本人の場合:男ふたりは、どちらが女と結婚したらいいか本社に問い合わせる。
> スウェーデン人の場合:男ふたりは愛し合い、女は自分を愛する。
334七つの海の名無しさん:2011/09/17(土) 00:58:56.35 ID:WHd13MtP
さすが各国セレブが別荘建てる所だぜ
335七つの海の名無しさん:2011/09/17(土) 01:00:33.51 ID:MsPxvO41
幸せ回路発動中
336七つの海の名無しさん:2011/09/17(土) 01:10:56.69 ID:h1+3FVMI
他国から借金して、人生を謳歌して、自国の子孫に多大な負担を押しつけて、「幸せ」とか

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ギリシャ人は真性のバカなんじゃないかと思う
恥を知らないし、あまりにもノー天気だし、朝鮮人並のアホ民族だわw
軽蔑されて、しかも他国に多大な迷惑掛けてるのに「幸せ」とか冗談でも言えないだろ、マトモな神経持ってる民族なら
337七つの海の名無しさん:2011/09/17(土) 01:14:06.15 ID:FKo5Kxd3
今のEUはリアルなアリとキリギリス。

働きもしないで脳天気に幸せとか抜かしているギリシャやスペインに
きまじめなドイツはじめ先進国が一方的に援助する展開に先進国の
国民が激怒中。

そろそろ内部崩壊するなこれは。
338七つの海の名無しさん:2011/09/17(土) 01:27:35.89 ID:U5axzBgw
ドイツに財政支援してもらってドイツ流のプロテスタント的生活習慣を
叩き込んでもらえばいいよ
339七つの海の名無しさん:2011/09/17(土) 01:29:53.67 ID:4a7yhqxI
こういう連中が多いから破綻したんだな
340七つの海の名無しさん:2011/09/17(土) 01:38:23.47 ID:QB1z2gb/
一度自業自得で地獄を味わってもらうのがいいんじゃね。
おもしろいからそのまま破綻させてみようよ。
341七つの海の名無しさん:2011/09/17(土) 02:04:07.59 ID:gxXLHxa3
ドイツやフランスにしても、EU域内ということで無関税でギリシャ人に物を売りつけ、さらには、
儲けたお金をギリシャに貸して利息をとろうとしたわけだ。こんなのうまくいく分けなかろう。
”自業自得”は貸し手のドイツ、フランスでギリシャに破綻してもらったら困るのは彼らなんだよ。

342七つの海の名無しさん:2011/09/17(土) 03:26:22.42 ID:qDGGH1Dp
>>337
キメラアント

第一級隔離指定種に認定されている虫。非常に貪欲で凶暴な蟻。
女王蟻は摂食交配という特殊な産卵形態をとり、他生物を食べることでその生物の特徴を次世代に反映させることができる。
外見的特徴や習性、時には前の生物としての記憶が残ることもある。
女王は種の繁栄をはかるために、より強い生物に目をつけて捕食しようとする傾向がある。
各個体の好き嫌いは全く異なるが、餌として気に入った種は徹底的に喰い尽くすため、他の生物を絶滅させる危険がある。
343七つの海の名無しさん:2011/09/18(日) 17:53:35.10 ID:xsD57Jlm
ギリシャのことあんま悪く言わんといて
”アイアン”・マイク・ザンビディスみたいな真のタフ野郎もいるのれす
344七つの海の名無しさん:2011/09/18(日) 18:24:55.75 ID:7Aelie6O
古代スパルタみたいな最強マッチョ集団を作りだした事もあるギリシアは本気になると怖い

・・・・・・・気がする
345七つの海の名無しさん:2011/09/19(月) 10:31:32.58 ID:vicGrT83
そりやそうだ、働かずに他国に国債買ってもらって、それで喰ってる。
何の努力もしないで収入があるわけだから。

これって東京電力と同じ。もっとも東電は実質潰れたが、ギリシャも同じだよ。
国民が働かなくては、食えないっていう事思い知らせてやりなよ。
餓死しかないよ・・・・・・東京電力の社員と同じで。
346七つの海の名無しさん:2011/09/19(月) 10:44:10.61 ID:nNWhkrlu
限られた短い人生を思い切りエンジョイしている点でギリシャ人は賢い
他国に迷惑かけてるのは主要先進国すべてに当てはまることだし
347七つの海の名無しさん:2011/09/19(月) 11:12:13.97 ID:imyEyj3T
借金して返さなくていいなら幸せだろう。
348七つの海の名無しさん:2011/09/19(月) 11:38:59.43 ID:CJAcpT+8
ハンパな借金だと支配されるが
大借金だと逆に支配できる
の法則がここでも成り立っているようなw
349七つの海の名無しさん:2011/09/23(金) 13:52:13.90 ID:/h8ibbDT
メシはうまいし気候は良いし海は綺麗だしセックスも充実してる。
労働はそれらを満たせる最低限の程度にしかやらない。
最も哲学が早く進んだギリシャが出した答えなんだからこれが正解なんだろ。
350七つの海の名無しさん:2011/09/23(金) 13:55:04.18 ID:EJ4Q8c2l
>>349
なんとなく世界中でそういう方向に向かってる気がする
351七つの海の名無しさん:2011/09/23(金) 14:25:02.63 ID:bon2V222
金持ちは脱税 庶民は公務員 借金はちゃら では楽しいだろう
ドイツが怒るのもわかるね

ドイツ自体はユーロ安で大儲けだから同情はしないけど
352七つの海の名無しさん:2011/09/23(金) 14:53:26.72 ID:dQFYOrGq
てか皆んなクスッと笑ったでしょ。
353七つの海の名無しさん:2011/09/24(土) 16:01:00.02 ID:oQr4U3UI
ギリシャ人はやりちんのイメージ
354七つの海の名無しさん:2011/09/24(土) 20:10:56.23 ID:hBCWNnWE
>>349
古代ギリシャ時代にたとえるなら、
 今のギリシャ人―自由人
 今のドイツ人―奴隷w
355七つの海の名無しさん:2011/09/25(日) 05:16:44.79 ID:9ceIO1Gh
所詮はゲルマン人など北の森のバルバロイってことか
356七つの海の名無しさん:2011/09/25(日) 17:45:16.10 ID:gQbK7u/H
予言
フリーメーソンが世界経済を崩壊させる。
メーソンは、世界規模の食料危機をひきおこし、
世界中の子供たちを餓死させる!!

メーソンの目的は世界征服(世界統一)。
メーソンは食料を平等に分配するために、
全人類に「獣の数字」をつける。
数字をつけられた人間はコンピューターに支配され、
メーソンを批判する人間は虐殺される。
フリーメーソンが長い間、まちのぞんでいる、強力な軍事指導者こそ
黙示録の獣(ニセ救世主)である!!!
みなさん、世界規模の食料危機に、くれぐれも気をつけてください。
                            ミカエル

357七つの海の名無しさん:2011/09/26(月) 16:32:46.99 ID:BAKNwNYY
ギリシャ人は紀元前に猛スピードでゴールしちゃったんだな
358七つの海の名無しさん
年間のセックス回数の多い国とその出生率(2002年度調査)

1位 ギリシア 回数 138回 出生率 1.27人
2位 フランス 回数 120回 出生率 1.88人
3位 イギリス 回数 118回 出生率 1.63人
4位 オランダ 回数 115回 出生率 1.73人

枠外 日本   回数  45回 出生率 1.32人

http://choiwaruoyaji.gunmablog.net/e62261.html



ギリシャ人はただ見栄っ張りなだけです