【英国】首都で略奪・放火相次ぎバーミンガムにも飛び火…200人以上身柄拘束=ロンドン暴動[11/08/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
589七つの海の名無しさん:2011/08/14(日) 06:45:48.23 ID:lIwyoeXD
>>588
またまたw
自殺は、どこも若年層が多いし、イギリスみたいにアメリカ以上の麻薬蔓延なんてないしw
文盲だらけジャンキーだらけのイギリスで、若者が賢いって・・・w
590七つの海の名無しさん:2011/08/14(日) 09:08:22.32 ID:NqaWRSfZ
暴れてる動画みてみ。普通の学生風のやつもあばれてる。あの国の若者はチンピラ気質
なんだよ。酒大好きだし。
591七つの海の名無しさん:2011/08/14(日) 09:12:49.11 ID:TUbEGfbZ
ものすごく階級差があるんでしょう
どっちかだけを見てあれこれ言ったって、
日本でさえ、子ども飢え死にさせる層と一緒にされちゃたまらない層の違いはあるし
592七つの海の名無しさん:2011/08/14(日) 09:38:06.39 ID:VDFWSMiR
日本で首相官邸にこんなことが起きたら困るね
593七つの海の名無しさん:2011/08/14(日) 10:16:52.90 ID:7LtyKkGZ
政策の失策数で言えば、
首相官邸はおろか霞ヶ関や日銀に東電まで炎上してても不思議はない

本当に不思議な位に平静を保ってる
594七つの海の名無しさん:2011/08/14(日) 17:56:13.22 ID:kd+b/TXf
日本の場合は紛れも無く自業自得だしな
ゴミに誘導されたとは言え選択したのは国民だし
595七つの海の名無しさん:2011/08/14(日) 22:58:28.87 ID:lIwyoeXD
>>594
キャメロンだって、首相就任直後からドジ踏みまくり、政策行き詰まりだらけw
民主党も真っ青なダメっぷりなんだが、それも知らないのか?ww
596七つの海の名無しさん:2011/08/15(月) 00:13:00.84 ID:osi5s5D/
Anarchy in the U.Kを何となく連想してしまうのは、俺ぐらいかな?
597七つの海の名無しさん:2011/08/15(月) 00:41:02.33 ID:/k3IovJr
日本も労働者来てるよね。
愛知だけどアフリカ人やブラジル人をみかけるけど
彼らが騒いだニュースをあまり聞かない。
まだ少数派だからかな
598七つの海の名無しさん:2011/08/15(月) 01:32:44.90 ID:4D6XWvUF
●在英京都人作家・入江敦彦さん(athicoilye )の考察
http://togetter.com/li/172491

「しかるに今回の暴動は、まったくポリシーもなければ「義」もありません。
人権団体の気持ちを踏みにじり、貧困者の職場を破壊し、貧困者から略奪し、貧困者が困ることしかしていません。
彼らは集団で暴力行為を行う「快楽」を追求しているのみ。」
「なにしろ彼らには何も「要求」がないのですから、話し合いも説得もあらばこそです。
ちなみに暴動の扇動はツイッターやSNSが中心ですから少なくともPCや携帯を持っているくらいには裕福な連中が主体です。」

●ロンドン在住@May_Romaさんのツイートまとめ <1>
http://togetter.com/li/172654
●ロンドン在住@May_Romaさんのツイートまとめ <2>
http://togetter.com/li/172805

599七つの海の名無しさん:2011/08/15(月) 03:09:59.60 ID:Yl0oSVFJ
>>598
ちょっと単純。
こっちのほうがいろんな要素考慮してるな。

イギリスの暴動の本質
http://news.livedoor.com/article/detail/5783969/
600七つの海の名無しさん:2011/08/15(月) 05:52:20.24 ID:NgCBWZHt
>>595
石油目当てで大金つぎ込んでイラク市民を殺してあてが外れて大借金
そのツケを移民労働者で大もうけしようってんだから暴動が起きて当然だな
日本の若者は馬鹿だから年金納めて50年後「お前等に年金を返すつもりは無い」って言われて初めて暴動を起こすだろう
601七つの海の名無しさん:2011/08/15(月) 05:55:03.23 ID:NgCBWZHt
>>598
こいつ今調べたけどロンドン観光ネタでずっと食った来た無銘売文屋だな
ロンドン観光が減れば食い上げだ。あいつ等はただ暴れたいだけで警察が排除しないと困るだけなんだろ
602七つの海の名無しさん:2011/08/15(月) 09:36:35.86 ID:yWgSRBBT
>>597
そう、数が少ないから。
603七つの海の名無しさん:2011/08/15(月) 10:36:05.73 ID:sbmCbI06
戦利品自慢とかしてないの?
その後の行動からの考察はまだ無いの?
604七つの海の名無しさん:2011/08/15(月) 16:09:10.90 ID:9/dVKLrh
>>23
欧州は日本と違って何百年も「本物の」植民地政策で搾取してたし
人権人権と今まで騒いできた手前
それもしにくいんじゃないのか?
605七つの海の名無しさん:2011/08/15(月) 16:30:13.05 ID:hDxTI59+
>>595盗聴事件もマヌケすぎる
606七つの海の名無しさん:2011/08/15(月) 16:45:13.20 ID:Tb7Rf+5C
人権 人権っていう重き置いた結果だな
日本はこうなっちゃいけないという例を見せてくれてる
607七つの海の名無しさん:2011/08/15(月) 21:54:33.49 ID:KwKNZJ3Y
>>600
>日本の若者は馬鹿だから年金納めて50年後
>「お前等に年金を返すつもりは無い」って言われて初めて暴動を起こすだろう

それはアメリカや韓国の話しだなw
608七つの海の名無しさん:2011/08/16(火) 06:17:30.74 ID:1MDOUvOf
↑日本の若者はアメリカや韓国と違って賢いので、50年後でなく今こそ英国を見習って行動するだろう、ということか。
ネトウヨと呼ばれてネットに封じ込められてきた若者たちが、政治屋に扇動されてマスコミ攻撃を現実に始めたことなど
じつに心強いね。ことばなぞ、何の意味もない。行動だけがホンモノだ。
かつて全世界を恐れさせた大和魂を、いまこそみせるべき。
609七つの海の名無しさん:2011/08/16(火) 09:54:49.14 ID:k0uVO/4G
>>608
移民入れ放題なんて、アホな政治家、日本にいないし、
イギリスみたいにアメリカ以上に麻薬蔓延なんてこともないし、
若年失業常時10%以上なんて事態もないし・・・
なんで、イギリスと日本を同一視、同列視すんだろwww
610七つの海の名無しさん:2011/08/16(火) 09:58:38.17 ID:E8MJVQiD
日本とイギリスの違いは親英的な移民を受け入れてるだけだからな。
日本は韓国人や漢民族みたいに反日や歴史問題でもめてる国しか受け入れてない。
他の親日派国家は排除してるし。
611七つの海の名無しさん:2011/08/16(火) 10:26:43.22 ID:k0uVO/4G
>>610
旧英植民地系の連中が移民の多くを占めていて、そいつらが親英って・・どっから出た妄想なんだかw
612七つの海の名無しさん:2011/08/16(火) 17:11:12.77 ID:afy5JhaW
>>1
一方、日本人は大震災が起きても拾った金庫や財布を届けた

http://www.youtube.com/watch?v=MDHWTwVdyao
http://edition.cnn.com/2011/WORLD/asiapcf/04/10/japan.lost.cash/index.html
613七つの海の名無しさん:2011/08/16(火) 21:48:58.68 ID:u4ri/Fit
      :;:;      ::::::  :;:;:;:               
   ;:;  ;::;;:;:  :;;:      ;:;:::::::::;:;:       
          ;; :;: ;:;;;;;;;;:;:;:::::::::       '  
    " : * :;:;:;:   ::::::::;;;;;;;:::: ;:;:;  ;:  " 
                :::;: ;: +       ;      
      ─;:_#:;);)` : ;ー--┬〜'T    :.          
  ):;: ヽ(;:;:(:;:;)∴((;;从┴-(;; :;#__ノ  ;:          
  (;:;:)_ノ :#;:;)||人;;#:;从∴;从|从┴:─o  : :       
 __);:ゝ;ノ:;:;∴__|#从_+从;;;;:)┬┘:;: ̄      :      
 |ミ//从##/   ~~'|ミ从百~((==____   ;              
└┼-┴─┴───┴──┐~~・'''-ゝ-┤   ___       
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)    ヽ=☆=/      
  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ, と⌒つxωx)つ  < 暴動鎮圧してきたよ
614七つの海の名無しさん:2011/08/16(火) 23:25:42.32 ID:Qoj4sxWY
【栃木】「女子高生の気分を味わいたかった」 セーラー服着て高校プールに侵入し、女性用水着で泳ぐ 埼玉の会社員男(35)逮捕★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313500098/
615 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/17(水) 09:32:09.13 ID:PAKjczGs
うっ
616七つの海の名無しさん:2011/08/17(水) 14:48:19.35 ID:KwDTxJq+
もうGTAにしか見えない
http://www.liveleak.com/view?i=bbd_1313510917
617七つの海の名無しさん:2011/08/17(水) 16:58:28.37 ID:40MCe1zF
618七つの海の名無しさん:2011/08/17(水) 23:20:43.32 ID:TetKBl/b


海外は治安が悪いというが、
狩猟民族の血が騒ぐってやつでしょ?

農耕民族の日本じゃ起きないよね、
619七つの海の名無しさん:2011/08/18(木) 00:53:23.34 ID:sz5F20Tw
やたらと外国に詳しい人がいるスレッドですね
620七つの海の名無しさん:2011/08/18(木) 03:00:25.01 ID:MIshjxS0
>>608
まあイギリスは国民の大多数が「ネトウヨ」に近い国だな。
大衆が読んでる新聞なんて2chのν速+より下劣で
「Jap」とか「Chink」なんて堂々と印刷してるし。

>>610
つい20年ほど前までイギリスと険悪な関係にあった旧ソ連からの移民もたくさんいるわけだが。
パキスタンなんて英連邦構成国で親英的だと言われてるが
中国人移民よりもイギリス人を殺した件数が多いぞw
621七つの海の名無しさん:2011/08/18(木) 07:54:06.21 ID:DOc/o5Kf
スキンズやフーリガンは一応職有るし地元大事にするヤンキーみたいなもんでウヨ白人
有色人種とは連携しない
今回は不参加で後半バット持って撃退に乗り出す
チャブは労働者階級ですらない貧民窟のカラ―ギャングでB-BOYで黒人とパキ
様は移民の第三世代で被差別反英アナーキスト
今回コイツらの尻馬に乗った多くの白人のガキや中年は何者なのか?
SNSに煽られた普通の馬鹿者が何故ここまで病んでるのか?
続報と検証が待たれる
622七つの海の名無しさん:2011/08/18(木) 17:29:25.30 ID:dRnu+uqO
南アフリカでのワールドカップの時より
ロンドン五輪のほうが危険多いかも。
さっさと代替の開催国発表しろ。
でも、日本ではやるな。無駄な金が飛ぶ。
623七つの海の名無しさん:2011/08/18(木) 20:00:24.62 ID:bYxTQehS
島国の民度の低さは異常。
624七つの海の名無しさん:2011/08/18(木) 20:19:23.85 ID:5J0X7wKq
【性科学】最近の若い英国女性、60年代に比べ性的に3倍活発/英調査
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1268816337/l10
【イギリス】11歳で性行為、妊娠そして酒・タバコ・麻薬・・・少女の願いは「娘に会うこと」[6/1]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1275404006/l100
【英国】少女(15)が遺体で発見される、死因はシンナー乱用か・・・北アイルランド
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1276347897/l100
イギリスの女の子の間で子宮頸がん(通称ヤリマン病)の検査が急増
http://yomi.mobi/read.cgi/tsushima/tsushima_news_1234897618
【英国】下着姿の女性らデモ「尻軽女の行進」 『性犯罪服装のせい』に抗議[11/06/13]
我々インド人男性をこよなく愛するイギリス人女性が多過ぎるのはなぜなのか?イギリス人男性があまりにブサイクだからだろうか?
http://wiki.nsview.net/Why_do_so_many_British_women_love_us_Indian_men%3F_Is_that_because_British_men_are_so_ugly%3F
625七つの海の名無しさん:2011/08/19(金) 03:23:35.93 ID:t2y798NM
>>616
バイクの人が何か悪い事したのか???
金目当てでもなさそうだし、むちゃくちゃすぎて意味分からん
昔のアメリカ映画の悪役でもこんな意味の無い暴力めったにしないぞ
626七つの海の名無しさん:2011/08/19(金) 09:53:29.31 ID:u3DDZXyK
>>625
メキシコではこういう理不尽は日常。
バスの乗客をナタで殺し合いさせて
生き残ったら敵対マフィアへ鉄砲玉。
627七つの海の名無しさん:2011/08/19(金) 10:31:58.04 ID:ohbDBWB4
英国暴動に対する各国の声
中国「政府が言論の自由封殺するなんて独裁政権と変わらない」
イラン「デモに対しての警察の残忍さを非難する」
カダフィ「英国民が高圧的な現政権を拒否した証拠」
ロシア「動物園が襲撃され多数の動物が逃げ出した模様」
土人国家はんぱねっすw
628七つの海の名無しさん:2011/08/19(金) 11:05:04.26 ID:GCLyoGlC
のーみんだって合コンじゃやるぞ 一揆一揆
629七つの海の名無しさん:2011/08/20(土) 03:43:23.84 ID:JJsu2571
イギリス、ギャングによる暴動のbcxxxさんのつぶやき
http://togetter.com/li/172301

__pon_さんによるロンドン暴動及びその在英邦人の反応への考察と反論
http://togetter.com/li/173402

http://togetter.com/li/173074

Togetterだけどこの当たりを一通り読むと今回のイギリス暴動の原因と背景がわかるようになるかも
やはりというか、空気レベルで日常化した階層・階級問題が根本にあるらしい
630七つの海の名無しさん:2011/08/20(土) 11:52:16.09 ID:qw22Cy3r
ID:sYHOCGElは「暴動に一般市民は一人もいない」などと根拠のない主張をしてたけど
その主張がいかにデタラメなウソであるのかがどんどんバレちゃってるね


http://sankei.jp.msn.com/world/news/110812/erp11081217460007-n2.htm
暴動による逮捕者は、人種差別や経済格差への不満から黒人住民が中心だったが、
便乗犯も多く、11歳の白人少年や裕福な家庭出身の少女もいる。

AFPによると、レストランの料理人(43)とその兄(47)、オペラハウスの新任の守衛(19)、
大学生(20)らが逮捕されたことが英社会に驚きをもって受け止められている。

英紙ガーディアンは「誰が暴動を起こしているのかという問いに簡単な答えはない」と指摘。
参加者の多くは貧困層の出身だが、属する人種グループは多様で、
年齢層も10代〜40代と幅広く、女性も加わっていたと伝えた。
631七つの海の名無しさん:2011/08/21(日) 15:17:22.69 ID:A0wM1ERY
http://atlantic2.gssc.nihon-u.ac.jp/magazine/021/esse4.htm
終戦60周年という避けて通れないこの節目を戦勝国イギリスで迎えた敗戦国の私。

テレビを始めとするマスメディアはこぞって第2次世界大戦を取り上げている。
特に日本の特集番組が多く作られ、そのモノクロームのフィルムから今の日本は想像できない。
イギリスでは今でも毎年この時期になると、戦勝記念祝賀会を催している。
年々、参加する往年の元兵士たちの数は減少しているが、
そのお祭りムードの盛り上がりに衰退の様相は見えない。体型の変化のせいか軍服姿での参加者はいなくなったが、
それぞれが授与された色とりどりの勲章をスーツの胸に誇らしげにパレードをするのだ。

何人かの友人は母国日本へ避難している。彼らは10年以上前からイギリスに住み、
10年前の「対日戦勝50周年記念キャンペーン」時に、半年にわたりうけ続けた
日本バッシングの再来を危惧している。その時の様相は、マークス寿子さんが書かれた
『戦勝国イギリスへ、日本の言い分』(中公文庫)にも詳しく記されている。
25年もイギリスに住みイギリス貴族と結婚歴もあるマークス寿子さんでさえ、
味わったことのない不快感であったと書かれているが、
友人たちのような小市民が受けたバッシングはそんな物ではなかったそうである。
卵をぶつけられたり、玄関ドアに「くそったれ日本人」と書かれたり、
中華レストランで入店を拒否された者もいるという。
現地校に通う子供たちが受けたいじめは通常の比ではなかったという。
632七つの海の名無しさん:2011/08/21(日) 17:03:50.30 ID:AO11Hn0R
>>1これってもう収まったん?
633七つの海の名無しさん:2011/08/21(日) 22:00:18.36 ID:P2w5Ea3Z
>>632
街を守ろうとして轢き殺された移民の息子の親父が、
「もうやめよう」
ってテレビで言ったの見て、すぐに収まった。
634七つの海の名無しさん:2011/08/23(火) 20:33:40.16 ID:YdYXBJPw
>>633さんくす
しかしまぁあっさりと終わるもんなのね
マスコミも一気に報道やめたな
オリンピックあるし波風立てたくないんだろうけど
635七つの海の名無しさん:2011/09/13(火) 12:25:44.04 ID:9m95FlEz
イラン大統領が英国の暴動を批判。
『イランのアフマディネジャド大統領が8月10日に英国の暴動に対する
英国警察の取り締まりについて、国民をこのように野蛮に扱うことは受け
入れがたい』 と非難した。

大統領はさらに、『英国の政治家はアフガニスタンやリビアへの侵攻より
自国民の面倒を見るべきだ。』と批判した。

まともな批判ではある。 今の英国に対してはな。
636七つの海の名無しさん:2011/09/30(金) 00:18:17.76 ID:B6kZjaLz
>>621
イギリスの白人は不細工だから綺麗な白人はだいたい移民の白人だぞ。
ブッシュとかが純粋な血統のイギリスのアングロサクソン。
不細工だろ?

ヨーロッパ1ヤリマンな国は?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1271994752
637七つの海の名無しさん:2011/09/30(金) 14:27:36.94 ID:FyJwC2bR
外人は野蛮、中韓も野蛮
638七つの海の名無しさん
もっとヒャッハー祭りしてほしかった