【ロシア】プーチン首相は「神が遣わした人物」 露大統領府副長官[11/07/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)首相は、
旧ソビエト連邦崩壊にともなう混乱期のロシアに神が遣わした人物だ――。
ロシア・チェチェン共和国のテレビ局は8日、ロシア大統領府高官のこんな見解を伝えた。

報道によると、ウラジスラフ・スルコフ(Vladislav Surkov)大統領府第1副長官は、
「正直なところ、プーチン氏は運命と全能者によって、困難に直面するロシアに遣わされた
人物だと思っている」と語ったという。

スルコフ氏は、現在はドミトリー・メドベージェフ(Dmitry Medvedev)大統領のもとで
副長官を務めているが、プーチン氏が2000年に大統領に就任する直前から大統領府に務め、
プーチン氏の側近中の側近の1人とされている人物。

プーチン首相はいまだロシアで最も人気のある政治家で、5月には同氏をキリスト教の使徒
パウロの生まれ変わりだと信じる小さな女性グループがあると地元メディアが報じた。
また、ポップソングでヒーローとなったり、ウオッカのブランドになったりもしている。

ソース・画像は
http://www.afpbb.com/article/politics/2812021/7482375
関連スレは
【ロシア】プーチン首相を聖人と崇めるロシアの新興宗教[11/05/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1305241380/l50
【ロシア】プーチン首相、国産車「ラーダ」の試乗で珍しく苦戦[11/05/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1305440123/l50
【ロシア】メドベージェフ大統領とプーチン首相が仲良く?サイクリング その後バドミントン 安泰を演出[11/06/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1308007112/l50
【ロシア】メドベージェフ大統領、続投はしたいが「プーチン氏とは競いたくない」[11/06/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1308620071/l50
【ロシア】プーチン氏、大統領選出馬を示唆か 投票日後、最初に「顔を洗いに行く。衛生上も、政治的な意味からも」[07/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1309537140/l50
2七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 16:13:55.21 ID:zFdHhS4r
神格化始まりましたw
3七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 16:16:13.90 ID:Mdz+PANK
スターリン時代と、発想が何ら変わらないとは…。
さすが露助
4七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 16:16:26.17 ID:wux/GY5Z
のちのプーチン朝ウラジミール1世である。
5七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 16:16:54.94 ID:+RfH4OcF
チェチェン共和国のテレビ局か・・
6七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 16:17:01.85 ID:lfWXXt04
やはり指導者は池田大作先生やプーチンのような方でないとだめです
7七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 16:18:01.87 ID:sHHoNSXb
知ってた
8七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 16:19:02.45 ID:E80aENqw
どこの国にも太鼓持ちがいるんだな。
まぁ日本じゃその太鼓持ちに乗せられるだけ乗せられ見境ない首相が居座っている。
9七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 16:25:05.21 ID:d3G8EQcB
参考にしろよ民主
秘密警察と司法を押さえればイイんだぞ
10七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 16:26:27.73 ID:odAF4eB2
>>1
しっかり洗脳されちゃってんのねw
11七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 16:33:29.07 ID:MDXb0aSq
>>10
大人の事情ってやつだ
12七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 16:33:54.60 ID:fuRjoNE+
メドベージェフのせいで日露関係は壊滅的だわな。
まさしくプーチンは、神が遣わした人物だったね。
13 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/11(月) 16:34:02.69 ID:BqraGrzb
破壊神の使いか…ロシアに相応しいな
14七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 16:34:34.87 ID:uJV/m8we
一方、日本では。
15七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 16:35:00.56 ID:9yS3pBsm
王権神授論ですな。
16七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 16:39:39.35 ID:1A5vYl6A
KGBを遣わすってどんな邪神だよ
17七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 16:42:28.71 ID:9yS3pBsm
一方、菅首相は悪魔が遣わした人物?
18七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 16:51:17.85 ID:pbHZh6do
裏地見る・裏地見ろビッチ・封朕
19七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 16:52:54.84 ID:yio5PB3U
菅直人首相は「疫病神が遣わした人物」
20七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 16:54:03.52 ID:d3G8EQcB
>>17
チョンが遣わしたんじゃね
21七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 16:59:44.78 ID:1g5LR4f6
まだ共産圏感覚が抜けないらしい。
こういうのが裏切ったりするから気を付けろよプーチンさん。
22七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 17:02:37.85 ID:GjSiHYww
23七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 17:04:02.28 ID:8KlZPCNc
オカルト国家
24七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 17:11:06.71 ID:1AkKRzvG
>>1
>【ロシア】プーチン首相は「神が遣わした人物」

嘘コケ プーチン首相は「悪魔が遣わした人物」

だろ! 

日本人は皆 平和ボケしてるが プーチンは「金正日を偉大な人物」と評した人物。

それに ロシアの体質は 旧ソビエトとなんら変わらん。
25七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 17:12:57.62 ID:+JgZ+usL
プーチンがいなけりゃずっとうだつのあがらん国やったからな。
26七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 17:17:48.99 ID:vssw6Swb
新ロシア帝国 皇帝 プーチン 一世
27七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 17:24:26.99 ID:kHYDo8NJ
>>25
うだつなんて上がったことないよ。
イメージに騙されすぎ。

>ロシアの人口はエイズ、結核、アルコールと薬物濫用により、人口減少が急速に進み、
現在1億4200万人となっています。
自殺率がリトワニアにつぎ世界第二位です。工業汚染、エイズの流行が世界最速です。
エイズ、結核、心血管疾患、アルコール中毒と薬物濫用、喫煙。
妊娠中絶は100,000件以上を超して昨年、出生数を追い越しました。
妊娠中絶技術が悪いために不妊症になる女性が多い。
ロシアの妊娠中絶手術の悲惨さは、麻酔無しで激痛でしかも失敗して命を落とす女性があとを絶たない。
この悲劇を日本に訴えにきたロシア人女性が居ました。
ロシア男性の平均寿命は59歳で、年年短命になりつつある。
アメリカ男性の平均寿命よりも16歳も低い。
ロシアは、人口減少が起こっている唯一の工業国なのです。

>急性アルコール中毒による死亡者はここ10年で約900,000人。
労働可能な男性の20%がアルコール中毒、
そして男性の60%は喫煙者である。
脳卒中、肺癌、胃癌、結核、心筋梗塞などによる死亡率は高く、発生率はアメリカの2倍もある。

>ロシアはエイズ感染者と発症者の数が、南アフリカと同程度である。
C型肝炎の急激な増加がありその大きな原因は麻薬の静脈注射による。
28七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 17:25:33.91 ID:+KKXXfta
神が遣わしたわりにはちんちくりんのハゲでイマイチぱっとしないねぇ
29七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 17:27:36.36 ID:axlmZKe8
ある意味そうなのかもしれない。
プーチンの業績はそれだけ大きい
(良い悪いは別にして)









ただ、神じゃなく悪魔かもしれんよ
30七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 17:31:57.63 ID:0ia77zoX
神じゃなくて悪魔の間違いだろwwwwww
31七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 17:33:48.08 ID:/jjh1Jy8
神と悪魔さえも凌駕しているだろw
32七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 17:43:23.15 ID:21bCqWUm
【問一】
管直人は○○が遣わした人物

○○を埋めなさい
33七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 17:46:57.48 ID:G7SNj5em
その通り・・・・・プーチンは
スターリンのKGB患部。
34七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 17:48:09.34 ID:COBtppBF

神がブッシュを遣わした
ttp://www.47news.jp/CN/200310/CN2003102001000028.html
35さてと:2011/07/11(月) 18:14:13.67 ID:fUx2gZ2c
ロシアと中国と北ちょんはどうしようもねえな。
36七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 18:17:52.11 ID:aPvGSezQ
カルト化が酷いなw
37七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 18:19:35.21 ID:1g5LR4f6
私は神だ、しかしプーチンを遣わした記憶はない。
38りっちー:2011/07/11(月) 18:31:37.78 ID:BSmV1i5H
>>20
ウリストが遣わしたんだよ。
39七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 18:47:56.08 ID:NT2QCSw/
ロシアという国が復活したのに
ロシア皇帝が復活しないのはおかしいと思ってた
40七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 18:55:11.71 ID:5rci1JT9
対外的には天才肌だとは思うが、内政に関してはどうかな。
41七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 18:57:05.48 ID:HGW9f14A
子豚のプーチンか

プーチンはチンチンが小さいからプーチンと呼ばれてるのに
42七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 19:46:47.16 ID:zFdHhS4r
このスレは、連邦保安庁によって監視されています
43七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 20:26:45.08 ID:zeR/soJe
一方日本では
「はっきり言っとくよ、国民に。(菅首相は)普通の人以下の能力です」

orz
44七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 20:44:50.26 ID:mfaQPSs1
これはヤバい
政治家の神格化が始まると
ろくなことにならないんだが…
45七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 21:03:31.48 ID:KV1BzDPK
ロシアというより東欧全体がマズイことになってる
ヨーロッパはドイツ以東は一山いくらの世界
46七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 21:12:28.30 ID:979dqIX6


神でも何でも良いから北方領土返せや


47七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 21:14:36.06 ID:iQ3Vhpr9
破壊神とか魔神だろ
48七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 21:28:14.39 ID:1AkKRzvG
>>46
馬鹿か 返すわけ無いだろうが!! ボケ 平和ボケ
49七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 21:52:52.18 ID:/I6gLzhf
世界中から尊敬される国家を作ってください。
50七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 21:54:22.75 ID:979dqIX6
>>48

どうしたのこの人w?


51七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 21:58:54.53 ID:v3vXCfQe
強いロシアを復活させた(つもり)のプーチンを崇めてる懐古主義者多いからな。
52七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 22:07:46.32 ID:KXozYzh4
スターリンも人気復活中らしいね。
世界を牛耳ってたソ連時代が懐かしいんかね。それで独裁者を求めてるとか。
53七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 22:28:08.52 ID:8FPPLfYM
スターリンみたいだな
ロシアでは民主主義は永遠に根付かない
54 [―{}@{}@{}-] 七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 23:12:39.51 ID:Yzz1BxW/

プーチン首相、リンクに日の丸投影、被災者に哀悼の意と激励「必ず復興する」
http://youtube.com/watch?v=OR_YsFOTmF0
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042801000023.html
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-20862720110428

日本への支援、プーチン首相の機敏なそして強力なリーダーシップ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=2

プーチン首相、最大級の支援へ「日本は親しい隣国。我々はエネルギー資源の供給支援に全力を尽くす必要がある」
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/archive/news/2011/03/13/20110314k0000m030076000c.html

更に先月6月も対日支援でLNG追加供給
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0E3E2E7E28DE0E3E2E4E0E2E3E39494E0E2E2E2;at=ALL

プーチン首相、LNG・石炭・原子力専門家・医師を含む救助隊、必要なだけ派遣する
http://jiji.com/jc/zc?k=201103/2011031300018
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/21139.html

プーチン首相、ヨーロッパ向けの液化天然ガスを日本向けに切り替え、日本優先
http://news24.jp/articles/2011/03/20/10178952.html
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110416-OYT1T00445.htm

プーチン首相がクジラ狩り「気分を爽快にしてくれる」
http://afpbb.com/article/politics/2751273/6109374
http://desktop2ch.jp/news/1282893633/

プーチン首相「クジラ撃ち讃歌」を露誌コラムに執筆
http://afpbb.com/article/politics/2759001/6228308

55 [―{}@{}@{}-] 七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 23:35:43.60 ID:Yzz1BxW/

米シャトル引退で宇宙を独占するロシア
http://jp.wsj.com/World/node_267683

億万長者の数1位はロシア・モスクワ
http://japanese.ruvr.ru/2011/05/12/50197486.html

世界のオフィスのランキング、2位モスクワ
http://www.observer.com/2008/real-estate/london-moscow-worlds-priciest-office-markets-new-york-not-even-close

OECD:米国、ロシアでトレンドを上回る拡大が続いている
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-20987820110509

米フォーブス誌の世界有力企業ランキング:ロシアのガスプロムが純利益で世界のトップ3
http://japanese.ruvr.ru/2011/04/30/49684393.html

56 [―{}@{}@{}-] 七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 23:41:22.61 ID:Yzz1BxW/

ロシアから日本へのメッセージ
http://yaar.jpn.org/がんばれ、ヤポーニア!/

「モスクワではなくて東京に行くのが夢。ロシア人は多くがヨーロッパロシアより日本に愛着を持っている。」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=4

「日本よ頑張って。わたしたちがついているから」「ただただ、私は日本人が好き」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=5

ロシア副首相「日本は真の友人」
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042001000170.html

ロシア全土で日本ブーム
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3198
http://www.fsight.jp/article/3409

日本の宇宙飛行士3人にロシアから勲章が贈られる
http://47news.jp/CN/201104/CN2011041201001286.html

露富豪カスペルスキーCEO「福島第一原発の事故が起きても日本の科学技術への信頼は揺るがない」日本への投資強化&日本赤十字社に義援金寄付&日本語化済み放射線測定器寄贈
http://asahi.com/special/10005/TKY201104290143.html
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110412_439033.html

露富豪カスペルスキーCEO「日本は震災・原発の危機を乗り越えられる」
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1104/18/news013.html

57七つの海の名無しさん:2011/07/12(火) 00:12:48.42 ID:S2PkwSrn
♪ごっとせいぶざくぃーーーーん
58七つの海の名無しさん:2011/07/12(火) 00:34:23.54 ID:xZP+X+ID

 プーチン = ラスプーチン
59七つの海の名無しさん:2011/07/12(火) 00:37:45.90 ID:BDloodUu
誰も火を噴かないのか?
60七つの海の名無しさん:2011/07/12(火) 12:08:09.68 ID:cE/7DIIV
「すべてのものが氷が溶けるように消え去るが、ウラジミールの栄光、ロシアの栄光は残る唯一のものである。
 ロシアは生き残るだけではなく、世界を支配する。」

                             ─── ブルガリアの予言者ババ・バンガ 1979年


このウラジミールを現在のロシア首相、ウラジミール・プーチンと解釈する人も多いという。
61七つの海の名無しさん:2011/07/12(火) 16:15:21.87 ID:lIw4Dr1h
プーチン、おまえは神にも悪魔にもなれる…!
62七つの海の名無しさん:2011/07/12(火) 16:26:33.78 ID:rGY4L9H4
批判すべきことも多い人物だな
日本で総理大臣をやっていただこうという人もいるけど、彼のような人物には無理だろうな
しかし、彼のような人物が受け入れられるような日本になれば、きっと日本は再起できるよ、と。
63七つの海の名無しさん:2011/07/12(火) 19:04:58.35 ID:ajab7pEy
>>62
お前を日本にどこを侵略させたいんだ。
64七つの海の名無しさん:2011/07/12(火) 19:05:08.93 ID:ajab7pEy
お前は、だった
65七つの海の名無しさん:2011/07/12(火) 21:05:30.40 ID:qXvnX6rm
エリツィンがクズ過ぎたからプーチンが神に見えるのは仕方ない。
66七つの海の名無しさん:2011/07/12(火) 21:22:38.77 ID:zkjJRAt2
日本も二代続けて神懸かった指導者と神の一族が国民を導いているけどな

・・・どの方向とは言わないが
67七つの海の名無しさん:2011/07/12(火) 21:27:14.26 ID:dhBuEnHG
まあ、髪はあるからな。ちょっと調べたけど
髪がない奴の指導者の時はつらかったみたいだ。
68七つの海の名無しさん:2011/07/12(火) 21:29:47.70 ID:4OL39xww
プーチンは高潔だよ
民衆が支持し讃えたくなるのもよくわかる
怖いのはその後の腐敗
69七つの海の名無しさん:2011/07/12(火) 21:55:07.79 ID:Bz8vTCfH
菅直人はどうみても神が遣わした人物
菅直人はどうみても神が遣わした人物
菅直人はどうみても神が遣わした人物
菅直人はどうみても神が遣わした人物
菅直人はどうみても神が遣わした人物
菅直人はどうみても神が遣わした人物
菅直人はどうみても神が遣わした人物
菅直人はどうみても神が遣わした人物
菅直人はどうみても神が遣わした人物
菅直人はどうみても神が遣わした人物
70七つの海の名無しさん:2011/07/12(火) 22:04:30.46 ID:sWz8mS6l
>>69
神といっても疫病神ですけどね。
71七つの海の名無しさん:2011/07/13(水) 05:11:10.22 ID:OINqbh9Y
まとめました。 ★ 北方領土への道 さらば 日本領土 さらば 北方4島

http://blog.goo.ne.jp/deception_2010/e/f925b64f8b9ff2840d7f1021b98ba527
72七つの海の名無しさん:2011/07/13(水) 05:33:41.80 ID:xD8C9wOd
よいしょぉ!
73七つの海の名無しさん:2011/07/13(水) 07:35:27.80 ID:U8VEfzgL
柔道やってるってだけでコロッと騙される日本人だもの、そりゃあ民主に投票するよね(笑)
74七つの海の名無しさん:2011/07/13(水) 11:12:22.31 ID:TXKNwvqC
ロシアって、第二次世界大戦の一応戦勝国なんだけど、戦死者数がダントツなんだよねw

兵士が750万人くらいで、民間人が250万人

ドイツは 350万 、30万

日本はそれぞれ120万 80万ほど。

どんだけ国民を虫けらとして使うか、という国w
75地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/07/13(水) 12:37:45.30 ID:sOiotbjK
国内にロスケ増やすなよ。ロシア人保護のだめとかヌカシテ、
軍事的に威嚇して来やがる。
76地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/07/13(水) 12:40:55.64 ID:sOiotbjK
白人の何時もの手だ。ナメてやがる。
77地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/07/13(水) 12:53:31.96 ID:sOiotbjK
大砲を打つな大砲をコラ
78地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/07/13(水) 13:39:44.81 ID:sOiotbjK
まだやってやがるクズども。家がブルブル震えるからな。
79七つの海の名無しさん:2011/07/13(水) 20:22:02.46 ID:RSZ1aO2D
在日は皆殺しでOK
80 [―{}@{}@{}-] 七つの海の名無しさん:2011/07/13(水) 21:13:59.41 ID:ffT1Mx+a


ロシアの富豪、日本の美術館の作品一括購入
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110713-OYT1T00162.htm?from=main1

ロシアの富豪、日本の瓦は最高にゴージャス 大人気!
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20110705-OYT8T01115.htm

ロシアの富豪、あのレディーガガとの共演に1億円出す
http://news.livedoor.com/article/detail/4840265/

ロシア富豪の豪華ヨット、超ゴージャス!
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_54242

81七つの海の名無しさん:2011/07/13(水) 21:51:21.74 ID:Nc7MQGqA
ロシア兵の斬首動画
http://www.liveleak.com/view?i=176_1187215494
82地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/07/13(水) 23:17:50.04 ID:sOiotbjK
90年代みたいだな。日本をフクロにするチャンスってわけだ(ゲラゲラ
83七つの海の名無しさん:2011/07/14(木) 01:29:48.08 ID:iBh/9R/4
プーチン柔道好き→プーチン△〜日本はロシアと組め!
孫正義が財団に100億寄付を“表明”→孫△〜日本の総理に!

日本人って馬鹿だろ
84七つの海の名無しさん:2011/07/14(木) 12:49:16.74 ID:Gm6zf4UK
>>19
否定のしようがない…
85七つの海の名無しさん:2011/07/14(木) 13:15:52.01 ID:v/lY/l77
> 露大統領府副長官

典型的な阿諛者・佞臣タイプ。
史記とか三国志なんかだと因果応報で殺されるパターン。
86七つの海の名無しさん:2011/07/14(木) 13:54:35.86 ID:mWn38T97
プーテン首相もとんだとばっちりだな
87地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/07/14(木) 21:19:55.55 ID:A9vlMsYi
オウム真理教臭くなって行くなw
88七つの海の名無しさん:2011/07/15(金) 04:49:54.90 ID:4QBjoRz0
>>27
> ロシア男性の平均寿命は59歳で、年年短命になりつつある。
> ロシアは、人口減少が起こっている唯一の工業国なのです。
> >ロシアはエイズ感染者と発症者の数が、南アフリカと同程度である。
> C型肝炎の急激な増加がありその大きな原因は麻薬の静脈注射による。

わざわざ調べたけど、ここら辺は露骨に嘘だろ。
http://www.stat.go.jp/data/sekai/02.htm
http://www.stat.go.jp/data/sekai/14.htm
89七つの海の名無しさん:2011/07/15(金) 12:46:56.46 ID:BqCdC8+d
とうとうプーチン皇帝になるんだな
90七つの海の名無しさん:2011/07/16(土) 02:59:34.44 ID:cq2nIxoP
プーチンはむしろ神をぶっ殺しに行くんだろw
91七つの海の名無しさん:2011/07/18(月) 21:59:32.90 ID:AOQCAsFO
>>90
あの目ならやるよなwww
92地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/07/19(火) 17:31:42.57 ID:+/GN2TqH
1917年から90年代にいきなりタイムスリップしたもんだから、
頭の中はまだ精々1930年代だ。

ウォッカがおいしくて寝過ごしちまったのさ。
93七つの海の名無しさん:2011/07/19(火) 18:14:58.10 ID:a/qiqJgM
>>65
エリツィンはエリツィンで非常にロシアっぽくて好きだったんだが
ウオトカがあれほど似合う大統領もそうはいないだろう
94七つの海の名無しさん:2011/07/19(火) 18:33:49.15 ID:kdA8skC8
不自然に調子が良いと感じる時は他の人間に操られて
踏台にされていることが多いから気をつけた方が良い
95七つの海の名無しさん:2011/07/19(火) 22:20:07.77 ID:4b1qU066
エリツィンは人間くさくて好きだった
水玉ネクタイが俺の目を見て話さないから信用ならんとか
96七つの海の名無しさん:2011/07/23(土) 01:41:51.51 ID:DEbEsC6G
いえいえ人は皆、神の子ですよ
97七つの海の名無しさん:2011/07/31(日) 03:09:09.42 ID:kEl3hyx7
ソ連帝国、あまりよい壊れ方をしなかったな。
プーチンなんて道化師を神格化しなけりゃならないとわな。
日本と同レベルのダメさだ。
98七つの海の名無しさん:2011/07/31(日) 04:10:55.25 ID:G8qJoQbd
ロシアは帝政期初期には議会があったのだがいつのまにか皇帝の翼賛機関になってしまった。


ソビエトも労働者の自治組織からいつのまにか共産党の翼賛機関になってしまった。


そして・・・。
99七つの海の名無しさん:2011/08/01(月) 12:30:43.78 ID:lHz020A9
ロシア兵の斬首動画
http://www.liveleak.com/view?i=176_1187215494
100七つの海の名無しさん:2011/08/01(月) 14:01:46.67 ID:Fptc5mYe
プーチン朝の始まりか
101 [―{}@{}@{}-] 七つの海の名無しさん:2011/08/05(金) 04:07:32.25 ID:U4PPU/EP

【格闘技】ロシア・モスクワで開催された『第一回空道ワールドカップ』はロシアの圧勝に終わる=大道塾
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299238036/l50


天才柔道家プーチン首相
http://webcitation.org/5xTd5ZyEy
http://webcitation.org/5xTdDggt6
http://webcitation.org/5xTdKobi4
http://webcitation.org/5xTdNgvAs
http://webcitation.org/5xTdRfYtN
http://webcitation.org/5xTdHGtNp
http://webcitation.org/5xTdVC4Kg
http://webcitation.org/5xTdr8MJq
http://webcitation.org/5xTdyJJND
http://webcitation.org/5xTe86bL3
http://webcitation.org/5xTd9uQvb
http://webcitation.org/5xTdvBVVn



プーチン氏が大統領に返り咲き、そしてルーブル上昇へ: シティグループ予測
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aI5tQTM1q0e4

プーチン首相に美女ばかりの親衛隊
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210723031.html

「プーチン首相大好き」「ウラジーミル愛してるわ!」「1対1でお祝いしたいわ。電話して…」プーチンファンの美女たち
http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2011/07/0723putin/

102七つの海の名無しさん:2011/08/05(金) 04:23:41.83 ID:gBHp9CWp
プーちゃんはボルデモートのモデルさん?
103七つの海の名無しさん:2011/08/05(金) 04:38:05.78 ID:ogdKfQTT
日本にも最低でこのレベルの政治家が欲しい所だな
今いるのは政治屋かその取り巻きだからな…
104七つの海の名無しさん:2011/08/05(金) 10:51:48.71 ID:ZYsvQVFJ
劣悪な環境の地方ほど宗教的になるよね
105七つの海の名無しさん:2011/08/05(金) 11:15:44.75 ID:j8d8YkOn
まあ、そう思ってた方が生きて行きやすいだろ、ロシアじゃ
106七つの海の名無しさん:2011/08/14(日) 20:47:39.07 ID:/yYFSQ91
プーチンは天使だったのか
107七つの海の名無しさん:2011/08/17(水) 01:07:59.87 ID:fR5CdL1O
>>19
ウォッカ噴いた
108七つの海の名無しさん
神が遣わした人物なわけねーだろ
いかれてるな

共産主義に神などいないはずだ