【東日本大震災/米国】大手企業、相次ぎ義援金・物資提供 GE、メルク、GM、P&Gなど[11/03/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○米GEやメルク、相次ぎ義援金を拠出 巨大地震受け

東日本巨大地震を受け、米大手企業が相次ぎ日本の被災地に対する義援金や支援の提供を表明している。
米ゼネラル・エレクトリック(GE)は500万ドル(約4億1000万円)相当の発電機や医療機器を提供。医薬品大手
メルクは125万ドルを寄付する。被災状況が不透明ななか、必要な物資や支援内容の把握への戸惑いもみられる。

米メディアでは連日、被災状況や原子力発電所の事故の様子が大きく取り上げられている。米企業は週が明けた
14日以降、相次いで犠牲者への哀悼の意に加え、積極的に支援する意向を示した。

GEのイメルト会長は東京電力の原発事故に関連し「あらゆる技術支援を東京電力と日本政府に提供する」と述べた。
ゼネラル・モーターズ(GM)は14日、50万ドルの寄付を表明。医薬品・医療機器のアボット・ラボラトリーズは300万
ドルを寄付することを決めた。

日用品大手のプロクター・アンド・ギャンブル(P&G)は、物品や現金など最高で120万ドル相当の寄付を決めた。
おむつやシャンプー、生理用品、ペット用品などを想定している。必要とされている物品の選定も含め、現地の
支援団体や自治体との調整を進める。

アメリカン航空は、同社ホームページから日本赤十字社に義援金の寄付をするマイレージ会員に、金額に応じて
ボーナス・マイレージを付与すると発表した。50ドルで250マイル、100ドルで500マイルを付与する。

そのほか、食品大手クラフト・フーズは20万ドル、米銀大手バンク・オブ・アメリカは122万ドルの義援金を寄付する
計画。

□ソース:日経新聞
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C9381959CE3E7E2E29C8DE3E7E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
2七つの海の名無しさん:2011/03/15(火) 09:09:13.06 ID:FM0yxdTE
2get
3七つの海の名無しさん:2011/03/15(火) 09:12:35.51 ID:Sjfci59H
爆発した福島第一の原発はGE製
4七つの海の名無しさん:2011/03/15(火) 09:13:16.48 ID:+NP3msJp

 福島第一原発1,2,3号機を作った「GE」は責任を持って賠償しろ!
5七つの海の名無しさん:2011/03/15(火) 09:13:41.65 ID:Ug9+gqIS
マクドナルド・ケンタッキーは未だ義捐金ナシ
6七つの海の名無しさん:2011/03/15(火) 09:14:18.47 ID:/EljOHHp
賠償してすむ問題ならこんな騒いでないだろ
7七つの海の名無しさん:2011/03/15(火) 09:18:25.19 ID:QgDgmBAh
ロッテ、その他在日企業は義援金なし
唯一ソフトバンクが募金箱設置()を宣言したのみw
8七つの海の名無しさん:2011/03/15(火) 09:19:30.75 ID:6qUEYDpG
P&Gから大量のプリングルスが届くんですか?><
9七つの海の名無しさん:2011/03/15(火) 09:20:14.48 ID:Rzj94yfo
一大願客だからな。
日本経済、産業が国ごと吹き飛べば対岸の話じゃ済まなくなる
10七つの海の名無しさん:2011/03/15(火) 09:24:43.65 ID:i9Jz2LEu
ロッテのHPはノーリアクション
11七つの海の名無しさん:2011/03/15(火) 09:28:45.71 ID:+w0H1CjQ
P&Gは、日本で言えば、花王みたいな会社。
なんでも屋。ユニリーバもそんな感じ。

プリングルスはごく一部ですがな。
12七つの海の名無しさん:2011/03/15(火) 09:32:04.26 ID:Rzj94yfo
日経平均、昼を待たずしてストップ安なりそう・・・
13七つの海の名無しさん:2011/03/15(火) 09:36:29.59 ID:gCCbs1Uf
ジャポニズム→関東大震災→右翼化→WW2。
100年前といっしょかよ。
14七つの海の名無しさん:2011/03/15(火) 09:37:32.03 ID:6WBwnco4
http://www.mapinion.jp/enq/Timely/20110315-092002/

アンケート・・・ヨロシク
15七つの海の名無しさん:2011/03/15(火) 09:43:48.51 ID:hktoAYqG
GEも冷や汗かいてるだろうな

>>3-4
自分でちゃんと調べた?
 1号機:GE
 2号機:GE・東芝
 3号機:東芝
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/intro/outline/outline-j.html
16名無し募集中:2011/03/15(火) 10:06:55.21 ID:ZAzO2A3Z
避難所にいる友達が昨日生理になって困ってるってメールあった
いつも予備に持ち歩いてるナプキン3枚しかなくて
昨日1枚でしのいだらしいけど
送りたくても届かないしねほんと困ってるよ
女性にももっと目を配ってほしい
17七つの海の名無しさん:2011/03/15(火) 10:08:08.01 ID:YJGK3kYK
エジソンが泣いてるぞイメルト・・・
18七つの海の名無しさん:2011/03/15(火) 10:15:49.78 ID:uL9VVkrd
しかし海外のことに全然興味ないアメリカ人が、ここまでニュースで毎日大々的に
日本のことを取り上げる、というのはちょっと感動というか、日本人が思っているより
日本ってアメリカに影響力あるんだなーと思った。地元のチャリティイベントにいってきた
けど、地元のテレビ局の司会者とか女子アナとか勢ぞろいで少しびびった
19七つの海の名無しさん:2011/03/15(火) 10:28:02.51 ID:QM08Udyl
20七つの海の名無しさん:2011/03/15(火) 10:28:29.67 ID:zinnOeJh
ってか、国内でも発電機を作ってるでしょ
なんで避難現場に送れないの?
昨夜、NHKは現場で(持ち込みの発電機利用してるかして)夜間照明をつけてインタビューしてたよ
その状態で「懐中電灯や蝋燭でもいいから欲しい」て言われても‥‥
とりあえずの策として、ご家庭用の発電機でもいいじゃん

つか、避難現場行ったついでに照明器具置いてこいよ、NHK


21七つの海の名無しさん:2011/03/15(火) 10:32:46.56 ID:hpkaCj6M
有り難うございます。
22七つの海の名無しさん:2011/03/15(火) 12:59:49.46 ID:YVHicHKc
アメリカは広島と長崎に原子爆弾を投下しました。
23七つの海の名無しさん:2011/03/15(火) 13:06:13.47 ID:hktoAYqG
>>18
日本を心配してくれる人もいるだろうけど
一番興味があるのは コレ だろう・・・
http://www.infiniteunknown.net/wp-content/uploads/2011/03/Fallout-Map-From-Japan-Nuclear-Plant.jpg
24七つの海の名無しさん:2011/03/15(火) 13:14:24.51 ID:nx3JiVYg
>>9
GMにとっては1970年代以降の日本は、
何度投資しても弱小マーケットなのに、

GMを見直したよ






でもキャデラックもシボレーも俺は買わないよ
25七つの海の名無しさん:2011/03/15(火) 14:24:27.98 ID:vuoWhfY5
ありがとうございます。流石は市街地に原発2発落としたり、原潜から原発まで
事故多発の歴史や対応ノウハウを持つ国だ

キムチよりはずっとマシ
26七つの海の名無しさん:2011/03/15(火) 17:54:54.90 ID:UKJjeyT1
アップルやアマゾンは会社として何かやっているのか?
他人の寄付金集めだけじゃなく、会社自身が身を切って
行動しろ。
27七つの海の名無しさん:2011/03/15(火) 18:04:06.94 ID:0Jz0NHei
>>23
風船爆弾の比じゃないな・・・
28七つの海の名無しさん:2011/03/15(火) 18:19:19.87 ID:ZDW6hCoO
友愛の鳩山はいくら出すんだよ!

それとパチンコ屋ども。
29七つの海の名無しさん:2011/03/15(火) 18:19:29.77 ID:6OFO4ugU
ロッテ、日本の災難には知らん振り。日本で商売させてもらってる身でよ。
韓国に帰れ。
30七つの海の名無しさん:2011/03/15(火) 19:00:16.87 ID:hILrBCtH
>>23
新しい兵器が開発できそうだな
31七つの海の名無しさん:2011/03/15(火) 19:30:50.56 ID:x33+t0Dy
GEは義捐金とか出さなくていいから、1号炉だけでいいから確実に処理してくれ
32七つの海の名無しさん:2011/03/15(火) 19:35:12.52 ID:n/JEaBvq

ほんとみごとに在日企業はだんまりだねwww
あははは
33七つの海の名無しさん:2011/03/15(火) 20:01:48.28 ID:TsvodX62
ゼネコンは金は出さず人を出す
まぁ正しい
34七つの海の名無しさん:2011/03/16(水) 00:29:47.34 ID:ZFSfZcPq
○半は寄付しないの?
35七つの海の名無しさん:2011/03/16(水) 02:10:36.06 ID:h36Ciuxh
GEは義捐金とか出さなくていいから、1号炉だけでいいから持って帰ってくれ
36七つの海の名無しさん:2011/03/16(水) 02:13:51.62 ID:1FvofNwe
>>23
いや。おまえが思ってるよりもアメリカ人は人道的だよ。普通に気遣ってる。
37七つの海の名無しさん:2011/03/16(水) 02:14:47.73 ID:1FvofNwe
>>35
もう保障期間は過ぎてる
38七つの海の名無しさん:2011/03/16(水) 02:18:03.82 ID:Wo0gqwXy
これだからGE製は信用ならん。
39七つの海の名無しさん:2011/03/16(水) 02:28:46.95 ID:x04lezJO
>>37
デツよね
40七つの海の名無しさん:2011/03/16(水) 02:52:23.95 ID:YP0SjyTw
GEは悪くないだろ
老朽化してるのにきちんと安全対策もせずに使い続けてた東電が悪い
41七つの海の名無しさん:2011/03/16(水) 03:15:05.50 ID:fAhM/MK0
「真珠湾の報い」と米女子バスケ選手 批判されると「あなたはジャップ?」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1300161525/
42七つの海の名無しさん:2011/03/16(水) 03:37:06.10 ID:exx6Xt2s
ロッテまだー?
43七つの海の名無しさん:2011/03/16(水) 03:49:55.01 ID:Wo0gqwXy
GEは賠償するの?
44七つの海の名無しさん:2011/03/17(木) 14:37:53.58 ID:Jc5WtCvh
ホワイトデー商戦こけて、チョコレートいっぱい余ってるんじゃないのー?
被災地に送ってあげてよ
45 【東電 80.4 %】

.   / ̄ ̄\
. /   _ノ \
 |    ( ●)(●)
 |     (__人__)     次は敦賀の「もんじゅ」がナトリウム爆発して
  |     ` ⌒´ノ      プルトニウム撒き散らすだろ
  |         }     常識的に考えて・・・ http://matomaker.com/li/70
  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \