【リビア/米国】カダフィ大佐死亡のうわさ、信じる理由ない=米政府高官[11/02/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
[ワシントン/ニューヨーク 24日 ロイター] 米政府高官は24日、
リビアの最高指導者カダフィ大佐が死亡したの市場のうわさを
政府が信じる理由はないとの見解を明らかにした。

米原油先物市場ではカダフィ大佐が射殺されたとのうわさが流れ、
一時2ドル以上下落した。うわさの出所は明らかになっていない。

政府高官はこのうわさを信じる理由はあるかとの質問に対し、「ない」と答えた。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19710120110224
関連スレは
【リビア】リビア、内戦に突入か−カダフィ大佐の息子が警告 [02/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1298441232/l50
【リビア】首都を無差別空爆、160人死亡 カダフィ大佐は退陣要求拒否[11/02/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1298349017/l50
【リビア】カダフィ一族まで海外逃亡の動き 長女、五男の妻が脱出図り、拒否[11/02/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1298505879/l50
【リビア】カダフィ氏を暗殺未遂 「秘書官が狙撃」と報道[11/02/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1298508750/l50
【リビア】パンナム機爆破テロはカダフィ大佐が命令--前司法書記[11/02/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1298531199/l50
等々。
2七つの海の名無しさん:2011/02/25(金) 08:20:58.07 ID:tipCNnEw
市場は、どっちを望んでる動きなんだ??
3七つの海の名無しさん:2011/02/25(金) 08:22:14.07 ID:7BKNKvEw
カダフィの攻撃で民間人が死亡

カダフィが死亡

と歪曲したんじゃね
4七つの海の名無しさん:2011/02/25(金) 08:24:56.65 ID:K9ysK9mz
カダフィは数日中に海外に逃亡するだろwww(^o^)
5七つの海の名無しさん:2011/02/25(金) 08:26:50.74 ID:wUJ9WKz9
反政府側が政府軍の士気を落とすために流したデマだろ。
たかがデマでも、内乱を早期終結させる手段としては有効かと。
6七つの海の名無しさん:2011/02/25(金) 08:29:38.09 ID:DMbhitTI
アルカイダのせいにした次は死亡説を流してんのか?w
7七つの海の名無しさん:2011/02/25(金) 08:47:27.74 ID:vMETcE0+
北朝鮮人民も立ち上がらんかいw
8七つの海の名無しさん:2011/02/25(金) 08:56:33.99 ID:7xGBPl7X
死んじゃってたら、介入参戦出来んからな
9七つの海の名無しさん:2011/02/25(金) 08:57:04.80 ID:BnJQSFaD
ルーマニアのチャウシェスク夫妻を思い出すな
不都合を何処までも他人に押しつけ最後の銃殺に至るまで頑迷だった。
生きている間に世紀を跨いで様々な独裁者の最期を見れるとは運がいいのか?
10七つの海の名無しさん:2011/02/25(金) 09:18:39.28 ID:TbxhJY4+
これでオサマ・ビンラディンと長生き争いになるな・・・。

11七つの海の名無しさん:2011/02/25(金) 09:21:54.52 ID:TbxhJY4+
ムアンマル・ムハンマド・アル=カッザーフィー(معمر محمد القذافي Mu'ammar Muhammad al-Qadhāfī,
1942年6月7日、6月19日生まれ説もあり - )

ウサーマ・ビン=ラーディン(أسامة بن لادن)ことウサーマ・ビン=ムハンマド・ビン=アワド・ビン=ラーディン
(أسامة بن محمد بن عوض بن لادن、
Usāma bin Muhammad bin ʿAwad bin Lādin)
正確な生年は不明だが、1957年3月10日だという説がある。
12七つの海の名無しさん
影武者かw 「親方様は健在にござるわ」