【ハンガリー】パル・シュミット大統領、まさかの発言「150年のトルコ支配はいいことだった」[01/26]
2 :
七つの海の名無しさん:2011/01/28(金) 23:39:19 ID:O0EeOZUb
2
3 :
七つの海の名無しさん:2011/01/28(金) 23:39:47 ID:9sv0tbkN
日帝は朝鮮開放開明の恩人ニダ。
以下、それに比べて‥‥禁止
韓国人も後何百年もたてば気づくかもね
>>5 ほかから支配されないとわからんのじゃね
台湾は、そのあと国民党がやってきたことで
日本はよかったと再認識
北朝鮮の一般人もそうだろう
>>6 他民族支配だけが不幸や虐殺、言語抹殺をもたらすわけでもないしね。
韓国は李承晩政権下で、李承晩の私兵団による殺戮は当たり前に行われ、
朝鮮戦争の戦死者を遙かに上回る死者、負傷者累々。
北朝鮮でも金日成によって、韓国以上に自国民を殺戮したんだし(現在も継続中)。
モンゴル支配で男の大半を虐殺されたが、それに次ぐくらいの虐殺だからね。
生え抜きの上司よりヘッドハント組の上司の方がいい人が多いのと似てる?
ちょっと違うかなw
9 :
七つの海の名無しさん:2011/01/29(土) 09:44:59 ID:iAkuLzPo
オスマントルコ帝国は、多文化共生的だったという話はよく聞く。
ソ連支配下を知ってるからだろう。
>>1 現実が見えてくると、こういう見方ができるようになるんだわね
12 :
七つの海の名無しさん:2011/01/29(土) 10:01:52 ID:YpStaaCC
「支配されたくはない。だが支配されている方が都合がよかった」 ラストハルマゲドン
13 :
七つの海の名無しさん:2011/01/29(土) 10:37:06 ID:ev292fDX
トルコ帝国の支配下でなければ、ドイツ人に支配されていただろう。
я так тоже думаю.
15 :
七つの海の名無しさん:2011/01/29(土) 14:51:19 ID:C7rPM/qm
EUで変な全体主義の芽が出始めているから警戒してるのかな?
半島人にも教えてあげたいな。
スレイマーン一世の後のスルタンは無能と狂人ばかりだったけど、
宰相に権力が移行する過渡期だったからうるさいこと言われなかっただけ。
18 :
七つの海の名無しさん:2011/01/29(土) 15:53:17 ID:8Rmy15zj
今じゃトルコ人も出稼ぎ民族だもんなぁ
まぁモンゴルもかつては凄かったんだろうけど今じゃ
オスマン帝国か、ロマン溢れるな。
>>13 実際に支配されてたしね。
まあハンガリー人は東洋系だと云うし、トルコに対しても
親近感みたいなのがあるのかも知れん。
東欧ではポーランドの次くらいに親日だと云うこともあるし。
ヨーロッパのせめぎ合いの歴史って
日本人には身にしみてないからねえ
島国だねえ
22 :
七つの海の名無しさん:2011/01/29(土) 20:07:42 ID:wTv6Wdbs
>>5 ハンガリー人はまともだから理解できたが
朝賤人は根っからの基地外だから無理だろう
>>5 日本人によって人口の9割が殺されたとか、
資源を得るために沿岸部を掘り尽くされて領土が小さくなったとか、
富士山よりも高い山があったのが許せないので削られて平野になったとか、
歴史書の偉大な朝鮮人をすべて日本人の功績として書き換えられたとか、
その上その作業をしたときの賃金が支払われてないから払えとか、
さらにエスカレートしてたりして(・ω・`)
良い、悪い全てを含めての歴史であって、それが等身大の個であると
EUも反動で変な優越主義が頭をもたげ始めているからな
EUで保守、右翼、ナショナリストの方が単なる排他主義の危険性を認識してるのがなんとも…
25 :
七つの海の名無しさん:2011/01/30(日) 09:50:50 ID:OWgsuBCZ
オスマントルコ支配で良かったことといえば
パプリカが広まったことじゃないか
ハンガリー料理はとりあえずパプリカ
むしろ何かと国家規範にうるさいEUへの批判だろ。
オストリアハンガリー帝国なんて、こっちの人をあっちの警官にして、その逆もやったりと
ゲルマンはえげつない。
日帝も朝鮮には満州漢人を警官にするとか、満州人の高麗棒子の仇も打てたし、
やりゃ良かったのに、順序のような配慮しすぎる。
27 :
七つの海の名無しさん:2011/01/30(日) 16:15:44 ID:6F+wwz47
>>6 白人の植民地になりたかったとか言ってるような連中だし
英語が上手に喋れないのは日本語を無理矢理習わされたからだってよw
28 :
七つの海の名無しさん:2011/01/30(日) 16:27:35 ID:2hFafhWy
まあ同じアジア人だからな
>>25 ウィンナコーヒーはトルコの侵攻無しには存在しなかっただろうし。
30 :
七つの海の名無しさん:2011/01/30(日) 16:39:57 ID:6fXfyyG9
当時のイスラム教が他宗教に対して寛大だったから文化が破壊されなくて済んだのだろうね
今のようにユダヤ/キリスト教文明とガチでやりあってると本来の教義である宗教的寛容さがなくなってしまうみたいだけど